◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1636293649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん (スプッッ Sdc3-+9v0)2021/11/07(日) 23:00:49.04ID:E2FvxiAfd
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
不具合報告は端末名を明記してください。

テンプレ >>2-6あたり
次スレ >>950

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
web版my楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#home

■ 各種キャンペーン獲得予定ポイントの表示
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001920/

■ 前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.237(実質238)
http://2chb.net/r/phs/1635058988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2非通知さん (スプッッ Sd12-+9v0)2021/11/07(日) 23:01:13.53ID:E2FvxiAfd
楽天モバイルサービスエリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
※4Gではなく5Gの地図を参照
KDDI 楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

■ サポート(フリーダイヤル)
0800-6000-700
受付時間 9:00〜18:00(年中無休)

■ サポート他
既に、楽天モバイルに契約している方は
○契約全般 050-5434-4653 (9:00〜20:00)

○スーパーホーダイ・組み合わせプランからの移行 050-5212-6913 (9:00〜20:00)
○開通手続き関連 050-5434-4650 (9:00〜20:00)
○通話・データ通信関連 050-5434-4647 24時間
○未払い関連 050-5212-6915 (9:00〜20:00)
○紛失・盗難・利用停止・利用再開 0800-600-0500 24時間
○海外からの問い合わせ 050-5434-4633 24時間

3非通知さん (スプッッ Sd12-+9v0)2021/11/07(日) 23:01:31.77ID:E2FvxiAfd
【 頻出質問と回答 】
◆請求内容と料金明細
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001208/
・月額利用料は、毎月4日から10日頃に確定
・「利用明細(pdf)」は毎月12日頃から閲覧可

◆継続未使用(利用停止)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/687/
1回線目において180日間利用がなかった場合、事前に通知した上で利用停止

◆ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/686/

◆Rakuten LinkアプリiOS版の仕様変更
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/647/

◆10分(標準)通話かけ放題
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/10min-standard-free-call/

4非通知さん (スプッッ Sd12-+9v0)2021/11/07(日) 23:01:56.64ID:E+CDYamwd
◆注意事項
https://network.mobile.rakuten.co.jp/attention/

○月途中で契約や解約した場合の利用料金
・プラン料金は利用したデータ利用量に応じて精算
・オプションサービスの月額料金は、日割り計算での請求
・解約をした時点からサービスは利用不可

○SIMの交換や再発行
・交換や再ダウンロード完了前に利用していたSIMは利用不可となる
・SIM再発行後、交換前のSIMは通話やデータ通信利用不可となる

◆データ利用量について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001995/

○プラン料金変動に「影響する」データ利用量
データ高速モードON/OFF、速度制限の有無にかかわらず、以下すべてのデータ利用分
・楽天回線エリアでのデータ利用量
・パートナー回線エリア(国内/海外)でのデータ利用量

○プラン料金変動に「影響しない」データ利用量
・「Rakuten Link」を利用したメッセージの送受信、電話の受発信
・データチャージ(有料)したデータ容量を利用

※Rakuten Linkの「ウォレット」「ニュース」機能などや「my 楽天モバイル」の利用はデータ利用量がカウントされる

5非通知さん (スプッッ Sd12-+9v0)2021/11/07(日) 23:02:15.98ID:E+CDYamwd
◆「1GBまではプラン料金が0円」は何回線に適用されるか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001990/
プラン料金が1GBまで0円となるのは1回線目のみ

◆「1GBまではプラン料金が0円」となる1回線目の基準
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001991/

○一度契約していた回線を解約した後に、再度別回線を契約:
利用中の回線が1回線のみであれば、0GBから1GBまで0円

○複数回線契約しており1回線目を解約:
「1回線目」を解約した翌月の1日より、その時点でサービス利用開始になる日が最も過去の回線を「1回線目」に変更
(翌月より変更後の「1回線目」が0GBから1GBまで0円となる)

6非通知さん (スプッッ Sd12-+9v0)2021/11/07(日) 23:02:41.75ID:E+CDYamwd
【 よくある間違い 】
× 楽天UN-LIMITは楽天エリアだと使い放題、パートナーエリアだと月上限5GB。
○ エリアに係わらず使い放題です。ただしパートナーエリアでは高速通信が5GB、超過分は1Mbpsとなります。

× 「1年無料(または3ヶ月無料)」の対象は1GB以下の場合だけ。
○ 無料期間中は使い放題で無料となります。20GB以上使っても無料です。

× 低速で使えばパートナー5GBが減らないので0円に抑えられる。
○ 低速高速・エリアに関係なく1GB以上使用すると有料になります。低速無制限プランではありません。

× 1年無料期間中に解約して新規契約するとその回線が1回線目になり、また1年無料になる。
○ 1年無料は1人につき1回限り、一番最初に契約した回線にのみ適用されます。

× 届いたSIMを使わずに待っていれば3ヶ月無料の開始を日延べできる。
○ SIMの配達完了が楽天に通達された日、または実際に開通した日の早いほうが開通日となり、その日が無料期間の起点となります。

× △月に契約したのに翌々月末になってもポイントが入らない。楽天の誤りだ。
○ ポイント付与は『Link使用』の翌々月末日です。契約でも開通でもありません。履歴を確認しましょう。

【 Tips 】
Rakuten Link不具合対策
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
MacroDroidアプリでWi-Fiのオンオフ自動化
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

7非通知さん (アウアウウー Sacd-HX73)2021/11/08(月) 07:37:09.19ID:8DRbbC7Ja
おつ

8非通知さん (ワッチョイW 819d-/sEb)2021/11/08(月) 11:01:22.19ID:MZXQxS4k0
simのみの契約して一切使ってないのに1210円請求が来てるんですが無料じゃないんですか?

9非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/08(月) 11:23:26.48ID:ubrpB7IBM
>>8
2回線目?

10非通知さん (ワッチョイW 819d-1gU1)2021/11/08(月) 11:25:05.26ID:MZXQxS4k0
>>9
いえ、1回線目です
マジで謎なんですけど 無料って嘘じゃないですか

11非通知さん (ワッチョイW a28a-sa2a)2021/11/08(月) 11:26:29.61ID:4wHAuBbZ0
内訳もなしに…

12非通知さん (ワッチョイW 5e89-X/tY)2021/11/08(月) 11:29:57.79ID:y4+0NVgM0
明細書の見方すらわからないんだろうな

13非通知さん (ワッチョイW 819d-1gU1)2021/11/08(月) 11:33:20.76ID:MZXQxS4k0
>>12
どういう事ですか?一切使ってないんだから0円表示じゃないんですかね

14非通知さん (ワッチョイW 61be-ZtFS)2021/11/08(月) 11:33:29.53ID:E7lhbt+N0
バカにはなんちゃら

15非通知さん (ワッチョイW 5196-ipWb)2021/11/08(月) 11:35:01.80ID:EFPKMsIX0
番号選んだろ

16非通知さん (アウアウウー Sacd-ZCuQ)2021/11/08(月) 11:41:47.40ID:+Dj02tRua
使わないのに契約するなよ。

17非通知さん (ワッチョイW 5e89-X/tY)2021/11/08(月) 11:42:47.64ID:y4+0NVgM0
>>15
なるほど
マジで馬鹿は一律対象外すぎる

18非通知さん (ワッチョイW 819d-1gU1)2021/11/08(月) 11:42:50.16ID:MZXQxS4k0
>>15
番号選んだら無料期間なのにお金かかるんですか?

19非通知さん (テテンテンテン MM92-Ll39)2021/11/08(月) 11:46:41.31ID:cDplIUBUM
世の中あんがい莫迦が多い
慰めでもあると同時に暗澹たる気持ちになるな

20非通知さん (ワッチョイW 5e89-X/tY)2021/11/08(月) 11:50:06.73ID:y4+0NVgM0
三木谷の顔をぶん殴って
これも無料だよなァ!?って言ってほしい

21非通知さん (ワントンキン MMd5-Fay3)2021/11/08(月) 11:55:42.94ID:kvplCItlM
3キャリアがぼったくれるわけだよな

22非通知さん (アウアウウーT Sacd-t6g7)2021/11/08(月) 11:58:06.56ID:zyn+gyyVa
Linkから通常の電話してるのに3回分も請求された!

