AIMP test - PIONEER RT-707 - Direct Drive Auto Reverse Stereo Open Reel Deck
://youtube.com/embed/wr55WA2U2Aw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP test - PIONEER CT-F1000 - Compress VU Meter Stereo Cassette Deck
://youtube.com/embed/vsmwDDNJ6ME?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 風見鳥 Fusion DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/5Fzpg4djgBc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
今季も30億の赤字か
株もゴミだし債務超過確定だな
AIMP 4K OPUS - Super HiTune - Mini Album 嵐台風 Synth DJ Sound with Spectrum Analyzer .
://youtube.com/embed/gZKNpYVUrvg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AK4499EQ 1bitデジタル 140dB 768kHz/32-bit
://velvetsound.akm.com/jp/ja/products/home-audio/ak4499eq/
://i.imgur.com/E9biGVy.jpg ://i.imgur.com/t8yiwmY.gif ://i.imgur.com/YIjhjPc.jpg
最大サンプリング周波数/分解能:PCM 768kHz/32-bit DSD 22.4MHz/1-bit
S/N比 (SNR):134dB (Mono mode: 140dB) 歪み (THD+N):-124dB
>>8
買って貰えなかったから廃止なんだろう>ォ事業 ミニコンも売れてないしね
モバイルに特化といっても競合は多い
ソーテックといい買わなくてよいものを買ってしまうんだな。
昨日 久々に行った地元の家電量販店で A-50DAが59800円で展示処分になってた
それがその店で最後のパイオニアの単品オーディオ・・・(´・ω・`)
何とか支援者が見つかって継続してくれるといいんだが
avacの通販サイト、パイオニアのアンプはほぼ無くなってるね
AIMP 4K OPUS - Technics GX77 - Test Album 風車輪 Synth DJ Sound with Mini Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/dNtHHhVxMzI?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
オーディオ・フェスタ・イン・ナゴヤ2020
今年はついに撤退
スレ立て乙
TADは今後単独スレになるのかい?維持するのが大変そうだ
TADをみんなで買い支えるんだ! ヾ(`Д´)ノ ひとり1製品ノルマ!
出世払いで買えますか?
N-70AE、PD-70AE
商品の到着、楽しみに待ってます
>>28
両方とも持っている
N-70AEは生産終了している
どちらも音がよくて感動するよ >>29
なるべく早い方が良いです
楽しみに待ってます N-30AEでさえ値段を考えるとかなりの良品である
N-70AE、50AE、30AEとも持ってる。30と50はほぼ変わらんが、70は明らかに音が良い。
消えゆくという点では、どちらも同じようなもんかもね(´・ω・`)
今のパイオニアを取り巻く状況って、パイパ・・・もといタイタニックでたとえるとどのあたり?
N-70Aが2014年7月、N-70AEが2017年7月発売
今年後継機出なかったらアウトかな……
でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。
だから―――この話はここでお終いなんだ。
今年発売すると公表してる品でめぼしいもの
πのSACDP、Oの2chAVアンプ、πとOそれぞれのガチAVアンプ
こいつらが登場しなかったら
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 風見鳥 Fusion DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/5Fzpg4djgBc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
薄型AVアンプ出してくれよ
なんのためのD級こだわりよ
マランツになびかないで新しいの待ってんだよ
会社が傾いてるのにそんな不良債権物件だすわけないじゃん
>>54
諦めてAVアンプはマランツNR1710にしたよ
他はパイオニアだらけなのだけどね まとめ
VM/MMカートリッジよりも
MCカートリッジは確実に劣る
Tuner、AUx、Tape:SN比 103dB
の場合のプリアンプで
以下がMC型のSN比である
Phono MM:SN比 88dB(2.5mV入力)
Phono MC:SN比 71dB(250μV入力)
またMCから昇圧トランスを使用してのMM入力では
電源周波数の50Hz/60Hzハム音も増幅される傾向にある
MCカートリッジ特性?
://i.imgur.com/I1DtkDL.jpg
MCは特徴的にV型MCなので、同様にVMと比べる必要がある
テクニカ無垢ダイヤのシバタ針
://www.phileweb.com/news/photo/audio/178/17892/37a.jpg ://www.phileweb.com/news/photo/review/23/2341/14.jpg
シバタ針は4チャンネルレコードに使用され周波数特性は50kHz超とHiーResであるらしい
://www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/02.html
://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/825/at1_s.jpg ://www.a-sq.net/images/logo/hires.jpg
VMの場合は針先のみを手軽に変えられる利点がある.
AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - test Modern Jazz Trumpet Sound with Spectrum Analyzer .
