◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1588759208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2020/05/06(水) 19:00:08.77ID:mMr7VNXn0
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

≪総合スレでの紹介行為は禁止≫
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★4
http://2chb.net/r/phs/1588500011/

◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 81通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1588674620/
2非通知さん
2020/05/06(水) 19:00:31.87ID:mMr7VNXn0
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ
http://2chb.net/r/phs/1588156355/

楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.12
http://2chb.net/r/phs/1588415418/

楽天モバイルMNO【圏内・圏外】報告Part.2
http://2chb.net/r/phs/1588109184/

楽天link 3回線目
http://2chb.net/r/phs/1588154412/

楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.2
http://2chb.net/r/phs/1587997727/

楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 6通話目
http://2chb.net/r/phs/1588348350/
3非通知さん
2020/05/06(水) 19:00:51.65ID:mMr7VNXn0
課金開始について
お客様がご利用開始した日より課金開始となります。
※お届け後、すぐにご利用を開始されない場合は着荷を弊社が確認した日より課金開始となります。
※MNP(他社から乗り換え)をご利用の場合は、「my 楽天モバイル」より所定の手続き完了を弊社が確認した日より課金開始となります。
※月額料金は、一部を除き日割となります。

キャンペーンの一年間無料サポーターとは、
・プラン料金が開通日から1年間無料
(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)

・ユニバーサルサービス料が開通日から1年間無料
4非通知さん
2020/05/06(水) 19:01:10.64ID:mMr7VNXn0
◆「プラン料金1年間無料」の期間
開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求。
なお1年縛り等はありません。いつでも解約料なしで解約可能。

◆スーパーホーダイからMNP移行した場合、スパホの契約解除料および最低利用期間はどうなるのか
スパホの契約解除料は発生せず、最低利用期間は消滅します。
「SIMカード交換後も、最低利用期間が引き継がれます。最低利用期間中の解約は契約解除料が発生します。」
これはドコモ回線・au回線のスパホから楽天回線スパホへ移行した場合の話で、rakuten UN-LIMITは関係ありません。

◆「国内通話かけ放題」の注意点
Rakuten Linkアプリから発信した通話のみ無料となります。
ブラウザで表示中のwebページやSMS受信データの中にある電話発信用リンクをタップすると、
Rakuten Linkアプリではなく普通の電話アプリからの発信になって通話料金が発生してしまいます。
5非通知さん
2020/05/06(水) 19:01:27.11ID:mMr7VNXn0
サービスエリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
ローミング提供エリア:
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、
各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
6非通知さん
2020/05/06(水) 19:01:45.80ID:mMr7VNXn0
◆SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/sim-setting-ng/
なお、楽天回線対応製品以外のスマホのどれで使える・使えないのかは情報が錯綜しており、はっきりしません。
楽天モバイルはこの件に関しての質問等は受け付けないので、対応製品以外で使いたい場合は何があろうと自己責任になることをお忘れなく。

◆どちら回線でつながっているかの確認方法
楽天回線とパートナー回線のどちらにつながっているかは、my楽天モバイルアプリに表示されます。
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
7非通知さん
2020/05/06(水) 19:02:03.25ID:mMr7VNXn0
取り外すときに「SIMを壊すほど外し難い」といわれるSIMカード

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚





壊したかなー?と思ったらサポートに連絡して有償交換してください

初期不良の場合は、SIM返送料金自己負担で無料交換?らしいです

http://2chb.net/r/phs/1587003833/79 より
8非通知さん
2020/05/06(水) 19:02:21.54ID:mMr7VNXn0
Q. データ残量が2GBしかありません!

A. 4/22より順次、パートナー回線エリア(国内)のデータ容量が2GB/月から5GB/月へ増量されます。

通信速度の最大 128Knps→1Mbps 制限は、既に実施されています

10GB制限は、即時適用〜23:59まで、00:00で回復します

Q. PayPayの認証コードのSMSが届きません!届いたコードで認証できません!

A. PayPayに連絡してSMS以外の方法で認証してもらってください

Q. LINEの年齢認証ができません!

A. キャリア年齢認証には対応していません

Q. キャリアメールはありませんか?

A. 新規ユーザにはありません
MVNOからMNPする前に作成しておいて下さい
9nine
2020/05/06(水) 19:03:10.18ID:2oj7DNNr0
>1
乙!
10非通知さん
2020/05/06(水) 19:20:50.23ID:mpht22za0
Q.紹介コードはありますか?

A. はい、あります!!!!

ID:2020030301836 です


紹介コードIDを入力して開通すると2000Pが貰えます!

(1)楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
※ [楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
11非通知さん
2020/05/06(水) 19:42:37.32ID:Gof4RSeF0
>>1
ありがとう
12非通知さん
2020/05/06(水) 19:43:18.38ID:Gof4RSeF0
横浜の野毛の居酒屋は圏内かな?
13非通知さん
2020/05/06(水) 19:57:18.14ID:ZbLiAbln0
mi9で開通できた!
かなり早い@渋谷
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
14非通知さん
2020/05/06(水) 22:00:06.96ID:E4TsbKd00
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
開通済みです。2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード 2020041607759
15非通知さん
2020/05/06(水) 22:15:23.67ID:pi+HNK4l0
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
開通済みです。2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード 2020041504673
16非通知さん
2020/05/06(水) 22:59:57.35ID:R5AW4/cz0
やっとmy楽天モバイル内の利用表示がまともになった
17非通知さん
2020/05/07(木) 00:37:28.31ID:bgTbHJzW0
紹介コードよろしくです

2020042511502
18非通知さん
2020/05/07(木) 05:53:29.30ID:sPZCrxE00
2000ポイント貰えますので是非使ってください。

紹介コード:2020030304063
19非通知さん
2020/05/07(木) 07:23:41.28ID:uEHUfeFk0
乞食wwwww
20非通知さん
2020/05/07(木) 13:17:35.78ID:9Z3GDm+R0
この紹介コードを使ってくださいよろしくお願いします。

2020040808585
21非通知さん
2020/05/07(木) 13:59:34.47ID:wXva0C1c0
ご利益のある紹介コードです。使うとご利益があります。
2020050103762
22非通知さん
2020/05/07(木) 15:15:36.96ID:t3HJ1e+v0
紹介コードを共有します。
入会時にこちらを登録すると2,000ポイントもらえます。
よろしくお願いします。

2020041701217
23非通知さん
2020/05/07(木) 15:42:28.18ID:exciFhBf0
最近un-limit契約したんだがエリア内なのに電波が不安定過ぎる
マンションだとそうなのか?
24非通知さん
2020/05/07(木) 15:52:28.00ID:vNRrsnrl0
そうだよ

都内や大阪じゃなければな

横浜だけど窓際のピンポイントの場所しか入らない
25非通知さん
2020/05/07(木) 16:07:12.80ID:HPysVMYH0
paypayってまだSMS認証できないの?sbに対する嫌がらせ?
26非通知さん
2020/05/07(木) 16:11:02.91ID:6lBxD9Ch0
>>23
マンションだけど安定してるよ
27非通知さん
2020/05/07(木) 16:18:54.47ID:QJ50pa8d0
>>
28非通知さん
2020/05/07(木) 16:27:42.74ID:exciFhBf0
ちなみに名古屋市南区だけど
窓際に置いても圏外なったりアンテナ二本になったり
スマホは一応対応機種だがシャープのsense lite
29非通知さん
2020/05/07(木) 16:28:39.92ID:uT8Fl7hh0
>>28
南区m9(^Д^)
30非通知さん
2020/05/07(木) 16:31:14.28ID:5dD3mvZo0
楽天 UN-LIMITのパートナーエリアで利用中だが、AndroidアプリのDLや更新がかなり遅いことが多いんだけれどこれって規制されてるのかな?
WEBのスピードテストでは10Mbps程度は出てるのだがなかなかDLが進まない、動画等は普通に視聴できるんだけど、他の人はどうかな?
まだパートナーエリアで800MBくらいしか使っていないのだけど
31非通知さん
2020/05/07(木) 16:35:24.29ID:e6oYqXsl0
サポートのバイトのポンコツに当たった時の、徒労感
32非通知さん
2020/05/07(木) 16:35:44.89ID:f+wPc/DC0
1000 非通知さん 2020/05/07 16:25:32
2000
ID:4acJVauo0(9/9)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。 
新しいスレッドを立ててください。 

life time: 1日 20時間 55分 12秒
ID:Thread(1/2)
33非通知さん
2020/05/07(木) 16:39:54.74ID:OAAMvx980
>>30
1. 使うスピードテストによっては嘘の値が出る
2. 楽天の回線品質が悪くてエラーでリトライ多発している

テザリング使用してPCのChromeでダウンロードするとガンガン失敗しまくるよね
34非通知さん
2020/05/07(木) 16:45:50.95ID:I+Uy/Ptf0
楽天市場ではなく>>1の公式HPから申し込めば早めに届くのでしょうか?
WiMAX更新が近づき17日までに楽天を試したいのですが皆さん申し込んでから何日くらいで届きましたか?

au版W03ソフトウェアバージョン 11.420.07.70.824
au版W05ソフトウェアバージョン 11.450.09.20.824
を持っているのですがW03ならこのまま使えるのですよね?
WiMAXは最近ずっと3日10G規制でツラいです
35非通知さん
2020/05/07(木) 16:46:12.98ID:RNYZdHEU0
楽天リンクじゃなくて普通の電話から発信が全くできないんだけど
かけても速攻で通話終了になる
umidigi f1で一昨日までは普通に発信できてた
特に設定を変えたわけじゃないんだけど何が原因だろ
モバイル通信とWi-Fi切っても着信はできるから故障ではないと思うけど発信だけできない
リンクは発着信とも問題なし
36非通知さん
2020/05/07(木) 16:53:17.65ID:j0RkfjmJ0
>>30
このスピードテストで、どのくらい出ます?

https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.broadbandspeedchecker
37非通知さん
2020/05/07(木) 16:54:09.30ID:EtraxigR0
重複契約した場合受け取り拒否をしなければならないって話だったが受け取っててもキャンセルできたわ
開梱してなかったのが幸いしたよ
38非通知さん
2020/05/07(木) 16:55:33.09ID:e6oYqXsl0
返金処理に口座情報くれとか
クレジットでかえせよ
39非通知さん
2020/05/07(木) 16:59:24.03ID:I/U2er300
>>33
auエリアでテザリングしたときwifiの子機側が自動判別で従量制になってしまうので、定額制として使うに変更したらその手の不具合は直ったよ
なんで自動判別が利かないのかはわからん
40非通知さん
2020/05/07(木) 17:03:04.85ID:5dD3mvZo0
>>36
結果はこうなりました
internet
ピング    タイムアウト
ダウンロード 13.87Mb/s
アップロード 12.65Mb/s
41非通知さん
2020/05/07(木) 17:09:28.63ID:GcSG8jyU0
>>30
わい楽天回線エリアでもそんな感じだわ
スピテは出るのに実利用だと遅いしすぐ止まる
混雑してるからかスピテの速度もかなりばらつきあり酷いときは全く使えなくなる
42非通知さん
2020/05/07(木) 17:14:14.49ID:FgmwN/Ql0
紹介キャンペーンのコードです。
よければ使ってください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●紹介コード:≪2020050105888 ≫

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

自分は携帯から紹介コードを入力しても上手くいきませんでした。パソコンからだとスムーズに適用出来たので、パソコンから入力したほうがいいかもしれないです。

契約された方の個人情報はお互いにわかりません。
よろしくお願いします!
43非通知さん
2020/05/07(木) 17:15:01.52ID:QBRLDwO10
今更だけど楽天でかったセット販売のオッポレノAってシングルSIMなの?
気づかなかった
44非通知さん
2020/05/07(木) 17:16:34.15ID:dSLlere60
いやDSDV
Dの意味は教えない
45非通知さん
2020/05/07(木) 17:17:01.69ID:asF01dbp0
SD使えないクソスマホは困る
トリプルスロット一択
46非通知さん
2020/05/07(木) 17:18:26.61ID:I/U2er300
>>43
それDSDV端末でしょ?違うの?
47非通知さん
2020/05/07(木) 17:19:18.18ID:QBRLDwO10
>>44
Dくらい分かるわww
でも教えてくれてありがとう
48非通知さん
2020/05/07(木) 17:21:18.46ID:GcSG8jyU0
>>44
ひとつなぎの大秘宝に直結するからな
下手すりゃ消される
49非通知さん
2020/05/07(木) 17:21:37.37ID:aKA97PRC0
ピング?
ピングー?
50非通知さん
2020/05/07(木) 17:24:42.84ID:I/U2er300
ここを安心して使うにはDSDVは欲しいね
SIM1枚端末でいきなりMNPしていくとか人柱特攻隊になる
51非通知さん
2020/05/07(木) 17:25:26.87ID:s53A9XAK0
ここはエリアマップでは楽天エリアど真ん中、実際はband18のみしかないエリアだが
Googleのスピードテストで今下り21上り6しか出てねえ
同じスピードテストで測定したMVNOより遅いってふざけてるのか
52非通知さん
2020/05/07(木) 17:29:25.97ID:5dD3mvZo0
>>41
やはりアプリのDL遅いですか、Rakuten Miniなのでyoutubeは720pまでですがそちらは普通に再生できています
アプリのみかどうかわかりませんが、一部規制されて遅くなってそうな気がします、混雑にも左右されそうですが
53非通知さん
2020/05/07(木) 17:29:49.17ID:lXPQfw/40
>>30
スピテの結果は良く出したいけどトラヒックは絞りたい楽天らしい制御方式ですね。最初良くても急にパケット詰まって流れなくなる。動画は最初から詰まる
54非通知さん
2020/05/07(木) 17:33:33.07ID:4uVM2eKX0
Googleスピードテストだとめちゃ早くでて、fastだとそんな出ない
どこのスピードテストが信用出来るんですか?
55非通知さん
2020/05/07(木) 17:35:53.29ID:WzvNU7+b0
紹介コードを入力して
ポイントゲットしてくだされ

2020042706874
56非通知さん
2020/05/07(木) 17:38:00.46ID:XqfXtOkh0
>>49
ピングーとは
http://www.pingu.jp/about/
57非通知さん
2020/05/07(木) 17:40:40.50ID:j0RkfjmJ0
>>40
バンド18では速い方ですね。
オレのはソノ半分しか出ませんよ。

友達のバンド1のau回線だと50メガ以上出ているんですけど。
58非通知さん
2020/05/07(木) 17:44:27.50ID:GcSG8jyU0
>>53
まさにそれだ
Network Cell InfoでRSRPが-110前後と圏外一歩手前の場所ってのもあるが混み合ってくるとプチフリの様にパケットが流れなくなる
常時繋がってる感じではなく断続的に繋がってる感じ
59非通知さん
2020/05/07(木) 17:46:26.25ID:ktjGW2UW0
物理SIM→eSIM発行失敗記

http://yamacyanmesen.blog.fc2.com

本日も進展なし。
通話•通信不可になって早1週間
60非通知さん
2020/05/07(木) 17:50:51.14ID:15rIpZ8H0
「pjng値」って定着したけどバカっぽい単語だな
「ギガが減る」なんかと同じ
61非通知さん
2020/05/07(木) 17:54:25.02ID:OAAMvx980
>>52
YouTubeの720なんて大した速度不要だぞ
3メガもあれば詰まることはない
(論理的には1.8もあれば良い)
62非通知さん
2020/05/07(木) 17:56:02.42ID:HDEla4JE0
>>61
1080だとどれくらい?
63非通知さん
2020/05/07(木) 17:57:01.31ID:HmqWj4t40
また支払いのところを一切クリックできなくなった。請求書はみれないのかな?なめてるな
64非通知さん
2020/05/07(木) 17:57:09.99ID:e6oYqXsl0
取り消し完了になってから、新たに申し込まないと2回線目になり有料になるってくそ
65非通知さん
2020/05/07(木) 17:59:17.40ID:HmqWj4t40
>>50
うちは二台持ちだ。怖すぎて楽天だけにはできないよ
66非通知さん
2020/05/07(木) 17:59:30.22ID:I/U2er300
>>54
fastは全ての計測終わった後にも上りも下りも何分もずっと通信するから使うのやめた
これ知らないで使ってる人はモニターしてみたらいい
ネトフリのユーザー環境を断りもなくテストしてるんだと思うけど
67非通知さん
2020/05/07(木) 17:59:56.10ID:kboDSszb0
>>61
そのはずなのにスピテで3Mbps出ててもつべ480pが詰まるから困るorz
68非通知さん
2020/05/07(木) 18:00:44.99ID:xfExIN/i0
顧客を不安にさせる満足度ナンバーワンキャリアはここですか?(・ω・)
69非通知さん
2020/05/07(木) 18:00:58.87ID:OAAMvx980
ユーザ数増えてるようでまた遅くなってきたな
そんなに刻んで増速する方がコストかかりそうだけど

>>62
実質5M 論理的には3メガくらい
70非通知さん
2020/05/07(木) 18:01:05.24ID:/duCCtcY0
pjng値なんて聞いたことないけど
71非通知さん
2020/05/07(木) 18:01:32.51ID:HmqWj4t40
>>59
チャットは7日連絡ないわ。すごいよな
72非通知さん
2020/05/07(木) 18:04:52.23ID:MHvl1/iX0
iPhone使いだけどlinkの開通したかどうかってどっかでわかる?
3000と3300ポイントがもらえるか確認したい
linkは知人のAndroid使ってSMS認証は完了した
73非通知さん
2020/05/07(木) 18:06:08.62ID:HmqWj4t40
>>68
オンリーワンです。ぶっちぎりの
74非通知さん
2020/05/07(木) 18:08:26.49ID:GcSG8jyU0
>>72
またその知人に無理を言ってちょっとずつ嫌われながらマイ楽天モバイルをインスコしてもらいログインして申し込み履歴から確認する
75非通知さん
2020/05/07(木) 18:10:59.21ID:MHvl1/iX0
>>74
それはウェブ版のだと見れないの?
76非通知さん
2020/05/07(木) 18:11:06.34ID:0JOFXEYi0
auから変えた人はビックリするだろうね。

バンド18の遅さに
77非通知さん
2020/05/07(木) 18:11:12.53ID:NO42Vssf0
いままでも時々通ってて旧楽天スパホの移行前は問題なく使えてたのに
アンリミにしたら、電波本数 ゼロ で町中の建物内で繋がらなかったぜ・・・
こんなの20年前に経験したっきりだわ

Auパートナー回線はクソだな!

これも楽天に苦情で繋がるようになるのか?
78非通知さん
2020/05/07(木) 18:14:29.23ID:OT5O+XpL0
>>77
auの持ち分を楽天にどうしろと?
79非通知さん
2020/05/07(木) 18:16:33.48ID:sMVFdzV50
岐阜ですので、auローミングしかありませんが、トラフィックが空いているのかめちゃくちゃ早いです。制限時でも、大きいデータのダウンロード以外なら、サクサクです。
今月に入ってデータ制限をずっとオンにして。いますが、すでにデータ使用量が7日で21GBになりました。

少し興味のみでの質問なのですが、楽天からauにローミング費用として、1Gb500円弱払っていると言うことですが、制限時でも同じなのでしょうか?そうだとしたら、楽天大赤字だと思いますが。
80非通知さん
2020/05/07(木) 18:16:38.15ID:x7zN2XIl0
もしかして東京23区なんじゃね?w
だとしたらauとんだとばっちりだがw
81非通知さん
2020/05/07(木) 18:19:50.84ID:4acJVauo0
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.2
http://2chb.net/r/phs/1587997727/
82非通知さん
2020/05/07(木) 18:21:09.85ID:IsRtY3SC0
>>77
基本バンド18/26の800MHz帯しか借りてないけど電波が飛んでない場所はそれ以外のバンドで繋がるところもある
まともに苦情を処理できる体制があれば対応してくれるかもしれない
83非通知さん
2020/05/07(木) 18:21:16.55ID:E14/bvyZ0
楽天って独自規制してる?
アップロダからファイル落とそうとすると
403って表示されるからWiMAXに切り替えたら普通に落とせた
84非通知さん
2020/05/07(木) 18:22:44.66ID:0JOFXEYi0
>>79


>>36
85非通知さん
2020/05/07(木) 18:22:45.99ID:5dD3mvZo0
>>57
パートナーエリア(奈良県奈良市のマンションですが)結構速い方なんですね
電波レベルは-90dBm位でした
>>61
720p程度でしたらそんなに速度必要ないんですね
アプリのDL速度だと、動画も再生無理そうなぐらい遅かったですが
86非通知さん
2020/05/07(木) 18:23:06.49ID:nI95I/lG0
エリアマップでは楽天回線内なのに実際通信してみたらau回線だったってのは
室内だとダメとかそういうこともあるんでしょうか?
例えば1階ではau回線だけど、2階に持っていったら楽天回線になったみたいな?
87非通知さん
2020/05/07(木) 18:23:20.39ID:GcSG8jyU0
>>75
ウェブ版か盲点やった
見れるかもねw
88非通知さん
2020/05/07(木) 18:24:01.28ID:tpB4ClBO0
>>79
そりゃ大赤字だよ、てかそれくらいの覚悟が無きゃやれないよ
キャリア化なんて兆単位の金が必要って言われてるんだから
89非通知さん
2020/05/07(木) 18:24:09.96ID:qBL34m210
紹介コード
2020042205497

昼でも快適
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
90非通知さん
2020/05/07(木) 18:25:35.96ID:IsRtY3SC0
>>86
楽天が使ってる周波数は1.7GHz帯でauから借りてる800MHz帯に比べて障害物に弱い
見通しの良い二階で楽天に繋がっても一階ではauというのは十分ありえる
91非通知さん
2020/05/07(木) 18:26:58.72ID:MCTLbHfi0
PIXEL 3aで通信、通話が上手く設定できない人
このコマンドで設定いじるとできる
https://minatomirai045.blogspot.com/
92非通知さん
2020/05/07(木) 18:29:44.63ID:kG6bRNlh0
楽天は会社がMVNO体質のままキャリアになったから全てがクソなんだよなあ
93非通知さん
2020/05/07(木) 18:32:16.89ID:E14/bvyZ0
>>86
マップがいいかげん
94非通知さん
2020/05/07(木) 18:32:51.49ID:dc+D0KNI0
ボーダフォンって何年持ったっけ?
95非通知さん
2020/05/07(木) 18:32:54.41ID:sMVFdzV50
>>88
大赤字なのは知ってる。制限時のローミング費用を知りたい。楽天の株持ってるんで気になる
96非通知さん
2020/05/07(木) 18:33:51.99ID:eoIR3y/V0
youtubeでアプリやメールのトラップにはまって重複契約させられたとか騒いでる連中って
身分証明書の画像を2度手間で送らされるのはおかしいとか考えないんだろうか
97非通知さん
2020/05/07(木) 18:35:26.93ID:E14/bvyZ0
>>30,41,53
ここいらが関係してるのかな
でもほかの会社で繋がるのが403は納得がいかないな
98非通知さん
2020/05/07(木) 18:35:56.01ID:lHqBKX4u0
これ将来的には楽天エリア広がって
バンド3オンリーになっちゃうわけ?
99非通知さん
2020/05/07(木) 18:36:09.74ID:kG6bRNlh0
>>86
この辺りはエリアマップでは楽天エリアど真ん中になってるけど実際はband3が飛んで来てない
屋外屋内の問題じゃなくこの辺り歩き回って調べた結果
駅の反対側に行かないとband3飛んでない
エリアマップ自体が基地局からの理論値で距離出してるたけの詐欺マップだとわかる
100非通知さん
2020/05/07(木) 18:39:00.92ID:raOFp7bU0
パートナーエリアで1MB制限かけてテザリングでタブレットでYouTube見て反応も画質も良いので楽天アプリで速度測定したら16MBくらい

なんで?と別の測定アプリだと1MBくらい

楽天アプリで測り直したら16MBくらい

バリバリ楽天エリアでも楽天繫がらないし、なんかテキトウだな
101非通知さん
2020/05/07(木) 18:40:04.40ID:x7BgoGSS0
楽天エリア圏内だとマジで最強だな
世田谷区だけど常に50Mは出てる
これで容量ほぼ無制限一年無料だからヤバイわね
102非通知さん
2020/05/07(木) 18:41:29.78ID:sMVFdzV50
>>84
Auローミング岐阜
そのスピードチェック使うとだいたい
制限なし
ピング60ダウン55アップ15
制限時
ピング60ダウン0.9アップ3

制限時は初速は早いけど、一気に制限かけられる感じ。あと制限時もなぜか6回に1回ぐらい、制限無しと同じくらいの数値がでる
103非通知さん
2020/05/07(木) 18:43:20.80ID:0JOFXEYi0
>>82
それなら、バンド何で繋がります?



