「ケーブルで音が変わる」は都市伝説
個人の主観・体験談しか無い。霊魂・UMA・UFO・超能力と同じなんだよ
ケーブル談義はオカルト板でやってほしい
ケーブルで音が変わる理屈も検証結果も無いのだから
ハエさんは前々スレからよ〜っぽど悔しかったんだねー( ̄▽ ̄)カワウソ
ん?いや川又・・・
皮かむり?
ああ、カワイソだなwww
これか
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/10-心の健康問題/パーソナリティ障害/反社会性パーソナリティ障害-aspd
反社会性パーソナリティ障害の患者は、自分の利益や快楽のために法を犯したり、詐欺を働いたり、搾取的に振る舞ったり、無謀な行動をとったりし、良心の呵責を感じないことがあります。患者は以下のことを行うことがあります。
自分の行動を正当化または合理化する(例えば、「敗者は敗けるべくして負けた」と考えることがある)
被害者を馬鹿だったまたは無力だったと責める
自分の行動が他者に及ぼす搾取的で有害な影響に無頓着である
他者の権利や感情、法律を平気で軽視する
反社会性パーソナリティ障害は米国の一般の人の3%強にみられます。この病気は男性に6倍多くみられます。この病気は高齢者層では少なく、患者が時間の経過とともに自分の行動を変化させることを学べることを示唆しています。 >>8
それさ
むしろハエ氏に絡んでるみんなに当てはまると思うぞw >>5
ハエよw
それが悔しいのう(゚∀゚)アヒャ!
という状態だぞwww
実に昆虫思考は分かりやすい(´ω`) >>9
ハエまんまだろ
>>8
>自分の行動を正当化または合理化する(例えば、「敗者は敗けるべくして負けた」と考えることがある) >>11
とりよw
>それが悔しいのう(゚∀゚)アヒャ! という状態だぞwww
だからよw
悔しい= 物事が思うとおりにならなかったり、はずかしめを受けたりして、
あきらめがつかず、腹立たしい気持ちだ。残念でたまらない。
俺のどの言動がこの「悔しい」の定義にどう該当するんだ?
>>12
お前よw
>>9で指摘されてるそばからなにをハゲ散らかしてんだ? >>14
とりよw
だからよw
お前の>>4の段階の話をしている
>俺のどの言動がこの「悔しい」の定義にどう該当するんだ? 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
いい歳こいても水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人のオッサンや、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が、何の実証も検証もないネットエセ科に騙され「電線で音は変わらない」と思い込むことで自分を慰める。
>>15
ハエよw
>>15
この意味が分からないから昆虫と呼ばれるんだぞw
昆虫以外の霊長類は皆全て1ミリ秒で理解している >>18
>>>973
>>前から言ってるが、「嫌がる」=「反論できない」「論破」
この人の勝ち負け(プ)の基準は
「自分の言い分は間違っていない(否定できない)」
だからね
因縁つけた相手の主張と乖離した常識レベル(底辺レベル)の主張されても
>>984
>「まそりゃそうなんだけどねw」としか言えない
ですわなw
フリとツッコミの関係が逆転した
新手のエンタテイメント?みたいな? >>17
とりよw
>>>15
>この意味が分からないから昆虫と呼ばれるんだぞw
だからよw
意味がわかってるからこそ
「お前の>>4の段階の話をしている」 と言っている
つまりお前が言う
>ハエさんは前々スレからよ〜っぽど悔しかったんだねー( ̄▽ ̄)カワウソ
だからよw 「前々スレ」から
>俺のどの言動がこの「悔しい」の定義にどう該当するんだ? >>18-19
お前らよw
だからよw >>13
>>>9で指摘されてるそばからなにをハゲ散らかしてんだ?
だいたいよw
>この人の勝ち負け(プ)の基準は
>「自分の言い分は間違っていない(否定できない)」だからね
>因縁つけた相手の主張と乖離した常識レベル(底辺レベル)の主張されても
だからよw
誹謗中傷をハゲ散らかすな
「因縁つけた相手の主張と乖離した常識レベル(底辺レベル)の主張」なら反論できるはずだろw
そもそも前スレで「社会通念」(常識)は人により変わらないと言ってるやつがいるが
「因縁つけた相手の主張と乖離した常識レベル(底辺レベル」? はぁ? >>20
ハエよw
分かっていると言いながら、全然分かっちゃいない
実に手すり足すり状態だなwww 電線で音が変わるなんてのは聴感上も科学的にもすでに証明されてる。
いい歳こいても水準以上のオーディオ機器揃えられない貧乏人のオッサンや、耳や脳に障害があって音を聴き分けられない障害者が、何の実証も検証もないネットエセ科に騙され「電線で音は変わらない」と思い込むことで自分を慰める。
>>22
とりよw
だからよw >>20
「前々スレ」からこのスレの>>4までの話であり
そのレス番を示せてないだろ
>だからよw 「前々スレ」から
>>俺のどの言動がこの「悔しい」の定義にどう該当するんだ? >>21
>「因縁つけた相手の主張と乖離した常識レベル(底辺レベル)の主張」
そもそもの主張にはかすりもしてないんだから、
言った当人にとっちゃどうでもいい話。
アホに関わっても時間の無駄。
荒らしに構うのは荒らし。
たまにしつこく粘着する奴も出て来るが、スレにとっちゃいい迷惑なんだよ。 >>25
お前よw
>そもそもの主張にはかすりもしてないんだから、言った当人にとっちゃどうでもいい話。
だからよw
「そもそもの主張にはかすりもしてない」なら「「反論できない」「論破」」ではなく反論できるだろ
だいたいよw
「誹謗中傷をハゲ散らかすな」と言ってるんだが?
「そもそもの主張にはかすりもしてない」という根拠を示せ
さらには
「社会通念」(常識)は人により変わらないなら、「常識」な言動として
「そもそもの主張」に「かすりもしてない」ことはあり得ない 当人が言ってる「根拠」とやらがおかしい人間が、
「根拠を示せ」←そうしないと俺が正しい という方向に持ってこうとする時点でおかしいのよ。わかる?
>>27
分かってなさそうだよな
てか間違いなく分かってないね
>>24
>「前々スレ」からこのスレの>>4までの話であり
>そのレス番を示せてないだろ
これやら根拠示せやらバカ丸出しなんだよ
スレの流れ見てりゃ此奴以外には丸分かり
脳ミソ入ってんのか? >>26
>「社会通念」(常識)は人により変わらないなら、「常識」な言動として
>「そもそもの主張」に「かすりもしてない」ことはあり得ない
その「社会通念」とやらに当て嵌めれば
お前が「常識外れ」ってことなんじゃねーの?
昨日から何頓珍漢なこと言ってんだこのバカは >>27-28
お前らよw
だからよw
根拠を示せてないものをいくらハゲ散らかしても誹謗中傷どころか無駄w
無駄どころか、お前らこれか?w
>言ったもん勝ちだと信じ込んでる低能はどのスレにも1人や2人はいるもんだよ >>29
お前よw
「「社会通念」(常識)は人により変わらない」=「常識外れ」はいない
これすら理解できないバカか?w
だいたいよw
昨日から?w
ならば、前スレで「「社会通念」(常識)は人により変わらない」と主張するやつに
「「社会通念」(常識)は人により変わらない」=「常識外れ」はいない」どころか
「常識外れ」は存在すると主張しとけw 「常識」に反論出来なきゃ俺の勝ち
この時点で頭イカレてんだよ。
反論可能だとしたらそも常識とは言わん。
>>24
ハエよw
鏡を見てみな
な?
それが悔しくてたまらないという何よりの高橋しょう子だ >>31
>ならば、前スレで「「社会通念」(常識)は人により変わらない」と主張するやつに
>「「社会通念」(常識)は人により変わらない」=「常識外れ」はいない」どころか
何言ってんだこいつ。
社会通念(常識)は尺度=物差しだぞ?
どういう奴かを判断する尺度が人によってマチマチで
どうやって其奴(お前)が常識外れか判断するんだよ。 常識なんてものはその人が生まれ育った環境や価値観、立場など色々な要素で変わるけどねw
永田町の常識なんて言葉もあるでしょ
オーディオの常識は非常識と言うしな
いやそんなレベルの話じゃねーだろw
>>32
お前よw
>「常識」に反論出来なきゃ俺の勝ち
>この時点で頭イカレてんだよ。
だからよw
常識(「社会通念」)を根拠に判決が下されている例が多々あるんだが?w
>>33
とりよw
だからよw
お前が会話にならないどころか、話にならない
>>34
お前よw
>どういう奴かを判断する尺度が人によってマチマチで
>どうやって其奴(お前)が常識外れか判断するんだよ。
だからよw >>35
そして
>どうやって其奴(お前)が常識外れか判断するんだよ。
だからよw
>お前が「常識外れ」ってことなんじゃねーの?
こう言ってる>>29に聞け ハエさんの場合、常識というより良識がないからねぇ…
>>39
ハエよw
オレは色んな人と会話が成立しているが
昆虫と会話が成立した者はいない
それが儚くも冷たい現実というものだwww >>40
お前よw
だからよw
>根拠を示せてないものをいくらハゲ散らかしても誹謗中傷どころか無駄w
だいたいよw
「常識というより」?w
お前、良識は常識に含まれることを理解できてんのか?w 常識は18歳までに身につけた偏見のコレクション
なんていう事をアインシュタインが言っていたなぁ。
>>41
とりよw
>オレは色んな人と会話が成立しているが
それは「昆虫」を根拠にしないからだ
>昆虫と会話が成立した者はいない
それは「昆虫」を根拠にするからだ >>40
君w
それがアインシュタインの欠点でもあるw
なぜなら、洗濯石鹸で顔を洗い、食器皿にタバコを捨て、雑巾で顔を拭くどころか
イカを飲み込むタイミングすらわからなかったほどだぞw
挙句の果ては、一日過ごして万歩計が15歩だw >>45
君w
それがどうした?w
予想通りのものをUPしてきたなw
で、そこに出てる常識が異なる事例が出てるが
「日本では喪服は基本的に黒色で、そのような服装で参列するのが「常識」となっていますが、
中国では喪服は「白色」となっています。」
ならば、その常識に従うのが良識(モラル)w
つまり「良識は常識に含まれる」 でもハエさんは葬儀にタキシードで参加する人でしょう?
>>48
お前よw
そうならそれは、お前の言う
「常識というより良識がないからねぇ…」どころか「常識」すらない そこがハエさんたる所以でしょ
明日も仕事だからもう寝ることにするね
今日は遊んでくれてありがとうございました!!
>>50
お前よ
人としてよくそんなことが言えるな
その言動は、お前がUPした
「常識は18歳までに身につけた偏見のコレクション」か
常識や良識どころか最低の偏見だな お前 だって、偏見も何もハエさんは人間じゃなくて昆虫だからw
>>39
>>「常識」に反論出来なきゃ俺の勝ち
>>この時点で頭イカレてんだよ。
>
>だからよw
>常識(「社会通念」)を根拠に判決が下されている例が多々あるんだが?w
そういうことを言ってるんじゃなくてさ。
この発言自体が好例なんだけど
>>「常識」に反論出来なきゃ俺の勝ち
>>この時点で頭イカレてんだよ。
>
>だからよw
>常識(「社会通念」)を根拠に判決が下されている例が多々あるんだが?w
とかさ。
相手の主張に「かすりもしない」常識並べたところで
「はぁ?だから何?何言ってんのお前w」で終わり。
と言ったところで分からないでしょ?
みんなハエに言ったところで理解出来ないのが分かってるから言わないだけ。
時間と労力の無駄だからね。 >>47
>ならば、その常識に従うのが良識(モラル)w
>つまり「良識は常識に含まれる」
これなどはまさに典型例。
「良識は常識に含まれる」
この字面だけ見れば間違ってはいないが、
>>40
>ハエさんの場合、常識というより良識がないからねぇ…
この>>40の発言主旨である「ハエには良識がない」という主張には「かすりもしない」。
>>42
>「常識というより」?w
>お前、良識は常識に含まれることを理解できてんのか?w
の時点で論点ずらし。
>>40が不用意に書いた「常識というより」の揚げ足取り。
>「はぁ?だから何?何言ってんのお前w」で終わり。 >>40
>ハエさんの場合、常識というより良識がないからねぇ…
これは当然に
..........................................
「良識」と「常識」の違い!意外な差をわかりやすく解説!
https://okurukotoba.tokyo/archives/1398
「良識」は、物事を深く見とおし本質をとらえる、すぐれた判断力のことです。
「常識」は、世間一般の人が共通に持っている、当たり前の知識と判断力のこと。
持つべきは「良識」、最低持ってなくてはいけないのが「常識」です。
..........................................
これを踏まえた発言なのだが、
ハエの脳ミソでは
>>47
>つまり「良識は常識に含まれる」
が限界らしい >>55
お前よw
だからよw 根拠すなわち
@それのどこがどう「かすりもしない」すら書けないようでは話にならない
>>56
>この>>40の発言主旨である「ハエには良識がない」という主張には「かすりもしない」。
だからよw @
だいたいよw
お前が言う「>>40が不用意に書いた「常識というより」」を指摘してんだが?
>>57
だからよw
https://okurukotoba.tokyo/archives/1398
こんなものをUPしてくるのは想定内かつ、常識や良識の定義に対し主観でしかない
なぜならそこの「2.「良識」と「常識」の辞書での意味!」を見てみろよw
【良識】=物事に対する健全な判断力。
これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
しかも
【常識】=世間一般の人が共通に持っている、また、持つべきだとされる知識や判断力
ならば、物事に対する健全な判断力=【良識】と同等
もしかしてお前、「健全」の意味すら理解できないやつか?w ボットン便所に蠢く昆虫に【健全】とか言われてもなあヽ(´Д` )ノ
それにしても午後二時過ぎにのこのの起きて来るのが【健全】かあ?
>>58
>お前よw
>だからよw 根拠すなわち
>@それのどこがどう「かすりもしない」すら書けないようでは話にならない
>
>>この>>40の発言主旨である「ハエには良識がない」という主張には「かすりもしない」。
>
>だからよw @
>だいたいよw
>お前が言う「>>40が不用意に書いた「常識というより」」を指摘してんだが?
