◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1437879126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 11:52:06.42 ID:lv1MRFD/
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンや特徴ある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は>>2以降のFAQを熟読し、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。
・透明あぼーん機能(特定の書き込みを見えなくする)は下記URLのツール等をご利用ください。
 http://janesoft.net/janestyle/
 http://tubo.80.kg/

★前スレ★
【コテハン禁止】クサガメのスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1411869638/

2 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 11:57:33.99 ID:ntGYwPQx
ほどほどに日向ぼっこさせて後は日陰のほうが亀の為
1日一,二時間で充分

3 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 13:12:24.72 ID:8PiCum47
>>1スレ立て乙

4 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 16:36:05.66 ID:qChJt+tf
>>1


5 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 17:06:36.14 ID:qChJt+tf
甲羅干し用の陸で手足伸ばしてたから近づいてみたらこっちに顔向けてでっかい欠伸しやがったw
かわいい

6 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 17:33:02.11 ID:lIKjdV0a
日が高くないうちに日向に出したら水に潜ってしまった
日陰に移動したら甲羅干ししてたから、うちだと日陰にの方が良いのかな

7 :名も無き飼い主さん:2015/07/26(日) 18:42:01.22 ID:ntGYwPQx
アミーゴに中国の銭亀大量にいた
餌欲しいと訴えていた
ペットショップやホームセンターの生体は餌不足なのは明白

ダイソーの安い餌でも食わせてやれよと説教してきた

8 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 15:28:22.18 ID:Q8dfhzUA
15歳のクサが今年3度目の産卵(無精卵)を終えました。
今回は今朝もえさを食べていたからあまり気づかなかった。
もう一頭のメスはいつも夜のうちに生むのにこいつは
真昼間堂々と(?)生みました。

9 :名も無き飼い主さん:2015/07/27(月) 22:38:30.31 ID:JFU1fmUq


10 :名も無き飼い主さん:2015/07/28(火) 06:37:39.74 ID:zw2dYsXN
ベランダ飼いのうちの亀は基本ほったらかしだからなあ。
ここ数年はあまりない感じだけど、以前は甲羅干ししたまま寝てたのか
その状態で夜になってて、夜中に突然水の中に降りる音が聞こえることが
日常だった時期もあったよw

11 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 10:22:57.09 ID:V19Vt2Wc
10cmくらいに育った亀と、5cmくらいの小亀?買ってきた。

小亀は一週間くらいで慣れて餌(カメプロス)をバクバク食べるが、10cm亀は全然食べない。
小亀の食欲が凄すぎて全部食べられちゃうから、双方に良くない感じになってきちゃった。

しばらく二匹を仕切った方が良いのかな?

12 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 11:13:06.74 ID:czrXEkS/
>>11
しばらくどころか永遠に仕切った方が良い

13 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 11:58:49.35 ID:wBfsVA3K
>>11
尻尾食いちぎる前に仕切っといた方がいい

14 :名も無き飼い主さん:2015/07/29(水) 12:32:36.29 ID:V19Vt2Wc
>>12
>>13
Σ( ̄□ ̄;)
帰ったら早急に仕切ってみます

15 :名も無き飼い主さん:2015/07/30(木) 07:07:01.68 ID:p1N1CDxA
外で栓付きのでかいタライで飼ってるから水換え超楽。亀からしても室内より外のほうがいよね

16 :名も無き飼い主さん:2015/07/30(木) 18:38:16.82 ID:J9Zteu1u
>>13
突然、俊敏に飛び跳ねるから何と思ったときには、しっぽ短くなってたおw

17 :名も無き飼い主さん:2015/07/30(木) 22:18:24.11 ID:wWJajPoi
近所の某施設にいる、元は野生だったらしい成体クサガメ♂はしっぽが短いけど
たぶん野生だった頃にしっぽをやられてるんだろうな。しっぽの形も不自然だったし

18 :sage:2015/07/31(金) 05:44:00.57 ID:4c8i+wBw
あやふやだなぁ

19 :名も無き飼い主さん:2015/07/31(金) 17:45:21.24 ID:f66qudYs
もうすぐ迎え入れて一か月になるところ
俺が水槽に近づくと「エサくれるんか?」と首を伸ばして寄ってくるようになった
でも、いざエサ持った手を差し出すと今度はビビッて猛烈に逃げだす

かわいい

20 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 08:42:44.41 ID:OPxRUEh8
今日は水替えおわたら出かけてこよう(`・ω・´)
かめたんは元気にしてるかな

21 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 13:06:23.49 ID:Yayi+oOM
やばい。簾だけじゃ気温に追随して水温が34℃くらいになる
タライを半分くらい土中に埋めなきゃ駄目なのかな・・

尻尾囓りってそんな高確率で起こるものなの?
うちはオス3匹混浴3年目で、今のところ大丈夫なんだが

22 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 13:13:58.32 ID:btpGy2m5
カメって先祖は鳥だろ?

23 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 16:32:11.86 ID:DjJpVvsf
そうだよ

24 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 17:56:54.61 ID:NYFRgMsf
うそだよ

25 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 18:00:39.22 ID:NYFRgMsf
よそうだ

26 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 18:02:29.42 ID:OijXJis3
だそうよ

27 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 19:09:23.78 ID:O7lAFQOd
パタパタかな

28 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 20:30:19.40 ID:nA6/sQJv
超音波メス吐きながらおまえらを喰いに来るやで

29 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 21:23:04.98 ID:MqG3HhF3
セミは水に入れないと喰わない

30 :名も無き飼い主さん:2015/08/01(土) 22:11:03.77 ID:hsKlkdsx
>>29
クサは水と一緒じゃないとエサ飲み込めないからね

31 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 00:26:59.44 ID:4/+IC2LR
>>15
卵産むまで食欲不振だったのに、卵産んじゃうとめっちゃ食うようになって、
餌やりしてる俺の指までマジ噛みしてくる。

32 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 07:42:44.32 ID:ujsBmCmp
道路で車にひかれて甲羅が割れていたクサガメを2ヶ月前に保護して病院で処置してもらいそれから家で飼っています。
この2ヶ月間全く餌を食べません。心配です。

33 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 09:39:23.07 ID:y9iaLS6V
甲羅割れて生きれるもんなの?それに甲羅以外もダメージ受けてるだろうし

34 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 10:08:36.74 ID:VM1PUsMJ
>>32
お手数ではありますが宜しければ以下の点について、詳細をお聞かせ頂けましたら幸いです
・病院での診断結果および処置内容
・現在の飼育環境
本格的に亀を診断&処置可能な病院ってそう多くないので、どの程度診られる病院だったのかも気がかり
この時期に二ヶ月も全く食べずというのはかなり心配
もう一度専門的な処置が可能な病院で診て貰う訳にはまいりませんでしょうか?

35 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 10:08:41.87 ID:3hEoA3sC
甲羅が割れてるなら間違いなく内臓に大きなダメージ入ってるから、長生きは出来ないと思う

36 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 11:17:22.24 ID:ujsBmCmp
32の書き込みをしたものです。
皆様いろいろご意見等いただきありがとうございます。相談相手もなく途方にくれており大変ありがたく思います。

甲羅の割れですが、左前足の付け根あたりの上の甲羅が長さにして3cmくらい、幅で5mmくらいわれていました。
割れたところはシリコンとテープのようなもので処置してもらいました。

診断結果は、目で見えるところでは内臓のダメージは確認できなかったが、本当に内臓にダメージがあるかどうかはわからない。
もしダメージがあった場合には1ヶ月も生きられない。ということでした。レントゲンは撮っていません。

そして、2週間後にあまり状態に変化がないが、全く食べないということを電話で伝えたところ、変化がないようならもう少し様子をみましょう。
ということでした。
そして、1ヶ月後に再度電話し、同じ状況であることを伝えたところ、内臓に
問題があるのであれば1ヶ月ももたないだろうからもう少し様子をみましょう。
ということで、今に至っています。

飼育環境としては、アパートのベランダ(日陰)に60cmの衣装ケースをおいてそこに百円ショップで買った人口芝を3段に重ねて陸地をつくっていれています。
水の量は甲羅プラス1cmくらいで、ほぼ毎日水換えをしています。オオカナダモを入れていて、いつもその下に隠れています。
陸地に自分であがったのは、これまで数えるほどです。

餌は、これまでいろいろな人口餌をはじめ、ミミズ、冷凍赤虫、タニシ、刺身、ササミなど与えてみましたが、反応があったのはミミズだけで、
ミミズも2、3回噛み付いたのですが食べることはしませんでした。

病院は、インターネットで調べたのですが小動物専門でカメも診察しているということで受診しましたが、地方都市の個人病院ですので、
大都市の本格的な専門病院とはレベルは違うと思います。
当方、岡山県在住ですが、専門的な処置が可能な病院というのが近隣の県でも良いのであれば連れて行ってやろうと思います。
どこかでよい病院はあるでしょうか。

長文になりまして申し訳有りません。

37 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 11:38:57.77 ID:GA0PfSP9
カナブンみたいなのはよく食べる
ベランダに舞い込んだ虫は大体喰わせる

38 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 13:31:46.04 ID:VM1PUsMJ
>>36
詳細を有難うございます
損傷部位や経過を聞くに、急性の致命傷は免れたのかもしれませんが
その診断説明にも関わらずレントゲン撮影には至らなかったのですね…
甲羅の割れ目の下、身体の裂傷などは如何だったのでしょう
野生個体で警戒心の強いものは人が見ていると食べないと聞きますが、餌を入れてそっとしておいても食べていないのですよね
(タニシは念の為避けた方が安全かもしれません、丸のみし続け消化気管で詰まったケースも聞いた事があります)

ともあれ野生個体でこの現状ならば、一度エコーやレントゲン撮影など望ましい気もします
食欲不振の原因になるものは色々ありますが、
内臓損傷、異物の誤食による腸閉塞、♀ならお腹に卵がある卵詰まりetc.の可能性はエコーやレントゲンが診断の参考になる筈です
場合によっては血液検査や検便で、血中の何らかの成分不足や寄生虫が悪さをしての食欲不振を調べられるかも…

即席で恐れ入りますが「Calooペット 岡山 爬虫類」で検索してみると3件ヒットしましたが、如何でしょう
3件目などは爬虫類を実際に診察して頂いた方の口コミがあるようです
よい病院が見つかるよう祈っております

39 :名も無き飼い主さん:2015/08/02(日) 21:22:13.18 ID:WigucFo7
お返事ありがとうございます。

レントゲンは撮っていませんが、甲羅の割れ目の下は目で見たところでは問題はなさそうだったようです。
ただ、やはりレントゲンを撮ってもらった方が安心しますね。

餌は見ていると食べないと聞きましたので、餌を入れてからはそっとしておくようにしていましたが、ほとんど餌に興味を
示さないという感じです。

最初の病院も先生は信頼のできそうな方で最初の状況も知っておられるので、もう一度診察してもらおうかと思います。
後ろ足を引きずって歩いているのでやはり内臓に何かしら痛いところでもあるのかもしれません。

診察してもらってからまた報告させてもらいます。

40 :名も無き飼い主さん:2015/08/03(月) 06:01:38.97 ID:ujCgnjWj
クサガメのギネスサイズは甲長何p?

40pはありえる?

41 :名も無き飼い主さん:2015/08/03(月) 08:28:54.11 ID:mMDO9PTm
>>39
後ろ足を引き摺るなら、骨か神経かある程度甲長のある♀なら卵詰まりとかも考えてしまうな…

病院選びは、自分は病院のHPからどの程度まで処置可能になっているかで決めた
一方は手術までは無理、もう一方は手術まで可能で症例紹介をしていたりもした
仮に改善が見られないなど場合によってはセカンドオピニオンを求めてみるもありだと思います
自分が受診した病院は結構専門的な処置が可能な所なのもあり、他所からなかなか治らないという事で移って来る例も多かったみたいですし

42 :名も無き飼い主さん:2015/08/03(月) 15:25:56.52 ID:BjO6qFa/
車に轢かれたのなら、産卵期の♀なのでは?
お腹に卵を持ったままなのかもしれない
やはりレントゲンが必要と思う

野生の成体だと人間に慣れるのも時間かかるだろうね

43 :名も無き飼い主さん:2015/08/03(月) 19:19:39.61 ID:wGrTarEZ
進撃の巨人作者を新人時代に酷評したジャンプ編集者を晒すバカ発見。
足立区に住んでいるらしい
http://inumenken.blog.jp/archives/38145964.html

44 :名も無き飼い主さん:2015/08/04(火) 17:27:48.50 ID:g28ItRFd
分かりました

45 :名も無き飼い主さん:2015/08/04(火) 21:50:38.24 ID:ZyZrdgBZ
>>42
今日動物病院に行ってきました。
行く前に電話で状態をお伝えした際にレントゲンを撮る話になっていました。
病院につくとまず体重を計りました。194gありました。
そこで2ヶ月前の診断表?を先生がチェックすると162gでした。
つまり、2ヶ月で約2割体重が増えていました!

先生曰く、「体重が増えているので問題ありません。」ということで診察終了でした。

普段与えているエサを食べていないのは間違いないので、口に入れている可能性があるとすると水槽に入れているオオカナダモだけです。
そのように先生に話すと水草だけでこんなに体重が増えるかなあと不思議がられていました。
自分ももしかしたらオオカナダモを食べているかもと水換えの時など注意して見ているのですが食べている感じはないんです。

性別については間違いなくオスだから卵詰まりもないとのことでした。

食べ始めてくれれば完全に安心ですが、少し気持ちに余裕を持って接していこうと思います。
いろいろアドバイス等ありがとうございました。

46 :名も無き飼い主さん:2015/08/04(火) 21:53:07.02 ID:kjewcsYG
飲んでる水や体内の尿でも変わるんじゃ・・・

47 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 06:19:36.41 ID:N01sGZ8L
野良亀にそこまでしてあげるって凄いな…

48 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 09:13:09.22 ID:cxOW4+C1
体重的に小亀がこの時期に二ヶ月間も完全絶食と思われ、後ろ足まで引き摺っているにも関わらず
結局レントゲン撮影もせずに体重測定だけで放免…?
小さくてあまり詳しくは診られないのかもしれないが、対応ってそんなもん?

飼育環境をお聞きするに入れてらっしゃらないとは思うけれど、
例えば小石や砂利などの異物を誤食し続けた末の腸閉塞による食欲廃絶でも結果的に体重増加にはなる訳で

49 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 15:52:48.27 ID:VOzVIwLd
クサガメのハイポ綺麗だね
クサガメは水質あんまり気にしなくていいのが好き

50 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 17:50:24.65 ID:Z9AjkZHw
外に出してみたが、甲羅干しせずに浮き島の下に避難
例年は真夏日でも石の上に上がって甲羅干しする程のタフなクサだが、今年は暑いらしい

今年は外出す時間少なめにするか

51 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 18:10:42.54 ID:CGA6baQA
直射当ててたらお湯だからな
お風呂より暑い

52 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 20:05:06.62 ID:PMIMVIuv
バスキングなんだけど、カメが体温上げるためにするんだよね?
充分に水温高かったらしないのかな?

53 :名も無き飼い主さん:2015/08/05(水) 22:44:02.40 ID:oR3mG5Sc
カメも熱中症になるから気をつけてね

54 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 00:12:25.72 ID:C/FCkYe0
半分簾、日の当たる方に陸地作ってるんだけど、猛暑入ってから日光浴してる姿見てないわ
7月上旬は午前中してたのに

55 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 00:17:57.90 ID:WTp4VV30
別に直射日光当てなくてもいいんだよ

56 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 00:31:48.82 ID:+m2tQoVI
明るい日陰で紫外線十分らしいね

57 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 00:44:43.22 ID:cRZt6VJo
クサガメじゃないが、最近は陸にいるのを全く見ないうちのみどりも
甲羅はよく剥がれてる。この時期は陸に上がりたくないらしい

58 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 18:40:40.74 ID:mRDCfKc6
貝好きのクサのために2ヶ月まえからアンモナイトスネールを飼いはじめた。
今まではサカマキガイをやってたんだが小さすぎるんで。
食べられるか1.5cmほどのちいさいのを与えたらきちんと殻を噛み砕いてたべた。
安心して増やし始め、昨日、1cmにも満たない稚貝がふえたので10匹ほどあたえたら1日ずっと興奮気味で
クサと目があうたび目をきらきらさせて餌ポイントにいくもんだから根負けして3cmほどになった親貝をあげてみた。
最初びびって、かみつこうとしては やめてを 10回ほど繰り返しててかわいかったw
いよいよ咥えてみたものの噛み砕けず。数分格闘してるのをみてたが無理そうなので貝を取り出して水槽にもどした。
親貝は自力でたべれないことがわかった・・
これ、冬の間に大きく育ちまくったのが増えたらこまるな。早めにわかってよかったが・・。

59 :名も無き飼い主さん:2015/08/06(木) 18:50:25.16 ID:mRDCfKc6
海老は嫌いで貝がすき
好みもいろいろだよな
乾燥貝とかうってたらいいのに

60 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 01:41:11.38 ID:9EuDEsjJ
昨日は明るいうちに帰って来られなかったので亀に餌をやれなかった(´・ω・`)
明日早く起きてやろう

61 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 07:35:50.89 ID:jFNWusCK
亀にやったら駄目な虫っている?蜂とか?

62 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 08:14:06.49 ID:y1637XZp
>>61
カブトムシやクワガタの角は食べない

63 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 08:19:18.85 ID:K1DjRe7+
小さい頃蜂の巣破壊してかっぱらった蜂の子やったら、亀狂喜乱舞してたな…

64 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 08:58:24.55 ID:lIg/1sgE
亀ってあまり丸まらないよな
移動のために持ち上げてもだらーんって感じ
もっと警戒しても良さそうだが

65 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 09:39:40.84 ID:RZAhou5h
ケースの下に虫の息のゴキブリがいたから
与えてみたら食べなかったわ

66 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 09:52:08.30 ID:xhVE4Ljv
>>65
脂っぽいのはお気に召さないようです

67 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 10:05:38.70 ID:K1DjRe7+
換水のついでに籠に入れて強制日光浴中…
熱中症にならないよう気を付けないと

68 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 14:36:49.03 ID:XxGI8YQ/
ゴキブリはやめとけ

69 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 16:40:37.42 ID:QPRuHLk7
ウンコが固形になりやすいのは
どのエサだったっけ?
教えてください

70 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 17:38:44.50 ID:dyhS2vLH
>>69
下痢止め喰わせれ

71 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 17:50:34.33 ID:9EuDEsjJ
さっき水替えしたらその後に早速出してたw
健康なのはとても良いんだが

72 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 18:03:00.94 ID:9EuDEsjJ
亀の水換えの最中にベランダで見かけた小さい虫?が服にくっついてたらしく
ついさっき足の上を這われてた。
ベランダはあんまり掃除してないがちゃんと掃除した方がいいのかな。
家の中さえ最近は特にめちゃくちゃなんだが(´・ω・`)

73 :名も無き飼い主さん:2015/08/07(金) 18:09:22.21 ID:ilUF52yC
冷凍アカムシへの食いつきすごひ

74 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 09:05:18.64 ID:oSHEmTd9
あんな中華毒餌よくやるな
そこら辺にいるミミズの方がいいんじゃね?

75 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 12:57:36.50 ID:7LmqrHfF
甲羅洗ってあげたら美しい茶色だった

76 :sage:2015/08/08(土) 14:37:42.03 ID:vytjejK0
茶色の甲羅って綺麗だよね

77 :sage:2015/08/08(土) 16:24:31.26 ID:KDLY9ADa
そろそろsage覚えてくれないかしら

78 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 16:53:37.46 ID:xFplw9KZ
sageでコソコソやりたいなら公共の掲示板使わなきゃいいのにと思うのでage

79 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 20:42:17.22 ID:d7fHzUOW
うちのカメちゃん甲長約20cmの大きさ
この時期テトラレプトミン220gを約3週間ほどで食べ切るんだけど食べさせすぎかな?

80 :名も無き飼い主さん:2015/08/08(土) 20:43:28.41 ID:dvDKk5Zw
ひ・み・つ

81 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 06:38:41.37 ID:ZR+HsBHO
レプトミンとカメプロス

どちらがおすすめ?

82 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 07:14:19.74 ID:LY11TTve
安いほうでおk

83 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 08:59:40.36 ID:ycwMpWQk
同価格帯だしなあ
個人的には臭いのマシなプロスだけど

84 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 14:37:01.83 ID:l7MBcswh
最初はエビとかあげたり気合入れてたけど配合飼料だけで元気に育つな

85 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 15:43:51.24 ID:LY11TTve
亀なんて適当でも最低限の事ちゃんとしてれば元気だよ

86 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 16:34:52.86 ID:RSwudfxx
うちのは鯉の餌で元気だよ!
栄養バランスだいたい似てるし
なんといっても安いよ!

87 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 16:35:27.91 ID:RSwudfxx
あ、でもエビはあげてる
♀だからね

88 :sage:2015/08/09(日) 19:03:46.13 ID:kywQBrnK
陸で寛いでる時に「キャッ」みたいな音がするのは何?

89 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 20:26:59.31 ID:h7RqVnJk
キャーッ

90 :名も無き飼い主さん:2015/08/09(日) 22:26:57.38 ID:vBL2nZ93
>>88
鳴いてるんじゃないの?
うちのもこの時期は暑いからか甲羅干し自体あんまりしてないけど、
春秋はよく甲羅干ししててそして鳴いてる日が結構あるよw

91 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 08:53:53.25 ID:zuxvJBnK
やっぱり真夏って日光浴しないんだね
30℃超えが当たり前になってから見てない

92 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 09:11:24.22 ID:vsGGCMS/
>>90
あれ鳴いてたのか
流石に日中は暑すぎて外に出せないけど、アクアテラリウム作ってたら室内でも良く甲羅干してるよ

93 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 10:53:22.71 ID:Zpop5fSd
9月ぐらいの気温だと1度鳴き始めたら数分間続けて鳴き続けてたことが結構あったなw
うちはベランダ飼いだけど、夜中でも窓の向こうから亀の鳴き声が聞こえることもあるし

94 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 11:14:16.33 ID:MfDmT0dR
亀を室内で飼うってのが想像できない。15cm超えたらほぼ不可能じゃね

95 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 11:48:35.60 ID:zuxvJBnK
余りに日光浴しないせいで甲羅に苔生えてきた・・・

96 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 13:33:27.27 ID:5YDwkmPX
歯ブラシで軽く甲羅を磨いてきた
庭に放してみたが今日は日陰や水に入らずに水槽に戻すまで甲羅干ししてたな

97 :名も無き飼い主さん:2015/08/10(月) 23:08:01.39 ID:GFIpwfOW
昨日は家に帰ってない+今日も夜遅く帰ってきて亀に餌をやれてないが
明日の行動はどんな感じかな。暑いから案外あんまりエサクレダンスしないような気もするが

98 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 03:40:19.40 ID:/YcTIG+V
室内飼い、一週間ぶりくらいに甲羅干しをはじめたがもう18時間くらいのぼりっぱなし。
最初ずっと痒そうにしてたけど今は落ち着いてる。

99 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 03:47:02.14 ID:q7AS8cZL
クサガメを20年近く飼育してるけどでかいクサガメにならんなー
個体差だよね?日本のクサガメ大きくなるんだよね

100 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 05:44:35.28 ID:NnvTxMqi
でかくなったらめちゃくちゃ広い容器必要だぞ

101 :sage:2015/08/11(火) 09:47:53.96 ID:0uINTM6P
じゃあみんなで盆栽飼育しようぜ!