3と18以外で、あなたの掴んでいるバンドは何ですか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefws.signalcheck
104非通知さん
2020/05/07(木) 18:43:35.21ID:I/U2er300
>>97
正逆が一致しないホストを弾いてるサイトには楽天mnoからだと書けないのと同じ理由で
DLも弾かれてるんじゃないのかね
105非通知さん
2020/05/07(木) 18:44:07.24ID:gEIkkzJn0
これ昨日からSMS受信出来ない
どうしてくれんだ
106非通知さん
2020/05/07(木) 18:45:38.27ID:w+1VtvdY0
ネタ尽きねえなw
107非通知さん
2020/05/07(木) 18:51:03.17ID:H8h/iWVa0
テスト
108非通知さん
2020/05/07(木) 18:54:19.68ID:E14/bvyZ0
>>104
ああ、そっちか
楽天のDNSがわるいのか
109非通知さん
2020/05/07(木) 18:55:31.50ID:E14/bvyZ0
じゃあ時間とともに解決するかもと
エリア拡大とともに見守ろう
110非通知さん
2020/05/07(木) 18:57:03.46ID:aPYsQVFR0
岐阜寄り愛知auエリアで下り30Mbps前後、上り10Mbps前後
ちな https://fast.com/ja/ で計測
端末がnova lite 3だから高級機ならもうちょい出るのかな
111非通知さん
2020/05/07(木) 19:00:59.45ID:WuEa8CQi0
SIM不良で交換対応なのにもうすぐ一月経つのに未だに送ってこうへんぞ。RENO A128GB買うんじゃなかったわ
112非通知さん
2020/05/07(木) 19:02:43.05ID:6lBxD9Ch0
エリア拡大しててってますか?
113非通知さん
2020/05/07(木) 19:09:33.55ID:0JOFXEYi0
ドコモの端末に楽天のシムを入れてバンド3だと確かに50メガは出る。
その場所で、シムを入れ替えauの端末でバンド18を測ると10メガ出ればいいほう。


ドコモの端末でドコモ回線だと100メガ以上出てたんだが
114非通知さん
2020/05/07(木) 19:12:18.51ID:EGEAH5T30
>>95
制限時のローミングも1GBあたり500円だと考えておくべきだろうね。
無料で128kbpsから1Mbpsにauが上げるとも思えないし。
115非通知さん
2020/05/07(木) 19:14:26.36ID:5syT4C3r0
>>961
足立区とか川口とかで、
きのう計測させたら下り37Mbpsだった
上り10Mbpsとか要らんやろ、
お部屋公開配信するんか変態w


「ネットで動画や映画を高画質で見る場合は、
最低でも6Mbpsの回線速度は維持したいところです。」
■ネット先生.jp


「2020/04/24 - 1Mbpsでの動画視聴は、
標準画質での動画視聴は可能ですが、
高画質の動画視聴となると再生ができません。 」
■wifi-style.com/basics-of-wifi




>>940
スマートウォッチ→スマートスマホ、か
確かに変態進化やなw
https://plaza.rakuten.co.jp/1000tokyo2020/diary/202004270000/
116非通知さん
2020/05/07(木) 19:14:26.75ID:XH9TmMUh0
そろそろ100万人ぐらいか
117非通知さん
2020/05/07(木) 19:16:51.45ID:qBL34m210
正直au容量超え1Mbpsはやり過ぎだと思うけどね
3GBを5GBだけで良かったんじゃないの
118非通知さん
2020/05/07(木) 19:17:51.58ID:xsTob4ZX0
>>96
頭悪いのが騙された〜って騒いでるけどね
119非通知さん
2020/05/07(木) 19:21:55.17ID:OUCnp5Il0
楽天モバイルにいろいろ不満があるみたいだが、あのwindowsだってまともになったのは3.1から
まだ2.0の楽天モバイル、長い目で見てやって下さいよ
120非通知さん
2020/05/07(木) 19:25:50.76ID:SxAv8hRu0
★さて、
そろそろ
反撃しても
いいですか?
121非通知さん
2020/05/07(木) 19:33:06.84ID:bH2w+dbD0
楽天リンクって、圏外でもwifi繋がってれば電話発信できるって聞いたんだけど、wifiで着信もできるの?
122非通知さん
2020/05/07(木) 19:41:17.30ID:c1k4UtuG0
>>119
一般人は95までまて
123非通知さん
2020/05/07(木) 19:46:47.31ID:ktjGW2UW0
>>111
先輩w
124非通知さん
2020/05/07(木) 19:48:39.97ID:oKh5YYFp0
>>122
いや真に安定するのはver.2000まで待とう
125非通知さん
2020/05/07(木) 19:54:45.76ID:ws6VhiGb0
俺の予想では5G対応してますます挙動が複雑怪奇になる
126非通知さん
2020/05/07(木) 19:56:07.41ID:ZEwI4tJL0
>>125
まだ楽しませてくれるのか
やっぱミッキーってエンターテイナーだわ
127非通知さん
2020/05/07(木) 19:57:39.15ID:Z9Yttscw0
>>99
俺んとこも全く同じ状態。苦情入れたら2〜3カ月以内には改善してくれるって言ってた。
128非通知さん
2020/05/07(木) 19:59:58.44ID:uLiBAfxC0
知り合いがMNPでアンリミにしたんだけど電話かかってくると元のSIMとアンリミのSIM両方にかかってくるとか言ってるんだけどそんなことありえるの?
MNPが完了した時点で元のSIMって解約されるはずだよね?
129非通知さん
2020/05/07(木) 20:00:21.86ID:xygum9S70
なんか楽天対応機種のOPPOで電話してると耳がかゆいんだよねえ
って思ってたら
(´・ω・`)耳毛伸びてたw
130非通知さん
2020/05/07(木) 20:01:24.70ID:+kjwBxHZ0
前スレで見たけど
まちBBS以前からレス出来てるよ
ぶら下がり?のIPアドレスのみの表示になるけど
131非通知さん
2020/05/07(木) 20:03:38.71ID:2I5exKij0
給付金入ったらMNPしてみよっかな。
132非通知さん
2020/05/07(木) 20:06:33.97ID:zhTNWUqA0
まさかgwで発送しないとは思わなかったw
133非通知さん
2020/05/07(木) 20:07:11.82ID:xygum9S70
GWに集金はしましたw
134非通知さん
2020/05/07(木) 20:10:03.88ID:xOhrdVrC0
時々DNS蹴られるのはそのうち直る
直るまではVPN経由して使ってたらいいけどそんなのは普通の人はできないから騒ぐだろうな
したらばが書けねーぞ!!とかね
135非通知さん
2020/05/07(木) 20:17:01.32ID:v7bxlVgN0
4月の利用料金明細が上がってきてますけど、楽天linkに自動ダウンロードされる
留守番電話を再生して課金された人っていますか?

私の理解だと1417に発信して聞かない限り、課金されないような感じだけど。
136非通知さん
2020/05/07(木) 20:18:52.55ID:kboDSszb0
ローンチ直後は快適だが混んできたらどうなるかイチモツの不安は抱いていたがまさかここまで酷いとは思ってもみなかった
パケは流れてこないしレスポンスは悪いし
137非通知さん
2020/05/07(木) 20:18:52.81ID:kboDSszb0
ローンチ直後は快適だが混んできたらどうなるかイチモツの不安は抱いていたがまさかここまで酷いとは思ってもみなかった
パケは流れてこないしレスポンスは悪いし
138非通知さん
2020/05/07(木) 20:23:50.77ID:mtKU9Vza0
300万人達成なんて到底無理
Linkダメダメだからメインで使う方増えないしぃ
iPhoneに対応して100万人くらいじゃね
139非通知さん
2020/05/07(木) 20:27:52.82ID:/2eicpTe0
>>136-137
イチモツの不安って
インポなのか?
140非通知さん
2020/05/07(木) 20:28:26.50ID:+kjwBxHZ0
appleとはどこまで行っても話つかなそうだし
結局更にポイントバックとか1円スマホに流れ着きそう
141非通知さん
2020/05/07(木) 20:33:49.22ID:S7J1M9Kw0
>>139
カントンなんだろう
142非通知さん
2020/05/07(木) 20:36:02.87ID:+0KsCZ3P0
なんだか遅くなってきたな、まさかこんな早く遅くなるとは思わなんだ。まぁ30でてるから問題ないけどね。
143非通知さん
2020/05/07(木) 20:36:22.27ID:S7J1M9Kw0
この回線、すごく電気食うな
OCNより食う感じ
144非通知さん
2020/05/07(木) 20:41:44.18ID:lXPQfw/40
楽天の刻みパケットは本当に極端で正にアメとムチ。パートナーの低速は1MもあればアベマやYoutube見れる筈なのに全く流れて来ない。エリア内でもこの調子なら使い物にならない
145非通知さん
2020/05/07(木) 20:42:03.55ID:S0uZ70mc0
>>117
2GBをだろこのタコ
146非通知さん
2020/05/07(木) 20:42:13.49ID:+6jOI/Lc0
>>143
裏で何か送信しているのかもしれない
147非通知さん
2020/05/07(木) 20:43:12.08ID:zOH5t48k0
OCNと同じでグローバルIPだから電池消費が多いと聞いた
理屈は分からん
148非通知さん
2020/05/07(木) 20:44:26.58ID:4acJVauo0
電波弱いと電気食うから
149非通知さん
2020/05/07(木) 20:44:30.06ID:Z9Yttscw0
>>142
昨日より確実に遅いな…
150非通知さん
2020/05/07(木) 20:44:53.82ID:UAK1a9Ve0
>>99
b3だけの端末で試すと解るけど
歩く速度で通話のハンドオーバーしない
同条件下、公式対応端末にSIM入れての徒歩移動通話だと
b18に繋ぎっぱなしでハンドオーバーする 

なので公式対応端末、楽天エリアでもb18に繋ぎたがるんじゃないかな
151非通知さん
2020/05/07(木) 20:45:06.26ID:+kjwBxHZ0
パートナー回線で割食ってるエリアにはさっさと基地局おったてればおk
152非通知さん
2020/05/07(木) 20:46:25.21ID:kboDSszb0
>>144
刻みパケットっていうのこれ
まさにそんな感じやムラムラする
153非通知さん
2020/05/07(木) 20:47:08.38ID:yrmBvCBp0
早いとこiphone正式対応しないとユーザー数増えないで終わりそうw

魅力的なAndroid無いんだから、早よせんと。
154非通知さん
2020/05/07(木) 20:47:36.11ID:oRVTfrP40
楽天モバイルで発信が非通知になったり色々問題あったからlinkからサポートに電話を何回かしたんだけど、通話料5000円が請求されてる。
050番号は無料通話対象だよね?
同じような方いませんか?
155非通知さん
2020/05/07(木) 20:49:01.17ID:lXPQfw/40
>>117
スピテの時だけ1Mだから問題無いですよ。そのうち全て無制限(スピテ)とか言い出すのかもw
156非通知さん
2020/05/07(木) 20:49:06.12ID:s2l7Gx+C0
iPhone非対応ってLINKアプリみたいなの
アップルだと無いの?
157非通知さん
2020/05/07(木) 20:50:17.24ID:hcEVhuEy0
Linkからと思ってたけど通常の電話アプリから発信してたとか?
請求の明細はどうなってますす?
158非通知さん
2020/05/07(木) 20:51:52.64ID:lXPQfw/40
>>152
刻みパケット(゚д゚)ウマー
159非通知さん
2020/05/07(木) 20:52:19.95ID:2/AH515p0
>>154
利用状況で国内、楽天Linkを確認したか?
160非通知さん
2020/05/07(木) 20:54:59.29ID:cAGt1YM30
確かに1Mbpsでいけるはずの動画詰まる、転送速度見てると100KB/Sも維持できず極端に落ち込む波が断続的に続く
161非通知さん
2020/05/07(木) 20:55:41.22ID:0Ecso9Jx0
>>154
Linkが正常じゃないから問い合わせしようとしたんでしょ
Linkが正常じゃなくて無料発信ができなかったんじゃないの

でもLinkから標準ダイヤラーにパスするときはメッセージ出す仕様にすべきだな
これは絶対必要

推奨機種以外は捨てていいけど
162非通知さん
2020/05/07(木) 20:57:57.49ID:hcEVhuEy0
>>154
アプリのこことか

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚

こことか

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
163非通知さん
2020/05/07(木) 21:04:13.12ID:eOtSGuXw0
>>161
これは欲しいな
本当ムカつくわ
164非通知さん
2020/05/07(木) 21:11:32.62ID:3H2TMUCK0
auが自社回線持ちに帯域振る制御してるんでしょ
正直楽天ローミングで垂れ流しなんて優遇する理由全くないし
165非通知さん
2020/05/07(木) 21:11:41.21ID:kboDSszb0
今日の昼にマイ楽モバのチャットサポートに通信が遅いと相談したよ
品質レポートだとフィードバックが保存されないとかエラー吐くからさ
いきなり突っぱねられたから頭北
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
166非通知さん
2020/05/07(木) 21:15:16.26ID:WuEa8CQi0
対応端末使って文句言えや!俺なんて対応端末でsim不良の上に今だに交換SIM届いてないねんぞ
167非通知さん
2020/05/07(木) 21:15:39.97ID:Ae2Zzirn0
たしかに通常ダイヤルアプリが立ち上がるなら有料だけどいい?ダイヤログがないとな
168非通知さん
2020/05/07(木) 21:16:07.29ID:ZqIt73xS0
紹介コードです。2000ポイント貰えます。

10136268


[楽天モバイルIDを入力]をON。
上記のコードを入力する。
[適用する]をタップする。
169非通知さん
2020/05/07(木) 21:16:08.35ID:dsQCte9O0
W04買ってファームいじり終了した

SIM名義違うので頼まないと
170非通知さん
2020/05/07(木) 21:19:49.03ID:exciFhBf0
>>166
sim不良って認識されず全く電波立たないの?
171非通知さん
2020/05/07(木) 21:20:17.96ID:wP09BwZq0
DSDV端末で通話に使うデフォルトのSIMを指定なしにしてる

標準ダイヤラーに飛ぶとどっちのSIM使うか聞いてくるから、事故が防げる
172非通知さん
2020/05/07(木) 21:22:54.65ID:dKggt2nm0
>>170
SIM初期不良=抜く時に壊した
173非通知さん
2020/05/07(木) 21:33:46.21ID:u+7R3jkc0
この回線届いたお陰で4月の引きこもり生活を耐えられた
5月も宜しく!
174非通知さん
2020/05/07(木) 21:39:44.67ID:SVJi4L290
>>165
動作保証外の端末使ってるくせに横柄な態度ひどいw
175非通知さん
2020/05/07(木) 21:40:03.44ID:K6/Sa83E0
>>169
なんで違う名義なの?
2枚ッテ意味?かな
176非通知さん
2020/05/07(木) 21:41:50.10ID:0Ecso9Jx0
>>165
忙しいのにクレーマーの相手も大変だな
177非通知さん
2020/05/07(木) 21:45:12.83ID:dsQCte9O0
>>175
自分のはもう使ってるし
嫁名義で作ろうかなと
178非通知さん
2020/05/07(木) 21:46:18.17ID:zOH5t48k0
>>165
これもうガイジやろ
179非通知さん
2020/05/07(木) 21:48:21.29ID:kboDSszb0
>>174
すまん確かに無料で使わせてもらってるから文句言えないと後で思ったけどさw
でも通信品質の問い合わせで端末関係ある?
この通信状態がもし端末依存で絞ってたとしたらこれはもうその旨を明記しろよと
「動作保証端末外の端末のご利用は通信速度を制限させていただく場合があります」とかさw
180非通知さん
2020/05/07(木) 21:48:34.29ID:hWQ8sS+I0
>>165
あガガイのガイ
181非通知さん
2020/05/07(木) 21:49:03.48ID:0Ecso9Jx0
>>171
通話SIM複数あるならそれいいね
182非通知さん
2020/05/07(木) 21:49:49.65ID:x2siiFXa0
>>165
保証対象外端末で堂々とクレームwwwウケるwww
183非通知さん
2020/05/07(木) 21:51:32.90ID:kboDSszb0
そうかおれがガイジやったのかorz
だから通信も…
184非通知さん
2020/05/07(木) 21:52:01.00ID:OUCnp5Il0
でもお客様は神様なんやで。努力せにゃいかん
185非通知さん
2020/05/07(木) 21:52:22.51ID:exciFhBf0
どうやら高層マンションだと電波不安定になるらしい
回線補強するまでやっぱ完全サブにする
186非通知さん
2020/05/07(木) 21:52:30.84ID:0Ecso9Jx0
そもそも問い合わせをする資格がないことに気付こう

↓すごいこと言ってるぞ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
187非通知さん
2020/05/07(木) 21:52:41.07ID:HqIa3E+N0
金払ってないのは客とは言えない
188非通知さん
2020/05/07(木) 21:52:48.71ID:xygum9S70
(^ω^)基地W
189非通知さん
2020/05/07(木) 21:53:30.64ID:Z9Yttscw0
>>165
なんだこの乞食
190非通知さん
2020/05/07(木) 21:53:47.23ID:HqIa3E+N0
>>185
アンテナ下に向けて設置してたからな
オレも高層階は届きにくいんじゃないかと思った
191非通知さん
2020/05/07(木) 21:56:14.96ID:x2siiFXa0
端末指定してる時点で、楽天が変態仕様だと気付くべき。
売る側は、対応端末多いに越したことない訳で。。。
192非通知さん
2020/05/07(木) 21:56:20.40ID:u+7R3jkc0
回線が遅いとか言ってるけれど、そういうデータ取りの為に無料でばら撒いてんのよ
つまりモニター
そして報告は楽天モバイルアプリからすればいい
うまくすればアンテナ増やしてくれるだろう

知らんけど
193非通知さん
2020/05/07(木) 21:58:11.25ID:K6/Sa83E0
>>177
一緒だ
BANDは3に固定?
194非通知さん
2020/05/07(木) 21:58:17.82ID:6lhG2Uwj0
>>168
死ねば
195非通知さん
2020/05/07(木) 21:58:21.31ID:QU3jKyYQ0
>>179
通信品質は当然端末関係あるよ
あと不安定とはいえ通信可能なら最初に疑うのは端末だろう
196非通知さん
2020/05/07(木) 21:59:54.47ID:azckF3DN0
よろしければ紹介ID使ってください
2020030400203
197非通知さん
2020/05/07(木) 22:01:34.41ID:/duCCtcY0
そもそも、通信が不安定な原因が何なのかなんて、対象外端末だとサポート側で切り分けようがないからね
198非通知さん
2020/05/07(木) 22:01:54.97ID:dsQCte9O0
>>193
自分のはesimで使ってるから物理SIMないんよ
199非通知さん
2020/05/07(木) 22:02:28.66ID:NBRlW5xn0
ふと思ったんだけど
請求日6月1日なのに5月上旬引き落としって下手すると与信に傷がつく重大なミスだよね
通信障害で詫びポイント配ったんだから
こっちにもポイントくれねーかなー
200非通知さん
2020/05/07(木) 22:02:45.72ID:dsQCte9O0
楽天ミニならゴルァできたのにな
201非通知さん
2020/05/07(木) 22:03:10.92ID:9GWs3j/a0
>>162
それ、ちゃんと表示されてる人いるんだ…

自分のは、ずっと空っぽのまま
サポートに問い合わせたら、修正中との事だったけど
202非通知さん
2020/05/07(木) 22:03:55.95ID:Ml/mzGYi0
iPhone対応しない理由がわからん
契約数増やしたいんじゃないの?
203非通知さん
2020/05/07(木) 22:04:30.20ID:kboDSszb0
>>192
そのフィードバックが受け付けてくれないからサポートに連絡したんやで
>>195
ローンチ当初は快適だったのにさここ最近こんな状況だからね
端末を疑うって何を疑えばいいのかIMEI規制か
204非通知さん
2020/05/07(木) 22:04:40.35ID:0Ecso9Jx0
例えば仮に高層階で不安定って情報ならばここでは有益なのよ
>>165がそうかは知らんけど

でもサポートが時間かけて相手する義理はない
205非通知さん
2020/05/07(木) 22:05:37.52ID:lWv2t/x10
黙ってレポート送信しとけよガイジww
206非通知さん
2020/05/07(木) 22:05:48.12ID:N5irEfCA0
au端末持ってドコモショップに怒りの突撃するジジイみたいなもんか
207非通知さん
2020/05/07(木) 22:06:28.70ID:Ae2Zzirn0
A7使ってる人いないかな?
使い勝手どうかな
FeliCaもdsdsもない残念仕様やが
208非通知さん
2020/05/07(木) 22:07:20.16ID:0Ecso9Jx0
>>201
うちは今日から表示されるようになった
209非通知さん
2020/05/07(木) 22:07:31.92ID:kboDSszb0
>>205
そのレポートが送信できないんだっての
てかお前らはできるの?
あれ送信できないのも端末依存か??
210非通知さん
2020/05/07(木) 22:07:42.83ID:bTlPGx+J0
>>203
基地外はよそいったほうが幸せになれる
211非通知さん
2020/05/07(木) 22:07:52.08ID:9GWs3j/a0
>>164
でもさ、auは楽天に請求できるんだぜ。その通信料。
212非通知さん
2020/05/07(木) 22:08:47.17ID:x2siiFXa0
アンテナ数が絶対的に少ないとか鼻で笑われて来た、新しい通信システムは
みんな警戒イチモツアンテナは、ビンビンですよ。
みんな童貞スタート。
く、くやしい。って思ってる人もいれば
ちょww速いんですけどwって人もいる。

フィードバックよりOSレベルの開発対応を待つしかない
213非通知さん
2020/05/07(木) 22:13:26.04ID:0Ecso9Jx0
>>209
できたよ
ただレポート送信時にWiFiから切断されて楽天SIMでの通信になるようだ

少なくともフォーム入力みたいな単純な処理ではなさそうだ
214非通知さん
2020/05/07(木) 22:14:21.73ID:9GWs3j/a0
>>172
自分も、あまりの硬さにSIMを壊してしまわないかヒヤヒヤしながら切り離したよ。
おかげで一時的に顔がむくんじゃったよ。
三木谷さんみたいに。
215ё ◆HsptrkZmYk
2020/05/07(木) 22:16:09.00ID:+BFDiQtM0
ё<パートナー回線アリアれ速度制限モードれ安定して0.8М〜1.2Мbps速度がでてるのれす

UQの無制限500kbps(3日で6ギガ制限)から乗り換えなのれ快適なのれす

理論値れ一か月れ0.45×24×30=324ギガに高速通信5ギガ使えるのれす
216非通知さん
2020/05/07(木) 22:19:46.00ID:DryAME8F0
iPhone対応とか言ってる奴、今でさえ契約やサポートがこんな状態なのに
さらに100万単位だユーザーが流れてきたら
217非通知さん
2020/05/07(木) 22:20:36.63ID:h+Rkm1IO0
>>154
同じ様な人 居ますよここに、サポート待たされて24分、結局繋がらず1000円くらい。
MY楽天モバイルにサポートの番号を長押しして出てきた電話の文字を押してかけたら楽天LINKではなくてデフォルト電話アプリで発信したみたいだ。
218非通知さん
2020/05/07(木) 22:20:37.38ID:pBNQL6cq0
iPhoneは泡沫キャリアが売りたいといって扱わせてくれるようなものでもないしナ。
219非通知さん
2020/05/07(木) 22:21:27.62ID:4BxLBfnF0
吉祥寺駅から家までずっと歩いてたけど一度も楽天回線掴まなくて笑った
おわってんだろ
220非通知さん
2020/05/07(木) 22:21:29.37ID:kboDSszb0
>>213
わい何回も楽天エリアでマイ楽天モバイルアプリから送ったが弾かれる
サポートのリンク先にはウェブブラウザから送れた
てことはまじで端末依存でなにか制限かけてんのかな
端末が電波掴まない等で使えないならわかるがIMEI規制のようなのをかけてるとしたらがっかりだわ
221非通知さん
2020/05/07(木) 22:21:44.81ID:HmqWj4t40
>>199
いま確認してるよ。プリントスクリーンを楽天におくった。
222非通知さん
2020/05/07(木) 22:22:10.70ID:HmqWj4t40
へたすりゃ資産強奪ですよ
223非通知さん
2020/05/07(木) 22:22:25.24ID:9GWs3j/a0
>>165
こういう客を排除するために対応機種を予め明言してるのに…
さすがにこれは楽天がかわいそう

キチガイはどこでも迷惑かけるな
224非通知さん
2020/05/07(木) 22:23:02.06ID:pBNQL6cq0
まあ吉祥寺は23区内じゃないからねえ。
225非通知さん
2020/05/07(木) 22:23:50.70ID:NBRlW5xn0
キャリアバンドルファイルの作り方を公開しました。

http://140.238.63.231/

神であるしゅう様のブログ
226非通知さん
2020/05/07(木) 22:24:14.37ID:dxuEkyFE0
Wi-Fi うぃふぃ
227非通知さん
2020/05/07(木) 22:26:27.16ID:lY84FbMW0
エリアマップ詐欺だよこれ
多分改善しない
228非通知さん
2020/05/07(木) 22:26:54.33ID:4acJVauo0
はいはい、さぎさぎ
229非通知さん
2020/05/07(木) 22:27:54.05ID:0Ecso9Jx0
>>220
残念だったねとしか
230非通知さん
2020/05/07(木) 22:28:54.86ID:N5irEfCA0
俺はサポセン(クレカとか)に電話するときはIP電話(3分8円)使ってたけど、
今回アンリミットで無料になると喜んでたが、どうも不透明な感じだな
うっかり有料になったら怖いわ
231非通知さん
2020/05/07(木) 22:30:02.59ID:x2siiFXa0
>>220
ちなみに、ご使用の端末は何でしょうか?
後学の為に。
232非通知さん
2020/05/07(木) 22:31:14.46ID:e0lEzI7G0
電話無効にしとけよ
こんなん通話メインで使わんだろ
233非通知さん
2020/05/07(木) 22:32:01.87ID:/duCCtcY0
>>220
何者か分からない端末からレポートを上げられてもノイズが送り付けられるだけでしかないから、入り口で端末を絞ってるのかもね
謎の端末から情報が来ても評価しようがないからな
234非通知さん
2020/05/07(木) 22:33:56.65ID:pBNQL6cq0
サポセンとかはPHSやワイモバのスーパーだれとでも使ってたな。
235非通知さん
2020/05/07(木) 22:34:03.07ID:exciFhBf0
回線が安定するまでは末恐ろしくて電話なんて使えんよ
236非通知さん
2020/05/07(木) 22:35:13.87ID:oEJL0yr20
今、Linkで繋がっていればているのか
端末標準通話になっているのかが解らないんだよな
切ってからも良くわからん
237非通知さん
2020/05/07(木) 22:35:39.52ID:nI95I/lG0
楽天とは直接関係ないですが、皆さん端末って生体認証どうしてますか?
今回入手した機種には顔認証と指紋認証があるんですが、どっちの方を皆さんは
設定しているんでしょうか?
238非通知さん
2020/05/07(木) 22:36:15.73ID:4acJVauo0
スレチ
239非通知さん
2020/05/07(木) 22:37:10.48ID:9GWs3j/a0
>>237
マスクしてると顔認証できない
240非通知さん
2020/05/07(木) 22:38:12.33ID:9GWs3j/a0
>>237
自分は両方の認証を有効にしてる
241非通知さん
2020/05/07(木) 22:38:32.09ID:H7VIAB3V0
>>237
自分の使いやすい方を選択 
個人的には、顔認証は使わず指紋認証を使用 
端末によって優れているのが、どちらかでは?
242非通知さん
2020/05/07(木) 22:39:11.92ID:u+7R3jkc0
手袋してると指紋認証できない
243非通知さん
2020/05/07(木) 22:40:29.53ID:9GWs3j/a0
>>237
てか、AQUOS sense3 plus のスレで
セキュリティ設定をして無い事を指摘されて逆切れしてた人?
244非通知さん
2020/05/07(木) 22:40:47.78ID:N5irEfCA0
スレチにも程があるが、
顔認証はセキュリティに不安がある
(他人の顔でも認証されかねない)
また、顔を正面に合わせるのが面倒