23非通知さん (テテンテンテン MM92-Ll39)2021/11/08(月) 12:52:42.97ID:K60uO2KLM
>>21
やっぱり今でも8割以上は「キャリアプランで2年ごとに最新iPhone」なんだろか

24非通知さん (ワッチョイW f623-nqlM)2021/11/08(月) 15:48:55.58ID:aFIEGk1N0
>>18
よく5チャンネルを見つけて書き込めたな
関心する

25非通知さん (ワッチョイW 5e89-X/tY)2021/11/08(月) 15:50:41.87ID:y4+0NVgM0
確かに 申込画面に書いてあることを読まないくせにこのスレを見付けられるのが不思議

26非通知さん (ワッチョイW 6e55-MrF0)2021/11/08(月) 16:45:50.70ID:/8fj5Pb10
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/select-number/

税込1,100円だよね。釣りだろ

27非通知さん (ワッチョイW 9e9c-06FU)2021/11/08(月) 18:33:27.49ID:vwaR8Ell0
今夕食の食材買いに出掛けたら、楽天ペイで支払おうとすると何回やっても「エラー。現在サービスがご利用いただけません。しばらくしてからもう一度ご利用お試しください」のメッセージ。
やっぱキャッシュレスって信用ならんね。たまたま現金所持してたから助かったけど。

28非通知さん (ブーイモ MM96-3w9y)2021/11/08(月) 18:38:15.36ID:TOms3WwgM
やっぱ雨の日は電波がかなり悪いね。

29非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/08(月) 18:50:23.74ID:N0HQZ7hXM
>>27
いや、普段から金持ち歩けよ

30非通知さん (ワッチョイW 419d-eTD3)2021/11/08(月) 18:55:43.50ID:FgBwobXW0
>>27
楽天はなんでも障害が多いイメージ
モバイルもしょっちゅうなんかのシステムは止まってるし

31非通知さん (ワッチョイ f523-H2rd)2021/11/08(月) 19:01:42.13ID:pMD9loTZ0
QRコード払いが出来るところだとカード払い出来るだろ
d払いpaypay、auPAYでも障害で使えない時があった
障害があった時期がキャンペーン中だったのでとても損した気分になった

32非通知さん (ワッチョイW 9e9c-06FU)2021/11/08(月) 19:05:30.70ID:vwaR8Ell0
他の楽天アプリ、楽天エディ、楽天市場、楽天PointScreen 、楽天銀行、楽天pointclub 、楽天ポイントは起動できる。
楽天ペイだけ不具合。
マイ楽天モバイルは「(通信状況により)エリア情報が取得出来ません」だと。ひでぇもんだな。

33非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/08(月) 19:16:34.85ID:bGQ+7PSU0
>>26
口座振替なら+110円であってる。

34非通知さん (ワッチョイW d978-G2Vn)2021/11/08(月) 20:41:36.90ID:4IeeTF/g0
転入切替ボタンていつまでに押せば良いの?金曜に切替えたい
SIMカードは手元にあるんだけどMNP有効期限内ならいつでもオッケ?
チャットで聞いたら有効期限切れた場合はマイページで更新してくれ言われたけど転入切替ボタンしかなくてMNP番号更新ボタンなんてそもそもなかった

35非通知さん (テテンテンテン MM92-uDvj)2021/11/08(月) 21:13:10.07ID:WbQD9tC1M
>1
乙!

36非通知さん (ワッチョイW 5196-ipWb)2021/11/08(月) 21:38:33.47ID:EFPKMsIX0
>>35
乙!

37非通知さん (ワッチョイ f623-CJ6T)2021/11/08(月) 22:28:58.73ID:d9/fOnw50
1年ちょっとで一旦やめた。またMNPで転入を考えているけど
各種キャンペーンの適用される?

38非通知さん (ワッチョイ 515e-bQ3l)2021/11/08(月) 22:29:38.70ID:2DTR0t5t0
駄目なの分かって契約したけど
ピクト全部立ってるのにイキナリ圏外病って仕様ですか?
飛行機飛ばせば電波掴むが・・・

39非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/08(月) 22:41:26.43ID:Wq57rpLL0
発信&SMS認証用に契約したけど、auローミング終わって圏外で着信出来なくなって不便になった
Androidに移すかな・・・

4051 (アウアウウー Sacd-P6IO)2021/11/08(月) 22:51:57.20ID:DSsUZgKya
まあサブ回線用だよね

41非通知さん (ワッチョイW 9e9c-06FU)2021/11/08(月) 23:02:21.40ID:vwaR8Ell0
未だ楽天ペイ「接続に失敗しました」のままだ。
明日はカードと現金持って仕事行くかな。

42非通知さん (ワッチョイ f523-H2rd)2021/11/08(月) 23:07:07.69ID:4ryKnrJ80
>>41
普通に画面立ち上がるけど

43非通知さん (アウアウウー Sacd-ZCuQ)2021/11/08(月) 23:09:36.69ID:6JXtJi1Oa
>>37
試すなら今のうち!!

44非通知さん (ブーイモ MMa6-ipWb)2021/11/08(月) 23:10:47.76ID:HbnXjtXpM
ダメなのはお前だけ
つまりおま環

45非通知さん (ワッチョイW 9e33-UOI/)2021/11/08(月) 23:10:58.12ID:K4PlvByf0
義父が余命宣告されてていつまで入院するかわからなくて、 義母がポケットWi-Fiレンタルしようかなって言うんだけどそんなんなら楽天のルーターお試しキャンペーンで本体一円で3か月無料で契約した方がいいんじゃないかって思うんだけどネットに疎い人には難しいかな…?
レンタルで50GBで7500円とかもったいないって思うけど…

46非通知さん (スププ Sdb2-7ShS)2021/11/08(月) 23:15:10.79ID:FTZM0ZNPd
>>45
病院内は圏外になるぞ

47非通知さん (ワッチョイW 9e33-UOI/)2021/11/08(月) 23:16:19.42ID:K4PlvByf0
>>45
楽天が?

48非通知さん (ワッチョイW 9e33-UOI/)2021/11/08(月) 23:17:22.50ID:K4PlvByf0
ごめん安価間違えました>>46です

49非通知さん (ワッチョイW 69e3-X/tY)2021/11/08(月) 23:21:57.21ID:uEhnZIaf0
>>45
そこでケチるのか。

50非通知さん (オイコラミネオ MMc6-ZG9B)2021/11/08(月) 23:22:17.04ID:bFNWytuXM
>>45
たっか
50GBで7000円なら無制限のギガホプレミアのがよくない?!
てか50GBでいいなら一万円キャッシュバック貰ってドネドネの2480円とか

51非通知さん (ワッチョイW 3617-Rt0o)2021/11/08(月) 23:24:56.82ID:c3Pbg5rI0
ドコモのホームルーターでええやん

52非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/08(月) 23:27:53.41ID:Kl4f7bM9d
>>46
8月のひと月入院してたが、
病室が楽天の基地局のあるほうの
反対側だったけど(ちょうどエリアの端っこ)
意外と入った。
新築したばかりで、窓の大きい開放的な
病院だったからかも。

ひと月で60GB使いました…。

53非通知さん (アウアウウー Sacd-iqSG)2021/11/08(月) 23:28:39.87ID:lbxLbs2wa
>>45
そこは自分で契約して試しに持っていっては?

54非通知さん (ワッチョイW 9e9c-06FU)2021/11/08(月) 23:29:33.54ID:vwaR8Ell0
これ↓
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

Twitter とかでも11月5日位にエラー起こってたようだね。
何処に文句言えばいいかな?
取り敢えずマイ楽天モバイルに写真貼ってブー垂れるか!

55非通知さん (ブーイモ MMa6-x5bT)2021/11/08(月) 23:30:59.75ID:eT93wKCeM
毎月100G使ってる。

56非通知さん (ワッチョイW 9e33-UOI/)2021/11/08(月) 23:32:38.73ID:K4PlvByf0
>>50
50GBだと入院中のネットには足りないかな…?
義父もう1年間生きられるかわからないって感じで、義母は義父の生活が楽しくなることしてやりたいって気持ちがあるみたいなんだけど義父気難しくなっちゃって何必要か聞いてもうんともすんとも言わなくて、唯一Wi-Fiいる?って聞いたら若干欲しそうにしてたみたいな感じで義母に相談されてる
近ければ代わりに設定したりもできるんだけど飛行機の距離で…

57非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/08(月) 23:37:56.43ID:Kl4f7bM9d
>>56
あえてプライムビデオとかabemaとか最高画質にしての
この結果なので、使い方工夫すれば50GBあれば十分っちゃ十分。

ちなみに自分の使い方は、動画とゲームと趣味友たちとのZOOMミーティング。

けっこう1日1GB使うのって大変なんだなーとも思った。
>>56

58非通知さん (オイコラミネオ MM1a-ZG9B)2021/11/08(月) 23:40:37.09ID:Q7WSwb+QM
>>56
病院でもWi-Fi使えるようにしてるとこもあるし、入院先によるかもだよね
病院の窓口に聞いてみるのもありかも
お父さん大事にしてあげて下さい

59非通知さん (アウアウウー Sacd-iqSG)2021/11/08(月) 23:51:55.38ID:H4R4j4EAa
>>58
WiFiは持ち込み禁止で有線LANを開放してる病院もあるね
急にiPad用に有線LAN変換コネクタとか言われて焦った

60非通知さん (ワッチョイW b517-+M0/)2021/11/09(火) 00:06:28.41ID:navHmGg50
心配してる体でケチってて草

61非通知さん (ワッチョイW d978-G2Vn)2021/11/09(火) 00:17:49.34ID:7k67Pno00
>>34
まさか勝手にキャンセルにはならんよね?

62非通知さん (オイコラミネオ MM1d-MrF0)2021/11/09(火) 00:38:44.67ID:q/+u3OgQM
デュアルSIM端末で楽天SIM無効化にして今月から0円楽天リンクのみ使用中だが、一切データ通信無ければPOVOみたいに半年で解約とかあるの?!

63非通知さん (スププ Sdb2-7ShS)2021/11/09(火) 00:48:20.54ID:yQXJ9oNjd
>>60
所詮は血の繋がりがない養父母だからな
こんな時に人間の性根が露わになるんやで

64非通知さん (アウアウウーT Sacd-A8Ax)2021/11/09(火) 01:41:41.21ID:9jV9kTF4a
質問です
留守番電話機能をONにし、圏外または電源が切れている場合に着信があった場合

・留守電に何か入れる→留守電がある事を知らせるSMSが届く
・直ぐに切る(何も入れない)→この時はどうなりますか?

65非通知さん (ワッチョイW a99d-BnoD)2021/11/09(火) 02:13:48.29ID:cUEiE2YE0
1回線のみで同月解約、再契約は
1回線のみだけど2回線目と見なされ料金が発生するんでしょうか?