>
>だからよw
>https://okurukotoba.tokyo/archives/1398
>こんなものをUPしてくるのは想定内かつ、常識や良識の定義に対し主観でしかない
>なぜならそこの「2.「良識」と「常識」の辞書での意味!」を見てみろよw
>
>【良識】=物事に対する健全な判断力。
>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
>
>しかも
>【常識】=世間一般の人が共通に持っている、また、持つべきだとされる知識や判断力
>ならば、物事に対する健全な判断力=【良識】と同等
>
>もしかしてお前、「健全」の意味すら理解できないやつか?w
↑
はぁ?だから何?何言ってんのお前w
こういう屁理屈は社会じゃ通用せんのよw
いじょw 俺らの基準は世間一般だが、ハエは辞書で引いた知識が全て。
辞書引かないと言葉の意味も理解出来ないし、そこに書いてあることしか理解出来ない。
というより辞書に書いてあることすら理解出来てないから、まるっきり応用が効かない。
だから普通の人間が理解や常識の範疇で言ったことが理解出来ない。
「根拠示せ」言ってる時点で言外に「理解出来ない」と言ってるのと同じ。
単純にバカだろw
相手するだけ無駄。
>>62
相手してるんじゃなくて、奇妙な生き物の奇妙な生態を観察しているだけ
レスを返すのは、拾った小枝で💩つんつんする様なもの >>59-60 63
とりよw
だからよw >>44
>>61-62
お前らよw
なんの反論にもなっていない
>【良識】=物事に対する健全な判断力。
>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
と聞いている
だいたいよw
>相手するだけ無駄。
そうならレスするなと、言ってるどころか言われてるだろ
なにしてんだお前 >>64
>>【良識】=物事に対する健全な判断力。
>>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
意訳すればそうなる。
「常識」と対比させれば尚のこと。
普通の知能レベルの人なら誰でも分かるよ。 >>64
>そうならレスするなと、言ってるどころか言われてるだろ
お前が
レスされなきゃ「論破」だと勘違いしちゃう残念脳
だからだろ? >>65
お前よw
>意訳すればそうなる。「常識」と対比させれば尚のこと。普通の知能レベルの人なら誰でも分かるよ。
だからよw
>なんの反論にもなっていない
>もしかしてお前、「健全」の意味すら理解できないやつか?w
>>66
お前よw
だからよw それ以前に
「相手するだけ無駄。」と言っているのは相手
にもかかわらず相手してるからこそ「なにしてんだお前」と言っている
で、お前も「なにしてんだお前」? あ? DIY 2.1 Bluetooth Speaker build |Part.1| With Music Reactive led lights
://youtube.com/embed/Z-IiAeVXGpU?list=UUN7WS_EyyCK0sCNaYvg2G6g
>>67
>>もしかしてお前、「健全」の意味すら理解できないやつか?w
そりゃ「辞書に書いてあることしか理解できないお前」だろ。
いい加減アホ晒しの自虐ネタ辞めたらどうだ?
お前がアホなの知らん奴はもうこのスレには居らんぞ?
>>58
>お前が言う「>>40が不用意に書いた「常識というより」」を指摘してんだが?
それを世の中では「揚げ足取り」という。
バカの常套手段だ。 >>69
お前よw
だからよw
>なんの反論にもなっていない
>もしかしてお前、「健全」の意味すら理解できないやつか?w
「健全な判断力」と「すぐれた判断力」は違う
>それを世の中では「揚げ足取り」という。
だからよw
「不用意」と「揚げ足取り」は違う 何年も見てきたけど、そもそもハエはロクに話が通じないおバカちゃんだから相手するだけ無駄よ
私から見たハエの評価はこんなもん
ハエさんはバカではありません
ただ昆虫なだけデス( ̄▽ ̄)ノ
ハエさんは炎上商法が得意なB級タレントみたいなものじゃない?
それに群がる多数の野次馬も似たようなもの
注目されればそれでOKで、内容なんてどうでもいいんだよ
>>73
どうでもいいもクソもそもそもハエの書き込みに内容らしきもんはねーだろ
中身カラッポ
ハエの頭蓋の中身と同じ >>74
お前よw
>「常識」と「良識」とを異なる概念で捉えた記事を全て潰していくかね?
だからよw
お前がUPしたその情報がどうしたんだよ?w
>>「不用意」と「揚げ足取り」は違う
>そりゃ違うだろ。
だからよw
「揚げ足取り」だと言ってる>>56は間違いだろw
>>75
お前よw
ガタガタ誹謗中傷をハゲ散らかしてんじゃねーよ >>76
>お前がUPしたその情報がどうしたんだよ?w
>>47
>つまり「良識は常識に含まれる」
概念が違うんだから含まれないよね
>「揚げ足取り」だと言ってる>>56は間違いだろw
揚げ足を取る
https://kotobank.jp/word/揚げ足を取る-423686
《技を掛けようとした相手の足を取って倒すところから》人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。
>>>40が不用意に書いた「常識というより」という「言葉じり」をとらえた揚げ足取り。
間違ってないよね
>ガタガタ誹謗中傷をハゲ散らかしてんじゃねーよ
人の「揚げ足取り」しかしてないよね >>77
自分がやってんのが揚げ足取りじゃなく真っ当な「指摘」だと本気で思ってるような低能児に
言葉を概念で捉えるなんて理解力があるわけないだろw
「理解力や読解力が低い人」に共通するヤバい口ぐせ
https://diamond.jp/articles/-/255356?display=b
テレビの報道番組やワイドショーへのクレーム電話のかなりの部分がこのレベルの誤解だそうです。アナウンサーやコメンテーターが引き合いに出したもの、つまり対比相手を本人の意見と受け取ってしまうケースです。
「だって、そう言ったじゃないか」というわけです。
言ってもそのすべてが話者の意見ではない。説明や解説は、説得的なものほど対比でなされると知っていないと恥ずかしいほどの誤解をします。
説得的な説明や解説が対比でなされると知らず、恥ずかしいほどの誤解をする理解力読解力がない低能児=ハエに「説得的な説明や解説」を理解しろとか、
そりゃ無茶=不可能=無駄だよw
突っ込んだら突っ込んだだけ恥部晒すから面白いのは分かるけどねw まぁハエが論外な指摘したところで相手はノーダメージなんだからいいじゃないかw
反論されなかったから論破だと勘違いしちゃうハエは傍目にも滑稽に過ぎるが、
そのハエの宴会芸も含めてこのスレのエンタメ性なんだよw
ハエって面白いよな
A≠B
A=B
しか理解出来ず
A=C=B
A=C≠B
になるともう理解出来ない
論理的思考力なさ過ぎw
数式表現だとハエには分からんだろうな。
「A=B=C」
AはCである。
CはBである。
故にAはBである。
「A=C≠B」
AはCである。
CはBではない。
故にAはBではない。
これでも理解出来んだろうがなw
それがハエだ。
相変わらずハエさんの人気は高いな
ハエさんがいなくなったらこのスレは終わっちゃうんじゃないの?
いなくなると困るから皆さんでハエさんのお相手をしているとw
プラセボに関係あるのかどうか分からないが
自分の聞き耳は左で、受話器を当てる耳も左だし、
人の話をよく聞き取ろうとするときも左耳を意識している気がする。
それが理由なのかどうか分からないが、音楽を聴くときもセンターボーカルが若干左に寄って聴こえる。
だがスマホの聴力検査アプリで検査すると、左右での聴力差はない。
音楽を聴くときに右耳を意識して聴いていると、センターボーカルのズレが改善してくる。
これはどういう現象なのだろうか?
>>77
お前よw
>概念が違うんだから含まれないよね
やら
>間違ってないよね
だからよw
俺の根拠に対してどう違うのか根拠すら示せないようでは話にならない
>>82-83
お前らよw
だからよw
それのどこが俺のどの言動にどう相当するのか根拠すら示せないようでは話にならない 昆虫の発言に根拠なんかないからねえ
ただひたすらの揚げ足取り
そこでみんな呆れての摺り足取りになるwww
>>86
AとBのと正否を議論するとき、一般的には何らかのCという観点・概念を用いて議論する。
@A≠Bだとする論があっても、
Cという観点・概念で一致すれば、A=Bは成立する。
AA=Bだとする論があっても、
AにはCの概念があるが、BにはCの概念がない場合、Cという観点では、A≠Bとなる。
数学的視点ではより鮮明になる。
正三角形の頂点にABCを置いたとき、
@A=C、且つ、B=Cであれば、当然A=Bが成り立つ。
一方、
AA=C、且つ、B≠Cならば、当然A≠Bとなる。
議論において、「C」はその議論の「要点・争点」そのものだ。
議論の「要点」である「C」を無視した「議論」は、そもそも議論とは呼ばないし、AとBとの正否など問えない。
一般的な議論では、暗黙のうちに論者間で「C」という争点のもと議論が行われる。
だから会話・議論が成立する。
「C」という「要点・争点」を理解せずに割り込もうとすれば、議論どころの話ではない。
そもそも話が通じない。会話自体が「不成立」だ。
自論を主張したいがために「文脈」を理解せず会話に割り込み意見する。稀に見られる光景だ。
特に5chでは頻繁に発生する。 >40がA不用意に書いた「常識というより」のB揚げ足取り。
これに対する
>70
>A「不用意」とB「揚げ足取り」は違う
これは@A≠Bの主張に該当する。
>40がA不用意に書いた「常識というより」という「言葉じり」をとらえたB揚げ足取り。
つまり、A「不用意」とB「揚げ足取り」 とは、
「「常識というより」という「言葉じり」」という観点CでA=Bが成立する。
>47
>つまり「A良識はB常識に含まれる」
これはAA=Bの主張に該当する。
A良識とB常識とは、
>74に示されたリンクに書かれている概念CによりA≠Bとなる。
@の観点CやAの概念Cは、>88に書いた通り「要点・争点」そのものだ。
@の観点CやAの概念Cは、論者間あるいは書き手と読み手との間で当然に相互理解していることが前提となる。
@の観点CやAの概念Cを考慮していない、あるいは理解していない@A≠BやAA=Bという主張は、
一般的には通用しない。
A=BあるいはA≠Bといった主張を否定したいのであれば、
その論拠となる観点や概念Cが間違っていることを主張しなければならない。
>>88
ハエに対しては無駄な労力になるけどね
それを理解できないから あらゆる議論の大前提となるのが辞書や六法全書であって、辞書や六法全書に書かれていることは、世の理の全てではない。
辞書や六法全書を大前提として、あらゆる観点・視点から議論・検討されたものが世の理=一般論となる。
そもそも議論とは、物事をどう捉えたかという「主観」のぶつかり合いであって、
より多くの同意を得られた「主張=主観」が、「客観性を有している」ことになる。
その集大成が、散々言われている「社会通念」であり「一般論」だ。
迷惑行為をした者がよく口にする「そんな法律があるのか?(そんな法律はない)」という言論は「屁理屈」であって、一般的には通用しない。
同様に、議論の争点・要点を理解出来ず、あるいは無視して、辞書に書かれている/書かれていないことを根拠とする主張は、同じく「屁理屈」に過ぎず、一般的には通用しない。
「屁理屈」が「一般的に通用しない」ことは、それ自体が「客観性を有した一般的に通用する一般論」だ。
こうした「一般論」が「一般的に通用しない」ことを主張するためには、こうした「一般論」が「一般的に通用しない」ことを客観的に示す必要がある。
何ら根拠もなく上記の「一般論」が「一般的に通用しない」、「上記一般論に客観性を有する根拠がない」と主張すれば、これも同様に「屁理屈」に過ぎず、一般的には通用しない。
こうした「屁理屈」を並べ立てる人間に、いくら「物の道理」を説明したところで、
>>90のいう通り「無駄」。
それは「ハエ」の普段の言動から明白だ。
だが「無駄」ではあっても、「道理にかなわない」という「事実」は示しておく必要がある。
その「事実」を示した上で、「ハエ」の主張は事実上「屁理屈」なのだから、「取るに足らない」=「議論に値しない」=「つまらない」主張ということになる。 「ハエ」がよく用いる「反論になっていない」という言論は、単に「ハエ」が相手の主張を理解出来てないことに起因する「屁理屈」だ。
他の者にとっては十分に理解に足る主張であり、「根拠」として過不足はないのだから、これも同様に、「取るに足らない」=「議論に値しない」=「つまらない」主張ということになる。
「ハエ」の「反論になっていない」、「根拠がない」という言論に対し、更なる説明を加えることは、他の者にとっては「冗長に過ぎる」迷惑行為だ。
当方もこれ以上の発言は自粛すべきだろう。
>>87
とりよw
だからよw >>44
>>88-89
お前よw
>>40がA不用意に書いた「常識というより」という「言葉じり」をとらえたB揚げ足取り。
>つまり、A「不用意」とB「揚げ足取り」 とは、
>「「常識というより」という「言葉じり」」という観点CでA=Bが成立する。
だからよw なんど言ったら理解できるんだよw
「不用意に書いた言動」を指摘することは、「揚げ足取り」ではない
>>つまり「A良識はB常識に含まれる」
>これはAA=Bの主張に該当する。
だからよw
「含まれる」は「=」ではない
>>91-92
>それは「ハエ」の普段の言動から明白だ。
やら
>「ハエ」の「反論になっていない」、「根拠がない」という言論に対し、
>更なる説明を加えることは、他の者にとっては「冗長に過ぎる」迷惑行為だ。
だからよw >>86
誹謗中傷をハゲ散らかすな はい!
いつもの様に根拠なき自己弁明、いわれなき他者誹謗
いくら言われても金輪際反省がないのが、安定の昆虫クォリティ(*´∇`*)
>>93
>>>つまり「A良識はB常識に含まれる」
>>これはAA=Bの主張に該当する。
>
>だからよw
>「含まれる」は「=」ではない
A水とB氷について考える。
A水の分子構造CはH2Oである。
B氷の分子構造CはH2Oである。
だから分子構造の観点Cにおいて、
B氷はA水に概念上「含まれる」。
一方、
A水は液体C'である。
B氷は液体C'ではない。
だから液体か否かの観点C'では、
B氷はA水「ではない」。
このように、観点・概念C,C'によって、AとBとの関係性はどのような態様も取り得る。
どのような観点・概念Cかも示さず、
あるいは互いに一致した観点・概念Cの共有もなく、
「A良識はB常識に含まれる」
という論は成立しない。
幼な子が「駄々をこねる」のと同様、「言い張っている」だけだ。 >>95
お前よw
>どのような観点・概念Cかも示さず、あるいは互いに一致した観点・概念Cの共有もなく、
>「A良識はB常識に含まれる」という論は成立しない。
だからよw >>47
>「日本では喪服は基本的に黒色で、そのような服装で参列するのが「常識」となっていますが、
>中国では喪服は「白色」となっています。」
>ならば、その常識に従うのが良識(モラル)w
>つまり「良識は常識に含まれる」
と言ってるだろ
>幼な子が「駄々をこねる」のと同様、「言い張っている」だけだ。
だからよw
妄想やら誹謗中傷をハゲ散らかすな >>96
>>「日本では喪服は基本的に黒色で、そのような服装で参列するのが「常識」となっていますが、
>>中国では喪服は「白色」となっています。」
>>ならば、その常識に従うのが良識(モラル)w
>>つまり「良識は常識に含まれる」
>と言ってるだろ
そうした観点によればそうだというだけであり、
更なる上位概念を論じた>>74のリンク先により完全に否定される。 >>97
お前よw
>更なる上位概念を論じた>>74のリンク先により完全に否定される。
それはお前の言う
>幼な子が「駄々をこねる」のと同様、「言い張っている」だけだ。
だからよw
>>97の「含まれる」を「完全に否定」、すなわち「含まれない」と言う
根拠さえ示せてないだろ つまり「観点」は示しているが、
>>74のリンク先の上位概念からは遠く及ばない稚拙なものだ。
そもそもの
>40
>ハエさんの場合、常識というより良識がないからねぇ…
の起点となる
>45
>「良識」と「常識」の違いとは?分かりやすく解釈
>https://meaning-difference.com/?p=4467
に書かれたものも>74のリンク先と同様の概念により論じたものであり、
「ハエ」が>47に記載した観点とは全く次元が異なる「上位概念」が示されている。
>47に記載された観点は、
あくまで>45や>74の上位概念を下位に落とし込んで説明したものであって、上位概念を覆すものではない。
>>ならば、その常識に従うのが良識(モラル)w
>>つまり「良識は常識に含まれる」
という論法は、著しく一般性を欠いたものと言わざるを得ない。
>45のリンク先に
「「常識」と呼ばれるものは変化することがありますが、「良識」が変わってしまうということはまずありません。」
という上位概念が示されている以上、
「ハエ」の主張は完全に「的を逸した」言論だ。 最後に
>>ならば、その常識に従うのが良識(モラル)w
>>つまり「良識は常識に含まれる」
これを完全否定しておこう。
ある地域には「性器切断」という「常識」が存在する。
当該地域において「性器切断」に従うことは「良識(モラル)」か。
そのようなことはあり得ない。
社会習慣によって培われる道徳がモラルで、価値観が常識。
と考えれば、モラルに従ってちんこを切り落とせということもあり得る。
あり得ないとは科学的でも論理的でもないね。
先導家が使うようなセリフだw
>>103
>社会習慣によって培われる道徳がモラルで、価値観が常識。
>と考えれば、モラルに従ってちんこを切り落とせということもあり得る。
まぁそういうセリフは>>45や>>74のリンク先他各所での論者を否定してから言うんだなw
あっさい見識で物言うとハエ同様に嗤われるでw >>103
>社会習慣によって培われる道徳がモラルで、価値観が常識。
価値観て主観でしょ?
