最近ハンマーみたいなマークに変わったんだけど意味分かる香具師おる?もう直ぐ電波飛ぶって事かな? とりあえず「地図の凡例を表示する」を押してみては?
>>5
個人で作ってるマップなんだから、そいつにDMで聞けよ
どうせコン柱しか建ってないって意味だろ ◆注意事項
https://network.mobile.rakuten.co.jp/attention/
○月途中で契約や解約した場合の利用料金
・プラン料金は利用したデータ利用量に応じて精算
・オプションサービスの月額料金は、日割り計算での請求
・解約をした時点からサービスは利用不可
○SIMの交換や再発行
・交換や再ダウンロード完了前に利用していたSIMは利用不可となる
・SIM再発行後、交換前のSIMは通話やデータ通信利用不可となる
◆データ利用量について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001995/
○プラン料金変動に「影響する」データ利用量
データ高速モードON/OFF、速度制限の有無にかかわらず、以下すべてのデータ利用分
・楽天回線エリアでのデータ利用量
・パートナー回線エリア(国内/海外)でのデータ利用量
○プラン料金変動に「影響しない」データ利用量
・「Rakuten Link」を利用したメッセージの送受信、電話の受発信
・データチャージ(有料)したデータ容量を利用
※Rakuten Linkの「ウォレット」「ニュース」機能などや「my 楽天モバイル」の利用はデータ利用量がカウントされる 【 よくある間違い 】
× 楽天UN-LIMITは楽天エリアだと使い放題、パートナーエリアだと月上限5GB。
○ エリアに係わらず使い放題です。ただしパートナーエリアでは高速通信が5GB、超過分は1Mbpsとなります。
× 「1年無料(または3ヶ月無料)」の対象は1GB以下の場合だけ。
○ 無料期間中は使い放題で無料となります。20GB以上使っても無料です。
× 低速で使えばパートナー5GBが減らないので0円に抑えられる。
○ 低速高速・エリアに関係なく1GB以上使用すると有料になります。低速無制限プランではありません。
× 1年無料期間中に解約して新規契約するとその回線が1回線目になり、また1年無料になる。
○ 1年無料は1人につき1回限り、一番最初に契約した回線にのみ適用されます。
× 届いたSIMを使わずに待っていれば3ヶ月無料の開始を日延べできる。
○ SIMの配達完了が楽天に通達された日、または実際に開通した日の早いほうが開通日となり、その日が無料期間の起点となります。
× △月に契約したのに翌々月末になってもポイントが入らない。楽天の誤りだ。
○ ポイント付与は『Link使用』の翌々月末日です。契約でも開通でもありません。履歴を確認しましょう。
【 Tips 】
Rakuten Link不具合対策
MacroDroidアプリでWi-Fiのオンオフ自動化
電波割り当て推進室に社員派遣したよね郵政楽天連合で
>>6-7>12
ありがとう。地図の凡例やググってもよく分からなかった。誰も分からないなら気にしないことにするよ 全国の楽天の基地の位置
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11&type=LTE&latitude=35.35814824187368&longitude=138.72851925260812&zoom=11&showTowers=true&showTowerLabels=true&clusterEnabled=false&tilesEnabled=true&showOrphans=false&showNoFrequencyOnly=false&showFrequencyOnly=false&showBandwidthOnly=false&DateFilterType=None&showHex=false&showVerifiedOnly=false&showUnverifiedOnly=false&showLTECAOnly=false&showENDCOnly=false&showBand=0&showSectorColours=true&mapType=roadmap# 日経新聞「KDDIがイーロン・マスク氏のスペースXと提携」報道、KDDIは「当社が発表したものではない」
KDDIは基地局の通信を衛星経由で考えてるだけでしょ
楽天はそれに加えてスマホとの直接通信までしようとしてる(成功するとは言ってない)
そう言ったのが5ch運営です。テンプレは>>1までにしとけ 現在のテンプレはそれ以前のものを連投規制のかからない5レスまで圧縮したものです
必要か必要でないかはコミュニティの総意で(少数の意見によるのでなく)決めることが出来ればいいのかなと私は思います
圧縮前のテンプレをご存知でない方はrakuten Linkスレ(現行)のテンプレを見ていただければご想像頂けるかと思います
クソ楽天、またアンケート来ていたけど、答えようとするとログインさせられるわ。
アンケートじゃねーだろ。誰が答えるかよ。
>>20
iPhone13に衛生基地局通信機能がつくという噂があるよ
つまり衛生が始まっても使えるのはiPhone13以降か? 楽天ハンド使ってると熱くなるんだけどバッテリーの寿命なのかな
言いたい事はわかるが
長いテンプレも誰も見ねぇからな
>>30
屋外専用ってことか?建物内はダメだわな。
楽天と同じだね、ナカ〜マ╰(*´︶`*)╯♡ >>28
こんな短縮は信用したくない
r10.to
ちゃんとしたURLで送れよ
.to ってなんやねん >>28
アンケートなんて匿名もあれば記名もあるだろ
意味分からん >>38
じゃあお前はyoutu.beに対して「.beってなんやねん!」って言うのか? トンガドメインなんて超有名なのに知らない人がいるのね
.tvにも文句つけそう
一方的に来たメールは何も信じない
どうしても参加したかったらブックマークから辿る
(どうしても参加したいアンケートなどないけど)
通話録音してーよ 楽天リンクに録音機能つけろ > 楽天
falcon1の頃は笑われてたのに、今や怪しい会社なんていう人は居なくなったな・・・
怪しいのはイーロン・マスクの髪だけw
解約した垢残したまま新しい垢から申し込むとエラーになるよね。
解約した垢の楽天会員自体退会すれば問題ない?
この方法やったことある人いる?
>>42
ドメインが有名=信用できるとはならんだろw
ましてや日本のCO.JPと違って.toは登録要件ないのだから
誰でも登録できるドメイン
有名なら信用できるなら.comは無条件で踏むのかよw
r10.toは楽天のドメインで間違いはないけど
初めて見たドメインなら怪しむべき
登録要件が無いからWhoisの登録者名も自由に詐称可能
信用するべきではない
さらに言うとコストケチってSSLもEVサーバ証明書じゃないから
詳細を確認しないと組織:Rakuten,Inc.は表示されない >>53
楽天アカウント削除してしまったんです。。。 なんか普通に繋がってたのに同じ場所でいきなり圏外になるのなんでなんだろう
んで1分くらいしたら電波復活
これが1日に何回も起きてる
嫁さん用にスマホとSIM組み合わせの実質1円の新規取得を月曜に申し込んだらSIMだけ水曜日に届いた
楽天にチャットと楽天リンク通話でスマホ本体も送付して欲しいと伝えたが、出来ないと言われ、楽天サポートアドバイザーから8日以内なら申し込みをキャンセルし契約解除出来ると法律で定められてるのでWebからキャンセルして完了後に再度キャンペーンに申し込みしてくださいと言われてキャンセル申請した
しかし二日後の金曜日16時にキャンセルできませんでしたとメール連絡があった
もう一度アドバイザーに相談してとのメールだったので相談を依頼したがループ中
ここは総務省か生活相談センターに通知した方がいいのでしょうか
受け付けシステム不具合でSIMだけ契約になった
法律で8日以内なら契約解除できるとなってるのでやったらできなかった法律違反
受け付けシステムの不具合が原因で再現するから対処を依頼したい
この時間、下り7M上り0.14Mしか出ない。遅すぎだろ
平日昼でも下り30M出るのに
大分前に 今田が私楽天にしますってCM見た
他にも これにしますってのも見た
それで 未だ楽天にしてないちゅうことはないよな?