102 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 10:32:19.10 ID:x5DlwNhq
>>99
オスはだいたい20cmいかない位じゃない?
うちのクサも20歳♂だけど20cmも無い位だよ

103 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 11:57:10.31 ID:+msViKsI
うちの真っ黒いクサガメも15cm足らずぐらいだがこれぐらいでちょうどいい

104 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 14:20:49.01 ID:60GEi4FF
ダンゴムシ、バッタ、みみず、とか色んな生物を毎日庭で捕まえて餌にしてる
今日はやっと捕まえられたトカゲあげた

105 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 17:59:27.90 ID:R+ypPKNo
うちのクサは生き餌には興味なし
乾燥エビの色に似てるのか、俺の足の指はたまに食いついてくる

106 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 18:29:58.50 ID:bWQk05bi
うちの昭和生まれは1年で4cmでかくなって22cm
兄貴が飼ってるころは前後にしかあるけない状態の容器だったので俺が譲りうけてから
ロフト付の水槽に移動して1年でまた成長したとおもわれる。

107 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 20:39:14.70 ID:Ud6chk0S
大きい入れ物で育ててるからって大きくなるわけじゃないんだよなぁ…
今のチビッコ達にはぜひ大きくなってもらいたい

108 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 20:58:06.25 ID:pFJwAj3m
肥満だから食事制限してるけど、あまりにも欲しがるから可哀想で負けそうになる……
でも負けたせいで肥満にさせちゃったんだよな
一緒にダイエットがんばろう

109 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 21:13:57.28 ID:ilFiTtxs
肥満は良くないって聞くんだけど
冬眠させるのなら1日2回欲しがるだけ食べさせて良いのかな?
7月初めに生まれた子供なんだけど。

110 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 21:34:04.17 ID:bWQk05bi
冬の間に痩せると思うよ。

111 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 22:00:09.52 ID:QTEBD6Ao
>>108
デブザイル可愛いね

112 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 22:30:44.68 ID:Ud6chk0S
手足頭が引っ込めば大丈夫じゃね

113 :名も無き飼い主さん:2015/08/11(火) 23:43:54.86 ID:dkD6d8Wh
子供の冬眠て怖くない?
ウチのクサは3年目なんだけど今年から冬眠させるか迷ってる

114 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 05:07:17.31 ID:19I2yi50
冬眠させるなら食わせないと

115 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 07:29:41.04 ID:G/ASjm4l
春に池から連れてきた♂のクサガメぜんぜん食べない

いつみても陸場に居る、病気なのかな


116 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 08:39:19.90 ID:1S3U6bxm
雨降ってるせいか餌をやっても興味を示さなかった。
じーっとこっち見てて可愛いんだけど

117 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 08:51:19.11 ID:AfXOYWB8
リクガメだったんだyo

118 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 15:22:44.89 ID:1S3U6bxm
今日は家のあたりは風が強いけど、さっき亀を見に行ったら
甲羅干し用に置いてる、うちの黒い亀よりも重い石が動いてた。
とりあえず見た感じ亀にけがとかは無いようでよかった

119 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 18:05:23.52 ID:zEmM6GOa
ホムセンのはほとんど中国の輸入亀
日本の気候になれる迄は過保護に育ててる
2年は経ったが今年も冬眠はさせない

120 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 18:32:00.19 ID:3tJgd256
ペット用ゼニガメの養殖場を見てみたいと常々思ってる

121 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 19:58:22.59 ID:1b4UQNT/
外掛けで流動フィルターにしてみたら、排水を顔に浴びる遊び始めたw

122 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 21:36:51.57 ID:8FvZzE9h
>>113
三年目なら大丈夫じゃない?

123 :名も無き飼い主さん:2015/08/12(水) 22:54:01.51 ID:nIxioNvk
誕生10年目のお祝いに大きい水槽に変えて水深を泳げるくらいに深くしたら、泳ぎがドタバタしていて溺れないか見てて心配なんだが大丈夫かな?
もちろん陸地は作ってあるしわざと乗せたりもしたけどずっとドタバタ泳いでる
かなりぎこちなくて心配だ
元に戻して浅くしたほうがいいんだろうか

124 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 00:37:20.51 ID:T5EVXVbL
>>123
小亀ならともかく大亀なら、すぐに上がれる陸地があるなら心配ないと思うよ。
どたばたとでもずっと泳いでるなら、きっと喜んで泳いでるんだろう。
うちのクサも、ジャンボタライに引っ越してすぐはうまく泳げてなかったけど、
特に問題もなく今ではスイスイ泳いでるよ。

125 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 01:17:04.89 ID:d2SLcsl1
>>124
お前日本語下手だな

126 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 01:37:09.25 ID:u/MqH6Cg
>>123
水の中でも首をのばせば息できるくらいの高さのとこあったほうがいいかもな

うちのは深くしたらロフト上になってるタートルトッパーにずっとあがりっぱなしになって脱水気味になってた。
水の中の休憩場に気づいてからはずっとそこにいる。
餌のときはおもっきり息を吸い込んで底におちてる餌を食べて、また休憩場にもどってずっとそこで寝てる感じ。
そうなると浅いほうがよさそうだがw

127 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 01:38:34.62 ID:u/MqH6Cg
水深35cmなので好物だったおやつパンも水面までとりにいくの面倒そうにしてるw

128 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 06:45:16.44 ID:tGu9ehZc
>>120
岡山県が有名だな。
俺のクサも岡山産。

129 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 07:54:28.49 ID:Jri5Jumv
>>125
日本語は難しいニダ<ヽ`∀´>

130 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 10:07:37.22 ID:5+hxB6xD
家に帰ってきた時、俺を発見して水があちこちに飛び散る位の激しいドタバタ泳ぎがもうたまらん

131 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 15:03:19.61 ID:qJYfdmDz
エサやる時の水深を足付かない深さにしたら
最初のうちはバタバタ必死に泳いでたけど
何日かしたら慣れて、ゆったり浮いて食べるようになった
亀さんは学習能力高いと思う

132 :名も無き飼い主さん:2015/08/13(木) 15:09:27.57 ID:TmIX2hll
カメは知能高いよ、人の顔覚えるし
雑食性のカメは食物の取捨選択をしなくてはいけないから、肉食性より知能が高いとどっかで見た

133 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 01:22:15.99 ID:pmkmJxf7
餌くれダンスに夢中になりすぎて、目の前に浮いてる餌に気付かないアホなうちのクサが俺は結構好きだ。

134 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 13:29:39.76 ID:63HQD+yW
そろそろ餌をやりに行こうと思ったら、さっきから久々に鳴いてる

135 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 13:51:47.02 ID:LOTX3zza
>>133
むしろそれしない賢い個体おるんか?

136 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 14:22:27.46 ID:63HQD+yW
>>133
ダンスしまくっててそれが止まった時に、周りの餌をようやく発見して
それに近寄っていくかめたんも(・∀・)イイ!!

137 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 14:44:50.74 ID:arUg1qZM
頭の付近で指を素早く繰り返し振ってるとクサがブンって首を振るのは鬱陶しがってるんかな

138 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 20:57:03.52 ID:sDTh/A01
皆さんどれくらいの甲長になったら冬眠させてます?
あと、冬眠させずヒーター使う場合紫外線ライトも3,4か月の間だけでも必要ですかね?

139 :名も無き飼い主さん:2015/08/14(金) 21:29:59.59 ID:lO93cyxV
小亀からベランダで凍ってます

140 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 07:00:59.67 ID:BVV4rrBI
age

141 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 10:49:17.38 ID:RFHub3i8
>>133
アカミミとクサガメ一匹ずつ飼ってるけどアカミミはすぐに気付くのにクサはいつまでもジタバタしてる。クサはアカミミと比べてアホな行動多い気がする。他に亀飼ったことないから個体差かもしらんけど

142 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 10:58:17.21 ID:9iK+RHku
頭の回転はアカミミより遅いだろうな
エビが目の前にきたら、アカミミは素早く捕まえるが、
クサはワンテンポ遅い。だから逃げられてるw
実際は素早くも動けるのにやはり、頭の回転が遅いといった印象だな。

143 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 12:42:41.10 ID:xio8ui5h
向こうはワニに追われる環境だからな
バカは淘汰されていったのでは

144 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 17:24:47.88 ID:FO3CrPqf
あほなうちのクサもドライフードのはいったケース、
煮干がはいった袋、
貝をいれてるサテライトに反応するようになった

サテライトにスネールをうつしていると はっ と顔をあげる

145 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 20:47:31.21 ID:+cxwnu7w
うちのはエビが嫌いみたいだ
最初はキョーリンかめのえさと一緒にあげてて全部平らげてたのになぁ
最近は見事にエビだけ残すってか、手であげる時もかめのえさだと食いつき良いのに
エビだと少し顔近づけてエビだとわかったらプイって背けやがる

146 :名も無き飼い主さん:2015/08/15(土) 22:03:02.35 ID:XwUrpKpn
クサガメやイシガメには、モツゴがいいでしょう。
小川や用水路で簡単に釣れるから、多めに捕獲して水槽で飼うと宜しい。

解ったかね?

147 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 09:18:21.80 ID:RXETVIB8
庭で取れたチンポサイズの太いミミズ与えてる

148 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 09:46:44.68 ID:8xOYiU8c
やっぱクサガメはアホが多いのね…まあそこがいいんだけど

149 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 10:37:35.41 ID:XkL3vC3U
だらしなく脚伸ばして日光浴とか

150 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 10:40:39.25 ID:WMkBh6N5
だらしなくビローンはよく見るけど、あれは手足の付け根とかちゃんと乾かしてるのかと思った
見た目めちゃくちゃかわいいけど

151 :名も無き飼い主さん:2015/08/16(日) 12:57:33.47 ID:O5o3h1Ka
>>147
ミミズサイズの持ち主か?

152 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 02:04:58.33 ID:Qx0AamDT
うちのはあんまりビローンはしないな。怖がりだから甲羅干し中も警戒心が強いらしい。
それでもここ最近は数年前までよりは足伸びてるけど。
隣にいるみどりは今にも飛んでいきそうな姿で甲羅干ししてることも結構あるのにw

153 :名も無き飼い主さん:2015/08/17(月) 16:06:58.07 ID:Qx0AamDT
さっき見に行ったらしっぽだけ伸ばして先っぽが水につかった状態で干してた。
手足はあんまり伸びてなかった。
その数時間前に鳴いてたが甲羅の乾き方を見るにその頃からずっと干したままだったんだろうな。

154 :名も無き飼い主さん:2015/08/18(火) 16:30:49.60 ID:BWyrm199
ここ数日うちのが甲羅干ししてる機会が増えてきた気がする。
ちょっと涼しくなってきたのかな

155 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 04:08:24.60 ID:21G/FGJE
野生のクサガメって寝るときは水中なのかな
それとも陸地で寝てんのかな

156 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 12:43:39.52 ID:5qM91JaO
>>155
両方いるね
夜に池の周りを歩くとポチャンと音がする、あれは陸場で寝てたカメが池に逃げた音
夜活動する亀の天敵なんて日本じゃ大していないからな

157 :名も無き飼い主さん:2015/08/19(水) 14:23:46.57 ID:5TtZJr1E
庭に放している時、「おいでおいで」と手招きしたら足元に寄ってくるクサに癒される

158 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 02:26:16.32 ID:Im+X/M+e
うちのは食べ残しの餌を古いお玉ですくって捨ててたら
どうやらそのお玉が気になるらしくてじーっと見てることが多い。
亀に近づけてみるとお玉の前で首をぐるぐる回したり、お玉のでっぱりに噛み付いたりしてくる。
たまにそのままお玉で亀すくいして遊んでしまってるw

159 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 06:45:34.02 ID:W+JxxG/i
冬眠させる場合の栄養状態、後ろ足を引っ込めた際に軽くハミ肉があるくらいがいいのでしょうね・・・
夏からそれなりに沢山食べて体重が増えてさえいれば、目に見えてハミ肉がなくても大丈夫かな?
一日に頭一つ分以上のフードをあげているつもりだけれど中々ハミ肉がつかないよ
一度に食べるだけ与えるのは流石によくないですよね…

160 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 07:24:18.83 ID:VfbSamZ/
>>159
水族館の人の説明だと、そこでは朝に食べるだけ食べさせて
冬眠のための栄養をあげるそうだよ。
頭何個分とかは冬眠させない個体の量だと思いますよ。

161 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 14:33:35.08 ID:0qiM9JDh
うちのは餌をたべはじめて一ヶ月ではみってたぞ
頭一個分を朝、夕

162 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 21:59:04.61 ID:4RmqZqWK
亀頭全体の質量で良い?

163 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 22:09:01.06 ID:/yFFZu+0
食べなくなるまであげるでいいじゃん

164 :名も無き飼い主さん:2015/08/20(木) 23:22:11.06 ID:4XFXUfwT
うちのはあげてもあんまり食べない。暑さで食欲落ちてるのかな
それとも自分が必要以上にあげすぎてるだけなのか

165 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 17:20:00.68 ID:Dz8wY9un
うちのメスの方は産卵間近になると好物の乾燥エビは食べなくなって人工飼料のみ食べる

166 :sage:2015/08/21(金) 18:21:02.19 ID:/zMkZtoo
うちのは6年ずっとキャットフード
たまに、ドッグフード

167 :名も無き飼い主さん:2015/08/21(金) 18:46:28.25 ID:nJnZPMEp
人面魚!? 人の顔をした深海魚たち
ダウンロード&関連動画>>



168 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 00:28:50.24 ID:EmwcA6kI
水に入り餌を催促する時はバシャッバシャッと水を叩き首を伸ばしてこちらを見る

169 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 09:49:41.43 ID:mWoGwYdg
>>165
ウチの大きい雌は乾燥海老食べないな。オスは大好物なんだけど
キョーリンの特大粒少量で食い気さそっといて、あとは鯉の餌あげてるw

170 :名も無き飼い主さん:2015/08/22(土) 23:36:03.27 ID:046P1MxT
ダイソーで犬猫用の煮干し買った
ミシニが凄い食いつくから、クサガメは散らかした残り食べてる

171 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 00:42:02.79 ID:rhCr5Hwq
明日の天気予報を見たら暴風雨と書いてある。
何時頃から風が強くなるのかわからんが、今日の夜にはベランダ飼いのうちの亀も
家の中に入れとこう。飼い主が夜行性なのでかわいそうな気もするが(´・ω・`)

172 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 19:35:14.26 ID:chEsLPIi
餌に海老与えると水が匂う
煮干はそれほど匂わない

173 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 21:11:28.59 ID:lOebtILZ
最低気温が16℃〜18℃になってきた
そろそろ夜間は部屋に入れる頃か・・・

174 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 21:43:04.27 ID:6cpyuyvu
>>173
東北かな?

175 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 22:40:18.79 ID:CD4xpDQU
うちのは雨とか風の影響がなさそうなときは基本ベランダに置いてるよ。
今夜から明日は台風が凄いらしいので今は家に入れてるけど。
冬場は何度か水が凍って焦ったが今も元気にしてるよ

今日は亀に風呂場を占領されてるので飼い主が入れない(´・ω・`)
明日の朝に入ろう

176 :名も無き飼い主さん:2015/08/24(月) 23:08:37.41 ID:1amftPEy
>>174
はい
9月に入ったら室内飼いかなぁ
設備揃えなきゃ

177 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 08:31:04.13 ID:+EMKF/Z8
>>159ですが餌の量を増やし、様子を見つつ念の為に朝晩与えるようにし出したところ
少しずつハミ肉が付いてきたように見えます
アドバイス下さった方々本当に有難う御座いました
一昨年は食べるだけ給餌していると流石にハミ肉が付き過ぎてしまったようなので、給餌の量の加減をはかりかねておりました
今後も様子を見つつ世話をしていこうと思います

178 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 16:56:20.73 ID:p7PY9NRu
餌のつもりであげたグッピーがいつまでも食べられずに共存しててワロタwwwwwなおアカミミの方は2日で全滅した模様

179 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 20:52:49.38 ID:hzMvassY
孵化しかけてる子がいるんだけど
殻が割れ始めてから丸2日経っている

割れ目から頭とか甲羅が見えてきた
早く出てきて欲しいなあ

180 :名も無き飼い主さん:2015/08/25(火) 22:38:55.62 ID:dEPPCn/G
>>179
うpうp
どんな感じなのか見てみたい

181 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 00:49:44.06 ID:kH56ntBL
>>180
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚


実はこの2時間ほどの間に孵化が進んで
今は360回転してしまったんだわ
後ろ姿でごめんな
奥の方にちらっと見えてるのが左前足と後頭部


疲れたのか寝たみたいで
今は動いてくれない(´・ω・`)
孵化が進んだらまた書き込むかも

182 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 00:53:41.32 ID:ydMNzuye
>>181
これもう出てきてるじゃん

183 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 02:11:56.77 ID:kH56ntBL
179です

さっき卵から完全に出てきました
初めて卵から孵化させてるから色々と分からなくて
お目汚し失礼しました

これからはクサガメ育てを頑張ります

184 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 02:30:45.58 ID:8XzoHRTY
かわええのう(´ω`)

185 :180:2015/08/26(水) 02:39:46.30 ID:TOJdGr3r
>>181
あら。もう見られない?見そこねたorz
でも出てきたならよかた。よかったらまたうpして

186 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 05:00:12.57 ID:kH56ntBL
>>185
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

リクエストにお応えして再うp

一枚目が隙間から甲羅が少し見えてる写真
二枚目はさっきアップした写真だよ

怖がりな性格みたいで殻から出てきたら
すぐに水苔の下に潜り込んで寝てしまった
他にも数匹赤ちゃんカメがいるんだけど
どの子も性格が違うのが面白いね

187 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 06:21:09.10 ID:gBgnCtov
庭でオンブバッタ見つけるとつい捕まえて亀にやってしまう。ごめんよ(´・ω・`)

188 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 09:50:04.11 ID:TOJdGr3r
>>186
ありがとう。なんかこういうのいいねw
元気に育つといいね

189 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 10:27:30.56 ID:bno0XcIn
子亀かわいいなぁ

190 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 14:48:58.69 ID:GtgEo0QF
おちびタン可愛い〜

191 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 20:38:37.68 ID:Lt6uGP/v
最近エサを食ってくれない
どうしたらいいんだ…(´;ω;`)

192 :名も無き飼い主さん:2015/08/26(水) 20:48:59.17 ID:XEELP4XK
wikiガケ 北大 水産学部

193 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 00:09:00.02 ID:gmT5FnCu
エサ食べないやばいこわい

194 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 07:25:45.50 ID:ZhGWBrZM
餌食べないなら水温30度位に上げて
海老や鮪の刺身をピンセットで与えてみ

195 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 10:28:54.43 ID:JuOPmqCx
179です
先日は写真を見てくれてありがとう

手持ちの最後の卵が孵化を始めたので
先日のリベンジに写真をうpします
時々こうして割れ目から顔を覗かせてるよ

【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

196 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 11:20:22.99 ID:gmT5FnCu
>>194
ありがとうございます
やってみます(´;ω;`)

197 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 11:33:07.32 ID:rIB+C/zM
>>195
なにこれ超かわいい

198 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 13:51:07.32 ID:bMsakP+p
夜何度まで冷え込んだら室内入れるべきなの?

199 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 15:34:08.97 ID:GSFFld0l
>>195
かわゆす 目は開いてないんだね
卵に入ってる間は目は閉じたままなのかな?

200 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 20:31:26.02 ID:JuOPmqCx
>>199

179です
目は割と早い段階で開いてると思う
よく卵の中からこっちの様子を伺ってるよ
さっきの写真は顔出して寝てたっぽいw

参考までに目が開いてる時の写真
分かりにくかったらごめん

【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

201 :名も無き飼い主さん:2015/08/28(金) 21:42:13.30 ID:+yuEgjeN
>>200
ちょっとわかりにくいけど目は開いてるみたいだね。
一応この状態でも既に生まれてるってことなのかな?
人間の赤ちゃんは睡眠時間長いけど亀の赤ちゃんもそうなんだろうか

202 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 01:06:27.10 ID:yV3+Ivav
てか亀ってどうやって卵から出てるんだろう?
ある程度卵の中で成長した後に自分で殻を割って出てきてるのかな?
と思ってぐぐったらこんな動画があった。
ダウンロード&関連動画>>



動画の亀は動画開始時点で既に頭の周りは出てきてるけどかわゆすw

203 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 01:59:01.14 ID:HaXVCvVx
生まれたてはヨークサックがかなり大きいのですね

204 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 15:11:56.62 ID:qY1KmCWW
さっきからうちのが鳴いてるw かわゆす

205 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 15:46:33.17 ID:SooARtPO
機嫌がいいと亀の癖に指から餌を喰う

206 :名も無き飼い主さん:2015/08/29(土) 17:28:05.48 ID:HBToEaG9
機嫌が良いと持ち上げたら脚に力入れない
機嫌が悪いと持ち上げたら指に脚の爪を食い込ませてくる

207 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 01:45:04.95 ID:bYX1YRAD
なんか今日は肌寒いなあ。また暑くなるのかわからんけど
昨日の日中にうちの亀が鳴いてたのは気温が下がってきたからなんだろうな

208 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 09:17:51.88 ID:MmbcV6SC
寒くなる前に床部は落ち葉や藁を厚く敷き詰める

209 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 09:56:04.75 ID:bYX1YRAD
そしてまた鳴いてる

210 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 20:40:09.05 ID:CtXlXAiR
ゲコゲコ

211 :名も無き飼い主さん:2015/08/30(日) 21:53:57.66 ID:5vGyf5d4
うちの子鳴いたことないなぁ

212 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 12:17:40.28 ID:Hh+uldPr
そういえばもう2年以上持ち上げてないな。かなり重くなってるだろう

213 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 14:28:27.90 ID:cxhPF2SM
冬に室内で飼う場合
バスキングライト
紫外線灯
ヒーター
の3点があればいいのかな
実際に飼っている人教えてけろ

214 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 15:00:18.88 ID:hkBg7/yd
紫外線は定期的に窓辺に移動できるならいらんよ
必須なのはヒーターとバスキングライト

215 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 21:22:13.01 ID:IIdDL5pq
窓辺に移動って
ガラス越しで甲羅干しさせるの?

216 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 22:11:18.26 ID:hf+NlH93
餌用に小赤入れて食われないまましばらく経つんだけど
こいつら天然物理濾過装置なのな、一片の糞も残らず吸い尽くす
このまま糞食って共生してくれるなら生物濾過メインの装置で上手くやってけないだろうか

217 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 22:22:31.72 ID:71Wg5leG
ガラス越しはだめなの?

218 :名も無き飼い主さん:2015/08/31(月) 22:45:15.55 ID:mS5c8Xnv
>>216
亀のうんこ食べて金魚がうんこするのか…
換水でカルキ抜きとかしなくちゃいけないし、大変そう

219 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 00:34:28.95 ID:V/F7thPi
>>213おk
神奈川住みなんだが、寒くなってきたし室内に入れようと思うんだが、まだ早いか?
ライト、ヒーター用意してない...

220 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 02:53:36.40 ID:ekF75WxA
ガラス越しだとカメに必要な光線がカットされるとかどっかで見た

221 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 03:02:57.05 ID:gnCJgq1e
メダカや海老いれてるけど、一回にかえる水は65リットル中の7リットルだからカルキぬいてない。
一応くみ置きだけど1日3回くらいかえるからおいてる時間は数時間だな。
面倒なのはポンプで海老を吸わないようにすることだ。

222 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 04:53:45.60 ID:Od2J/C77
昨日1日家空けてて餌をやって無いせいか夜中なのにうろうろしてる

223 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 07:54:31.76 ID:XxMNBTjZ
>>216
178だけど魚入れてる方は全然水が濁らないんだよなあ
餌の食べ残しとかを食べてくれてるんだろう

224 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 08:58:11.68 ID:zhAXvjmG
>>214
紫外線灯無しで病気にならない?

225 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 13:25:19.21 ID:Od2J/C77
>>220の真偽はわからんけど、元々ガラス越しだからと紫外線がカットされるわけではないから
冬場でも日差しには注意した方が良いみたいな話は聞くよね。
そんな話をしてきた某エステ店では「うちの窓ガラスはUVカット仕様になってるんですよ」と言ってたし

226 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 14:06:17.16 ID:wczQ9DHZ
UVBが殆どカットされるんじゃなかったっけ

227 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 16:07:16.90 ID:Od2J/C77
「冬場でも」じゃなくて「室内でも」だった気がする。うろ覚えだ(´・ω・`)

228 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 17:35:13.21 ID:9XbzUPHW
プラスティックはほとんどカットされるね

229 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 18:49:00.65 ID:g9hn/0cv
日が暮れて雨ザーザー降っているのに甲羅干し場の上ってる♂のクサガメ
頭悪いのか?

230 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 20:46:38.07 ID:jIifOJUf
聞いてみなさい

231 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 21:38:27.05 ID:hCd1XQme
雨降る前から干してたとかはないの?
以前はうちのは日中干しててそのままの状態で夜を迎えてたと思われることも結構あったよ
あと雨で水が増えたせいで上に上に行こうとしてるとかw

232 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 22:26:12.66 ID:g9hn/0cv
>>231
夕方まで勤務してたので日中の様子は知らない

233 :名も無き飼い主さん:2015/09/01(火) 23:49:46.40 ID:P0Wcj44l
ウチのクサも雨の中ノコノコ陸場に登ってるわ
避難してるのか?

234 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 07:50:58.68 ID:otV7NaTV
まとめ
冬に室内で飼う場合
・バスキングライト
・ヒーター
が必須
定期的に窓辺に移動できるなら
・紫外線灯
は不要

235 :sage:2015/09/02(水) 14:30:43.07 ID:U3R6u0Tn
ガスストーブはカメちゃんに良くない?