頭オカシイの? 「モラル」とは何か?意味と使い方を例文で解説!類語との違いも
https://biz.trans-suite.jp/5172
「モラル」と「マナー」を見極めるポイントは「客観的であるか、主観的であるか」といえます。「モラル」は主観的な感覚である「倫理」「道徳」を表すのに対して、「マナー」は客観的で常識的な行動パターンを表しています。
モラルも主観
道徳観もまんま主観
価値観も当然主観
客観性を伴う「常識」とはまるで違うだろw
これらをごちゃ混ぜで語る>>103は
全く科学的でも論理的でもないね >>99-102
お前よw
>「「常識」と呼ばれるものは変化することがありますが、「良識」が変わってしまうということはまずありません。」
>という上位概念が示されている以上、
>「ハエ」の主張は完全に「的を逸した」言論だ。
だからよw
「(変化した)常識に従うのが良識」を否定できていない
だいたいよw
>ハエさんの場合、常識というより良識がないからねぇ…
こいつの言う「常識」は、「「性器切断」という「常識」」に相当する常識ではない
>>106
お前よw
「ハエ同様」が余計だ >>109
>「(変化した)常識に従うのが良識」を否定できていない
だからね?
「良識」=「モラル」は主観なの。
「常識」は客観なの。
分かる?
>>つまり「良識は常識に含まれる」
主観である「良識」が客観である「常識」に「含まれる」なんてのは
アホがいうセリフなの。
分かる?
脳みそちゃんと入ってる? >>110
お前よw
>「良識」=「モラル」は主観なの。
だからよw
「良識」=物事の健全な考え方。健全な判断力。
これのどこが良識=主観だ? >>107
社会の価値観と個人の価値観があるね。
もっと勉強しようねw >>106
どうぞふっかい見識を披露してくださいな。
笑ってあげるから。 >>110
良識は社会通念
それを個人が受け入れるかどうかだな。 >>108
ネットの記事貼るだけですか?
それが正しいと証明できますか? >>108
ついでに書いておこう
なんでも主観と客観に2分するから矛盾してるんだよ。
自分の頭を使ってない証拠w >>106
>ハエ同様に嗤われるで
こういうのを扇動っていうんだよ。
他人の加勢を期待して情けないねw 【モラル】というと思い出すのがシオドア・スタージョンの【人間以上】だわなあ
人間🦑の昆虫にモラルと申されましても・・・ヽ(´Д` )ノ
>>119
まーたよく文脈も理解もせずに叩いてバカにしようとしてんのか ID:5aW8b2aK
↑
またキチガイが湧いたな
なんだこの煽りバカは
ハエ2号か?
>>119
>「倫理観や道徳意識」が各人異なる主観じゃ話にならねーだろw
倫理や道徳は客観的な概念だが
倫理「観」や道徳「意識」は文字通り個々人で異なる主観だよ
「モラルとは、倫理観や道徳意識のこと。世代や状況によって徐々に変化するマナーよりも普遍的な価値観を含んでいる。」
「普遍的な」という修飾語まで含めて初めて客観的概念となる
上の方でも書かれているが
個々の主観の集大成が客観になる
個々人の倫理観・道徳意識・価値観それ自体は主観だ
常識と良識も同様
常識は共通概念だが
良識は個々人の有り様を示すものだ
>>99
>「「常識」と呼ばれるものは変化することがありますが、「良識」が変わってしまうということはまずありません。」
この捉え方も間違えてるだろ
「「良識」が変わってしまうということはまずありません。」
とは
地域やコミュニティで変わる得る常識とは違って
「良識の判定基準は変わらない」という意味だ
>>120で言われてる文脈どころか
言葉の捉え方も理解出来てないんだな
平たく言えばバカだ >>119
>「倫理観や道徳意識」が各人異なる主観じゃ話にならねーだろw
お前が安価つけた>>112
>社会の価値観と個人の価値観があるね。
>もっと勉強しようねw
倫理観も道徳意識も同じ
引用レスすら理解してないんだなw
頭悪過ぎだろ 昆虫にバカとか、頭悪過ぎとか申されましても・・・
そもそも会話のキャッチボールすら出来ないんですからヽ(´Д` )ノ
>>119
>お前ら、客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることを
>「主観」だとハゲ散らかしてんじゃねーのか?wあ?
「感じ方は人それぞれ」なら間違いなく「主観」だ。
「主観を排して客観視する」とは、「人によって異なる主観を排して客観的に物事を捉える」ということに他ならない。
これに気付かない限り、ネットを介して全国的に恥を晒し続けることになる。 >>58
>【良識】=物事に対する健全な判断力。
>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
「良識」とは
精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 社会で一般的に承認されている健全な物の考え方。すぐれた判断力。
※教育基本法(1947)八条「良識ある公民たるに必要な政治的教養は、教育上これを尊重しなければならない」
[補注]大正時代に、フランス語 bon sens の訳語として登場した語といわれる。
「常識」とは
精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙
@ 一般人の持つ考え。普通の見解。
※童子問(1707)中「此常識之所下以必至レ此而与二聖人一自相違上也」
A (英 common sense の訳語) 社会人として当然持っている、持っているべきだとされる知識・判断力。〔哲学字彙(1881)〕
※彼岸過迄(1912)〈夏目漱石〉報告「常識(ジャウシキ)のない奴だと思はれる丈だから」
B 哲学で、人類全体に共通する能力で真理、道徳をとらえる直覚をさす。常識学派(スコットランド学派)で真理の最終根拠とした。
[補注]common sense の訳語としては、他に「常見」「常情」なども用いられていたが、明治の後半から「常識」に定着した。
「良識」は「すぐれた判断力」とされていますね
辞書によって表現が違うだけで
ハエさんが「理解出来てない」だけですよ まあ昆虫の、あのちっぽけな脳ミソでは七度生まれ変わったとしても
「人によって異なる主観を排して客観的に物事を捉えたつもりの主観」
だということを理解デギン・ザビなんだろうなあヽ(´Д` )ノ
話があらぬ方向に向いてないか?
ある人の主観による言動・行動が「常識的」であるか、あるいは「良識を持っているか」は、
第三者視点でなされる。
そして「常識」を測る尺度と、「良識」を測る尺度とは、
当然に異なる。
「常識」の尺度は、そのコミュニティの中での共通認識であり、
個人的主観は介在しない客観的なものだ。
一方で、「良識」の尺度は、コミュニティを問わず「健全」な「すぐれた判断力」を有しているか否かであり、
何が「健全」であり「すぐれて」いるかは、当然に第三者の個人的主観=考え方・思想により変わる。
「非常識である」とは、コミュニティの共通認識から逸脱していることを示し、
「良識的でない」とは、属するコミュニティに依らず、第三者個人の見解によって異なる。
あるいは、第三者が属するコミュニティによって変わる尺度でもある。
例えば、日本での「鯨肉を食する」という「食文化」=「常識」は、
世界的見地では「良識的ではない=非人道的だ」と捉えられている。
また韓国における「犬肉を食する」という「食文化」=「常識」は、
我々日本人からすれば「良識的ではない=非人道的」と考えるのが一般的だろう。
あるいは日本人であっても、「鯨肉を食する」ことは「良識的ではない=非人道的」だと考える人もいるだろう。
つまり「良識」とは、
属するコミュニティに依らず、個人の考え方や思想によって変わる概念だと言える。
>>120-121
お前らよw
だからよw
反論になってないどころか、誹謗中傷をハゲ散らかすスレではない
>>122
お前よw
>倫理「観」や道徳「意識」は文字通り個々人で異なる主観だよ
だからよw
>つまり「普遍的な価値観」すなわち「社会の価値観」→「客観的な価値観」と言える
これを否定できてないでしょw
>地域やコミュニティで変わる得る常識とは違って「良識の判定基準は変わらない」という意味だ
だからよw
「(変化した)常識に従うのが良識」でしょw
つまり、常識次第
>>124 126
お前らよw
意味不明
俺のなにがどうなのかすら示せないのかよw
>>127
お前よw
>辞書によって表現が違うだけで ハエさんが「理解出来てない」だけですよ
おいおいw
俺は、良識が「すぐれた判断力」ではないと一言も言っていない >>130
>俺は、良識が「すぐれた判断力」ではないと一言も言っていない
また言い逃れですか
>>58
>【良識】=物事に対する健全な判断力。
>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
「見識」は単体でも「すぐれた判断力」ですよ
「すぐれた「すぐれた判断力」」でも単なる強調表現として通りますよ
見識(けんしき) の意味
https://dictionary.goo.ne.jp/word/見識/
けん‐しき【見識】 の解説
1 物事を深く見通し、本質をとらえる、すぐれた判断力。ある物事に対する確かな考えや意見。識見。「見識を備えた人物」
2 気位 (きぐらい) 。みえ。「彼女はいやに見識が高い」 >>129
君w
>つまり「良識」とは、属するコミュニティに依らず、個人の考え方や思想によって変わる概念だと言える。
>>127で言われてる
>〘名〙 社会で一般的に承認されている健全な物の考え方。すぐれた判断力。
「社会で一般的に承認されている健全な物の考え方」と矛盾するだろw
「良識ある言動を願う」と言われて「個人の考え方や思想によって変わる」んじゃ願う意味がないw >>130
>俺のなにがどうなのかすら示せないのかよw
>>>119
>>お前ら、客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることを
>>「主観」だとハゲ散らかしてんじゃねーのか?wあ?
>
>「感じ方は人それぞれ」なら間違いなく「主観」だ。
>「主観を排して客観視する」とは、「人によって異なる主観を排して客観的に物事を捉える」ということに他ならない。
分からないフリかバカなのか
客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることは「主観」だと言っている >>132
>「社会で一般的に承認されている健全な物の考え方」と矛盾するだろw
社会を狭い範囲で限定解釈すれば矛盾することになる。
>「良識ある言動を願う」と言われて「個人の考え方や思想によって変わる」んじゃ願う意味がないw
この例では相当狭い範囲で通用する「良識」、つまりほぼ「常識」と同義だ。
「常識的な言動を願う」と言っても全く違和感なく通じる。
要は「上位概念」としての「社会」の概念をどう捉えるかだ。 >>133
お前よw
>客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることは「主観」だと言っている
だからよw それは
>お前ら、客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることを
>「主観」だとハゲ散らかしてんじゃねーのか?wあ? >>135
>と聞いてるわけで
>>俺は、良識が「すぐれた判断力」ではないと一言も言っていない
聞いているのであって主張ではないということですね
では>>131の説明でご納得いただけたということで >>136
>>お前ら、客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることを
>>「主観」だとハゲ散らかしてんじゃねーのか?wあ?
「ハゲ散らかす」の意味が分からんが
確かにそう言っているんだが
だから何だと言いたいんだ? >>137
お前よw
だからよw
「言い逃れ」じゃねーだろ
しかも
>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
の回答になってねーだろw
>>138
お前よw
だからよw
>モラルも主観 道徳観もまんま主観 価値観も当然主観
こう主張してるから
>「モラルとは、倫理観や道徳意識のこと。世代や状況によって徐々に変化するマナーよりも普遍的な価値観を含んでいる。」
>つまり「普遍的な価値観」すなわち「社会の価値観」→「客観的な価値観」と言える
すなわち主観ではないと言っている >>139
ハエよw
だからよw
人間に主観以外の何があると言うんだい?
あっ!
ハエは主観も何も、主観客観未分化の昆虫だもんなあ(´∀`=) >>139
>>135
>「「健全」とは、偏りがなく調和がとれていて正常であるという意味。
>「健全な判断力」は「すぐれた見識」ともいえます。」
>>【良識】=物事に対する健全な判断力。
>>これのどこが「「健全な判断力」は「すぐれた見識」」なんだよ?
>>127
>「良識」とは
>精選版 日本国語大辞典の解説
>〘名〙 社会で一般的に承認されている健全な物の考え方。すぐれた判断力。
>>131
>けん‐しき【見識】 の解説
>1 物事を深く見通し、本質をとらえる、すぐれた判断力。ある物事に対する確かな考えや意見。識見。「見識を備えた人物」
合わせ技ですね
これで分からないならそれまでです >>139
>>「モラルとは、倫理観や道徳意識のこと。世代や状況によって徐々に変化するマナーよりも普遍的な価値観を含んでいる。」
>>つまり「普遍的な価値観」すなわち「社会の価値観」→「客観的な価値観」と言える
結局は「書かれているまんま」でしか理解出来ないということかな?
そもそも「良識=モラル」を語ろうにも
上で散々書かれている「観点」が抜けているから
話が通じないワケよw
概念としての「モラル」の話なのか
個人の言動を左右する「モラル」の話なのか
第三者から個人の言動を見たときの「モラル」の話なのか
そういう観点抜きで話をしても
誰とも意思疎通は出来ないね >>141
お前よw
だからよw
>「「健全」とは、偏りがなく調和がとれていて正常であるという意味。
>「健全な判断力」は「すぐれた見識」ともいえます。」
こう主張している「当人」の話をしており、「健全な判断力」は「すぐれた見識(判断力)」
どころか、すぐれているわけじゃねーだろw
つまり、この段階の根拠では「すぐれた見識(判断力)」とは言えない
で、お前の「合わせ技」とやらで、「すぐれた判断力」が追加されたわけだが
それがどーしたんだよ?w >>142
お前よw
>そういう観点抜きで話をしても誰とも意思疎通は出来ないね
だからよw
この話(観点)は>>108の主張に対して言っており
>「モラル」と「マナー」を見極めるポイントは「客観的であるか、主観的であるか」といえます。
>「モラル」は主観的な感覚である「倫理」「道徳」を表すのに対して、「マナー」は客観的で常識的な行動パターンを表しています。
「倫理」「道徳」は「主観的な感覚」じゃねーんだよw >>143
>こう主張している「当人」の話をしており、「健全な判断力」は「すぐれた見識(判断力)」
誰が「当人」だって?