>>66
そんなことアンリミスレとは関係ない
それにCMを真に受けて「未だ楽天にしてないちゅうことはないよな?」とかアスペかよ >>62
1円も払ってないのに契約解除できないも法律違反もないだろ
3ヶ月間1GB以下ならゼロ円だから即解約すればいいじゃん
お前のミスなんだから実質1円スマホも3ヶ月間無料もあきらめろ
楽天と縁がなかったんだよ >>5
中国・ロシアに乗っ取られたってことだよ。
速攻で抜かれる 110番とかかける時に、楽天リンクからだと素直にかけられない。
スマホに元々入ってる電話からかけても無料の特番は無料でかけられるよね?
5日間北海道を回って来たが自宅より快適に繋がる
特にJR特急車内だとau回線らしく街中では安定
原野や山間部だと完全圏外だらけ
人が増えると自分では何もできないタイプのクレーマーが多くなるなあ
>>62
マジレスすると一方的に
初期契約解除申請書を送りつければいいよ
事前に連絡は不要
さらに本気度を見せる為にも内容証明を付けよう
安い金額の配達証明だと郵便物は受け取ったが中身は知らんと言われる可能性もあるからね ホームレスが公園の炊き出しに並んでたけど食い物がなくなって食えなかったからってボランティアにいちゃもんつけてるようなもんだな
くっそ恥ずかしい
>>77
なんだって!?だって楽天リンクでかけるわけだろ?110番なんて誰でも知ってるし
使うこともあるだろうに、なんで素直にかけられない?仮に入ってる電話の方を経由するにしても
うまく内部的に処理するとか「都合よく処理できないから入ってる電話使ってちょ」
みたいなメッセージを表示するとかさ。あるじゃん色々とさ >>71
その番号はリンクから掛けても標準使って掛かるようになってるんじゃなかったかな
119番他も >>81
3時間経っても粘着しているけど何か解約されると不都合でもあるのかw
それとも
ぼくのだいすきな
らくてんがわるものにされておこなの? 自分がミスると最初からそれを相手のせいにする人は世の中に一定数いるので仕方ないw
例えば使い方がわからないからと返品しようとする奴までいるわけだが
そういう地雷客はマーク付けてスコア化しておくしかない
>>86
ここ都内だったら繋がらないとこなんかないどこでも繋がるって喚いているキチガイ何人かいるからそいつだろ
自宅警備員のニートは出歩かないからわからないからな 110や119はてすとできないのがなんとも
0570を上回るボッタクリ仕様になるのではないかと思ったり
>>80
>初期契約解除申請書を送りつければいいよ
楽天アドバイザーから指示をうけたWebキャンセル 〜rakten.jp/faq/cancelがそれだと思うけど、物理メールで内容証明で送った方がいいのかな
SIMだけ契約になったのは、5ケ月前にも経験したけど、Web からこのスマホを購入するではいって、色やオプションを選択したあと、免許証をUpし、電話番号の三択が出た時に他の番号ないかなと画面移動して再度番号の三択にはいるとカートのなかからSImだけのこってスマホ本体やオプションが消える問題
5ケ月前に私は気がついたけど、嫁さんは消えたのに気がつかずに発注してしまった
以前もかなり問題になったけどまだ発生してる楽天のやる気なさ
キャンセルでもいいんだけど実質1円スマホと3ケ月無料は欲しい 嫁さんがやらかしたんだよ
なんでも楽天のせいにするな
アイホンだめだな 俺はアップルが嫌いなんだ
リンゴのりの字を見ただけで地球破壊爆弾を使いたくなる
楽天の電波自宅に入るようになったけど窓際でしか入らない
楽天ってリピータ貸出してないのか
>>93
でもAndroidとか使ってたら恥ずかしくね 楽天モバイルってプラチナ帯域使えないから
エリア内でも建物内に弱いってのはずっとつきまとうのかね?
PHSとかみたいに主要建物内はCASAみたいな
簡易基地局建てまくって応急対応みたいになるんやろか。
>>84
これ、
・sbだけは186+110/119/118で発信できるとあるけど、
これは緊急通報呼ではなく強制的に番号を流す発信で通常の電話扱いになるので、例えば
最優先の通話にならない(地震等一般回線混雑時に優先されず一般扱い)
位置情報強制通知不可(緊急通報時は端末のgps等をoffってても強制的に稼働させて通報先へ送りつけるが、一切働かず普通の電話と同じ)
・iijのesimはかなりの痛手だろうな
と同時に海外esimもほとんどが通信のみだから同様の事象が…と思ったけど楽天link利用時特有の設定みたいなもんだからあまり関係ないか アンドロイドとアイホンしかないんだから
アイホンが嫌いならアンドロイドしか選択肢ないじゃん
今更ウインドーズモバイルとか無理だろ
>>98
会社のトイレで踏ん張ってると突然電波見失うよ。 Face IDいい加減に止めろよと思うわ。
マスクしてる人間の事も考えろよ。
iPhone SEが1円とか10円になってるってTwitterで話題になってんな
>>107
Twitterで iPhoneSE 1円 って検索したら出てくるじゃん 悲しいことに皆してiPhone有難がって使ってる国はもう日本くらいしかない
拮抗してる国は一部しかなく、ほとんどの国で泥が圧倒してる
最近楽天は林檎に課せられたノルマにも苦しんでる気がする
いくらなんでも泥のラインアップ貧弱すぎだろう
春までは考えられなかった状況
せやろか
寧ろ理工系大学でぺリアばっかりという話が
質問させて下さい
楽天毎月ポイントで支払いしてるのですが今日11日の時点でまだポイントは引かれず支払い待ちになってます
いつもは11日朝には引かれていたような気がしたのですがもっと遅いかったでしょうか?
ポイント支払いしてる方や分かる方おられましたら教えて下さい
11日が土曜だからカードに合わせて13日になるんかも
ポイント実績見てたら、いつの間にやら
"タダ"モバイルユーザーの仲間入りしていた。
>>118
すみません。質問スレがあるの知りませんでした >>114
そんなの日本だけだろ。
学生頭おかしくなってんじゃない。 >>122
最近やたらと他のスレでやれだのスレチだの言うやつが約1名いるだけだから気にしないでいいぞ。このスレでやれ 建物の奥行くとすぐ圏外とかキャリア騙るんじゃねえよ
Linkの電話帳はGoogleの連絡先を引用してるんだから登録アイコン画像も自動で登録しろよ
標準電話アプリに読み込まれたアイコンを引用する形でもいいから
Linkに画像設定しても次起動したらまっさらになるじゃん
>>99
それどっちでも良いんじゃ?
DとAはレピータ、Sはリピーターと言ってるし
業界的にはレピーターって言ってるし 元々英語だからね
ルーターなんて英語圏の人には通じないし
Pokémon はポケモン
Pokemon はポキモン
メルセデスをメルツェデス、ジャガーをジャグァーと呼ぶ故:徳大寺有恒先生をいじめるのはヤメロォ〜
発音なんて地域差大きいんだから、通じればどうでもいいんだよ
ネットに繋がらない。wi-fiに変えたら繋がるからなんかトラブル起こってる?
北海道でも繋がらないよ
昨日handアップデートしたからかと思った
復活したがもうじき丸一年ってくらい使ってきて初めての通信障害だった
東京だけど特に異変はない
スピテはいつもより速いくらい
急に回線が遅くなって
読み込めないサイト多々
それが20分ほど続いてます
楽天回線 Link通話 〇
IIJmio経由 Link通話 〇
eo光経由 Link通話 〇
ただ激遅になってるだけ??
2日くらい前からアプリとかloading…になったり良くなってたけど再読み込みさせたらいけてたけど今回はアプリなんも繋がらん。
ネットがたまに繋がるくらい
アプリ見たらデータ消費0でちゃんと拾えてないっぽい
全くつながらないわけではないけど、かなりつながりにくくなってる
これじゃ、使い物にならんわ
通信障害はよ何とかしろ
名古屋なんだけど今週に入ってから繋がりにくくなった…
ん?なんかあった?
さっき急に回線が切れて、すぐつながったけど、なんか不調でPC再起動のちテザリングのやり直しで治った、気がする
そもそも、PC再起動したらテザリングは一旦切れるんだっけ?つながったままじゃないんだっけ?