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
まとめ パラメトリックがよりピュアな音質調整方法である理由
>パラメトリックイコライザーは調整が難しいのでは?
>グライコも素子数といいますか、調整数が多いほどいい物かどうか判りませんが。
Qの強さによって位相変化が大きくなります。
パラメトリックイコライザーでは必要最小限の
調整方法により位相変化を抑える事が出来ます。
5バンドパラメトリック構成サンプルと特性調整
://i.imgur.com/8yK1B53.jpg ://i.imgur.com/ppgQg6R.gif
ベッセルLPFの技術的背景
768kHz/32-bitや384kHz/32-bitハイレゾ音源など20kHzの16倍以上のサンプリングで、ベッセルLPF使用ならハイエンドと言えそう。
://www.nfcorp.co.jp/techinfo/dictionary/images/025_fig1.gif ://www.nfcorp.co.jp/techinfo/dictionary/images/025_fig2.gif ://www.nfcorp.co.jp/techinfo/dictionary/images/025_fig3.gif
VSX-S520やその2chアンプのSX-S30は
薄型・省エネで他に似た物がなく 以前は価格COMでも売れ筋トップクラスだったのにね
マランツに真似されだしてもったいない(こっちはアナログで消費電力は多いけど)
2chアンプのNR1200はトンコンしかないからSX-S30のアドバンテージはまだあるが
大黒屋 30円
小僧寿 28円
オンキョー 19円
今日駅前の量販店まわったけどオンキヨもパイオニアもほぼ消えてる
まともに売ってるのはイヤホンくらいでヘッドホンすらない
これでモバイルやったところで勝ち目はなさそう
大黒屋 30円
小僧寿 29円
オンキョー 18円
ボロ株としても話題しかないあたりが末期という感じだな。
全日本ボロ株ランキング
1位 アジア開発キャピタル 7円
2位 ランド 10円
3位 オンキヨー 18円
中外鉱業 18円
資金ショートして取引先から部品も調達できないってホント?
アジア 7円
ランド 10円
中外鉱 18円
オンキョー 19円
>>75
元金が用意できなくて売り物をそろえられまへんでしたわ
えらい機会損失でやってられまへんわて決算書に書いてあるね メーカーなのに物を出荷できないというのはもうダメなんだろうな。
パイオニアがそれで半年待ちだったな
オンキヨーになっても同じことになるとは
パイオニアブランドだけでもどこか引き取ってくれないかな
アジア系の投資会社でもいいから支援してくれないかね
>>78
そんな未来のない状態で株大量発行するとか終りの始まりやん
仮に資金確保できても来期の売上悲惨なことになるから… PD-50AEは発売するどころじゃないな
パイオニアのオーディオはもうダメか?
コーラル音響
赤井電機
vestax
山水電気
パイオニア←NEW!
>>82
オンキョーとパイオニアブランドオーディオを80億で売却しようとしたが頓挫
交渉費用4億を損しただけという
その4億があればリストラ社員退職金に色をつけたり戦略商品のひとつも開発できたろうに オンキヨーからすればパイオニアもお荷物だったという・・・
クッソ高学歴高プライドでシナジーも進まず
>>89
慾こいてブランド使用権とかで譲渡後も儲けようとしたのが失敗の始まりかも
ここの社長は無能としか言いようがない 尼のレビュー見てると、パイオニアブランドの安物ミニコンポの品質がよろしくないようだ。特にCDプレーヤーまわりの不具合が多かったり、動作がもっさりしてたり。
中華の下請けに丸投げなのかも知れないけど、ドウシシャ山水と同クォリティじゃ話にならん。ブランドの安売りイクナイ
まあPC用のドライブも昔は良かったけど今はゴミだ
ハード面はともかくファームウェア(ソフト)が糞なんだろ(たぶん)
最近はIOデータ製しか使ってない
他のメーカーで読めなかった円盤もサクサク読める
>>95
いやD級アンプは飽きるし、音は悪いし ハズレ
生産終了したパイオニアのアンプに価値はない
不人気で価格が下がっていた理由がよくわかる VRDS-50とPM-15S1でSX-L9鳴らしてるんだけど、もう少しアンプをグレードアップしたいなと思って。
俺はその音が好きだから70Aはもう手放せない
70DAと50DAも持ってる
サンスイ、ナカミチよりは頑張ってたがまたお世話になったメーカーが風前の灯火に
Night Jazz Music - Relaxing Slow Jazz - Sleep Jazz Music - Background Jazz Music
://youtube.com/embed/Tq0IQq5Fjj8?list=UUQINXHZqCU5i06HzxRkujfg
アジア 7円
ランド 10円
中外鉱 17円
オンキョー 18円
>>88
我が家ではコーラルのスピーカー,AKAI(A&D)のタイマー,パイオニアのアンプが現役 アジア 6円
ランド 10円
オンキョー 17円
中外鉱 18円
ちょうどパワーアンプダイレクト求めてA-40ae欲しいと思ったらどこもかしこも在庫ないって事はマジで出荷の目処たたないのかなぁ
まいったなあの価格帯だと他メーカーではないんだよね
>>98
70Aと70DAはDAC内蔵かどうかの違いだと思いますが、どちらか買うとすればN-70Aを持ってても70DAの方が良いですか?