>>144
>この話(観点)は>>108の主張に対して言っており
>>「モラル」と「マナー」を見極めるポイントは「客観的であるか、主観的であるか」といえます。
>>「モラル」は主観的な感覚である「倫理」「道徳」を表すのに対して、「マナー」は客観的で常識的な行動パターンを表しています。
>
>「倫理」「道徳」は「主観的な感覚」じゃねーんだよw
誰に言ってるって? 今日も今日とて頓珍漢な物言いに終始するハエちゃんでした
読む価値はない
>>144
>「倫理」「道徳」は「主観的な感覚」じゃねーんだよw
概念上はそうだな
だが個人の倫理観や道徳意識はどうなんだ?
第三者から見て個人の言動を評価する場合はどうなんだ?
「倫理観が低い/高い」や「道徳意識が低い/高い」はどうなんだ?
「あいつは倫理観低い/高いからなー」とか「彼は道徳意識が低い/高い」というとき
拠り所としているのは何なんだ? >>148
ならお前の主張と一致する記事引っ張ってこいよ
あるならなw 常識と良識
モラルとマナー
主観と客観
こうした比較的間違い易い言葉の違いを解説しているのが各所の記事であって、
それを否定したいなら、それに見合うかそれ以上の論拠となる客観的な証拠なり記事なりのソース出せよ。
俺らは自分の常識的観点で一致した記事を論拠にしてんだよ。
言い張るだけじゃ誰も納得しねぇからな。
主観→自分の頭
客観→他人の頭
くらいの違いでしかないな。
「観」の意味分かってないでしょw
証拠に主観も客観もないのよ。
証拠は事実としてあるべきだから。
ネットにある文献が客観で事実で根拠だなんて言ってるうちはまだまだw
「観」は、
尺度、ものさしとなるものがあって、それを通したものの見方が投影されたものと考えれば、
客観だからなんだというのだという疑問が湧いてくるね普通。
主観か客観かで争うんじゃなくて、
その物事をはかる尺度やものの見方はどういうものなのかと言うのに疑問を抱かないと、
ネットの記事を貼って偉そうにしちゃうんだろうねw
>>144
主観的な感覚である倫理、道徳ってのはいかにもおかしい。
個人の倫理観、道徳観の事を言ってるのだろうが、それを倫理道徳そのものにしてしまっている。 ことあるごとにバカキチガイとわめき散らすのは
ハエよりうざいよねw
客観だの主観だの拘ってんのはハエなんだがw
>>158
>これのどこが主観かね?w
>これのどこが主観かね?w
>>151
>主観→自分の頭
>客観→他人の頭
>くらいの違いでしかないな。
だそうだぞ?
俺もそう思うがなw >>156
>>>144
>主観的な感覚である倫理、道徳ってのはいかにもおかしい。
>個人の倫理観、道徳観の事を言ってるのだろうが、それを倫理道徳そのものにしてしまっている。
一緒くたにしているのはそもそもハエだよ?
↓
>>122
>>「倫理観や道徳意識」が各人異なる主観じゃ話にならねーだろw
>
>倫理や道徳は客観的な概念だが
>倫理「観」や道徳「意識」は文字通り個々人で異なる主観だよ 文脈だとか流れだとか読めないのがまた湧いたね
類友って奴?
倫理、道徳は国家/集団の数だけある
日本と韓国、パレスチナとイスラエルを例に考えてみればわかるかもしれない
(韓国→溺れた犬は…など)
「なぜ人を殺してはいけないのですか?」
という問いも、平時では犯罪、戦時では英雄になる
正義、善、真実すら、人の数だけある
「真実は人の数だけある。事実は一つだが」と、柚木裕子が小説の中で書いてるな(検事シリーズ)
回答がないな
>>147
>>>144
>>「倫理」「道徳」は「主観的な感覚」じゃねーんだよw
>
>概念上はそうだな
>
>だが個人の倫理観や道徳意識はどうなんだ?
>第三者から見て個人の言動を評価する場合はどうなんだ?
>
>「倫理観が低い/高い」や「道徳意識が低い/高い」はどうなんだ?
>「あいつは倫理観低い/高いからなー」とか「彼は道徳意識が低い/高い」というとき
>拠り所としているのは何なんだ? 「観」がつこうと「意識」がつこうと変わらんよ
倫理も道徳も国家/集団で異なる
しかしそれが「各人異なる主観」とまで言えるかは分からないな
そもそも「主観」と「客観」の線引き自体が曖昧だ
定量的な事象にしても同様でないかな
何を、どのような測りで、どれだけのパラメータで測るかで結果は異なる
柚木裕子曰く「真実は人の数だけある。事実は一つだが」(検事シリーズ)ではないのかね
>>165
ハエに聞いてんだから答え教えちゃダメでしょ( ;´Д`) このスレの元々の話題では、真実(人の数だけある
例えば往来で突き飛ばされようとしている人を見て「背後から迫る変質者から助けようとした」と思ったか「車に轢かせようとした」か
どう思ったとしてもそれは双方にとっての真実だ
事実は
「ケーブルを替えた」「(それすら不完全かもしれない)計測データは、それぞれ違う値を示した」であり
真実は
「それは人間の聴力の閾値以下の変化だから変わらない」と「自分には変わって聴こえた」だ
事実は、定量的以前に事実であり、真実に、定量的尺度を持ち出すにはその定量が「事実」である必要がある
真実は人の数だけある。だから定量はそもそも出来ないんだよ
そこを履き違えてしまうと、パレスチナとイスラエルのようになってしまうと思うよ
>>165
>何を、どのような測りで、どれだけのパラメータで測るかで結果は異なる
そうだな。
だが現代日本に限れば(特にこういう論点限定のスレなら)、
「概念」やら「定義」やらは知っているのが前提だろ?
議論するようなことか?
「ソコジャナイ」感がパない。 >>169
外野ですが
そのレスは的外れ感があるなあ >>170
そうかい?
スレタイ無関係なアホなことで揉めてんなとしか思えんがな
>>167でようやく戻る気配はあるがどうなることやら >>158
そういうわけでハエ
>「倫理」=人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。道徳。モラル。
>これのどこが主観かね?w
> 「道徳」=人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。
>これのどこが主観かね?w
主観の範疇が個人なのか集団なのか国家なのかはわからないが、少なくとも客観でだけはないんでないかな
何度も言うが、日本人と韓国人の「倫理」も「道徳」も異なる
それが国家に根ざすものなのか、個人に根ざすものなのかはわからない
そういう揺れを含むものを「客観」と言うのもまたそれぞれの真実なのかもしれないが、上に書いたように、主観と客観との狭間は曖昧で誰にも線引きできないものだと俺は思うよ >>169
外野ですが
なぜ的外れかと思ったですが
部分を引用してそこに寄せてるとこかなあ
ハエさんと呼ばれてる人とそこは似てるような気がして的外れと書かせてもらったのです
気を悪くしたらごめんね >>160
お前よw
>客観だの主観だの拘ってんのはハエなんだがw
だからよw
客観だの主観だのに関し、指摘されるような主張をするからだろ
>>161
お前よw
>>倫理や道徳は客観的な概念だが
>>倫理「観」や道徳「意識」は文字通り個々人で異なる主観だよ
だからよw ↑でさんざん書いてるでしょw
>>「モラルとは、倫理観や道徳意識のこと。世代や状況によって徐々に変化するマナーよりも普遍的な価値観を含んでいる。」
>>つまり「普遍的な価値観」すなわち「社会の価値観」→「客観的な価値観」と言える
>これを否定できてないでしょw
>>164
お前よw
だからよw ↑で書いてるだろw
>お前ら、客観であると言えるモラル(倫理観や道徳意識)に対し、感じ方は人それぞれであることを
>「主観」だとハゲ散らかしてんじゃねーのか?wあ? せっかく>>172が仲裁に乗り出したのに台無しだな
>>173
別にそんなことじゃ気を悪くなんかしないよ >>172
アンバランスよw
だからよw
「倫理」と「道徳」の定義を否定できてないでしょ
しかもだいたいよw
>主観の範疇が個人なのか集団なのか国家なのかはわからないが、少なくとも客観でだけはないんでないかな
おいおいw
主観=その人ひとりのものの見方。
客観=当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること。
これさえ理解できてないやつが見受けられるが、まさかお前もかよw 外野ですが
主観を客観であるかのように語るのは
なんだかなあ
と思いました
外野なので去りますね
ありがとうございました
>>177
>これさえ理解できてないやつが見受けられるが、まさかお前もかよw
そんな奴はいねーよ >>178
お前よw
外野以前に、なんの根拠も示さず独り言のような書き込みをハゲ散らかし逃げしてんじゃねーよw
お前の>>173
>部分を引用してそこに寄せてるとこかなあ
>ハエさんと呼ばれてる人とそこは似てるような気がして的外れと書かせてもらったのです
なんだよこれはw
なにがどうなのかさっぱりw
こんな低レベルな書き込みしてんじゃねーよw
「ありがとうございました」どころじゃねーんだよ >>177
>これさえ理解できてないやつが見受けられるが、まさかお前もかよw
誰よりも理解出来てない奴はハエだよな? なんだ
せっかく助け舟出したのに。
ハエ氏は相変わらずポンコツだなw
>>179
お前よw
>そんな奴はいねーよ
ならば
主観=その人ひとりのものの見方。
主観と主張してるやつの根拠が「その人ひとりのものの見方」なのか考察すれば明白だ
>>182
お前よw
>そんな奴はいねーよ
と言うやつまでいる中で、なにをハゲ散らかしてんだ?
まずよw
>そんな奴はいねーよ
これを、根拠を示して否定してからハゲ散らかせ ハエ氏が自動車のペダルを踏みます。
それは主観的にはブレーキですが、
客観的にはアクセルかもしれません。
てことかなw
>>183
スウィートよw
助け舟どころかますます指摘や反論される書き込みされてるじゃねーかよw >>182
理解してないってか現行不一致?
あーそりゃ理解出来てないってことかw >>185
スウィートよw
そんな自動車のペダルどころか、まず自分のことを心配しろよw
お前じゃねーのかこれw
「俺のサドルがないとですw」 >>190
うん、持ってない
ペダルっていうと自転車しか思い浮かばなくて >>191
アクセルを踏むときの板をアクセルペダル
ブレーキを踏むときの板をブレーキペダルというんだよ ケーブル変えて音が変わる順番
1)スピーカーケーブル
音のレンジと解像度の変化がわかりやすかった
アキバでノンブランドの40円/mの2芯とcanare 4s8で比較しました。
2)電源ケーブル
アンプで試しました。付属からBELDENに変えてみました。低音が締まり
フラットな音になり音場が明らかに明るくなりました。
3)RCAケーブル
アキバ千石の赤黒1mとゾノトンーンの1500と変えてみましたが
一番差が出なかった。お金をかけるとこではないのが個人的な意見です。
ケーブルを変えると音が変わる、これはたぶん事実。長さや太さで多少の信号の違いは出るだろう。
それは人間が感知できるほどの差なのか?が問題だと思う。
主観だと、いいアンプ使ってまともなケーブル使えばそれ以上の差は検知出来ない、だと思う。
少なくとも自分には分からなかった。
安いアンプと古くてちゃちいケーブルだと割と分かる。
高級アンプだと多少ケーブルちゃちくてもわからん。
>>196
やっすい電線でいいから、長さを変えて聞いてごらん
ケーブルで音が変わるってのは経験則なんだよ >>197
ケーブルを変えて音が変わって感じるのも経験則だし
ブラインドにしたら変わって感じた音の違いは無くなるも経験則。
前者を妄想経験、後者を実経験という。 >>199
妄想かどうかはブラインドしてみてから言ってたもれ( ̄▽ ̄)
な?
(⌒▽⌒)ウフフ 実際取り替えたら一発だけどなw
変わらないとか思い込みたくても無理だから
この自信満々な御仁たちは、一度でもブラインドテストやってみたことあるのかね?
まあ、友達いないと無理なんだけどさ
(重複スレ、ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)
://www.google.com/search?q=%28%E9%87%8D%E8%A4%87%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%80%81%EF%BE%9C%EF%BD%AF%EF%BE%81%EF%BD%AE%EF%BD%B2%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AF%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8C%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A7%E6%B6%88%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%29&num=100&ie=utf-8
>>202
だからやってみろってw
減らず口叩くのはそれからだ( ̄▽ ̄)www いつ見ても同じやり取りの繰り返しだな。
賛否どちらの側もブラインドは絶対にやらないってことで結論は出てる。
ブラインドテストの経験があれば、おいそれとポエム満載のレビューなんて書けなくなるものなんだが……
>>204
顔文字君はやったことありそうな口ぶりだけど、どんなテストだったの? ブラインドテストは違いを分からなくするための方便だからな
ホスピタルグレードというカテゴリーもある訳だし音は変わるよな
良し悪し別にして
>>206
違いは分かるが、どれがどれやら・・・(´Д` )
これがどういう状態かはやってみれば分かる
案外音って覚えておけないんだねえ
直前のケーブルとの比較では違いが分かるが、予め聞かされたABCのどれかは分からない なので実用的には一対比較でいっちゃんええ感じのケーブルにして
後はケーブルのことは一切忘れて音楽に没頭(*´∀`*)w
>>209
スピーカーですら特徴が大きく違わない限り判別は困難だったりするしねぇ >>209
> 違いは分かるが、どれがどれやら・・・(´Д` )
どれがどれやらって、変えた前後で確かに違うことはわかるんでしょ?
凄いじゃないの
尊敬するよ
ちなみに、違いが分かったのってどのケーブル?
俺はベルデン8470と9497と赤黒VFF 2sqでやってみたんだが、
変えた前後で微妙にに違う!ような気がしたんだけど、
元に戻しても同じ音には戻らなかった
違って聞こえたには気のせい、とういう結論で落ち着いたよ >>209
予想通りの結果だな
違いがわからないのに違いを聞き取ろうと必死になったとき、そうなるんですよw
変えていないんだよ。同じものを二度聞いているのに違いを確かに感じるんだよね
この体験はウソじゃない。音は変わるんだよ
音は変わるのに違いを当てられない。これがブラインドテストだ ジュースでブラインドする
オレンジとバナナで間違えることはない
が、A社とB社のオレンジジュースは、違いは分かっても当てられるかというと(゚∀゚)?
>>209
とりよw
>直前のケーブルとの比較では違いが分かるが、予め聞かされたABCのどれかは分からない
だからよw
指摘されてもスルーして同じ主張をハゲ散らかすな
「直前のケーブルとの比較では違いが分かる」 ならば、ブラインドテストの有意性だ
なぜなら、「直前のケーブルとの比較」で「同じ」か「違う」かの正否を求めるテストだからだ 変わる派はちゃんとやっているのに
変わらない派ときたら。 >>218
ハゲハゲ言うな〜っ!