マップ上は楽天回線エリアなのだが
モバイルルーターでの使用なのでどちらで繋がってるのかよくわからない
>>173
そういうことか
Googleやad除去のdns通してりゃ繫がるわけだ パートナー回線の人だけ?
こっちは楽天回線エリアだからなんとも無かった
というかこっちにもパートナー回線よこせ
>>197
楽天はこの程度の障害は載せないんだよね・・・ 本当だ
DNSからdns.adguard.com外してOFFにするとどのアプリも開くの重い
dns.adguard.com通してるとサクサク開く
>>196
うんにゃ
ウチも楽天回線だけど、多少はあった
ほんの短時間だけど 楽天ユーザーはいろんなイベント発生して楽しそうで羨ましいなぁ
やっぱり障害か。
マックのモバイルオーダーできなくて、激混みの店内で並んで買ったわ。
楽天はサブにしてメイン回線探すわ。
通信障害にお知らせ載せないとか、何のためのお知らせなんだか
楽天は、韓国LINEと並ぶ和製スパイウェアの典型だ。
iPhoneのSIMフリーでeSIMを使っていると頻繁に「SIMはメッセージを送信しました。」と警告が出る。
楽天のページには「iPhoneに楽天モバイルのSIMカードを挿す・eSIMの開通を行うと、「SIMはメッセージを送
信しました。」という案内が1〜2回表示される場合がありますが問題ありません」と書かれてあるが…
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000162/
実際にはリモートで頻繁に端末内からユーザー・コンテンツを盗み取って外部に送信している模様…
Apple のLink アプリの説明にもその注意書きがある。
Appのプライバシー↓
ユーザーに関連つけられたデータ→「ユーザーコンテンツ・連絡先情報等」
ご丁寧にモバイルデータ通信を切断している時はWi-Fiで盗んでいる。
9月4日11時56分
9月4日22時49分
9月5日13時7分
9月5日18時14分
9月6日18時29分
9月6日20時41分
9月7日20時39分
9月7日20時53分
9月8日19時46分
9月10日10時19分
my楽天繋がらないし、ネットワークがありませんになるぜー
パンダからスマホにsim差し換えたらなったからsimが壊れたのかと思ったわ
my 楽天モバイル
回線に接続されていません
SIMが製品に挿入されていないか電源が入っていないためエリアの判別ができません
Rakuten Web Portalは通常営業だな
>>211
お前アウアウも持ってるのに別にいいじゃん
糞回線の楽天一本しかないやつはアホ >>210
> 実際にはリモートで頻繁に端末内からユーザー・コンテンツを盗み取って外部に送信している模様…
肝心なここの根拠がなくて草 妙に重いと思ったらやっぱり回線にトラブルあったのか
ありゃ、まーた始まった・・・
きっぱりと直ったという訳には行かないようだな・・・
ただでさえ品質が糞なのにこんな事してたらユーザー減るぞ。俺は無料終わったら絶対さよなら確定だわ。
繋がるのは繋がるようにはなったけどやっぱりまだ不安定な気がする
YouTube繋がらないし
>>114
学校のレベ...いや、やめておこう
真面目な話、SSHやSGHにはChromebookで班研究のスライドを同時編集するような機会がいくらでもある
ゲームだケースだエアドロだ、とやっているだけでは見えない世界 >>84
なんだ!iPhoneだけか!
どっちみち、iPhoneは絶対にメインにならないから、関係ないですし! >>228
Office365ならどんな機器でもアクセスも編集もできるけどな 楽天まるでネット繋がらねー
楽天一本化計画は中止だな
abemaでキングダム見ようと思ってたけど繋がんないからおかしいと思って見に来たら・・・
Twitter、YouTube、Google検索は普通に繋がるのなぜ?
接続されていますって一応でる
と言った途端、通知がき始めた
全国的な障害みたいだし、夕方のニュースで取り上げられそう。
やっぱまだダメだわ
smartnewsの通知だけいきなりとんできたから直ったと思ったけどダメだわ
>>218
APPのプライバシー診断があなたの「ユーザーコンテンツが収集されます」と警告してるのに、Apple よりも楽天の説明の方が信用できるの? Twitter、YouTube、2chは出来るけどFODが未練
一旦直ったけど、またつながらなくなってんじゃん
何だよこの糞回線
はよ完全に復旧させろや
>>252
そういうのは他のアプリでもお決まりの決まり文句でしょ
よく調べよう すっげー遅くなったと思ったら繋がらない。
クソ楽天 早く直せ
知らぬ間に1日10GB制限が3日で10GBにでも
サイレント改悪されたのかと思ったが
自分だけじゃなかったか。まぁはよ復旧してくれ
>>262
念のため、ドナドナエントリープラン契約しといてよかったわ
速度激遅だが5ちゃんくらいなら普通に読み書きできる 楽天Edyってネット繋がってなくても残高あれば使えたっけ?
せっかくダウンロードしてたのがあぼーんだわ
クソ楽天、通信ぐらいはまともに繋げろよ。 通話もダメ通信もダメ
ほんと使えねーな!
やっぱ障害か
2枚差しで助かった
と言っても非常用のギガホライトだからあんま遊べんけど
繋がらんと思って覗いたものですが、全国的な障害でしょうか? 北陸のものです。
ずっと普通に繋がってますけど 大阪市内
また大袈裟に騒いでるんじゃないの
楽天回線が繋がらないのはわかるが、なんでパートナー回線まで使えないんだよ!
おかげでサブのガラケーだよ
TwitterYou Tubeはつながるが他は駄目だw
どんな障害だよ
テテンの人まだおるんやな
どういう経路で生きてんだ?
まだやってんのかよワロタw
DNS入れて凌げよ
金返せ! くそが!
この障害のせいで大損こいたわ!
2時過ぎから全然繋がらなくなってようやく少し繋がり始めたがダメなとこは今でも全く繋がる気配すらない
なにが原因なんだ
>>261
何で被害者の俺が、調べなきゃならねぇんだよ?
馬鹿も休み休み言え >>289
DNS障害なのか?
8.8.8.8でもいけるのかな? よかった。みんなつながらないのか。自分の端末だけかと思って何回もスマホ再起動したよ。
楽天一本化とかリスク高すぎるよな、キツイわこういう事が度々あると
メイトはさっきまで全然だったが今は余裕
他のサイトはまだ全然つながらないとこある
>>300
ダ埼玉だがこっちはダメだね
ahamoと二枚挿してるからまぁ早く直してねってくらいだけど >>302
7月か8月にも半日くらい全く繋がらなかったことあるし格安でいいからサブは持っといたほうがいい 先日の楽天光と同じパターンか?
ipv6装置故障でDNSサーバは連鎖ダウンってやつ
なるほと。ごちゃんも開けなくてソフバン回線使ってようやく来れたわ。楽天は糞
モバイルのDNSを設定するところが分からんわ
うちのスマホはDNS設定できへんのやろかw
八王子だが毎日が障害なので全国レベルと気が付かなかった
やっぱ障害が起きてるのか?
コンビニで支払いしようとしたら何故かつながらなくて諦めて帰ってきた
パートナー回線の電波は十分だったのにネットにほぼ繋がらないからおま環かと思ったら
自宅のwifiなら繋がったからコンビニのwifi繋げば良かったのか
なんか急にDNS引けなくなった
10分前は繋がってたしリゾルバキャッシュもあるので不思議なんだけど
とりあえず手動設定で1.1.1.1と8.8.8.8にしといた
と書きかけてたらみんなそーなのか
ユーチューブとメイトは全く問題ないってのがよくわからない
アプリだからかと思ったら他のアプリは繋がらない
昨日か一昨日辺りに、楽天ひかりでもDNS障害とかで繋がらないやってたの見たぞ
仮想ネットワークとか言うのだし波及してきたんか?
>>296
ホスト名だと
dns.google
だと思う
8.8.8.8で入らない時はdns.googleね 公式はこの障害発表してるの?原因は??