236 :名も無き飼い主さん:2015/09/02(水) 23:30:33.40 ID:tk7YC7K0
バスキングライトとは別に夜間用の保温ライトも用意した方がいいのかな?
バスキングライトのみでも大丈夫?

237 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 00:10:46.25 ID:l7pWdLdr
無加温で環境に適応させたほうがいいよ
今までヒーター付けの亀をいきなり冬眠させたりすると失敗しやすい
やっぱり環境って大事だよ

238 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 02:29:49.29 ID:y1fIXqYg
底石入れると細菌がって話も分かるんだけど殺風景だからどうしても石入れたくなる

239 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 08:37:23.07 ID:HTGh9HAe
底砂入れようとか思えるのは小亀のうちだけ

240 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 10:01:36.30 ID:dSBKY7M3
底砂(石)は糞や餌のカスが溜まって毎日水替えが大変だった記憶しかないなー

241 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 11:08:52.39 ID:Eo5lCUCa
飼う時に底砂は入れずに毎日水換えする方がいいと言われたのでやってないかな
掃除は確かに楽かも知れない

ただ水槽の底の色が黒なんで甲羅の色と同化しやすいのが残念だけどw

242 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 12:22:03.37 ID:ybiv0vMQ
人工芝とか敷けるかな

243 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 13:31:19.19 ID:rfUeD0os
か、カメが緑色の藻みたいなうんちをしたんですが、何か病気ですか?
最近食欲なくて心配なんですが

244 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 15:44:33.22 ID:R5WmkFf4
>>242
固いものだと怪我する、柔らかいのはすぐ芝部分が抜けたり糞が入り込んで掃除が面倒

245 :sage:2015/09/03(木) 15:46:45.84 ID:lbaUQqDR
毎年冬はガスストーブつけてる居間に置くけど特に何も問題ないよ

246 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 16:28:08.30 ID:bCCjw1AE
>>245
夜中も一日中つけてるの?

247 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 17:55:06.31 ID:qb1k4FZ4
今年は室内飼いにして卵をうまなかった
30度設定だがエアコンのせいかねえ、
寝るのも仕事するのも同じ部屋だ

248 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 20:48:53.61 ID:cWEonszt
>>236
うちは去年の冬は水中ヒーターは点けっぱなし、バスキングライトと紫外線灯は朝点けて夜消す、で過ごした

249 :名も無き飼い主さん:2015/09/03(木) 22:12:19.14 ID:exn7nDN7
夜中は暖突mつけてる

250 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 00:02:57.32 ID:OrgHLRnH
なんか今夜はうろうろしてるなあ。エサクレではないはずだが

251 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 14:39:19.73 ID:rsOTOdnT
>>236
夜は安全装置付きのヒーターで寒ければ上を半分閉めるだけで十分
テトラのヒーターがお勧め
バスキングライトは白熱球でも安いし大丈夫

252 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 17:55:34.27 ID:8rD7I/eD
最近涼しいからよく日光浴してる

253 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 18:10:15.27 ID:bpwrpd16
ウチのはダメ、ずっと隅で寝てるし糞もしないし食欲も減った
室内飼いの準備しないと

254 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 20:27:34.40 ID:MPVkoCoQ
バスキングライトについて質問した者です
早速バスキングライトを取り付けて日中だけ使っています
カメたちはライトが照らされてる側に集まり気持ち良さそうにしてます
近々ヒーターも購入しようと思います

レスありがとうございました

255 :名も無き飼い主さん:2015/09/04(金) 23:27:10.55 ID:02iG2UAY
今年は良い具合のハミ肉

256 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 00:06:23.06 ID:IZqbzzIV
あんまり食べないミシニは脂肪飛び出してこりゃやべぇってなってるのに、すごい食べてるクサは普通体型だ
もうちょい太ってくれんと困るー

257 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 08:13:29.95 ID:zkKcO18J
おまえら冬眠させないの(´・ω・ )

258 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 09:48:27.89 ID:xo5shNLn
宅配業者に起こされた後(´・ω・`)寝ぼけながらかめたんを見に行ったら
甲羅干ししてた。かわええのお そして飼い主は二度寝する

259 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 14:56:29.31 ID:IZqbzzIV
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
用水路で浮いてたから手づかみした
何かにかじられた跡あり、痩せているので大量に餌やって太らせるわ

260 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 20:38:02.27 ID:6qX1S32/
どこかじられてたん?

261 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 21:55:34.86 ID:IZqbzzIV
すごいアップにしたら甲羅に穴空いてるのがわかる

262 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 22:00:12.29 ID:hRZfqOQV
>>261
甲羅のどの辺り?

263 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 22:19:45.68 ID:IZqbzzIV
>>262
親指の上あたり
他にもいくつかあるけど

264 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 22:52:18.61 ID:8QnmyQiT
亀の親指の上あたりの甲羅ってどこだよ

265 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 23:04:14.43 ID:dqmdQf8R
>>259
犬とか猫かなぁ
あとはカラスとか?
お大事に

266 :名も無き飼い主さん:2015/09/05(土) 23:23:46.38 ID:Y1KSG6Fp
餌食わない
刺身すらくわない
もう諦めたわ…

267 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 00:01:15.35 ID:WOtVvsHy
亀が鳴く、ってそれ呼吸器に異常があるんじゃない?
本で読んだことあるぞ

268 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 02:03:11.41 ID:D57og/b/
>>267
そういう場合は鳴き方の種類がまた違うらしい
うちのはほぼ毎年今ぐらいの時期になるとよく鳴いてるけど健康だよw

269 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 05:32:59.01 ID:oxwq3HhF
ウチのヤツは二年生の雄 中華産な
餌を複数用意してる
今は教材の餌やDHCを1日一回

270 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 10:52:09.95 ID:XKSzmDLx
朝こちらが起きるとじっとこっちを見てる
ひたすら餌待ってたんだろうけど、慣れたらわざと物音立てて無理やり起こしにかかってくるんだろうな

271 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 11:14:23.78 ID:EyIk73+3
うちの亀も毎晩泣いてるよ。それが49年くらい続いている

272 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 13:13:31.04 ID:tzPNlMQA
>>271
49年!
長生きですね

273 :名も無き飼い主さん:2015/09/06(日) 21:39:35.96 ID:Om5XctRE
まぁな
お前らもあんじょう育てて長生きさせたれや

274 :名も無き飼い主さん:2015/09/07(月) 11:04:19.49 ID:DhaNoXKV
ワイのカメは22歳だで

275 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 11:36:04.13 ID:mRI48cIa
亀が寒いと鳴いてる

276 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 11:56:25.72 ID:6BXHTrkG
エサをそんなに食わなくなった
代謝が落ちてるな

277 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 12:27:57.51 ID:BZjXgNan
ネオハロゲン導入した
最初は怖がって陸に上がりもしなかったけど、温かいのかまんまとのそのそ甲羅干しにいきよったわ

278 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 14:20:59.81 ID:K7NUi5t5
やかましいわいハゲが

279 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 14:24:10.22 ID:QKBvx1am
陸で糞されるとカリカリになって取れない
なんかメンテ楽でいい床材ないかな

280 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 21:10:06.61 ID:7gjzHueG
          ______
          //       /
         // /⌒*⌒\/
        //    ω__/
        ∩ ̄ ̄ ̄∩
        | |〆⌒ヽ.| |
        | |(´・ω・).|
        \     ノ      /⌒⌒\
                    / .    ヽ\
                  //\  彡⌒ ミ \ ここを通りたくば
                 (_)   | ( ・∀・)ノ)(_) この俺を倒してからにしろ!!
                      (_二⊃⊂二)

281 :初心者:2015/09/08(火) 21:24:48.80 ID:qnmOU9Uc
教えて君ですみませんが 室内外
部屋温度、何度くらいでバスキングライト点けますか?
水温何度くらいでヒーター入れますか?

昨日、水温23度で食欲激減(1/3)だったもので

282 :初心者:2015/09/08(火) 21:26:02.87 ID:qnmOU9Uc
ごめんなさい
×室内外
○室内飼い

283 :名も無き飼い主さん:2015/09/08(火) 22:43:22.48 ID:QKBvx1am
バスキングは夏の無空調蒸し部屋でもなきゃ通年つけるもんでしょ、ライト直下で30℃もあれば十分
ヒータは管理温度を何℃にしたいかによるけど、亀用製品を基準に考えるなら25度付近を下回ればいつでもいいんじゃない

284 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 10:57:24.47 ID:BDpKZEhC
食いが2日ほど前から落ちてきた

285 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 17:00:21.90 ID:oSfb7lIX
うちは2匹ともまだバクバク食ってるな。部屋が暑いからかな

286 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 18:36:22.20 ID:avmNgOy3
もし夏も部屋飼いするとして、バスキングライトは付けられないよね
そうしたらUV灯だけになると思うけど、それでも日光浴するのかな

287 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 20:25:46.99 ID:ONZmsp5d
うちの外飼いは食べる量が半分くらいになったな〜

臆病で掃除中に庭に放すとすぐ物陰に隠れてたんだけど
先週末、掃除が終わってから名前呼んで餌だよ〜って餌缶振ったら足下まで走ってきた

かわいいな(*´∀`)

288 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 20:27:18.11 ID:3zMVp3nd
涼しくなりすぎちゃうんか
いい加減にせえよ、ほんま

289 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 22:22:22.19 ID:L6JKEQQ2
>>286
空調すればいいじゃん
UV灯だけでも積極的に浴びるけど、光は拡散性が高いからスポットタイプでも島にはなかなか上がってくれない
たいてい水の中でライト方向をじっと見てるだけになる

290 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 22:38:37.22 ID:6VayZmJx
どうしたら餌くうの
レバーなら食うかな

291 :名も無き飼い主さん:2015/09/10(木) 23:44:07.30 ID:ShgESjrh
複数飼いで尻尾を噛み合う癖を直したい!
だんだん短くなってくる。噛まれたほうは拒食するし、もういややー!

292 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:17:16.95 ID:7Kn3QSN8
足が炎症を起こしていて白くふやける
ポピドンヨード塗って毎日2時間強制乾燥させして一ヶ月
全然治らない…
と思ってゲンタシン塗ったら4日で治った
すごいぞゲンタシン

>>291
虐待だよ…
うちはプラ舟ジャンボで単頭飼育

293 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 00:53:37.17 ID:CDmEP1fO
複数飼育は虐待だよね

水槽増やすスペースもないし、逃がせないし、
どうしたらいい?

痛々しくて見てられない(涙)

294 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 03:05:39.70 ID:YgQmeVM9
>>293
逃すにしてもここに書き込むなよ

295 :281:2015/09/11(金) 06:03:08.35 ID:+ue5IMbS
>>283
クーラーの無い部屋で
この夏 昼間 室温30度 窓際なもので
両方切ってました

バスキングの下に入りっぱなしですわ

有難うございました

296 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 06:23:52.79 ID:zS2tyaug
室内飼いはいろいろ大変なんだな

297 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 08:58:14.27 ID:CDmEP1fO
このまま複数飼育を続けていると(クサガメ8匹)みんな怪我してしまう。全滅なんてことも!切れた尾っぽから皮膚病も発症してる。

298 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 10:14:10.22 ID:1XFmplfG
朝から餌くれと催促した

299 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 10:16:23.48 ID:QRLUhZsL
>>297
安物の容器でも買って個室準備してあげて!

300 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 12:47:12.54 ID:CDmEP1fO
個室飼育します!ありがとう!

301 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 13:13:48.95 ID:kN9bIFqH
噛まれた尻尾は復活しない?

302 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 14:02:36.18 ID:UUW83fK0
亀「トカゲじゃねぇっつーの!」

303 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 16:00:39.21 ID:bgJsYkcG
幼対2匹飼ってるけど一緒の水槽に混泳させたら強い方が噛みつき始めたよ
急遽個別に分けた 強い方を仕方なくバケツ飼い
隠れ家の割れ鉢と河原の石を入れてやると落ち着いたみたい
もう1つ水槽買ってこなければ

304 :名も無き飼い主さん:2015/09/11(金) 21:20:21.69 ID:6RRCoLJ1
おまえらはどうなってもいいから亀だけは助けてあげてよ

305 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 01:03:27.08 ID:XfSUUSwB
2時間程前に出かけようと思ったら暗い中で鳴いてた。健康でよろしい

306 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 01:05:41.61 ID:XfSUUSwB
亀って飼育場所結構とるよね
うちも狭い入れ物に入れてるけどゴメンね><

307 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 03:53:23.05 ID:Py0TQQXm
18匹買って、一番元気で餌食いのよいクサガメをおいて、ほかは皆、逃がしたらダメなん?

308 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 08:37:07.71 ID:yrfgJZlB
>>307
ダメ

309 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 08:43:38.40 ID:0voqisZG
朝から餌に見向きもしない
手渡しでやるとようやく「しゃーねえな」って感じに渋々食う

310 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 12:54:06.89 ID:Py0TQQXm
中国産か日本産かどちらか不明なクサガメを逃がしたら違法?

別にいいじゃん。
もともと日本にもいたんだから。

クサガメ個体数増加になるやん。

311 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 12:56:26.42 ID:5btUATCe
うるせーチンカス

312 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 13:19:26.24 ID:ZRL8ER0v
クサガメだってめっきり減ったわ
周りの沼じゃアカミミばかり

313 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 13:34:04.77 ID:8TgwGcrm
アカミミって赤ちゃんのころは綺麗な亀なんだがな

314 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 15:54:35.25 ID:sOJWIiN4
>>297
オスを一匹ほしい
うちの32歳のメス、毎年無精卵を産んでて
そろそろ子供産ませてあげたい

315 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 19:39:59.63 ID:t84aT5HC
クサは真っ黒になる

316 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 19:50:30.77 ID:Py0TQQXm
アカミミは逃がしたらダメだけど、クサガメやイシガメはいいよね?

317 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 20:08:01.26 ID:Etwa64of
>>314長生きですね

318 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 20:17:38.51 ID:0voqisZG
在来種だって細かいこと言えばその土地の在来群に対して遺伝子汚染が起こるから逃がしちゃダメ

319 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 20:57:40.46 ID:jydRn6hq
さっきから暴れてる。最近水換えさぼってるからかしら(´・ω・`)
日中忙しくてかえる暇なくてごめんね

320 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 22:23:38.25 ID:Py0TQQXm
イシガメもクサガメがいない池に新たに個体が入り込んでも交雑しないんだから、いいの。

321 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 23:06:59.36 ID:yrfgJZlB
在来種であっても採取した場所以外の所に放すのはダメだろ
少なくとも素人がやることではない

322 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 23:27:18.60 ID:Py0TQQXm
かてーこと言うなよ。
自然界でクサガメ増えるかもしんねぇんだからよ。
アカミミを減らすための策になるかもしれねーじゃねーか。

「僕はクサガメに詳しい識者ですぅ」みたいな正義漢ぶってんじゃねーよ。

323 :名も無き飼い主さん:2015/09/12(土) 23:33:28.71 ID:MoPJ2Q33
識者じゃなくても遺伝子交雑や国内移入種について何が駄目なのかぐらいわかるだろ

324 :314:2015/09/13(日) 00:08:06.51 ID:tuBpLxYm
>>317
南方熊楠が飼っていたクサガメは100歳まで生きて
盗まれてしまったそうなので、まだまだです。
毎日水替えしてバルコニー内を自由に行き来できるようにして、
砂利を敷いた休憩所なども設置しています。
休日に一日観察していると、行動範囲の広さに驚きます。
冬眠はしっかり行います。
100歳までは生きてもらいたいもんです。

325 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 05:44:04.34 ID:7JUba5ME
クサはアカミミには負ける
アカミミを除去しないとイシ クサは増えない

326 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 09:20:11.02 ID:SY5Qdv86
ニッチをとられることでただでさえ数は減るのに、ワニという天敵がいたミドリガメはクサイシより高性能な体してるからな
見ろよあの水の抵抗を受けにくいフォルムと、大きな水掻きを

327 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 10:20:14.55 ID:5WvNK000
増えたところでクサガメもイシガメもいらんから絶滅しようが関係ない

328 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 10:28:14.52 ID:t+d9ci55
池沼でクサやイシは見てて和むから絶滅せんといて欲しい
アカミミはいらん カミツキは凶暴過ぎるわ

329 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 10:55:35.59 ID:1GVSNqbU
クサガメ逃がしたら買ったお店から訴えられるかな?

330 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 12:51:04.15 ID:BPAw3iRE
放射線受け巨大化しそうな

331 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 13:29:39.12 ID:vd5BdOb2
何このスレくっさ

332 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 14:27:22.77 ID:6R0Ht+GB
臭亀スレだからな

333 :名も無き飼い主さん:2015/09/13(日) 15:40:56.42 ID:vT23KqRQ
ベランダに行ったら黒いのが干してた。かわゆす

334 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 07:37:10.77 ID:JWD5fqRT
>>329
訴えられるかしらんけど
ショップで誓約書にサインはしたぞ。

335 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 07:49:35.94 ID:N40orsLL
ベランダに出て亀も見てきたが今日は寒いなあ。
9月半ばってもっと暑くなかったかな

336 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 08:51:26.81 ID:37wPO+o+
昨日水槽から出して部屋の中を歩かせてたら、座布団の下にもぐり込んで朝まで寝てしまった。
やっぱ水の無い所に長時間置いとくのは良くないよなあ…。

337 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 15:13:24.36 ID:vJHS+jF4
釣りしてると、ひょっこり出てくるネイティブ子クサはかわいいのう

338 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 16:38:05.19 ID:vl3brBtG
配合飼料から取り入れるビタ民D3とUVライトで作ったD3ってどっちが多いんだろ

339 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 17:06:15.64 ID:TGHTTGUv
最近、クソ食いよる時がある

340 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 17:38:42.45 ID:/wQOOF6M
イシガメスレ消えたね

341 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 18:25:35.78 ID:WL1Npomd
あくびしていた癖に照明を消したら暴れだした
とても煩く夜中は寝苦しかった

342 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 21:02:03.81 ID:SXZxdTQA
そろそろバスキングライトUV灯ヒーターを揃えなきゃな
10000円以内で済めばいいが

343 :名も無き飼い主さん:2015/09/14(月) 21:37:38.39 ID:/k9naM9M
ライトは100均レフ球(口金E17)にそのへんのスタンドで済む、UVは必ずしも必要ない、ヒータに2000以上出したとしても
5000円以内でどうか

344 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 10:25:08.44 ID:8+niUcrf
今日は寒いから、餌クレダンスしまくってたのにあまり餌食べなかった

345 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 11:15:28.15 ID:sCjHGOLR
気温が下がったせいか餌の食いつきが悪くなったのかな。
さっき今日はじめて亀を見に行ったら自分を待ってた動きしてたから
餌をあげたがほとんど食べない。
とは言え餌じゃなくて飼い主が来るのを待ってたらしいことは喜ぶべきなのか

346 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 18:05:33.13 ID:sCjHGOLR
さっきから鳴いてるし

347 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 18:38:44.42 ID:q7X8j4s8
うちのカメうんこしすぎや
ぶっといのを3本も出した上に自分の体で潰してペッタンコにしよる

348 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 19:27:53.84 ID:55rWd2Ft
飼い主に似るからな

349 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 20:03:13.07 ID:B9CX47Zk
そう、馬並みの亀頭とかな

350 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 21:35:23.55 ID:+f/Oa+Ya
クサガメはちんぽを戻し忘れる症状になりやすいの?

351 :名も無き飼い主さん:2015/09/15(火) 22:22:44.96 ID:sCjHGOLR
また鳴き始めた

352 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 00:30:48.95 ID:Ezh08rsR
また鳴いてるし

353 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 08:59:26.05 ID:kFXmhAUN
日本最大ギネスサイズのクサガメの記録は35センチくらい?

354 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 11:18:26.16 ID:fdA+np5E
よく鳴くなあ

355 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 13:05:57.97 ID:ZOsV71EZ
ゲッゲッ

356 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 15:35:52.87 ID:at7M/ise
五月蠅いって近所から苦情が来たわ

357 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 15:39:57.45 ID:YXbtPrQC
鳴くって歯ぎしりの事でしょ

358 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 16:05:44.46 ID:9qH9FDeX
亀は歯のかわりに嘴がある

359 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 16:40:49.53 ID:vhQdDmor
いつも思うけどクサガメなんて飼育して楽しい?よくあんな安物買えるな飼えるな

360 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 16:51:55.33 ID:/lvo+Z90
>>336
長生きの身体が大きいクサガメ、あんまり歩かせると総排泄孔から
ちょろっと内臓が出てしまうことがある
水に入れたら引っ込むけどね
気をつけよう

361 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 17:14:51.47 ID:RZsXWyh1
>>360
うちのは自分の背より高い場所をぷるぷるしながら登ろうとしてひっくり返ってボロンすることがあるな
力みすぎて出ちゃうんだと思うが

362 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 17:46:34.91 ID:9qH9FDeX
>>359
安物って池に居たのと、川の近くを歩いてたのを連れ帰って来たのでPRICELessだよ

363 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 17:56:07.99 ID:vhQdDmor
>>362
だから雑草育てて楽しいか?っていってんだよ!

お前らがしてるのはそういうことだぞ
その辺にある雑草を抜いてきて気持ち悪いことに育てること始めちゃったってこと

普通なら犬とか猫とかペットらしいの飼うだろ

クサガメなんて家族でもなんでもないただのうんこ製造マシーン

364 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 17:57:02.94 ID:RZsXWyh1
>>362
触るなよ

365 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 18:01:21.59 ID:qggdzs8B
家にも社会にも居場所がないとしょうもない煽りを楽しむしかないキチガイになってしまうんだよな
かわいそう

366 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 20:03:23.40 ID:emPnXjiM
まあ、うんこ製造マシーンではあるな

367 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 20:10:00.30 ID:nRrDMfeb
次カメ飼うかどうかだと飼わない

368 :名も無き飼い主さん:2015/09/16(水) 20:15:02.76 ID:/3/5+8Xg
そうだな ペット禁止だから犬猫は無理だしハムスターにするわ

369 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 05:03:30.04 ID:DfkZ6fMn
庭にいつの間にか生える雑草は意外と綺麗な花をつけたりするから結構楽しんでるな〜
種撒かれる前に抜いちゃうけどw

370 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 05:10:06.87 ID:5yVX6cOx
クサガメに親でも殺されたのか

371 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 07:39:18.54 ID:2CCYDW3v
君を守る亀
その亀に踏まれて来たんだ

372 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 10:07:38.75 ID:AArfV8FX
日光浴したがらない個体は何が原因なんだろう

373 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 10:58:02.18 ID:MWMbIBtq
子クサがペレット食わんから仕方なくミミズあげてみたらがっついて食ってた

374 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 11:22:22.02 ID:aGwF3KWo
亀のおやつの海老与えたら煮干食わなくなった

375 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 11:31:50.30 ID:oOlNZmf1
そうだなよな。うまいもの上げると、しばらくまずいもの食わなくなる。

376 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 11:34:42.67 ID:1PQAJXLK
カメを病院につれていったら、どこまでしてくれるもんなの?
抗生物質打つぐらいしかできないの?
手術なんか無理だよね?

377 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 13:51:44.22 ID:MLn4Qx4c
手術?亀はバンバンするぞ
陸亀が特に不良管理で内臓がイカレやすいのと、落下事故やメスの卵詰まり、老齢の脱腸と色々有るから
腹側の甲羅を四角に切って空けてまた埋め戻すんだよ

378 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 14:12:27.67 ID:NS67kYEp
巨大クサガメ育成計画発動。

目指せ甲長40センチ。

クサガメを増やし巨大にしよう!アカミミ対抗策になる。

379 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 14:13:06.08 ID:LQ6O3C7D
>>376
腐った甲羅のほじり方教えてくれた
ここまでほじるのかと衝撃w

380 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 16:36:51.19 ID:1PQAJXLK
内蔵イかれたら、どんな手術をするの?
クサガメなんだが、手術してくれるんならもっていきたい

381 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 16:46:38.98 ID:ezgkDcMe
お前らのクサガメ何グラム?
うちは432gやった

382 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 17:10:03.88 ID:NS67kYEp
甲長が必要だよ。

383 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 17:55:49.49 ID:MWMbIBtq
今日は寒すぎる
ミミズでも食わなんだ

384 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 17:56:53.65 ID:KFY9qcmH
今日も鳴いてる

385 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 21:09:34.92 ID:NS67kYEp
クサガメの甲長ギネスサイズは?
知ってること早く書けや!

386 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 23:03:22.51 ID:TJotXv9F
40セチン以上のものを見たという話は見つからんな

387 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 23:09:15.43 ID:B9832tx0
おまえらもうヒーター入れた?

388 :名も無き飼い主さん:2015/09/17(木) 23:32:01.59 ID:NUao45yw
うちのカメちゃんは甲長22cmの1.2kgやで!