66非通知さん (ブーイモ MMa6-ipWb)2021/11/09(火) 02:43:20.95ID:caWLD3kyM
解約した月なら2回線目になる
月が変われば1回線目に繰り上がる
1年間無料や3ヶ月無料は1回線目解約すれば終了

67非通知さん (アウアウウー Sacd-ZCuQ)2021/11/09(火) 02:44:23.30ID:EfHKTrVPa
>>65
何で解約してすぐに再契約するの?

68非通知さん (ワッチョイW b123-7gGZ)2021/11/09(火) 02:46:14.85ID:jCjV07Ae0
仕事用に使うはずだったのにバグ怖い
UQかワイモバ入れるかな

69非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 02:49:51.48ID:QfONZnSD0
>>56
https://www.4900.co.jp/service/internet.php

こういうサービス利用すれば?

70非通知さん (ワッチョイW a99d-BnoD)2021/11/09(火) 07:21:56.05ID:cUEiE2YE0
>>66
やっぱりそうですよね?
先月1年無料最後の月で解約し、
やはり副回線が必要になり再契約したんですが今月の請求で利用料金0円のままなんですよね、
なんでかなぁと思いまして

71非通知さん (ワッチョイ 5196-+Epa)2021/11/09(火) 07:36:28.82ID:Y4RgJs0j0
>>45
>>56
死にかけの人間に楽天のルーターお試しキャンペーンwwwwwwwwwwww
貧しすぎるwwwwww
くっそわろたw

俺も三木谷さんのおかげで
維持費通話料SMS永年0円という神経営のおかげで初めてスマホをもてたけどよ

72非通知さん (ワッチョイ 8986-EGMm)2021/11/09(火) 08:16:17.95ID:BzoV4ed10
直に面倒を見れないなら最寄りのショップをすすめないとあかん

73非通知さん (オイコラミネオ MMc6-ZG9B)2021/11/09(火) 08:40:35.18ID:+nFbxbXeM
>>69
病院にシステム管理者いるはずだから看護師とか経由でそれに頼めばいいよ

74非通知さん (オイコラミネオ MMc6-ZG9B)2021/11/09(火) 08:42:08.99ID:+nFbxbXeM
>>59
そんなとこもあるのかw
最終的にどうやったの?

75非通知さん (アウアウウー Sacd-g5Mb)2021/11/09(火) 08:43:07.21ID:B+p76hAFa
>>64
通知は来ない
留守電offなら着信通知は来る

76非通知さん (オイコラミネオ MM91-H2rd)2021/11/09(火) 09:16:41.62ID:t0NwjsEzM
今月から0円運用開始
いまのところ0.09GB位だから余裕だ

77非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/09(火) 09:20:27.64ID:KiNZzBBK0
親父が日赤に入院した時、個室に有線LAN付いてた。
パソコンはおろか、携帯すら持っていない親父には無用の長物だったけど…

78非通知さん (ワッチョイW a99d-8j8t)2021/11/09(火) 09:33:26.69ID:+s6KO6aB0
キャリアメール提供は夏の予定だったのに無かった事になったのかしら

79非通知さん (ワッチョイ d9aa-EGMm)2021/11/09(火) 09:45:56.19ID:zqnd4iwP0
オンラインで契約できた人はもれなくメールが使える人だから必要な人は少ないだろう

80非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/09(火) 09:58:17.09ID:X0VdjnIXM
>>78
年内だと何度言えば

81非通知さん (ドナドナー MM96-BBQ8)2021/11/09(火) 10:03:04.30ID:VNGSXKb/M
早くしろ低脳

82非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/09(火) 10:17:40.02ID:yA4u3C9A0
@rakutenmobile.comってメアドでもくれるんかな?
使い道無さそうだけど、楽天系の全部ここに放り込むかな

83非通知さん (ブーイモ MM96-hfKr)2021/11/09(火) 10:20:37.46ID:olAHZ4WdM
楽天系はまとめたくはある

84非通知さん (ワッチョイW 369d-eTD3)2021/11/09(火) 10:36:43.03ID:IKzVaFGo0
>>31
楽天ペイくらいならともかく、PayPayの加盟店くらいになるとカード使えないところは極めて多い

85非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/09(火) 10:54:20.96ID:KfJxxWEXd
神戸三宮周辺は、三谷の出身地のせいなのか
かなり基地局密度濃いが、
それでもauローミング切ったあとは圏外増えとんな。
駅改札フロアで使えないっつーのは…
モバsuica族のぼくちん涙

86非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 11:03:14.85ID:QfONZnSD0
>>85
モバイルSuicaって使った事ないが、圏外だと使えないの?
下記には使えるって書いてあるが。

http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2318

Suicaに入金(チャージ)されたSF(電子マネー)や、購入済みの定期券・グリーン券の使用については、端末に電源が入っていれば、通信圏外でもご利用いただけます。

87非通知さん (ワッチョイ 5ede-B5oV)2021/11/09(火) 11:10:57.95ID:vI93TxNe0
むしろ端末の電源が入ってなくても使える

88非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 11:12:30.28ID:QfONZnSD0
>>87
じゃ、>>85の書き込みはなんだったんだろう?

89非通知さん (ワッチョイ 517d-sywK)2021/11/09(火) 11:23:21.27ID:fdDCotgA0
怖いよねえ

90非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 11:36:29.72ID:QfONZnSD0
しかし、このスレには楽天は圏外が多くてPayPayやモバイルSuicaが使えないとかの書き込みが多いよな。

圏外なら、クレカや駅で買えるSuicaカードを使えばいいのに。

91非通知さん (ワッチョイW 5196-OUQ1)2021/11/09(火) 11:42:36.85ID:YnCw3iu30
>>90
車椅子ババア様の
ありがたいお言葉やぞ

92非通知さん (JPW 0Hd6-7giB)2021/11/09(火) 11:44:15.41ID:QtPmNxDNH
最近は何処の店のFree-WiFiも下り1も出ないし
これは電波掴まないし貧困が悔しい

93非通知さん (アウアウウー Sacd-Bb0i)2021/11/09(火) 11:44:35.58ID:WUSThgHia
>>88
使ってない奴のでたらめ

94非通知さん (ワッチョイ 517d-sywK)2021/11/09(火) 11:47:51.83ID:fdDCotgA0
魑魅魍魎が跋扈するスレ

95非通知さん (アウアウウー Sacd-lejn)2021/11/09(火) 11:51:11.19ID:vZRGF2Poa
>>90
paypayは決済時に通信してるから駄目。
お前が勝手にモバイルSuicaと混同してるだけだろ。

96非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/09(火) 11:53:42.85ID:yA4u3C9A0
交通機関以外でsuica使いたくないので、ApplePayにiDとQUICPAYも一応登録してる(圏外でも使えるしな

97非通知さん (アウアウクー MM39-Y2qf)2021/11/09(火) 11:57:16.80ID:fUwGCttDM
>>88
関西自称するヤツの書き込みは全部ウソだと思ってよし

98非通知さん (ワッチョイW b139-SR1c)2021/11/09(火) 12:04:30.91ID:GjYGy87i0
大阪の大きな駅の繁華街なら商業施設の屋内含めて普通に使える。
コンビニは屋外みたいな物なので普通に使える。
あまり大規模じゃない商業施設で奥まったところは稀に使えない。

実際はこんなとこ。
電子決済系使うなら、普通はpovo 併用するわな。

99非通知さん (ワッチョイW b139-SR1c)2021/11/09(火) 12:06:25.69ID:GjYGy87i0
おおきな駅とかは普通に使える。
使えないのは周りが畑みたいな田舎の駅だな。

100非通知さん (ワッチョイW 5e89-hC0U)2021/11/09(火) 12:11:33.04ID:QCz8aVar0
ヤフーのサイトやっと重くなくなった
なんかしたのかな?

101非通知さん (ワッチョイW 5196-g5Mb)2021/11/09(火) 12:27:17.80ID:pdERp4eW0
iPhoneだとLINKログアウトしてもログインしても着信しない
着信有りのsmsだけ届く
ログイン中だと、相手が楽天の場合だけ繋がる
不具合のアナウンスもしないとか酷すぎるだろ

102非通知さん (ワッチョイ 5e6a-A8Ax)2021/11/09(火) 12:28:54.08ID:Dbi4B71x0
>>101
おま環

103非通知さん (ワッチョイW b11d-ZGLF)2021/11/09(火) 12:42:26.10ID:Z7+c4V1G0
電話機でおまかんとか基本許されねえだろ
どんな条件でだろうとトラブルなく動かないようではただのゴミ

104非通知さん (ブーイモ MMad-E93n)2021/11/09(火) 12:46:09.91ID:xhX6iNNGM
>>103
キャリアの介護プランどうぞ

105非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/09(火) 13:00:43.76ID:KfJxxWEXd
>>86
オンラインでクレカからチャージしたいとき。

106非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 13:02:44.26ID:QfONZnSD0
>>95
paypayが使えないなら、クレカ使えばいいじゃんで書いただろう?