利便性と安全性で指紋認証に勝るものなし
楽天MINIは指紋センサーが無いので不便じゃ
245非通知さん
2020/05/07(木) 22:40:48.55ID:kboDSszb0
>>220
Huawei P20無印です
うちの電波の入りが悪いのも影響してると思う(楽天エリアRSRP-110dBmくらい)
だが玄関先で-85とかの環境の良いところでも混雑時はスピテで3Mbpsとかしか出ない
部屋で2Mbpsくらいだがパケットが詰まるから480pの動画も止まる
最近は慢性的にこんな状況
混雑してなければ玄関先で30Mbps、部屋で15Mbpsくらいは出る
246非通知さん
2020/05/07(木) 22:42:17.58ID:kboDSszb0
安価ミス
>>231
247非通知さん
2020/05/07(木) 22:43:53.38ID:gj9Apu3l0
>>245
ワレは楽天モバイル対応端末では無いのに文句垂れるのはやめとき 
これ以上、恥さらすんは末代の恥や
248非通知さん
2020/05/07(木) 22:47:22.91ID:+9TJ4m0u0
速度出ないって奴はroot取れよ
爆速だぞ
249非通知さん
2020/05/07(木) 22:52:40.58ID:kboDSszb0
>>248
これ本当なら端末等で絞ってそうだね
はよそういうのはっきりすればいいのにな
でも楽天さんよわざわざ端末に規制かけてるとしたら面倒なことするもんだね
250非通知さん
2020/05/07(木) 22:54:18.97ID:3Pf/fQc00
>>219
東京@西部はダメなんだ西荻ならオッケーだ
251非通知さん
2020/05/07(木) 22:55:14.96ID:UEXDr6mV0
>>248
煽ってどうするw
252非通知さん
2020/05/07(木) 22:56:07.63ID:bTlPGx+J0
基地外常駐が一番うぜーーー
253非通知さん
2020/05/07(木) 22:56:53.46ID:nI95I/lG0
>>243
違います。私の端末はoppo A5 です。
254非通知さん
2020/05/07(木) 23:01:28.76ID:F0lMixXS0
>>207
有機いいわぁ
255非通知さん
2020/05/07(木) 23:02:12.92ID:+VTXBeyy0
root取って弄り方知りたきゃforum行けよ
256非通知さん
2020/05/07(木) 23:05:50.25ID:F0lMixXS0
多摩地方のauエリアで低速モード20M前後出てるのはなんでなん?
少なくとも昨日から気がついた
257非通知さん
2020/05/07(木) 23:06:38.21ID:+VTXBeyy0
A3proはMagiskだけでroot取るの楽だぞ
アンリミの為に作られたような機種だわ
258非通知さん
2020/05/07(木) 23:06:41.49ID:pBNQL6cq0
>>250
ほんと、23区内をまず頑張りました、という感じのアンテナ展開なんだよな。
259非通知さん
2020/05/07(木) 23:09:54.09ID:e8e2spiS0
やっぱA5 2020は重すぎるか
195gって
260非通知さん
2020/05/07(木) 23:11:55.41ID:pBNQL6cq0
まあ昨今200g越えのスマホもわりとあるからまあそこはね。
261非通知さん
2020/05/07(木) 23:14:58.65ID:mdq5734S0
2020はむしろ250gくらいにして10000mahにして欲しかったわ
最強のポケットWiFiに
262非通知さん
2020/05/07(木) 23:16:47.77ID:ywd0XPPn0
Rakuten Linkログアウトしたら
再度SMS認証になったんだけど
これってひょっとして
楽天回線エリアじゃないと再認証できない?
今パートナー回線エリアにいるのだが
263非通知さん
2020/05/07(木) 23:20:15.33ID:xfExIN/i0
西萩ってどこだ?茨城?
264非通知さん
2020/05/07(木) 23:21:19.37ID:/duCCtcY0
>>258
23区内は一部の地下等を除いてローミングがないんだから、そういう感じの展開せざるを得ないよな
265非通知さん
2020/05/07(木) 23:21:56.09ID:exciFhBf0
NGT西潟荻野の西荻コンビやろ
266非通知さん
2020/05/07(木) 23:23:16.60ID:79K7A+QQ0
>>263
じゃりン子チエの街だぞ
267非通知さん
2020/05/07(木) 23:24:05.70ID:PEJVRbtI0
A5は6.5インチでもHDだからか恐ろしいほど電池もちいい、このサイズに5000mahでこの重量はがんばってるとと思う
認証準備のためが予想外のパフォでメインでいける

むしろ楽天回線がいらない
アベコベになった
268非通知さん
2020/05/07(木) 23:25:08.75ID:n72F6zXi0
>>262
auエリアで可能だよ。

やれば分かるじゃん。
ちなみに、機種なんですか?
269非通知さん
2020/05/07(木) 23:25:53.05ID:pBNQL6cq0
まあOppo A5 2020 は楽天ロゴがないやつも同じように使えるから。
あと新型のOppo A52が出てるんだけど、日本での展開どうかなとか楽天対応はどうかなとか。
270非通知さん
2020/05/07(木) 23:28:02.61ID:UKHeLSgm0
楽天モバアンリミで使える最良の機種を教えてくれヨロシク
271非通知さん
2020/05/07(木) 23:29:09.70ID:ywd0XPPn0
>>268
マジか
機種はmate 20 lite
272非通知さん
2020/05/07(木) 23:31:57.87ID:3qQwsO/20
>>202
少なくとも100万回線くらいないとAppleには相手にされないんじゃ
売りたいだろうけど
273非通知さん
2020/05/07(木) 23:32:25.73ID:F0lMixXS0
>>266
大阪じゃないのかw
274非通知さん
2020/05/07(木) 23:32:27.49ID:no3ZNkgz0
>>256
あ、それスピードテストのアプリでの測定と違う? 
Googleからのスピードテストで試してみたら分かるけど、1Mbpsしか出てないよ
275非通知さん
2020/05/07(木) 23:32:32.02ID:UEXDr6mV0
>>270
sense3(DSDV・SIMフリー)
276非通知さん
2020/05/07(木) 23:33:42.21ID:leSh0Sr+0
>>28
南区を名古屋市ゆうたらデラいかんわ
277非通知さん
2020/05/07(木) 23:34:00.14ID:/duCCtcY0
>>272
Appleに相手してもらうためのラインが300万という説
そりゃあ、楽天側はiPhone対応したいわな、ひしひしと伝わるわ
278非通知さん
2020/05/07(木) 23:34:34.37ID:YVjCP0z/0
>>270
iijで百円で売ってるnovalite3が一番コスパいいだろ。
279非通知さん
2020/05/07(木) 23:38:23.36ID:ktjGW2UW0
物理SIM→eSIM発行失敗記

http://yamacyanmesen.blog.fc2.com

2回オンラインチャットの返信あり、
でも進展なし。そろそろ寝るわ
280非通知さん
2020/05/07(木) 23:40:23.37ID:pBNQL6cq0
楽天版の Galaxy S10 /Note 10+ が LTE band8と Y!mobile VoLTEに対応してれば
一押しするのに。
281非通知さん
2020/05/07(木) 23:40:46.86ID:OUCnp5Il0
>>277
iphone引き込まないと300万行かないのに、300万無いとiphoneに相手にされないとか酷いじゃないですか…
282非通知さん
2020/05/07(木) 23:43:09.25ID:FacY4G+O0
Appleもシェア低いくせに強気だよな
日本でだけは売れてるからか
283非通知さん
2020/05/07(木) 23:43:32.05ID:G/y7JzhE0
楽天の年間契約数の目標は60万くらいだろ
20万にも行ってなさそうだけど
284非通知さん
2020/05/07(木) 23:43:45.77ID:pBNQL6cq0
>>281
PHSやイーモバはiPhoneなしに300万行ったからまあそこはね。

楽天ちゃんは出てくるのが遅かっただけにいろいろ策を封じられているところがあってつらいわね。
285非通知さん
2020/05/07(木) 23:43:54.64ID:oRVTfrP40
>>157
請求書でカスタマーサポート発信の料金発生分の日時に、link や電話アプリで通話履歴あるかなと調べてみたら、どちらにも履歴なし。
でも確かにその日時にlink で電話したことは記憶にあるし別に消してもないし、何かのバグかなとは思ってます。
286非通知さん
2020/05/07(木) 23:44:00.16ID:SDNZgw8P0
つーか売りたいならSIMフリー版売ればいいんじゃないの?
昔と違ってヨドバシとかでも売ってるわけだし
287非通知さん
2020/05/07(木) 23:45:21.72ID:0Ecso9Jx0
>>285
対応機種なんだよね?
288非通知さん
2020/05/07(木) 23:45:37.57ID:gypIU+6j0
経過 荷物受付 05/07 19:28 新東京法人営業支店 036600
最新 発送 05/07 19:28 新東京法人営業支店 036600



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお発送されたああああああああああああああ

これって金曜日に届くかな?場所は台東区
289非通知さん
2020/05/07(木) 23:45:57.21ID:/duCCtcY0
>>281
そのための300万回線無料キャンペーンだろ
まあ、このままでは見込み薄となれば、また別の手を打つだろう
少なくとも、無料期間が満了して解約する人が出てくる前には達成しないとねw
290非通知さん
2020/05/07(木) 23:46:17.28ID:pBNQL6cq0
楽天Linkを使わせてユーザーの行動情報やらいろいろな情報を吸い上げたいという下心があるからねえ。
291非通知さん
2020/05/07(木) 23:47:22.97ID:pBNQL6cq0
>>288
23区内なら翌日に届くでしょ。
292非通知さん
2020/05/07(木) 23:48:55.60ID:XKiJa5000
sense3もsimフリーバージョンなら楽天から買ってやったのに
なんだかな
293非通知さん
2020/05/07(木) 23:49:18.10ID:gypIU+6j0
>>291
ありがとう、金曜使えるか
294非通知さん
2020/05/07(木) 23:49:24.20ID:3qQwsO/20
>>271
だったらブラックリスターたちに早くSIM配って、あとで楽天カードみたいな謎停止させればよいのに

ドコモたちが6月まで支払い猶予しようってときに、請求ガチだし、iPhone扱うのは5Gからかな
295非通知さん
2020/05/07(木) 23:50:57.52ID:pBNQL6cq0
わざわざsingleSIMにして売るとか馬鹿だよな。
296非通知さん
2020/05/07(木) 23:52:47.73ID:3qQwsO/20
>>286
量販店もそれなりの掛率で直接仕入れるのはかなり努力したんだろうなぁ
297非通知さん
2020/05/07(木) 23:53:25.76ID:pBNQL6cq0
>>293
明日は一日中、家の前に出て、
宅配の車待ってると良いよ。
298非通知さん
2020/05/07(木) 23:53:32.14ID:XKiJa5000
OPPOはDSDVのまま売ってるのになんというか
299非通知さん
2020/05/07(木) 23:55:14.22ID:pBNQL6cq0
>>298
それそれ iPhoneの人気があるのも、
キャリア事に微細な仕様の差がほとんどないことも理由の一つだと思うね。
300非通知さん
2020/05/07(木) 23:58:22.66ID:gypIU+6j0
さて、都内で公称通りの速度が出れば光回線いらないんだが(´・ω・`)
301非通知さん
2020/05/08(金) 00:02:50.02ID:aa3ARv4k0
>>28
治安最悪のところじゃんwwwwwwwww
302非通知さん
2020/05/08(金) 00:02:55.50ID:JkfjV0gW0
>>300
檜原村 乙
303非通知さん
2020/05/08(金) 00:03:23.95ID:6VsjVDVa0
>>299
大半の奴は仕様なんて気にしてないよ
というか理解できてない
iPhoneを使う理由は「iPhoneだから」「みんな使ってるから」もうこれだけ
304非通知さん
2020/05/08(金) 00:07:19.70ID:MTUgTVPR0
しまった
楽天公式スマホじゃないと
パートナー回線エリアでは
rakuten LinkのSMS再認証ができんのか
305非通知さん
2020/05/08(金) 00:10:42.17ID:VML7m/NZ0
>>304
ほぼほぼ大丈夫やで
306非通知さん
2020/05/08(金) 00:11:57.72ID:hATK0G9R0
一年間無料らしいから移ろうか考え中だけどどうしようか悩んでます
・現在auで月2580円くらい
・月モバイルデータ使用料1G未満
・月通話料0円
・au利用歴は16年くらい

移った方が得ですかね?よろしくお願いです。
307非通知さん
2020/05/08(金) 00:12:38.83ID:mushiMc40
公式スマホを買う代わりに、通信料タダで1年間テスターになれるんだから、
端末くらい金だして買ってやれよ・・
308非通知さん
2020/05/08(金) 00:14:08.96ID:iw1IqjsJ0
>>91
LTEonlyのこと?
309非通知さん
2020/05/08(金) 00:14:28.35ID:i6vLwjyP0
>>306
それなら普通に一番安いMVNOでいいだろ
310非通知さん
2020/05/08(金) 00:14:32.20ID:WxWYDllN0
>>306
やめておけ
311非通知さん
2020/05/08(金) 00:15:44.20ID:g7NKJw3J0
>>287
はい、oppo reno Aをセットで買いました。
うちは楽天回線エリアなのにパートナーだったので、楽天casaも申し込んで届いて設定したら、パートナーしか掴まず速度がめちゃくちゃ遅くなってもうわけわからん。
312非通知さん
2020/05/08(金) 00:16:07.60ID:EkT8I5yF0
23区内の地上で生活している、データ通信が多い人におすすめです。
313非通知さん
2020/05/08(金) 00:16:49.08ID:EkT8I5yF0
おお、楽天Casaユーザー初めてじゃない?
314非通知さん
2020/05/08(金) 00:20:56.12ID:hQOrCpKa0
>>165
ご愁傷様です。
お互い頑張りましょう。
315非通知さん
2020/05/08(金) 00:25:00.30ID:t1c4IH750
>>202
楽天リンクのios版
出すノルマが300万契約じゃねえの?
316非通知さん
2020/05/08(金) 00:26:40.48ID:g7NKJw3J0
>>813
自宅が楽天ひかりだしcasa注文してみた。
全然使えない。
さらに言うと昨日、着信音やバイブが全然鳴らなくて、相手によっては鳴るという意味不明な事象が起きて色々設定いじったら、おやすみモードが関係してたっぽい。
4月真ん中に発信すると相手によっては非通知表示される問題が起きて、そのときもおやすみモードが関係してて、何ですおやすみモードがlink での発着信に影響するのかもわからん。
317非通知さん
2020/05/08(金) 00:27:50.47ID:xrKnUdGV0
田舎のうちはauエリアしか対応してないからiPhoneSE(1世代)にsim突っ込んで使えるようにしたけど
通話するための楽天linkはどうすりゃいいの?
318非通知さん
2020/05/08(金) 00:28:11.11ID:EkT8I5yF0
>>316
へえ
なんだか大変そうだな。
先は長そう。
319非通知さん
2020/05/08(金) 00:29:16.77ID:EkT8I5yF0
>>317
お安いAndroid機を準備すればいいんじゃない?
楽天正式対応機種のHuawei nova lite 3とかP30 liteとか。
Oppoでもいいけど。
320非通知さん
2020/05/08(金) 00:30:25.30ID:XDUvdD2E0
>>312
23区内北部だが
夜間は比較的安定してるみたいだが
昼間はブチブチ断続的に切れて圏外とアンテナ4本をさまよっている(band3)
当然パートナーエリアに繋がったことは一度もなく、単に圏外になるだけ

機種はp10liteだから保証対象外だが、23区でも気は抜けないな
あと、1キロ圏内に基地局があるのに、4キロ先にある基地局をつかもうとして不安定になってるっぽい
321非通知さん
2020/05/08(金) 00:33:30.09ID:g7NKJw3J0
>>318
先長いよね多分。
元々楽天MVNOユーザーだったけど別に問題なかったから切り替えたのが、まさかこんな面倒なことになるとは。。
322非通知さん
2020/05/08(金) 00:35:08.06ID:xrKnUdGV0
>>319
いやー現状既にAndroid2台iPhone1台持ち歩いてるから端末あんまり増やしたくなくて
323非通知さん
2020/05/08(金) 00:35:40.85ID:g8CxEVqZ0
>>306
何をどうするか自分で調べられるなら変えても良い
店舗行かないと始まらないような○弱ならそのまま使っとれ
324非通知さん
2020/05/08(金) 00:36:59.70ID:EkT8I5yF0
>>322
Android2機のどちらかの余ってるスロットに挿せばいいんじゃない?(あれば)
SingleSIM機しかないのであればDualSIM機に買い替えるとか。
325i
2020/05/08(金) 00:40:25.55ID:0ttrJTvV0
>>217
>>154
ここにもいます。
サポートに文句言ったら、通話料は絶対に返さないって言い張ってる。
国民生活センターにも報告書まとめて送った。
同じ被害者はもっと声を上げてほしい。
326非通知さん
2020/05/08(金) 00:40:34.43ID:EkT8I5yF0
>>320
実はそういう状態になったことないんだよね。
正式対応品じゃない端末で圏外になっても、
改めて機内モードにしたりしてつかみなおせば再接続可能とか。
基地局の密度が低いところの境界だといろいろ起きるのかねえ。
327非通知さん
2020/05/08(金) 00:42:52.53ID:FZ2KOZTk0
端末2台とwimax持ち歩いてたけどdsdsした端末1台だけでよくなった
俺にはこれだけで月3000の価値あるわ
328非通知さん
2020/05/08(金) 00:50:12.10ID:r3vOW9Fv0
>>154
おれも5000円くらい請求きてるんだけど明細のpdf落とせなくてなにでそんなにかかってるかわからないんだよね。
リンク以外で数分しかかけた記憶なぃんだよね。
329非通知さん
2020/05/08(金) 00:50:52.85ID:AcbvntMs0
規約重説読まずになんで契約して文句言ってんだか
330非通知さん
2020/05/08(金) 00:57:37.18ID:r3vOW9Fv0
あ、明細見れたから見たら契約事務手数料3000円が含まれてた
331非通知さん
2020/05/08(金) 00:59:35.23ID:r3vOW9Fv0
>>316
とりあえず楽天エリアにはなるの?
この手のサービスみんな光が自社契約じゃないとだめだよね
332非通知さん
2020/05/08(金) 00:59:55.00ID:p562Cqip0
楽天モバイル契約できないって
いったいなにをしたんだ?
333非通知さん
2020/05/08(金) 01:00:25.85ID:g8CxEVqZ0
既存3キャリアってこんなバカどもを毎日対面で相手してるんだぜ
やれやれだろw
334非通知さん
2020/05/08(金) 01:07:35.68ID:p562Cqip0
ドコモショッペのお姉さん
大変だ(´;ω;`)
335非通知さん
2020/05/08(金) 01:12:08.00ID:oyoaGWAh0
>>332
申し込んだらエラーになる。理由はサポートセンターも分からない
336非通知さん
2020/05/08(金) 01:15:43.93ID:p562Cqip0
残念だな笑
337非通知さん
2020/05/08(金) 01:33:31.62ID:1gAzvjnm0
世直し活動って、おもろいよな
338非通知さん
2020/05/08(金) 01:34:23.84ID:1gAzvjnm0
>>10
燒いたったでwwwww
339非通知さん
2020/05/08(金) 01:37:55.63ID:n744GUsp0
>>333
老害こんなもんじゃないぞ
しゃべり方が威圧的だ店長よべとかってキレてた
340非通知さん
2020/05/08(金) 01:41:46.79ID:18eYv84D0
>>161
バカみたいな回避法だが電話(連絡帳)の規定で開くデフォルトを削除+050IPアプリ(契約とか設定は要らない)をインストしとけば
Linkからフックする時にアプリ選択ポップが出るのでまぁどんな人でも気付くよw
341非通知さん
2020/05/08(金) 01:45:58.96ID:p562Cqip0
ま、1年無料だし
342非通知さん
2020/05/08(金) 01:49:32.85ID:GtRKqxcD0
サポートに電話して通話料請求されてる人って
ここから電話してるんじゃ…?
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚

この画面、楽天Linkアプリじゃなくて
my楽天モバイルアプリだからね
ここからだと通常発信だからそりゃ請求されるよね
343非通知さん
2020/05/08(金) 01:54:29.76ID:lAZyBJGo0
>>342
そういう輩が本当に存在しそうだから怖い世の中だわw
344非通知さん
2020/05/08(金) 01:58:50.46ID:p562Cqip0
素直に開通して普通に使えてるから
不思議だ笑
345非通知さん
2020/05/08(金) 01:59:36.40ID:eore0OjH0
>>342
安定のララコールで無料
346非通知さん
2020/05/08(金) 02:09:32.26ID:n744GUsp0
MNP予約番号発行画面のアンケートの量がすごいな
347非通知さん
2020/05/08(金) 02:10:11.06ID:Rs2jN+gT0
無料に釣られて頭の悪いのが押し寄せてきたってのがよくわかるスレだな
楽天は楽天でMVNO気分でMNOをやってる質の低さ
どっちもクソだからこうなってるわけだ
348非通知さん
2020/05/08(金) 02:14:24.11ID:g7NKJw3J0
>>325
>>328
同じだわ、明細のpdf開くと何にどれだけ料金かかったかは分かるけど、絶対link から発信したしカスタマーサポートの050は無料対象だし。
返金に応じないのはさすがにまかり通らないでしょ、うちも報告書で声あげようかな。
349非通知さん
2020/05/08(金) 02:15:49.42ID:lAZyBJGo0
>>347
本当その通り
頭の悪いのが質の低いのとやり取りしてるからそりゃあ現場は混乱するわな
350非通知さん
2020/05/08(金) 02:17:43.44ID:QB1kFjoz0
>>172
抜く時に壊した件数が多いことを楽天は把握している
総務省もw
351非通知さん
2020/05/08(金) 02:18:49.37ID:C119lnZE0
docomoのSIMフリー化端末でも
別回線持っててサブとしての利用なら
都心で100%楽天エリアならOKだよな
とりあえず山手線内の自宅はOKで
来週職場行ったら試してみる
352非通知さん
2020/05/08(金) 02:19:07.37ID:p562Cqip0
(・∀・)ニヤニヤ
とらふも無く快適だ
353非通知さん
2020/05/08(金) 02:19:24.73ID:p562Cqip0
(・∀・)ニヤニヤ
トラブルも無く快適だ
354非通知さん
2020/05/08(金) 02:20:13.75ID:+rIO/mc80
「楽天LINK」アプリを手動で操作して発信なら無料、
my楽天モバイルアプリ内の web link をクリックして発信すると、デフォルトアプリ(=有料)で発信、
って理解でいいのかな?

でも、リンク(下線)が貼ってあったら、普通はそのままクリックするよねw
罠にも程がある・・
355非通知さん
2020/05/08(金) 02:20:44.31ID:EkT8I5yF0
文字入力にトラブルがあるわけですね。わかりますよ。
356非通知さん
2020/05/08(金) 02:21:03.45ID:g7NKJw3J0
>>331
うん自宅はバリバリ楽天エリアなのにauしか掴まなくて、せっかく対応端末も買ってたのに不安定だなと思ってcasa 入れてみた。
したら相変わらずau しか掴まない上に速度が超低下して、そのほかにも色々不具合があったからlink から050コールセンターにかけたら(計五回くらい)そのうち二回分5000円が課金されてる状態。
357非通知さん
2020/05/08(金) 02:21:58.58ID:p562Cqip0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
358非通知さん
2020/05/08(金) 02:22:31.92ID:g7NKJw3J0
>>342
いや、ここからはかけてない。
なのに通話料かかってる。
359非通知さん
2020/05/08(金) 02:23:25.34ID:FAblib6x0
見事に二重請求されてたわ(苦笑
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
360非通知さん
2020/05/08(金) 02:23:38.01ID:p562Cqip0
ほほー。
361非通知さん
2020/05/08(金) 02:25:03.64ID:p562Cqip0
2回線、おめでとうございます
362非通知さん
2020/05/08(金) 02:26:38.01ID:i6vLwjyP0
楽天アンミリは一人一回線じゃないっけ?
363非通知さん
2020/05/08(金) 02:28:29.90ID:15vG/wuf0
発信時に「リンクで発信しますか?」って出す仕様にした方がいいんじゃないの。
じゃないと通話料金に関するトラブルは永遠に続くだろ。
364非通知さん
2020/05/08(金) 02:30:16.88ID:lAZyBJGo0
>>359
SIM再発行した、っていうオチではないよな?

