8GBのメモリ刺さってるとこにもう2枚別メーカーの8GBメモリ増設して24GBにしようとしてるんだけど、デュアルチャネル無視の24GBとデュアルチャネルチャネルちゃんと働く16GBだとどっちが動作良くなるか教えてほしい
>>2 モンハンとかFF15とかの重いゲームやりながら、録画なり配信なりしようとしてる
>>3 おれは3枚だと16GB分はデュアルチャネルで動いてくれると思ってたんだが、パソコンショップの店員に全部シングルチャネルになるって言われて訳わかんなくなってるんだわ
INTELとAMDで違う
INTELなら適当に好きなだけ好きなように刺してOK、勝手に最大限のパフォーマンスが発揮されるように動作してくれる
AMDの場合はメモリコントローラーが頭悪いからちょいぐぐってパフォーマンス下がるまである
簡単に言うと遅い24Gか速い16Gかって感じになるんかね
24Gもの使い道があるならいいんじゃね
ゲームくらいなら16Gで十分だし絵を描きたいなら24Gでも足りないくらいだし
玄人はトラブルを避けるため1枚の大容量で済ます
素人なら2枚でもまあいいけど
3枚なんてアホのする事よ
ベンチマークを取ると僅かな数値の差が見える程度で、ぶっちゃけ誤差みたいなもの。
>>8 4GB×3=12GBで一年間過ごしたけど特に不具合はないね
3枚のうち1枚は違うメーカー品
メモリが4GBでPCを起動しただけで7割位使ってる
メモリを足したいけでど何を買えば良いかわからない
ショップに持ってるPCの品名を言えば良いのかな?
>>16 まずは自分でパソコンの型番を調べメモリのタイプを確認してみたらどうかな
ショップの自作相談室みたいな所にいけば店員ニッコニコで増設してもらえるよ
知識がないならマジで変なの買って失敗するよりちょっと高くても店で買っとけ
MMOとか釣り放置でバックグランドしといて、別のゲームする時に16Gでは足らなくなるから私も三枚挿しを試みようかなと思ってます8G×3
4枚にしない理由:エアフローの関係でなるべく少なめ枚数にしたい。
16G×2にしない理由:最近メモリを8G×2に換えたばかりでもったいない。
よって、一枚追加して8G×3の予定。
さてどうなるやら?結果が気になる人いるならff14ベンチ比較でも書くが、忘れてるかもしれない。
エアフローなんて変わらんから
単に貧乏人乙って言われないために適当に考えた理由つけてるだけにしか見えんよ
16GB一枚を足すって選択が無いのがその証拠
2枚刺しだけど、PC4-19200の8GBとPC4-17000の4GB(メーカーも違う)でデュアルチャネルになってる