107非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 13:04:10.02ID:QfONZnSD0
>>96
なんで交通機関以外でsuica使いたくないの?
俺はコンビニとかでも便利に使ってるよ。

108非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/09(火) 13:05:16.28ID:QfONZnSD0
>>98
スーパーとかはクレカでいいじゃん。

109非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/09(火) 13:08:47.33ID:KfJxxWEXd
>>98
大阪駅の1Fなんて、お情けauローミングやぞ…
ホームは自社電波だが、速度落ちすぎて数Mbps。

110非通知さん (ワッチョイW 65e3-45ja)2021/11/09(火) 13:13:14.24ID:q4kBTQQm0
>>101
Linkログアウト、再インストール、ログイン
eSIM再発行
Wi-Fiオフ

楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無
http://2chb.net/r/phs/1632389402/

274 非通知さん 2021/11/01(月) 13:50:01.88 ID:l9/YcxAS0
SE第二世代つかってDSDV運用だと
楽天LINKが片方通話頻発してまともに使えなかったけど、
iPhone13に変えたら改善した。

あと、my楽天モバイルで楽天回線をサブ回線設定していると、
SEだとエリア情報が取得できません表示だったけど、
13だと楽天回線エリアとちゃんと表示される。

微妙に違う?

276 非通知さん sage 2021/11/01(月) 15:55:37.80 ID:JKSO9fL30
SE2でアプリログアウト、アプリ再インストール、eSIM再発行で100%直ってたよソレ

【楽天】Rakuten Link【RCS】35回線目
http://2chb.net/r/phs/1634214625/

474 非通知さん sage 2021/10/31(日) 13:32:53.13 ID:9JnSnTh40
iPhoneのほうが大半のアプリは安定しているのに、linkだけはAndroidのほうがマシだな…
うちはNECルータでもASUSでもNetgearでもWi-Fi繋いでると着信アウトだわ。

プロバイダは楽天ひかりだからさすがに回線の問題と言われても困る。
...

111非通知さん (アークセーT Sx79-bQ3l)2021/11/09(火) 13:48:21.76ID:Ii48Bn7Px
バンド3の固定ができるスマホは
Galaxy Xiaomi
の他にありますか?

112非通知さん (ワッチョイ d9fd-EGMm)2021/11/09(火) 13:49:03.90ID:6mfV3i1H0
>>107
むしろ何故管理が面倒なsuicaを使いたいのかわからん

113非通知さん (ワッチョイW f24f-24Rj)2021/11/09(火) 13:55:59.86ID:RmTu6X5A0
楽天銀行に口座持つ場合フリーメールを推奨していないのに楽天アンリミットではキャリア発行しないってのがそもそもおかしいよね
段取り悪いわ

114非通知さん (ワッチョイ 5196-+Epa)2021/11/09(火) 13:58:42.33ID:pdERp4eW0
>>101
色々試してみた
iPhoneで、SIMカードにPOVO2、ESIMに楽天
povo2の別回線をESIMに登録だけしてる状態、合計3回線
povo2のSIMカードの回線オフにして楽天だけだと着信した
又、両方オンにして、登録だけしてるPOVO2のESIM情報削除すると着信するようになった

iPhoneはESIMの登録だけは何回線も出来るけど
楽天使うなら、使わないESIM登録全部削除した方が良いみたいね

115非通知さん (ワッチョイ f523-H2rd)2021/11/09(火) 14:10:34.01ID:8apecFvN0
iPhoneはDSDV環境だと技適不適合品

116非通知さん (アウアウウー Sacd-zkl9)2021/11/09(火) 14:21:37.28ID:2WNARDYOa
でも他の国で通話sim+通信のみsimでの不具合とか聞かないし特に米国本国でそんなんなら速攻で直すだろうから、
どちらかというと日本の通信のみsimが特殊仕様なんだろうな

117非通知さん (ワッチョイ 1208-A8Ax)2021/11/09(火) 14:50:06.06ID:Zn7y/2hP0
>>101
iPhoneは何使ってもどういう設定しても着信しない不具合は回避できないので諦めろ
このスレで書いてる対処は根本的解決にならない

118非通知さん (ワッチョイ 61ac-szvh)2021/11/09(火) 14:53:10.70ID:FilyGvyU0
テザリングすると接続が不安定になる、ブラウザで開けなかったりする

119非通知さん (ワッチョイ 5196-+Epa)2021/11/09(火) 15:12:32.51ID:Y4RgJs0j0
デザリングで中華エロサイトいってウィルス、スパイウェアもらってんだろw

120非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/09(火) 15:19:23.20ID:yA4u3C9A0
SH-RM15に移したけど、LINKログイン/ログアウト両方試したけど稀に着信しない時ある
転送設定するしか回避なさそう?

121非通知さん (ワッチョイW 0969-8ESs)2021/11/09(火) 15:19:41.67ID:32PhSkAM0
楽天エリアだけどパートナー回線エリアとの境に住んでいて、パートナー回線しか掴まない、通話品質がある時期を境にとても悪くなって切れ切れになってしまう。
この場合、楽天に文句をつけると、とても良いことが起こります。
私は、楽天のあまりの太っ腹にビックリしたのでここに書き込みました。

122非通知さん (ブーイモ MMa6-CYFv)2021/11/09(火) 15:21:43.27ID:gVBu595uM
>>116
E911とかE112とか緊急通報システムはパケット通信があるとより正確な位置情報を送れるシステム絡みでおかしくなったんだと思う
どっちにしても直さないで売り続けているのは糞だから早く治すかリコールしろ

123非通知さん (ワッチョイW 125d-TBdG)2021/11/09(火) 15:26:04.52ID:RO4kN37B0
着信音に着信音がならない不具合、まだ継続中ですか?

124非通知さん (アウアウウー Sacd-R+8z)2021/11/09(火) 16:07:54.25ID:Zp4LROtva
未だローミング地域でバンド3がどこまで繋がるのか調査したい
バンド3固定で1番安く白ロム手に入るスマホはなんですかね?

125非通知さん (ワッチョイ 61ac-szvh)2021/11/09(火) 16:30:51.71ID:EQ2XvUfS0
またテザリングするとブラウザ開けなくなる、ADSLだと普通に開ける、なんでだろ

126非通知さん (ワッチョイW f24f-24Rj)2021/11/09(火) 16:45:35.93ID:RmTu6X5A0
>>125
503エラーというオチじゃないだろな笑

127非通知さん (ワッチョイ 61ac-szvh)2021/11/09(火) 16:54:55.71ID:EQ2XvUfS0
>>126
それはないけど、上手く開ける時と開けない時があるんだよね

128非通知さん (ワッチョイ 259d-H2rd)2021/11/09(火) 17:01:36.10ID:CxnqoeEj0
そういうのは大抵、テザリングしてる機器の問題

129非通知さん (ワッチョイ 61ac-szvh)2021/11/09(火) 17:07:32.77ID:EQ2XvUfS0
>>128
なるほど

130非通知さん (アウアウウー Sacd-rlB7)2021/11/09(火) 17:15:05.73ID:CYUY6R+Xa
AUからここに検討してます
楽天会員じゃないと無理って聞いたこと
あるのですが本当ですか?

131非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/09(火) 17:17:17.02ID:FddVzhvEM
>>130
そうだよ会員にならなきゃダメ

132非通知さん (ワッチョイ d930-H2rd)2021/11/09(火) 17:24:04.30ID:Pnymszo50
>>130
屋内は圏外になる事あるからMNPする前に新規で別に契約して日常生活で問題ないことを確認したほうが良いよ

133非通知さん (アウアウウー Sacd-ny0/)2021/11/09(火) 17:24:09.13ID:FcFThAzga
>>130
楽天は繋がらないのが前提で契約しなきゃ駄目だよ
メイン回線なんてしたら困ると思うよ

134非通知さん (アウアウウー Sacd-ny0/)2021/11/09(火) 17:25:36.89ID:FcFThAzga
楽天シムから書き込めないからpovoより

135非通知さん (ワッチョイ 099d-3hcS)2021/11/09(火) 18:00:23.31ID:KiNZzBBK0
とりあえず、初月と翌月から3ヶ月無料なんだから
思いっ切り使い倒してみればいい。それで続けるのも自由。やめるのも自由。
続けても使わなけりゃ無料だし、やめても解約手数料なし。躊躇する意味なし。
でも申し込む前にキャンペーンには気をつけてね。
エントリーしてないと駄目なの、結構あるから。

136非通知さん (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/09(火) 18:21:52.08ID:fsVd773I0
今、使っているワイモバのスマホが壊れそうだから
楽天のAQUOS sense4 liteで新規契約したんだけど、
ワイモバのSIMを入れたら、そのままAQUOSスマホ使えるよね?

137非通知さん (ワッチョイ 6ddb-A8Ax)2021/11/09(火) 18:35:11.35ID:Ju42HUCF0
クレーム電話の嫌がらせ保留がまったく気にならなくていいなw
タダ電さいこー

138非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/09(火) 18:35:26.71ID:KiNZzBBK0
>>136
楽天の方はeSIMにしたってことかな。
もちろん、APN設定さえすれば使えると思うよ。

139非通知さん (ワッチョイ a2a2-bQ3l)2021/11/09(火) 18:55:30.09ID:cCf9qaIS0
通話もSMSも普通に使いまくってるけど、本当に無料かドキドキするね
自宅Wi−Fiとこれでやりくりしてるけどこれといって問題は起きず
次のイベントはauローミング終了の時かな

140非通知さん (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/09(火) 19:08:20.44ID:fsVd773I0
>>138
普通のSIMにしちゃった・・・。

ワイモバのメルアド残したいから端末だけ欲しかったの。
楽天使えなくて良いならワイモバSIM刺せば行けるよね?