389 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 00:05:18.43 ID:yAT1+dzf
(^-^)

クサガメをどれだけ健康に大きくできるかも、飼育の楽しみたよね。

うちのは生後一年半で甲長18センチ。
もちろん加温飼育。

390 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 00:12:53.09 ID:QZg9ZAiz
大きいクサって可愛くなくね?
俺はわざとある程度以上の大きさにならないように調整してるけど。

391 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 02:31:55.15 ID:Ch2h2xRQ
>>390
心配しなくてもお前のクサガメは15cm未満にしからならないよ

392 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 09:09:11.69 ID:QtXf9eDq
ガキの頃ガメラが大好きで、ガメラとまではいかなくても
いつかでっかくなることを夢見てクサガメ2匹飼ったけど、
2匹とも18cm程度にしかならなかったな

でもまあ30年以上経った今でも2匹とも元気だから、もうそれで満足だよ

393 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 10:01:27.44 ID:NGalKx5I
温かい緑茶を飼育水に入れてやった

394 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 10:11:19.53 ID:QZg9ZAiz
メスなら放っておいても大きくなる。
オスは大きくはならない。
それだけのことだぞ。

395 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 10:32:40.68 ID:TWX/7Pzd
10cmくらいまでならかわいいけど、15cm超えたりましてや20cmくらいだと
もはやグロい。

たまにペットショップでそういうでかいのみかけるけど、引くわ。

396 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 12:10:36.60 ID:yAT1+dzf
メスは日本産は30センチになるが大陸産は25センチで止まる、とかいらんな記事を見るけど本当かな。

中国産は甲羅の年輪くっきり残るが、日本産はすべすべとかも…。

根拠の無い説なような気もする。

397 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 12:29:26.09 ID:QtXf9eDq
2匹ともメスだけど18cmで止まったよ

398 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 12:40:46.75 ID:wK09U7UZ
兄貴から譲り受けた昭和うまれのメスは18cmだったのに1年で22cmになった。
まだ大きくなるとおもわなかったので来年また水槽買い変えなきゃいけない。
多分、この夏さらにでかくなってる。。

399 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 13:07:15.79 ID:rs8YUprb
水槽じゃなくてプラ舟にしようよ

400 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 13:23:20.75 ID:TWX/7Pzd
>>398
入れ物の大きさに合わせて大きくなるぞ。
狭くてもかわいそうだけど、どんどん大きくなるのは環境に合わせているだけ。

401 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 19:04:16.75 ID:9PLhtTwe
いっそのこと風呂桶で

402 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 20:14:53.11 ID:v/Se/+KO
>>393
おいおい

>>400
金魚かよ……

403 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 20:47:37.24 ID:efXDMSsU
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

ゼニガメピラミッドができてた
ライトの当たる場所を分け合った結果こうなったっぽい
越冬させたら水槽を分ける予定なんだけど
今のところは仲良くやってると思いたい

404 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 21:16:42.04 ID:SjzxaYyz
>>403
気のせいかカメも誇らしげな顔しとる

405 :名も無き飼い主さん:2015/09/18(金) 23:12:59.25 ID:z9qrXzc0
>>403
かわゆすw

近所の某施設内で室内飼いされてるクサガメはいつも亀の上に亀が乗ってて
好き勝手やってるなあ。ずっとそうみたいだからたぶん喧嘩もしてないんだろう

406 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 01:01:43.42 ID:T2Qx3A8i
>>403
草不可避

407 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 11:05:46.92 ID:xfvcS0+Z
臭不可避

408 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 12:51:10.39 ID:3kpvzTrY
くっさ

409 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 12:56:07.44 ID:/vEATXuw
臭亀って、どうしてもチンコを想像してしまう

410 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 13:28:33.15 ID:IZ1nLgfj
朝、甲羅干ししてたクサちゃん
10時頃から雨は降り始めたかどそのままの体勢でいた

亀は雨に濡れて不快だって感覚が無いんだね

411 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 17:05:20.43 ID:3IFO7GkP
じゃあ一年目のウチの子クサはポークヴィッツだな
いつかはフランクフルトに…

412 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 21:09:43.23 ID:VbmfARie
水槽の置き場どうしてる?
夜は布でもかけて徹底的に暗くしてやった方がいいのだろうか
今の部屋の照明は電気スタンドだけだからそこまで明るくない

413 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 21:34:33.02 ID:xfvcS0+Z
クサガメは夏場は夜行性の固体結構いるからそこまで神経質にならなくてもいいと思う
昼は昼で甲羅干しながらお昼寝してるからね

414 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 21:39:39.59 ID:5PYZjcjq
部屋の隅である事以外お構いなしだな、最初は落ち着かないけどそのうちに慣れて普通にくつろぐようになる
ただ経験上クリアな水槽では、部屋に面する側のガラス(正面)だけは塞ぐ方がかなり亀のストレス軽減になる
明かりよりも人間の気配からの隔離が大事
うちは今透明性の無いタライだから気にしないけど

415 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 21:45:41.85 ID:VbmfARie
人の気配かー
PCデスクのすぐ横の机に置いてるんだけど離した方がよさげか
俺と1mも離れてない

416 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 21:59:44.81 ID:5PYZjcjq
>>415
そういう時は人間の目線の位置よりやや上に置くことで互いのパーソナルスペースをずらせる
だけど、ただでさえ重たい水槽でこれやると日常のメンテが圧倒的に面倒で危険になるから・・・
個体によっては若いうちから全く気にしない奴もけっこういるが、物音や動きでひどく落ち着けない様子なら離してやったほうが良いよ

417 :名も無き飼い主さん:2015/09/19(土) 22:15:47.17 ID:VbmfARie
>>416
落ち着けないというより、じっと縮こまってる感じなんだよね
新しい置き場を模索してみる

418 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 02:13:45.74 ID:ehQYkdeh
エサを飲み込むのが下手なクサガメたまにいるよね。
しょっちゅう食い散らかして少食で成長も遅い。

飼育に向かないタイプだ。イライラする。

419 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 06:41:40.34 ID:0qLK2Lsd
                     l  ./
                     | /
                     l /
                    (i´`O __
                    /ヽ,,! //i
                    l  ト、// リ
                   / メヽ/ '
               ,..   / / ヽニニニ7i
           、    / !  / /        リ
             / \ 、/ l/l>/ ./´|    ´
          ./   \/ ./ //   |
         /    ./  /// .__ .l,,_
        _,,/  ./  // ̄    |   `
       ´  ./  //       |
        /  //        |
       ./  /"´         |,,_
         ゙ー'"´             `

420 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 10:35:57.37 ID:ySAMKz4P
30cm水槽でバスキングライト用意したら、スポットの気温40℃いったんだが高すぎるよねコレ

421 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 11:04:36.96 ID:ehQYkdeh
日光があたる場所で温度計見ると40度以上いく。

422 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 11:53:23.27 ID:24ds+6aX
亀のスープ作る気か

423 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 13:09:44.61 ID:ONhHWmrV
26度付近で保つ熱帯魚用のヒーター買ったんだけど
ヒーターがあったまってるのかがわからん
ヒーターの周りに泡ついてれば動いているんだろうか…

424 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 13:26:50.09 ID:k/v7R1qf
庭のクサの姿が見えないと思ったら、植木鉢から出られなくなって蒸し焼きになりかけてた。
水中に戻してやったけどしばらく鼻息が荒かったわ。
今は普通にエサ食べてくつろいでる。

425 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 13:54:38.38 ID:7CLThGtq
室内飼い、自営だからずっと一緒にいるけど餌ほしいときにじっとこっちをみてる以外は完全にこっちを無視してるな
いっつも室内側をむいて座ってる。
規則的に繰り返される音には反応を見せるけど、それ以外のテレビの音とかまったく無視。
ベランダにおいてるときは車がとおっただけで、動き止まって耳すませてたりしたのにな。

426 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 13:59:36.68 ID:7CLThGtq
ああでも クサの寝顔をみようと水槽越しに顔を近づけたら3割がた起きてバタバタとあわてる
普段は一定の距離をあけてるからいいのかもな

427 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 14:21:58.20 ID:kttOpBHT
分かりました

428 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 15:08:50.18 ID:ONhHWmrV
今見たらヒーターにぴったり寄り添っててワロタ

429 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 18:36:55.29 ID:ONhHWmrV
水槽の中で口を開けて、何かを吐くような感じの仕草を結構長くやるんですが
何か病気でしょうか?
食欲なくて医者に行って、肺炎では無いとの事だったんですが…(´・ω・`)

430 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 19:27:11.17 ID:ehQYkdeh
喉か胃に何かがつまってるんでは?
しばらく絶食させて大きなエサをひとのみさせてみてはどうだろう。

431 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 19:33:21.31 ID:eHAAU9Aj
何かを飲み込み消化不良とか

432 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 19:59:51.97 ID:ONhHWmrV
レスありがとうございます
レントゲンはとってもらったんですが、そうすると何か詰まらせてしまったのかもしれませんね…
魚な骨がささったりしたのかも…(´;ω;`)

433 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 20:09:27.85 ID:nBD7Opvt
>>432
水の中って事だよね
陸上だと欠伸なのかもしれないけど

434 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 20:31:59.17 ID:ONhHWmrV
はい、水の中で何度も口を大きく開けてプルプル震える?感じなんです

435 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 22:01:52.76 ID:ehQYkdeh
甲長、普段のエサなど詳しく明記しないと可能性や原因は答えられないね。

436 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 23:19:51.92 ID:ZeIzz/Ht
カメさんが可愛すぎてどうしていいのか分からない!
3匹いるけど皆可愛い
寝顔も起きている姿も餌をねだる姿も全部可愛い
助けて!

437 :名も無き飼い主さん:2015/09/20(日) 23:49:23.76 ID:kttOpBHT
やかましいわハゲちゃびん

438 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 00:16:34.59 ID:kRHNgKqn
ウチの子クサ2匹どちらも甲長4cm
餌をあげる時、水面から顔だしてくる

はっきり言って、どのクサガメよりかわいいですよ(キリッ

439 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 00:27:57.65 ID:JieNvlQa
大丈夫 うちの子もとてつもなく可愛すぎて仕方ないお
436んちのカメさんには負けないお(`・ω・´)

440 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 01:02:35.38 ID:0iyyYXRq
うちのカメちゃん賢いんやで
調子がいいとベランダに放して数時間たって飽きるとちゃんと玄関まで帰ってきて
ドアにゴスンゴスン体当たりして開けろー開けろー主張するんやで

441 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 02:13:30.23 ID:JieNvlQa
今夜はうちのくさたんは夜行性モード発揮中らしい。
さっきからうろうろしまくり

442 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 02:40:01.23 ID:TM4OVZDR
うちの子たちも可愛いよ
飼うまではカメの魅力がイマイチ分からなかったけど
この子たちのお陰で今ではすっかりカメの虜だ
このスレの事もカメを飼わなかったら知らないままだっただろう

のんびりしてる姿を見ると癒されるし
朝になるとエサをクレクレするのもカワイイ

結論:カメはみんなカワイイ

443 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 03:46:49.13 ID:JieNvlQa
いやうちの子が一番可愛い

444 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 04:54:13.39 ID:kxRIhZAR
>>418
小さめの餌を

>>423
水温計を買うといい
ガラスのやつは割られたりが怖いからデジタルのやつか水槽の外から貼るやつを

445 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 08:53:30.82 ID:s8Rhyuya
ウチのはグルメな亀だ

446 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 15:27:37.70 ID:sfU2tv76
かわいいかわいいと盛り上がるのは結構だが、一時的にならないようにね。

大きくなっても河に逃がす(棄てる)なよ!

447 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 15:35:28.17 ID:F3eQrdrg
20年かわいいかわいいと言ってるからうちは問題ない
死に目までかわいがってやんよ

448 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 15:39:27.65 ID:dism8oHu
飼い主が先に死ぬかもな

449 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 19:03:43.94 ID:cVnrHHAM
亀なんて繁殖させて何するんだよ。飼い主が先に死ぬだろ

450 :sage:2015/09/21(月) 19:37:06.64 ID:XAQPoqfQ
繁殖の話なんてしてへんやろ チンカスが

451 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 20:09:57.04 ID:BRDk01YX
10日くらい前、道端で12,3pのクサガメGETしたんだが全然エサ食べてくれない。
水槽の中を落ち着きなく動き回ってる。
餌は市販物やにぼし、ハム、ミミズなど与えたが見向きもせず。
ちょっと心配。

452 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 20:12:46.23 ID:t4IvEx4U
落ち着ける場所に水槽があればそのうち食べる
一月くらいハンガーストライキをした亀もいるそうだ

453 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 20:17:27.16 ID:kRHNgKqn
>>451
ウチの子クサは連れてきた時(甲長2cm)2週間何も食べなかったよ
亀用のペレットをようやく食べ始めた

454 :名も無き飼い主さん:2015/09/21(月) 20:19:06.93 ID:hloGRwUJ
ライトも紫外線灯も用意してるのにカメが日光浴してくれへん
30cm水槽にレンガを半分にへし折って斜めに削ったものを置いてるんだけど陸と思ってくれてないのかな
ベランダ飼いしてたときは1度しか日光浴の現場を見てないし、甲羅に藻が生えるまで水中にいた

455 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 03:11:01.86 ID:yH6KGSKw
浅瀬でも紫外線は吸収する
レンガは濡れてると乗らないかも

456 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 08:28:40.89 ID:EkG2bvk3
煉瓦は乾きにくいから中々乗らないと思う
自分は100均の台所用棚に人口芝を結束バンドで括り付けて自作した
濡れてもすぐ乾くし、カメがおしっこしても下に落ちる

457 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 12:23:29.96 ID:scamz5/8
たんに眩しいとか暑いのが嫌いって場合もある
ウチのも普段は陸にばかりいるが、ライトつけると早々に陰に隠れて不貞寝する

458 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 13:48:10.47 ID:Z1Mxf4vs
>>451
心配だなあ
食べてくれるといいね。ウチも心配だ

459 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 17:28:22.08 ID:OQP5DKiq
野生の亀は中々、飼料は食わん

460 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 18:24:47.93 ID:C0frnseV
今日はずっと干してるなと思ったらさっきから鳴き始めた

461 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 20:06:52.66 ID:oHP3ZMNK
みんな冬はどうしてるの?
今回、初冬。
今まで外に水槽置いていたんだけど、寒くなったら室内に入れてヒーター考えてる。
外で飼ってる人は砂の中で冬眠さすの?

462 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 20:36:53.94 ID:l16Q8mEQ
>>461
冬眠は失敗すると死んでしまうことがあるから、ヒーター入れるほうが簡単。
冬場も触れ合えるしね。

うちでは水温が25度割ったらヒーター入れるよ。

463 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 20:46:25.21 ID:qsN8iCUL
うちも今年が初冬だぜ
ヒーターバスキングライトUV灯用意したぜ

464 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 21:35:07.32 ID:cnapzbJj
冬の水換えめんどくさいんやホンマ

465 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 21:50:38.83 ID:C0frnseV
帰ってきたらまた鳴いてるし

うちは季節問わず基本同じ環境。屋外

466 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 22:02:45.34 ID:VlrQRu5d
うちは三年目から冬眠させてる。
ベランダのジャンボタライにミズゴケぶちこんであとは木の板で蓋して放置。

467 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 22:22:19.23 ID:qsN8iCUL
水換えしたらグビグビ飲み始めた
頻度を増やすべきかな

468 :名も無き飼い主さん:2015/09/22(火) 22:33:41.52 ID:scamz5/8
新水ならとりあえず飲む、とりあえず糞するのがカメだからせわしなく変えたところでそれほど変わらん
ためしに泥水入れてみ、やっぱり飲んで糞するから
程度問題というか日に一、二回で十分だよ
これからの時期は換水時の水温の変化で体調も崩しかねんし

469 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 02:26:59.52 ID:hoHcOdej
なんか今夜はやたら動くな
甲羅が水槽に当たる音がする

470 :名も無き飼い主さん:2015/09/23(水) 10:57:30.05 ID:/hrwYJEH
やたらガサゴソやりすぎだろと思って覗いたら、甲羅をシェルターに擦り付けてた
あれめっちゃカワイイな、夢中でケツフリフリしてる

471 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 00:16:38.61 ID:qhBO+jhZ
なんか喉つーか首全体が膨らんでるきがする…デブみたいになってる
餌くって無いから太るとか考えられない…空気たまってんのかなあ病気かなまた病院いかなきゃ

472 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 06:04:13.97 ID:2nWbJVIA
自然彩食と教材を朝から食わせた

473 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 11:48:22.19 ID:6LWE96/c
腹が減ったら餌クレダンスしながら水面叩いて呼ぶの皆共通?

474 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 12:02:58.79 ID:/bZgwKb8
飼い始めて二ヶ月経つけど未だに餌くれダンスもしないし、ケージを覗く度にビクビクしてる

クサガメじゃなくてハナガメだけど

475 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 13:31:50.11 ID:+GoNGsdw
庭を歩かせたら何処かに行って動く気配がなかったので探してみたら、陽あたりの良いコンクリート上で首・尻尾・足をダラ〜と伸ばして寝てた

476 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 14:00:07.26 ID:ixZ4S7jF
ここ1週間ぐらいずっと日中になると暴れ始める
水槽も広いし毎日水替え、餌あげやってるのにぃ

477 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 18:30:47.56 ID:DQJtCUPU
餌を欲しい時は暴れるな

478 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 19:29:19.01 ID:O/igTMVg
>>473
うちのもわざと音を立てるよ
水面を叩く

479 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 20:44:44.52 ID:CGgCUF2T
メシ持ってこいババーって床を踏む感じか

480 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 21:00:47.83 ID:/bZgwKb8
完全に透明な衣装ケース欲しい

481 :名も無き飼い主さん:2015/09/24(木) 21:22:41.79 ID:DQJtCUPU
衣装ケースにいっぱい落ち葉を保存して冬眠の準備

482 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 01:11:43.54 ID:nIbYjUz0
>>476
うちのは甲羅のヌメリを取ると大人しくなるな…

483 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 09:21:57.13 ID:v+YX4TOS
暴れるのは何か気に入らないことがある証拠。
飼育環境を見直さないと病気になるよ。

うちのは暴れない。元気はつらつ。一年で甲長20センチ。甲羅も凸凹してない。

484 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 09:36:52.24 ID:Q8eAwmBE
あっそ

485 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 16:37:07.43 ID:v+YX4TOS
飼育環境、技術の高さを見せつけられて悔しいか?あ?

ヒヒヒヒ…(笑)

486 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 16:51:00.30 ID:mDrsK9Qs
長くなさそう
無力でごめんな(´;ω;`)つらすぎる

487 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 16:53:04.54 ID:klX+83aD
幼体だが冬眠させるつもり

488 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 17:44:07.36 ID:4/qQIHja
手招きすると寄ってくるうちのクサ可愛い過ぎる

489 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 23:11:02.03 ID:v+YX4TOS
クサガメはみんなする(笑)

490 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 23:15:28.53 ID:44xcPrbD
うちのなんて目が合っただけで寄ってくるぞ

491 :名も無き飼い主さん:2015/09/25(金) 23:56:04.77 ID:E5HNNqIX
腹減ってると寄ってくるな
一杯食った後はガン無視ですわ、わざわざ後ろ向きやがる

492 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 00:04:04.39 ID:Y6wbDdhT
うちのカメは水が汚くなると人のほうへ向かってきて水替えろって暴れるぞ

493 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 00:08:48.12 ID:fp8vza/x
キモイ奇声…何だこいつと思ったら、あの頭おかしい荒らしがまた来てんじゃん
ID:v+YX4TOS、>>483>>485>>489
http://hissi.org/read.php/pet/20150925/ditZWDRUT1M.html

494 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 00:13:40.19 ID:O/e24Hf0
>>492
それは利口な亀だなw
うちのなんて、汚れた水の中でうんざりした感じでじっとしている。
むしろ、そういう時は決して人のほうに寄ってこない。

495 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 00:21:33.59 ID:sJoNqVeR
個体差もあるし、エサくれダンスを暴れてると感じる人もいるし、クサの行動も人の表現の仕方もそれぞれだな
エサくれダンスは大抵のクサはするが

496 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 00:23:03.29 ID:sJoNqVeR
そう言えば変わった求愛行動するクサ飼ってる人いる?
流石に求愛行動に大きな違いはないかな?

497 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 01:30:37.28 ID:PHQyvaUl
室内飼育でも、レプトミンをしっかりあげていればビタミンDはしっかり摂取出来ているはずたから、紫外線灯は不要との意見がある。実際はどうなんだろうか。

498 :sage:2015/09/26(土) 05:00:42.42 ID:NDiExlW0
他の爬虫類に比べて突出してバスキング時間長いからそれだけでは足りないと思うけどなぁ

499 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 08:37:16.80 ID:PHQyvaUl
ネクトンレップをレプトミンにふりかけてみたらどうだろうか。ビタミン過剰が心配だな…。

適量がわからんよな。

500 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 09:49:14.84 ID:u5IxvSyv
配合餌だけで完璧バランスじゃ?

501 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 12:19:33.87 ID:5qKqCuy4
久しぶりに日が出たせいか、亀がものすごいだらしない恰好でひなたぼっこしてて吹いたw
前足は甲羅につけて伸ばし、後ろ足は後ろにまっすぐ伸ばし、首は前にだらんと伸ばして寝てた
人間が直立不動の姿勢でうつ伏せになった感じといえばわかりやすいかな?
一瞬死んでるのかと思って焦ったぜw

502 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 12:39:51.28 ID:YkpQa7Ed
腹の上でくつろいでる
頑張って回復してくれ頼む

503 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 13:04:42.40 ID:4KdJdJbd
>>502
どうかしたの?

504 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 13:04:50.94 ID:4pRjRKGn
いいなあ。自分はこんな日に所用があって出かけたら
その所用がぽしゃる上に、家でやりたかった予定もやれずにうわああみたいな(´・ω・`)
今頃かめたんは元気に干してるかな

505 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 13:22:37.85 ID:u5IxvSyv
おいら連休のあおりで出勤日

506 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 13:28:36.96 ID:4pRjRKGn
とりあえずかめたんが元気に干してると良いなあ
水換えもできないまま家出てきてごめんね(´・ω・`)

507 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 18:03:46.14 ID:PHQyvaUl
一時間早く起きれば水かえできたはず。

あんまりヤル気ないんでしょ(笑)

508 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 18:24:54.23 ID:NNugGMra
1時間もかかるのかよw

509 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 18:40:40.73 ID:PHQyvaUl
俺は多数をすべて個別飼育してるもんでねっ

君とは違うんですっ

510 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 18:48:40.84 ID:RebquIjS
お前らもうヒーター入れた?
うちのはヒーター入れたら急に元気いっぱいだわ。
それまで少し寒かったのだろうか。

511 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 18:54:18.24 ID:4KdJdJbd
水替えの時は外で散歩やらついでで色々やるから1時間位かかるかな

512 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 19:12:20.97 ID:PHQyvaUl
自然下のクサガメベビーの生存率は1割ないかな。
飼育下でも同じくらいか。

513 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 19:22:10.75 ID:D2p7E7kR
ID:PHQyvaUlはコテハンの荒らしじゃねえかよ
相手しちゃダメだよ

こういう言い方もなんだけどクサガメは普通に売られてる亀の餌ならどれでも大丈夫
雑食じゃなくて飼育が難しいリクガメやトカゲじゃあるまいし、お気楽飼育が楽しいクサガメに爬虫類用サプリとかうざすぎ
飼ってない証拠

大変なら電動ポンプで時間短縮とか普通するだろ
経験や知識が感じられないから聞いたり話しかける意味がない

514 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 19:25:08.57 ID:D2p7E7kR
>>510
うちの方は寒くなってからまた暖かくなってTシャツで過ごせる
地域によってもう寒い所もあるんだねえ
ちなみに冬眠させる派でヒーター使わないけど、こっちはまだエサ食べるよ

515 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 19:37:41.49 ID:YkpQa7Ed
腎臓が悪くてもうきびしいって医者に言われた
もうつらきてきつい
カメ苦しいのかあまり動いたりしない
でもまだ動くんだ
どうしたらいいんだ安楽死とかできるのか
かわいそうでしかたないどうしたらいいんだ
なおってくれたのむよ

516 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 19:50:11.31 ID:U8tLjEof
>>515
外で自然の水温低下に任せて徐々に
冬眠に入るように死なせてあげたらどうかな
冬眠が普通なんだし季節に合わせた温度低下なら
眠るように死ねるんじゃないかな

温めて活発な温度領域だと
感覚も普通で苦しさを感じるのでは?
いや、心地いい温度で死なせてあげるべきか

(´;ω;`)

517 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 20:48:38.26 ID:+g+yFfXE
愛護法違反やろ

518 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 20:59:10.01 ID:YkpQa7Ed
あったかくない方がいいのか
あったたかい水はってしまった
冬眠状態は考えなかった

ぐったりしてるけどちゃんと目あいてこっちみるんだよ息だってしてる
体ふくらんできちゃって見てられない
あああ

519 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 21:06:53.07 ID:RebquIjS
>>518
何歳のクサだい?