>>362
1年無料が一回線なだけで、複数回線契約は普通にできるよ
365非通知さん
2020/05/08(金) 02:32:03.24ID:mushiMc40
>>345
そういえば、ララコールの050 IP電話(無料提携)のリストの中に楽天モバイルが入ってるね
ちょうど契約中だし、しかもアンリミット端末とは別端末だし、
リスクを避けてこっちを使うか・・(仮に有料でも、3分7.4円だ)
366非通知さん
2020/05/08(金) 02:33:52.62ID:WmjY1bbc0
トラブル無い自分は幸運なんだな。
ε-(´∀`*)ホッ
ココ見てるからトラブル発生者は多いのか?と思ってしまうが極少数なんだろうけど。
367非通知さん
2020/05/08(金) 02:34:13.71ID:l3DU0fQK0
こりゃ、楽天モバイルは何年持つんだろうか?
亡くなるときは何処に引き取られるんだろうか?
368非通知さん
2020/05/08(金) 02:34:29.10ID:XfftWdd10
デフォルトダイヤラーに設定できないのは、
linkのサーバが死んでる時に緊急通報できなかったら大問題になるからかな
369非通知さん
2020/05/08(金) 02:34:52.86ID:p562Cqip0
2,086円
SIM交換手数料
3,000円
契約事務手数料
3,000円
月額プラン料金1年間無料
-2,086円
370非通知さん
2020/05/08(金) 02:36:32.96ID:fm766Dy90
>>359
もしかして、契約後にメールが来たからまた申し込んだの?
そんなバカ実際に居るのか?
信じられないな。。。
371非通知さん
2020/05/08(金) 02:38:01.46ID:lAZyBJGo0
>>363
Linkで発信したときに、「Link発信音」をコール音の前に鳴らしてやればいいんじゃないか
着信時に識別音を出してなくていいから、発信側で出せばいいのに
これでうっかり標準ダイヤラーから掛けてしまっても気づくのではなかろうか(聞き逃すとかいう言い訳は聞かない)
372非通知さん
2020/05/08(金) 02:38:35.79ID:Sn02oczC0
SIMが届くまでも一苦労、届いたSIM刺して繋ぐのも一苦労
そんなキャリアもmvnoもないからなぁ、普通は刺せば使えると誰もが思うよな
373非通知さん
2020/05/08(金) 02:39:30.69ID:p562Cqip0
何事なく平和すぎて困っちゃうw
374非通知さん
2020/05/08(金) 02:41:57.19ID:g7NKJw3J0
>>359
何これわろた!
問い合わせ窓口050は待たされる上に普通に通話料請求してくることあるけど電話するしかないよね、メッセージ相談はシカト放置されるし。
375非通知さん
2020/05/08(金) 02:46:45.33ID:g7NKJw3J0
>>363
>>371
大賛成。
とにかくバグとか瑕疵が多いんだよ、でサポートも待たされるし適当なこと言われるし。
Link で発信すると相手によっては非通知になったりそもそも繋がらない、着信できない問題でサポートに電話したとき
『そういったクレームは多いので一定期間デフォルトアプリからの発信も無料といたします』
って言ってもらえて安心してたけど、全然公にそんなアナウンスないし。
やり取りは録音されてるから証拠はあるけど不安だわ。
376非通知さん
2020/05/08(金) 02:50:49.05ID:Rmi4gEyx0
>>28
朝鮮系飯場の多いところw
377非通知さん
2020/05/08(金) 02:51:31.21ID:Sn02oczC0
だから情弱はおとなしく楽天端末買えばいいんだよ、普通の回線とはちょと違うんだから
378非通知さん
2020/05/08(金) 02:53:18.79ID:p562Cqip0
ショップ店員のお仕事ごっごできるなんて最高じゃないかw開通作業 番号焼きw
379非通知さん
2020/05/08(金) 02:53:19.04ID:lAZyBJGo0
>>375
サラッとすごいことを言ったな、事実かどうかは知らんがw
> 『そういったクレームは多いので一定期間デフォルトアプリからの発信も無料といたします』
380非通知さん
2020/05/08(金) 02:53:39.99ID:d7EMWXbL0
これはもう色々と駄目過ぎるな
無料だけど、こっちは個人情報を渡しているからな
さすがに総務省案件ですな
381非通知さん
2020/05/08(金) 02:53:44.37ID:EdmCpxcR0
UQから楽天モバイルに移る気満々だったのにこのスレ見てめちゃくちゃ不安になったんだけど
大阪周辺で使ってる人の意見が聞きたい
ちなGalaxy S10
382非通知さん
2020/05/08(金) 03:01:23.58ID:15vG/wuf0
>>381
大阪じゃないが、不安ならもうしばらく様子見かサブ回線かってとこじゃないの。
少なくともMNPは止めた方がいいと思うよ。
383非通知さん
2020/05/08(金) 03:04:06.24ID:l3DU0fQK0
>>377
いや、いや
情弱が来てはいけないキャリアだよ
384非通知さん
2020/05/08(金) 03:05:56.27ID:i6vLwjyP0
>>364
なるほどね

>>381
https://b4c.jp/how-to-rakuten-unlimite/
参考になるかはわからないが大阪に住んでる奴が検証した結果(因みに楽天アンリミ対応機種ではない)
385非通知さん
2020/05/08(金) 03:07:28.85ID:Rmi4gEyx0
>>185
18階住みだけど超快適だぞ
@東京23区
386非通知さん
2020/05/08(金) 03:16:22.90ID:Rmi4gEyx0
>>266
バカにマジレスしとく
東京都杉並区西荻窪
387非通知さん
2020/05/08(金) 03:26:50.87ID:g7NKJw3J0
>>379
五回ほどサポートに電話した中の1人に言われたわ。
それならじゃあ様子見るかと思って2週間くらい経つけど無料にするってどこにも書いてない。
あとlink からのサポート050発信に料金が課金されてたから、再度五回目の電話を昨日したときに出た人は、linkからの発信でも050は課金されますとか抜かしやがった。
んなわけないお金かかるのは0570とか0180だろ、って言ったら上司に確認しますと言って、戻っても再度課金されますの一点張り。
388非通知さん
2020/05/08(金) 03:33:22.94ID:g7NKJw3J0
総務省に急かされて、三木谷も見切り発車の大勝負に出てこのザマ。
脛に傷があることがわかっていたから一年無料。
でも顧客からは個人情報と手数料を取ってるし、何より期待して信じてくれた人達が契約してる。
その人たちのこと大事にしてたらせめてサポートはしっかりするとか、いくらだって企業努力できること。
389非通知さん
2020/05/08(金) 03:38:21.84ID:UPzeSb1e0
>>375
すまんがアンカ>>は半角で書いてくれw
全角だとアンカと認識されなくてレス追うの面倒になる…

>>340
それ採用!
前に誰かに誤発信防止アプリを教わって入れたんだけど
フックしたときに割り込んで確認画面が表示されるようになったはいいが
確認の操作を待たずに裏でそのまま即発信しちゃってて困ってたんだ…
340の方法だとしっかりワンクッション挟めたわ!感謝!
390非通知さん
2020/05/08(金) 03:40:18.37ID:XfftWdd10
サポートの人もロクな情報もなく在宅勤務させられてるから
可哀想っちゃあ可哀想
391非通知さん
2020/05/08(金) 03:51:05.01ID:V/1Cb7jS0
今日、楽天モバイルの楽天市場から購入だけして正式契約してない状態なんですが
楽天市場じゃないところから契約したら無料キャンペーンの適用外になりますか?
392非通知さん
2020/05/08(金) 03:51:45.38ID:sWxMdt9t0
>>387
もう、050の付く番号に電話しなければええがなwww
393非通知さん
2020/05/08(金) 04:04:27.24ID:byLuEhbI0
>>389
更に言えばSMARTalk契約して(当然アプリも入れて)デフォルトにしちゃえば
LinkからフックしてもSMARTalkが立ち上がって番号投げられるだけだし
楽天サポ番号ならそのまま掛けても無料だせw
394非通知さん
2020/05/08(金) 04:06:58.17ID:s8x4IwTV0
全角でアンカー打つやつは信用ならない
395非通知さん
2020/05/08(金) 04:12:05.71ID:VnW+uMhu0
基本料1年無料でかけ放題使い放題?パートナーエリアでの速度制限下でも最大1Mbps条件達成で事務手数料分ポイント還元で実質無料、さらにネット契約で3000ポイントあげちゃう
さらにさらに端末購入サポートで高額ポイントあげちゃう
これだけ至れり尽くせりで文句言ってる奴は乞食以下だな
396非通知さん
2020/05/08(金) 04:14:26.02ID:g+KcpobR0
金取って良いレベルサービス内容なのに無料にする意味あるのかな?
397非通知さん
2020/05/08(金) 04:15:31.48ID:RkoCyqHK0
これって社員用紹介クーポンで契約してrakutenLinkの認証までいけたら 事務手数料の3300支払うだけで約9000ポイント貰えて1年間無料で使えちゃうの?
398非通知さん
2020/05/08(金) 04:16:53.73ID:xwMjr0t60
結局、通話が有料だとわめいている人って、標準ダイヤラーで電話、
(または、楽天linkやWEBサイト、着信履歴から標準ダイヤラーにとばされた)だけだろ。

俺は、プレフィックスで過去に何度も誤発進したことあるからもうないけど、
素人さんは、わからないだろうな。

わかるかな?わからねーだろうな。
399非通知さん
2020/05/08(金) 04:18:14.57ID:SpWFNrP90
日本人は裕福だからおいしすぎる話はかえってなにもなくても何か裏があるんじゃないかと身構えるから逆効果なんだよな
400非通知さん
2020/05/08(金) 04:19:58.21ID:8Gq8PFtJ0
Rakuten Linkは050へかける場合も無料?
0570は有料だと思うのだが
無料対象外番号って他にあるの?
401非通知さん
2020/05/08(金) 04:24:04.46ID:g7NKJw3J0
>>392
楽天問い合わせサポートの番号が050やから問題だらけの状況下でかけざるを得ない。
402非通知さん
2020/05/08(金) 04:26:04.09ID:6kobME8e0
サービスに見合ったそれなりの料金回収してくれないと持続可能性という意味で心配になるからライフラインとして任せるのは不安だよね
何の縛りもないから無料期間終わったら即解約して端末持ち逃げする人続出しそう
403非通知さん
2020/05/08(金) 04:27:02.25ID:g7NKJw3J0
>>400
無料だよ。
0570 0180とか、他には3桁のみのやつが無料対象外
404非通知さん
2020/05/08(金) 04:29:14.44ID:8Gq8PFtJ0
>>403
素早い回答ありがとう!
405非通知さん
2020/05/08(金) 04:29:56.67ID:9BYUSvao0
普通に金出して買った端末をなんで1年解約で持ち逃げ呼ばわりされなあかんのや
IIJみたいに100円投げ売りしてるならともかく
406非通知さん
2020/05/08(金) 04:33:07.11ID:6kobME8e0
>>405
その分通信量が破格だから無料期間内解約は持ち逃げと変わらない
407非通知さん
2020/05/08(金) 04:37:41.19ID:DKrUiCXb0
じゃあ端末も買わず事務手数料3,300円のみで1年解約する人は?
408非通知さん
2020/05/08(金) 04:38:49.91ID:jhT4GFCa0
二昔前にヤフーBBでモデムタダでばらまいてたみたいなもんなんじゃないのこれ
409非通知さん
2020/05/08(金) 04:39:21.96ID:J+sIa/5d0
>>79
エリア展開遅いもんね。各務原に4局ある楽天基地局の全部光回線繋がってないし
410非通知さん
2020/05/08(金) 04:44:41.05ID:cHGB7EPF0
2万数千円ぽっちの格安端末に1万ポイントも還元してもらって手数料分ポイント還元の上に3000ポイントも貰って一年無料で使った挙げ句に有料化前に解約する乞食なんているの?
411非通知さん
2020/05/08(金) 04:47:58.08ID:6IaX2AvQ0
>>364
楽天市場からSIMのみで注文して届いたのをそのまま使っている

>>370
申し込みは一回しかしていないし契約手続きも一回しかしてないわ

過去ログ漁ったら同じく契約事務手数料が二重請求の人がいたわ(苦笑
サポートに連絡するの面倒くせぇ
412非通知さん
2020/05/08(金) 04:52:52.19ID:RwOuejRm0
昨日OCNの光が2Mbpsも出なくなって
Rakutenでテザリングしてのりきったわ
10Mbps程度だけどそこそこ使えるね
413非通知さん
2020/05/08(金) 04:59:08.97ID:8tglzva40
スピードテストでは問題ないが実際使うと
パケット詰まりがすごい
414非通知さん
2020/05/08(金) 05:07:02.56ID:4Wb1E79E0
10Mbpsあればいいな
415非通知さん
2020/05/08(金) 05:26:11.20ID:LT5ckt2D0
これ楽天ポイントもろもろの還元いつ?
どこにも書いてないよね 
416非通知さん
2020/05/08(金) 05:38:43.83ID:0KGDRf/g0
前倒し事前申し込みだの
本申込だの
挙動不審なSMS認証で
マイ楽天アプリでは契約ありません表示とかで、そこから
契約ページにリンクとか
トラップ多かったし
2重が多くても納得する
417非通知さん
2020/05/08(金) 05:59:56.78ID:/9lzXZaJ0
それにしてもエリア狭すぎ
大宮より北はパートナーエリアに
なっちゃう
マップはインチキだわ
418非通知さん
2020/05/08(金) 06:18:15.65ID:quCw3CZH0
>>412
光固定で2Mbpsの環境って凄すぎだね、うちは以前ADSLだったけど↓16Mbps↑1.5Mbpsくらいで安定だったな
アンミリは自宅東大阪市の室内で60Mbpsは出てるよ
ベランダに出ると75Mbpsくらいだけど
419非通知さん
2020/05/08(金) 06:23:03.30ID:quCw3CZH0
東大阪市から大阪市内全般だから、大阪住の者はマジで不満ないからアンミリ最高だね
生活圏内楽天エリアだし、パートナーエリア低速の1Mbpsで使っても不満も感じないし
元々旧スパホ使って来た身としてはアンミリ最高過ぎる、link電話はイマイチだけど。
420非通知さん
2020/05/08(金) 06:25:34.00ID:g/J/CBFi0
>>354
お待たせする場合があります。通話って書くなら、どこかに(有料)って書けよと思う。
海外からのお問合せの所だけ、
Viberなら通話料無料でお問い合わせできます。って書いてある、逆に言うと楽天LINKでも有料ってことか?説明が足りないわ!
421非通知さん
2020/05/08(金) 06:30:17.52ID:g/J/CBFi0
>>387
海外からのお問合せの所で
Viberなら通話料無料でお問い合わせできます。ってあるから、やはりLINKからも有料かもしれん、マジで。
422非通知さん
2020/05/08(金) 06:38:55.95ID:l3DU0fQK0
>>399
日本人が裕福?
日本人の所得、世界で何番目か知ってる?
しかし、まだこんなこと言うおめでたい奴がいるんだなw
423非通知さん
2020/05/08(金) 06:39:15.37ID:dHNMuAxE0
自分もLinkから自動で標準電話アプリで飛ばされたかどうかわからないので
長電話する時は機内モードONにしてWiFiで繋ぐ様にしてる、Bluetoothでの接続はまだ試してないけれど
出来るのならそちらの方が電池持ちが良いのでいいかも、特番で試したが市外局番+177は普通に繋がったが
時報の117は繋がらなかった、でもこの設定すると後で元に戻しておかないと固定電話からの着信が出来ないみたい
424非通知さん
2020/05/08(金) 06:44:08.57ID:dHNMuAxE0
後回線速度が出ていて問題ない人に聞きたいのですが、Androidのアプリの更新は普通に出来ますか?
うちはまともに進まなくて50MB程度のアプリでも20分程度待っても10%程度しか進まないのですが・・・
425非通知さん
2020/05/08(金) 06:48:51.38ID:l3DU0fQK0
>>424
楽天エリア内だけど、あっという間に終わるよ
8個ぐらいでも数分で終わる
夜だと常時↓100↑75ぐらいになるからね
426非通知さん
2020/05/08(金) 07:18:28.75ID:qhA5A9al0
4/17に申し込んでsimは送られてきたけど
まだ開通てきないわ
427非通知さん
2020/05/08(金) 07:18:54.62ID:LXGNAIHx0
これでWiMAXともおさらば出来てテザリングて楽に運用できる!しかし。。
ブロードWiMAXの違約金が3万だって!
たっかー!
皆さんも違約金には気をつけてくれ
428非通知さん
2020/05/08(金) 07:22:20.11ID:ZF1vEg/J0
楽天モバイルは違約金ないから笑顔で解約できますわ
429非通知さん
2020/05/08(金) 07:25:18.55ID:3eIovXbR0
3万は痛いね
430非通知さん
2020/05/08(金) 07:27:11.53ID:dHNMuAxE0
>>425
そうですか、Rakuten miniでアプリの更新してみてもしばらくDL保留の時間長くて
その後もかなり進み方が遅かったのですが、パートナーエリアのせいかもしれません
DLもUPも10Mbps前後は出ているのですが
431非通知さん
2020/05/08(金) 07:30:08.38ID:4pjIlvXs0
正確な速度のスピードテストのやり方はこれしかない

internet speed test を検索します。
[速度テストを実行] をタップまたはクリックします。
internet speed test - Google 検索
https://www.google.com/search?q=internet+speed+test
432非通知さん
2020/05/08(金) 07:37:40.77ID:NtIo7nx40
117って有料なのかよ
20円取られたはクソが
433非通知さん
2020/05/08(金) 07:37:49.16ID:1ysYL7No0
WiMAXはこの先どうするんだろうね 高いくせに制限きつすぎ
楽天エリアの人は有料でも楽天モバイルにした方が断然良い
434非通知さん
2020/05/08(金) 07:41:38.97ID:l3DU0fQK0
>>430
まぁ、端末の性能にも寄るところもあるからね
 端末の性能に詳しい訳じゃないけど、
楽天ミニだと性能からして少し厳しそうですね
435非通知さん
2020/05/08(金) 07:42:50.96ID:fDtXGT040
サポセンも当面全部フリーダイアルにしないとあかんのやない?
436非通知さん
2020/05/08(金) 07:46:08.36ID:OQNU5B3C0
年中条件が変わったりするモバイルで長期契約で高額な解約金とか割と無謀だよね
437非通知さん
2020/05/08(金) 07:54:10.74ID:ZJ/h24ed0
18時まで使う人はwimaxかな。
438非通知さん
2020/05/08(金) 07:54:52.53ID:dHNMuAxE0
>>434
WiFiでアップデートするとすぐに完了しますので
アプリのDLは規制されてるのかなと思いましたが
やや張り端末や電波状況によって変わりそうですね
439非通知さん
2020/05/08(金) 07:55:32.97ID:4BX++i2N0
解約した連中も結構いるんだろ?
440非通知さん
2020/05/08(金) 07:55:35.47ID:mtxhtu4S0
>>423
Wi-Fiだと相手に非通知になるんじゃないのか
441非通知さん
2020/05/08(金) 07:58:43.44ID:HW1mJamy0
>>439
ああ、固定光回線解約したよ
442非通知さん
2020/05/08(金) 07:59:16.17ID:7rt5N5H60
キャリアアップデートの項目が頻繁「出るんやけど、対処法あるか?
iPhoneやで
443非通知さん
2020/05/08(金) 07:59:24.79ID:wVlF02zE0
スーパーホーダイとアンリミット使ってるけど、スーパーホーダイを切るか迷う。
アンリミットは一見、上位互換だけど、link安定しないからメインとして使えないし、屋内では楽天回線にほぼ繋がらないし、auの1Mbps使い放題ぐらいしか強みがないけど、有料化後にサブとして使うには少し高い気もする。
せめて、アンリミットのパートナー回線がdocomoだったら良かったなぁ…とか思う。
444非通知さん
2020/05/08(金) 07:59:37.77ID:1+TH5kza0
昨日はこれでオンゲしたらちょいちょい切れたな
445非通知さん
2020/05/08(金) 08:02:01.86ID:mtxhtu4S0
>>431
ここだと他より低くなってしまうね、室内からベランダに出たら50Mbps以上出るから
室内に弱いWiMAXなみの回線なんだ楽天回線は?
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
446非通知さん
2020/05/08(金) 08:02:16.10ID:LXGNAIHx0
>>444
仕様
切れるしLTEがハズレるし
447非通知さん
2020/05/08(金) 08:04:02.35ID:yVk+nsSC0
>>375
お前だけリンク外でかけた050を無料になんかできるわけないやろドアホ
448非通知さん
2020/05/08(金) 08:04:17.25ID:mtxhtu4S0
>>443
うちは旧スパホ2回線で1回線のみアンミリに引っ越した。
1Mbpsで不自由はしないけど、アプリのアプデとかは厳しいね
ネットサーフィン YouTube視聴なら問題ないけど
449非通知さん
2020/05/08(金) 08:04:44.73ID:o5zacTWp0
楽天link大丈夫かこれ
5月4日にログインして発信して通話したのにマイ楽天モバイルにカウントされてない
スマホに元々入ってる電話アプリにも記録されてない
オレはどうやって通話したんだ
450非通知さん
2020/05/08(金) 08:06:22.33ID:dHNMuAxE0
うちはひかりTVとか使ってるから固定回線は解約できないかな、家族も使ってるし
知り合いや親戚と動画ファイルやり取りしてると1ヶ月1TBくらい使ってしまうので
規制が少ない光回線じゃないと無理
451非通知さん
2020/05/08(金) 08:12:24.86ID:8N2xaUQy0
とてもMNOとは思えない遅さ 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
452非通知さん
2020/05/08(金) 08:16:17.74ID:dHNMuAxE0
朝に細かい回線状況わかるこの測定サイトで測定した結果がこれ、あまり朝でも安定していないみたい
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
453非通知さん
2020/05/08(金) 08:28:30.15ID:9SQVOkHv0
固定回線イラネ! これでこんなん言ってるのは・・・・

レオパレスワンルームおじ くらいのもんだよw
マトモな一般家庭なら、固定光回線は必須
454非通知さん
2020/05/08(金) 08:29:10.41ID:EdmCpxcR0
>>382
>>384
なるほど、ありがとう
MNPする気だったがやめとく
455非通知さん
2020/05/08(金) 08:31:17.40ID:twocGvaf0
楽天は数カ月立ったら
契約約款変更シテ違約金100万
とかにするやろ
456非通知さん
2020/05/08(金) 08:32:24.13ID:SPzIBLgI0
>>262
自分も何度かそうなったが、下記のいずれか状態であることがわかった。
1. VoLTE電話とSMSを着信/受信できなくなってる
(楽天SIMでだけこの症状が度々出る)
(再起動で復帰)
2. SMS受信が大幅に遅延している
(10分くらい)
457非通知さん
2020/05/08(金) 08:33:21.00ID:wVlF02zE0
>>448
同感です。周りに楽天モバイルの話が通じる人がいないので、体験談助かります。
楽天以外のMVNOでデータ通信1Mbps使い放題が他にも出てくると良いのですがね〜。
458非通知さん
2020/05/08(金) 08:33:38.45ID:SPzIBLgI0
>>456
補足
パートナーエリアにて
楽天対応端末にて
459非通知さん
2020/05/08(金) 08:35:11.13ID:uUHVKoEZ0
MVNOから移行して、
先週土曜にSIM届いてたけど、
自宅がパートナーエリアだからアクチ出来なんだ。
今日、久々にMNOエリアに出勤して、
無事開通。
皆さんしくよろ。