141非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/09(火) 19:09:11.53ID:FddVzhvEM
>>140
無料でeSIMに変更できるぞ

142非通知さん (ブーイモ MMa6-CYFv)2021/11/09(火) 19:11:18.16ID:YXv9uZilM
>>140
eSIM発行はすぐできるから今すぐしろ
そしてワイモバ突っ込めば使えるかというのは使える

143非通知さん (オイコラミネオ MMc6-ZG9B)2021/11/09(火) 19:13:08.97ID:HHHAqvLnM
ルーターとiPhoneとiPadで気分で入れ替える時に物理SIMは便利だ
eSIMも複数端末で使い回し簡単にならんかな

144非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/09(火) 19:20:19.52ID:KiNZzBBK0
>>140
eSIMの件はいいとして。
今、AQUOS sense4 liteでワイモバのAPN設定でLINEMO使っている。
ワイモバならなおさら問題ないと思うよ。

145非通知さん (スップ Sdb2-9Etm)2021/11/09(火) 19:23:03.02ID:i0ZV67eNd
>>124
702shのロック解除品

146非通知さん (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/09(火) 19:29:33.80ID:fsVd773I0
>>141
>>142
よくわかんないけど、AQUOSスマホご届いたらeSIMに変更します。
オンラインですぐに変更出来るんですよね?

147非通知さん (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/09(火) 19:31:35.06ID:fsVd773I0
>>144
何を言っているからわかんないからググってきます。
機種変更毎にしか調べないから日々進化のこっち系では浦島太郎状態w

148非通知さん (ブーイモ MMa6-CYFv)2021/11/09(火) 19:39:41.43ID:gYbaOcffM
>>146
my楽天モバイルからすぐできるよ
発行待ち時間はなかった

149非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/09(火) 19:40:37.54ID:KiNZzBBK0
>>147
eSIMへの変更はいつでも出来るから、
取り敢えずスマホ届いたら開通だけしておいて
Rakuten Linkで自宅の家電とかに10秒以上電話して
25000ポイントの条件クリアしておいた方がいい。
eSIMについても良く分かっていないみたいだし。

150非通知さん (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/09(火) 19:46:35.69ID:fsVd773I0
>>148
>>149
了解しました。
とりあえずポイントバックの条件を満たしてから
eSIM変更の手続きをオンラインでします。

151非通知さん (ワッチョイW 6255-1TfS)2021/11/09(火) 20:03:57.33ID:6ybuTF100
契約時のポイント有効期限1年間だと思ってたわ
今確認したら8000pt失効してた…つらいわ

152非通知さん (ラクッペペ MM96-n4Z/)2021/11/09(火) 20:14:01.58ID:MQCxx+NOM
>>82
今使ってるけど、アドレスは〜@rakuten.jp
なおMVNOスレでは送信しても相手側で迷惑フォルダに分類されると不評の模様

153非通知さん (ワッチョイ 5196-H2rd)2021/11/09(火) 20:19:11.93ID:JOBTyz6u0
6年前まで使ってたGL10PをSIMフリー化させて強制band3固定で使用できたけど
あまり速度でないのがネック
iPhoneだと約30Mbps位出るのが、GL10Pだと8〜9Mbps

なんかいい方法あるかなぁ

154非通知さん (アウアウエー Sada-yqsF)2021/11/09(火) 20:26:05.25ID:bjb7vIzSa
>>153
2000〜3000円でW05買えば解決すんのに、何で悩んでんの?

155非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/09(火) 20:30:36.03ID:VNEQoYBdM
>>153
パラボラアンテナ

156非通知さん (ワッチョイW 5196-h/gF)2021/11/09(火) 20:53:16.89ID:y/k5Lli80
本人確認eKYCで新規申込したんだけど、配達に来た佐川急便が本人確認必要と言ってきた。
家族に受け取ってもらおうと思ったけど、本人じゃなきゃだめらしいし、
本人が受取可能な時間帯に在宅不可の場合、どうすりゃ良いのかな?

157非通知さん (アウアウウー Sacd-zkl9)2021/11/09(火) 20:55:54.96ID:2WNARDYOa
ekycを無力化しようとするヤカラ

158非通知さん (ワッチョイW 1932-qyZG)2021/11/09(火) 21:24:04.46ID:3P+rJPeS0
>>156
仕事の帰りにでも営業所で受け取れよ

159非通知さん (ブーイモ MMa6-gRwV)2021/11/09(火) 21:30:32.93ID:/8J/ix60M
10日くらい保管期限あるし、その間全く都合つかないとかありえんだろ
不正でも考えてんのか

160非通知さん (ワッチョイW 5196-h/gF)2021/11/09(火) 21:31:21.11ID:y/k5Lli80
>>158
受取人確認サポートだから営業所の受取も出来ないって言われた

161非通知さん (ワッチョイW 1932-qyZG)2021/11/09(火) 21:35:03.98ID:3P+rJPeS0
>>156
本人確認の物は転送出来ないから会社とかにも送って貰えない
だから営業所で受け取るように電話して頼め。
取りに行く時に顔写真付きの免許証とか忘れるなよ

162非通知さん (ワッチョイW 1932-qyZG)2021/11/09(火) 21:37:23.43ID:3P+rJPeS0
営業所ダメなんか…
使えんなぁ〜
顔写真付きの証明書あれば郵便局ならどこでも行けるのに…

163非通知さん (スッップT Sdb2-eQwH)2021/11/09(火) 21:37:41.84ID:JZn78d43d
>>160
出来るぞ
ただし
>営業所受取サービスでお受け取りになる場合は、上記公的証書の他、ご自宅等の初回のお届け先に投函されたご不在連絡票が必要です。

https://www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/

164非通知さん (アウアウウー Sacd-LjpM)2021/11/09(火) 21:37:42.70ID:cp8YhInSa
サブでどこのsim入れとる?
わいはpovo

165非通知さん (ワッチョイW 0d0b-k7yD)2021/11/09(火) 21:39:34.40ID:i91ZuQKD0
>>156
家族でも受け取れなかったっけ?
銀行のカードもクレジットカードもsimカードも全部家族が受け取ったと思うがなあ

166非通知さん (ワッチョイW 5196-h/gF)2021/11/09(火) 21:53:59.33ID:y/k5Lli80
>>165
>>163
本人じゃなきゃだめたって
明日楽天か佐川に問い合わせてみます

167非通知さん (アウアウイー Sa39-V9pW)2021/11/09(火) 21:56:42.49ID:EZNR8Wq6a
>>165
書留は行ける
本人限定はだめ

キャッシュカードやクレジットカード等は申込時に身分証確認をしているので郵送する理由は本当にその住所に住んでいるかの確認の為にやっているものだから紛失防止の書留だけで良い
本人限定受取郵便を使う場合は身分証明書確認を省略しているパターンなので完全な確認が必要

168非通知さん (バットンキン MM1d-w3Om)2021/11/09(火) 22:01:23.18ID:CuhhJvsvM
>>153
8〜9Mbpsなら誤差の範囲だな
うちのGL04Pだと10〜20Mbpsが平均
調子いいと40Mbpsぐらい出るし、調子悪いと数Mbpsしか出ない
そもそもiPhone使ってた時に、安定して約30Mbps出てなかっただろw

169非通知さん (ワッチョイ 9ee3-S9ZP)2021/11/09(火) 22:02:45.42ID:+aSRVf780
こういうのって地区で変わる?
俺が頼んだ時は免許証出そうとしたら
そういうのいらないんでって言われて配達の人に見てもらえなかったぞ

170非通知さん (ブーイモ MM96-cv8v)2021/11/09(火) 22:04:07.47ID:8PCv51N4M
>>169
配達人によるんだわ
テキトーなやつだとテキトーに終わるw

171非通知さん (スッップT Sdb2-eQwH)2021/11/09(火) 22:05:47.44ID:JZn78d43d
>>166
佐川のサイトに出来ると書いてあるんだから、出来る
https://www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/

172非通知さん (アウアウウーT Sacd-+Epa)2021/11/09(火) 22:07:01.90ID:ClUL/WkLa
てか>>156は「受け取り時に自宅で確認」で申し込んだのに
eKYCで申し込んだと勘違いしてるんだろ
eKYCならオンラインで本人確認完結してるんだから
配達人が本人確認作業なんかしないし、本人以外は受け取れないなんてこともない

173非通知さん (バットンキン MM1d-w3Om)2021/11/09(火) 22:13:01.75ID:CuhhJvsvM
1週間ぐらい前、楽天市場で買い物した時にサインはいらんでー言われたわ
コロナ対策で最近はサインレスになったんじゃないの?
なんで本人確認も配達員と客が接触しちゃうから端折ってるとかありえそう

174非通知さん (オイコラミネオ MM1d-ZG9B)2021/11/09(火) 22:14:52.45ID:FyOm+nPzM
昨日今日受け取ったけど楽天銀行カードも商品も普通にサインしたよ

175非通知さん (ワッチョイW 1932-qyZG)2021/11/09(火) 22:16:21.46ID:3P+rJPeS0
>>169
ぶっちゃけそれが本部とかにバレたら懲戒もんよ
この本人確認のやつは社内試験に合格したひとしか配達出来ないから
きちっとして無ければOUT

176非通知さん (ロソーンW FFd5-ypAR)2021/11/09(火) 22:16:53.68ID:HwX8Tf+vF
>>26
口座振替手数料100円(税込110円)ならピッタリ

>>156
自分の居るところに送ってもらいなよ

177非通知さん (ワッチョイW 0d0b-iXu6)2021/11/09(火) 22:19:09.05ID:i91ZuQKD0
>>167
ありがとう
勉強になった

178非通知さん (ワッチョイW 1932-qyZG)2021/11/09(火) 22:22:18.37ID:3P+rJPeS0
>>156
simだけ?
製品とsim?