誰か見て来た人いない???
?
AQUOS sense4 liteをテザリングで固定代わりにしてるけど
AQUOSと繋げてるiPhone7Plusどっちもアプリが使えないな
パソコンは全く問題無いけど
東京は借金地獄で沈むから
これからは大阪が中心ということだな
ホントだようつべは4k高画質でも途切れず見れる
謎の障害やな
有料ユーザーになった途端にこれか。
『これが楽天のやり方かぁー!』
>>326
DNSアドレスをDNS検索必要なホスト名にするのが判らない dnsが通信障害を起こしてるね。ipv4/6ともにグーグル以外は非常に重い状態に
google 公開dnsでググってね
もしかしてと思ってここ来たら
やっぱり障害が起きてるのか
やっぱまだ楽天メインにしちゃあかんわな
あくまでもサブ
>>326
DNSの設定にホスト名使うとかアホだろ どうやったらこんな全国的障害が起こせるんだよwパートナー回線も駄目だし、まだ知らない人が殆どだろうし支払いに使おうとしてる人は大恥パニックやろなー…想像したら可哀想
>>326
設定するところがないでござるよ
Android7 dns.google 設定しても接続できない言われるなぁ
>>128
社会一般的にはリピーターは
買い物・食事・旅行などの際に,同じ店や場所を何度も利用したり訪問したりする人
>>94がリアルなコミュニケーションで恥をかかないために早めに認識してもらうためだよ
まぁ恥をかこうがかかまいが知ったことではないが 楽天たまにこういうこと起こってるけど楽天は何もなかったように何も言わずに復旧させる
信用なくしたいからなんだろうけどマスコミも一切報じないし大企業がこんなやり方するってどうなんだよ
ワイマックスから来ました。
ネットつかえねえな
電話は問題ないの?
群馬ですが午前中繋がってたのに午後から全くつながらない。
みなさんもそうですか?
もし通信障害で使えないとしたら大問題ですね。
>>289
これ入れてwifiにすると4Gのアンテナの×が消えるけどwifi消すと×がまた出ちゃう iPhoneとPCは繋がない!Androidだけ問題なし!
少し前までgoogleのDNSでいけてたけどこれもほとんどのサイトで繋がらなくなった@愛知
本格的に楽天落ちたか
>>339
アプリ使わないでやろうとする場合
ここに8.8.8.8と書けないんだから仕方ないの
アホと言われてもこれで繫がる やっぱり障害出てたか
メイン回線だからはよ直してくれー
持ってて良かったmineoちゃん
禿はテザを無料しなさい!
神奈川県相模原だけどさっきからインターネット接続出来ません表示でるわ
キャンペーン最初の方に作ったSIMは
かろうじてネットに繋がる
キャンペーン最後の方に作ったSIMは全くネットに繋がらない
>>359
ホスト名なんて設定項目がないでござるよ ようつべも繋がらなくなった
なんのテストしてんだよ早くしてくれ
舐めとんかwww やっぱいつもの不具合か
相変わらずアナウンス無いな
ドラクエウォーク、今日中にデッカの実を集めてイベントクリアしないといけないんだよ
美木多には早く休日出勤してサーバールームに向かいなさい
DNSサーバーがどうのこうのって問題じゃないのでDNS変更しても無駄
>>339
それがプライベートDNS(DNS over TLS)の仕様なんだが
8.8.8.8とは入れられないよ なんだみんな繋がらないのかぁ
俺だけサイバー攻撃されてオワタかと思ったゎ
こんなだと楽天回線のみだと不安よなー
あくまでサブ運用じゃないとアカンわ
win10とiPhone11だが1.1.1.1でいけた
050で始まるサポセンに電話したらSMS送るとメッセージで切られた。
電話でサポートが出来ないのは糞
総務省か何かへの報告逃れのためにニュースにならない限り黙り込むのが、この業界の常識
三木谷が前にうちでは大規模障害考えられないと言ってたからこれは大規模じゃないよ
>>385
全国的では
auローミングないから目立つだけでは
知らんけど Twitter繋がるけど画像が出てこない
ネットは出来る
専ブラはジェーンが繋がらない
2cは繋がる不思議
楽天って1日何時間以上障害がおきてると料金から差っ引く規約ってあったっけ?
外出して電話しなきゃならんのだけど有料の通話アプリならOKだよね?
公式アナウンス見当たらないけどどうなってるの?どっかにある?もうお金払ってるんですよ?ここで適当な対応したら信用失うぞ?楽天には期待してたのに残念すぎる
お祭りは、ここですか?
お飴ら楽しそう!
祭に参加出来ないから残念だお
楽天固定化はやめた方がいいんだな
ドコモ home5G予約するか
訂正
iPhoneとiPad
Twitter繋がるけど画像が出てこない
ネットは出来るけどGoogle関連しか繋がらないし
Yahoo見れない
画像が表示出来ない
専ブラはジェーンが繋がらない
2cは繋がる不思議
>>407
SIMカードの作った時期によって繋がり方が違うみたいです また障害か
どんなときもwifiレベルになってきたな
ahamoと楽天の2台持ちだが、使わなきゃ安くなる楽天の2台持ちにしようと検討していたが、やめとけと神のお告げ(⌒∇⌒)ノ"
5ch と YouTube はなんとか繋がる アンドロイドスマホでも
サブ回線無かったらヤバイね
総務省激おこで、プラチナバンドの割り当ては当面おあずけ?
ざっと一通り確認したけどアプリもサイトも問題なしだわ
大阪最強
企業って楽でいいよな
どんなデカイミスやらかしても「あーい、とぅいまてーん!」で許されるんだから
ちょっとこっちがまくし立てれば威力業務妨害
企業しか守られない日本の法律
PS3オンラインといつもやってるソシャゲはダメだわ
マイページも少し前までエラーとかでてたけど、ついにメンテナンス中になったな
クソが
結局こんな品質だからサブで無料分しか使われないんだよ
変な障害やな
youtubeはページの遷移は出来てるが動画は見れない
dnsにググるの
8.8.8.8
8.8.4.4
を設定するといけるぞ
なぜかテザリングで繋いでるタブレットは普通に使えてる謎
>>449
同じ
ドナドナ無料プランのおかげでここ見れてるw thinkpad x1carbonに入れてるけど、アンテナ表示はでるけど、全くあかん
親はポケットルーターで4台中2台つながらない
iphone ✕
泥1 ✕
泥2 ◯
FIRE ◯
なにか人に言えないようなヤバいアプリでも入れてるんじゃないの?
仕事中なのにふざけんな!dsdvが合って助かったわ!
DNSサーバーが死んでたな。
ルーターがついに故障したのかと思ったわ
4・ビジネス・金融 ・ トレンド
楽天モバイル
5,959件のツイート
人の命に関わる時だったら死んでたぞ詫びの楽天ポイントはよ
>>450
八尾みたいなど田舎に住んでるのがダメなんじゃね
大阪市内は大丈夫 おっ
Twitterの画像出てくるようになった
謎の通信障害だね
adguardなんか入れてるひとは
dnsフィルタリングの
dnsサーバーを変更で
システムデフォルト以外にすれば
繋がるぞ
後、地味にAPN設定でdun付加してないとテザリング時に切断接続繰り
返すように変更された臭いんだが俺環境だけ?
今まで宣言してなくとも普通に安定して使えていたのだが。
my 楽天モバイルがメンテ中になった
問い合わせ殺到?
よっしゃ
モバイルルーターにDNS設定するところがあったからSIMそっちに移したわ
一部のドメインネームは参照できるようになったのか
バックアップ復旧作業でもやってるのか?
>>471
何が解散だよ!