というわけで、
2000P貰える紹介コードです。

2020042200782
460非通知さん
2020/05/08(金) 08:39:23.78ID:OjpHcbOk0
2次サポだけどこれまでパートナー回線の使用実績なしw
三木谷さんの優良顧客だなワイ。
5/2にSIM交換した後はW04で固定代わりに使ってるんだけど、楽天回線パートナー回線共に使用実績なしだけど、、
もしかすると5G超えてもUNLimitになってるかも、、
461非通知さん
2020/05/08(金) 08:43:26.78ID:52ebtapI0
紹介コードをここに載せてポイント貰った奴はいるのかね?
462非通知さん
2020/05/08(金) 08:43:28.44ID:1eAOGLFN0
>>386
荻じゃなくて萩なんだよなあ
463非通知さん
2020/05/08(金) 08:43:52.89ID:DvJ9SlF20
>>190
ケータイ電波は基本、地面を這う様に基地局を設置する
既存キャリアが高層建物や地下で使えるのはそれに向けた電波が有るから
464非通知さん
2020/05/08(金) 08:50:21.55ID:3eIovXbR0
さすがに光解約って冗談でしょ?
100Mbpsでもうちの9分の1以下だし
そんな鈍足に耐えられんわ
465非通知さん
2020/05/08(金) 08:50:24.76ID:pN6nFsll0
>>453
IoT家電が増える昨今、一戸建てや分譲マンションに住んでて引越しの予定がないなら光回線が最善だと思うね。
466非通知さん
2020/05/08(金) 08:51:31.52ID:4P0C3Cq70
新楽天モバイルのsimをGL06Pに
入れて使えるなら
fujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiやワイマックスは不要になるね
これらのサ−ビスはだいたい月4000円で使い放題だけど
月2980円で楽天エリア使い放題になるし 東京と大阪が楽天エリアになったら
だれもfujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiやワイマックスは使わなくなるだろう
俺今サクラwifiでFS030Wで月4000円払って
自宅でパソコンとスマホとタブレットで
ネットしてるけど 東京の俺の住んでるエリアが
楽天回線になったら新楽天モバイルのsimをGL06Pに入れて使うわ
ただFS030Wはオススメしない。
積極的にband18を掴む仕様のようだからGL06PかW04あたりがいい。
au版のW04がベストだな。
UQ版のW04はゴニョゴニョしないとband3の楽天回線掴めない。
一番楽なのはGL06Pだな。
band18非対応端末だから間違いなくband3を掴む。
メルカリとかヤフオクでも1000円〜4000円程度で売ってるし。1
467非通知さん
2020/05/08(金) 08:53:06.53ID:O9l7XOIt0
>>464
冗談だと思うでしょ?
ソフトバンク光は夜になると3Mbps以下だから
ipv6とか意味ないから ほんと笑えない
468非通知さん
2020/05/08(金) 08:57:02.97ID:4P0C3Cq70
>>453
1人住みで賃貸
でネットなんてwebとsnsの閲覧と
youtubeとエロ動画見るぐらいで
ネットゲ−ムとかしないなら
光回線は不要
469非通知さん
2020/05/08(金) 08:58:24.72ID:aaH06NdZ0
>>468
光回線ないとテレワークするときに困るぞ
470非通知さん
2020/05/08(金) 09:02:07.58ID:Bg+h6KEx0
通勤電車内でやっと楽天回線に繋がった
家はエリア内になってるけど実際はエリア外って事か
471非通知さん
2020/05/08(金) 09:02:59.55ID:KkqaMrC30
>>467
IPv4 over IPv6 でもか?
472非通知さん
2020/05/08(金) 09:03:24.35ID:dHNMuAxE0
>>467
ソフトバンク光って専用のルーター使わないと
高速ハイブリッド使えなくて遅いって聞いたけれど
安くしようとして高速ハイブリッド用のルータレンタルしてないってことはないよね?
473非通知さん
2020/05/08(金) 09:05:44.61ID:NpqsMrtg0
30mbps以上の速度なんて一般人には必要ないわ
体感がかわることもなかった
474非通知さん
2020/05/08(金) 09:06:39.08ID:dHNMuAxE0
>>469
テレワークできない職種なのでは?
運送関係の運転手や理髪店、手作業しか出来ない所
とかテレワーク無理な所は結構あると思う
475非通知さん
2020/05/08(金) 09:13:01.91ID:KGEKufBi0
>>467
うちは集合住宅のVDSLだけど、Softbank光のルーター借りて繋ぐと80Mは出てるぞ。
476非通知さん
2020/05/08(金) 09:15:54.13ID:O9l7XOIt0
>>471
はい
>>472
はい
>>475
それはよかったですね
477非通知さん
2020/05/08(金) 09:15:57.67ID:JkfjV0gW0
>>404
他のWi-Fi使って楽天Linkで通話しても0570は確実に課金されるからな
楽天Sim通過してないから無料と思ってるバカ多すぎ
478非通知さん
2020/05/08(金) 09:20:20.87ID:I+fIFAUH0
>>406
こんな現状で無料期間終了後に解約しない奴なんて2割以下だろ(´・ω・`)
479非通知さん
2020/05/08(金) 09:21:40.29ID:hvfEPdlt0
link外の通話とSMS使えない状態だけど、通話での認証試したらlinkに電話きた
関係ないがLINE out久しぶりに使ったが音が良くなった気がする
480非通知さん
2020/05/08(金) 09:21:41.52ID:dHNMuAxE0
一人暮らしなら光回線は不要かもね
ただゲームが好きな人でDLすることが多い人は光回線が必要、pingが遅い携帯回線では
ネトゲーでFPS対戦とか応答悪すぎて無理だし、数十GBとかDLするとその間回線まともに使えないから
他には4kとか8kの高画質映像視聴したい人も、光回線はあった方がいい
他はもう違法だからほぼいないはずだがP2Pソフト(BitTorrentなど)を利用して一日に何十GBも通信する人ぐらいか
481非通知さん
2020/05/08(金) 09:21:56.08ID:DmFNU7He0
>>386
どーでもいいけど、西荻窪って地名無くね?
西荻北か南でしょ
482非通知さん
2020/05/08(金) 09:24:56.45ID:KkqaMrC30
iPhone SE2、eSIM で運用して、楽天LINK は泥タブ(Wi-Fiのみ)でだけ使えるんだが、
この泥タブの楽天LINKでも、通話できるのか?
できるとすると、それも無料通話の対象になるのか?
(特番や3桁の番号が有料なのは理解してる)
試せばいいだろって言われそうだけど、怖くて試せないヘタレです
483非通知さん
2020/05/08(金) 09:25:08.09ID:gMq/4NWl0
MVNO以下のサービス、かつてここまでで客を不安に陥れるキャリアがあっただろうか
484非通知さん
2020/05/08(金) 09:30:51.63ID:GQyB5O4A0
>>469
そやな
うちは、こどもが高専に2人行ってて、二人ともリモートで学習なんで、結構使ってるで
1時間目 体育とか言ってたけど
485非通知さん
2020/05/08(金) 09:32:30.44ID:JkfjV0gW0
じゃりん子チエと書き込んだ人は
「西萩じゃねえよ、西荻だよ」とツッコんで欲しかったとエスパー
486非通知さん
2020/05/08(金) 09:39:01.98ID:7t+necac0
>>306
うんちが出そうだけどまだ我慢できる!家でうんちしてから出かけるか、外で限界が来たら公衆トイレで済ます。どっちがいいですか?レベルのくだらない質問だな(笑)
487非通知さん
2020/05/08(金) 09:41:11.86ID:ZQxs9Tgz0
>>486
どっちがいいんだよ?
家でしたらトイレットペーパーと水の金が掛かる 外なら掛からない
悩ましいだろうが
488非通知さん
2020/05/08(金) 09:42:08.13ID:dHNMuAxE0
>>482
通話は出来ると思うけれどWiFiのみでは非通知設定になるし、一部の電話番号には通話不可能なはず
特番や3桁は繋がっても有料の可能性が高いし、050のIP電話も無料になるか不明だけれど
一般携帯電話と一般固定電話は番号通知できないだけでSIMなしならほぼ確実に無料で通話できるはずだよ
Linkサーバー不調でもSIMがないからVoLTE発信できないはずだから有料にならないと思う
あと固定回線からの着信は今の仕様ではeSIMのiPhone SE2に着信すると思う
489非通知さん
2020/05/08(金) 09:42:34.76ID:oKpwmEu90
>>477
このスレでもそうだけど楽天1年無料って書いてる嘘つきがみんな悪い
2980円びきなだけなのに
490非通知さん
2020/05/08(金) 09:45:09.03ID:4tEhRfhe0
アンリミットって映画とか高画質で観れんのか??
491非通知さん
2020/05/08(金) 09:48:35.14ID:u2GXNWLd0
で、固定回線も新しく検討してるんだけど、楽天ひかりってどう?
492非通知さん
2020/05/08(金) 09:49:52.71ID:NueZFG170
>>489
いいや
無料だ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
493非通知さん
2020/05/08(金) 09:52:43.96ID:0TLUXt/n0
>>491
楽天ひかりはNTTからの借り物だからドコモと禿と変わらない
KDDIだけ一部自前で速さが上
494非通知さん
2020/05/08(金) 09:53:12.00ID:/q4V+K330
LINK通話、マルチポイントBluetoothで通話するともう一方の接続のA2DPが出なくなる。
495非通知さん
2020/05/08(金) 09:54:10.21ID:H5Cljt7h0
>>490
エロ動画を現状の最高画質?の1080Pで試したけど問題なく見れた
でもスマホじゃ480Pと大して変わらんな
寄った時の肌の質感表現は思わず○○だったけど・・・ふう
496非通知さん
2020/05/08(金) 09:58:27.72ID:MTUgTVPR0
rakuten Linkは一度開通すれば(rakuten LinkのログインID作成完了すれば)
その後使わなくても、還元ポイント貰えるのかな
497非通知さん
2020/05/08(金) 10:01:23.76ID:KkqaMrC30
>>488
サンクス
普段通話は着信が中心で、発信した通話も1分以内で終わるのがほとんどだから、カケホーダイプランにしてないんだよね
で、楽天モバイルもBAND3がほとんど掴めない地域に住んでる
カード会社とかの問い合わせ番号が0120のものならいいけど、
要件によっては0570の番号または03で始まる一般固定電話回線でってものがある
こういうのって、繋がってからの案内やら待ち時間で10分や20分平気でかかっちゃうこと多いから、
一般固定回線にWi-Fi接続のみの楽天LINKでかけて通話できればいいなと思って聞きました
498非通知さん
2020/05/08(金) 10:03:21.20ID:Ryp+17kH0
>>72
>>74
確認して貰う代わりに、
無料通話を使わせてあげればいいんでね??w
499非通知さん
2020/05/08(金) 10:09:33.57ID:ICbn2f2/0
すげー満足してるけど評判悪いんだな、びっくりした
500非通知さん
2020/05/08(金) 10:09:43.61ID:hNmm7To00
>>489
月額基本料金が無料を
「通話料金無料」と読み間違えする無能
501非通知さん
2020/05/08(金) 10:11:18.13ID:MB7hRPUG0
>>443
ワイも同じや
スパホ(ドコモ)切れない
でも通話専用に別に回線と端末あるから切っても問題ないといえばナイw
楽天アンリミは不安定な気がしてな(この前みたいにつながらないとか)
楽天スパホは回線はドコモだからとりあえず安心っちゃ安心だし
502非通知さん
2020/05/08(金) 10:11:54.03ID:NueZFG170
>>499
他社の嫌がらせだよwwww
503非通知さん
2020/05/08(金) 10:13:58.18ID:2eZz4o1G0
データ制限モードってすぐに反映されるの?
翌日からとかじゃないよね?
504非通知さん
2020/05/08(金) 10:18:44.40ID:reO1KA2R0
さすがに最近開通できねーが減ってきて料金がーに旬が移ってきた感。
季節は変わる、、、
505非通知さん
2020/05/08(金) 10:19:38.47ID:44Tqevvi0
au回線で5G使い切ってしまうと最大1Mbpsの速度とのことですが、実際に
5G使い切った方、リアルな速度ってどうなりましたか?きっちり1Mbps
出るのかそれともそれ以下でベストエフォートが1Mbps程度なのかどうな
んでしょうか?
506非通知さん
2020/05/08(金) 10:21:21.89ID:F2HjNI8Z0
>>492
自分で貼った画像の文字も読めないのか
507非通知さん
2020/05/08(金) 10:21:57.30ID:uNOM3DoL0
楽天の電波無くなった…
契約したての頃はちゃんと掴んでたのに…
田舎だから電波とめたのか?
508非通知さん
2020/05/08(金) 10:22:01.16ID:tNzMAjzt0
なんで通話料発生するとか言う奴は電話無効にしないの?
絶対そっちで通話しないのに
509非通知さん
2020/05/08(金) 10:22:25.30ID:F2HjNI8Z0
>>502
嫌がらせしてもらえるレベルに達してないだろ
510非通知さん
2020/05/08(金) 10:22:55.58ID:dCKELJ8s0
>>460
書き込み内容から都内とかと大阪市内在住だと思われますが、
W04で何Mbps出てますか?
511非通知さん
2020/05/08(金) 10:24:37.19ID:sBieFDRQ0
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK機種で最安級
在庫復活中 100円 nova lite 3 各色有り
月額の安い音声契約でも購入可能
端末+回線の1年概算12,720円
*
【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://ameblo.jp/biglobecode/
512非通知さん
2020/05/08(金) 10:27:22.82ID:GbGd+O5g0
huaweiとmotorola G8の宣伝は毎日定期的にくるね

同じ文面だし、社員だろうな
513非通知さん
2020/05/08(金) 10:27:49.89ID:dCKELJ8s0
>>505
0.7~1.2Mbpsくらいでしたね。
制限中でもブーストがあるみたいで、速度測定すると最初の数秒は4〜5Mbpsは出てました。その後1Mbps前後に落ち着きます。
514非通知さん
2020/05/08(金) 10:29:23.52ID:oDWAWmon0
>>511
楽天の為に身を削るiijさん
515非通知さん
2020/05/08(金) 10:29:30.00ID:u2GXNWLd0
>>493
ありがとー
ならKDDIの楽天ひかりがいいのかな
516非通知さん
2020/05/08(金) 10:29:30.53ID:aaH06NdZ0
>>484
俺も高専から国立大編入組だわ
ちゃんと修士まで行かせてやれよ
517非通知さん
2020/05/08(金) 10:29:43.52ID:RFtyGB+m0
>>481
それを言うなら、台東区山谷という住所は無いし、札幌市薄野という住所も無い
西荻窪駅があるんだから通称で呼ぶのは問題なし
518非通知さん
2020/05/08(金) 10:29:47.29ID:Fc4QJnRc0
アンリミット、simが届かないって報告にビビってたけど、いざ申し込んだら2日で来た。いらぬ心配だったなあ
519非通知さん
2020/05/08(金) 10:30:36.92ID:0KGDRf/g0
>>505
スピテスだけはでる
動画視聴はほぼあきらめたほうがいい
520非通知さん
2020/05/08(金) 10:30:54.80ID:NueZFG170
>>506
いちねんむりょう
521非通知さん
2020/05/08(金) 10:38:21.70ID:RFtyGB+m0
>>417
東京都でも23区外はダメなのに大宮なんて話にならんでしょw
522非通知さん
2020/05/08(金) 10:40:09.84ID:dD5bEZZ60
>>505
郊外住みだけど1Mより下がることはない感じ
混むとされる時間も糞安定してる
YTの480P動画までなら余裕持って視聴できる
523非通知さん
2020/05/08(金) 10:40:15.73ID:0KGDRf/g0
まぁそのnova lite 3は安いわな、必要最低限に画面とCPUはP30liteと同じ、書いてるのが事実なら売れば1年タダ?

むしろ楽天からそっちにMNPして、3000円ほどで使えるSB系やクラウドやらのデータSIMとDSDVがいいかも
524非通知さん
2020/05/08(金) 10:41:04.52ID:H5Cljt7h0
23区隣りの千葉県松戸駅周辺もダメだった
525非通知さん
2020/05/08(金) 10:42:37.21ID:0KGDRf/g0
動画詰まるよ、huluやdTV観ようなんて思わんほうがいい
最低画質でも無理だから
526非通知さん
2020/05/08(金) 10:49:01.96ID:0KGDRf/g0
スマホに挿すには不安定すぎ
超限定された楽天エリアの固定代替用に使えるくらいに考えといたほうがいいと思う
527非通知さん
2020/05/08(金) 10:54:04.68ID:l+qhW9ex0
スパホから乗り換え組だが
アンリミの3300円は引き落とされたがスパホ分はまだ引き落としされてないな
528非通知さん
2020/05/08(金) 10:54:24.26ID:dCKELJ8s0
>>526
無料期間は都内、横浜、大阪で固定回線の代わりに使うのが最適解なんだろうね。
529非通知さん
2020/05/08(金) 10:57:20.22ID:pN6nFsll0
>>505
夜の10時頃に使ってて0.8くらいかな。
動画視聴や大容量ファイルのダウンロードは流石に厳しいが、スマホでネットを見るくらいなら十分。

EchoShow5のビデオ通話だと画像は数秒毎に引っかかるが音声は途切れないし、5時間くらい接続していても切断されることもない。
530非通知さん
2020/05/08(金) 10:57:22.91ID:NW/poKXy0
>>528
都内でもボロ屋以外は終わるぞ
531非通知さん
2020/05/08(金) 10:59:16.75ID:alD0dXys0
楽天モバイルからの請求書が届いた。通話料が請求されていた。コールセンターに電話したらおきなというコムがでた。でんわは2つあってリンク以外の料金が発生すると言われた。2つの電話があるなんて初めて知った。
532非通知さん
2020/05/08(金) 11:01:22.53ID:RFtyGB+m0
content://com.magdalm.downloadmanager.provider/external_files/Download/internet%20speed%20test%20-%20Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2.mhtml
533非通知さん
2020/05/08(金) 11:02:11.02ID:alD0dXys0
オキナの言い方はHどこかに記載されているので読まない客の問題だ。オキナの応対は最悪。楽天モバイルは契約しない方が賢明。説明不足で客に寄り添った姿勢は皆無こんな質の悪いコミュニケーター雇う。楽天モバイルの将来を憂う。一年後が楽しみ。
534非通知さん
2020/05/08(金) 11:03:42.13ID:Uj90BTDm0
>>523
液晶ディスプレイはP30liteより質悪い感じ
535非通知さん
2020/05/08(金) 11:05:33.16ID:f0dqYwrn0
満足できなければ解約しろって謳ってるだろ
536非通知さん
2020/05/08(金) 11:07:41.52ID:RtIEFmDA0
制限で今の時間で0.5M
低画質YouTube結構詰まらず見れるわ
537非通知さん
2020/05/08(金) 11:09:53.21ID:TUXm17nv0
>>526
正にその考えでADSL代わりに楽天アンリミを使ってる
NTTの固定電話も解約出来ればADSLより安上がり
ただ、ADSLは解約したが固定電話までは不安で様子見
538非通知さん
2020/05/08(金) 11:09:57.73ID:eSpOEAfu0
スパホから移行組の解除料金はこうなってるようなんで要注意

https://mobile.rakuten.co.jp/fee/cancellation/
539非通知さん
2020/05/08(金) 11:10:25.02ID:ZQxs9Tgz0
>>533
オキナは優しいな
俺なら馬鹿は解約して死ねって言っちゃうもん
540非通知さん
2020/05/08(金) 11:12:07.32ID:p5adHC110
>>533
俺も一年後に解約する組だけど0570で始まるナビダイヤルとか3桁特番が有料ってのは普通に書いてあったやろ
オキナの説明は間違ってない
541非通知さん
2020/05/08(金) 11:12:20.86ID:biSs9NfP0
きっちり1Mbps出てるわずっと
950〜1200くらいまで時々変動するが、
ほぼ1000
542非通知さん
2020/05/08(金) 11:13:11.57ID:ibdyklxR0
楽天モバイルSiMアプリってMVNO専用?
MNOのアンリミットに移ったら
ログインできなくなるって事で
認識あってる?
543非通知さん
2020/05/08(金) 11:15:35.05ID:dCKELJ8s0
>>530
マジで?横浜市のマンション住まいだが余裕でつながってるのは運がいいだけなのか。
544非通知さん
2020/05/08(金) 11:17:54.31ID:midyeXFb0
>>543
壁が薄いんだろ
タワマンは無理
545非通知さん
2020/05/08(金) 11:19:01.64ID:ZQxs9Tgz0
タワマンはウンコ逆流するわ楽天モバイル使えないわ大変なんだな
546非通知さん
2020/05/08(金) 11:19:23.21ID:T+dY48Ct0
自分の家のレベル測定器になるし言う事なしだなこのSIM
547非通知さん
2020/05/08(金) 11:19:52.53ID:E3c+FSSL0
iphone se2 esim でのDSDS
パートナーエリアのど田舎在住。
制限モードで運用してるけど、全く問題ない。
キッチリ1mbps
YouTubeなども少しだけ待ち時間ある時もあるけど問題なく見れる。
快適だ。

ただ、esin開通時に読むQRが
このQRは無効です
と出た。
なんやかんややって設定は終わったが、謎だ。

あと、電話番号がモバイル通信設定から見えない。
が、普通には使えて、番号も相手に表示される。
さらに謎だ。
548非通知さん
2020/05/08(金) 11:20:14.82ID:dCKELJ8s0
>>544
うむ。1Kで全面窓やから電波は入りやすいかもしれない。

タワマンって何階?
549非通知さん
2020/05/08(金) 11:20:29.79ID:oDWAWmon0
楽天最高だな
550非通知さん
2020/05/08(金) 11:21:22.96ID:eSpOEAfu0
スピードテストはいろいろ
罠あるからな、なぜかへんてこりんなMVNOが速かったり、楽天とauがどういう契約なってるか知らんが
551非通知さん
2020/05/08(金) 11:21:24.65ID:aFhXvv7K0
>>547
楽天のエリア行くとナンバー表示されるようになるよ
552非通知さん
2020/05/08(金) 11:23:35.79ID:To8iQs3y0
>>533
ガイジは病院いけ
553非通知さん
2020/05/08(金) 11:24:46.32ID:qgwV2Bs90
PDFの契約書そのまま印刷しただけの本人限定受取郵便届いたわ
楽天バカじゃねーの
554非通知さん
2020/05/08(金) 11:28:46.08ID:6OoJ92Et0
reno a いつになったら電話番号焼かれるんかな
555非通知さん
2020/05/08(金) 11:28:53.90ID:xSqOI3s30
市場から申し込んだ事務手数料いつ返すんだよ
もう1ヶ月以上経っているのに先に返すのが筋だろ
返す前にカードから引き落とししやがって
先に返せばそのポイントで支払えたのに
556非通知さん
2020/05/08(金) 11:30:35.14ID:7OJrarM50
住所居住確認しないと総務省からバンされるからな
557非通知さん
2020/05/08(金) 11:39:18.95ID:zNbzsLuX0
>>555
市場は許してあげて。
悪いのはモバイル本体
558非通知さん
2020/05/08(金) 11:40:46.02ID:K5Kpwnmy0
>>462
知ったかすんなよド田舎人は
559非通知さん
2020/05/08(金) 11:42:10.33ID:K5Kpwnmy0
>>481
ここにもバカがいた、中央線の駅名だよカッペ
560非通知さん
2020/05/08(金) 11:45:01.00ID:ug9A0oTv0
>>501
ありがとうございます。わかります、私も通話用は別回線にしているので、楽天mvno・mno共にいつ切っても構わない状況です。
やはりパートナー回線はdocomoの方が安心ですよね。何でauなんでしょうね…。
auで長年キャリア契約していましたが、auはちょっと山の方とか電波エリアの境界辺りになると電波弱い印象なんですよね。
アンリミットのパートナーエリアでもauの電波が少し弱い所だと、下り0.2Mbpsとかしか出ませんでした。
まぁ人によって使う環境が違うので何とも言えませんけどね。
561非通知さん
2020/05/08(金) 11:47:11.79ID:K5Kpwnmy0
西荻窪―(ここから東京@西部)―吉祥寺―三鷹―ここからマジの東京西部
562非通知さん
2020/05/08(金) 11:48:20.61ID:QMtvt8bE0
西荻窪一って誰だよ
563非通知さん
2020/05/08(金) 11:48:45.38ID:NueZFG170
>>553
おまえほどじゃ無いと思うがな
564非通知さん
2020/05/08(金) 11:49:35.42ID:1C+qRi4C0
>>555
事務手数料分のポイントバックは
『「Rakuten Link」ご利用が確認された月の翌々月下旬ごろまでに付与いたします。』
って書いてあるけど契約いつよ
565非通知さん
2020/05/08(金) 11:51:52.59ID:IVUEcfgD0
親名義でもうひとつ契約して楽天ダブルSIMで最強のポケットWiFi作ろうかな
566非通知さん
2020/05/08(金) 11:51:59.69ID:NueZFG170
>>564
それとは違うおはなし
567非通知さん
2020/05/08(金) 11:56:07.10ID:Wz7aVGsd0
この連投はいつもの人か
568非通知さん
2020/05/08(金) 12:00:07.30ID:4GV7VgHr0
城西地区西部だろ
なんだよ東京西部て
わざわざ西東京じゃない説明必要になる言い方してバカかよw
569非通知さん
2020/05/08(金) 12:03:34.65ID:1IbHeTFj0
西荻とかいうクソ田舎民がなんでイキってるんだよ
570非通知さん
2020/05/08(金) 12:05:12.80ID:fNRomr2Q0
楽天リンクから海外SIMにSMSだしたけど、誰からかわからない、返信できない
571非通知さん
2020/05/08(金) 12:08:36.61ID:NW/kyp+B0
楽天エリア内でしか使ってないけど快適すぎて困る
572非通知さん
2020/05/08(金) 12:09:51.36ID:CJn4PtbK0
パートナーエリア内でしか使ってないけど快適すぎて困る
573非通知さん
2020/05/08(金) 12:12:27.76ID:7OJrarM50
>>570 なにいってんのか(ry
574非通知さん
2020/05/08(金) 12:13:36.34ID:t6ze+jVA0
Linkスレは見といたほうがいい、下手すると通話課金されるハメになる
575非通知さん
2020/05/08(金) 12:14:15.06ID:wEiKZW/h0
準備中だったのに消えた。。。
これってキャンセルになったってこと?
576非通知さん
2020/05/08(金) 12:14:31.03ID:HjZwAx4b0
リンダ困っちゃう
577非通知さん
2020/05/08(金) 12:26:29.47ID:fNRomr2Q0
>>575
です
578非通知さん
2020/05/08(金) 12:27:22.39ID:fNRomr2Q0
まだ留守番電話と転送電話がオンにならない
一時停止中のままだ
今日開通したんだが
579非通知さん
2020/05/08(金) 12:28:12.74ID:TGRN1efU0
昼休みって遅くなってる?
580非通知さん
2020/05/08(金) 12:31:56.41ID:g7Ob+nwD0
コスト下げようとして貧乏くじ引きがちなので
最初から楽天ミニ買っておいて自分は正解だった
クソサポートにイライラとかしたくなさすぎる
581非通知さん
2020/05/08(金) 12:31:59.66ID:CSkFFrix0
上りが0.01Mbpsに…
582非通知さん
2020/05/08(金) 12:33:12.78ID:hkAmBSMs0
iPhoneでeSIM開通したけど、
事務手数料って3303円?

銀行口座から引き落とされてるんだけど
これはなんだろ。
583非通知さん
2020/05/08(金) 12:33:13.35ID:f0dqYwrn0
>>578
サービスの詳細設定
584非通知さん
2020/05/08(金) 12:34:47.43ID:f0dqYwrn0
>>582
契約手数料3300円
SMS 1通3円
585非通知さん
2020/05/08(金) 12:35:13.73ID:7OJrarM50
>>582 iPhoneのメッセージって履歴残らないんですか?
586非通知さん
2020/05/08(金) 12:41:21.63ID:ObjklWcp0
横浜駅西口ほぼ全滅。
中小企業と雑居ビルだらけなのにアンテナ建てられんのかな?
ラウンドワン、ハマボール、コナミスポーツ、西区スポーツセンター、シェラトンとか、いくらでも設置できそうなのに。
587非通知さん
2020/05/08(金) 12:42:39.40ID:hkAmBSMs0
送信1通3円か。
SMS送った記憶がないんだけどな、、。

申し込み5日、開通を7日にして、
早速7日に引き落とされてたけど、
そんなに早く引き落とされるもんなのでしょうか?

それと、銀行口座引き落としで
カード振込払いになってて、振込手数料110円が
取られてるんだけど、これはなんでしょうか。
分かる方いらっしゃいます?
588非通知さん
2020/05/08(金) 12:44:11.82ID:rEVx4WyJ0
>>587
銀行引き落とし手数料
589非通知さん
2020/05/08(金) 12:44:49.01ID:hkAmBSMs0
>>585
メッセージ送った記憶がない。
ってか、送ってないはずだから履歴残ってないよ
590非通知さん
2020/05/08(金) 12:46:07.50ID:hkAmBSMs0
>>588
ってことは、通常のカード払いではないってことか。
まじかよ。
591非通知さん
2020/05/08(金) 12:47:09.22ID:p1RlaURk0
>>589
明細出ればわかるよ。
俺も記憶に無いなー、と思ったら初日にしっかりメイン機の番号にSMS送ってたから。
592非通知さん
2020/05/08(金) 12:47:55.82ID:rEVx4WyJ0
>>590
申込み時に銀行口座引き落としの設定してないと口座から引き落とされないと思うけどな
593非通知さん
2020/05/08(金) 12:48:00.65ID:jUOOmRFw0
この盛り上がりが楽しい、そういう人もいるでしょうね。
594非通知さん
2020/05/08(金) 12:48:12.35ID:O0wi1BGa0
SMS無料じゃないの?
595非通知さん
2020/05/08(金) 12:48:49.13ID:rEVx4WyJ0
>>594
リンク使わないと有料
596非通知さん
2020/05/08(金) 12:49:05.80ID:p1RlaURk0
>>586
あの辺は熱心なベイスターズ信者が多いから
セパ違えど楽天というだけで設置拒否してるんだろう。
597非通知さん
2020/05/08(金) 12:49:49.90ID:5xkgTMHL0
結局のところlinkがゴミすぎるってとこに行き着く
ネックになってるの全部linkの仕様のせい
598非通知さん
2020/05/08(金) 12:52:29.72ID:hkAmBSMs0
>>592
ですよね。
楽天カード持ってるから、ふつうに
いつものカード払いになると思ってた。

けど、3303円が振り込み扱いになってて
手数料110円まで取られてるという、、
どゆことよ。
599非通知さん
2020/05/08(金) 12:53:35.55ID:rEVx4WyJ0
>>598
口座設定したの?
口座引き落としの手数料は最初から取られるよ
600非通知さん
2020/05/08(金) 12:53:51.15ID:O0wi1BGa0
>>595
ほうほう…
聞いてよかった
ありがとう
601非通知さん
2020/05/08(金) 12:57:34.42ID:p1RlaURk0
LINKセットアップ出来てない状態で
050に凸する奴はsmartalk使えよ。
602非通知さん
2020/05/08(金) 12:58:26.56ID:hkAmBSMs0
>>599
申し込みのとき、引き落とし口座設定なんて
あったっけ?
楽天カード持ってるから、楽天カード払いになるとばかり
思ってた。
603非通知さん
2020/05/08(金) 12:59:29.38ID:rEVx4WyJ0
>>602
カードにしろ口座にしろ申込み時にいずれか設定する筈だけど
604非通知さん
2020/05/08(金) 13:00:03.23ID:VVmtNjcQ0
昨日、楽天モバイルだとがるちゃんに繋がらないって書いた者だけど
今日は普通につながるわ
書き込めないのは、楽天モバイルのせいでは無かった模様
ガセ書いてしまってすまんかった

今のところ快適でしかないので、どんふぁいの様にクソ化しないよう祈るよ
605非通知さん
2020/05/08(金) 13:01:25.47ID:rEVx4WyJ0
my楽天モバイルで何で支払うか指定してあるか確認してみたら
606非通知さん
2020/05/08(金) 13:02:08.98ID:hkAmBSMs0
>>603
my楽天モバイルで支払い方法見てみたら
カード払いになってました。

カードと紐づいてる銀行口座から引き落とされたんかな?
もうわけわからん。
607非通知さん
2020/05/08(金) 13:03:03.87ID:7Kh/Huce0
>>587
俺も全く同じで3303円。
明細見たら一通のショートメール送った電話番号まで記載されてるけど見た事もない番号で更なる謎
608非通知さん
2020/05/08(金) 13:03:47.51ID:rEVx4WyJ0
>>606
それだとおかしいから問い合わせだね
609非通知さん
2020/05/08(金) 13:04:43.97ID:Ps85VTUg0
>>587
5日申し込みで7日に開通の当日に引き落としはありえんだろ
しかもSMSを送信した当日にその料金まで請求なんて出来ないと思うが
何か他の料金じゃないの?
610非通知さん
2020/05/08(金) 13:05:06.19ID:Onq+eA+60
うおおおおおおおおおおきたああああああああああああ コロナなのでサイン不要
611非通知さん
2020/05/08(金) 13:05:23.01ID:wEiKZW/h0
楽天モバイルが結構炎上しているよう。
契約完了したにも関わらずステータスは準備中のままで何日経ってもSIMカードが発送されていない状況。
審査NGになっているのに連絡なく放置。
かなりの件数あるようです。それに加えて通信障害も併発。電話、チャットは不通状態で2時間以上待たされることも。
612非通知さん
2020/05/08(金) 13:06:13.76ID:fNRomr2Q0
>>583
あ、ホントだ
ありがとう
英語にもできるんだね
613非通知さん
2020/05/08(金) 13:06:34.52ID:p1RlaURk0
>>607
何度か話題になってるgoogleアカウント確認の奴じゃね?
614非通知さん
2020/05/08(金) 13:06:36.21ID:nvga0D5V0
>>611
審査NGになるお前が悪い
615非通知さん
2020/05/08(金) 13:07:23.57ID:hkAmBSMs0
>>609
ありえないですよね。

3303円の振り込みはしてないので
サポートに問い合わせてみます。


>>607
同じですか。謎ですねw
616非通知さん
2020/05/08(金) 13:07:54.28ID:vyzbQ/us0
老害系ユーチューバー
(便器な汚じい)がアスペ発動中!w

【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★4
http://2chb.net/r/phs/1588500011/
617非通知さん
2020/05/08(金) 13:08:01.03ID:dHNMuAxE0
SMSは勝手にアプリなどがSIM入れ替えた時などに認証で発信する場合があるから、その場合は有料になるんだよね
同じく電話もWEBからやその他のアプリや特番はもちろん、LinKアプリのサーバーが不安定だったりすると
標準電話アプリからかけてしまって電話料金発生したりする場合もあるみたいだから注意が必要
618非通知さん
2020/05/08(金) 13:08:11.49ID:7OJrarM50
>>607 電話番号で検索って知らない?
619非通知さん
2020/05/08(金) 13:08:16.62ID:ZQxs9Tgz0
>>611
炎上してるのはお前の信用情報では?
620非通知さん
2020/05/08(金) 13:08:37.97ID:wEiKZW/h0
>>614
まーた単発のゴミクズ
書き込みバイトのゴミのくせに何が「お前だが悪いだ」このドキチガイ!