179非通知さん (スププ Sdb2-bpWi)2021/11/09(火) 22:32:12.97ID:eBy7gKo0d
1日10GB使ってないのに遅い(´・ω・`)

180非通知さん (ブーイモ MM96-cv8v)2021/11/09(火) 22:34:21.24ID:rEGBkQduM
>>175
本来なら契約当事者がやらないといけない本人確認作業を配達屋に委託してるわけだからなw

181非通知さん (ワッチョイW f117-CYhx)2021/11/09(火) 22:42:09.33ID:92WmOQOf0
simフリーのiPhone8使ってMNP乗り換えした場合、もらえるのは15,000ポイント?

182非通知さん (ワッチョイ 9ee3-S9ZP)2021/11/09(火) 22:59:27.44ID:+aSRVf780
>>175
ごめん俺が勘違いしてたみたいだ
俺のは>>172の言うeKYCで確認必要ない奴のようだ

183非通知さん (アウアウイー Sa39-V9pW)2021/11/09(火) 23:33:40.56ID:EZNR8Wq6a
>>181
25000が最大だぞ
誰でも端末セットでポイント適用になるから

184非通知さん (ワッチョイW 369d-eTD3)2021/11/09(火) 23:47:02.39ID:PuTC0noF0
>>98
なんで嘘つくの?

185非通知さん (ブーイモ MMad-NNMG)2021/11/10(水) 00:15:55.46ID:2EJbXbH9M
rakuten mini 未だに使ってるやついる

186非通知さん (ワッチョイ d930-H2rd)2021/11/10(水) 01:01:26.53ID:A3RTfD1+0
rakuten miniはcellmapperで楽天基地局探しとか屋内圏外エリアとか探すときに重宝してるよ

187非通知さん (オイコラミネオ MM1a-9gtL)2021/11/10(水) 01:23:51.82ID:VAm1/+fwM
>>56
キャリアの大容量プランにした方がいい。
ドコモのギガホプレミアとかさ。
高齢者が自分で色々するのは無理だから、ショップのサポートが必要だよ。

188非通知さん (テテンテンテン MM96-Mdkw)2021/11/10(水) 01:50:42.29ID:CoMAvrQKM
やっと、自宅に楽天の電波きた。

189非通知さん (アウアウウー Sacd-njS6)2021/11/10(水) 02:29:34.05ID:IWUp3JyIa
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  

190非通知さん (ワッチョイW 5196-h/gF)2021/11/10(水) 05:51:14.41ID:a7EMQpQL0
>>172
申し込み時に手順に沿って免許証や顔写真も撮ったし、eKYCで申込したはずなんだけど、出来てなかったのかな
>>178
eSIMと製品です

191非通知さん (ワントンキン MM62-Dla1)2021/11/10(水) 06:41:33.14ID:KwEocu5mM
鴨川駅周辺、楽天電波入らない、、、

192非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/10(水) 06:50:55.23ID:aXCPnKndd
>>191
京都はかなり厳しいね…
アンテナを保護色にしなきいけないとか
独自ルールもあるし、設置に手間取ってるんだと思う

193非通知さん (ワッチョイ d95c-EGMm)2021/11/10(水) 08:03:11.67ID:dgvlSh4u0
同じ日本でも土地柄や人柄は全然違うからな
名古屋もうるさそうなイメージがあるけどどうなんだろう

194非通知さん (バッミングク MMe9-w3Om)2021/11/10(水) 08:12:44.68ID:c/NZ55uOM
 (( ∩ ))
  γ'⌒ヽ∧ ∧
  し'ゝつ( ゚Д゚)つ 楽天電波きた・・・

195非通知さん (アウアウウー Sacd-R+8z)2021/11/10(水) 08:49:22.39ID:SgiYqpkva
>>145
さんくす
それ買うわ

196非通知さん (アウアウウー Sacd-zkl9)2021/11/10(水) 09:17:11.16ID:uX+KVwdpa
京都に鴨川駅ないけど
鴨川沿いの駅の周辺なら知らん

197非通知さん (ワッチョイ 1208-A8Ax)2021/11/10(水) 09:19:31.22ID:lY0OYiPx0
まさかの香川県wwww

198非通知さん (ワントンキン MM62-Dla1)2021/11/10(水) 09:24:09.14ID:KwEocu5mM
>>192
千葉県のほう、、、

199非通知さん (ブーイモ MMd5-hfKr)2021/11/10(水) 09:28:25.84ID:To+fkfFmM
.co.jpで詳細を見る
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

200非通知さん (スッップT Sdb2-A8Ax)2021/11/10(水) 09:36:07.68ID:+fXBlVNpd
シーワールドの方か

201非通知さん (ワッチョイ f608-A8Ax)2021/11/10(水) 09:45:51.02ID:qjZ2XTZQ0
香川ですらなかったwww

202非通知さん (オッペケ Sr79-00MX)2021/11/10(水) 09:47:06.08ID:n/DQgWXMr
楽天モバイル、1年間無料の頃は電波来てなかったので見送った。
やっと電波来たら3ヶ月無料になってた。それでも25001円払って
29200ポイント貰った。3ヶ月無料堪能してからLINEMOの13000円目当てに
MNPした。楽天、ゴメンね。

203非通知さん (アウアウイー Sa39-V9pW)2021/11/10(水) 09:56:18.46ID:xoQ4PKzta
今のLINEMOって実質4ヶ月無料でしかないから…
昔の2000円+1000円日割りで12000円に比べてなぁ

204非通知さん (アウアウウーT Sacd-H2rd)2021/11/10(水) 10:28:40.92ID:z8I/Dq1Ea
楽天5Gアンテナって4Gのアンテナと同じところに設置すると思っていいのかな

205非通知さん (ワッチョイ d925-EGMm)2021/11/10(水) 11:03:51.09ID:r81KVT/X0
京都ってくっそ長い住所が沢山あってオンライン登録は手こずりそう
免許証もマイナンバーカードも通らす保険証しかなかったりするんだろうな

206非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/10(水) 11:18:49.40ID:5iDf0xml0
許証に番地までしか記載なかったので免許証でのeKYC諦めた
マンションだから確実に届かないだろうしな

207非通知さん (ワッチョイW 5236-/09x)2021/11/10(水) 11:30:10.95ID:8DT3ygCa0
鴨川シーワールドなら電波無くても仕方ない

208非通知さん (ワッチョイ 517d-sywK)2021/11/10(水) 11:37:38.45ID:DHOloaQK0
ここって旅情緒があって良いよねえ

209非通知さん (ワッチョイW 323e-/6RL)2021/11/10(水) 11:41:46.73ID:EbaIVapl0
親のを契約しようとしたが変換できないマイナーな異体字でマイナンバーは無理(登録をカタカナに変えてもダメ)だったけど
何故か保険証の方は通った
一緒の公共料金のが異体字じゃなかったからOKだったのかな?
にしても格安SIM系で弾かれたことなかったんだがな

210非通知さん (ワッチョイW d94c-Xyh+)2021/11/10(水) 11:44:27.79ID:rd342djH0
1Mbpsしか出なくなった。
有料になって5ヶ月たつのに悲しい。
他所に入って0円運用した方が賢明かな?

211非通知さん (ワッチョイW 9280-+ddf)2021/11/10(水) 11:47:17.50ID:gp2Trp/G0
>>209
グリフウィキ使うといいよ

212非通知さん (ワッチョイW 819d-lXUs)2021/11/10(水) 12:16:49.75ID:if68vOsb0
>>210
普通にパートナーエリアで5GB使っただけなんでは?

213非通知さん (スフッ Sdb2-Vwgy)2021/11/10(水) 12:17:37.45ID:aXCPnKndd
>>205
京都には、住所がない場所があってだな…

214非通知さん (エムゾネW FFb2-lejn)2021/11/10(水) 12:39:45.93ID:DLtVbNs0F
となりのウトロかw

215非通知さん (ワッチョイ f55d-H2rd)2021/11/10(水) 12:47:54.00ID:YVTBjpJu0
新規登録で開通するまでどのくらいかかった?
ラインの年齢認証ができない

216非通知さん (ワッチョイ 5ea1-1fFA)2021/11/10(水) 12:52:26.73ID:jh+BtgKm0
製品のお支払いのところ、「クレジットカードまたは現金」ってなってるけど、現金払い選べなくない?
クレジットカード持ってないから先に進めなくて困ってる。

217非通知さん (ワッチョイW b230-XLmp)2021/11/10(水) 12:58:49.38ID:eUHsxSQ50
>>216
間違って分割払い選んでるとか?

218非通知さん (アウアウエー Sada-cv8v)2021/11/10(水) 13:07:43.51ID:0cjQGl+ta
まず楽天カードを作ります

219非通知さん (ワッチョイW f55d-ZCuQ)2021/11/10(水) 13:14:53.99ID:zBt5R/YE0
カード作った方が早いぜ。

220非通知さん (テテンテンテン MM96-mtNV)2021/11/10(水) 13:20:38.54ID:/zpkXch8M
今月で楽天の1年無料終わって無制限でやってくんだが
自宅がパートナー回線なんだよね

データ高速モードって5GBの範囲までしかできないの?
それとも無制限だからデータ高速モード使い放題なん?