520 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 21:09:38.13 ID:4pRjRKGn
今日は504のあとの予定もうわああだった(´・ω・`)
いろいろ泣ける出来事ばかりだったおつД`)

明日も朝早くからやることあるけど、今日はさっさと帰ってさっさと寝る
そして早起きしてかめたんにあいさつして癒されるお
また水換えできないかもしれないけどゴメンねつД`)

521 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 21:11:25.80 ID:4pRjRKGn
あああもう518のくさたんに自分の健康を分けてあげたいつД`)
かめたんはあんなに可愛いのに

522 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 21:32:54.73 ID:G1ceHUvo
>>518
わざわざ水温いじらず、室内で温度変化が緩やかにな状況でいいんじゃないか?
下げる方法も上げる方法もせず、ただ待つ
水換えはバケツで汲み置きしておいて温度が同じのですればいい

523 :名も無き飼い主さん:2015/09/26(土) 22:10:15.16 ID:h3EObMTv
残すくせに餌クレダンスを踊る クレクレ詐欺だ

524 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 04:24:37.55 ID:Shv1eiw9
甲羅の美しさでは、うちのクサガメに勝てる亀はいないだろうな。

超健康有料個体。

525 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 08:01:20.30 ID:bG3aHilY
有料なのか。
金のかかる女的なアレ?

526 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 08:22:45.37 ID:Shv1eiw9
優良でちたっ!間違えちゃったっ!

しかしカネはかけてますよ。人工飼料だけではダメ。鶏の軟骨、淡水魚、タニシはあげるべき。

527 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 09:23:53.32 ID:xNHbkHcx
26℃固定のヒーターで十分暖まってる感じがしない
濾過で循環させた方がええんか?

528 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 09:41:10.69 ID:atF4p3Ll
40wのレフ球の熱じゃバスキング用には足りないよね?
陸のところで手かざしてもヌルいから、ちゃんとしたの買おうかな

529 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 09:49:13.99 ID:VO6oO+sG
>>524
うちのなんか、超健康無料個体だから、うちの勝ちだな。

530 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 10:57:12.20 ID:uxHqGrxG
近頃レプトミンを全く食わなくなった
贅沢な亀だ

531 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 15:22:18.76 ID:O6NxkdhE
カメプロス買ってきた
入れ物にすら興味津々

532 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 20:51:10.27 ID:2/PW9A6O
人間の手でぬるいなら亀にはあったかいんじゃね

533 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 22:02:02.89 ID:qG65EITJ
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l323408380

534 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 22:21:47.40 ID:O6NxkdhE
ええええええ

535 :名も無き飼い主さん:2015/09/27(日) 22:48:24.47 ID:RISUXybD
指定されたドキュメントは存在しません。

536 :名も無き飼い主さん:2015/09/28(月) 00:24:07.22 ID:bKoLewBo
ニホンイシガメ 注文後に採集

537 :名も無き飼い主さん:2015/09/28(月) 09:58:57.78 ID:+u4quoNK
>>527
蓋を半分閉めればすぐ暖かくなる

>>528
60ワットにすれば十分

538 :名も無き飼い主さん:2015/09/28(月) 10:21:25.33 ID:ieXbu/2+
水槽の置き場所が悪かったのか、室内飼いにしてから餌食いが悪い
常に見れるとこに置いたけどストレスになってるのかな

539 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 11:29:24.24 ID:5mQk5EO5
陸地がレンガだと駄目だな
湿ってるから登ってすぐ水に戻った

540 :sage:2015/09/29(火) 12:27:45.80 ID:8SQVsv6b
独り言多いなぁ

541 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 13:41:53.88 ID:uv0n2lc+
芝シートがいいぞ

542 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 13:50:35.54 ID:ZohKwK3K
うちは芝シートの上にレンガ置いてる

543 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 18:15:24.43 ID:OlbVsl1M
独り言多いなぁという独り言

544 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 18:46:32.71 ID:EFYAFwzS
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

545 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 18:54:10.46 ID:bTuk45l0
>>531
うちの亀はカメブロス皿に入れると
垂直につかまり立ちして要求してくる

546 :名も無き飼い主さん:2015/09/29(火) 19:18:20.86 ID:uv0n2lc+
カンシャク玉みたいだな

547 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 07:30:24.87 ID:0aqLkjNu
>>538
クサは神経が図太いのですぐ慣れると思う
水道の近くに置いているけど水の音がしても何の反応もしない
多分、外より動き回れないからか

548 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 10:08:54.70 ID:ULOSXwNV
水替えの3分目を離した隙に逃げやがった
室内なのは幸いだったけど
脱水症状のタイムリミットはどれくらいですかね?

549 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 10:13:55.34 ID:smnm4uBu
脱水症状は日照りの直射日光下でもない限りそうそう無いからそんなに焦らなくていい
それよりもホコリとか小さい部品などを飲み込まないよう気を付ける

550 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 10:17:19.53 ID:ULOSXwNV
ホコリ・・・
2ヵ月掃除してないから部屋は汚いですね・・・・
部屋の掃除もかねて探してみます

551 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 13:21:26.03 ID:TpKtmRGO
雨が降ると大人しくするクサ

552 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 20:13:08.69 ID:noFvRpOp
エサをやると食べるクサ

553 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 21:49:10.54 ID:ULOSXwNV
皆様の飼育環境を見たい

554 :名も無き飼い主さん:2015/09/30(水) 23:28:56.23 ID:DoM3EdEq
陸を広く取ってやりたいが、メンテも考慮するとどうにもいいレイアウトが浮かばない

555 :名も無き飼い主さん:2015/10/01(木) 09:39:44.00 ID:fUiR3mXy
クサクレダンスをするエサ

556 :sage:2015/10/01(木) 12:11:55.26 ID:I6JtsOkI
エサクレダンスもするクサ

557 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 10:40:25.92 ID:lIVPX2VI
質問なんですが90センチ水槽で大人のクサガメ♀3匹を一緒に冬眠させることは可能ですか?
普段は三匹とも庭で放し飼いなのですが冬場の冬眠は90センチ水槽にいれようと思っています。

558 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 10:51:46.60 ID:6xn2qVMy
クサのメス3匹ってすげえな、怪獣ランドだろ
ともかくまあやろうと思えばいけるんじゃない?気性や相性の問題もあるしできるだけ分けた方が良いが
下手に起きないよう徹底した冬眠環境作るべきだろうね

559 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 20:13:17.34 ID:F6rdQSTC
ウチのは冬眠されないつもり

560 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 22:22:52.51 ID:lIVPX2VI
>>558
怪獣ランドですね;
ケンカとかはしてないので90センチ水槽で頑張ってみます。

しかし2匹は仲が良く?いつも一緒にいるんですが1匹はいつも単独行動ばかりしてるのでちょっと心配です。

561 :名も無き飼い主さん:2015/10/02(金) 23:39:07.88 ID:MdbmMKe9
冬場の夜間の保温はヒーターだけでいいのだろうか
空気が冷えてると肺炎になるらしいし、蓋でもしてやった方がいいのだろうか

562 :sage:2015/10/02(金) 23:49:59.24 ID:3kdYBzIr
うん蓋したって

563 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 21:24:10.62 ID:BZPK34Jo
野生クサ捕獲して1カ月。
エサ食べないし、逃げたくて逃げたくて水槽の中で落ち着きない様子。
暴れ過ぎで甲羅に当たる手足、首部分が擦れて白くなってる(皮膚が怪我してる)。
誰か良い薬みたいの知ってますか?
あんまり酷くなったら可哀想なので寒くなる前にリリースする事も考えてる。
でも本心はずっと家で飼ってたい。

564 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 21:52:51.22 ID:QT167esg
薬はゲンタシンが一番、ケチるかつ万能消毒ならこまめにポピドンヨード

565 :名も無き飼い主さん:2015/10/03(土) 22:35:22.71 ID:tNlUJHmd
>>563
愛護動物(人が占有している爬虫類も対象)を遺棄した者は100万円以下の罰金

566 :名も無き飼い主さん:2015/10/04(日) 07:41:41.08 ID:Sc3NX9wj
>>563
擦過傷の防止には、飼育環境の充分な水深と広さが必要
治癒には、上記に加え水を清潔に保つ(水換え等で)
擦過傷が酷い場合には、病院にて抗生剤や塗り薬
と亀も診療可能な獣医師さんから聞いた
自分のとこの場合は水深・広さを確保し水を清潔に保つ事で治りました

隠れられるような場所があれば多少気が休まるかも?挟まっての窒息には注意が必要ですが

567 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 06:26:39.13 ID:t98jeVOX
さっきうちの子を見に行ったら動きが鈍いながらもかなり自分を待ってた動きをしてたんで
餌をやったらしっかり食べてた。
最近気温が下がってきたせいか食欲落ちてた気がしてたけど元気でよろしい

568 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 11:44:04.01 ID:Vl4lNuUe
カメの餌の掃除係兼おやつとしてメダカを11匹入れて1ヶ月が経過した

メダカ1匹も減らないで順調に太く育ってる
最初はカメを怖がってたのに、今ではカメに餌やると水面に浮いてる大きい餌に食いついて来るようになった
メダカ逞しいわw

569 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 11:46:36.45 ID:bnHOshPY
掃除係にメダカか、なるほどそういう手があったか!
うちでもメダカ入れてみよう。
ある日、食いちぎられた破片を発見したら嫌だけど。

570 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 12:11:47.84 ID:a8OZjT7k
>>569
人工飼料だって元は魚や海老などの生き物だよ

571 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 12:27:44.82 ID:f21M8z4o
そういう事言ってるんじゃないだろ

572 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 12:40:37.69 ID:bnHOshPY
なるほど、メダカにとって共食いになってしまうことを心配してるんですね、わかります

573 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 13:44:32.05 ID:TJgBk9vZ
庭に放していたクサの様子を見に行ったらバッタとにらみ合いしてたから、どうなるかなと観察してたらしばらくしてクサがバッタを前脚で押しのけて直進して行った

574 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 15:44:14.96 ID:Vl4lNuUe
>>569
食われる前提で入れた方が気が楽よw

ちなみに、食べ残しの水濁りとカメの大きなフンはなくなったけど、水底がメダカの細かいフンだらけになったw
ポンプで吸出し易いから問題はないけどね

575 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 16:10:25.37 ID:763sht0z
生体は食われたときの水質汚染が尋常じゃないからなあ
すぐ分かるぐらい臭くなる、金魚なんかやると水もうっすらオレンジに染まる

576 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 18:01:21.23 ID:EdWM+q9C
メダカくらいなら小さいから大丈夫じゃね?

577 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 20:34:33.58 ID:K7HW2EFd
小動物病院にクサ連れてったら
毎回おしっこ撒き散らす
かわいい

578 :名も無き飼い主さん:2015/10/05(月) 22:14:05.63 ID:763sht0z
>>576
たとえメダカでも引きちぎったら汚れと臭いがどんどん出るし
丸呑みしたとしてもやっぱり飼料とはウンコの質がぜんぜん違う、黒くてコッテリしたのが出る
プロスとかだけ食わせてる人はあまりの違いに驚くはず

579 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 00:04:00.35 ID:nFZj4d76
そんなに違うのか〜
食われても毎日ほぼ全換水してるから大丈夫かな

580 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 09:28:58.14 ID:DFYfRwlU
朝から鳴いてるw かわゆす

581 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 09:35:40.82 ID:eNsh9UyH
いかん、かめのごちそうパンあげたら主食のえさ食わなくなったこの場合どうすりゃいいの?

582 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 10:40:04.71 ID:upeGRajk
目の前で食べてくれない
3ヶ月、室内飼い始めてから3週間
水替え多いってやっぱりストレスになるのかな、汚れたら直ぐに取り替えてるけど

583 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 11:47:53.16 ID:03IoLysX
水槽を拭くための雑巾を持って来たら、水替えの時間と理解しているのか外に出たがる動作をする

584 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 14:06:00.50 ID:poueGV57
また鳴いてるし

585 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 18:40:39.10 ID:ml7evHTg
いや、暴れている

586 :sage:2015/10/06(火) 19:53:11.28 ID:UewxrCaF
エサ食べてるよ

587 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 20:50:03.64 ID:ZDdIpBt4
日光浴してるのか確かめるため、陸地に餌一粒置いたら無くなってた
やっぱり人が居ない時にしてたんだと一安心

588 :名も無き飼い主さん:2015/10/06(火) 23:51:00.61 ID:ArEJLMJx
>>581
普段なにあげてるかわからないけど、パンはしばらく与えずに他のあげてみ。
食べなきゃ食べないでその日は飯抜きにすればOK。

589 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 10:51:24.39 ID:Lz+JX+8G
>>588
普段はキョーリン教材えさだよ
ありがと、餌クレダンスしてて不憫だけど少しの間我慢してもらうことにする

590 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 17:14:19.52 ID:2zaq0IG1
ウチのクサが手足の先と甲羅に
何がモヤモヤしたのが付き出した…
やっぱ皮膚病なんかな?

591 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 20:12:00.97 ID:iFJTHPGs
脱皮の薄皮ではなくて?

592 :名も無き飼い主さん:2015/10/07(水) 23:32:38.49 ID:2zaq0IG1
>>591
ならいいんですが
一応動物病院に診てもらう事にしました

593 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 05:35:04.61 ID:UZedC5Kd
乾燥させるだけで治るのに、無駄金使って何がしたいわけ?(笑)

594 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 07:38:53.73 ID:AFT7lo7M
脱皮は薄皮で、ミズカビはもやだよ

595 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 11:02:03.83 ID:rmf21qEt
薄皮クリームパン食べたくなった

596 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 11:08:11.33 ID:sXm7jHt3
昨日1日家空けてて、さっき1日半振りぐらいに亀を見に行ったら
特にエサクレというわけでもなく干したままくつろいでた。
この時期はこんなものなのかな

597 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 11:35:17.24 ID:OL+klWo0
加温してても食欲落ちるね

598 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 11:56:57.10 ID:sXm7jHt3
そして鳴いてる

599 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 12:02:05.15 ID:XMYtdfGJ
うちのカメ、一度陸にあがると何時間でもそこでジッっとしてる
15時間くらい経っても動かないのでこっちが心配になってくる
干物になりたいんか

600 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 12:06:11.91 ID:UgLVJ17Q
寒くて濡れるのが嫌なんだろう

601 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 12:34:42.33 ID:X4uUZRYg
若くはない甲長19cm♀、気温の低下に伴い餌を食べなくなる暫く以前から、
甲羅干しの延長で暗くなってもそのまま陸場で寝ている事がありました(朝見ると水中に戻っている)

最近餌を食べなくなった=餌と同時に飲んでいた分の水分を取らない
それに加え陸にいる時間が長かったとみられる日の翌日に、ごく微量の尿酸を排泄している事があります
毎年冬眠の前後には多少の尿酸の排泄を確認していた覚えはあります

上記の条件下ならば経過観察でも問題はないでしょうか
飼育水は綺麗に保っています
何らかの対処が必要と思われるようでしたら恐れ入りますが知恵をお貸し頂けましたら幸いです

602 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 13:53:31.34 ID:wCSJi3kI
みんな丁寧に飼ってるんだな
うちなんて20年以上冬はガチガチに凍ってるぞ

603 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 14:38:47.19 ID:jOCVqW+C
冷凍蜜柑ウメエ

604 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 17:02:17.89 ID:sXm7jHt3
また鳴いてるし

605 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 19:18:43.26 ID:J4YS1TSm
水を流しているホースの上に乗っかっておしっこをするクサ
微弱な振動が気持ちいいのか

606 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 19:28:27.54 ID:0O/9V99H
二匹とも昼間は時々寝てる

607 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 20:57:43.13 ID:H5p2EP+j
亀のご馳走与えた 他は食べなくてもこれは食べてくれる

608 :名も無き飼い主さん:2015/10/08(木) 22:14:54.28 ID:tp+9O+Up
濾過が安定してきたんで面倒なタライに移さず水槽でそのまま餌やりだしたんだが
そのせいか食い尽くしても1時間でも2時間でもずーっと水槽内くまなくエサ探しするようになって落ち着かない

609 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 09:03:24.23 ID:7EoMEL6S
水替えが辛い季節になってまいりました

610 :名も無き飼い主さん:2015/10/09(金) 10:47:41.34 ID:JIgGeRPj
水槽からライトヒーター外して風呂場に持って行ってザバー

まだベビーの30cm水槽だから出来る技

611 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 10:44:10.29 ID:Gj/JexWD
給油ポンプですこすこ吸ってバケツに移すと楽だけどすぐ壊れるな

612 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 16:20:09.01 ID:MCZJkwl3
エサの食べ残しが増えてきた
エサの量減らしていかなければ

613 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 16:23:50.25 ID:Paeh/6Jg
ご馳走パンだけは無条件で食いつくんだけどなぁ
そんなにおいしいのかな

614 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 16:29:13.07 ID:zy5Xryuq
自分で食ってみなよ

615 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 16:35:08.04 ID:Paeh/6Jg
人間と亀の味覚って同じなのか
勉強になった

616 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 16:46:51.13 ID:odDSuxi6
おいおい自分で食うなよ。
人間が食べるには食品衛生法の基準に達していないだろ。

617 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 16:50:58.08 ID:00P4T345
亀のご馳走は糞が固形物じゃないのが不満だ

618 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 19:52:10.35 ID:+lKJ9CJ0
亀にマグロの刺身とかやってるやついる?

619 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 23:06:09.24 ID:Q8U1uX1d
マグロやるとしばらくそれしか食わなくなるからごくまれにしかやらん
前にやった時はその後レプトミン食わせようと粘ってたらカメがブチぎれて
地団駄踏んだ後翻って隠れ家に走って帰っていったわ

620 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 23:14:54.23 ID:DX0+xpVU
寒いよー

621 :名も無き飼い主さん:2015/10/10(土) 23:15:27.29 ID:XpoFo1nl
地団駄踏む亀もそれはそれで見てみたいw

622 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 01:14:01.96 ID:Y+Me8Yzf
刺身食べさせるとすごい喜んで食べるけど、そのあとレプトミン食べなくなるからやらないわ
その場合、2,3日絶食させないといけなくなる・・・・・
クレクレダンスをするのにレプトミンあげても食べない
こらあ、レプトミン高いんやぞ!って怒るw

623 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 01:16:05.31 ID:Y+Me8Yzf
カメってメダカとか金魚とか入れておくと食べない?

624 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 04:30:42.63 ID:RgFOOv6q
夏場の亀が元気な時期でメダカが油断してたら食べる。
メダカも長い間くわれないと油断して亀の顔の前すいーっと泳いだりするからな。
角の方でそれやったら食われるな。

625 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 08:52:32.87 ID:azDlQauu
腹ペコ状態で顔のに来る物は食える物だと判断したら何でも食いつくからなw

626 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 09:31:08.64 ID:iO20Q4Yc
CDラジカセの電源赤ランプに何十回も食いつく
次の日もまた食いつく

627 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 10:01:55.55 ID:qXZqZteW
食欲は落ちてるけどまだ食べるらしい
健康で良いなあ

628 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 12:03:06.55 ID:lFMzpr7L
>>623
まったく食われない場合もあるがたいていは食われるのが前提
環境の広さや隠れられる場所、個体同士の大きさ、性格で変わってくる
メダカはバカだからすぐ食われるし、金魚は食われなくてもヒレを攻撃されるケースが多い
アカヒレがかなり生存率高し、エビはフィルタやらの裏に隠れられればなんとか生き残る
貝類は亀の口に入る大きさになれば、エサと認識された時点で食われる

629 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 12:59:48.94 ID:LY6BUfHe
剥き海老がウメエらしい
手からも食べる

630 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 14:05:42.48 ID:RgFOOv6q
ミナミヌマエビは全然つかまえらなくてエビも草をなめてるし
クサも諦めてる
結構生き残るけど水質変化に弱いからそっちでやられてしまうな

631 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 15:27:15.86 ID:Jc9C17tr
岡山県産(養殖)のは純日本産のクサガメと考えていいの?まだベビーだけど中国産として売られていた個体より、若干頭部が大きく甲羅の色が黒いけど。

632 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 16:12:12.38 ID:GWY6sFNH
うちのはアサリの剥き身とか大好きだわ

633 :名も無き飼い主さん:2015/10/11(日) 21:45:55.53 ID:r++0a3WT
うちのクサは枯れ葉かじってた

634 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 00:41:40.92 ID:HVqJZ9So
岡山県産のクサガメは大きくなるよね?

635 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 10:37:09.88 ID:HV9YERx3
ちょっと寒くなってきたから、食欲が落ちてきた。
クサガメはグルメだから、うまいものをやると
それ以下のものは食べなくなるからな。

636 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:29:45.89 ID:WbeHdmI1
うちのは食パンの耳が何より好きなようだ。
刺身よりエビより好き。

そして食パンを食べるとしばらくレプトミンには見向きもしなくなる。

637 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:38:05.00 ID:HVqJZ9So
パンは亀には有害でしょうに。

638 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:44:16.31 ID:P/J1VAQZ
添加物的には有害だな
亀に必要な栄養が全く無いってのが一番の問題だけど

639 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:46:41.73 ID:WbeHdmI1
>>637
何故?

640 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:47:27.10 ID:WbeHdmI1
>>638
亀に炭水化物が不要って、どういう思い込みだよw

641 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:51:54.47 ID:WbeHdmI1
菓子パンならともかく、食パンの耳に添加物などほとんど入っていないよ。
亀用のパンだって売られているだろ。

642 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 11:56:50.57 ID:P/J1VAQZ
わかったわかった悪かったよ
炭水化物と過多な脂肪分でカメをいじめてるのね
クサのご冥福をお祈りします

643 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 12:02:59.19 ID:QpMiTtl4
餌をあげようと思って見に行ったら今日は干してた
今日は餌よりも干してたいらしい

644 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 14:34:23.81 ID:VmEUEsEa
食パンは塩分や糖分が意外に多い

645 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 17:03:06.69 ID:QpMiTtl4
日が暮れる前に餌をあげようと思ったらまた干してた。
よくこんな体勢でバランス取れるなって姿だったが今日は甲羅干し日和らしい

646 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 18:46:28.56 ID:6LNRzbMm
亀にはフランスみたいにエスカルゴ食わせろ 只だし

647 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 22:35:50.34 ID:HVqJZ9So
食パンの耳には添加物入ってない? おめぇ幼稚園児かよ(笑) 成分表示見てみろ、ドアホ。

色が違うから成分が小麦粉だけ?(笑)

こんなアホ、初めて見たよぉ。

648 :名も無き飼い主さん:2015/10/12(月) 22:57:20.60 ID:F+qQccQg
パンでごちゃごちゃ言ってるのはゼニガメ&ミドリガメのスレで暴れて潰した奴ぽいな
配合飼料の小麦が有害とか言ってたぞ

肉食トカゲやヘビでなく雑食なのにな
大方ネコのカリカリの知識か肉食爬虫類スレで聞きかじったことを雑食カメに当てはめてるんだろうな
相当なアホだったぞあのゴミコテは

パン有害野郎はスルーしておくのがいいね

649 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 00:20:50.63 ID:Yy1o47IP
栄養的には配合飼料に劣るだろうし、あげない方がいいとは思うけどね

650 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 07:04:27.49 ID:5K+UB8jh
おいおいミドリガメの出品禁止だぞwwwwwww

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/minikuma1001?

651 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 07:05:57.31 ID:5K+UB8jh
クサガメのミスなww

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/minikuma1001?

652 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 07:06:09.31 ID:5K+UB8jh
クサガメのミスなww

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/minikuma1001?