どちらも同じ音ではなくて、それぞれ良さがあるなら70DAを買おうかなと 株価17円割っても第三者割当で凍死会社とかに17円で買って貰えるもんなの?
1株の値段を10円に下げたら買ってもらえるよ
そして10円で買った株をイナゴに16円で売りつける
300万円が16万円に!
どうせ作っても売れないんだから生産しないほうが良いんじゃない?
完成してるはずのTX-8390は日の目を見ないままになるのか・・・
高音質HDMI2chアンプを待ってるんだが NR1200はトンコンで±6dBしか調節できないから候補にできない
TX-8390はAVアンプベースのはずだからグライコや音場補正も出来るだろうから期待してるのに
>>110
そもそも生産できない
不渡りで掛けができなくなったから 一定のオーダー数満たしたら 受注生産するって形でもしてくれたらいいんだけどなぁ
まぁ今となっちゃそれも厳しいかねぇ・・・
生産するためには増資しなきゃいけないんだけど今はそれ自体が暗礁にのりあげている
17円以下になったら危険信号で15円以下になったらアウト
肉も米も買う金がなくて店を開けない牛丼屋みたいなもんだ
1万人現金前払いしてくれたらなんとかなるかな?
>>115
中古が買われて新品が売れないからこうなっているわけで 今みたら正社員200人程度しかいないのね
潰れても大した影響なさそう
その200人の中に、おまいらが憧れてたものを作った人間がいるのかどうかだが、そんな人材は既に流失しているよ
ぼんくら社長とその取り巻きだけなら生き残る価値無し
アジア 6円
ランド 8円
オンキョー 14円
中外鉱 16円
おのれランドめ
来週こそオンキョーの弱さを見せてやる!
ランドとか従業員7名の不動産屋にムキになっちゃってw
新株17,1円だっけ予定では。完全に増資計画パーじゃん
10円くらいにしてもっと大量発行するしかないねw
もうここの商品買ってもサポート受けられないんだよね?(・。・)
onkyoって一時期はオーディオメーカーではかなりメジャーだったのに
いつからおかしくなったの?
FRがMDつけなくなったあたりから?
パイオニアと合併してから?
e-onkyo始めたときから?
個人的にはNR-365の後継がTx-L50ってのは残念だったな。
機能はともかく、コストダウンだろってくらいの筐体の安っぽさは何とかして欲しかった。
眼の付け所は良かったのにマランツNr1200にお株を奪われちゃったな。
ONKYOに限った話ではなく CDが売れないとそれ聴く物・機材が売れないのは
仕方ない事かもしれん
今残ってるのは 他の分野で収益出てるからなんとかオーディオ部門が残ってるんだと思う
純粋にオーディオに力入れてる所ほど今後厳しいだろうな 悲しい事だが
ソニーがオンパイ(のブランドと一部の有能エンジニア)を引き取ってくれないかな
部品や製造で共通化出来る所はして デジタルアンプなどで差別化できるはず
少数のエンジニアだけ引き取ればいいだけで 営業やマーケティんグは自社ですればいい
>>135
もう、まともなエンジニアは残っていないはずだから無理
パイオニアを引き取ったときに既にそうだったのかもね >>135
ソニーだって単コンなんて手を引きたがっているしPC分社化した時点でオンキヨーなんてゴミ引き取るわけがない。
コロナ&消費税恐慌で本当に終りかもな。 世の中はネット配信の時代なのに、馬鹿高い円盤再生機なんて需要が沢山あるわけない
マシンガンや大砲の時代に芸術がかった刀を作り続けてるようなもんだ
PD-50AEを待っているが、もし残念なことになっても
パナという選択肢ができた
>>140
そのパナも、テクニクスブランドはずっと赤字らしいじゃん
あと数年で黒字転換しなかったら、やっぱりやめたってなるかもよ >>141
製品は既に現物が出てるしブランドが消えてもパナが存続してれば修理はできるだろう