ハゲ( *`ω´)ノ❗ >>217
10年前からこの話やってて、それ以来ブラインドテストやってないのか >>220
突っ込みどころ探すの必死過ぎてウケるw だからハゲんだよ
bb2cスレよりハゲ率たけーんじゃね?
>>217
お前よw
それがまともなブラインドテストなら有意性有じゃねーかよw
にもかかわらず数十年来いまだに有意性が示されないのはなんでだよ?w
だいたいよw
>変わらない派ときたら。
だからよw
否定派は違いがあったとしても無いからまともな結果が出ないので
ブラインドテストする必要無し
すなわち、否定派はなにもしないどころか、ひきこもる程のお金がなかろうが
完全に合理的かつ優位 ハエさん復活!!
これでこそハエさんと愉快な仲間たちスレだよw
>>217
この通りだとケーブルで人が感知できるレベルで変わると言ってもいいかもな
被験者の年齢よく聴くジャンルやテストの条件などもう少し情報が欲しいがね
ただ、私自身この場にいなかったので本当にこの通りにやったか分からん >>217
会場も主催者も明確にしなかったから、唐突に結果だけ書いても相手にされなかったけど?
後から確かめようにもやったソースが出てこないんだよ
何かの会合の様子を撮影してでっち上げた説が出てきて議論が収拾不能になった
場所と日時と主催者の連絡先が不明な試聴会の何を信用すればいいんだ?
ちょうど局のプロデューサーが降臨してた時期で、都内のスタジオを使えただろ。なぜ肯定派は参加しなかった?
JBLのEVERESTを用意しろと要求したり環境に難癖つけて結局成立しなかった
会場を提供すると言って騙した奴もいたし、当てて見せると言っておいて突然消えた奴もいた
団地の一件も、どうせやってないだろう >>226
肯定派名物の捏造、インチキということ? >>226
>場所と日時と主催者の連絡先が不明な試聴会の何を信用すればいいんだ?
いろいろ明かすとお前みたいなキチガイが凸るだろうが フカシネタに火消し
このスレのクオリティの低さを象徴してんなw
>>223
>否定派は違いがあったとしても無いからまともな結果が出ないので
日本語でよろ >>226
>場所と日時と主催者の連絡先が不明な試聴会の何を信用すればいいんだ?
場所は大阪、日時は2011年1月16日、主催者はおそらく右上の写真の人。
オーディオに関する写真はそれだけだから。
確か大阪の有名人とかいう書き込みがあったような、しかし大阪人ではない私には分からないけど。
ま、こういうありえない結果が出た場合追試が必須なんだが、うやむやだったなら逃げたということ。 >>231
結果ありきで意図的に
ボリュームとか弄ってる可能性もあるし
ダブルブラインドテストでもなんでもなく
科学的に信頼に値するものか
という見地では
まったくもって信頼できない与太者糞テスト
ということになる… やっただけでもエラいからな
屁理屈こねるだけで何もしない(ここの)否定派とは雲泥の差よ
>>230
お前よw
>日本語でよろ
だからよw
>否定派は違いがあったとしても無いからまともな結果が出ないので
これは本当に差がある場合でも、思込みで差が無いという意味でわざわざ
「違いがあったとしても無い」というバカにした言い方をしてんだよw
それすら理解できないバカか?お前w
>>234
お前よw
だからよw >>223
>否定派は違いがあったとしても無いからまともな結果が出ないので
>ブラインドテストする必要無し
>すなわち、否定派はなにもしないどころか、ひきこもる程のお金がなかろうが
>完全に合理的かつ優位
だいたいよw
>>217 お前よw
どこからそんな情報を入手したんだ?w
この板の住民が主催したようなので、その当時の状況や結果が書かれてるはずだろw
まず、それを分析する必要があるw オーディオ無関心の遊人を招いてブラインドテストをしようとしたがスピーカー選定でQuad 11と DS200Zを聞きくらべてどっちで試そうかと話したら違いが分からないと言われた
ケーブル以前の話しだが一般人はそんなもんなのよ
ウチのオヤジはAKBどころかももクロちゃんですら誰が誰やら・・・
興味がなければそんなものw
そういやperfumeとBaby metalの違いも分からんかったな
しかし三時のヒロインとぽる塾の違いは分かるんだよなw
ひさしぶりに覗いてみたけどやっぱ非生産的かつ低知能な言い訳ばかりやね
クソ耳ジジイどもはw
>>234
お前はオーディオ業界の闇をわかってない
評論家が自分のサイトでブラインドテストの結果を載せていたが、こっそり削除した
各分野の専門家相手にリサーチした人が「やってもいないブラインドテスト」と言い出した
しばらくしてサイトから結果が消えていた
学術論文ですらデータの捏造があるんだよ?結果を鵜呑みにするなんてお人よし過ぎるぜ 別に闇なんて解らんでもええと思うで
生活に支障が出るワケでもないし
>>237
大きさが似ているし、ユニット配置も似ている
これでは違いを当てるのは難しいだろう
似たような構成なら音も似てくる
一般人でなくても、容易に判別できんよ >>245
まだわからない?
本当に試聴して記事書いてるのかってことだよ やり方やデータに不明点はいくつかあるものの、結果を左右するもんじゃないからなぁ
違いが割と出ている時点でブライドテストではケーブルの違いで音が変わるのを認識できる結果と言えるかもしれないね。
>>244は自分の思ってるものとは異なる結果が受け入れられないらしい >>217に難癖付けて否定しようとするんなら、ブラインドテスト会を主催すればいい
きちんと結果を示している訳だしね >>250
それより前に否定派が呼びかけてるんだよ
肯定派が場所や機材にケチつけて参加せず成立しなかった
一度じゃないぞ?繰り返された
自分もかつての主催者。参加すると言った奴は突然連絡がとれなくなった
否定派を部屋に招くと言ったのもいた。だが偽の住所を教えてきた。ご丁寧にも自己紹介で示したサイトは偽サイトだった
どんだけ開催を妨害したいんだよ?肯定派の悪意を甘く見るな
会場も日時も詳細を明らかにせず主催者の連絡先もない。怪しすぎて参加するわけがない
都内のスタジオを予約して連絡先を書き込め。否定派は参加するって言ってるだけどさ、やろうとしないんだよ >>250
君w
だからよw
>>>217 お前よw
>どこからそんな情報を入手したんだ?w
>この板の住民が主催したようなので、その当時の状況や結果が書かれてるはずだろw
>まず、それを分析する必要があるw 60以上の爺は聴力検査の結果を雑誌にのせてくれ
ほんとに、あてにならん
>>252
ハエよw
だからよw
昆虫に揚げ足取りをする能力はあっても
分析する能力などないと思うがwww >>251
当時のことは知らんが、私がここに来てからは否定派は恣意的な操作が可能で不確定事項が多くなりすぎるネットブラインド以外は行おうとしていないな ノイズフィルターの類をつかうと、信号でも電源でも明らかに音が変わります。
ケーブルにはノイズフィルター機能を組み込んだものもあるのだから、
少なくともそういうケーブルでは違いがあるのでは?
ノイズフィルターって電源に高周波ノイズが乗って来た時に機器の故障や動作不良を防ぐ目的以外に意味あるの?
音が変わるのはオカルト
>>254
とりよw
だからよw
昆虫を根拠にするようなやつは会話にならない >>259
ハエよw
だからよw
昆虫が根拠なのではなく、会話にならないのが根拠 >>260
とりよw
だからよw
>昆虫に揚げ足取りをする能力はあっても分析する能力などないと思うがwww
これは「昆虫」を根拠に主張してんだろ
だからよw
>昆虫を根拠にするようなやつは会話にならない 今日も仲良くケンカするハエさんととりさんなのでしたぁ♪
>>261
ハエよw
だからよw
昆虫は根拠ではなく主体、従ってこの場合の根拠は主語ではなく述語
な?
これが会話が通じないというソーラ・例だwww >>263
とりよw
ならば
「揚げ足取りをする能力はあっても分析する能力などないと思う」根拠はなんだよ?wあ?
だいたいよw
お前の過去レスを見直せよw
「昆虫」を根拠に主張しているところが多数あふれている
だからよw
>昆虫を根拠にするようなやつは会話にならない ⬆ な?
これが会話のキャッチボールが出来ないという朝の朝例な
♪I surrender〜 I surrender〜
甲子園目指し 朝練だ〜
さて昆虫かまってないで寝〜ようっと(_ _).。o○
♪か〜っぱかっぱのかっぱスレ(ハゲ!)
か〜っぱかっぱのかっぱスレ(ハゲ!)
長岡鉄男推奨のVTFCの5.5sqを近所のホームセンターで買ってきた
BELDENの8470と取り替えてみた
結果は?
オーオタは空耳なので音は全く聴いていない。
見て+ウソ情報で音を感じているだけ。
TEACのオープンリールの出力端子DBX対応なのにのノイズが多いのを思い出した
TEAC関係って超ローノイズ化のノウハウが無いようだ一言でいうならTEACは五流以下
TANNOYのアクティブスピーカーはパッシブスピーカーに改造して使うべき?
://www.youtube.com/embed/YDvWLZZJlGY?start=1018&end=1034&playlist=YDvWLZZJlGY
>>270
そうだろうね。
音聴いちゃったら、わかんなくなるだもんね。
にしても、呆れる。
なんで、そうわざわざ出てきて墓穴掘るんだろう? >>272
加齢で耳がダメになってるうえに
さらにオカルト情報が脳内に溜まって
なんでもかんでも変わって聞こえちゃうから
もうどうしようも無い状態…
そういえば以前、オーディオ誌の新製品レビューで
編集者の設定ミスで片方のchが逆相になっていたのに
まったく気づかず、エラそーにしたり顔で
「さすが今回のモデルで採用した○○による音質改善の効果抜群で、
前モデルと比べればベールが1枚はがされたような…」
してたとかいうゴミ糞評論家もいたそうですね
ほんとピュアは空疎、空虚、空耳 WORK JAZZ: Chill Out Work Beats & Relax Slow Jazz for Office, Concentration and Focus
://youtube.com/embed/F0HxI84Mmp0?list=UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA
インピーダンスに音質との関係はあるのか?
4Ω 6Ω 8Ω さてどれを選ぶ?
聴き比べ動画を見ると 6Ω がバランス良い音だった
8Ω 名機と呼ばれるものはが多くある意味ネットワークで音色を作り出している
6Ω ラウドネス効果により量感が発揮され明瞭さが生まれ良い音が期待できる
4Ω パラレル接続ではダイレクト感や優位性があるがスピーカーの癖が付きやすい
8Ω 名機と呼ばれるものが多くある意味ネットワークで音色を作り出している
6Ω ラウドネス効果により量感が発揮され明瞭さが生まれ良い音が期待できる
4Ω パラレル接続ではダイレクト感や優位性があるがスピーカーの癖が付きやすい
まとめ インピーダンスに音質との関係はあるのか?
4Ω 6Ω 8Ω さてどれを選ぶ?
聴き比べ動画を見ると 6Ω がバランス良い音だった
8Ω 名機と呼ばれるものが多くある意味ネットワークで音色を作り出している
6Ω ラウドネス効果により量感が発揮され明瞭さが生まれ良い音が期待できる
4Ω パラレル接続ではダイレクト感や優位性があるがスピーカーの癖が付きやすい
>>275
アレ、横で聞いてたんだぞ
で、途中から気付いたと
おまいも間違って結線されてないと思って、他に気を取られながら(客に講演)横で聞いてみ
また講演というのも人前で喋るので、芸人の営業と一緒で、それなりに腕がいる
おまいのレスを読む限り、例えおまいが評論家になったとしても
二度と呼ばれることはないだろう >>285
見苦しいな。
横から逆位相の音を聴きながら、いつものポエムを自慢気にしゃべっていたんだろ?
普段なら音の違いがすぐ分かる、分からないのはクソ耳といいながら、しばらくしてなの?、大爆笑。 >>286
正面で聞いていない
講演で上の空、とまではいかなくとも集中して聞いていなかった
日本語読めない人でつか( ̄▽ ̄)? >>287
ご本人?ほんと見苦しいな。
位相問題は正面でなくてもすぐ分かる、まともな耳ならな。
そもそも評論家などはクソ耳だからなれる、素直にクソ耳と認めたら? それにしてもこんな基地害にアレコレ言われる評論家も楽な仕事じゃないな
そういや福ちゃんも、客どころかメーカーの社長がアレ!だったので・・・ヽ(´Д`)ノ
楽してお金を取れる商売は世の中にはない、ってこったな
♪一に辛抱 二に我慢
三泗が無くて 五に忍耐
堪〜忍 袋も〜
切れそうだ〜by三代沙也可もう一度江ノ島
>>269
結果は同じホームセンターで買った赤黒のケーブルが一番良かった!
ブーミーなケーブルにフラットでこもったケーブルより赤黒がオーディオに合ってるよ 音は変わらないんじゃなかったのかよ?w
そもそも赤黒ってミニコンポ付属品じやねーのか。
ピュア用で赤黒とか知らねえなあ
ホムセンで赤黒売ってるのか?
という疑問もあるが、昔のビンテージと言われるスピーカーには寧ろ合っている
昔ステサンに電気的な根拠が載っていたな
お店の人が配線したらしいロンパーのバロンも赤黒ケーブル、のようなもん(色が茶と濃い茶色)
この前マルチ化しようかなと思い、リアスピーカ用ケーブルをホムセンに買いにいった。
そしたら赤黒が140円/mもしてびっくり、20mいるので2800円。
たかがケーブル、そんなに出してどうすると思い、ジャンク箱をひっくり返したら
つなげば10m×2は確保できそうなので、ジャンクケーブルをつないで使うことにした。
ホムセンでも赤黒ケーブル売ってるのか
長崎屋ホームセンターじゃ、ただの二芯ビニール電線しかなかったな
銅の値段知らねえのか
馬鹿ばっかりだな。
そんなんだから音変わらないから赤黒で十分とか抜かしてるんだな
ニアな結果だけどな
50票か微妙な統計
ケーブルに限らずエージングは必要だけどね
>>301
まず、何秒付近と書いてくれないと、こんな音源を全部聴く人は少ないと思う。
で、電源ケーブルの違いだから変えても音は変わらない。
したがって逆相にしたら、誤差範囲で無音に近くなる。
なぜ、逆相でも音が出るのか?それはYoutubeのインチキ音源だから。 最近EWA A106っての買ってこんなに小さいのにすごいなぁと思い
大きいのはどれぐらいの音を出すのかなと興味が出て
ネットで評判がよく低音がすごい、すごいって言われてたから
XB43を買ったんだが
スケール感が狭すぎだしステレオ感皆無
低音も無理に出してる感ひど過ぎて思ってたよりしょぼい音
高音域も全く伸びないし物足りない
無理に出そうとしてる低音域に高音域と中音域が侵略されて
解像度も低く音の分離が全く感じ取れないすべてごちゃまぜな感じ
XB43が特別音悪いのかコレ
次はAnker SoundCore あたりの中ぐらいのを買ってみるか
暇人だらけのこのスレ住民にも正月休みはあるのね、、、
誰かハエ用のエサでも撒けよw
>>304
この手のスピーカーにしちゃ割と良いだけで、
その826と比べるとクソもいい所だぞ opticalケーブル5年以上前は割と高いケーブルのが良かったんだけど今回はAmazonで買ったやつが一番落ち着いたwなんやこの現象
てかopticalケーブルって劣化しやすいのかな?途中で割れたりして軽い破損してるとか?