653 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 07:13:07.03 ID:Ja/rM2Ye
>>649
流石にメインのエサとして語っていた奴はいないと思うぞw

654 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 07:20:02.07 ID:Ja/rM2Ye
ヤベw
何が何でもパンは良くないってことにしたいコテハンかも知れないな

栄養的に劣る“だろう”じゃなくて確実に劣るしおかしなレスだよな
荒れてる話題へのレスをしてすみませんでした

655 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 08:51:52.18 ID:osApckha
食パンは亀にあげても問題無い
今朝も喜んで食べていたのが何よりの証拠だ

656 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 09:19:53.10 ID:sFukEBUs
ああ、食パンは何も問題ない

657 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 10:34:46.19 ID:xZB9r8GU
別におまえらの亀に食わせろって言ってるわけでもあるまいし、
そこまでうるさく言う意味がわからんな。

658 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 11:01:05.54 ID:Pshj3mPq
糖質のシャドーボクシング会場

659 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 14:21:17.28 ID:3JESgGNQ
>>657
>>658
やっぱりそれ?
毎日あげるものでないし、オヤツでもあげたくないならあげなければいいのに
パンは駄目ってことに持っていきたい異常者っぽいよね

公園やお寺で
池の主的存在で鯉と争ってパン食べるドデカクサガメもいるのに変な話だ

660 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 15:13:24.92 ID:1aRUJ41o
キミ、シャドーボクシングを馬鹿にするのかね?
このままでは大変なことになりますよ。
認識を改めたまえ。

661 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 16:14:24.95 ID:osApckha
>>618,619を見てマグロをあげてみた
すごい食い付き良いな
一度冷凍すると出来る「チアミナーゼ」って物質が
亀に良いんだって
食パンも良いけど、マグロもね

662 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 16:20:59.16 ID:z/ZlQpCK
シャドーボクシング自体の問題じゃないし
○○かね?○○たまえとかフランクな2ちゃんでなに考えてんだろ

パンでもクサガメでもないしやっぱ頭おかしい奴が書き込んでるのか
冬眠前に色々読んだり書いたり出来るかと思ったけど一気にがっかりしたよ

663 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 16:46:34.50 ID:D6o3aXMr
まー好きに書けよ

664 :sage:2015/10/13(火) 18:41:34.93 ID:OskaD/bI
カメにちんぽ見せてみたらじっと睨んでた(-。-;

665 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 19:03:56.08 ID:b3gPcWUv
シュッシュッ!

666 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 19:19:32.62 ID:sFukEBUs
まだ引っ張るの?荒らし?

667 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 20:10:49.50 ID:lYKsGvDl
亀にパンは有害。
当たり前のこと。

わからん奴はバカだから仕方ない。

668 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 20:14:31.81 ID:r6Ju661l
バカはタヒなきゃ治らんから別にいいが、知らずに食わせられるクサがかわいそうだ

669 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 20:19:04.81 ID:5D9k4H0p
亀にテンガも有害だぞ

670 :名も無き飼い主さん:2015/10/13(火) 20:23:59.06 ID:siE3N/yH
いつまでも引っ張るなよ、ハゲどもが

671 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 01:02:22.91 ID:X1uR4JVS
ここではクサガメ以外のカメの話はだめですか?
ハナガメを飼ってるんですが

672 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 01:08:16.96 ID:7iGwde2u
スレタイ読めないのか?
わからん奴はバカだから仕方ない。

673 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 08:17:33.07 ID:7Iwp71yy
カメのおやつパン大好物なんだけど、これも駄目なんでしょうか?
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

674 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 08:33:57.34 ID:UjkESKPo
小麦が有害なわけないだろw
どういう迷信だよ。あほくさ。

675 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 08:36:18.27 ID:BqzoWMSl
>>673
大丈夫大丈夫なんでも大丈夫
人間と同じ成分の食品食べさせても何も問題ないからどんどん主食にしてあげな
だからこの話はおしまいな

676 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 08:48:05.68 ID:cC9NY2Ol
食パンがOKなのだから
カメのごちそうパンもOKだろ
食パンの方が安いからお勧め

677 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 09:08:08.35 ID:vLyv4uP6
なんだって食べ過ぎや偏り過ぎは良くないんだよ
蛋白質だって脂質だってなんだって消化の過程で毒にもなるから肝臓や腎臓が働いたり排泄したりする
エビばっかり食べさせるのは良くないけどエビが有害なエサってことにはならない

678 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 10:48:05.29 ID:Fxim8IPr
食パンは添加物いっぱい。亀には良くない。

そんなこと分からん奴はバカなんだから仕方ない。

679 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 10:56:39.48 ID:3YBihiVg
アメリカの調査結果によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを 異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、 重大な科学的事実と無意味な統計の
  区別がつかない

680 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 11:43:22.62 ID:ku3LjyVL
たまにおやつであげるって話だろ?
だったら、そんなもの何の影響もないだろ。

カメちゃんに有害なもの食べさせてけしからん、キーっとヒス起こしてるおかしなのが
一人混ざっているだけでw

それより、パンは水が濁ることのほうが問題だな。

681 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 13:21:42.73 ID:Fxim8IPr
亀にパンはあげてはいけない。

以上。

682 :名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net:2015/10/14(水) 14:09:14.11 ID:z4EUxKCJ
>>673
>>681
GEXは有害なエサ売ってる悪徳企業ってことだなw

◎「カメのごちそうパン おさかな味
原材料 鶏肉、増粘安定剤(加工澱粉)、グリセリン、炭酸カルシウム、膨張剤、植物油脂、煮干、澱粉、還元剤(亜硫酸水素ナトリウム)、リン酸カリウム、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カラメル、パプリカ)」

◎「カメのごちそうパン えび味
原材料 鶏肉、増粘安定剤(加工澱粉)、グリセリン、炭酸カルシウム、膨張剤、植物油脂、えび、澱粉、還元剤(亜硫酸水素ナトリウム)、リン酸カリウム、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(赤色3号、カラメル、パプリカ)」

683 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 15:40:26.09 ID:BqzoWMSl
そうだな
亀用のパンと人間用パン成分の量一緒だもんな
同じようにあげても良いに決まってる

684 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 15:48:11.36 ID:RQthyyni
気温が下がってきて、人工飼料食わなくなって乾燥エビばかり食うようになった
もうすぐ冬眠の季節か

685 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 17:28:12.03 ID:cC9NY2Ol
>>683
    /\
   /   \
   \ 終 \
    \   \
    /\ 了 \
バキャ / /\  /
  (⌒(/  \/
    ∧∧   (⌒
  ⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
再開だゴルァァァァァァァァァ!!

686 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 18:43:16.75 ID:/Tx/4Ylr
東京の屋上で飼ってるんだけど、餌食いが極端に悪くなったんだけど、普通かな?
今までは毎日5粒くらい食べてたのに、今日は一粒の半分くらいしか食べなかった。

今年生まれたベビークサガメ飼い始めだからよくわからなくて不安。

687 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 19:40:27.11 ID:1cz6kB1s
飼い方のよく判らない生き物は飼わない方が良い

688 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 19:50:35.24 ID:mr9lOWeZ
パンを主食にいしてる人なんていないだろ。
たかがおやつのことで有害だのなんだのと大騒ぎしててもうアホかと。

689 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 20:21:04.56 ID:8mQuryvZ
シュッシュツ!

690 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 20:55:34.68 ID:Fxim8IPr
ジェックスさんのおやつは、あげても脂は浮かない。
食パンは浮く。

亀には良くない食パンなり。 もちろん魚にも良くない。


クサガメ高度飼育技術育研究所 理事長より

691 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 21:36:39.17 ID:5Rg55Bxb
>>690
だったら油脂って始めから言えよw、今更そんな言い訳ってまともな神経じゃないな
キチ○イかよお前はw
だったらメダカ、小赤、タニシも脂や汁が浮いて有害だぞ、水質が一気に悪化して水が有毒になる

>>680
>それより、パンは水が濁ることのほうが問題だな。

このレスで既出というか同じなのに今更油脂が浮くなんてアホじゃん

692 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 21:54:41.12 ID:9DaSKMnt
パンの奴ってマジで>>648の荒らしじゃねえかよ
おやつ程度の話でもあるし異常者はスルーしなきゃこのスレも廃れてしまうぞ
名前欄に書かなきゃコテハンじゃないとか気が狂ってる
皆さんマジでスルーお願いします

693 :名も無き飼い主さん:2015/10/14(水) 23:51:19.90 ID:ijwTkyP3
陸に上がってくれないんだけど
おかげで甲羅が苔と藻で汚れる
陸と認識してないんか

694 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 00:54:04.14 ID:48eTHmsP
>>692
うむ。スルーでいこう。

695 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 01:02:01.95 ID:jafHHaP9
カメキチがいますね

696 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 02:58:57.81 ID:htMl8QjI
パンをカメにやるなんて言語道断だわ

697 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 05:37:53.72 ID:OAVqrbEP
脂にもいろいろあるわけ。食パンのアブラは亀には危険。常識。当たり前。

そんなことさえ分からん奴はクサガメ飼育者の資格は無い。一切無い。
今すぐ辞表を出せ。
クサガメ飼育を即刻辞めろっ!

亀を大切に。

財団法人クサガメ高度飼育技術振興会 理事長より

698 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 06:01:54.50 ID:fo7AAL7z
>>693
ウチのクサも少し寒いと水から出ない
わざわざシェルターを自分で
ヒーター近くまで持って行ってから
シェルターの中で寝てる

699 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 06:20:53.33 ID:Nu+VM5Qn
>>563
マグロとかサーモンとか鳥のレバーとかあげてみたら?
生餌は食いつきハンパない。手からもぎとって食べる

700 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 06:29:55.43 ID:OAVqrbEP
パン野郎はおやつだなんて前提条件を提示していない。後付け卑怯だよん(笑)
スルー?

論理的に論破されて逃亡するわけですカ(笑)

ヒヒヒヒ…(笑)

701 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 06:42:04.47 ID:OAVqrbEP
陸に上がらせる飼育テクニックを教えよう。

水温を25度にしてバスキングスポットを32度くらいにする。

702 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 07:10:15.81 ID:BCNdj4VG
いつまでパンの話してんだよ
>>692でスルーするって決まっただろ

>>699
マグロサイコー
冬眠前にマグロをたくさんあげて
栄養付けさせてるわ

703 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 07:24:31.11 ID:jvduLIza
食パンは人間用に塩分や糖分が入っている
マグロ等海水魚は塩分が多い

704 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 07:32:22.99 ID:OAVqrbEP
マグロあげる手間をかけるなら、鯉やドジョウのぶつぎりをあげろよ。

マグロごときで調子乗ってんじゃねーよ、ヘタクソが

705 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 07:35:57.70 ID:OAVqrbEP
イシガメスレにはバカは多かった(笑)
クサガメスレには、まともな人はちらほらいる。

良いコトであるな。

706 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 07:40:12.61 ID:BCNdj4VG
鯉やドジョウに「チアミナーゼ」が入ってないだろ
「チアミナーゼ」たっぷりのマグロが最強なんだよ

707 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 08:08:44.10 ID:vc05PFsf
今日ぼくはイシガメを捨てました、彼女に捨ててこいと言われたからです

http://kamekameshiiku.bbs.fc2.com/

708 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 08:11:53.15 ID:OAVqrbEP
バカが錯乱し始めました(笑)

709 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 08:52:10.99 ID:RYv/nrPp
>>708
錯乱してるのはおまえだろ、何がヒヒヒヒだ、気持ち悪い

710 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 10:01:04.82 ID:9EeJ/j/L
チアミナーゼはビタミンを破壊する良くない物質だ。

711 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 12:54:46.72 ID:OAVqrbEP
マグロ餌推奨野郎は、まさか本気でチアミナーゼのこと知らないわけじゃないよね(笑)

ヒヒヒヒ…(笑)

712 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 14:41:06.22 ID:7foQJ/a2
うちのクサガメ(女の子;18才)はプロスをある程度食べた後
鼻息でスースー甘えてカメパンを要求する。
デザートみたいな感じ?

713 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 16:45:18.31 ID:7oWcsXxI
餌にバリエーションをつけることはいいと思うけど、亀のパンってそこまで嗜好性いいの?
人工餌の他にはクリルや冷凍アカムシあげてる

714 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 20:04:57.97 ID:OAVqrbEP
食パン野郎とマグロ野郎は自らの過ちを反省しているご様子(笑)

715 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 20:08:21.48 ID:IuXPdYdM
>>712
カメパン要求するカメかわゆすw

716 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 20:51:33.97 ID:U9Wic4OU
陸でだらしないかっこうしてさんざっぱら寝た後、水に入ってあくびするのカワイイ

717 :名も無き飼い主さん:2015/10/15(木) 21:24:02.89 ID:48eTHmsP
あくびって、眠気を感じている脳に空気を供給するための反応なんだそうだけど、
カメって水のなかでするよな。
あれ意味あるんだろか?

718 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 00:50:20.53 ID:YI3B5QxC
水中でやるのはアクビではないよ。そんなことも知らんのか(笑)

719 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 00:59:26.19 ID:BWjmEdOJ
また食パン野郎かw
無駄に煽るなよ、カス

720 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 01:07:44.17 ID:YI3B5QxC
正しい知識を知らない者はクサガメ高度飼育技術振興会理事長として放置出来ない。
正しい知識を得ようとしない者はクサガメ飼育から撤退すべきである。

721 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 01:15:43.35 ID:afYjga9A
水中からも酸素を取り込むらしいな

722 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 02:43:14.28 ID:rNBxD+aI
>>718
じゃあなんなん

723 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 02:54:05.13 ID:YI3B5QxC
水中から酸素を取り込めるのは口からではない。
アスホールからである。

水中のあくびに似た行為はかわいた喉をうるおすうがいみたいなものであろう。

724 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 05:49:14.54 ID:YI3B5QxC
イシガメ飼育で鍛えたこのワシの高度飼育技術を学びたい者は当スレに集まろうぞ!

725 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 06:28:16.58 ID:jXpb65dL
かわいた喉をうるおすうがいみたいなものwww

アホだわこいつ

726 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 06:53:02.63 ID:YI3B5QxC
じゃあなんなん?

727 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 07:09:13.09 ID:jXpb65dL
だから、あくびだろ。
亀は水中から酸素を取り込めるんだよ。
そんなことも知らんのか(笑)

728 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 07:13:58.09 ID:jXpb65dL
正確には喉の粘膜から水中の酸素を補給する喉呼吸だ。
亀には肺以外からも酸素を取り込める器官があるんだよ。

なんだよ、喉をうるおすってw

729 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 07:50:23.68 ID:jyhfwrO+
>>719
食パン野郎はクサガメ高度飼育技術振興会理事長の自演だったのか
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

730 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 08:02:48.29 ID:RuXtAhro
>>717
うちのクサもさっきやってたな

731 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 11:31:44.41 ID:YI3B5QxC
クサガメが水中から酸素を取り込めるのは肛門からだけである。
口からは出来ない。

732 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 12:25:28.30 ID:g8GQ8xWn
空気冷たいと肺炎になると聞いたんだが
夜間の気温はどれくらいまでならセーフなんだろう
昼間はライトで暖まるけど夜は冷えてそう

733 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 12:52:12.36 ID:jXpb65dL
>>731
口ではなくて、喉だと書いてるだろ?
文盲か?

喉呼吸くらい知っておけ

734 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 14:01:15.01 ID:v5M8D2cp
>>715
ありがとう!
クサガメってお利口でかわいいよね。

735 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 14:03:34.03 ID:I83jNH8G
キミたち、カメさんには天然モツゴが良いと思わないかね?
ご近所の河川、小川や用水路で簡単に捕獲できる。

さあ、モツゴを食べさせてやりたまえ。

736 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 14:04:46.96 ID:hikLL6P5
ミミズは良い餌って聞くけど、
クサにあげて調子壊した人いる?
畑でたくさん捕れたのであげようかと。
配合食べなくなる心配もあるし、迷ってるんだけど。。

737 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 14:12:52.28 ID:my/wixGn
>アスホールからである。
ケツ呼吸ww

738 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 14:50:07.96 ID:O9HzPsqP
>>729
俺はゼニガメとミドリガメスレから来たんだがそいつにはホント触れない方がいいと思う
もう一人いた「塩人間」って荒らしの方がよっぽどマシなレベルだった。塩人間もイシガメスレ住民になりすまして食パン野郎を煽って
イシガメスレ住民に濡れ衣着せようとしたりしてヒドかったけどね

ちなみに>>735の「〜かね。〜たまえ」野郎は食パン野郎とセットで現れる同一人物の別キャラだってさ

739 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 14:55:50.47 ID:O9HzPsqP
>>737
マジレスしておくと、カメは腸呼吸をする
直腸に取り入れた水の酸素を吸収して呼吸するから冬眠中はずっと潜っていられる。活動や代謝が活発な時期では腸呼吸の酸素じゃ足りないけど
冬眠中なら大丈夫ってわけ

流石に肛門でってことじゃないけどねw

740 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 15:25:07.45 ID:dJODBtKq
>>738
棒人間と塩人間は同一人物だよね

741 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 16:00:45.19 ID:YI3B5QxC
アスホールから吸い込んで直腸で呼吸する。

口から吸い込んで喉では呼吸しない。

ワシが正しい。おまえが間違ってる。

キャハ(笑)

742 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 16:09:21.08 ID:0KpGHs8b
法律や裁判の観点から語られるようになったら
そんなに専門的なレベルじゃないのに理解できなくて
発狂し出したハムタロさん

743 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 16:17:45.91 ID:FbDyPnDN
カメをペットにしている層には、色々あるんだなと思えるスレ。
ただ安いからというだけの理由でカメをペットにしているようなのも居るんだろうな。
キャハってなんだよ。キモ

744 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 16:26:23.65 ID:UBgekQuv
触れたくないけど、粘膜呼吸だから直腸と喉のどちらも出来る
肛門(直腸)、口(喉)という部位の問題じゃなくて粘膜

745 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 16:51:18.99 ID:FbDyPnDN
どっちにせよ、喉をうるおすという珍説は間違い

746 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 17:10:21.88 ID:jyhfwrO+
>>738
マジか?
オススメの半年のアク禁まだですかね?

747 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 17:59:08.93 ID:v5M8D2cp
先月の新月の翌朝にオスとメスが交尾してた!
10分ぐらい繋がったまま衣装ケースのプールでユラユラしてたよ。
オスの方はたまに目を閉じて瞑想しているような感じだった。
生まれちゃう!カメランドになっちゃう!どうしよ!
っつか、ウマく孵化できるかな…
かわいい赤ちゃんも見たいけどな。

748 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 20:29:25.24 ID:YI3B5QxC
喉の粘膜から酸素を摂取するのはありえない。
あるというならソースを出せ。

アスホール(総排泄孔)と直腸は同じパーツ。
ワシに一点の非はない。

749 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 20:36:16.54 ID:FbDyPnDN
>>748
先に、喉をうるおすという珍説の根拠を示せ、ハゲ

750 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 21:18:40.17 ID:YI3B5QxC
ハゲてないのにハゲとは(笑)論理的に反論できないとありもしないことで中傷か(笑)

あくび
喉に水を行き渡らせる


どちらが事実か。
いや、どちらが事実に近いか。明確に述べよ。

751 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 21:42:20.97 ID:zpZoeXZZ
亀にあげてはいけない餌で検索すると、パンもマグロもダメだってさ。

752 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:08:33.00 ID:UOW/DLRv
市販されている浮島でオススメの物ってなにかありますか??

753 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:21:55.64 ID:YI3B5QxC
甲長を書こうよ。
サイズによるからさ。

754 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:24:05.37 ID:YI3B5QxC
直腸には酸素を取り込む機能がある。喉にはあるか?(笑)

(笑)

755 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:24:58.84 ID:FbDyPnDN
>>753
おまえのハゲの長さも書け。
サイズによってはハゲとは認められないかもしれないからな。

756 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:38:05.11 ID:YI3B5QxC
見に来たら分かるよ(笑)
明日、来いよ。クサガメ飼育談義しようぜ。
ステアドだせや。詳細送るから。

757 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 22:40:07.95 ID:UOW/DLRv
>>753
手のひらより少し小さいくらいです。

758 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 23:28:26.06 ID:yvZ4CuOZ
>>755
>>757
荒らしに構わないで下さい
そいつのせいで『ミドリガメ&ゼニガメのスレ 』は潰れたんですよ

759 :名も無き飼い主さん:2015/10/16(金) 23:36:20.84 ID:iWjJ+gZD
>>758
イシガメスレも無くなったままだよね

760 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 00:50:42.49 ID:7rtzRt8Z
浮島でオススメはSUISAKUのXLだね。安定性が高い。
でも、このサイズは60水槽では入らないので、その場合はM。

761 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 02:20:37.80 ID:vRGBr9vd
そろそろヒーターを買わねば

762 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 09:43:18.35 ID:FNbGNpKJ
靴を近づけると物凄く威嚇してくるんだが
頭すっぽり甲羅に収めて暫くジッとした後頭突きかましてくる

763 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 11:31:03.03 ID:anacrdtj
そうですか

764 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 13:01:30.11 ID:7rtzRt8Z
頭突きかましてくるのは勘違いの求愛じゃないかな。
靴がメスに見えるのかも。

765 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 14:56:37.16 ID:C9L5EP/o
本日の気○い注意情報
【 ID:7rtzRt8Z 】

(389 名も無き飼い主さん[] 2015/10/17(土) 01:41:39.00 ID:7rtzRt8Z
下げる必要は無い。
財団法人スッポン飼育研究所 理事長

【鼈】スッポンを語ろうpart3【鍋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1352293106/

766 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 15:50:43.33 ID:xqlGGRJ9
さっそくNG

767 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 16:03:01.19 ID:0z7flR1o
>>758
まじか?
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

768 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 16:34:43.92 ID:7rtzRt8Z
喉の粘膜から呼吸出来るとした奴(笑)

謝るべきちゃうん?

非を認めず逃げるつもりっすか?

アカンやろ、それは。

769 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 16:38:19.11 ID:xqlGGRJ9
>>768
氏ね

770 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 16:57:11.15 ID:7rtzRt8Z
氏ね?

ワシは李氏王朝の末裔ではない。

臣である。

771 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 17:34:38.42 ID:2TkUi6uU
>>760 >>768 ID:7rtzRt8Z

喉での粘膜呼吸はする
水作の浮島はXLとLはサイズの違いと言うよりもはや別物
ましてやMサイズなど…

もうだいたい手の平くらいのサイズなら水作のMサイズじゃ小さい、亀が可哀想だしお金の無駄
亀の生態も知らない、亀用品も知らない、粘膜呼吸をググりもしない

他の亀スレが終わっていったのも分かるわ

772 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 18:04:21.02 ID:XeD4JLis
ペクチョンってみんなヤンパンの出だって言うよね

773 :名も無き飼い主さん:2015/10/17(土) 19:25:22.73 ID:71ThQT6D
水作の浮き島XLねぇ…あれは確かにいい品だよ
ただしな、厚みがMやLと比べ物にならない。そして、厚みと角度の難点がある

浮き島自体の安定性だけでオススメ出来るものかな?あれは
不可能ではないだろうが、手のひらより少し小さいカメさんにとって果たして使いやすいものだろうか?

実際に使っていたり詳細な様子を知識として知っていたらどんなデメリットがあるか書けると思うがな

774 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 00:40:37.01 ID:GO8Jhvz4
ウォーターランドタブ使ってみたひ

775 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 07:01:54.70 ID:ZCRAPJ/s
手から亀のご馳走与えたら亀に指を、噛まれた

776 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 07:22:04.72 ID:AvJAYy9s
>>775
今エサあげてるってことは冬眠はさせないんだね

777 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 13:29:42.13 ID:Q0km9M4V
冬眠させた方がいいの?
それが自然な生き方なのか。

778 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 13:38:18.60 ID:h+BTxv1S
冬眠失敗さえて死んでしまったことがあるので、俺は冬眠はもうさせないことにしている。
ちゃんと管理できれば、冬眠もいいんじゃね。

779 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 13:59:27.18 ID:Q0km9M4V
それは辛いなー
亀ちゃんの御冥福をお祈りしますわ…
冬眠はさせないわ

780 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 14:06:37.74 ID:h+BTxv1S
>>779
ありがとう。
ただ、十分調べて環境を整えてあげれば冬眠は普通に出来ることのようだよ。
俺がまだ子供でよく知らなかったので死なせてしまっただけで。

781 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 14:27:19.96 ID:p6HBp3LI
うちのクサがめ飼いたいって人がいたからあげちゃったんだけど。

いなくなったら。さみしくなった。

782 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 15:36:26.55 ID:e5Wsw7IR
>>781
おめでとう!
また赤ちゃんから育て直すことが出来るなんてなんてハッピー!

783 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 18:36:18.90 ID:SQr6jeEm
いやもう飼育する気ないです

784 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 19:38:27.47 ID:MW5OrN5x
クサガメは喉の粘膜による水中呼吸が出来るとの指摘について。
ワシの知識不足であった。非礼を詫びる。
申し訳なかった。

785 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 20:44:31.65 ID:0YcmfO+0
水亀は今のクサで辞める
次は陸亀だな

786 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 21:08:51.59 ID:w4RAZ6dX
カメちゃんの背中が汚かったから歯ブラシで丁寧に磨いてやったら怒っちゃった

787 :名も無き飼い主さん:2015/10/18(日) 22:34:45.76 ID:GO8Jhvz4
どうしてうちの個体はバスキングしないんだろう

・陸35〜40℃ 水温26〜28℃
・陸地はレンガだが表面はうっすら乾いている
他に重要な要素があるんか

788 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 06:18:04.96 ID:V2pBU8QZ
レンガのにおいが嫌いなんじゃない?