こっち治ってないよ><
by大阪 >>481
人の死にかかわるとこで糞楽天回線なんか選ぶなや
元から繋がりにくいわ 楽天 障害
秒レベルでツイートが更新されてくw
相変わらず評判やべーな
こんなの楽天だけだよ
('ω')ラァ⤴︎クテン⤵︎モバァ⤴︎イル
OCNがDNS障害やらかした時も
ネット大騒ぎだったの思い出すわ
@Rakuten_Mobile
・お昼過ぎから楽天回線とパートナー回線が共に繋がらない。なぜかTwitterだけは使えるけど、他はぜんぜん駄目。
最初は自分の末端の問題かと思ったが、そうではないみたいだね。ところで、公式の発表をしないのは何故ですか?兎にも角にも、早く復旧させて下さい。
・端末なんてどーでもええ楽天繋がらん
・通信障害で困ってます!どないなっとるねん怒り説明しろ!!
・ おいこらクソ回線PayPay使われへんやろが
・ツイッターの、しかもテキストデータだけしか見れない。
・通信障害の情報を開示してください
・楽天モバイルさん障害ですか?約束していた家族と連絡繋がらなくなってしまい困っています....いつ復旧しますか..
・ネットつながりません、Twitterはできるんだから説明してほしいです
・通信障害起こってるのに無視ですか?
・Apple Storeに繋がりません。
・おかしなアプリ食べたせいかと冷汗かいた…
・毎度の事ながら障害や不具合があってもなんのアナウンスもしないのね
・障害なら早くアナウンスした方が良いですよ、と
・ 電波の回復目安いつ頃ですか??
・通信回線落ちてるなあ、、ん?OCN?良さげだなあーーーー
・とりあえず通信障害の状況報告しようか
・昨日あたりから電波状態良くないのか繋がりづらかったのが今日はほぼ死んでる…違うのに繋いでなんとかなってるけど
・現在、通信障害です。早く直してください。契約解除したすぎです…
・通信障害早く対策、対応して!
・はよせーやTwitter、Instagramとかだけ見れる。あとはなんもできんがな
楽天handテザリングでも動かん
自社製品狙い撃ちか
使わなければ月料金は無料みたいだから
無料期間終わっても解約はすぐにはしないかな
パートナーエリア でも安心できんねwほぼパートナーの京都の南はしの田舎だけど全く通信できなくってる
接続できない人が多いからいつもより速度が3割増しで出てるわ
>>488
これでGoogleの無料DNSサーバーを選択したらつながった。
情報ありがとう。 こういう時に緊急でコンビニのフリーwifi使って凌ぐ時って
その場で登録すれば使えるのか、それとも登録するのに電波使うから登録できないのかどっちだろう
>>521
ローソンとかメール認証がいるところがある >>521
ホムペ フリーWi-Fiでググルとパスが解る ローソンで昔お世話になった >>521
ローソンならいけると思う。ファミマとセブンはアプリでまずログインしないといけない。 楽天全く繋がらないけど、おまかん?
地方のパートナーエリアです
サブで使ってるからSMS無料以外はメインで足りてるけどメインで使ってる人には厳しい
多少の障害があったところでソシャゲじゃあるまいしでお詫びなんてないし
DNS障害だけだからDNSを変更できる端末を持ってる人は変更しよう
4・ビジネス・金融 ・ トレンド
楽天モバイル
7,044件のツイート
伸びてきた
ツイッターのトレンドにも楽天モバイルの障害出てきたな
それにしてもプライベートdnsを上に出てるdns.adguard.comとか8.8.8.8にしてもだめだな
後者はなぜか保存できないし
まだ通信障害中の地域も有るのかな?
大阪北辺りは今の時間帯は問題なくなったようだけど。
>>537
あなたのそのテテンはどうやって出してるのさ?w Aterm MR04LNだけどDNS手動設定したAPN追加して接続できました。
さっきもおかしかったが昨日もおかしくなかった?
レジで1分待っても楽天ペイつながらなかったし
おかしい時は早めにあきらめてパートナー回線につなぎ替えるような自動処理キボンヌ
障害は仕方ないとしても、せめて公式で情報出せよなー
>>527
公式に障害情報を出すよりインプレスの方が先ってキャリアとして終わってんな。 ネットにつながらないと思ってここ見たらみんなもつながらないのか
ちなみに群馬
DNSって何?知らないみたいな連中が5ちゃんでも大多数になってんだなあ
これはアルカイダの仕業ちゃうん?
9.11 20周年だし
>>542
すまない。パートナー回線も全く繋がらないんだ。。。 通信障害中かぁ
仕方ないからテザリングで接続。持ってて良かった別回線
福岡県筑紫地区
1時間前くらいから繋がらない
fujiwifiに切り替え
大阪でも大阪市内とか北摂は大丈夫ぽい
大阪南部や東部はまだ繋がらないんか?
収入差別もあるみたいやな
買物中でQR出なくて焦ったわ
ドラクエウォークは普通に動いてたんだけども
>>552
原因 調査中ってなってるけど、単なるDNS鯖ダウンなんだからリブートかけろよ これがあるから楽天メインで使いたくないんだよな…。
楽天死んでるな
au回線を最小運用で持ってて良かった
ここでAdGuardでの対処の仕方を教えてくれた人ありがとう
これは障害が終わったら元のDNSに戻したほうがいいのかな?
トレンドからおっかけてみてわかったこと。思ったより楽天モバイルがライフラインの人が多い
>>539
Windows10パソコンは普通に繋がるのよ
多分パソコンは以前dnsを8.8.8.8に変更したからだと思うけど
AQUOS sense4 liteの方は設定変えてもダメだわ まあ前から楽天モバイルのDNSは不安定なとこあったから
これで増強してくれりゃいいな
サブで使ってる人そんなに多いわけじゃないっぽい。メインの人がほんとに困ってる
やっぱり通信障害だったんだな
やっぱ楽天回線ダメだな
毎月200GBくらい使ってるから制裁っていみかな?
なんか起きたか?
ネットに繋がらないんやが
仕方ないから他のキャリアでかきこみしてる
DNSの設定変えれば行けるが買え方知らんの多いんじゃねw
>>482
住んで無い。八尾の客先で繋がらないからめちゃ困ったんや。 APPストアに繋がりませんでした
早く直せよマジで
USBでPCに接続→USBテザリングならPCでもいける。スマホ経由がだめなのね
>>569
本来はあれで常用には使わない方がよい
不具合起きるアプリとかwebサイトあるから
5chmateの広告除けるだけの用途に使うならいいけど おま環かと思って色々やって
もしかしてでここにたどり着きました
一部ってどうやって分かったんだろ?
地域なのか、アカウントなのか。
まあ過去使ってるプロバイダがDNS障害おこした経験ないと
対応すぐするってのは難しい人がほとんどだとは思う
>>572
よくわからんが、うちのもモバイルルーターのDNSを変えたらいけたので、
おそらくスマホのDNSを8.8.8.8から自動に戻したらPCも繋がらなくなるんじゃない? 家に帰ってきてWi-Fiでやっと見れた。
通信障害だったんですね。Twitterは文字だけはなぜか見れたけど
楽天メインで使ってるやつってIQ低そう
少し考えればヤバイって分かるのに
普通2回線スマホに入れとくよね
最初は dns 切り替えでつながったが、さっきからルータが IP アドレスも拾わなくなった
東京都文京区
まだつながらない
本当にこういうことが何度もあるなら見直す
名古屋、気づいてから1時間以上繋がらない
どういう人が繋がってるん?
千葉だけど受信がメッチャ遅いな
強制的に楽天回線になってるから
au回線に繋げられんしやべーな
まあ無料だからしゃあないで許せるけどね
レジで通信障害になるとホント困るからミッキー頼むわ
談合3兄弟に本気で立ち向かうために先行3キャリアよりも新しいシステム採用してそうだから復旧時間かかったりしてね
今は我が家では問題なく繋がるぞパートナーだけど
>>581
九州なのか
川崎なのか
足立区なのか
グンマーなのか わからん
修羅の国が多すぎる
せやかて工藤
看護師を刺した理由は 『ちんちんを大きくする手術の失敗』は恥ずかしすぎるで! アドガードでDNSサーバーをGoogle DNSのしたら繋がった
DNS変えたら普通に繋がる。楽天のDNS鯖が逝ったのでは
パブリックDNSの設定
Googleは dns.google
Cloud Flareは one.one.one.one
今日は閉店か?