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

221非通知さん (ワッチョイW 5236-/09x)2021/11/10(水) 13:22:17.99ID:8DT3ygCa0
パートナー回線だけを切ることって出来ないのかな…

222非通知さん (ワッチョイ 5e6a-H2rd)2021/11/10(水) 13:25:46.58ID:uWq/CDpq0
>>220
パートナー回線は5GBまで
必要なら有料でチャージ
楽天回線ならもちろん無制限

223非通知さん (ワッチョイW 6596-UHrt)2021/11/10(水) 13:27:38.21ID:GSaDH4w40
>>214
www

224非通知さん (ワッチョイ 5ea1-1fFA)2021/11/10(水) 13:36:56.13ID:jh+BtgKm0
チャットで問い合わせた。
本人確認を自宅で、ではなく、アップロードで済ませたら製品代金を代引きでできた。

225非通知さん (ワッチョイW 3649-Ar7g)2021/11/10(水) 15:10:30.19ID:IZBccpb80
>>221
データ高速モード切るでいいんじゃないの?

226非通知さん (ワッチョイ 5e6a-A8Ax)2021/11/10(水) 16:44:38.59ID:OfaynOzf0
公式の中の人は自虐ネタ好きだねぇ
https://twitter.com/Rakuten_Mobile/status/1457951115232874497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

227非通知さん (アウアウイー Sa39-V9pW)2021/11/10(水) 17:06:31.40ID:xoQ4PKzta
ローミング料金が高すぎて音声ローミングの負担をしたくないんだろなぁ
大半のローミングが切れたらLinkは海外ローミングで便利に使うためのツールになるだろうから高評価材料でしかないんだけどねぇ

228非通知さん (オッペケ Sr79-lejn)2021/11/10(水) 17:38:16.48ID:Q5M3gRF1r
Linkの質悪いんだ

229136 (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/10(水) 17:58:12.79ID:O42PwzNe0
楽天モバイルでAQUOSセンス4ライトを新規契約して
ワイモバSIMで使うのに楽天をeSIMにしなかったけど、
AQUOSスマホで2つを同時に使わないんだったら、SIMの差し替えでワイモバ使えた。
ただ差し替えだけだと通話は出来たけどデータ通信が出来なくて
教わったAPNを設定したら出来るようになりました。

一度、ワイモバのAPNを設定したらSIMを入れ替えだけで
自動的に電話番号もAPNも変わってくれて、いちいち設定しなくて良いから助かる。

今のところは、新しいスマホが欲しかっただけで
デュアルSIMの予定はないのでeSIM化は少し様子見ます。

教えて頂いた方々ありがとナス。

230非通知さん (ワッチョイ 6137-NhSX)2021/11/10(水) 18:03:51.84ID:48dSywvJ0
自虐?

231非通知さん (ブーイモ MMa6-CYFv)2021/11/10(水) 18:12:58.14ID:SaDy2vIIM
日本語が不自由なのは置いておいて3回線以上持っているわけじゃないならsense4liteに2つ番号持たせておくことで得られる利点を捨てるの?
2つ持たせることの難点は無い

232非通知さん (ワッチョイW f532-oNwC)2021/11/10(水) 18:13:59.65ID:MWFOXU/T0
楽天モバイルキャリア決済とか一切触ってないのに09070094460へSMSを使った事になって113円の請求(110円は銀行引落手数料でSMS料金が3円)きて楽天モバイルに問い合わせても楽天リンクに履歴がないと調べようがないと言われたんですが、楽天リンクの履歴も通常のメッセージアプリの履歴にもこの請求されている電話番号のSMSの履歴ないんですがどうにもならないんですか?

何を触って請求されているのかわからなくて怖すぎる。

233非通知さん (ワッチョイW 2d6c-Mc51)2021/11/10(水) 18:14:11.77ID:OIIc7AAO0
SIMカードからeSIMに変えたら前のSIMカードは楽天に返却しなきゃいけないの? 抜いて置いといたら見当たらないんだけどどーしよ

234非通知さん (ワッチョイW 5196-h/gF)2021/11/10(水) 18:14:18.04ID:a7EMQpQL0
>>156です。
楽天モバイルに問い合わせしたら、eKYCで手続きされているけれど、SIMだけでなく製品も一緒に購入した場合は、受取時の本人確認が必要とのこと。
サイトにはそんな説明なかった気がして腑に落ちない。
今日再配達に来た佐川のドライバーは免許証番号と生年月日が分かればOKと言うことで、無事家族に受け取ってもらった。

235非通知さん (ワントンキン MMc6-+wpa)2021/11/10(水) 18:22:32.70ID:g+uhpJoOM
>>233
悩むことなんか無いぞ。

見当たらないんだったら放置して請求が来るか来ないかの2つしか無いんじゃないの。

なんか言い訳すれば有料が無料になるわけでもあるまい。

236非通知さん (ワッチョイW 6930-XLmp)2021/11/10(水) 18:35:52.64ID:mfm7HXbR0
>>227
LINKはデータ通信だから音声ローミングはないんじゃないの?

237非通知さん (ワッチョイ 819d-sywK)2021/11/10(水) 18:41:07.61ID:XxaMkFFA0
AirTagとのセット販売において不正購入が相次いでいるので、
電話で本人確認していると楽天モバイル楽天市場店からTELがあった。

238非通知さん (テテンテンテン MM92-tphZ)2021/11/10(水) 18:52:32.47ID:C4Nw4NhiM
電話かよ嫌だな

239非通知さん (アウアウイー Sa39-V9pW)2021/11/10(水) 18:55:35.70ID:xoQ4PKzta
>>236
別事業者に接続するときのアクセスチャージは楽天網内VoLTE発信でもLinkでもauローミングVoLTE発信でも国際ローミングVoLTE発信でも等しくかかる
でもアクセスチャージとは別にauローミングVoLTE発信だとローミング費用を請求されるので30秒20円の高額料金ですら採算が取れないんじゃないかと思う
多分KDDIが国際ローミング接続先となるときと同じ価格なんじゃない?

240非通知さん (アウアウウー Sacd-ZCuQ)2021/11/10(水) 19:02:39.24ID:YNLkExHha
本人確認が必要なのに、証明書の顔写真の確認とかしないんだな。

241非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/10(水) 19:04:01.07ID:1lSZ4/1C0
>>232
「YouTube Premium」3ヶ月無料キャンペーン絡みとか可能性無い?

242非通知さん (ワッチョイW 125d-TBdG)2021/11/10(水) 19:08:27.92ID:rFIgVzQM0
SMSの遅延発生している情報ありますか?
Amazonのログイン認証SMSが2時間遅れで届きました

243非通知さん (ワッチョイW f532-oNwC)2021/11/10(水) 19:11:16.20ID:MWFOXU/T0
>>241
You Tubeプレミアのキャンペーンもやってないです。
利用した事になっている日付は初めて楽天モバイルと契約した日付で、楽天リンクとマイ楽天モバイルのアプリをダウンロードしかグーグルプレイも利用してないです。

244非通知さん (スププ Sdb2-7ShS)2021/11/10(水) 19:20:37.36ID:fxs3tu47d
>>243
〈SMSを使用した覚えのない場合〉
Google Play ストアにて、楽天モバイルキャリア決済を設定する際、スマートフォン標準のアプリから自動的にSMSが送信されます。(有料)

245非通知さん (スププ Sdb2-7ShS)2021/11/10(水) 19:21:35.98ID:fxs3tu47d
そもそも銀行引き落としにすんなよw

246非通知さん (ワッチョイ 5ede-B5oV)2021/11/10(水) 19:24:48.98ID:QCCiiK9t0
>>232
Linkじゃなく通常メッセアプリに何か届いてるだろ
それ多分Googleにモバイル決済登録した時にスマホが自動で送信するやつ

247非通知さん (ワッチョイ 5ede-B5oV)2021/11/10(水) 19:27:53.05ID:QCCiiK9t0
あとGoogleの初期設定時に
セキュリティ強化のために電話番号を登録してくださいって出て
登録するとそれもやっぱりスマホが自動で送信する
Googleの仕様だからどうにもできない

248非通知さん (ワッチョイW a99d-BnoD)2021/11/10(水) 19:28:11.33ID:B+WF1FFQ0
楽天モバイル開通当日は楽天市場の買い物で+1倍にならないんですか?

249非通知さん (ワッチョイ 5ede-B5oV)2021/11/10(水) 19:31:39.58ID:QCCiiK9t0

250非通知さん (ワッチョイ 5ede-B5oV)2021/11/10(水) 19:32:10.84ID:QCCiiK9t0

251232 (ワッチョイW f532-oNwC)2021/11/10(水) 19:33:59.12ID:MWFOXU/T0
通常のメッセージアプリも有料SMSを使った事になっている日付に届いてるメッセージは楽天リンクの認証コードはSMSで届いてるけどそれ以外は通常のメッセージアプリにも履歴がないです。

252非通知さん (アウアウイー Sa39-V9pW)2021/11/10(水) 19:36:27.09ID:xoQ4PKzta
SMSクライアント以外からSMS送れるのはGoogle PlayとかGoogleアカウントだけなんだよね
だから犯人はGoogleであり楽天は悪くない
回線と端末が分離されていない未熟な市場には未熟な消費者もセットだから3社の罪は重いな

253非通知さん (ワッチョイW 3649-Ar7g)2021/11/10(水) 19:39:29.65ID:IZBccpb80
>>232
その電話番号で検索

254非通知さん (ワッチョイW a99d-BnoD)2021/11/10(水) 19:59:04.81ID:B+WF1FFQ0
>>250
遡って月内全部+1倍になるってことですか?