二度と俺にレスすんな楽天のクソバイトの馬鹿が
621非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:08.06ID:KVw6yahh0
>>618
逆になぜ検索してないと思うのか?
そんなのした上で書き込んでるに決まってんだろハゲ
622非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:08.41ID:7OJrarM50
履歴のこらないメッセージアプリ使ってる人多いんだね
623非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:10.60ID:fNRomr2Q0
>>611
それは事実だけど
twitter?
もっと騒がれないと楽天は動かないな
楽天モバイル加入者ユニオン作ったら解約されちゃうだろうし、嫁回線でも
624非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:11.06ID:wEiKZW/h0
>>619
まーた即レスかよ
書き込みクソバイト
自演ばっかしやがって

ツイッターのコピペだよ馬鹿が
「楽天 モバイル 審査」で検索すれば腐るほど出てくるわマヌケ
625非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:22.10ID:hkAmBSMs0
>>613
詳しく教えてください、、センセイ
626非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:44.76ID:8oA11rqL0
携帯以外にlinkで電話かけるときはとりあえず機内モードにして通常の電話アプリ使えなくしておけ
電話料金請求されてるやつは心当たりがなくとも必ず自分がミスをしてる
smsの3円が請求されてるやつはgoogleアカウントに電話番号登録したときに自動で送信してるsmsの料金
627非通知さん
2020/05/08(金) 13:10:47.97ID:7OJrarM50
>>621 そりゃ見たこともない電話番号で
検索しても出てこないって書いてないからだけど?
628非通知さん
2020/05/08(金) 13:12:33.32ID:wEiKZW/h0
楽天バイトの共通点

ちょっとでも楽天にネガティブな発言があると
「お前が悪い」「お前の問題」「お前のやり方が悪い」

そして「俺のところは大丈夫」

これが必ずセット
サポセンのレベルも飛び切り悪いが、ここの書き込みバイトのアタマはもっと悪い
629非通知さん
2020/05/08(金) 13:12:33.51ID:KVw6yahh0
>>627
見た事もない番号だから検索するに決まってんだろ。
それでも不明だから謎なんだろ知恵遅れが
630非通知さん
2020/05/08(金) 13:13:49.44ID:Ps85VTUg0
カード払いのポイント利用せずを指定してさ
例えば月間有料利用料が3円とかだとどうすんだろ?
カードに3円だけ請求がくるのかな?w
631非通知さん
2020/05/08(金) 13:14:04.37ID:UA68GRk80
>>586
横浜駅東口から徒歩15分くらいのところに住んでるけどバリバリ使えるぞ。
西と東でそんなに違うのか・・?
632非通知さん
2020/05/08(金) 13:14:13.62ID:wEiKZW/h0
楽天の書き込みバイトはネガ発言があるとすぐ攻撃してくるからわかりやすい

バイトのくせに楽天の役に立ってないのがさらにウケル
633非通知さん
2020/05/08(金) 13:14:21.14ID:p1RlaURk0
俺は無かったんだけど、
googleにsms発信される条件ってなんなんだろう。
634非通知さん
2020/05/08(金) 13:14:51.57ID:wEiKZW/h0
私は4月17日に申し込み完了メールが来た後、
ずっと何も連絡が無く、審査に落ちたのかもどうかも不明で放置されていたので、
楽天モバイルに電話したらエラーでその先の処理が止まってると言われました。
その後、期限が切れたのか取り消しになったみたいです。
635非通知さん
2020/05/08(金) 13:15:31.71ID:wEiKZW/h0
楽天モバイル

事前登録分
申込?準備中?取消し?問合せ窓口『審査が通らなかった。何か滞納してない?』私『!?』

再挑戦
申込?やっぱり準備中で届かない?問合せ窓口『エラーが出てますね』

が、『やってみたけどエラーは解消できなかったから、2.3日後また問い合わせてね!』イマココ
636非通知さん
2020/05/08(金) 13:15:33.34ID:KVw6yahh0
まぁ3円くらい別にいいんだけどさ、他のキャリアとかではそんな経験ないからモヤっとするわな
637非通知さん
2020/05/08(金) 13:15:33.62ID:p1RlaURk0
>>632
ソフバンのバイト乙
638非通知さん
2020/05/08(金) 13:16:05.49ID:wEiKZW/h0
twitterで『楽天モバイル』『準備中』とかで検索して、『永遠準備中の人はエラーの可能性。』と記載があり問い合わせしてみました。

コロナで大変なのかな('ω')とか気長に待っていたら取消されて、滞納者として審査のせいにされる模様(´・ω・`)
取消後はエラーについては教えてもらえない。。
639非通知さん
2020/05/08(金) 13:16:24.59ID:fNRomr2Q0
これか、かずぽん
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
640非通知さん
2020/05/08(金) 13:17:05.44ID:wEiKZW/h0
期間工研究家特命!@iWnXqQpsawb61so

クレカの審査落ちたことないし
携帯も滞納ないのに楽天モバイルmnoの審査落ちたwww
なぞwww
しかも現在楽天モバイルmvno使ってて滞納なしで楽天モバイルmnoに乗り換えようとしてなんだが!
今日LINEのクレカは審査受かって楽天モバイルmnoに落とされたw
641非通知さん
2020/05/08(金) 13:17:39.21ID:dHNMuAxE0
予想だから詳しくは知らないが、AndroidならGoogleに登録した時に電話番号入れると
勝手にGoogleがSMS発信して確認するらしい、Appleの端末でも何かの認証でSMS発信してしまうこともあるはず
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphc89a3a3af/ios
https://support.apple.com/ja-jp/HT201422
642非通知さん
2020/05/08(金) 13:17:59.37ID:8oA11rqL0
>>628
質問する側にもかなり問題があるけどね
自分では不必要だと思っても使ってる機種や環境、エラーが出てるならどうしたらどんなエラーが出てるとか極力詳細に書かないと
ただの感想や日記を書いてるんじゃなんの情報も出てこないよ
643非通知さん
2020/05/08(金) 13:18:16.30ID:wEiKZW/h0
猫親父@UW4WloaZ3Gb2g6M

楽天モバイル準備中の件!
4月から2回申し込み…2回共取り消された。
今日1.5時間待って電話が繋がり、確認したら未納があるからと審査落ち
楽天スーパー放題で2年半契約してちゃんと払っているのに…どういう事
とりあえず再調査して電話くれるとの事
もう疲れたわ〜
644非通知さん
2020/05/08(金) 13:19:24.05ID:qrbAhTax0
逆に楽天の審査で落ちる人ってどんな人よ?
645非通知さん
2020/05/08(金) 13:19:41.33ID:ZQxs9Tgz0
軽口のつもりが発狂させてしまった…
646非通知さん
2020/05/08(金) 13:19:53.76ID:wEiKZW/h0
キミセ@kimise182

楽天モバイル相変わらず変化なし。ずーっと準備中。
ショップに昨日問い合わせたら審査中ですと…。
今日が利用開始日になってるのだが。
また問い合わせしようとしたら接続エラーで問い合わせできず(笑)
何が何でも拒否する気だな
647非通知さん
2020/05/08(金) 13:19:57.31ID:qrbAhTax0
>>643
未納があれば落ちて当たり前じゃねえか
648非通知さん
2020/05/08(金) 13:20:36.94ID:KVw6yahh0
>>641
それ何回も見るけどさ、今まで色んなキャリアやMVNO契約してきたけど不明な発信は1回も無かったけどね
649非通知さん
2020/05/08(金) 13:20:49.63ID:p1RlaURk0
googleが勝手にsmsを送る件、
googleもわからないらしいwww

https://support.google.com/googleplay/thread/23600770?hl=ja
650非通知さん
2020/05/08(金) 13:21:19.65ID:wEiKZW/h0
>>645
お前にはその程度の返ししか出来ないってことだよ
1レス5円くらいか?気張ってバイせえいよキチガイ
651非通知さん
2020/05/08(金) 13:22:28.73ID:wEiKZW/h0
taka iida@死ぬこと以外、生きること。@takaiida1

不着時のキャンセル申請した
キャンセル審査に1〜2週間かかるって自動返信きて、
他のやつ契約すべきかまたよくわからん状況。
時間の無駄してるの悔しい。
652非通知さん
2020/05/08(金) 13:22:32.47ID:tNzMAjzt0
LinkアプリのSMSは受信出来ないの?
デフォのメッセージアプリとかだけ?
653非通知さん
2020/05/08(金) 13:22:39.99ID:8oA11rqL0
>>644
サービス開始初期の頃はブラックなのに契約出来たって人が結構いたから信用情報を引用するときに何か不具合が起きているのかもね
一度審査落ちて楽天ブラックになったら再度申し込みしても当然落ちるだろうし
654非通知さん
2020/05/08(金) 13:22:50.59ID:fNRomr2Q0
3月はキャンセルメール来てたみたいだけどね、50万のうち半数以上が審査NGなら、金にならないし、コロナのために作業省略するか
655非通知さん
2020/05/08(金) 13:23:25.86ID:O9l7XOIt0
ほんとに発狂しててワロタ
656非通知さん
2020/05/08(金) 13:23:50.79ID:wEiKZW/h0
morino@DenPa_yoru

楽天モバイル、本当に困りますね…。
どう考えても対応もパンクしてるのに、
今日もテレビやネットで広告を打っている(・ω・`)

取消済の後に問い合わせすると、どうも全て審査のせいにされるようですので、
取消される前に問い合わせする事をオススメします('ω')!
なにやら、エラーがあるっぽいですよ。
657非通知さん
2020/05/08(金) 13:24:03.68ID:qrbAhTax0
>>653
ガチ発狂が痛々しいよな
658非通知さん
2020/05/08(金) 13:24:04.71ID:dHNMuAxE0
>>648
これも予想だけれど、楽天は最近第4のキャリアになったので
アプリなどが不明なキャリアの電話番号なのでSMS発信して確かめているとか
考えられないかな?
659非通知さん
2020/05/08(金) 13:24:10.91ID:XuQlFgGq0
2回線目半額とかやってくんないかな
660非通知さん
2020/05/08(金) 13:25:10.29ID:wEiKZW/h0
真吾@maka11111

4月27日に申込完了して9日目申請内容不備のメールきて、
すぐ電話して審査完了したら、今日、突然の強制キャンセル
661非通知さん
2020/05/08(金) 13:26:12.18ID:wEiKZW/h0
R@yxr0216

ここ2日くらいずっとTwitterで楽天モバイルの様子伺ってたけど、
二重契約しちゃったり申し込み住所に不備があって審査進まなくてトラブルになってる人が多い印象。
662非通知さん
2020/05/08(金) 13:27:00.30ID:qrbAhTax0
>>660
そもそも最初に申請内容不備になるような奴いらんのだろ
結局は審査落ちる原因は当人に問題あるってことだな
663非通知さん
2020/05/08(金) 13:27:23.44ID:D1AvpbZP0
ケチって早目に契約しないからだ
マヌケが
664非通知さん
2020/05/08(金) 13:27:31.80ID:KVw6yahh0
>>658
それだったら3円払った人がもっと多いんじゃないかな。
きっちり3300円の人の方が圧倒的に多いみたいだし
665非通知さん
2020/05/08(金) 13:27:32.63ID:wEiKZW/h0
俺俺@Mr_Complain

楽天モバイル。
「申込」「1週間後に問い合わせ->審査中との回答」「10日後のステータス画面->取消済」「問い合せ->回答無」という流れでした。
多少、時間がかかるのは許せるけどサイレント取消は無しでしょう。
事後でもいいから連絡くらいするものでは?
666非通知さん
2020/05/08(金) 13:27:55.58ID:7FOyYPei0
666
667非通知さん
2020/05/08(金) 13:29:09.17ID:wEiKZW/h0
モーティー@hideo_0926

なんか楽天モバイルMNOのトラブルが多いらしい。
私の場合はシステム上のエラーだったのか?
それとも審査落ちしたのか?
どちらも一切連絡が来なくて訳わからず放置された。
でも、連絡無かった本当の理由はこれだったのか?
668非通知さん
2020/05/08(金) 13:29:47.69ID:MONvOh+i0
審査落ちた人が発狂してんの?
669非通知さん
2020/05/08(金) 13:30:46.24ID:z/AZjdDj0
このスレッドを見て感じた事は
楽天モバイルのカスタマーサポートセンターの派遣君達は相当ストレスが溜まっているんだなという事。
670非通知さん
2020/05/08(金) 13:31:41.50ID:hSFomuaK0
k/ika@kichi_robo

楽天モバイルのオンライン申込システムが色々と酷すぎて、審査状況もまともにわからず、
サポートに電話して審査通った出荷準備中ですと言われてもステータスも変更されず届かずチャットも既読無視状態
サポートも無駄に混雑してユーザー体験ひどすぎるんですがなんとかならないんですか?
671非通知さん
2020/05/08(金) 13:32:11.07ID:SQGwPhmA0
よそで即解約繰り返して端末パクってきたブラックな連中を門前払いしてるのは痛快だな
672非通知さん
2020/05/08(金) 13:32:25.79ID:MONvOh+i0
そんなごく一部のTwitter貼っても大多数は通ってるんだし
673非通知さん
2020/05/08(金) 13:32:46.21ID:5FCbt1Fd0
訴訟した人いる?
674非通知さん
2020/05/08(金) 13:32:50.36ID:MONvOh+i0
>>671
だよね、ザマアだよね(笑)
675非通知さん
2020/05/08(金) 13:34:08.22ID:Ld13DFx60
楽天波はB3だけだから、
ドコモでいうとB1のみ
それにアンテナ貧弱

そこにLinkという落とし穴に
サポートも穴

一行でいうと
カルトMNOの
修行SIM
676非通知さん
2020/05/08(金) 13:34:50.02ID:hSFomuaK0
morino@DenPa_yoru

楽天モバイルに事前登録して1週間後受け取りにして申請。準備中のまま到着日が過ぎ
、コロナ騒動あるし遅れてるのかなぁと思いつつも突然申込が跡形もなく消えた(´・ω・`)
問い合わせしたら『キャンセルしました?』と聞かれ、
なんだか審査まで行って原因不明にキャンセルされたとのこと

センターの人が言うには審査が通らなかった可能性があるとのこと。。
例えば何かの支払いを滞納したとか、、って言われたけどそんなの一度もないし証券も最近通った楽天ダイヤモンド会員…
本当に審査が降りずなのかわからないけど、こんなこと初めてでショックすぎる日曜(´・ω・`)
ダイヤモンド会員、滞納なし、一部上場企業の本社勤め、、でもだめなのだとしたらどうすれば(´・ω・)…。
677非通知さん
2020/05/08(金) 13:34:53.49ID:5FCbt1Fd0
総務省に言って行政処分してもらった方がいい
678非通知さん
2020/05/08(金) 13:35:08.05ID:O9l7XOIt0
こんだけブチギレるってことは何か触れてはいけない所に触れちゃったんだろうな
679非通知さん
2020/05/08(金) 13:35:14.51ID:uTl0Q4nV0
絞り始めた感じか
やはりこういうのは早めに飛びつくのに限るね(^_-)
680非通知さん
2020/05/08(金) 13:35:33.12ID:MONvOh+i0
2日でSIM届いたし
681非通知さん
2020/05/08(金) 13:35:43.42ID:Ps85VTUg0
全く問題なく快適に使ってる人からしたらビックリだよねw
俺はMy楽天上の表記を少し改善してくれてらいいなと思うくらいだな
682非通知さん
2020/05/08(金) 13:36:41.42ID:hSFomuaK0
>>671
>>674
単発IDで1人会話をして多勢を装う
まさに楽天書き込みバイトの典型である
683非通知さん
2020/05/08(金) 13:36:54.16ID:IaDl0Zy30
楽天落ちるヤツとか、自分の与信を本気で心配した方がいい
684非通知さん
2020/05/08(金) 13:37:56.83ID:p1RlaURk0
楽天契約するとauとも契約すると見做されるようだし、
庭ブラックなんじゃ無いですかね(適当)
685非通知さん
2020/05/08(金) 13:38:18.16ID:hSFomuaK0
>>680


ほらねw
これが書き込みバイトの典型
「俺は大丈夫だった」「お前が悪い」

楽天は書き込みバイトもレベルが低い
686非通知さん
2020/05/08(金) 13:38:19.25ID:MONvOh+i0
免許証の番地省略と入力ではーで合致してなくても通った
687非通知さん
2020/05/08(金) 13:38:56.62ID:MONvOh+i0
>>685
ザマアと思ってる一般人ですよ(笑)
688非通知さん
2020/05/08(金) 13:39:52.63ID:hSFomuaK0
yoshi-atsu@yoshiatsu_

楽天UnLimit、個人情報提出させといて、審査に時間がかかったからサイレントでキャンセルしたとのこと。
MVNO以下じゃねえか。
689非通知さん
2020/05/08(金) 13:40:20.04ID:dHNMuAxE0
>>664
ただ単に楽天が間違って請求してる可能性も今の状況では0ではないかも
知れないけれど、対応端末かどうかや端末専用の独自アプリが悪さしてる可能性もあるかもね
とりあえず繋がりにくいサポートにあきらめ気味に問い合わせるしかない
まともな回答はあまり期待できないし
690非通知さん
2020/05/08(金) 13:41:24.91ID:hSFomuaK0
>>687
底辺バイのくせに一般人だってよ
雇われの派遣バイトが一般人とか片腹痛いわゴミクズ
1レス1円以下のくせに一般人とかほざくなよゴキブリ
691非通知さん
2020/05/08(金) 13:41:53.76ID:z/AZjdDj0
>>682
楽天の書き込みバイト君は学歴と
品質が低いんだよな
692非通知さん
2020/05/08(金) 13:42:09.87ID:MONvOh+i0
>>690
悔しそうだね、もっと悔しがっててよ!
693非通知さん
2020/05/08(金) 13:42:20.92ID:/q4V+K330
LINK、別SIMで使っていて着信はいつも本SIMなんだけど、今LINKに着信した。何が条件なんだ?
694非通知さん
2020/05/08(金) 13:43:03.50ID:+O6rMtfq0
4/17申込み
4/21にきてたよ。

いまは混乱してんのかな?
695非通知さん
2020/05/08(金) 13:44:08.24ID:MONvOh+i0
混乱なら最初の時に起きてそうだけどね
696非通知さん
2020/05/08(金) 13:44:32.60ID:Ld13DFx60
8日でやっと返事来たと思ったら、解決しましたでしょうか?でまた8日待たされる

修行じゃ!
697非通知さん
2020/05/08(金) 13:44:36.26ID:Ps85VTUg0
あくまでも一般論としてだけどステマの逆のネガキャンバイトって実在するの?
あんた長州の間者だってね?みたいな
698非通知さん
2020/05/08(金) 13:46:26.19ID:2ryxZl4I0
>>693
別simの端末で、楽天リンクをログオンしてるのでは?
699非通知さん
2020/05/08(金) 13:47:06.80ID:2eZz4o1G0
>>689
ご親切にありがとです。
いや問い合わせるつもりはないです。
たった3円ですからw
ただちょっとモヤッとしただけなのよw
700非通知さん
2020/05/08(金) 13:48:42.03ID:Ld13DFx60
たまに上がってるが
どうやってチャット会話してるのか不思議でしょうがない
701非通知さん
2020/05/08(金) 13:48:43.61ID:8oA11rqL0
>>658
googleが発行されているはずの無い番号として認識してれば不正利用されていないか確認のためにsmsを送らせている可能性はありますよね
702非通知さん
2020/05/08(金) 13:49:46.53ID:WxKSIbNZ0
なぜか契約が重複とか、なぜか審査中、勝手にキャンセルされてるとか
楽天のシステムがう●こで、申込者と契約番号の紐付けに失敗してんじゃね?
混み合わない深夜が安全だったりして。
703非通知さん
2020/05/08(金) 13:52:59.95ID:MONvOh+i0
16日の7時頃楽天市場から購入申込みして18日にはSIM来て開通したけどな
704非通知さん
2020/05/08(金) 13:53:26.21ID:MONvOh+i0
7時ってのは19時ね
705非通知さん
2020/05/08(金) 13:53:44.79ID:91oXUYmz0
8日の朝九時スタートで移行申し込み
10日に開通
すげえスムーズだったわ
706非通知さん
2020/05/08(金) 13:54:10.13ID:2ryxZl4I0
>>705
ラッキーだな。珍しい
707非通知さん
2020/05/08(金) 13:54:45.06ID:R7OeUo+00
>>697
レンホーだの辻元だの枝野だの
訊きもしないのにギャースギャース言ってる奴は
そういう輩でしょうな
708非通知さん
2020/05/08(金) 13:55:55.48ID:MONvOh+i0
審査落ちる人は何らかしらの問題ある人なんだと思うけどね
709非通知さん
2020/05/08(金) 13:58:02.34ID:l4AVOlzJ0
テスト
710非通知さん
2020/05/08(金) 13:58:13.54ID:SQGwPhmA0
楽天無料のせいでMVNOやSIM業者は全滅だから恨み買うわな
711非通知さん
2020/05/08(金) 13:58:27.63ID:91oXUYmz0
間違えて再発行したSIMカードも2日できたし
(´・ω・`)俺はなんて運がいいんだろ笑
712非通知さん
2020/05/08(金) 13:59:33.36ID:V301GyaC0
>>691
だよねぇ

煽ったつもりが煽り返されて単発IDでやり返すとか
書き込みバイト失格ですわw
カスタマーのレベルも低いが、書き込みバイトのレベルも低すぎて色々終わってる
自演も隠さなくなってきてる始末w
713非通知さん
2020/05/08(金) 13:59:44.65ID:IaDl0Zy30
個人的には楽天とソフトバンクグループには関わりたくなかった(ヤフーは登録して使うサービスはヤフオクだけ利用、ウイルコムもワイモバイルになったので解約)
でも今回の楽天海鮮だけは手を出さざるを得ない
一年後、もうちょっとエリアが拡大してたらメイン海鮮をMNPしてもいい
そうなれば楽天カードも契約してもいい
714非通知さん
2020/05/08(金) 14:00:14.58ID:2eZz4o1G0
審査ってキャリア同士が共有してる情報とかあるの?
715非通知さん
2020/05/08(金) 14:00:41.07ID:V301GyaC0
ほらな?w すぐ始まるw




705+1 :非通知さん [] :2020/05/08(金) 13:53:44.79 ID:91oXUYmz0 (1/2) [PC]
8日の朝九時スタートで移行申し込み
10日に開通
すげえスムーズだったわ


711 :非通知さん [] :2020/05/08(金) 13:58:27.63 ID:91oXUYmz0 (2/2) [PC]
間違えて再発行したSIMカードも2日できたし
(´・ω・`)俺はなんて運がいいんだろ笑
716非通知さん
2020/05/08(金) 14:02:13.88ID:V301GyaC0
このスレの楽天書き込みバイトはマジでレベル低すぎてだめだわ