まだ10か月くらいムリョー期間残ってるんだから潰れないでくれよw
>>589
ありがとう、通常に戻ったら基本の設定に戻します ショッピングモールのフリーWiFiから書き込んでるが…マジでムカつくwww
ぜったい無料期間終わったらさよならだわ。
楽天側のスマホをテザリングして受信側のスマホでDNS8.8.8.8したら接続出来た。
PCからUSBテザで速度測ったが PING ms 58 DOWNLOAD Mbps 62.44 UPLOAD Mbps 8.21
でもスマホからはまだ何も見れん
ツイッター以外まともに繋がらなくなりましたが
筑波のVPNを通したら普通にネットできる不思議?
通信技術に詳しい人がいたら解説してよ
iPhoneSE1円とか10円すごいことになってんね
パンダルーターはDNSの変更どうやるんでしょうか?
別に障害あってもいいけどせめて2時間くらいで直せよノロマ
>>630
どうなんだろう
たとえ13が来たとしても顔認証だろうし指紋認証のSEとは需要が違うはずなんだけどな
SEが投げ売り始まってるのが謎すぎる 一年無料のサブだからいいけどメインにしてる人はたまったもんじゃないね。
メイン利用には程遠いクソ回線やな
サービスがガチャガチャしすぎてるからこうなるんじゃないのか?
バックアップで1000円mvnoが必須となると、途端に競争力無くなるな
>>632
管理画面のネットワーク設定あたりにないの? 最低でも端末は再起動してみれ。
後、テザリングを主に使用している人は今回から何故かdun必須になったかも。
付けてないとテザ時にデータ接続と切断繰り返すわこれ。
※少なくとも自分の端末は今回新たにdun付与した。今まで入れてなくとも安定していたが。
災害や人命救助の緊急事態に通信事業者としての責任を問われて「当初は無料で提供しております」が言い訳として通用するのか?
PC接続してテザリングするにはちょうどいい使い勝手と回線速度
障害が治るまで強制で三木谷をライブ配信できたらいいのに
プライベートdnsはip直だめなん?
アドガもプリセットはだめだったけど1.1.1.1で新規登録したら使えてる
むしろいつもより空いてて快適
ブログ巡回ルーティンを崩されてモヤっとしてるけど
カクヨムは割とつながるから5chとweb小説読んで暇つぶすわ
モバイル通信できない。何度再起動してもダメ
どうなってんねん
楽天モバイル公式twitterでなんて言ってるのか見にいったら
平和な告知しかなくて障害のしょの時もなかった・・・
てか米倉さんの笑顔が濃くて怖い
楽天がDNSをgoogleに振れば解決すんだからさっさとやれミッキー
八尾、
復帰したと思ったがやっぱりすぐにダメになった。
別回線持ってなかったら何も調べられず、詰むな
何が起きてるのか、原因が自分かスマホか回線かサーバーか、判断すら出来ん
>>648
ip直で入力できる人はそれでええんちゃう
ホスト名しか入れられない人はそっちで 他社回線がないと安心して使えないってどういうことだよ
テザリング子はDNSの設定変えられるけど、
親は無理なんだね ios14
SIM変えてみた
今は無料だからいいが
有料でこれだと話にならんわ
>>657
ネット繋がらなくてdns変えるなんて初歩的なことなんで大丈夫だと思うがな 風呂入って全く繋がらなったからおかしくいと思ったら障害かい
>>649
たすけてってお前アウアウで繋がってんじゃん
ほんまに困ってるやつは繋がらないからここにはいない 三重も通信障害
土曜の日中はえげつない
あと少しで1年無料切れでちょうど変えようとしてたところなので
少し早いけど変えることにしました
田舎なので電波の感度もビクビクしててアンテナMAX4本もほとんど見たことなかったけど
通信速度もまぁまぁだったけど
これからはサブ用に戻します!
大地震や災害時のこと考えたら困るのは自分だから、2社くらいの回線安く維持しとくけどな
三度目の通信無しきた
普段は便利だけどこれがあるから辛い
いつ復旧するだろうか
一応電話機能は死んでなかった。通話は出来るがデータ通信が死んでる
普段から家だと圏外なるし1年無料終わったらおさらばな
このスレに楽天一本の糞底辺なんかほとんどおらんやろ
在宅勤務で家にいる事多いからメインの電番をココに乗り換えたけど、外で使えないのは困るな。
障害発生か、障害起きないとかミッキーは言ってたのにな。
障害発生をアナウンスしないのは隠蔽体質なのだろうか
別回線持ってるから障害と分かったが・・・
専門用語が飛びかっててワケワカラン。
取りあえず素人はおとなしく復旧待っていた方がよさそうだな。
何かいじくるとスマホがブチ壊れそうだ
楽天モバイルの人すっごく増えてるの!
ウーバーイーツの配達員してる人は
いきなり途切れたらパニクるだろうなw
>>685
「楽天も楽天回線使ってるから障害のお詫び出せないんじゃない?」ってツイで笑われてるよ >>685
楽天関係者さんたちはみんな楽天回線しか使っていないので
身動きとれないのです! 母親からPCとテザリングできないて電話掛かってきたんだけどこの症状も通信障害のせいで合ってる?
まだネットで調べられる人はいい。高齢者で楽天使ってる人は今頃…
DNS 障害が理由なんだったら、スマホのプライベート DNS を8.8.8.8にすれば見れんじゃね?
今回は全国通信障害か
過去二回通信障害起きてSIMさしかえて復旧頼んだが、今回は全国通信障害っぽいからやらんでも直してくれるかな
俺のところは田舎なんだが一応濃いピンクエリアではある
少し出歩くと楽天回線つかむんだがこれがクセモノで弱い回線つかんだまま離さない
最初から全てau回線につながってくれたほうがうれしいという
通信障害だったのか
Wi-Fiのやつが壊れたかと思って修理が必要か問い合わせようとしたよ
>>665
それがさあ、モバルーで受けてクレードル使ってルーター挟んでVPN通してってやってっと追い込むの大変なんだよ
まずはブラウザ再起動してみよう、VPN変えてみよう、PC再起動してみよう、ルーター再起動してみよう、モバルー再起動してみよう、他の端末で接続してみよう…
すっげー時間かかった dns.google.comこれにかえたら繋がった
これなんでもいいけどセカンダリ以降のdns並べておいた方が良さそうね
DNS鯖ダウンなんだろうからリブート一発で行けへんのかいな?
サービスが上がってこないなら強制起動させたまへ
うち楽天回線入らんけどパートナー回線も繋がんない
どうなっとんねん
スマホテザリングで助かったわ
モバイルルータとかだったら設定画面たどり着く前に死んでた
>>719
楽天メイン、格安SIMがサブでがんすよ >>715
楽天が別鯖立ててそっちを出してればそうだけどそうじゃない 楽天モバイルの歴史に911は大規模障害として残った日
Redmi 9T買ったけど・・・マダsimを1度も刺してないで使用中だ
楽天のsimとの相性は、どうなんだろう?
>>621
手榴弾が落ちてるのは通販のオマケで貰えるからか
>>722
物理的にNICが死んだとかでも冗長構成で二重化が図られてるはずなんだけどねー 楽天ふだん配ってるdnsアドレスって一つだけなのかな?
調べてみるかー
>>727
へたすりゃ東西で分けるもんだと思うけどどうなんだろうね? どうしてもわからんって奴は
そのへんのおじさんに聞いたら多分解決出来るぞw
モバイル決済できなくて恥かいたぞ
死ねよ!クソが!!