または角が腹甲に痛そうとか。

789 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 07:37:25.67 ID:pDBGCEhE
>>784
まじか?
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

790 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 09:41:23.95 ID:A4/oIOgN
>>788
うちのクサはレンガや植木鉢には乗るけど
市販の亀の島には絶対乗らない

791 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 09:50:31.88 ID:V2pBU8QZ
市販の浮島は、使用前によく洗わないといかんよ。

792 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 10:11:02.37 ID:oMBygim5
角はなだらかになるように削ってるんだけどな

793 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 15:43:04.00 ID:siB3/jR2
庭に放したがなかなか姿を現さないので探してみたら草むらの中で昼寝してた

794 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 18:12:56.92 ID:WkTkI1QO
>>787
ヒント:陸が熱い、水中が快適

今の時期は寒暖の差が大きかったりするから温度変化が少ない水中がいいのかもね

795 :sage:2015/10/19(月) 19:27:26.38 ID:nI1I5arS
7cm程のクサガメが猫に持っていかれた

796 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 19:32:50.95 ID:ty5RdfTc
おい、ちゃんと気をつけとけよ。
かわいそうに

797 :名も無き飼い主さん:2015/10/19(月) 21:48:47.00 ID:oMBygim5
>>794
35℃じゃ熱いのか
小さい水槽だからライトを遠ざけようが無いんだよな・・・・・
別の部分に付けるか

798 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 01:54:01.23 ID:bmBpfavl
あつすぎじゃね?
虐待しないでくれ( ; ; )

799 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 03:39:07.25 ID:JyRekPuy
35度って言ったら温めの風呂じゃねーか

800 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 03:39:53.76 ID:JyRekPuy
ああ、陸の話か

801 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 11:48:58.65 ID:mL+u6g6R
陸に上がらせるには、まず強制乾燥させて陸に上がる快感を亀に体験させる必要がある。

802 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 12:15:07.25 ID:YZq7dQXI
>>797
おいおい、適温は25度だぞ。
10度も高いだろ。

803 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 13:28:25.59 ID:j0DrdpJh
ライトの位置調整して30℃前後にした
これで登ってくれるといいなぁ

>>802
それって水温じゃないの?

804 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 13:34:13.32 ID:5PlRPvrj
>>801
水中の♀を怖がって、♂はずっと陸地にいる

805 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 14:08:58.26 ID:GsPGucY7
>>803
あんまり温度を下げると今度は体温が上がりきらず、ずーっと陸に居座ってしまって甲羅が反るぞ
客が見易いようライトの距離をとったショップのディスプレイなんかでよくそういう状態に陥ってる
あと、水槽内の構成を頻繁にいじると亀は環境変化に戸惑って水から上がらなかったり陸から降りなくなったりするから
まあ気長に様子見つつ頑張ってくれ

806 :sage:2015/10/21(水) 15:02:10.25 ID:2niznOCS
あまり長いこと陸場にいるもんだから触ってみたら死んでた

807 :名も無き飼い主さん:2015/10/21(水) 16:06:32.43 ID:FJw6UJFU
自然のままが一番

808 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 07:47:54.18 ID:dJX57hQB
クサガメとヒジリガメを交配させてみたい。
巨大クサガメ誕生の歴史の始まりである。

809 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 09:12:13.27 ID:1QXd8Vwh
そう言えば異常者がここんとこちょくちょく来てるんだよな、注意注意

冬眠前に欲しい商品があるんだけど送料や配達日(取り寄せ)で悩む
早く決めねば

810 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 09:54:42.33 ID:tHI4/Oqj
その異常者とやら、どんな特徴なのかね?
キミ、記してみたまえよ。

811 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 10:58:57.79 ID:gq8gdtTf
うちのコ、冬眠の準備で食べなくなって
ウンコぶりぶりして腸内を空にしているところ。
11月には寝ちゃうんだよう。淋しい。

812 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 11:03:02.20 ID:dJX57hQB
送料で悩む(笑)

仕事が出来ない人間は、出来ない理由を考える。典型的だよね(笑)

さっさと動けばいいだけ。
動かない理由が送料とか(笑)

亀を飼育する資格無いよ。

813 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 11:16:29.48 ID:/hD4oDKf
クサガメとヒジリガメを交配させるおまえこそ亀を飼育する資格無いだろw

814 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 12:40:57.73 ID:5ggbhnkG
>>806
異常に気づけないならもう飼うな

815 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 14:48:49.15 ID:TNq7Zj/c
>>809
まじか?
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

816 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 18:12:50.08 ID:qB7s9hRI
亀のウンコをひたすら吸ってはもぐもぐし続ける金魚
もはや亀の肛門付近で待機し糞が吸いたい糞を食わせろと待ち構える金魚
処理してくれるのは助かるけどなんて気色悪い生き物なんだろう

817 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 18:19:27.79 ID:/hD4oDKf
今度は金魚の糞を亀に食わせれば、永久に餌がいらないなw

818 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 20:21:17.78 ID:bd3os3UH
同じ商品でも価格、送料、配達予定日であれこれ考えるって
ネットショッピングの楽しみでもあるんだけど
買い物楽しめないほど貧乏なのかな?

仕事真面目なら無駄なコストカットとかも
仕事目線で考える場合もあるし…
ネットショッピングでコストか速さかって頭使うの楽しくないのかな?

819 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 20:27:15.46 ID:xRD+xMdw
>>816
金魚にも餌やれよ

820 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 20:37:27.04 ID:VXDCboZb
>>818
頭狂ってるのが暴れてるだけだから

今日のNG
ID:dJX57hQB
ID:tHI4/Oqj

821 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 20:53:45.31 ID:tHI4/Oqj
金魚には亀餌で充分

822 :名も無き飼い主さん:2015/10/22(木) 20:59:52.23 ID:qB7s9hRI
>>819
うんこ以外にもエサの食い荒らし後とか、亀が気付く前のエサをちゅぱってるから別に要らない

823 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 13:25:35.57 ID:XWiQL8XD
冬を迎える亀飼育者は1日も早く環境を作るべきで、送料で悩んでる暇なんて無い。んなもん一時間もあれば出来る。
出来ないのは仕事が遅い。

824 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 13:52:46.89 ID:7huSlnF2
今日のNG
ID:XWiQL8XD

825 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 19:31:12.16 ID:xpfexzOC
マッタリしすぎ【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

826 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 21:35:15.03 ID:XWiQL8XD
甲羅が汚すぎる。
飼育技術が低い。

全然だめ。

827 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 23:28:10.39 ID:2Uw8V9Hz
やっぱり陸にあがらねぇ
ショップの時は上がってたじゃないか

828 :名も無き飼い主さん:2015/10/23(金) 23:34:33.85 ID:q8CnkBvW
>>825
太くね?

829 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 00:50:15.02 ID:sNCPaft6
甲羅が腐って太りすぎ。飼育者は猛省すべき。

830 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 00:57:00.10 ID:kwoeDYiB
自称クサガメ高度飼育技術振興会理事長がうるさい件

831 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 07:38:04.61 ID:KtxTh/q1
>>830
まじか?
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

832 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 07:59:26.69 ID:eQj0A0MT
冬眠の経験があればこのレス>>823おかしいもんな。地域もその年の気象も全く考えてないレスだわ
環境を大きく変えるものか、何を買うかも不明なのに

冬眠に詳しければ一日も早くなんてこんだけ馬鹿なレスは出来ない。暖冬もあれば、枯葉を入れて環境変化が起こる飼い方もある
容器に覆いを被せる変化もあるし、冬眠用の別容器に移し替える人もいる

技術以前に知識が最低レベル

833 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 14:09:59.78 ID:oJlppG7T
近頃は餌を全く食わなくなった

834 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 14:33:23.60 ID:H+JSkNYz
カメさんが可愛くて仕方がない
冬眠で会えなくなるのが嫌だから、
部屋に入れてぬくぬくさせておりますわ

835 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 17:41:55.02 ID:0qMuyB/R
秋は、栗虫が旨いじゃないか

836 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 22:05:21.29 ID:hznHHL2Q
臭亀って値段安い以外に魅力ある?

837 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 22:11:15.80 ID:NlGavyc1
飼育簡単、雄は真っ黒になって渋いとかじゃないの
値段や価値は変動するから知らね

838 :名も無き飼い主さん:2015/10/24(土) 22:51:17.79 ID:caPMtb83
>>836
飼える範囲ぎりぎりのちょうどいいサイズ感ってのはあるんじゃないか
クサのメスより大きくなると日本の住宅事情的にも難しくなってくる
ガメラのモデルでもあって特徴的な三本キールやのんびりしたマヌケな顔、地味な体色
ありふれた見慣れた可愛さみたいなものがある
あとクサはよく慣れる

839 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 03:11:21.07 ID:O2U1yi/Z
ウチのクサ♀26歳ぐらい 若い頃冬眠1度のみ
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

ウチのクサ♂19歳ぐらい 冬眠した事無し
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

やっぱメスはデカくなるな〜
オスは成長止まって黒くなったな〜

840 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 03:27:42.23 ID:O2U1yi/Z
2003年の時
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

841 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 08:27:36.05 ID:zXAuPANB
かわいいな
ウチのカメにそっくりだわ
カメって見た目ではっきり区別できるのに

842 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 09:21:14.57 ID:aaVwjwC4
♀の甲羅が反り返ってる。部屋で放し飼い?

843 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 09:50:54.47 ID:kzuBcMt2
海老 煮干しを毎日食わせてたら甲羅がデカくなった気がする

844 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 09:53:41.40 ID:aaVwjwC4
江戸以前にクサガメの生息痕跡が見つかっていないという理由だけで外来認定なされているが、
これはただ生息数が少なかったからだと思われるわけで、
太古は半島と陸続きであるからしてクサガメは日本在来種である。

中国産のクサガメとは遺伝子が違うので、半島、日本産とは別種にするべき。

845 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 11:09:34.47 ID:eiHe/KUs
ネコも外来生物なんだから気にスンナや

846 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 15:08:48.50 ID:aaVwjwC4
餌のカルシウムとリンのバランスは意外に重要だよな。海老や煮干しはリンが多いので、これらの割合が多いと甲羅が凸凹になる個体が多いね。

847 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 18:41:27.28 ID:aaVwjwC4
イシガメを愛するがあまりクサガメに嫌悪感を抱く人間がいる。

これは倒錯した愛である。つまり異常性愛に含まれる。

848 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 19:05:00.00 ID:VRe7csKK
まじか?
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

849 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 19:52:31.87 ID:aaVwjwC4
ワシに負けてばかりのおまえたち(笑)

850 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 20:07:13.27 ID:eiHe/KUs
こんなスレで勝ち負けにこだわんなや

851 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 20:10:26.43 ID:KSK7QeR3
クサガメのちんこ程度に小さいやつだよなw

852 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 20:12:36.55 ID:9LYg5NvP
カメキチっているんだな

853 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 20:16:00.03 ID:chd51Q35
アカミミガメ飼ってる奴知ってるけど野生化は良くないってきちっとしてるぞ
もちろんアカミミガメ可愛がってる

在来種でも放したら問題引き起こすこともあるし好きな生き物でも、駆除すべき場合は駆除するって意識が持てない奴はそもそも生き物飼ったらいかんよ

854 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 20:25:00.05 ID:593aou85
イシガメ好きとかじゃなくて、環境問題が知れ渡ってきたら外来種全般に批判的な目が向くんじゃないか???

在来種でもメダカ、ホタルの問題は有名。場所によってはカブトムシが問題になる
環境問題を理解してないから好き嫌いと感じてつのか?

855 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 21:14:04.61 ID:aaVwjwC4
クサガメはイシガメとの交雑が問題ではあるが。
イシガメとの共存は可能である。

856 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 21:23:22.82 ID:U3MXB9VL
駆除して共存でいいだろ
駆除しなきゃ一方がどんどん減って行くなら駆除すべき
一方が絶滅してもいいなら駆除反対を訴えればいい

イシガメスレ荒らしてたし本当はイシガメ絶滅させたいんじゃないか
ザリガニスレで駆除するなって言うようなもんだし自分のアホに気づけないのかよ

駆除すなわち根絶と思ってるなら相当の知恵遅れ

857 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 22:24:35.49 ID:KUxkFaF8
イシガメとクサガメ両方今年から飼ってるんだけど
クサガメは10月2日から餌食べなくて
イシガメは今日から食べなくなったんですが
クサガメはこのまま冬眠しても平気ですか?
夏場にちゃんと食べたので脂肪ははみ出してます。

あまりに食べなくなる時期が違うもので…

858 :名も無き飼い主さん:2015/10/25(日) 22:29:01.02 ID:zJWkvegq
糞出きったんならいいんじゃね

859 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 00:16:25.73 ID:Mba+KIYK
皆さん陸地には何を用いてますか

860 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 01:21:21.14 ID:cM+VTTqB
>>839
冬眠なしで2数年生きてるのか
すごいもんだね

861 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 02:15:30.50 ID:kpXN54wJ
イシガメが減少したのはアカミミのせいじゃない。環境破壊と真菌に弱いイシガメ自身の弱さが主たる原因である。
神はそのためにクサガメを遣わせた。

862 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 08:03:31.57 ID:f4E9dF4w
>>839
>>860
加温飼育で20数年か!
オスの方も15年くらいで亡くなっても不思議じゃないよね。何かコツでもあるのだろうか?
エサは少なめとか

863 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 08:19:04.73 ID:kpXN54wJ
加温飼育は寿命が縮むことはない。安心しろ。

864 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 08:27:02.23 ID:mK2jy14a
>>832,857
ミドリガメスレにも冬眠をよく知らないまま冬眠させてるやつがいたわ
いくらアカミミが死ぶとすぎるカメとはいえエサ食べなくなったら即、冬眠って…

865 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 09:13:53.17 ID:aWeMrHfF
すぐ別の話に絡むしヒジリガメと交配だの「神がクサガメを遣わせた」だのて、本人の中でも重要な話じゃないんだなw
頭に浮かんだことを脈絡なく話すってのは精神病の症状にあるらしいしな

866 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 13:57:00.74 ID:kpXN54wJ
おまえたちに考える習慣、勝ち癖を与えてやってるんだ(笑)

867 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 17:04:09.83 ID:3XYnE6NB
>>865
まじか?
最低だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

868 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 19:02:20.96 ID:7b1Cen+j
ケースに100均のアルミを貼り保温を高める改造を行う

869 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 19:24:21.94 ID:YF161bjS
>>867
お前は塩・棒人間だろ
おすすめのアク禁とか塩とかワンパターン好みでよく分かるわ
お前も合間ってゼニガメ・ミドリガメが終わったの自覚しろ

870 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 19:51:22.78 ID:AJR46fpV
>>836
落ち着いた甲羅のカラーに絶妙な顔の模様のアクセント
ハイイロチズガメ、ミシシッピニオイガメ、
セイブニシキガメ、タイワンハナガメ等の高級種と比べても全く見劣りしない
こんな魅力的な種が他にいるのかね?

871 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 21:10:54.46 ID:sTU5WgkX
カメちゃん換えたばかりの水の中でクソをしないで

872 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 21:24:30.97 ID:CIq1GJ3I
いや、カメって水換えると真っ先にウンコするよ。
水に自分の臭いがなくなるから、マーキングなのだろうかと思ってる。

873 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 21:49:43.28 ID:V5dzhkEX
最近うんちしないんだよなあ
便秘かな不安だ…

874 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 22:00:59.15 ID:kpXN54wJ
ふんづまり!

875 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 22:03:51.66 ID:9UofOk4J
ウンコどんと来いくらいの態度でいろよw

876 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 22:05:47.61 ID:9UofOk4J
>>870
ハナガメが高級?

877 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 22:06:33.26 ID:KWk+z6NL
>>869
そんなアナタに・・・・

https://www.google.co.jp/search?client=ms-android-fujitsu&hl=ja-JP&oe=utf-8&safe=images&q=%E6%A3%92%E4%BA%BA%E9%96%93+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&source=android-browser-suggest&qsubts=1445864746205

878 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 22:27:04.50 ID:+gtcIZYe
>>871
するとわかってるなら楽じゃん、うちも同じだけど水換えや掃除の後はスポイト持ってウンコするの待ち構えてるよ
出したらすぐ吸ってしまう

879 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 23:24:54.86 ID:kpXN54wJ
カメ飼育の水かえ装置を発明したいね。

水洗トイレの原理が一番近いか。

880 :名も無き飼い主さん:2015/10/26(月) 23:35:59.59 ID:a5rBX0l+
>>878
水質に五月蝿い生き物じゃないし、ちょっとやそっとのフンじゃ問題ない飼い方を普通してるでしょ

可愛くてエサやり過ぎて太ってさw
フンもいっぱい出して、それでもデカくなってる
肥満が問題になるくらいウンコしても大丈夫なのさ

881 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 00:45:25.55 ID:FfSpodj/
高いとこにケージ置いてたらサイフォンの原理でまだ何とか・・・

メタルラックって何キロまで乗せられる?

882 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 03:48:42.43 ID:xsEfzoqx
説明書読めば分かる。

883 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 07:11:16.42 ID:mR2POu5A
>>879
まじか?
最高だな、クサガメ高度飼育技術振興会理事長

884 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 07:25:53.79 ID:xsEfzoqx
ワシの飼ってるクサガメののんちゃんは、昨夜餌を抜いた。胃腸を休ませるため。贅沢癖をなくすため。今日は胃袋がはち切れんばかり食うだろう。
やりすぎに注意しなければっ!
アジア最強最大のクサガメになる。

885 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 08:01:50.40 ID:g2SgfEkh
今日はこれをNGしておきましょう
ID:xsEfzoqx

ID:mR2POu5A

886 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 08:17:14.51 ID:/X5RO4Ic
>>881
サイホン式でもいいけど電動ポンプなら上下気にしなくていいよ
水槽用のもあるけど風呂水用のもOK
ずっと前に買ったから値段忘れたけどそんなに高いものじゃなかったよ
ベランダまでホース伸ばせばサイホンみたいにバケツで受ける必要もなし

887 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 08:36:12.84 ID:xsEfzoqx
程度の低い飼育者は高度な飼育技術とセンスを持つ者に嫉妬する。

最強最大!に劣等感を抱く気の毒なおまえたち(笑)

888 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 08:53:01.04 ID:yrSCABIc
うんちしないな〜
見えないけどしてるのかな…不安だ´д` ;

889 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 09:02:46.33 ID:r2FGGfqf
>>881
俺は震災の経験から高く設置はしたくないな
ラックとか棚に置くなら耐震マット(透明のジェルみたいなもの)した方がいいんじゃないかな?
マットがぺったり張り付くようにラックの上には板を置いた方がいいかも

あとラック自体の転倒防止もね

890 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 14:32:22.77 ID:xsEfzoqx
耐震対策対策法(笑)

クサガメに相談しよう。

891 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 15:47:58.65 ID:5UWQRJcS
>>888
取り敢えず温浴させてみたら?

892 :sage:2015/10/27(火) 17:07:16.72 ID:6gWkXKT3
水換えの前にバケツにぬるま湯張ってカメを10分ほどつけとくとクソ出し切りよるで

893 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 17:36:41.69 ID:xsEfzoqx
食糞て見てるとつらくなる…やめて…

894 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 17:42:04.33 ID:csZa8eVH
名前欄にsageを入れてるのも最近見かけるけど、コイツも頭がアブナイ系っぽい感じがするよね

895 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 17:46:20.53 ID:r6DSBKB6
近頃のクサは奇形っぽい甲羅になるのが多い
紫外線の他にも何か原因がありそう

896 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 18:05:31.73 ID:xsEfzoqx
昔のクサガメは甲板ずれが少なかったのは、我々が幼かったから気づかなかっただけか。

興味深い問題提起だ。

897 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 19:22:40.38 ID:dJQgpzz+
うちのクサは甲羅が奇形だわ

898 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 21:00:15.75 ID:nWcvZ0fw
家のアカミミだけど甲羅が奇形。
【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚

899 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 21:49:11.83 ID:yrSCABIc
>>891
温浴ですか!
何度ぐらいがいいんでしょうか?

900 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 21:49:57.13 ID:yrSCABIc
>>892
あったかいと、うんちするもんなんですね

901 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 22:08:15.07 ID:/LqnQMJA
温浴くらいググった方が早いし詳しい。ここはヒントくらいに思っておいたほいがいい
頭のいかれた荒らしもいるしな

心配なら待ってないで自分で調べてやるのがいい

902 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 22:09:47.02 ID:FOZ7FW6B
>>898
これはこれで味わいがある

903 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 22:11:36.05 ID:GBMcwCpQ
クサガメスレでアカミミガメの画像載せるやつも頭ヤバそう

904 :名も無き飼い主さん:2015/10/27(火) 22:18:16.91 ID:eIh907oN
>>903
次はアカウミガメの画像を載せるそうです

905 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 03:04:29.43 ID:H/TRn53z
ミナミイシガメやジーベンロックは甲板ずれが多いらしいが、細胞分裂開始からの何らかのエラーだろうな。この二種はこのエラーが多いと分析出来る。

産卵時の卵の配置かな。

906 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 07:35:08.84 ID:G0CAt/Ac
亀の近親交配か

907 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 07:59:32.07 ID:hGx7MXeL
sageないしクサガメの話でもない
NGの対象だと最近の同行からも分かりますよね

どうしてもやりたいなら、甲ずれスレ立ててデータ出しながらして下さい
憶測や馬鹿中学生の感想文みたいな「僕はこう思います」でスレ汚さないで

908 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 09:53:39.27 ID:H/TRn53z
クサガメの甲ずれの話題が出たからだろうがっ!
ヒントを与えてやっただけのこと。ミナミイシガメやジーベンロックの現状から何かを学べっ ドマヌケが

909 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 09:57:55.43 ID:s3Q6WGNy
いいからsageろ

910 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 10:14:17.75 ID:Qe6zFZoH
各種予防接種の副作用で毎年数人、身体麻痺等の健康被害に遭っている。
インフルエンザ予防接種でも毎年数人、副作用で身体麻痺等の健康被害に苦しむ人が
いる。
マスコミが真実を報道しないから知られていないだけ!また、ワクチンに効果ない。
参考文献、
1効果ないどころか超有害ワクチンの罠
2インフルエンザワクチンは打たないで!
3クスリに殺されない47の方法

911 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 10:30:24.22 ID:oqlAziUR
甲羅のズレなんて一部例外はあろうが健康に問題なし、ギャーギャー騒ぐのは恥ずかしい。らんちゅうみたいな優勝を狙う飼育なら分かるがカメで気にするなんて、
自閉症君やキモいマニアみたいな自己満足と独りよがりで本当に気色が悪い。
それとも中二病のお年頃か?

なんなら、自分でトマトでも育ててみるといい
歪みと病的な異常の違いを学ぶヒントになって心の余裕が出来るだろう

912 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 10:51:15.25 ID:H/TRn53z
クサガメの甲ズレが増えているかも、という問題提起は重要である。
なんらかの異常の原因の究明は他の疾患の防止に役立つやもしれぬ。

「精神的向上心のないやつはバカだ」

Kもそう言ってる。

913 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 12:06:47.00 ID:z+Q6vf4y
>>912
お前頭弱いんだから、いくら考察しても役に立つ結果にはならんよ

914 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 12:24:53.63 ID:RHbDVpLB
>>912
向上心も知能も低いから粘膜呼吸で恥かいた精神病の人がなんかゆってる

単に昔と比べて事例が目につきやすくなっただけ、ネットで相談、ブログ、SNS。今と昔のインターネット環境の違い
ノイローゼ気味の奴ほどネットで書いたりネット見て気にするから、そう思える奴も増える
ノイジーマイノリティーみたいなもの

915 :理事長:2015/10/28(水) 13:53:29.30 ID:H/TRn53z
甲ズレは現代になって増えたのか否かはデータをもってして証明出来ない。
断定は出来ないはず。

イシガメと比較してジーベンロックは明らかに甲ズレが多い。なぜなのか。

ジーベンロック特有のある現象が関係しているのかもしれぬ。この現象を分析してみたいとは思わぬ向上心が無い者はバカである。Kもそう言ってる。
このKとは? (笑)

おまえたちには分からないか(笑)

ワシは確かに少数派である。しかし格差の掟として、有能であり裕福は多数派ではない。

916 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 14:44:00.20 ID:ZCS8PHB6
>>915
クサガメ甲ずれの話じゃなくて、それはイシガメやジーベンロックの話じゃん
どんどん話ずれてるぞw

あとデータがないじゃなくて多少なりともデータ取ってから問題提起するもんだろ?
データ皆無では問題提起にすらならないが中卒か?