俺が変わってやりたいって思わせるくらいの馬鹿しかいない
717非通知さん
2020/05/08(金) 14:02:35.45ID:Wz7aVGsd0
>>579
なるよ
718非通知さん
2020/05/08(金) 14:02:43.95ID:3HUG6mib0
>>714
当たり前じゃねえか
719非通知さん
2020/05/08(金) 14:03:07.95ID:91oXUYmz0
楽天モバイル様々だ!
(・∀・)
720非通知さん
2020/05/08(金) 14:03:12.25ID:2YDsRb5n0
linkから他社携帯に電話すると変な音楽流れる、
他社からアンリミにかけても変な音楽流れる
721非通知さん
2020/05/08(金) 14:03:42.98ID:ANxENFrp0
審査落ちした奴の嘆きを見るのは楽しいな
722非通知さん
2020/05/08(金) 14:04:23.48ID:91oXUYmz0
bbsボーイ笑
723非通知さん
2020/05/08(金) 14:04:39.39ID:ANxENFrp0
>>720
ドコモからソフトバンクやauかけるときにもプププッとか鳴るから音楽のがいい
724非通知さん
2020/05/08(金) 14:05:25.26ID:91oXUYmz0
審査落ちって、生きてて楽しいのかなあ?
725非通知さん
2020/05/08(金) 14:05:47.49ID:p1RlaURk0
皆さんはどこの会社でやらかしたんですか?www

https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
726非通知さん
2020/05/08(金) 14:07:17.34ID:2YDsRb5n0
音楽流れた後に
数秒あいて、プププ、プププの後にプルル呼び出し音

楽天は変
727非通知さん
2020/05/08(金) 14:07:32.76ID:q59EweVs0
>>664
楽天のために新しく端末を買ってgoogleアカウントのセットアップをする前にsimを入れて開通してる人が対象とかになるとかなり少ないかなとも思う
728非通知さん
2020/05/08(金) 14:08:04.00ID:Wz7aVGsd0
>>647
日本語勉強しろよ
729非通知さん
2020/05/08(金) 14:08:06.30ID:ANxENFrp0
>>726
そうだっけ?
音楽ながれてからすぐトゥルルルだな
730非通知さん
2020/05/08(金) 14:08:07.01ID:91oXUYmz0
審査落ち(笑)(笑)(笑)
731非通知さん
2020/05/08(金) 14:08:19.10ID:fFTWNNfj0
>>604だけどやっぱ繋がらなかった・・・
さっきたまたまつながったのは、知らぬ間にパートナー回線に接続されてたからだったらしい

がるちゃんヘビーユーザーは、楽天モバイル慎重になった方がいいかも
732非通知さん
2020/05/08(金) 14:09:16.14ID:7OJrarM50
>>720 チェック用の音じゃないの?
733非通知さん
2020/05/08(金) 14:10:16.20ID:7OJrarM50
>>664 googleに電番登録してない人いるよ
734非通知さん
2020/05/08(金) 14:10:22.33ID:ANxENFrp0
今試してみたけど音楽流れてからすぐトゥルルルだな
735非通知さん
2020/05/08(金) 14:10:55.02ID:Wz7aVGsd0
>>687
お前はいつものやつじゃん
736非通知さん
2020/05/08(金) 14:12:40.41ID:2YDsRb5n0
それ他社からアンリミに着信時ね、タランタランと音楽後にプルルル、楽天からは上のようになる
737非通知さん
2020/05/08(金) 14:13:18.70ID:ixt5mfiy0
>>733
おまえ何言ってんだ?
日本語不自由なの?
738非通知さん
2020/05/08(金) 14:13:58.56ID:ANxENFrp0
楽天同士でも音楽流れてすぐトゥルルルだけどなあ
739非通知さん
2020/05/08(金) 14:14:14.81ID:2YDsRb5n0
審査落ちってMNPの有効期限に間に合わないから落とされたとか?
740610
2020/05/08(金) 14:14:15.65ID:Onq+eA+60
楽天のディールセールで買ったnote10+にさっきセットして再起動

なぜか設定画面とかまったく出ない

ちなみにスピードテストの速度は上下とも60Mbps 台東区の家の中二階
741非通知さん
2020/05/08(金) 14:24:13.60ID:K5Kpwnmy0
審査落ちてなおスレに居座る池沼たちのスレだろここ
742非通知さん
2020/05/08(金) 14:25:41.09ID:ANxENFrp0
審査落ちって何したら落ちるんだ
743非通知さん
2020/05/08(金) 14:26:10.02ID:2YDsRb5n0
そして他社携帯から着信時にバイブが作動しない、音だけ
744非通知さん
2020/05/08(金) 14:26:59.52ID:ANxENFrp0
>>743
なんだそれ面白い
元々バイブ設定してないから後で試してみるか
745非通知さん
2020/05/08(金) 14:27:13.53ID:1Q3pxdF70
>>582
自分も3,303円請求組です
明細みると4/28 00:30:34 に下4桁9660の携帯番号にSMS送ったことになってた
送った記録はスマホにはないし、その時間寝てたのでワケがわからん
746非通知さん
2020/05/08(金) 14:30:58.78ID:+8kUxbD40
29日組でまだ待たされてる奴おる?
747非通知さん
2020/05/08(金) 14:31:04.03ID:/q4V+K330
>>693
ドコモからかけるとsimに着信した。かつてLINKに着信相手は2件だが、どちらもソフバンだった。
748非通知さん
2020/05/08(金) 14:31:54.11ID:K5Kpwnmy0
>>745
まずRAKUTENLINKいれてるか?
発信許可与えてるぁゃιぃアプリがないか?
749非通知さん
2020/05/08(金) 14:32:37.64ID:p1RlaURk0
>>745
気になる。その番号に非通知link通話してみて「お前誰だ」って聞いてみて欲しい。
750非通知さん
2020/05/08(金) 14:34:06.48ID:z/AZjdDj0
・社員(バイト)がネット上で下劣自演
・カスタマーサポートが論外
・Linkが使い辛いというか不具合放置
・エリアマップ曖昧過ぎる
etc
これ、良く考えると無料を餌にモルモットにされてるだけじゃないか?
751非通知さん
2020/05/08(金) 14:34:41.96ID:vKp1pmg10
>>739
顔じゃね?
752非通知さん
2020/05/08(金) 14:35:55.09ID:p1RlaURk0
google以外の奴は不正アプリ疑った方がええんちゃうの?

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/cyber/security/cyber414.html
753非通知さん
2020/05/08(金) 14:36:03.15ID:2YDsRb5n0
固定回線からはバイブ作動する、デフォルトの電話アプリも反応するが、

他社携帯からはlinkのみ反応すしバイブが作動しない。
〉747
いろいろ難解だね
754非通知さん
2020/05/08(金) 14:37:23.58ID:dQ9LTTkU0
しかしひっでえ会社だな
物を売る前にサポを整えろや
755非通知さん
2020/05/08(金) 14:38:29.05ID:rIgd1AiS0
言うほど酷くないけどな、難がないユーザーだと無料でありがてえ
756非通知さん
2020/05/08(金) 14:39:26.46ID:dQ9LTTkU0
レス早すぎww
これが自演書き込みバイトかあww
757非通知さん
2020/05/08(金) 14:40:29.26ID:2ryxZl4I0
>>755
どんなところがまともなの?
758非通知さん
2020/05/08(金) 14:40:48.00ID:rIgd1AiS0
このスレはお前とオレしかいないって筈はないだろう
大勢ロムってんだよ
759非通知さん
2020/05/08(金) 14:41:10.91ID:rIgd1AiS0
>>757
マトモってなにがだ?
760非通知さん
2020/05/08(金) 14:41:22.57ID:/q4V+K330
NTTひかりからの着信がsimなので、ドコモからの着信も
simに着信してLINKは着信通知だけ残るからsimに着信していると思ったら、かけているドコモ端末(=LINK端末)でセルフ話中って落ちだった。
別ドコモからかけるとLINKに着信する。
761非通知さん
2020/05/08(金) 14:41:33.97ID:K5Kpwnmy0
知能の足りない情弱からは文句しか出ないなw
ぜんぶ自分がバカのせいだと気づけよそろそろ
762非通知さん
2020/05/08(金) 14:42:02.39ID:JkfjV0gW0
これ以上は楽天linkスレでどうぞ
http://2chb.net/r/phs/1588154412/
763非通知さん
2020/05/08(金) 14:42:19.54ID:z/AZjdDj0
普通の書き込み自演バイトは上手く企業イメージを落とさないようにコントロールするんだけど、此処のバイトは駄目だな
完全に企業イメージを落としている
764非通知さん
2020/05/08(金) 14:42:54.84ID:dQ9LTTkU0
ここの書き込みバイトは相手を叩くことしかしないから楽天のためになってないのが笑えるねw
765非通知さん
2020/05/08(金) 14:43:10.03ID:Q/MfwtHL0
まあLinkとエリアが問題になりそうなことはわかる。
766非通知さん
2020/05/08(金) 14:44:45.18ID:dQ9LTTkU0
ここの雇われ書き込み屋は知識のない人を相手に憂さ晴らしの罵倒レスしてるだけ
767非通知さん
2020/05/08(金) 14:45:41.11ID:wgyhaP670
俺は契約して次の次の日にSIMが届いた
開通もつまらないくらいあっさり

ポイントもA8合わせて手数料引いて20000Pの儲け
そして一年通話データがタダ
一年後解約
root取って弄って快適

良い事しか無いわ
楽天は糞だけどこれは礼を言うわ
768非通知さん
2020/05/08(金) 14:46:53.76ID:rIgd1AiS0
サポートに問い合わせしなくてもパートナーエリアしかない糞田舎で対象外端末でも難なく使えてるからな、無料で使えてんだから高みの見物だわ
769非通知さん
2020/05/08(金) 14:47:04.62ID:p1RlaURk0
データ使用詳細、出せないんだったら一旦web表示消せばいいのに。
まともに表示されてる人いる?
770非通知さん
2020/05/08(金) 14:47:32.91ID:qRGzZMpD0
クレカに請求明細されたけど¥3,300になってる
市場契約時に充てた300p何処行ったんだ
771非通知さん
2020/05/08(金) 14:48:18.29ID:rIgd1AiS0
>>770
後で戻ってくるらしいぞ
772非通知さん
2020/05/08(金) 14:48:54.11ID:7vK4Bo2Q0
さっそくテザリングしてみたが速度60Mでてるね
これはパートナー回線の可能性ゼロ?
773非通知さん
2020/05/08(金) 14:49:01.41ID:rIgd1AiS0
その後でがいつかは知らんけど
774非通知さん
2020/05/08(金) 14:49:46.22ID:o+AnWck90
まともに出来ないならやめればいい
ってココ全否定するようなもんだぞw

俺はカタワでも使いようだと思うから
使うけど
775非通知さん
2020/05/08(金) 14:50:24.99ID:Q/MfwtHL0
>>768
まあ難しいのは混在環境だからな
そのうち苦しむかも 
776非通知さん
2020/05/08(金) 14:51:39.40ID:rIgd1AiS0
>>775
その頃にはどうせ解約時期来てる糞田舎だわw
777非通知さん
2020/05/08(金) 14:52:19.25ID:2YDsRb5n0
電話として使えないなら
もう一つのスロットを電話にする必要がある

楽天のデータがまた微妙なので悩ましいことになる
778非通知さん
2020/05/08(金) 14:52:53.51ID:6w4YU6SX0
電波に不満はないけれど〜
auから楽天へ基地局ハンドオーバーうまく行かないね 手動で掴まないといけない 楽天からauはちゃんと動く
対応端末じゃないから仕方ないけど 調整頑張って
779非通知さん
2020/05/08(金) 14:54:15.72ID:C/qToXG10
B3固定しろよ
アンテナしょっちゅう立たなくなるからw
780非通知さん
2020/05/08(金) 14:55:46.23ID:7vK4Bo2Q0
基地局今も必死に増やしてるんでしょ?
781非通知さん
2020/05/08(金) 14:56:56.13ID:dQ9LTTkU0
>>761
おまえさー
さっきから自己紹介とまらねえよなオイ
782非通知さん
2020/05/08(金) 14:57:20.10ID:K5Kpwnmy0
電波の切り替えがうまくいかないのを楽天が把握すれば、そのうち楽天かauどちらを優先で繋ぐかとかいう設定が追加されんじゃね
783非通知さん
2020/05/08(金) 14:58:02.02ID:SJ+Vyob80
これ通話着信に使う奴いるの?
知り合い以外にlinkからかけるだけだろ
知ってる奴にはワン切りされたとか言われる
784非通知さん
2020/05/08(金) 14:58:14.44ID:K5Kpwnmy0
>>781
なんかよう?無能の代表みたいなバカキッズくん
785非通知さん
2020/05/08(金) 14:59:16.03ID:a2JMtViP0
>>782
あったとしても楽天端末だけな
786非通知さん
2020/05/08(金) 14:59:41.94ID:rIgd1AiS0
審査に落ちた奴がまだ張り付いてるのか
787非通知さん
2020/05/08(金) 14:59:53.24ID:dQ9LTTkU0
>>784
お前見てると感じるよ
情緒不安定が丸見えで、自分を管理できずに
感情の赴くまま相手にぶつけるやつって感じがさ
うまくいっている関係すらもクラッシュさせちゃう典型的な人間
788非通知さん
2020/05/08(金) 15:00:41.38ID:91oXUYmz0
楽天回線対応機種で今日も快適♪
789非通知さん
2020/05/08(金) 15:01:31.73ID:dQ9LTTkU0
>>786
そうやってこのスレの人らを罵倒してきたんだろ?
今度は俺がおめえみたいな人間のクズを罵倒してやるよ
790非通知さん
2020/05/08(金) 15:02:10.35ID:o+AnWck90
審査落ちって金融ブラックサンぐらいだろ
791非通知さん
2020/05/08(金) 15:02:35.93ID:rIgd1AiS0
>>789
さっきからみんなに罵倒してんのお前じゃん
792非通知さん
2020/05/08(金) 15:02:51.89ID:2eZz4o1G0
>>745
俺も同じ条件なんどけど下4桁がちがうわw
ほんと謎だわ
793非通知さん
2020/05/08(金) 15:03:19.34ID:XtAtxpi30
ヤフモバやiijみたいに最初速くてもいつどんな激遅なるか分からんのに
固定解約とか怖くて出来んわ
794非通知さん
2020/05/08(金) 15:04:05.30ID:dQ9LTTkU0
>>791
ほらねw
やっぱり反応した
すぐ人を罵倒するくせに自分がされると我慢出来ずにノコノコ出てくる
壺から出てくるヘビみたい・・・気持ち悪い
795非通知さん
2020/05/08(金) 15:07:18.73ID:K5Kpwnmy0
>>794
審査落ちはMVNOへお帰り〜さよなら
796非通知さん
2020/05/08(金) 15:07:49.82ID:lAVCgK3B0
このスレの8割は書き込みバイト
異常なスレ進行の速さがそれを証明している
797非通知さん
2020/05/08(金) 15:09:04.82ID:7vK4Bo2Q0
あの〜今日開通したんですが、いつまでも「ご契約内容がありません」なんだけど<my楽天モバイル
798非通知さん
2020/05/08(金) 15:12:36.79ID:rIgd1AiS0
>>794
反応したってお前がレスつけてきたんだろう

お前見てると感じるよ
情緒不安定が丸見えで、自分を管理できずに
感情の赴くまま相手にぶつけるやつって感じがさ
うまくいっている関係すらもクラッシュさせちゃう典型的な人間
799非通知さん
2020/05/08(金) 15:13:09.09ID:T14THhtn0
アホをNGにするとスッキリする
800非通知さん
2020/05/08(金) 15:14:50.61ID:1WbieldR0
>>797
まだ改良されてないんだな
意地悪いうと
サポートのチャットで質問すると返事が来る前に解決するハズ
801非通知さん
2020/05/08(金) 15:16:08.97ID:byLuEhbI0
>>790
金融黒で引っ掛かるのは端末割賦審査位じゃね?
回線契約が拒否られるって…
802非通知さん
2020/05/08(金) 15:16:50.11ID:65hrRuyp0
>>799
審査落ち発狂荒らしはコロコロID変えるから無理だよ
803非通知さん
2020/05/08(金) 15:17:20.33ID:T14THhtn0
>>802
マジかよwww
804非通知さん
2020/05/08(金) 15:17:52.64ID:T14THhtn0
そう言えば…今、気がついたんだけど
台紙にPUKコード記載ないんだなw
805非通知さん
2020/05/08(金) 15:18:35.33ID:7vK4Bo2Q0
>>800
そのせいで今が楽天エリアだかAUローミングだかわからないんだけど、
60M出てれば楽天エリアだよね?都内
806非通知さん
2020/05/08(金) 15:19:30.18ID:hB1BSP2Y0
以前からこのスレって楽天へのアクロバティック擁護多くて臭かったからなぁ
807非通知さん
2020/05/08(金) 15:20:26.92ID:o+AnWck90
基地局アプリは必須やで
808非通知さん
2020/05/08(金) 15:20:59.60ID:BXxY4nc30
このスレ見て確信できる
300万契約どころか10万人達成すら怪しいと
809非通知さん
2020/05/08(金) 15:22:01.87ID:K5Kpwnmy0
>>805
auでもそのくらいは出てるな
810非通知さん
2020/05/08(金) 15:22:06.23ID:BXxY4nc30
>>806
ちょっと異常だねここ
自演がバレてないと思ってるところがすごく恥ずかしい
811非通知さん
2020/05/08(金) 15:22:52.81ID:hkAmBSMs0
>>745
サポに問い合わせしてるけどつながらず、
チャットも返事なし。

気長に待つことにした。
812非通知さん
2020/05/08(金) 15:24:07.85ID:K5Kpwnmy0
>>810
82スレぜんぶが異常なのでこれで正常
813非通知さん
2020/05/08(金) 15:24:17.24ID:sx45AFTQ0
楽天のバイト書き込みってお金じゃなくて楽天ポイントでもらってるんじゃね?
あまりに程度がお粗末だし
ミキタニならやりかねない
814非通知さん
2020/05/08(金) 15:25:51.53ID:65hrRuyp0
ほらね?IDころころ
815非通知さん
2020/05/08(金) 15:26:35.94ID:m52sq25z0
皆さんも支払いはクレジットカードですよね? 
というか他にあるんだっけ?

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
816非通知さん
2020/05/08(金) 15:26:58.45ID:NzKX7INf0
1レス10Pくらいなら俺もやりたいw
817非通知さん
2020/05/08(金) 15:28:10.64ID:AqpONuUb0
>>815
クレカだけどデビットカードも銀行口座引き落とし?もあるよ
818非通知さん
2020/05/08(金) 15:29:08.59ID:z/AZjdDj0
自演バイトを配置するんなら
チャット担当者の人数とクオリティに人件費をさけよw
質問する→7日後「上席の担当者に転送します」→6日後上席者「明確な回答が出来ません」
なんだよあれw
819非通知さん
2020/05/08(金) 15:29:38.48ID:BcGtBMlG0
楽天擁護してる人のほうがIDコロコロしてるっぽいよねえ
820非通知さん
2020/05/08(金) 15:29:43.79ID:65hrRuyp0
>>815
kyashでも通ったけど、kyashは普段ロックかけてるのでいつ落ちるのか分からなかったから楽天にした
821非通知さん
2020/05/08(金) 15:30:42.05ID:m52sq25z0
MVNO時代と変わらないのか支払い方法
クレカない人に優しいね
822非通知さん
2020/05/08(金) 15:31:25.32ID:htwkMzzP0
落胆スレならアンチしかいないぞ?
バイトにポイントやる位なら、ここにいるよりいいんじゃね?
823非通知さん
2020/05/08(金) 15:31:41.56ID:mmq8DafN0
普通に使えてた時は楽天ありがとうって感じだったが
不具合で問い合わせして全然返事が無いとクソ楽天がッ!ってなる
824非通知さん
2020/05/08(金) 15:31:55.06ID:m52sq25z0
5ちゃん対応要員配置しなよwサポセンw
825非通知さん
2020/05/08(金) 15:32:18.05ID:9HU35I530
やっぱりみんな今回の楽天アンリミの対応に不満持ってたんだな
楽天自演バイトは火消しに必死だけど
GW明けで一気に噴出するだろう
826非通知さん
2020/05/08(金) 15:32:20.07ID:quZfyZpu0
1年間事務契約手数料以外基本タダってのは そういうことなんだよw
827非通知さん
2020/05/08(金) 15:33:32.14ID:v4djkqd20
利用者が無料奉仕で楽天擁護カキコする義理全くないからね分かりやすいよ
普通いちいち褒めたりしない
828非通知さん
2020/05/08(金) 15:34:03.44ID:9HU35I530
>>826
乞食を呼ぼ寄せるつもりが、クレーマーだらけになったオチ
しかも5ちゃんで火に油を注いでいる
バカ天ですね
829非通知さん
2020/05/08(金) 15:34:37.91ID:m52sq25z0
番号の無いSIMにアクティベーションして番号焼いて開通とかさ
携帯ショップ店員なった気分でいいじゃんw
830非通知さん
2020/05/08(金) 15:35:18.76ID:9HU35I530
>>827
そういうことだな
831非通知さん
2020/05/08(金) 15:35:20.13ID:mmq8DafN0
esimに交換して交換料金発生した後の不具合だから余計イラつくわ
832非通知さん
2020/05/08(金) 15:39:22.80ID:35NmsbW70
>>615
サポートへの電話、有料かもしれない注意、待ち時間ずーっと有料。
833非通知さん
2020/05/08(金) 15:39:43.53ID:Ps85VTUg0
>>827
さすがに恥ずかしいねw
普通の人は間違った情報は正したい欲求や正義感ってものも持ち合わせてるでしょ
独善的だったり偽善的だったりもするけどさ
834非通知さん
2020/05/08(金) 15:40:44.24ID:zBqex+3S0
こいつらガチで頭おかしいわ
835805
2020/05/08(金) 15:47:32.59ID:7vK4Bo2Q0
DMMで今6Gのファイル落としたけど、速度遅くならん
楽天エリアってことかな

しかし楽天エリアなのに動画ダウンロードが何度も止まるのはなぜ?
836非通知さん
2020/05/08(金) 15:54:06.58ID:O0wi1BGa0
オススメアプリ
自動で電話を切ってくれるアプリ

https://play.google.com/store/apps/details?id=ctsoft.androidapps.calltimer
837非通知さん
2020/05/08(金) 15:58:57.86ID:m52sq25z0
楽天対応機種を増やしてください
838非通知さん
2020/05/08(金) 16:00:35.41ID:K5Kpwnmy0
楽天LINKログアウトしたままのバカが多そうだな
839臨時避難所
2020/05/08(金) 16:02:29.10ID:nqWiDm8+0
 
楽天モバイルMNO 葬式会場
http://2chb.net/r/phs/1571737520/
 
840非通知さん
2020/05/08(金) 16:07:41.37ID:C6AepgLT0
>>835
18と3の往復してるから
841非通知さん
2020/05/08(金) 16:11:09.86ID:qwWCCJsz0
>>690
もっと頑張らなくっちゃ駄目だよ〜
君ならできるから頑張って〜
842非通知さん
2020/05/08(金) 16:19:24.28ID:m52sq25z0
え?今って申し込みから2日でSIMこないの?
843非通知さん
2020/05/08(金) 16:25:37.37ID:Wz7aVGsd0
>>802
変えてんのお前じゃん
844非通知さん
2020/05/08(金) 16:26:21.08ID:65hrRuyp0
>>843
変わってないけど
845非通知さん
2020/05/08(金) 16:27:08.51ID:1Q3pxdF70
>>748
SH-12Mで楽天LINKとmy楽天以外は初期アプリのみ
発信許可与えてる怪しいアプリは存在しない

>>749
さっきかけたけど10コール待ってもでなかった
846非通知さん
2020/05/08(金) 16:27:08.91ID:SfDbpse/0
楽天モバイルから封筒届いたけど金額とか丸見えなんだけど
プライバシーとか何もないんだな

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
847非通知さん
2020/05/08(金) 16:28:29.90ID:Wz7aVGsd0
>>835
基地局の品質が低いから
(出力がブレている)
848非通知さん
2020/05/08(金) 16:28:46.10ID:1Q3pxdF70
端末はSH-M12だった
sense3のSIMフリー版
849非通知さん
2020/05/08(金) 16:29:42.68ID:0qR/5A0m0
>>846
なに払いなんだよw
850非通知さん
2020/05/08(金) 16:30:19.63ID:65hrRuyp0
端末じゃ?
851非通知さん
2020/05/08(金) 16:34:51.61ID:m52sq25z0
>>846
昭和のサラ金みたいな請求方法だなw
852非通知さん
2020/05/08(金) 16:35:58.88ID:0qR/5A0m0
>>845
SIM入れる前に楽天linkインスコしてログイン状態になってた?
853非通知さん
2020/05/08(金) 16:55:44.56ID:zqN+DsIO0
>>849
a5購入した金額だよ
あと、SIM到着日から1年間無料ではなく開通日から1年間無料と記載してあった
もう少し寝かせてから開通しても良かったな
854非通知さん
2020/05/08(金) 17:09:18.01ID:V7nEsHLq0
昨日契約したのに返事来ない
855非通知さん
2020/05/08(金) 17:09:47.17ID:rOwJq2RS0
チャットの返信来て、例によって無意味回答だったけど、
チャット通知自体が3時間以上遅延していて当然ながらリアルタイム応答できず
そばに置いてても何の意味もなかったわ
856非通知さん
2020/05/08(金) 17:11:39.60ID:lvCKxlk40
金取るようなサービスじゃないのは、楽天もわかってるんだな
857非通知さん
2020/05/08(金) 17:11:52.45ID:j1Hq40DA0
>>846
隠してる細長い奴なに
858非通知さん
2020/05/08(金) 17:12:08.75ID:EN7Z5jCP0
楽天mvnoからのmnpでおせーなと思って電話したら、

お客様のお申し込みはキャンセルになっております
キャンセルの理由は調べましたがわかりません
再度お申し込みには楽天モバールユーザー向けのバナーの復活が必要になります
バナーの準備には1週間かかります
その間に300万人に達した場合は無料キャンペーンは適用されません

とか言われたんだけど。なめすぎ
そもそもなんで勝手にキャンセルになるんだよ
859非通知さん
2020/05/08(金) 17:13:03.78ID:PG32Zde10
>>858
三木谷の顔でかいとか言ってたからだろ
860非通知さん
2020/05/08(金) 17:13:53.64ID:j1Hq40DA0
楽天モバール
861非通知さん
2020/05/08(金) 17:16:43.53ID:T14THhtn0
>>858
理由は下記のどちらかだろ