>>733
ここ見てると、どうやら民国だけ分かれてるらしいw 障害いつ直るか予想
1. 20時まで
2. 0時過ぎ
3. 明朝
4. 明日のお昼過ぎ
5. 明日の夕方
DNSなんてケチるとこじゃねーんだけどなあ
それでいて障害の症状は申告で悪評が永く語り継がれる
>>689
涼子と涼子かw
広末のほうが芸例長いな こういうのを即HPやTwitter等で告知しないのもくそだよな
まさか今キャッシュレスで決済できないのか
糞すぎるなw
>>731
サンド富澤「ちょっと何言ってるか分かんない」 日本のトレンド
1・J-POP ・ トレンド #たぶんあなたが一生推す人 6,773件のツイート
2・ビジネス・金融 ・ トレンド 楽天モバイル 10,547件のツイート
もう少しで1位
原因調査中じゃ今日の復旧ないかもな。
返金レベルや。って0円だけど。
でも仕事でネット使うから損害賠償だな。
財布持たないで買い物行って恥かいたわ!!
ふざけんなよ!
うちのノートPCは3.11前に入れたWin2KのDNS鯖が動いてるわ
DNSなんて基本ノーメンテでも大丈夫だけど、何年かに1度駄々こねる事がある
ソフトなんだから駄々こねるわけねえだろ
舐めてんのかコラ
>>755
いつ地震が起こって停電が発生するかわからんから現金も持ち歩いた方がいいよー >>759
喉が渇いたからおっぱい飲ませろって画面表示されるよw ミッキー:”一部地域”の障害だからね!おおげさなんだから
この時間帯でSNSとか頻繁に更新してた人が止まったりすると
楽天メインバレになるのかなと思ったが、Twitterは普通につながる
>>689
広末涼子はドコモ意外に有り得んだろjk... シコってイク寸前にグルグルされて
お預け食らったおれはどうしたらいいん?
ペイ使えなくもクレカあれば大丈夫
クレカ持ってない?
プライベートDNS設定って8.8.8.8とか8.8.4.4では保存出来なくて途方に暮れてたけど、dns.google.comの文字列?でも良いのか。やっと復旧出来た
現在の楽天モバイル
・電話はできる。携帯電話としては機能している
・Twitterもできる。非常時にも強い
・PCにUSBテザリングできる。プロバ不要
・しかし告知なく復旧は未定
>>761
バールのようなもの装備の
同和&在日&帰化893の輩が沢山いた 3.11計画停電中 使い過ぎた罰で切断喰らってるかと
心配したわw
俺だけじゃなくて良かったわ。
短時間のトラブルなら諦められるけど長時間はキツいね
まだアンリミおかしい、軽いサイトすら見えたり見えなくなったりしてる
重いサイトや動画は完全不能・・・こんなん有料で使う気になれないね
sense4liteを家のVPNに繋いでナビとSpotifyをして、テザリングでP20liteと接続してChmateで書込みだけdonedone
滅茶苦茶でワロタ
電子マネー使えないのどうにかしろ
買い物いったけどつながらないから帰ってきたわ
最近財布持ち歩いてないし
Youtube ○
ABEMA ?
ニコニコ動画 ?
長くね?docomoさん辺りならサクッと気付かないうちに治すだろ
>>695
一番の元が繋がらないんだから繋がってる端末は全てアウトよ 明日の15時迄に頼むわ…
ドラクエウォーク2周年なんや
バルセロナだの国立競技場だのの前に明確にやらなきゃいけない事があるぞミキティーよ
>>719
電話はガラホ5分カケホーダイメイン、通信メインは無料期間で今楽天
なので影響はでかい
このMVNO楽天はMNO楽天電波不通のときの為の予備 dns 8.8.8.8 初めて使ったけど、サクサクでいいね
ずっと8.8.8.8でもいいかも
プライベートDNSって8.8.8.8とかIPアドレス受け付けないから
dns.googleとか設定したらいけたんだけど
DNSが駄目なのにdns.googleこれが解決できる訳がいまいちわからん
ABEMA x
ニコニコ動画 x
radiko x
らじるらじる x
インスタ x
LINE △(通話OK)
安かろう悪かろうを地で行く会社
それが楽天モバイル
13:00頃に既に騒いでる人達がいるのは知ってて、俺は大丈夫だ。田舎もんは大変だなあって思ってたらこれだよ
時間差で来やがった
Twitter無理やんけ
Youtubeは見れたわ
最終的には物理クレカでVISAタッチとかに収束しそうな気はする
今でもQuicPayとかIDのほうが便利でいいけどハゲが金ばらまいたからQRにみんな食いついちゃったんだよね
髮サ隧ア繧呈ュサ螳医@縺ヲ繧九�縺ッ隍偵a縺ヲ縺縺縺九b
>>767
ポイ活でゲーム案件クリアギリギリとか、株やFX 取引中に不通よりいいじゃん
株やFXなら固定引いてるだろうけど
ポイ活ギリギリさんは終わったな >>789
世の中にはrootDNSというのがあってだな 2月に無料終わるから考えちゃう。
ビジネスはいかんね。
もう現金なんか殆ど持ってないからまじでやばいわこれ
有料になってもMVNOキープしといてよかった
2回線アンリミにしちゃおうかと考えた時もあったけど
なんとなく不安でやらなかった
もしアンリミしかなくてネット不通が長時間となると深刻すぎる
ワイだけやなかった。みんな仲間やった(´;ω;`)ブワッ
>>806
いやいやドメインだから
ようつべつながってたならようつべ内なら見れても 一応、Twitter(文字のみ)、Youtubeだけは見れてる
DNS変えたら繋がる様になったがping激遅
速度もいつもより遅い
w04つこうてるけど前使ったdns changerてアプリで8.8.8.8設定したら繋がったわ
>>814
えらんだdnsが原因かもね
8.8.8.8
1.1.1.1
いろいろためしたら? 楽天から2ch繋がってるっぽい
> 楽天モバイル通信障害なのにツイッターだけ使えるの、オカ板で異世界に行ったけど2ちゃんねるだけ繋がるやつじゃん
パブリックDNSなんて使いたくないからはよ障害直してミキティー
DNS換えて治ったと思い
1回切ったら二度と繋がらなくなったんだが
楽天ひかりでも同様の障害起こってるから多分楽天のインターネット部門の基幹システムがイカれたんだろう
予備くらい用意してないのか楽天は
>>822
それはまじ
それかコンビニなど公衆Wi-Fi準備しとくとか android8はパブリックDNSの設定がないぞ。クソが
たしかにユーチューブアプリは見れる
ブラウザーはアウト
楽天の障害を楽天が公式アナウンスしないのでTwitterで調べてるユーザーが沢山
楽天モバイル 1本の人は、大変な1日でしたね!まだ解決してないようだけど・・・
マイ楽天モバイル見るとポイント0になってる。楽天ポイントアプリからはポイント見れたけど、かなりビビったわ
>>728
アクセスが集中してページを閲覧出来ません…
そんなに見てるなら一部の障害じゃねーだろーが
楽天アホか >>782
d
久しぶりに会員ページでも見てみようと思ったけどメンテ中で入れない 今月でyahooadsl終わるから楽天一本でいくつもりだったがやはり厳しいな…
ソシャゲは出来るな
You Tubeも見れるしそんだけで満足や
どうせ友達いないし
>>836
楽天ひかりでも同様の障害起こってるから一年無料に釣られて固定回線も楽天使ってる場合は楽天モバイル一本じゃなくても死亡だ 2・ビジネス・金融 ・ トレンド
楽天モバイル
12,226件のツイート
>>840
楽天だと正副予備の三系統でもむりげかなー
なんでもいいけどプライベートdnsやアドガみたいなのは練習しておいた方がいいかもね >>671
これお母さんの携帯なんや。
自分のが楽天携帯なんや ちなみにAndroid端末でGoogleChromeだと見れる
Firefoxだと見られない
おま環かもしれないが
>>846
完全仮想化で柔軟に運用できるのが強みじゃなかったんですかねえ ようつべアプリのdns ttlが異様に長いか
ipハードコートしてるか
Chromeみたいに名前解決を自前で持ってるか
あたりじゃない?