>>308
単なる気のせい、なかなか成長しないね。 >>306
しっかし、ものの見事にレスの干潮満潮の差が凄いわ
マジで少人数なんだなココ opticalケーブルヘッドホン環境では過敏過ぎてamazonケーブルがしっくりきただけですわ。ピュアでは普通に一番気に入ってたのが良かった
opticalや光ケーブルでも音変わるからなぁ、RCAは言わずもがな
ケーブル一つで満足度が一気に上がる、最悪ケーブル気に入ったの見つけなかったら機材売る可能性もあるから皆んなの救世主やね無くてはならんわ
>>312
アホスレだからな
ハエが集らにゃこんなもんなんですわ そうそう
ケーブルで音が変わるなんてたりめーなのに
替えもしないで変わらねー、変わらねー連呼する
ビンボーで根性捻じくれまくった哀れな底辺を観察するスレだからなあ
知能も低けりゃ根性も悪い
そりゃあ底辺に落ちるのも自暴自得というものだ( ̄▽ ̄)ウハハ
>>311
そういうクズ音源を出すのいい加減やめてくれないかな。
Youtubeではあの逸品館のアップ音源でケーブルで音が変わらないことは
すでに明らかになっている。 >>312
面白いコトに、同じ都道府県からの書き込みが圧倒的に多い >>319
分かっているなら具体的によろしく。
予想では東京と大阪かな? >>316
そうだな、あと違う水で調理しても味変わるし
染め物でも違いが出るらしいし >>312
今日初めて覗いて読んだけど信者vs棄教者の争いだからなぁ
プロケーブル教の経典を読まないと参加資格もないな つべでスピーカーとかの出音うpしてる奴って
何を伝えたいのかね?
単純にバカなのか?
>>323
単純にオコチャマを騙すため。
空気録音の比較音源を参考にしている人多いので、かなり笑える。 おまいら、ただいま
先程、スーパー銭湯行ってきたんだが、パッと見た感じで
小学校3年か4年生くらいの女の子が、お父さんに連れられて男湯に入ってたんだが
胸もかなり大きく、目のやり場に困った具合だったんだが
異性同伴入浴は年齢制限とか無いのかな、スーパー銭湯は
>>319
運営の人ですか?
まぁボランティアだったらIPアドレスもろ見えだからなぁ 更に言えばコンビニで売ってる各種ペットボトルのお茶ぐらいの違いはあるね
変わった変わってないっていうのはどうにでも言い逃れできるので
変わる派を集めてケーブルの種類を伏せて交換しながら
1人づつ聴いてもらって
何がどう変わったかという意見を書いてもらって
それがケーブルごとにおおよそ一致すれば
本当に変わってるって言えるんじゃない?
Amazonでもジョーシンでもなんでも同じケーブルいろんな人が購入して書いてるレビュー見てみ
ケーブル毎に共通する音の特徴あるの分かるから。
機材以外の音の道はケーブルしかないんだからバカにできないぞっ
逆にピンチはチャンスな訳で
整備された道があったら気持ちよくドライブできるやろ
>>331
はらいて〜
バカじゃね?変わる奴のおつむの程度がよくわかるw ケーブルの音の違いはノイズの減らしかたの違いだからな
ケーブル変える意味はそこ
>>331
お前よw
だからよw
数十年来いまだに有意性が示されていない現在、「変わらない」と考える方が
完全に合理的かつ優位なんだよw
こういう状況にもかかわらず、差があるという「ケーブル毎に共通する音の特徴」を
ハゲ散らかす場合、それらはいわゆる「洗脳」されているとも考えられるw
俺は今、閃いたw
毎度の画期的大仮説「プラシーボ相対性理論w」どころか「洗脳相対性理論w」だw
この画期的新理論は「他人と共感したいw」 この深層心理が「洗脳」へと変異する過程を
考察したものだが、この危険な変異を回避するには下記の言動が重要だw
「みんなは不味いと言っているのに、俺には美味しく感じるとですw」 >>334
機材のバランス取る事もできるのでわ
実直すぎる機材にはオーディオ感でるケーブル、逆にオーディオチック旺盛な機種にはグッとしまる実直なケーブル
ノイズや解像度ばかりでなく全体のバランスも取れるからケーブルはやめられまへん 最高峰をさとれ!
://www.youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?playlist=PKdHAIu6ong,fvVYQGc3-pk,wjQ4SZZiuTI,FudiNJj8ZBU,leXOh8x-cI4,Rak80p7bhSY,th20rXjkn4o
>>335
ぜんぜん合理的じゃないね。
YouTubdにラックスマン公式が上げた電源ケーブルの音の違いですら明らかに判る。
判らないなら差分でも取って検証してみな。
違いがあるのは当たり前と考えるほうがはるかに合理的。 SPケーブルの比較で-40dBの差分が出たっていう検証結果。
もうこの事実だけで十分すぎるわ。
>>339-340
お前よw
>YouTubdにラックスマン公式が上げた電源ケーブルの音の違いですら明らかに判る。
口先だけでは話にならないw
>SPケーブルの比較で-40dBの差分が出たっていう検証結果。
どれだそれは?w >>340
その差がどのような物かわからんが、分かりにくい偶数次歪でも1%(-40dB)、奇数次歪だと0.3%(-50dB)くらいなら訓練すれば判別可能みたいだね。
敏感な帯域での話だろうが、-40dBの差分が出ているなら人には判別可能と考えるのが妥当だろう。
あとはその差を許容できるかどうかの話 電源による音質の違いは正直全然わからん。スピーカーケーブルやらイヤホンケーブルの違いはマニアじゃなくても一発で分かるよね。安い中華ケーブル買ったらよく分かる。
>>341
お前がラックスマン公式の動画見て聴いて違いがあると認識したかどうか答えてくれ。
検証結果は過去ログ参照だな。まさか見逃したとかとぼけるなよ。 >>344
お前よw
>お前がラックスマン公式の動画見て聴いて違いがあると認識したかどうか答えてくれ。
おいおいw
「口先だけでは話にならないw」と言っている俺に向かってなにをハゲ散らかしてんだよw
だからよw
>口先だけでは話にならないw やっぱ昆虫は決して己れの言質を取られる様なことはせんわなwww
実にちんこ丸出しの昆虫でクソワロタwww
電源ケーブル変えたら音の定位が良くなった事はある
解像度が上がるとか高音が伸びるとかの変化は無いと思う
電ケー替えると音が変わるが、その理由は未だに解明されていない
アインシュタインが生まれるまで、誰も恒星の影に隠れて見えないはずの星が観測出来る理由を説明出来なかったようなもん・・・・
かな?w
電源ケーブルはRCAや他のケーブルと比べ音色や機器とのバランスまでは無理だが若干パワフルになりメリハリやスピード感が増す方向かな
>>346
>>口先だけでは話にならないw
んなハゲスレで何が証明出来るってんだ?
バカでねーの? >>349
電源にもノイズとして音楽の波形が流れるからだって
誰か検証してるぞPDFを読め >>352
電ケーに音楽信号が流れたら、そりゃシールド不良やwww
しかし室内コンセントに刺して、屋内配線をAMラジオのアンテナ代りに使うというのは
なんか昔、学研の科学の付録の鉱石ラジオでやった気がするので
電源に何らかの信号が流れていても、何の不思議もない >>349
>電ケー替えると音が変わるが、その理由は未だに解明されていない
変わらないよ。だから理由を解明しようと思ってもその現象すらないのだから無理。
ちなみに電源ケーブル交換で心理的に音が変わったように感じるのは事実。 >>354
おまいが一度たりとも交換したことがないことだけは、確実に証明された 変わるわけがない!固い信念の下、くだらない実験は絶対にしない!変わると言うなら
物理的科学的に何がどう変わるのかをはっきり指摘しなければならない。
電源、別名「電灯線」にはラジオ電波はじめいろいろな雑音がワンサ乗ってるけど
アンプなどは、そういうノイズを徹底的に「濾過」排除して綺麗にして使ってるんだよ。
ゴミ、バイキンだらけの川の水をきれいにして飲んでるのと同じだ。
>>351
お前よw
>んなハゲスレで何が証明出来るってんだ?
しかるべき客観的証拠を「示せば」、それは証明に値する
「ハゲスレ」だろうがなんだろうが、お前が証明しなくても
それを探してくれば済むんだよw >>357
徹底的に「濾過」出来るなら、こんなに沢山の電源コンデショナーが売られてるワケね〜だろwww 2062年までここのスレッドがあれば、飯くらいおまいらに
おごってやってもいいかな、と思った
こんなに沢山の電源コンデショナーが売られてるなら、それだけバカが多い証拠!
でも、こんな電源コンデショナーとかで大儲けした奴は聞いたことないけどな。
大容量のタコ足として、電源コンディショナーは必要w
>>361
オーディオマニア=バカと分かっているのだから
それは言わないお約束よ AIMP 4K OPUS - HiTune VISUAL - Test 10fps KENWOOD fine DJ Sound with Virtual Screen
://youtube.com/embed/SzVdKfyR7VM?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
最高峰をさとれ!
://www.youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?playlist=PKdHAIu6ong,fvVYQGc3-pk,wjQ4SZZiuTI,FudiNJj8ZBU,leXOh8x-cI4,Rak80p7bhSY,th20rXjkn4o
AIMP 4K OPUS - HiTune VISUAL - Test 10fps Laser Beam Pattern Variation DJ Sound with Virtual Screen
://youtube.com/embed/6Ly05qef3AM?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
ケーブルなんかどうでもいい・・・( ^ω^)・・・これからはビジュアルで!
ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
アキュの電源コンデショナー(リジェネーターアンプ?)ぐらい買えばいいのに
ちっこい方すら買えないのか?
ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
お好み焼き
「リジェネーターアンプ」とかを駆動する電源が「汚い電源」じゃどーしようもねーんじゃねの?
ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
ヨレヨレ…
:∧_∧:
:(´ω`*):
:ノヽ V ):
| :< < ::
>>361
見てくれ気にしなければノイズフィルターは部品さえあれば誰でも作れちゃうくらいなもんだ USB接続で音楽聞いてたとき、なんか音に違和感あって無音時にボリューム上げたらノイズが混入してた。結局USBケーブルをフェライトコアの入ったやつに変えて消えた。
デジタルでもノイズは天敵
>>375
ケーブル変えると音が変わるってのとは別次元の話。 スピーカーケーブル以外は市販品を超える事はない
何故なら市販品は半田付けなどせずにレーザーによるポイント溶接しているから
jvcやsonyの家電量販モデルのピンケーブルが最強なのか?
>>358
証拠の動画上がってるだろ。馬鹿なのか? >>381
ソイツがそんな動画を見るわけがないだろう >>384
いいからちゃっちゃと動画見て感想言えよwww 淀橋の店員さんに
このシステムでお薦めを聞いて、購入したら
確かに、ケーブル変えたら
音変わったわ
ただ、この程度の違いに、いくら出せるかは
趣味の世界だから
俺は
多分
絶対
もう変えない
>>359
神社の御守りや御札だって
沢山売られてるのと同じ
要は気持ちの問題 >>387
本気でそう思ってるのなら、神社の前でお札もお守りもオカルトのボッタクリ詐欺商品だぁ〜っ!
こんなのを買うヤツは情弱のおめでたいカモですからwww
とやってこいwww >>389
おいおい、そんなのみんな知っているだろ。
知っていて気持ちで買う。
知らないのは救いようのないバカ=ここの肯定派、だけ。 >>384
ハエ「さんざん書いただろ」
→何を書いたんだよ
ハエ「だからよ、>>○○」
→その安価だけで何を主張したいんだよ、安価先も安価だらけで主張がよく分からん
そんな書き込みだらけのテメェにはちょうどいいと思うぞ >>389
「今年も安全運転に心がけよう」と思って交通安全の御守を買うのと
交通安全の御守りを買って「これで今年も大丈夫」とか思い込むバカ(=お前ら肯定派)
との違いです ケーブルで影響が考えられるのは銅線の抵抗くらいだがそれも僅かに過ぎず
体感できるわけない
抵抗で一番影響があるのはむしろ端子接続部の接触抵抗であってケーブルより
はるかに大きい
>>392
「オーディオは細かい所まで気を配ろう」と思ってケーブルを買うのと
買って来たオーディオに、量販店にいっぱいぶら下がってるAVケーブル繋げただけでろくなセッテイングもせず
「これで良い音が出る」と思い込めるバカ(=お前ら否定派)
との違いです >>394
お前よw
>買って来たオーディオに、量販店にいっぱいぶら下がってるAVケーブル繋げただけでろくなセッテイングもせず
>「これで良い音が出る」と思い込めるバカ(=お前ら否定派)との違いです
それはケーブルのせいではなく、否定派とは関係のない「ろくなセッテイング」をしてないのが原因じゃねーのか?wあ? >>393
>抵抗で一番影響があるのはむしろ端子接続部の接触抵抗であってケーブルより
>はるかに大きい
スキルの無い人はね。
スキルのある人は接触抵抗は数mΩ程度なので、ほとんどのケースでケーブル抵抗より小さい。 >>398
オマエは「接触抵抗は数mΩ程度なので」と簡単に言うが、その程度の接触抵抗を
精密に測ったことがあるのか?測れるのか?ほとんどのケースでケーブル抵抗より
遥かにデカい!! >>395
弱弱過ぎだな
返しも頭も・・・
な?
自分の言ってることが、如何に無意味な戯言か理解出来たか? >>397
ハエよw
だからよw
一事が万事
万事が億事
ケーブルを替えてみる知的好奇心のないやつが、セッティングを詰める根気などありはしない
ま、ゴミ部屋で廃材再利用のタイムドメインモドキで聞いている昆虫には理解しがたい話ではあるwww 深海ウンメートルの海水温はXX度だが、潜ったコトあんのか? みたいな
難儀な場合は、データ参照でいいのよ
ホラホラ、そんな小学生にたいなコトいってないで、早くゴミ袋買ってきてちょうだい
(うちの妻口調)
>>399
え?接触抵抗の測り方知らないの?
有効数字2桁程度なら超簡単だよ。
>ほとんどのケースでケーブル抵抗より遥かにデカい!!
では君のシステムではケーブル抵抗は?接触抵抗は? 他人に訊く前にオマエの事が訊かれているのだ!!!!!