1.本人確認書類の提出漏れ
2.MNP予約番号の有効期限 残り日数が10日未満
862非通知さん
2020/05/08(金) 17:24:50.44ID:E7Yv1W9W0
>>858
頭がわるいからだよ決まってんじゃん
863非通知さん
2020/05/08(金) 17:26:54.91ID:NStMZ0Ly0
>>858
馬鹿は一律対象外
864非通知さん
2020/05/08(金) 17:31:55.47ID:42bhWW4Q0
モバールでゴザ〜ル〜!
865非通知さん
2020/05/08(金) 17:37:43.85ID:PiXyBFK20
>>858
そういう、煽るキャンペーンです。
13ループした奴もいるみたい
866非通知さん
2020/05/08(金) 17:39:41.34ID:WhxXp8JK0
なるほど
これが楽天書き込みバイトと呼ばれる人たちか



861 :非通知さん [] :2020/05/08(金) 17:16:43.53 ID:T14THhtn0 (4/4) [PC]
>>858
理由は下記のどちらかだろ

1.本人確認書類の提出漏れ
2.MNP予約番号の有効期限 残り日数が10日未満


862 :非通知さん [↓] :2020/05/08(金) 17:24:50.44 ID:E7Yv1W9W0 [PC]
>>858
頭がわるいからだよ決まってんじゃん


863 :非通知さん [↓] :2020/05/08(金) 17:26:54.91 ID:NStMZ0Ly0 [PC]
>>858
馬鹿は一律対象外
867非通知さん
2020/05/08(金) 17:41:02.28ID:1058DLp90
楽天バイトの凄さを見た
868非通知さん
2020/05/08(金) 17:43:07.93ID:PiXyBFK20
>>866
おお!俺入ってないから正解かも。
速さ的にもあやしいw
869非通知さん
2020/05/08(金) 17:45:38.13ID:E7Yv1W9W0
858に嫉妬
870非通知さん
2020/05/08(金) 17:49:40.08ID:cf2h5UH60
ネタ切れしてる気配だな
871非通知さん
2020/05/08(金) 17:52:32.80ID:7vK4Bo2Q0
さっきまで60M出てたのに急に3Mぐらいになった
回線チェッカーでちゃんと楽天って表示される
872非通知さん
2020/05/08(金) 17:55:23.81ID:uviiMWG30
明細見たら4/10に電話帳登録にもなく、全く記憶のない携帯番号にlinkからSMS送ってることになってるけどなんだこれ。
linkの履歴にも載ってないし。
料金発生してないからまあいいが気持ち悪すぎる。
873非通知さん
2020/05/08(金) 17:55:30.74ID:1ysYL7No0
>>871
1日10GB以上で制限
874非通知さん
2020/05/08(金) 17:59:43.77ID:EN7Z5jCP0
楽天モバイルmvnoからのmnpって本人確認書類いるの?
875非通知さん
2020/05/08(金) 17:59:44.86ID:wSra5EDg0
エリアマップでは楽天回線エリアなので申し込んだんだがエリアマップすごい嘘だったわ
こりゃ一年間無料で使って逃げるわ
876非通知さん
2020/05/08(金) 18:02:17.87ID:7vK4Bo2Q0
>>873
なんだそりゃ、使い放題じゃないのか
877非通知さん
2020/05/08(金) 18:04:40.36ID:7vK4Bo2Q0
3Mだとこれで720Pくらいまでが限界だな(´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>>

878非通知さん
2020/05/08(金) 18:04:54.89ID:wSra5EDg0
楽天回線エリア広がらないなら1980円が妥当だろ
879非通知さん
2020/05/08(金) 18:04:55.28ID:FlpGZ1lB0
>>876
オーバーで3Mbpsに制限との噂
10GB/日以上なんて使った事無いから伝聞だが
880非通知さん
2020/05/08(金) 18:05:20.47ID:7vK4Bo2Q0
↑wいらんかった
881非通知さん
2020/05/08(金) 18:05:59.18ID:7vK4Bo2Q0
昼間到着してすでに10Gオーバーしてるわけだがw
882非通知さん
2020/05/08(金) 18:09:06.98ID:7vK4Bo2Q0
3Mは普通に使用はできるな
しかしやっぱり固定回線いるか、、、
883非通知さん
2020/05/08(金) 18:16:59.78ID:/fNYFNz30
ちょっとLinkスレでプチ騒動になってた、個人情報抜かれるかもと少し青くなった
884非通知さん
2020/05/08(金) 18:19:17.56ID:wSra5EDg0
エリア広げてんの?
885非通知さん
2020/05/08(金) 18:20:51.02ID:cETr1X+f0
今日も10GB越えてホクホク快適インターネッツ
3MBあればアマプラも中画質よゆーなのがいいね
886非通知さん
2020/05/08(金) 18:28:27.66ID:cf2h5UH60
ローミングの制限速度は1Mbpsで楽天エリアでの制限速度は3Mbps?
バリ楽天エリアなので10GB使って制限速度確かめてみるかな
887非通知さん
2020/05/08(金) 18:29:07.59ID:RkoCyqHK0
昨日 安いA3Sと楽天simポチって5/10開通見込みってでてたから 発送意外と早いんだなと思ってたら そうでも無いのね
端末は届いたから待ちどうしくて調べてみたら審査落ちなんて情報も出てくるし 無駄金にならないことを願う
888非通知さん
2020/05/08(金) 18:30:14.55ID:cf2h5UH60
>>883
抜かれてるだろう
LINEと同じようなものだろう
889非通知さん
2020/05/08(金) 18:31:25.21ID:/fNYFNz30
使いものにならん上
個人情報抜かれるなら
解約続出かもしれんね
890非通知さん
2020/05/08(金) 18:32:37.62ID:cf2h5UH60
>>887
審査落ちってBL?心当たりは?
891非通知さん
2020/05/08(金) 18:37:35.13ID:T14THhtn0
>>866
自己紹介乙
892非通知さん
2020/05/08(金) 18:50:26.28ID:JkfjV0gW0
いろんなデータを2次活用してお金稼ぐためにMVNOからMNOになったんだからな
893非通知さん
2020/05/08(金) 18:52:51.28ID:p1RlaURk0
端末だけ来て審査落ちは流石にキレていいだろ
894非通知さん
2020/05/08(金) 18:54:49.38ID:RkoCyqHK0
>>890
いや 自分ではなくてここにも居るみたいだけど準備中から進まないって言ってる人がそれなりにいそうって話
久々にandroid買ってみたら いいおもちゃになったから満足ではある
895非通知さん
2020/05/08(金) 19:00:39.03ID:hQOrCpKa0
8日間の不通期間を経て無事
物理SIMからeSIMの発行が完了し
再開通させることができました!

http://yamacyanmesen.blog.fc2.com
896非通知さん
2020/05/08(金) 19:10:55.71ID:RoNNTrdc0
>>893
お買い上げ
あざぁーした
897非通知さん
2020/05/08(金) 19:12:17.69ID:Ahy8/oEu0
>>894
A3S悪くないよな
ワイのはFMラジオアプリが固まって動かなくなった以外は今んとこトラブルは無い
他機種にも有るんだろうがダークモードとか夜間モードとか目にもやさしいしw
898非通知さん
2020/05/08(金) 19:16:03.15ID:Krk/95pa0
>>893
(ダニ)ゴチです
899非通知さん
2020/05/08(金) 19:16:29.20ID:7vK4Bo2Q0
楽天端末って他でどこに使えるの?
900非通知さん
2020/05/08(金) 19:17:17.72ID:oQkvRqjE0
900
901非通知さん
2020/05/08(金) 19:26:59.29ID:7vK4Bo2Q0
したらば書き込めなくなった 楽天banされてるのかな
902非通知さん
2020/05/08(金) 19:31:59.32ID:EGD7MVtg0
お試しで117に6回かけたけど
電話代80円取られてる
無料じゃ無いのかよ
903非通知さん
2020/05/08(金) 19:38:38.46ID:qRzrJRH00
>>901
逆引き出来んから5chもあらゆる板で書けなくなるよ
904非通知さん
2020/05/08(金) 19:38:38.48ID:QUe52Qz50
楽天ならデータ量気にしないでネットできるんだな
905非通知さん
2020/05/08(金) 19:43:04.57ID:7vK4Bo2Q0
いや5chは書き込めてる
906非通知さん
2020/05/08(金) 19:43:53.33ID:hNmm7To00
>>901
ban使いたいだけの坊やか
907非通知さん
2020/05/08(金) 19:44:01.96ID:Ps85VTUg0
>>902
いまいち
もうちょっと捻ってよ
908非通知さん
2020/05/08(金) 19:44:34.61ID:hNmm7To00
>>902
特番が無料なわけないだろ
909非通知さん
2020/05/08(金) 19:45:42.93ID:vJxPXwqs0
このスレってクズしか居ないね
910非通知さん
2020/05/08(金) 19:45:48.77ID:qPJukPOx0
>>905
これからだよ
既に携帯板も焼かれ初めてて飛行機飛ばさないと書けない事がある
911非通知さん
2020/05/08(金) 19:49:34.35ID:QMIJwVhm0
いよいよ禿とミキタニのファイナルウォーズやな
912非通知さん
2020/05/08(金) 19:58:02.95ID:9Y1xW9os0
ミッキーのふさふさがレギュレーション違反の可能性
913非通知さん
2020/05/08(金) 19:58:08.65ID:cwTEaKsC0
>>903
今のところ書けないスレにぶつかったのはしたらばだけかな
どうしても書きたいならどこかVPN踏み台にすれば良い
914非通知さん
2020/05/08(金) 19:59:53.98ID:RAjshnzW0
Facebookの認証SMSが届かねぇぇ (^q^)
915非通知さん
2020/05/08(金) 20:00:28.62ID:YC9ExaHl0
テスト
916非通知さん
2020/05/08(金) 20:05:52.20ID:3kU0Mh000
Rakuten linkについて教えて下さい。Rakuten linkには留守番電話のマークが
ありますが、その設定はどこでどうやってするんでしょうか?応答メッセージ
とか留守電に切り替わる呼び出し回数とかです。
917非通知さん
2020/05/08(金) 20:06:19.20ID:L54fBviS0
>>872
キモチ、イイデスカ?
918非通知さん
2020/05/08(金) 20:10:57.13ID:iYEj3jch0
紹介コードです。是非使ってください。PCで申し込みしないと上手くいかないことあるみたいです。

2020050302854
919非通知さん
2020/05/08(金) 20:19:22.10ID:Kjsvh9aa0
週末前、金曜夜の在庫復活中 100円 nova lite 3 各色有り
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチ(SMS受信)対応
3GB/月回線込み1年概算21,720円 税込
*
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円
https://ameblo.jp/biglobecode/
更にお得な段取りも
920非通知さん
2020/05/08(金) 20:22:44.25ID:BgOcf1VK0
おい市場店はよポイント返せや
921非通知さん
2020/05/08(金) 20:23:20.16ID:aUOhhgQj0
>>918
死ねば
922非通知さん
2020/05/08(金) 20:25:09.34ID:71N56hkI0
>>920
ポイントは返す・・・・・・!返すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になればポイントの
受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
923非通知さん
2020/05/08(金) 20:27:22.26ID:fxvg8o1a0
みんな遅い遅いいってるけど
mineoドコモ回線にくらべたら
天国だわ
924非通知さん
2020/05/08(金) 20:27:36.35ID:aCormMiv0
>>858
俺も既存楽天モバイルからの移行組だけど、1回目申し込み→なぜかキャンセル扱い
バナーがなくて再申し込みできないからチャットからなんとかしろって言って何日かかけて復活
2回目申し込み→通ったけどMNP検証失敗エラーSIM全く来ない、チャットで送るも放置プレイ5日目
既存ユーザーでUnlimit移行でうまくいった人いる?
925非通知さん
2020/05/08(金) 20:36:33.79ID:CuMY+fID0
>>924
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
926非通知さん
2020/05/08(金) 20:37:42.20ID:cwTEaKsC0
>>859
927非通知さん
2020/05/08(金) 20:40:06.07ID:m52sq25z0
8日スタートの午前中はほんと良かったのにな
二日後には開通してたよ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
928非通知さん
2020/05/08(金) 20:44:21.62ID:WxKSIbNZ0
>>924 >>925
MVNOはいつから何年契約?過去に短期間で契約解約を繰り返しした事はない?
原因は分からんけど。

俺は、スパホ3年契約24ヶ月目にアンリミ移行トラブル無く完了した。
929非通知さん
2020/05/08(金) 20:44:59.88ID:EGD7MVtg0
>>908
Yモバイルは無料だったから楽天も無料かなと思ってた
930非通知さん
2020/05/08(金) 20:45:34.47ID:6im7HSOm0
>>918
使おうと思ったけど不正なIDって出るぞ?
ってか契約がキャンセルされちゃったんだけど
931非通知さん
2020/05/08(金) 20:45:47.94ID:bgURHuXi0
申し込みから2日でSim届いた
932非通知さん
2020/05/08(金) 20:46:57.87ID:EDRFgCn00
今テザリングでPCやってるけど何の問題も無い
もうフレッツ光辞めようかしら
933非通知さん
2020/05/08(金) 20:48:55.85ID:48N9GEbl0
詳しい人教えて下さい。
MNPで4月15日に開通、楽天UN-LIMIT端末購入履歴なし。
本日量販店、楽天モバイルに端末買いに行ったら15000、10000、5000ポイントバック対象外
と言われた。
店頭の楽天のチラシに開通月末までに購入した場合ポイント付与の文言がありました。
もし、ネットの楽天モバイルで端末を初めて買ってもポイントは付与されないですか?
ポイント付与の条件に開通月末は読み取れないけどどういうことですか?
934非通知さん
2020/05/08(金) 20:50:00.64ID:wlQkXJjV0
まだ300万人行ってないのか
935非通知さん
2020/05/08(金) 20:50:04.11ID:epJnqfUz0
本当に10GB使い終わった後、3Mbps出るなら、十分すぎるな
今ADSLで2Mbpsしかでてないから。
936非通知さん
2020/05/08(金) 20:50:32.44ID:EDRFgCn00
>>933
開通月末過ぎてるじゃんw
937非通知さん
2020/05/08(金) 20:51:42.05ID:ehU49apn0
>>909
乞食でクズしかいないよ
君も含めてね
938非通知さん
2020/05/08(金) 20:51:45.33ID:v9vKeFuD0
>>934
行ってるわけがない
939非通知さん
2020/05/08(金) 20:51:50.04ID:3eIovXbR0
こんなの固定回線の代わりとか勇者すぎるだろw
光回線と比べてpingが高すぎだわ
940非通知さん
2020/05/08(金) 20:51:55.49ID:cf2h5UH60
>>927
の日本語、理解出来るか?俺には理解不能
941非通知さん
2020/05/08(金) 20:53:21.60ID:48N9GEbl0
>>936
量販店の店頭販売とWEB購入は別条件じゃないか?
と思って聞いてますがww
942非通知さん
2020/05/08(金) 20:54:46.95ID:cf2h5UH60
>>939
なら、あんたは光を使ってれば良いだけ
俺は何の問題も無くADSLの代わりに使ってる
943非通知さん
2020/05/08(金) 20:56:37.49ID:sxFpG7Ay0
端末にXiaomi mi note 10 lite を追加してほしい
944非通知さん
2020/05/08(金) 20:56:39.03ID:EDRFgCn00
>>942
今使って問題無いから光辞めようかと思ってます
毎月5千円勿体ないし
945非通知さん
2020/05/08(金) 21:07:51.08ID:zTmbssBu0
>>933
公式ページのルールだと適用される筈だね
店頭のチラシだと違うの?
>※一部店舗でスマホ製品単体で購入した場合
これかな、結局店舗によるってことなんでしょ
946非通知さん
2020/05/08(金) 21:08:29.02ID:XFY0jYWw0
5Gはどんな端末出すんだかな
来月スタートできんのか?
947臨時避難所
2020/05/08(金) 21:09:39.34ID:nqWiDm8+0
 
楽天モバイルMNO 葬式会場 
http://2chb.net/r/phs/1571737520/ ;
 
 
948非通知さん
2020/05/08(金) 21:10:29.26ID:jEr0D/zB0
pingとか速度なんかより大規模障害がこわい
949非通知さん
2020/05/08(金) 21:10:39.48ID:68QlJ1IV0
>>916
my楽天モバイルへどうぞ
950非通知さん
2020/05/08(金) 21:12:34.51ID:m52sq25z0
なあ、審査に落ちる奴ってなに?ワラ
951非通知さん
2020/05/08(金) 21:16:19.04ID:JgHiD3fI0
>>631
西口も15分以上歩けば繋がるところあるよ。そこで認証した。
誰かが作ってくれてるマップ見ても、鶴屋町、南幸、北幸は全滅。
反町以上離れたら繋がるみたい。
952非通知さん
2020/05/08(金) 21:17:11.55ID:QMIJwVhm0
反射とかかな
953非通知さん
2020/05/08(金) 21:18:28.13ID:S5GUv6B90
>>924
電話してsimは届いたけどmnp検証失敗で
4/30のチャット問い合わせからまだ返信こない
954非通知さん
2020/05/08(金) 21:22:14.46ID:1Q3pxdF70
>>852
楽天LINKは事前にGooglePlayからインストール済み
ログイン(SMS認証)は4月10日に実施済み

金額的には気にしないが、知らないところでSMS送信は気味が悪い
955非通知さん
2020/05/08(金) 21:24:21.95ID:WmjY1bbc0
市場経由で加入した人で楽天ポイント使って支払った人いる?
メールでポイントは返還すると書かれてたけど、まど返還されてない。
いつ返還されるのだろう?
956非通知さん
2020/05/08(金) 21:24:47.70ID:tuW8IVbW0
>>948
美味しいお茶はどうですか?
957非通知さん
2020/05/08(金) 21:31:47.34ID:48N9GEbl0
>>945
WEB条件に開通月末の文言はないので困惑してました。
WEBは期限の記載はなく1回線1回の文言ですよね。
量販店は直営ではないので機種変更、買い増しには対応して
ないようで条件が違うと思って聞きました。

ポイントが欲しいなら楽天DEALで買えと言われましたw
958非通知さん
2020/05/08(金) 21:33:01.27ID:e2DXQ5St0
>>951
それってまさか被差別とか在日とか関係あるん?
959非通知さん
2020/05/08(金) 21:37:03.35ID:U88OMseN0
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT ご紹介キャンペーン
紹介される方は2,000ポイントもらえます
契約時に紹介者の「楽天モバイルID(13桁の数字)」をクーポンの欄に入力すればOK

楽天モバイルID
ID:2020041408469
どなたでもお使いください
960非通知さん
2020/05/08(金) 21:37:21.52ID:EndKiWkg0
>>951
反町って…そこもう西口じゃねーw
961非通知さん
2020/05/08(金) 21:39:08.60ID:cmcGPWIi0
こんなに安いのに全く動かない庶民

そりゃ3大キャリアもカルテル組みますわ
962非通知さん
2020/05/08(金) 21:41:46.61ID:EndKiWkg0
>>961
高額違約2年縛り組がまだ多いからじゃね?
963非通知さん
2020/05/08(金) 21:42:22.13ID:ehU49apn0
>>961
楽天に全く信用がないからだろ
964非通知さん
2020/05/08(金) 21:45:18.85ID:zTmbssBu0
>>957
おふ、レス読んだ?要は、理由如何なく店舗によりますって記載ある
解りづらいし、騙しにも近いけどw
↓↓↓
<特典対象外
※一部店舗でスマホ製品単体で購入した場合。(購入前にお客様には直接ご案内いたします)
965非通知さん
2020/05/08(金) 21:48:12.40ID:mNoKCr2A0
固定電話からの着信だけできないんだけど同じ症状のひとおる?
携帯電話相手の発着信と固定電話への発信は可能なんだけど…
966非通知さん
2020/05/08(金) 21:48:56.89ID:GDq/o0JT0
>>961
3キャリア普通に使ってる層が動くわけ無いじゃんこんなの
乞食でもメインにする奴殆どいないだろ
967非通知さん
2020/05/08(金) 21:50:15.32ID:qZwmSYEV0
>>965
Linkのスレに詳しい人がたくさんいるよ
968非通知さん
2020/05/08(金) 21:52:54.57ID:yVk+nsSC0
>>965
おっさんの機種が糞なだけ
端末名は?
969非通知さん
2020/05/08(金) 21:53:25.18ID:WxWYDllN0
>>961
皆が安いってだけで移行するならmvnoのシェアはとっくにもっと増えてる
俺の周りでキャリアに高い金払ってる連中が移行しない理由の多くは面倒だからw
テレビでよく貧困がどうこう言ってるが日本人の多くは結構豊かだなと思うわw
970非通知さん
2020/05/08(金) 21:55:39.30ID:48N9GEbl0
>>964
ありがとう。
ここかぁ〜店頭チラシに開通月末に該当しないから告知されたってことねw
WEBで買います。
971非通知さん
2020/05/08(金) 21:59:10.23ID:ObjklWcp0
>>960
そう、だから西口付近全滅(泣)
アンテナ立ててほしい。
972非通知さん
2020/05/08(金) 22:04:47.45ID:jsLkkyCD0
>>968
s8 note
でも発信は出来るのが不思議
973非通知さん
2020/05/08(金) 22:05:12.91ID:ejzNfgV50
どうやったら楽天回線つめるんだおしえてくれ
974非通知さん
2020/05/08(金) 22:09:01.50ID:m52sq25z0
楽天モバイルはOPPOがいいな
975非通知さん
2020/05/08(金) 22:13:02.94ID:jvFpq0S60
ミニでパートナーエリアだけどものすごい高い確率で着信できないんだけとみなさんどうですか?
976非通知さん
2020/05/08(金) 22:14:28.70ID:+oudLug10
>>974
重いだん。
977非通知さん
2020/05/08(金) 22:15:49.34ID:ZJ/h24ed0
>>951
>>960

伝説になるな。
楽天モバイルの横浜西口は反町駅前
978非通知さん
2020/05/08(金) 22:20:13.67ID:tQ8UoaTl0
まともにSMS届かないって、
ヤバくないですか?
979非通知さん
2020/05/08(金) 22:22:43.20ID:7vK4Bo2Q0
>>932
10Gで規制やぞ
980非通知さん
2020/05/08(金) 22:24:00.49ID:c2mNsyzg0
>>969
ドコモにしたってソフトバンクにしたって還元だなんだ考えたら楽天より安くなるもんな
981非通知さん
2020/05/08(金) 22:25:24.77ID:jvFpq0S60
驚いたのは横浜駅のホームでも入ったり入らなかったり
982非通知さん
2020/05/08(金) 22:26:50.16ID:jvFpq0S60
つーか、パートナーエリアで普通に認証できたぞ
983非通知さん
2020/05/08(金) 22:29:38.73ID:m52sq25z0
対応機種で楽ちんアクティベーション
984非通知さん
2020/05/08(金) 22:30:39.06ID:7vK4Bo2Q0
安いけどいろんな意味で上級者向けやな
ネトゲのベータテスト思い出す 俺個人的には神回線
985臨時避難所
2020/05/08(金) 22:34:40.88ID:koOKAG7v0
 
楽天モバイルMNO 葬式会場  
http://2chb.net/r/phs/1571737520/ 
 
986非通知さん
2020/05/08(金) 22:39:43.42ID:p3P1i1FQ0
楽天公式のエリアマップがわりと当てにならないという不具合
楽天がこうあって欲しかった願望エリアをマップにしている可能性
987非通知さん
2020/05/08(金) 22:43:28.29ID:cwTEaKsC0
>>985
そのスレがさっぱり伸びないのは
そこにわざわざ書きに行ってネガキャンするほどには不満は持ってないんだろ
988非通知さん
2020/05/08(金) 22:45:14.56ID:EkT8I5yF0
どちらかというと事前の期待が高かった方が葬式スレは盛り上がるような。
989非通知さん
2020/05/08(金) 22:52:08.17ID:5MyAEAKb0
そりゃ何の期待もして無かったのに一年無料だわパートナーエリアの低速が割と使えるから実質アンリミテッドだわでモリモリ使えるから文句は出ないさ
あくまでメイン回線じゃなければの話だけど
MNPしたやつは地獄を味わってるだろうけど
990非通知さん
2020/05/08(金) 22:53:13.66ID:WxWYDllN0
>>165
ようクレーマー元気かwwwwwwwwwwwwwwwww
991非通知さん
2020/05/08(金) 22:53:38.11ID:c2mNsyzg0
品質は最悪だけどな
992非通知さん
2020/05/08(金) 22:54:56.37ID:snyqwyWp0
ようやく開通。2回線あります。
招待コード宜しければお使い下さい。

2020042606244
2020042904293
993非通知さん
2020/05/08(金) 23:02:50.00ID:wJVK37aQ0
>>875
品質報告してみたら?

ドコモとJP時代、ボーダフォン時代はコマめにアンテナ角度の調整して
それでも改善しないばあいは3F建ての小さなマンションにアンテナ立ててくれてた。
楽天がそういう積み重ねができるかどうかは知らんが
5Gやるならそういう対応はキッチリしていかないとダメだろうし。
994非通知さん
2020/05/08(金) 23:02:59.54ID:aFhXvv7K0
>>992
よろしくないです。
995非通知さん
2020/05/08(金) 23:11:26.60ID:Y1ILNvQQ0
>>990
よう相変わらずよ
どうやらうちに届いてる電波が混雑かなんかで糞すぎるみたいだな
玄関先-85dBmでも2Mbpsしか出ねえときあるからなw
出先だと快適すぎて泣けてくるやで(;_;)
996非通知さん
2020/05/08(金) 23:16:24.77ID:fNRomr2Q0
>>975
たしかにそういうことあるね
997非通知さん
2020/05/08(金) 23:18:35.78ID:hNmm7To00
ラーメンの替え玉を持参しためんつゆにいれて、
「不味くて食えないんだが」
とラーメン屋に言う
998非通知さん
2020/05/08(金) 23:22:35.61ID:ehU49apn0
>>875
エリアマップの端から10km内側でやっと屋外圏内が楽天エリア
999非通知さん
2020/05/08(金) 23:24:20.24ID:hNmm7To00
あっちょんぷりけ
1000非通知さん
2020/05/08(金) 23:24:36.13ID:hNmm7To00
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 24分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213224704ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1588759208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 222通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 102通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 232通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 172通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 132通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 112通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 85通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 89通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 86通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 81通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 83通話目 W無
MNO】 楽天モバイル総合スレ 224通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 65通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 48通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 34通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 96通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 77通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 98通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 56通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 116通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 45通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 76通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 55通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 49通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 120通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 199通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 131通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 118通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 133通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 158通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 126通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 220通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 69通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 93通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 67通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 211通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 226通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 236通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 191通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 129通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 251通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 117通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 134通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 241通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 149通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 169通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 209通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 115通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 166通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目 W無
13:44:59 up 2:56, 3 users, load average: 3.68, 3.59, 3.71

in 0.14344692230225 sec @0.14344692230225@0b7 on 040802