これで自分が荒らしだって分かったろ?
他所でやれ、メンヘルサロンがいいと思うがな
精神病もマイノリティーだぞ、仲良くしてやれ

917 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 15:12:16.66 ID:EeX+WNOP
温浴は危ないと書いてるが

918 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 16:21:33.91 ID:H/TRn53z
クサガメに親しみを持ってから30数年!
そんなワシから指摘したい。クサガメの甲ズレは、近年増えているように感じる。根拠というものはなく、あくまでも直感であるが。
原因を推測するに、地球の磁場が関係しているのかな。

919 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 16:56:17.78 ID:rtCDkxl+
何だろな
ウチの子クサ一匹は椎甲板が一枚多くて形がいびつ
亀甲の六角形でない
至って健康だが

920 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 18:17:49.92 ID:cSyZuKDC
温浴と言っても26℃程度に保たせればいいんだべ

921 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 22:32:05.90 ID:TPNMK1XE
温浴なんて短時間なんだし便秘心配な時にはそばにいながらやれよw
40度の浴槽に長時間入れておくとでも思ってるのかよw

922 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 22:38:59.28 ID:V4RWo5Ip
>>916
荒らしに構う奴も荒らしなんだよな
スルーカが足らない

>>884
まじか?
最強だな、クサガメのんちゃん

923 :名も無き飼い主さん:2015/10/28(水) 23:43:44.15 ID:EeX+WNOP
体温低い時にやると危ないって医師が言ってるんだが

924 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 06:40:11.20 ID:s5qFc3ZA
>>923
体温低い時ってなんだ?

今、糞をしないのを心配してるなら室内飼育でしょ
冬眠に向けて屋外ならもうエサも抜いて糞も出なくなってる時期でしょ

今の水温より少し暖かいくらいの水でやれば大丈夫だよ
それでも心配なら徐々にヒーターの温度設定を上げていってもいいし

925 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 13:26:31.75 ID:DJgis42H
今日、クサガメ雄20才をバーグ持ちしたら
おしっこかけられた!
たまに機嫌が悪いとやるんだよね。
機嫌がいいときは、手に乗りたくて
足もとをよじよじしてくるのに!
脱皮してるときは首筋をカキカキしてほしくて
まとわりついてくるのに!

926 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 14:02:31.37 ID:xKJD6OIp
>>925
糞尿は彼らの最終兵器

927 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 18:11:27.84 ID:8b/k5bdy
尿ではない。ためた水。

928 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 19:58:23.64 ID:P3tLBvCu
今日庭に放してみたら日光を浴びながらそのまま昼寝してた

929 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 21:26:04.75 ID:ltjH1WnJ
分かりました

930 :名も無き飼い主さん:2015/10/29(木) 22:54:39.30 ID:YXsMAUvs
クサガメ高度飼育技術振興会理事長様、皆さまお久しぶりです。
前回話していた事ですが里親を探したのですが、見つからず近くの金比羅池に沢山の亀さんがいるとの事でそちらの池にてんちゃんを先月20日に放してきました。
何回か泳いで僕のそばに戻ってきて涙が出ましたがそのあと元気に沖まで泳いでいきました。
新しい環境では生き物が飼えないけどスマホには沢山の思い出がつまっているのでずっと一緒にいられます。
これからも、お邪魔させて下さいね。
ありがとう!

931 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 00:24:17.55 ID:Jw6ry6nP
自然に返したあげたんだね。いいことしたね。

アカミミなどの外国産カメはいけないけど、クサガメとイシガメはよいと思っ。

932 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 01:53:04.11 ID:a4BBzyNa
餌とれなくて死ぬかもしれんのにいいこととはおもわんが。

933 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 01:56:22.87 ID:Jw6ry6nP
生後2年未満ならその危険性は高いだろうけど。

野生のカメも飼育環境に慣れる。逆もまたしかり。

成長したカメの生命力は意外にある。

934 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 04:08:30.79 ID:a4BBzyNa
まあ普通に競争に負けて死ぬだろうな

935 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 04:20:20.76 ID:a4BBzyNa
まあ、死ぬとは限らないが、どれだけたくさんカメがいる池だろうが、余分な個体は淘汰されるわけで
飼いならされたクサガメをその可能性が高い状態へ放り出した行為を 「いいことした」ってのは違和感禁じえないわ。

936 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 11:13:10.42 ID:JlxfBLOj
その子は>>748>>768>>784
残念な子やから・・・

937 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 11:47:10.69 ID:diS6zRGi
特徴丸わかりだからな

938 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 12:17:06.45 ID:tkuM2U/o
また妄想パンツ病患者くんの勘違いかね?
よそ様にご迷惑をお掛けしないよう、十分に注意して書き込みをしたまえ。

一日中2ちゃんねるも宜しくないでしょう、気分転換にお散歩でもしたらどうかな?

939 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 12:19:24.99 ID:Jw6ry6nP
減ってるんだから。
ウミガメも成長させて放流させてる。

生後一年以上経てば淘汰されない可能性高くなる。

940 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 12:33:43.15 ID:diS6zRGi
これはひどい

941 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 13:38:59.15 ID:dQgMVLpP
頭おかしいのが暴れているこの状況で次スレ立てたくないなぁ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142415833/を暫く使って頃合いを見て立てた方が良さそう

スレタイが嫌だけどどうせ頭おかしいのが暴れてるなら暫くはこれで我慢しようと思うんだけど、どうかな?
今は新スレ立てられないよ

942 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 14:35:39.85 ID:nRE3MVAy
>>939
減ってる。なぜだ?
生存競争で負けるからだろ。
自然に帰す目的で育てたわけでもないただの責任放棄
目の前で死ぬのを見てなければ幸せにやってるに違いないと都合のいい解釈でもって罪悪感なし。
感じているのは「自分の寂しさ」のみ。(スマホには思い出があるのでずっと一緒にいられるとかw)
こういうやつは何度でもやらかしそうだ。

943 :名も無き飼い主さん:2015/10/30(金) 14:48:17.03 ID:h4g+aX2e
ペット大好き > 2015年10月30日 > Jw6ry6nP
http://hissi.org/read.php/pet/20151030/Snc2cnk2blA.html

使用した名前一覧 | 書き込んだスレッド一覧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理事長        | ニホンイシガメを語ろう(完全リニューアル)
名も無き飼い主さん | 【コテハン禁止】クサガメのスレ5
             | ミドリガメで頑張るスレ その12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレ立てても荒らしに来るのは明らかだね。たまに来るぐらいだったのが最近は入り浸ってる
新スレ立てても不愉快なことになるから>>941に賛成

944 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 08:14:07.75 ID:cMQ6KWEE
うへ(笑)

あのねぇ

正義漢ぶってると嬉しいわけ?

ぼくはカメに詳しいんだぁ!みたいになれるわけ?
昔、日本は半島と陸続きだったわけ。クサガメは日本在来種。江戸以前はイシガメが大量でクサガメの生息数が極端に少なかったとは思わないのか?

考えてみろ。イシガメはなぜ日本固有になったのか。クサガメはなぜ広範囲なのか。

945 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 08:27:10.54 ID:cMQ6KWEE
まずクサガメを増やす。アカミミに脅威を与えるくらいに。
クサガメ生息数をまず増やす。

移民政策と似ている。

考えてみろ。

946 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 08:32:01.41 ID:0vxTWh/w
cMQ6KWEEことプリキュアおじさんの人物像
・イシガメのメスと交尾したい
・マルチ商法に造詣が深い
・採り子に詳しい
・無職である
・話し相手は2ちゃんだけ
・科学的データや飼育環境は何も示せない
・一瞬肯定派も現れるが、言動がつまらないので、すぐ離反される
・論拠を示すのがめんどくさいと言いながら、イシガメスレに何年も粘着中w
・健常者から見ればロリ、ペド、スカトロの三重苦だが本人は気づいてない
・驚くほど得るところが何もない。害虫w
・趣味は遠吠え
・俺はつよい。らしいw
・ブログの亀に粘着基地外コメ→実はその亀が欲しいだけでした(爆
・大好きなブロガーにスネークして、亀に関係ないテーマまで基地外コメ
・俺を信じろ!
・ゴシップ記事の知識をもとに、自分は裏世界の通と思いこんでいる
・イシガメスレを潰したので、次はクサガメスレと奮起中

947 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 10:11:27.09 ID:4o640asm
環境省のアカミミガメ対策推進プロジェクトだけど…
環境省はTrachemys scriptaのことをアカミミガメと表記しているから(模式種?)属とか亜種含めて駆除の対象になるんだよね

クサガメも>>930みたいな飼いきれない亀を気軽に捨てる人がいるからいずれは販売禁止と飼育に登録が必要になるかもね
海外では亀飼育に厳しいところもあるからクサガメもないとは言い切れない
アカミミガメも海外の動きを参考にして国際標準に合わせる必要があったのではないかと思うし

948 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 14:24:52.90 ID:hJtYcM3Y
今日はこれをNGしておきましょう
ID:0vxTWh/w

949 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 16:38:39.44 ID:cMQ6KWEE
見たくない真実から逃避するためにか(笑)

おまえたちの論理は、果たして日本の在来種のあるべき生息数を増やす計画を構築する観点から、無意味な理想論である。
いや、理想論でもない。

無意味な愚かな人間の思い上がりである。

950 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 16:43:47.84 ID:P4zaCad2
思い上がりってのは飼ってたペットを無責任に遺棄していいことしたと思うことじゃないかね


【遺棄】 《名・ス他》捨てて置き去りにする(=遺)こと。

951 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 16:56:34.24 ID:cMQ6KWEE
日本の在来種は遺棄ではない。放流である。

952 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 16:58:44.85 ID:ZpqFQuxh
>>949
こんな便所の落書き場所で喚いてる時間があればさっさとお外で外来種駆除してこいよ
俺は便所に籠ってるから

953 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 17:59:04.14 ID:oP8BVNFC
在来種のイノシシ、シカなどだって駆除してるし餌付けもいかんのだから
増えて問題になってるものは外来種・在来種問わず駆除していいし
むやみに繁殖も野生化(捨てる、放流どっちも)はいかん

外来種でも在来種でもどっちにしろ理論破綻してるから終了

954 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 21:16:06.39 ID:OLY00ck0
カメ、ぶじにうんちしました
レプトミンスーパーっていう赤いエサあげてたから、赤いうんちしてた

955 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 21:42:14.33 ID:cMQ6KWEE
増えすぎた動物と明らかに減少しているクサガメと一緒にすんな(笑)

クサガメ、イシガメの減少はアカミミの責任だけやない。護岸工事による産卵場所の破壊が一番の要素だ。しかしこれはいかんともしがたい。だから人口的に増やす。放流だ。

956 :名も無き飼い主さん:2015/10/31(土) 22:08:53.51 ID:ndRQKewj
今現在、害を成すほどに多い
残念ながらクサガメは有害なほど野生化してる
中国では減ってるらしいが、日本では害獣化してる
日本での害を語れないのは見苦しい言い訳

いや、日本では増えているぞ
中国で減って種全体の数は減っていても、日本列島で害獣化してたら駆除すべき
日本での害を言わず中国事情にすり替えてやがる

957 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 00:35:47.66 ID:fFKCky+y
なんでかまってちゃんの異常者をかまうかなぁ・・・

958 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 00:44:33.41 ID:0QP82eL6
クサガメの害とやらを説明せよ。
具体的に書け。

さもなくば、クサガメ司法裁判所で法的に戦うことになる。

(笑)

959 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 02:56:57.73 ID:DaRM6Gt5
悲しいなぁ
ただカメさんねの話をしたいだけなのに
変な奴に粘着されでスレを潰されるなんて

960 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 05:37:04.74 ID:0QP82eL6
スレは自ら作っていこう。
クサガメ司法裁判所
裁判長

961 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 05:54:34.47 ID:PUweEpFh
>>941
賛成

皆さん
>>953ですからもういいですよね
本格的な冬になるまで待ちましょう
季節の変わり目ってやつでしょう
暖冬で長引いてるんだと思います

962 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 06:43:35.58 ID:K4Fa3nty
>>957
俺は他の板も行くんだけど真性の奴はやっかい
只の馬鹿やいたずらっぽく釣る奴なら荒れても少しの間でも、真性の奴だと荒れが長引く
精神異常者を放っておいたらいけないって感じになる人は多い、真面目でいい人が真性にマジレスし出す
真面目な人は悪気はないんだろうけどね…

963 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 07:19:37.65 ID:0QP82eL6
こら、おまえたち。逃げる前に答えろ。

クサガメの害悪の具体的事実を書け。

無いのなら、日本に生息しているすべてのクサガメに謝罪せよ。

964 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 07:23:31.54 ID:J2DgR96L
>>957
単なる荒らしだろ
荒らしに構う奴も荒らしだ

965 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 07:44:32.70 ID:2GVtD2y4
真面目な人も異常者荒らしに構うと荒れるのを意識しましょう
『クサガメ司法裁判所』なんて言うのは正常な人間ではありません

いくら正しい知識を教えてあげても無駄です。余計に荒れるだけです
話が通じない、それが精神病なのです

966 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 07:52:17.15 ID:2GVtD2y4
最近はホームセンターがプライベートブランドで亀の餌を出したりしていますね
使っている方はいますか?

967 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 08:29:36.43 ID:X44c2slX
うんこを給油ポンプでとって減った水を足し水。
トイレに流してもどってきたら足し水に興奮してまたウンコ。
これ3回やったんだけどどんだけためてんのよ。

968 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 08:52:46.30 ID:vt0hMnCp
>>967
想像したらかわいいなw
うちのクサは毎回餌食いながらうんこするわ

969 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 12:26:24.44 ID:0QP82eL6
クサガメの害なんて無いのにあるとか書くって、無実の人を冤罪で逮捕させるみたいできもちわるいよね。

きちんと答えずに、うんこの話って(笑)

スカトロ野郎!

970 :クサガメ代表:2015/11/01(日) 13:05:20.17 ID:0QP82eL6
私たちの害悪とやらを具体的に明示しろ。

971 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 13:19:47.20 ID:LhrrzN3N
ウンコは網ですくえばいいと思うよ

972 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 13:43:02.98 ID:b4OdIJkZ
先日からエサも兼ねてミナミヌマエビを一緒に飼い始めてちょっと調べてみたら、ミナミヌマエビって東日本にはいない種類なのな
西日本でもミナミは交雑進んで少なくなってるって

うちのはシナヌマエビかヌカエビなんだろうけどどっちでもいいやw

973 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 14:21:34.02 ID:0QP82eL6
洪水が起これば自然に交雑が進む。いちいち騒ぐな(笑)

974 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 15:43:17.23 ID:bf5aowsZ
緑よりは害が無い

975 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 16:52:16.64 ID:4jp/XyQx
なんでシナヌマエビでもヌカエビでもいいやって書いてあるのに交雑の話になってんの?
それにエサだし

ウチなら金魚水槽でサカマキガイ増えたらクサガメにあげてるな
食べ残したの見つけたら潰す

976 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 18:46:30.93 ID:y2U5PWec
>>109
ID:0QP82eL6がクサガメスレ荒らしてるの見てきたら?
構ったらいけない奴って分かるはず
昨日今日も相当酷いね、クサガメに害はない、放流して増やせってさ
 【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1437879126/

ところで、イシガメは「通常平気で40年生きる」と言ってた人が居るのだけどどう思います?

977 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 18:47:26.11 ID:y2U5PWec
誤爆しました
申し訳ありません

978 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 19:52:38.21 ID:Acs7O5xH
>>975
ヤマトヌマエビが淡水で増えてくれたら嬉しいんだけどねえ
うちのクサは始めてヤマトヌマエビ入れた時にちょっとビビってて可愛かった

979 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 19:54:33.46 ID:Acs7O5xH
書き忘れ
何日かしたらヤマトヌマエビさんは全て食べられました

980 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 20:06:12.53 ID:0QP82eL6
クサガメの害とは?
明確に説明せよ。
今日中にやれ。

981 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 20:47:10.22 ID:0QP82eL6
せんまでに
やらなければ

おまえたちの

負け

982 :名も無き飼い主さん:2015/11/01(日) 21:31:30.79 ID:jiI99VnG
980の意味が分からない馬鹿はスルー
次スレどうぞ

【コテハン禁止】クサガメのスレ6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1446380962/

983 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 00:17:12.22 ID:9ARnRZri
スルーは
論理的に反論出来ない者の
便利な逃避術(笑)

984 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 00:33:29.93 ID:jOZg7XaC
マジで980の意味分かってなくてウケるw

985 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 02:00:01.52 ID:sSMmpces
>>978
甲羅ツマツマ

986 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 04:30:03.83 ID:9ARnRZri
待ってるんだが!

987 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 10:17:19.34 ID:m3q2PWdV
アホは黙ってろ

988 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 17:30:57.60 ID:sgPz/yQi
荒らしに構う奴も荒らし
アホって言う奴がアホ

989 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 18:06:41.90 ID:9ARnRZri
カントンクサガメとリーブスクサガメは交雑しないんだろうか?

となるとイシガメとリーブスは近縁?

亀はよくわからんなぁ。

990 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 18:34:47.10 ID:0gheyq3a
>>982


アスホールでしか粘膜呼吸はしないといったアスホール並みのアホがいるから大変だな

同じアホなら踊らにゃ損損♪
アホで遊ぶか埋め立てか

991 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 21:47:17.89 ID:9ARnRZri
岡山県産養殖個体は純日本産だといいが。

希望的観測!

992 :名も無き飼い主さん:2015/11/02(月) 23:28:47.26 ID:9ARnRZri
おまえたちは中国産と日本、韓国産どちらがお好み?クサガメの話だども。

日本産は大きくなるのが定説。でも外来種?
断定は出来ないよね。

993 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 00:51:57.17 ID:usGX0gWi
俺が好きなのは俺が飼ってる亀だな!

994 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 01:01:15.36 ID:2brXlLGm
男は皆、カメを一匹飼ってるもんだ

995 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 05:01:40.12 ID:G2Li9hi0
あのね

クサガメの害は対イシガメしかないよね。

生息域を共有してしまったからで、これは人間が悪いのであって、クサガメのせいじゃない。

現代の分析では、クサガメは外来種であるという断定は出来ないわけだから、クサガメを排除するのは、それこそ虐待だ!

996 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 08:17:36.59 ID:wmd9Qell
誰かのせいや外来種じゃなくても、害はしっかりあるんだねクサガメって
人間や農業への被害じゃなくて、自然のイシガメに害があるってこれは大変なことだ
自然そのものへの悪影響なら、それは環境問題の中でもかなり上位の問題だろう

ヒグマを山から出さないようにする、これと同じでクサガメも一部の地域で暮らす亀のレベルまで減らさないとね
人が拡大させてしまったのなら、人が縮小させないと

997 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 10:58:00.71 ID:G2Li9hi0
クサガメは外来じゃないかもしれないわけ。

人間のせいだよ、イシガメが減ったのは。

だから君の意見は批判の矛先が違いますわけよ。

998 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 12:28:00.37 ID:fxF1Tw+Y
餌を奪ったり交雑で固有種の数を減らしたりしてるのに駆除しちゃいけないというのが最大の矛盾に思えるのだがw精神病なのか知的障害なのかは知らんが、
クサガメ飼ってる人が馬鹿で「逃がす」のを肯定してると思われるのは嫌だからよく考えて反省してくれ

クサガメとイシガメが同じ場所にいて、クサガメがイシガメを絶滅の道に追い込んでいるのなら「逃がす」の禁止はもちろんのこと、ある程度駆除は必要だろ?
自分の飼ってる生き物がこれ以上、他の生き物や自然に迷惑をかけるのは心苦しいんだよ

イシガメ飼ってないけどクサガメ放置でイシガメが絶滅街道を進んでいるのを肯定する奴は、クサガメ飼育者としても賛同は出来ない
今のままで交雑が進んだらイシガメはいずれ消えるぞ、クサガメのせいでな。いやだろ?自分の飼ってる生き物のせいでそんなの

999 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 12:29:20.69 ID:fxF1Tw+Y
在来種だとしても生息域が広まって害が出てるなら対策はすべき

1000 :名も無き飼い主さん:2015/11/03(火) 12:30:55.77 ID:fxF1Tw+Y
しかもその害が絶滅の危機にある生き物、固有種。野生クサガメ個体数は減らすべきだ
モラル、マナーがなってない奴がいるとアカミミみたいに飼育が規制されるぞ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160904122128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1437879126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コテハン禁止】クサガメのスレ5 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:

[無断転載禁止] 【コテハン禁止】クサガメのスレ8&#169;2ch.net (434)

【メシウマ】両爬イベント総合スレ【2杯目】 [転載禁止]©2ch.net (25)
【コテハン禁止】クサガメのスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
【コテハン禁止】クサガメのスレ11 [無断転載禁止]
[無断転載禁止] 【コテハン禁止】クサガメのスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
【コテハン禁止】クサガメのスレ15
【コテハン禁止】クサガメのスレ15
【コテハン禁止】クサガメのスレ6
【コテハン禁止】クサガメのスレ20
【コテハン禁止】クサガメのスレ18
【コテハン禁止】クサガメのスレ19
【コテハン禁止】クサガメのスレ17
【コテハン禁止】クサガメのスレ16
【コテハン禁止】クサガメのスレ23
【コテハン禁止】クサガメのスレ10
【コテハン禁止】クサガメのスレ22
【コテハン禁止】クサガメのスレ24
【コテハン禁止】クサガメのスレ21
【コテハン禁止】クサガメのスレ12
【コテハン禁止】クサガメのスレ13
ワラント売買の記録帳@コテハンスレ5 [無断転載禁止]
トレイルランニングが好きな人のスレッド 16 【コテハン version】 [無断転載禁止]
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ56 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
【若葉】運転初心者のためのスレPart116【黄|緑】&copy;2ch.net [無断転載禁止]
【MHXX/MHX】弓スレ 49射目【コテ厳禁】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part35 [無断転載禁止]&copy; [無断転載禁止]
別館★羽生結弦&オタオチスレ6615 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ4165 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
コテハンでフリー結果を報告するスレ Part.3 [無断転載禁止]
【食戟のソーマ】小林竜胆のスレ5 [無断転載禁止]
みんなコテハンでほのぼの語るスレ105話 [無断転載禁止]
【自治】国内サッカー板 強制コテハン導入議論スレ [無断転載禁止]
訪問マッサージ】同業者集合!コテハン禁止スレ Part.2 [無断転載禁止]
【いつまでも】コテハンスレ65【続くよ】 [無断転載禁止]
【動画】外人男と日本女のsexに興奮する人のスレ5 [無断転載禁止]©bbspink.com
【AA】コテハン職人フクロ叩きスレ2651【隔壁】 [無断転載禁止]
【コテハン禁止】イシガメのスレ
このスレ5563周年!ケッ【無断転載禁止】
エロゲする女のスレ59 [無断転載禁止]©bbspink.com
コテハンとしてスレを立ててみる [無断転載禁止]
コテ宮島カープ大明神のスレ [無断転載禁止]
強制コテハン テストスレ [無断転載禁止]
成績が悪い中高生を持つ親のスレ51 [無断転載禁止]
(=´口`=)マスクフェチのためのスレ16 [無断転載禁止]©bbspink.com
みんなコテハンでほのぼの語るスレ 89 [無断転載禁止]
みんなコテハンでほのぼの語るスレ101 [無断転載禁止]
みんなコテハンでほのぼの語るスレ100 [無断転載禁止]
【(。≧∇≦。)】ロコのスレ part128【クサマン】 [無断転載禁止]
コテハン「このレス転載禁止」について語るスレ
ワンピースのボア・ハンコックファンスレ [無断転載禁止]
成績が悪い中高生を持つ親のスレ54 [無断転載禁止]
コテハン強制をテストしてみるスレ [無断転載禁止]
コテハン系によるSMAP雑談スレ [無断転載禁止]
今回のスクフェスアップデートについて一言書き込んでいくスレ [無断転載禁止]
ROCKETコテハン議論スレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
ROCKETコテハン議論スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
モンハン板のコテ雑・交流スレpart49 [無断転載禁止]
ROCKETコテハン議論スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
コウテカ校庭カメラガールのスレだょ [無断転載禁止]
株式板強制コテハン化議論スレッド [無断転載禁止]
ROCKETコテハン議論スレ3 [無断転載禁止]©bbspink.com
06:55:07 up 14 days, 16:03, 1 user, load average: 7.23, 12.15, 12.61

in 0.031704187393188 sec @0.031704187393188@0b7 on 120420