あーなるほど楽天大好きで楽天縛りの場合自宅に帰れば楽天光で見られるわ!
とダッシュで帰宅したら自宅も死亡ってことになってんのか(笑)
YouTubeも重くなって来たぞ😳
0.5M位の速度で視聴してる感じ
>>852
そんな言葉に踊らされるわけないじゃないですかー DNS変更アプリ入れて通信はできるようになったが
GPSが見つからないって言われるわ、ドラクエウォーク
「〇〇は見られるが☓☓は見られない」報告よくあるけど端末内に名前解決の履歴残ってるだけだ
これには賞味期限があるからそのうち今は見られてるサイトも見られなくなるぞ
>>824
それは皆が接続しようと殺到しとるから
別の問題に波及してるんだろな ネタであって欲しいケンモメン
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-udPm)2021/09/11(土) 16:28:08.95 ID:u30iR6+DM
メインにしてたのが馬鹿だった
恥かいたふざけんな。今月で終わりだクソ
スマホしか持ってなくてすき家で誓約書書いたわ
あまり長期化するようならwimaxのお試しを申し込まなアカン
YouTubeとTwitterとInstagramは繋がるけど
それ以外はインターネットなしになる
どんな障害だよwww
未だに原因は調査中wwww
一部のお客様においてデータ通信および楽天モバイルお申し込み(Web)がご利用しづらい状況について
2021年9月11日(土)午後3時25分
お客様各位
平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
一部のお客様において、データ通信および、楽天モバイルお申し込み(Web)が利用しにくい状況が発生しておりますのでお知らせいたします。
■発生日時
2021年9月11日(土)午後1時頃から
■影響
・一部のお客様のデータ通信のご利用
・楽天モバイルお申し込み(Web)
■原因
調査中
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
>>864
だんだんと少なくなっていくのかな?
軽くホラー
>>867
かっこいい…
せいぜい1,000円?
誓約書書くんだ… >>847
マッマの携帯で変なサイトアクセスしてんなよ・・・ 土日で技術者がいなかったり。休日出勤させられるSE
みずほの基幹システムと楽天モバイルの基幹システムどっちのほうがマシだろうか
プライベートDNSにdns.google.comを設定すれば繋がるから暫くはそれで回避するしかない
>>867
かわいそすぎるやろ少額なのがまた涙を誘う >>873
DSDV機で、
楽天とマイネオ挿してんだわ dns.googleじゃなくてdns.google.comで登録したら繋がった
今後またこうなったらとりあえずこれで凌げばいいのか
>>874
こういうことが頻繁におこってくるんだろうな
へんてこな電柱アンテナばかりで怪しい サブで使ってるからいいけど
これ、メインで使ってる情報に疎い人は
マイ楽天モバイルにも入れないから繋がらないってサポセンにも聞けないし
地獄だな
やっと繋がったあああああああああああああああああああ
LINKログアウトしてたからログインできなくて通話もできねーぞ!!
いや酷えわ都内まだ繋がらん
2時間以上繋がらないって終わりすぎてんだろ
>>875
大昔だが吉野家で二度財布に金入れるの忘れたことあったが
名前住所電話番号でよかったから嘘じゃね
それかよっぽど胡散臭い男に見えたかだな 復旧した模様 2・ 楽天モバイル 13,072件のツイート
今回はかかりそうだな
前に起きたときは問い合わせて1日いくかいかないかくらいと、2日いかないくらいで治ったけどローカルエリアの一部分の問題と今回のは違うっぽいし
ここのスレみて対処できないやつには
オヌヌメしない
ラクテンモバァァァイウ
>>812
よく分からんが、すでにキャッシュでYoutubeアプリにはつながってるからそこから飛ぶのは関係ないという話かな >>825
ひかりでも繋がらないの?
それはまずいでしょ。 >>867
ワロタwwwww
>>882
「わかなとローラのあそこペロペロ舐めて―」って言えていいな スピードテストは普通に繋がったが、My楽天はつながらない
924非通知さん2021/09/11(土) 16:50:33.19
またトラブってるじゃん
こういうのはどこでもあるってヌカしてたアホいたよなここで
米倉涼子「楽天は安いって思うよね?そんなことないの!」
安物買いの銭失い、ラクテンモバイル!!
Twitterも新規メッセ激減してるカンジする
>>919
gj >>926
どちらかというと、アルカイダとリンクのほうが強そう DNSについて教えてくれてありがとう
モバイルルータとPCの設定変更してつながった
と思ったら直ったんwww
楽天2時間返せよ
My楽天繋がったと思ったら通信品質の評価のご協力がきた
すき家だが財布忘れたときは無料にしてくれた
こういう時にイケメンは得する
ググル
LINE
TwitterはOKで
ほかはダメ
どういう仕組?
九州北部
ブラウザ見れる
楽天モバイルログイン不可
My楽天 通信速度測定 16.3Mbps↑ 9.0Mbps↓
一部ってのはDNS設定してて繋がる人もいてそれで一部だと思ったとか?
最初は情報錯綜してたし
>>931
SIMがささってないからエリア判定できませんって出るな 優勝はすき屋マン
のんびりとした土曜の昼間から涙を誘うドラマがあるとは
良かった良かった
ローカルエリアの部分的な問題のが時間かかるんだな
意外だったわ
前二回は楽天MVNOも書き込み制限されてて悲しかったが、今回は書き込めて嬉しい
楽天ハンドとか言う糞端末使ってるから
端末のバグだと思って初期化するところだったぜ
危なかった
やっとつながった
PCこわれたかとおもた(´・ω・`)
楽天ペイ繋がらず
結局現金支払ったわ!
本来貰えるはずだったポイント補償してくれねーの?
まだうちは速い
繁華街とか基地局あたりの人数多いとこは基地局レベルで混雑してんじゃない?
>>943
特にトラフィックがあるとこは、ぶっとい専用の裏道を用意しとく
だったら自分とこの楽天モバイルアプリは通しとけよっていうw DNS変更したわ(長引きそうなので)
SMSで障害通知しろよ。馬鹿かよ これから買い物やらする人が増えるから大変な事になるぞ😡
繋がらないと思ったら落天の障害かよ
ほんとメインじゃ使えねーなここは
書き込みはできるけど
画像のアップロードができないかも
アドガもシステムデフォルトにして繋がっちゃう
直った模様
無料からの0円維持でホントよかった
1年無料がひととおり終わって最低限の基地局増えるまで回線品質は期待してないから月1放置プレー
詫びはポイントか無料延長か
ポイントはポイント会員未加入者が怒り出すから
モバイル会員全員に1ヶ月無料延長と提供で
あー確かに楽天スーパーセールの最終日とかじゃなくて良かったね
いま問い合わせ先172.16.206.50でちゃんと名前解決できてしまってる
大阪市内でもこの二三時間ずっと不通だぞ、長居→天王寺→難波→梅田と
いまは172.16.206.49で名前解決してる
172.16.206.50から切り替わった?
lud20230202044916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1631252095/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「楽天モバイルUN-LIMIT Ver.222 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.2
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.202
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.252
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.282
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.262
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.212
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.272
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.22
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.22
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.92
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.292
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.52
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.312
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.182
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.332
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.62
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.82
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.302
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.142
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.162
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.172
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.242
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.20
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.26
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.29
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.28
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.23
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.27
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.227
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.274
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.278
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.243
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.241
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.213
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.298
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.299
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.247
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.203
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.251
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.234
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.218
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.293
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.266
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.245
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.236
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.230
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.289
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.206
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.294
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.284
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.216
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.263
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.256
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.220
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.228
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.237
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.226
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.287
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.211
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.201
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.280
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.279
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.261
02:15:06 up 23 days, 3:18, 2 users, load average: 10.00, 9.77, 12.15
in 2.5464038848877 sec
@2.5464038848877@0b7 on 020516
|