高価なケーブルを使うより、短いケーブルの引き回しで済ますことが大事
>>404
だからー、>>398で数mΩって書いてあるのに…。
具体的には以前測った時は接触抵抗は約8mΩ@1kHz。
スピーカケーブルは2スケの2~3mくらいかな?まあ、30mΩ程度でしょう。
したがって、ケーブルの抵抗>接触抵抗。
では君のシステムではケーブル抵抗は?接触抵抗は? >>401
とりよw
>ま、ゴミ部屋で廃材再利用のタイムドメインモドキで聞いている昆虫には理解しがたい話ではあるwww
だからよw
妄想で優位性を保とうとハゲ散らかしてんじゃねーよ
お前じゃねーのか これw
「ファブリーズが効かんとですw」 >>407
ハエよw
妄想だと言うなら、違うという浜田翔子を挙げてみなw
昆虫じゃねーのか これw
「キンチョールが効かんとですw」 >>408
とりよw
だからよw
タイムドメインの過去スレが証拠だ
だいたいよw
お前はいまだに「ケーブルを替えてみる知的好奇心のないやつ」を根拠に
優位性を保とうとしてるバカw >>409
ハエよw
だからよw
未だにンなコト言ってんから昆虫と笑われるわけなんだが
そのコトに気付かないバカw
・・・・
と言ったらバカに失礼か
バカは一応霊長類だからなwww >>413
とりさんは毎日何度も現れますが?
内容もハエと同レベルで張り合っていて霊長類とは思えません… >>415
お前よw
根拠が昆虫のとりと同レベルにしないでもらいたい ハエさんの方が基地外レベルが遥かに上ということですか?
>>417
いんや、基地外は人間の中での概念
だから正常の範囲を広げると、人類皆基地外w
本来の大人とは、大人しい人(周りに厄介をかけない人)という意味の様に
社会的生活をつつがなく送れれば、一般的には基地外とは認定されない
要はその人間が生きてる社会の中の、共同幻想を共有していれば正常とみなされる
ハエは人類の共同幻想自体から逸脱した存在なので、もはや人類とは呼べず
故に基地外ではない
ただの人語モドキを話す、昆虫男性なw ハエさんはお前と君をちゃんと使い分けているらしいぞw
ちょっと昆虫には出来ない芸当ではないか?
>>422
どっちにしろ、書いてる内容が常人には理解できない頓珍漢な内容なので俺にはどうでもいいっす >>421 >>423
お前よw
だからよw >>396
だいたいよw
「書いてる内容が常人には理解できない頓珍漢な内容」
どこがそれに相当するのかすら書けないバカか?w >>424
>どこがそれに相当するのかすら書けないバカか?w
全部だよ池沼 >>427
君w
そうのほうがよさそうだなw
ID:EXhpoaXC こいつまじでやばそうだw
こいつじゃねーかw これw
「ひきこもるほどのお金が無いとですw」 昆虫の自我の拠り所は
「引きこもれるお金があるとですよw」
ってか?
それ、ぜ〜んぶ親のおかげじゃんwww
>>429-430
とりよw お前よw
お前らよw
だからよw
いつまで妄想をハゲ散らかしてんだよw
お前らじゃねーかwこれw
「「文系w」から超高級ケーブルで亀甲縛りされてるとですw」 >>432
ハエよw
お前よw
だからよw
いつまでも引きこもってね〜で働けよw
昆虫じゃねーかwこれw
「「子守系w」からメイドさんに亀甲縛りされたいとですw」 >>430
俺は親のおかげでも引きこもれる金があるのは羨ましい
コロナ禍の今は特に
ハエさん以外にもこのスレは引きこもりが多そうだけどw >>434-435
とりよw お前よw
お前らよw
だからよw
いつまで妄想をハゲ散らかしてんだよw
お前らじゃねーのかwこれ
「ベルデンで縄跳びしてるとですw」 仮にもケーブルスレだから少しはケーブルの話題も無いとな
昔作ったacrolink750を改めて聞いたが8412より解像度が格段に上がったのはわかった
>>436
ハエよw
お前よw
だからよw
いつまで掃除しねえ、汚ねえ畳に妄想竹ハエ散らかしてんだよw
昆虫じゃねえのか?wこれ
「こどな部屋でベルデンのケーブルで、NiziUの縄跳びダンスしてるとですw」 881: 名無しさん@MD:2019/09/15(日) 14:22:44.587ID:/VSg6K2Sp.net
既婚者に「結婚した理由」を聞いたらきっと返答に困ると思うよ
理由なんて「誰かを愛してその人からも愛されて結ばれたから」
それ以外の理由なんてほとんどないのだから
逆に独身者に「なぜ結婚しないのか」を聞くとこんな感じで「リスク」だとか「デメリット」だとか本当にペラペラとよく喋るだろ
それは普段から「異性から愛されない嫌われ者だから独身」という現実と向き合えず
それ以外の独身である理由でいつも理論武装していないとその孤独な人生を生きてはいけないからなんだよ
社会と異性から否定拒絶された人たちが
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてギリギリの崖っぷちで生きているんだよ
>>440
あに言ってんだ?
おまい、そもそも女と付き合ったコトね〜だろ?w
結婚なんてとりあえずやらせてくれる手近な女と一緒になっただけだろwww >>442
やらせてくれれば容姿はどうでもいいのかw >>444
容姿をあれこれどーのこーの言えるほど男前ななのか?w >>348
ケーブルの抵抗でDFが一桁に下がったら音色は変わるよ
低音と高音が盛り上がる
昔のDFが小さいD級アンプに極端に長くて細い線を繋いだりしたらね この板で変わらないwww
と連呼しているヤツらには、そういう難しいことは分からない
>>448
電源ケーブルとスピーカケーブルの違いが分からないの? 殆ど影響のないケーブルの抵抗を気にするよりいろんな接点部接触部のトラブルを
気にしろよ
ひどいのになると接触部が半導体のようになって盛大に歪を出している
笑えない例がたくさんある
>>454
そんな頭が弱く、スキルの無い奴はいないよ。
スピーカでLR逆相が気が付かないくらいのレベルの話。
あ、評論家、最近では逸品館であったかw 接点は酸化被膜が生じやすいから簡単じゃない
わかっていないやつは多い
電源ケーブルの選択ですが、オーディオ機器のインレットが2刃タイプでは、アースは有効でないから、@2Pプラグタイプにした方がいいのか?
Aあるいは3Pプラグでもアースカットする方がいいのか?
B3Pをそのまま繋いでも支障はないのか?
ミドルクラスでは、3刃のインレットは少ないと
思うのですが、ちなみに家庭のコンセントは一般の2Pです。
電源ケーブルは3Pプラグタイプが多いのですが、そのまま使えるのでしょうか?
ちなみに電源タップはアースは有効でないにしても3Pプラグには繋がるものを使用しています。
初歩的質問ですがどなたか教えて頂かますか?
メガネ型かIECコネクターなのか。
アースは無接続で無問題。
>>459
IECコネクターです。
という事は、3Pタイププラグ3穴の電源ケーブルをそのままアースカットしないでインレット2刃5のオーディオ機器に繋いでも、壁コンセントからアースをとってないので、支障はないと考えて すいません途中で送信してしまいました。
支障はないと考えて、そのまま繋いで使えるということですね。
素人質問にお答え下さりありがとうございます。
一般家庭の壁コンではアースは取れてない。電信柱を自費でたてるしかないな
UA3評判良かったけどそんなに変わるもんかね?
今はクリプトンの1万程度の使ってるけど
3万以上するUA3はどうなのか?変わらないのかね
>>462
家庭用壁コン2極の一方はアースだよ。電信柱とは全く関係ないよ。2本の中のどっちが
アース(コールド)か知らずに変なことすると酷い目に遭うからご注意! アースは一般家庭でも多くあると思うけど?
家の周りをグルリして、主に緑の単線が地上に伸びていればほぼそれがアース。
ちなみに自宅は業者がアース板を埋設してくれ、オーディオルームは全て3Pコネクタ。
あと、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどは必ずアースが必要なので、
そのアースが各戸個別なのか、AC100Vのコールド側なのかは調べておいた方がいい。
あと、配電盤に漏電遮断器があれば、アースはコールドと独立していると思う。
>>463
このスレではマトモな答えは聞けませぬぞ <<464
<<465
オーディオ的な意味で
地上にはってるアースはノイズ多いよ
自宅用はアース盤がやっぱりいいか
サーバー用のUPSから取ってるよ
トランスうるさいけど綺麗な正弦波が出てる
>>467
>地上にはってるアースはノイズ多いよ
都会は知らないが、田舎は観測されるノイズはオーディオ帯域ではないよ。
良くある脳内ノイズじゃないの?
もし、乗っているのならスペクトラムを見てみたい。
昔パッシブプリを使っている時、エアコンを付けると高域にノイズが乗ってうるさかった。
アースを取ったら一発で消えたよ。 2極の100Vコンセントの片側はアースではなく中性線な
中性線は電柱で接地されているが、電線の抵抗はゼロではないので、建物内の電力消費に応じて(それこそ何Vも)電位が変動する
エアコンや洗濯機用のコンセントにある接地端子は、建築時に施工されてるはずの建物アースに接続されている
良質なアース工事がされていればそれほど電位は変動しないはずだが、
建物内にYコン入りのACノイズフィルタを使う機器があるとノイズがアースに捨てられるので、
かなり汚いアースラインになる
オーディオマニアは大地アースにこだわる人が多いけど、俺には全く理解できないなあ
>>474
それかー、宣伝していいの?
そのリンク先何かおかしいので、ちょっと調べた結果が
なぜか電源ケーブルの交換で波形が変わってしまっている、実に不思議。
再現性が全くないのか、LUXの製品の安定性が全くないのか……。
そこで
You Tubeにあるオーディオの動画 6の498で
抽出シャッフル音源で電源ケーブルの違いが分かるか聞いてみたら
正解者ゼロ(試行者は1人だったけど)
このスレの住人は分かるかな?
http://hifi1.html.xdomain.jp/AC_JPA.html
A. まずCD/アンプとも旧ケーブル(JPA-10000)で確認
B. アンプだけ新ケーブル(JPA-10000i)に交換
C. CDだけ新ケーブル(JPA-10000i)に交換
D. 両方を新ケーブル(JPA-10000i)に交換
E. 両方をJPA-15000に交換
1=A、2=B、3=C、4=D、5=E
という風に回答してくれれば答え合わせができる。
ただし解析すればすぐに正解は分かるけどね。 まさか電源ケーブルで音が変わると思ってないとか?
波形変わって当たり前の話だぞ。
>>477
変わる訳ない笑
壁からブレーカー、電柱まではふつーの裸同然の銅線だぞ笑 コモンとディファレンシャルなんてのがなんで存在してしまってるのか考えたことないやつが
さも物知り顔なのが笑えるな
ここに来てる否定派なんて、結果ありきの論しか言ってないしなぁ
>>217の実験結果に対してはインチキとケチつけてたが、どこが悪いのか指摘できてないしな。
>>217の結果をひっくり返すなら実際に比較試聴を再度実施するしかないだろう。
変わるかどうかはひとまず置いておいて実験方法を決めるべきだろう >>493
カントリ・シノーブの「純粋オカルト批判」は永遠の名著だろ >>477
こういうデータもある。
同じような実験なのに、波形が変わらないという結果と波形が変わるという結果。
かつ両者とも空耳には音が違って聴こえる。
かつ両者とも抽出シャッフルするとどのケーブルかを当てることはできない。
で、電気工学と同じ結果なのは前者、よって後者のありえない結果に対しては
企業コンプライスから考えて説明責任がある。
個人的にはラックスマンはこのYoutube>>474を削除した方がいいと思う。 >>487
老い先短いのにこれくらいしか楽しみがないのかもね >>478
馬鹿だねえ。電源ケーブルに流れるのは正弦波だとでも思ってるのか?w このグラフはパワーアンプのスピーカー出力に4Ωの負荷を繋ぎ、40.5Vrms 出力時に電源ケーブルに流れる電流を測定したものだという。電源ケーブルの途中に抵抗(0.075Ω)を入れ電流を電圧に変換しオシロスコープで観測したものだ。当然パワーアンプが必要とする電力を電源コンセントに求めるのだが、アンプ内部の電源部が一定の緩衝領域となっているはずなのに出力される音声信号による影響がこれほど大きなものだとは思ってもいなかった。
つまり電源ケーブルを流れる電流はこのように音楽信号の波形によって大きく変化してい
るということなのだ。壁コンセントまで送られてきている正弦波の電源のイメージとはかけ離れているものであり、フーリエ展開することで非常に高い周波数まで含んでいることがわかってくる。
https://www.dynamicaudio.jp/5555-7F/oto/oto57.html >>486
お前のは「ただし、電線の抵抗は考えないものとする」的な中学理科レベルの理解での思い込みな Oculus Quest 2対応をうたう安価なUSB Type-Cケーブル、1,980円から
>>493
パワーアンプのスピーカー出力に4Ωの負荷を繋ぎ、40.5Vrms 出力時に・・
これ、アンプの出力410Wだよ。こんな「馬鹿な」事すれば電源に大きな影響を及ぼす
のは当たり前だ。電熱器をonにした瞬間電源電圧が下がり電灯が暗くなるのと同じだ。
こんな非現実的な実験で煙に巻くな。屋外に沢山のスピーカーを配置してガンガン騒ぐ
野外のPA用の話をしたのだ等と言いぬけするなよ!! 自分で実験してみればいいじゃん。
少なくともメーカーは電源ケーブルに50/60Hzの正弦波が流れるとは捉えてない。
電源ケーブルで音が変わるなんてのは常識なんだよ。
>>497
整流理論を勉強したら。
まずアンプは直流電圧で動いている、その直流電圧はACケーブル交換ごときでは微動だにしない。
次に、ACケーブルが電気的にアンプとつながっているのは交流波形の尖頭の短い間だけ。
その短い間だけ瞬間に電流が流れるから歪波で無限の周波数成分を持つ。
仮にその電流波形がケーブル間で異なっていたとしても、アンプに供給されるエネルギーは同じ。
ACケーブルで音が変わらないことはブラインドで確認できている。
本当に変わっていると信じているのなら、恐れずにブラインドを経験することだ。 AB級やB級の大出力アンプをフルスイングすれば電源負荷も大きく
変動するのは当たり前
だから何?という話だ
通常、アイドリング電流を大きく流してA1〜AB1で動作するアンプを
普通に使ったら電源一次側の電流なんかほとんど変動しないしね
それに変動したところでノーマルモードのノイズはキャンセルされるし
コモンモードでない限り問題は少ない
>498
振動に弱いアンプなら電源ケーブルが良い重しになる事から重ければ重いほど音質向上するんじゃないか?
>>498
ブラインド?
自分のシステムで確認できないの?w ほんとに中学理科レベルの理解で思考停止。
二言目にはブラインド。
まともなアンプやスピーカーすら持ってないのが否定派。
瀬戸鯖はブラインドテストに唾を吐くことしか出来ないのな
ブラインドテストが怖くて怖くて唾を吐くバカ
>>500
振動に弱いアンプなんてないよ…
振動を出す(トランスが唸る)アンプならあるけど
脳が揺れてるのかな 【訂正】
>>500
振動に弱いアンプなんてないよ…
振動を出す(トランスが唸る)アンプならあるけど 唐突に瀬戸鯖やら唾吐きやらウンコ投げやら言い出す触っちゃいけない人はブラインドくんの仲間なのな
>504
アンプ揺らすとキーンって鳴る奴があるんだが
別に不良品では無いぞ
>>496
4Ω負荷で400W出力するパワーアンプなど普通にあるわな。
もっと小出力のアンプで、電源回路が定格出力なりの小規模なものならはたしてどういうことになるかな?
変わらない筈だなんていう思い込みは捨てな。 電流をたくさん流したければ
単に導体の太いケーブルを使えば良い
高級素材は不要
機器側は当然直付け
接触抵抗的にも信頼性的にも有利
>>509
一般家庭で400Wを要求するスピーカ、環境なんてほとんど無いだろ。
そこそこの能率のスピーカなら2Wでも十分、20Wで時々クリップする程度。
だから評価は1Wとか10W程度でするのが普通。
>>493は三菱電線のデータ、尖頭電流は133A、一般家庭ではもう少しなまると思う。
ま、いくら電流波形が変わろうと、最終的に使うのはDC電圧なんだから音とは何ら関係ない。 定量的に物事を捉えられずに、中学理科レベルの理解で思考停止してると、
> もっと小出力のアンプで、電源回路が定格出力なりの小規模なものならはたしてどういうことになるかな?
↑こう言った穴だらけのアナロジーでわかった気になっちゃうんだよね
今年の共通テスト物理に登場した0.1F のコンデンサに、違和感を覚えるか? みたいなもんかな(笑)
DCも、昔々のウォークマンで、乾電池の種類で音が変わると言われていたな
>>506
このスレは瀬戸隔離スレで、何年にもわたってブラインドテストにクソを投げてきたのが瀬戸鯖だろ
ケーブルに音の差があると主張するのならブラインドテストが1番合理的という事実に糞を投げるのは瀬戸鯖ただひとり
相手をくん付けして買ったつもりってのも瀬戸鯖の特徴だったろ
つまりおまえが瀬戸鯖だ 中学理科レベルだとディスりオーディオを語ってもな
全く共感しないな
>>515
ラックスマンの電源ケーブル比較動画についてはどうなんだ?
音が変わってるとお前は感じたのか?
ちなみに波形は明らかに変わってるぞ。 >>512
思い込みにとらわれて恣意的な解釈をしてるだけ。
何にも理解してないのな。 >>519
仮に電源ケーブルで音がころころ変わっちゃう機器があったとしたら
工業製品としては不良品 >>493
その資料の2ページ目にある波形って、なんの変哲もないコンデンサインプット型整流回路の1次側電流なんだが、
この50Hz商用電源(測定場所は東日本なのね)の電流波形の中に
> つまり電源ケーブルを流れる電流はこのように音楽信号の波形によって大きく変化してい るということなのだ。
↑この人の目には音楽信号が見えてるってことだよね?
恐ろしい心眼の持ち主だな
中学理科レベルの理解で思考停止してると、こうやって簡単に騙されちゃうので、注意した方がいいぞ その言い方ならケーブルによって通信速度が割と変わっちゃうLANケーブルなんかも不良品っすね
>>523
表示されてるカテゴリの速度が出せないのなら、間違いなく不良品だよ 壁からアンプまでのケーブルで変わるような劣悪な環境、もしくはきちんと整流できない劣悪なアンプの電源、ということか
>>525
それは逆だろwww
色が6色の色鉛筆なら滲んでも気にならないが
100色のファーバーカステルなら? >>527
なんで壁コンからアンプまでのケーブル変えると音変わるの?
俺には壁が絶縁(防磁?)になって影響しない外来ノイズが、壁からアンプまでのケーブルに影響する、としか読み取れないけど。それって何? 高密度線は詰まっているから電子の流れが整列する。よって波形の乱れが少なく音が安定するって事じゃない?
因みに軍用MILL規格線では最上位極太電源用には無酸素同煤メッキ線(酸化影響が少ないからか?)
細い信号線は伝達ロスの少ない無酸素銀メッキ線になっている。(純銀線より優秀)
>>521
バカの発想。
ラックスマンのあの機器は不良品なんだとさw
オーディオ知らない中学生はこれだもんなw >>522
音楽かけて電源ケーブルに流れる電流の波形取ったらああいうグラフになったってこと。
なんで音楽波形が見えるとかいう話になるんだ?w
変わらないと思い込みたいがための屁理屈こねても無駄w >>523
メーカーの宣伝文句にころころ騙されるあほ >>531
電源の電流波形なんかじゃなくて
せめてアナログ音声の波形を見ないと
何の意味もない >>531
あの波形は >>498 が言うように整流後の平滑キャパシタが50Hzの商用周波数で充放電されてる波形だよ
普通に電源設計したことのある人には見慣れた波形だし、音楽波形とはなんの関係もない
まさか
「4Ωのスピーカで50Hzの正弦波を400Wで再生してるのに、電源電流はこんなに歪んでる!」
とか思ってる?
オーディオポエムに毒されてると、すぐ騙されちゃうのよね >>529
ケーブルは整流回路やコンデンすら超越するってことか。なるほど笑 聴覚も嗅覚も味覚も当てにはならない
んなこた常識
だが自分の感覚以外を信じ込むようになったらそれこそ宗教
>>530
まだ不良品、故障品だったという方が企業としてはダメージが少ないかも。
インチキだったとか、測定そのものが低レベルだった、なんていうのは企業としてどうよ、というレベルだから。 >>493の電源ケーブルの電流波形って、尖頭値で大電流が流れるのは理解できるが
その後の逆側の電流って何?逆起電力?とよく分からないので
デノンPMA-390(忠実度99%以上で理想アンプ)で調べてみた。
左が1kHz100W×2、右が40Hz100W×2、いずれも4Ω負荷。
電流が流れるのは尖頭値の区間だけ、逆側には流れない結果が得られた。 電柱からコンセントまでの電線に高性能の電源ケーブルを繋いでも意味ないと思う
細い水道管の途中に太い管を繋いでも水流は細い管によって決まるのと同じ
>542
それならACインレットからトランスまでの配線は細い普通のケーブルだからACケーブルは高性能な物を使っても無駄ってのと等価だな
ヒューズも通るしな
しかし電ケーで音が変わる
何故だろう?何故かしら?
オーディオ七不思議の一つ
>>544
不思議でも何でも無い。
音の違いはブラインドにするだけで無くなるのだから、単なるプラシーボ。
不思議なのは同じような実験で大きく結果が異なるというやつ。
例えば逸品館とLUXMANの電源ケーブルの比較。
通常結果が異なる場合はどちらが正しいか、その結果に不正がなかったのか、問われるわけだが
なぜか不正の可能性がある方を擁護する人が多いというのが非常に不思議。 冷蔵庫のコンプレッサーのスイッチが入ったから音が激変
とか
隣の家がエアコンを付けたから音が激変
とか
いちいちさわぐのかな?
ケーブル教の人は
>>545
で、そういあおまいはブラインドやってみたのか?www
やってみろって
変わるわよ〜♪ >>538の続き
ヤマハAX-590(忠実度99%以上で理想アンプ)で調べてみた。
左が1kHz100W×2 4Ω負荷、右が10倍に拡大した図。
ピーク以外にも若干電流が流れるが>>493のように大きな逆電流が流れることは無かった。 >>547
ネットブラインドで音の違いが分からないは確認した。
あと昔真空管アンプでインレットがコネクタ式があったので、ACケーブルを交換したことはある。
自分は音の違いが分からなかったが、ACケーブルを持ってきた人は変わったと言っていた。
さすがに知り合いなのでブラインドは可哀そうなのでやらなかったけど。 ブラインドになるととたんに黙る
音以外の情報がないと何も語れない
>>549
ネットでブラインド・・・・
友達いないんか・・・・ ネットブラインドか
結果なんかいくらでも申告できるし、仮に結果を捏造できなくても個々の環境差が非常に大きいからなぁ
特にケーブルで音が変わらないと強く主張してる人はそういうバイアスがかかるだろうね
やはり、>>217のようにブラインドテスト会を開くべきだろう。
勿論コロナ騒ぎが収まってからやるべきだし、やり方には問題があるだろうから見直してね。 >>551
耳の良さに自信を持ち、それを自慢している人たちに、
100%失敗させ、自身を打ち砕くブラインドなんて、人間関係を壊すだけ。
それを知らないで若かりし頃強行して友人を失った自分には友人、知人相手にブラインドはできない。
かといってオフ会でという話は何度か消えているし、集まったのは全て否定派という笑い話が出るくらい。
だからネットブラインドでやっており、全て音に違い無しという結論。 スピーカーケーブルを糸こんにゃくに変えてみたんだけどまさに激変
完全にスピーカーが消えたし音も消えた
>>553
そりゃハナから天狗の鼻をへし折ってやるぜぇ(゚∀゚)ニヤニヤ
って底意地の悪さが透けて見えたからだろwww
オレなんかブラインドやった後は宴会でガハハハだぜ(´∀`) ちな、ブラインドの結果は、違いは分かるっ!
でも当てられねえ〜(´Д` )
当てっこじゃねーだろ、格付けランクかよっ!ガハハハ(´∀`)だな
王様
「ホッホッホッ、今日は我が国の建国記念日じゃ、わが3人の娘達に、記念としてダイヤモンドをプレゼントするのじゃ、ホッホッホッ、さあ娘たちよ、欲しいダイヤモンドの数を言うのじゃ、ホッホッホッ」
長女
「お父様、わたくしはダイヤモンド、100万個欲しいですわ」
王様
「おお、そうかそうか、ではダイヤモンド100万個、直ぐに準備させるとするかのぉ、ホッホッホッ」
次女
「あらあらお姉さま、欲がございませんのねぇ、・・・お父様、私はダイヤモンド、1000万個欲しいですわ」
王様
「おお、そうかそうか、ではダイヤモンド1000万個、直ぐに準備させるとするかのぉ、ホッホッホッ」
三女
「・・・・・」
王様
「どうした? お前はいくつほしいのじゃ? ホレ、言うてみろ」
三女
「お父様、わたくしは1日の日にダイヤモンドを1個、ください・・・・・」
王様
「どうした? たったそれだけでいいのか? ン?」
三女
「そして、2日の日に2個、3日の日に4個、4日の日に8個、といった風に、日々倍倍にしていってください、それは、1日から31日までの1ヶ月だけでかまいません・・・・・」
王様
「おお、そうかそうか、ではダイヤモンド1日から31日までの日の日程で準備させるとするかのぉ、ホッホッホッ、全く欲のない娘じゃのぉ、ホッホッホッ」
ブラインドは変わらないと思い込みたいがための方便。
思い込みたい奴には電源ケーブルで音が変わるなんて至極当たり前のことすら信じられないらしい。
724 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/25(金) 13:30:37.86 ID:Lol9eOz0
簡単にゆーと、音が変わるとか変わらないとか、全く一切、微塵も関係なく、どーでもよく
単純にヒマだから来てるだけ、ってコトやな
>>553
>それを知らないで若かりし頃強行して友人を失った自分には友人、知人相手にブラインドはできない。
アホだろお前 おれも似たようなことやった
CDに比較音源を入れたのを渡した
口では色々偉そうな事を言ってたけど
MP3 128kbpsがわからんレベルだった
ラックスマンがバカ会社ってことが明らかになっただけ
ファブレスらしいバカップリ
オーディオ何も知らないバカですっていう自己紹介だなそれ
オーディオを知ってる
ってなんだろう
ポエムを語れる事?
メーカーの事情に詳しいこと?
オーディオとは音を聴かない宗教、ということを知っていること。
オーディオは直訳すると音。サウンドとオーディオは意味が違う。
音の再現性を追求することこそがオーディオ。
プラシーボで50%も音質が変わる世界
それがオーディオ
チボリオーディオ買って上がりにしなよ
こんなとこ来て毎日呪詛を吐いてる時間もったいないでしょ?
「音楽」を思う存分楽しみなよ
録音された偽物の音なんか聴いても
音に対する感性は育たない
本物を知りたければ本物を聴け
アンプ変えたら音が変わるのはプラシーボなんだろうけど
メインのアンプを人に貸してサブのアンプ繋いだら音がガサツで困る
おれはメインのアンプの5分の一の価格のサブのセットの方が
音が良く聴こえて困ってるよ
音の再現性を高めた装置で音楽を聴くんだぞ。
音楽が聞けりゃなんでもいいとかいうレベル低い奴らが最近多くてなあ
つまりこういうこと?
>>577
マイルスもルービンシュタインも美空ひばりも、生じゃ聞けないだろ? >>577
オーディオで未だに生音を出して来る人がいるとは、……
オーディオはオーディオ、生音は生音。 生音聞いたことある人はそれが「音」の良否の判断基準になるし、万人共通のモノサシになるけど、
生音知らずにオーディオやってる?人って、なにをもって「音が良い・悪い」のポエムを創作してるのかねえ
ああ、聞いてる「音楽」が打ち込みだから生音がそもそも存在しないってことか
うちはクラシック・ロック・シャンソン・調律師などの音楽家が何人か家族親族にいる家庭だけど
生音も環境で鳴りがだいぶ変わるよ
>>580
おまいは小学校すら行ったことのない、日本のエジソンか? >>580
>「音」の良否の判断基準になるし、万人共通のモノサシ
ケーブルA、Bを交換して(音は変わらない)音が違って聴こえてしまう空耳の人が
A、Bどちらのケーブルが良なのかを判断できるわけがない。
万人共通というが、単なるプラシーボで音が変わって聴こえてしまう人のモノサシなんて無意味。 早速出たわ出たわ、生聴いたことのない奴らの雄たけび。
しかしマジで咲いてるんだろうな
義務教育受けていれば、それが安いヤマハやカワイだろうが生ピアノの音は聞いている
・・・・
ん?
コイツら、音楽の時間はお腹がいた〜い(ノД`)とか言って
保健室で昼寝してたのか?
プラシボーであろうがなかろうが
趣味は個人の意思のみでやるものだ
誰にも干渉する権利はない
馬鹿だ!!って嗤ってるだけ、干渉なんかしないし出来っこないのは承知の助!
それが証拠にいくら嗤われたって相変わらず続けられるのは、誰も干渉してない
ってことじゃないか?「干渉する権利はない」なんて被害妄想。ドーゾおやりなさい。
そして俺達も嗤わせてもらいマッセ。
アハハ馬鹿だねって嗤ってる自分がほんとは無知なだけって、ま、一生気づかねえんだろうな。
オーディオ揃えて、ケーブルなんか取り替えれば一発で分かるのによ。
>>582
>>577 が言う「生音」って、小学校にあったピアノの音や、故人の演奏のことではないよね、文脈的に
>>581
例えばさ、最前列中央の席を確保して指揮者のすぐ後ろで聞くのと、
2階席奥の安い席で聞くのとは、同じオケでも音が全く違うでしょう?
どちらも「生音」だけど、それって生音聞きに行ったことのない人にはわからないのよ
生音で耳が肥えてないと、スピーカから出てる音の良し悪しなんて判断できないと思うんだが…… オーディオは箱庭。本物の自然とは違う。
箱庭に本物以上の自然を見いだせるような豊かな人間かどうかってことだね。
本物の音と言う意味では70〜80年代のスピーカー低音は作りすぎて糞だった。機器が良くなると
もっと古いスピーカーの方がまともに感じた。 世代の好みもあるからメーカーも悩み処でもあるのだろう。