255非通知さん (オッペケ Sr79-rVKh)2021/11/10(水) 20:02:19.40ID:DoCN4Le1r
ここでエリア予定詐欺だつってたら、すぐそこにアンテナできたw
とは言ってもアンテナからは陰谷になりあんま良く掴めてないがw

これでB3優先されてる
B18 -85 dbm
B3 -110 dbm

256非通知さん (オッペケ Sr79-rVKh)2021/11/10(水) 20:18:46.78ID:DoCN4Le1r
やぱちょっとR弱いな、B18側の窓に立つと圧倒される、アンテナ遠いのにw

257非通知さん (ワッチョイW 9280-+ddf)2021/11/10(水) 20:25:19.11ID:gp2Trp/G0
>>255
な?変なとこに建っただろ
その入り具合だと屋内で着信できないアンテナ詐欺食らってエリア化終了な

258非通知さん (ワッチョイ 5e6a-A8Ax)2021/11/10(水) 20:32:59.15ID:OfaynOzf0
>>256
そりゃB18の電波強度が良ければ優先されるだろw
それで掴まないなら何のためのプラチナバンドだよw

259非通知さん (ワッチョイW 6930-XLmp)2021/11/10(水) 20:33:34.43ID:mfm7HXbR0
>>239
volte発信なら通信費取れるからチャラだろう。

260非通知さん (オッペケ Sr79-rVKh)2021/11/10(水) 20:39:17.68ID:DoCN4Le1r
木造だし屋内入ってるw ただちょっと1箇所じゃ厳しい広範囲カバーのやりかたの高台に設置したっぽい、ここ地形の起伏が激しいからな、あくまでアプリ上の確認だけど

261非通知さん (ワッチョイW d9dc-x5lN)2021/11/10(水) 21:19:27.77ID:R1z6+k6U0
他のキャリアに比べてアップロード速度は速いよね楽天

262非通知さん (ワッチョイ d95c-EGMm)2021/11/10(水) 21:29:15.53ID:cluh1YfV0
youtibeにチョロっと上げるくらいならhome 5gよりいいのかね

263非通知さん (オッペケ Sr79-IqX9)2021/11/10(水) 21:58:59.41ID:s6M+ISL0r
中国かよ

264非通知さん (ワッチョイW c121-h2BU)2021/11/10(水) 22:11:28.43ID:pT5G0n4m0
>>228
よく掛ける相手が固定回線だからか分からないけど
至って普通に通話出来てる

265非通知さん (ワッチョイW 3641-xmDx)2021/11/10(水) 22:40:09.54ID:O42PwzNe0
無料で屋内アンテナ(ブースター)みたいなの借りられなかった?

266非通知さん (ワッチョイ d29d-AQ72)2021/11/10(水) 22:46:25.53ID:H1Nj6XbT0
エリア拡大の遅れは半導体不足らしいはキャリアメールはどうなったんだ?

267非通知さん (ワッチョイ 5e6a-A8Ax)2021/11/10(水) 23:10:08.74ID:OfaynOzf0
>>265
来年提供予定ですが半導体不足です

>>266
半導体不足です

268非通知さん (アウアウウー Sacd-Bxku)2021/11/10(水) 23:10:35.01ID:pGXpryXfa
フラチナバンド貰えないとこれ以上は電波良くならんのかね

269非通知さん (ワッチョイW 65e3-+9v0)2021/11/10(水) 23:17:24.78ID:A62vUoPR0
一年前に契約→即解約
今回再契約AQUOSセンス4ライトを同時購入する場合25000ポイントではなく20000ポイントは還元対象という認識であってる?

還元されないと思ってたんだけど、違うことで問い合わせしたときにさらりと言われたんだけど

270非通知さん (ワントンキン MM62-Fay3)2021/11/10(水) 23:37:35.06ID:SRzhkxbOM
>>268
プラチナというよりは一つの周波数でカバーするのが難しいのでは

271非通知さん (アウアウウー Sacd-iqSG)2021/11/10(水) 23:41:55.57ID:WMnVKXUPa
繋がらないのはプラチナ
遅いのは5G

272非通知さん (オイコラミネオ MM91-JVWL)2021/11/10(水) 23:42:00.01ID:YJNUNHPcM
>>266
人口カバー率96%遅延も
パソコン版楽天リンク遅延も
キャリアメール遅延も
楽天モバイルクラウドサービスローンチ遅延も
すべて半導体不足のせいです

273非通知さん (ワッチョイW 819d-eTD3)2021/11/10(水) 23:48:33.88ID:qxPJRNq/0
>>268
基地局数が他社の2割もないからね

274非通知さん (オッペケT Sr79-+Epa)2021/11/11(木) 00:15:03.16ID:NTRegW7Pr
>>268
4万局超えればそこそこ良くなりそうだが

275非通知さん (オッペケ Sr79-a/4r)2021/11/11(木) 00:25:17.34ID:Ii6MxhQMr
>>251
そのSMS発信に楽天は関係がない
止めるのは自分で設定して止めるしかない

Google アカウントの設定時に、スマートフォンの電話番号を Google に認識させることができます。電話番号を認識させると、電話番号を使用した本人確認が行われます。
セキュリティ上の理由から、Google による電話番号の再確認は随時行われます。
https://support.google.com/android/answer/7521240?hl=ja

276非通知さん (ワッチョイW 820f-00h0)2021/11/11(木) 00:42:12.12ID:PTsyp8W40
4万局はあっという間に超えるな
あと3ヶ月
半年後には5万局近くまでいく

277非通知さん (ラクッペペ MM96-I7AG)2021/11/11(木) 02:14:54.84ID:a+WYAyFeM
楽天5Gスマホって存在価値あるか?
エリアぜんぜん無いのに(笑)

278非通知さん (ワッチョイW 5196-ipWb)2021/11/11(木) 02:34:50.28ID:Kqo92WQr0
プラチナバンドが先にくるか?
5Gエリアが先にくるか?
プラチナバンドは3キャリアが折れないとどうにもならんけど
4Gの整備終われば5Gは来るだろう
5G端末なら5G来ちゃえばプラチナいらねってなるしな

279非通知さん (アウアウウー Sacd-XOb1)2021/11/11(木) 02:45:23.30ID:vUmRk1SPa
>>278
そうか?

280非通知さん (アウアウウーT Sacd-A8Ax)2021/11/11(木) 03:12:53.58ID:KzfNl09Ka
>>278 (5Gのエリア率が99.99%で山間や地下も同様にカバーしてるなら)せやね

281非通知さん (ワッチョイW 1923-cBxm)2021/11/11(木) 03:25:37.87ID:8/1HG06T0
>>278
思考が極端過ぎねぇ?

282非通知さん (ワッチョイW 5196-ipWb)2021/11/11(木) 04:16:09.08ID:Kqo92WQr0
ガースー居なくなったし総務省にもキャリアにももう誰も言う奴は居ない
ガースー政権でも難色示してた3キャリアがもうプラチナバンド再編に応じる訳がなかろう
3キャリアの関係会社だって大事な天下り先なんだから総務省もいいなりだ
ガースーのおかげで料金下がったし楽天も参入できた
ガースー消えたら楽天は自力でなんとかしないといけないが自力でなんとかなる業界じゃないんだよ

283非通知さん (ワッチョイW 6596-5ilZ)2021/11/11(木) 04:41:13.14ID:x5Uy38U40
1GB以下しか使ってない0円の月でも口座振替110円かかるの?

284非通知さん (ワッチョイW ce9d-eTD3)2021/11/11(木) 05:40:37.79ID:Bu66XcuG0
>>278
楽天用のプラチナバンドがあるから、楽天が真面目にやる気があればとっくに整備始められている頃
他社のを寄越せとか舐めたこと言っているから遅れている

285非通知さん (ワッチョイW ce9d-eTD3)2021/11/11(木) 05:41:35.79ID:Bu66XcuG0
>>282
ソフトバンク系列に天下りは一人もいないようだが

286非通知さん (スフッ Sdb2-hC0U)2021/11/11(木) 05:56:13.10ID:UOI1g9uWd
リレーサービス料あるから、振替手数料取られるだろうね
回避策はクレカでポイント払いするしかないかも?

287非通知さん (ワッチョイW 6596-5ilZ)2021/11/11(木) 06:24:27.17ID:x5Uy38U40
>>286
会社の帳簿を銀行口座で統一してるからできれば銀行口座がいいんだがクレカで登録するわ

288非通知さん (ワッチョイW d91d-rnN/)2021/11/11(木) 06:54:15.14ID:G7dPWKMw0
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/686/

※「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金1回線目において、
データ利用量が1GBまでの月(プラン料金が0円となる月)は、
ユニバーサルサービス料のご請求は発生しません。

※「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金1回線目において、
データ利用量が1GBまでの月(プラン料金が0円となる月)は、
電話リレーサービス料はいただきません。

289非通知さん (ワッチョイ 819d-H2rd)2021/11/11(木) 07:53:34.88ID:UAN1l3270
実際通話アプリのおかげで毎月数千円の節約になってる
その他は5年位前の感じだけど

290非通知さん (ワッチョイW 099d-00MX)2021/11/11(木) 07:59:24.99ID:C4tV+YfH0
5Gが来ればプラチナいらねってどういう理屈。
そりゃ5Gの基地局、200mごとくらいに敷き詰めるようにすれば
可能かもしれんが、4Gですら今の有り様でそれより狭い範囲しか
届かない5Gがプラチナの代わりになるわけないよ。

291非通知さん (ワッチョイW 5171-BC5i)2021/11/11(木) 08:01:13.01ID:C3iJeKih0
楽天、携帯なお低迷 黒字化には契約数1000万上積み必要

楽天グループは11日、2021年1〜9月期の連結決算(国際会計基準)を発表する。電子商取引(EC)や金融関連が利益を稼ぐ一方で、7〜9月期に5四半期連続の営業赤字が濃厚なのは携帯事業の赤字が響くためだ。足元で自社回線の拡充や顧客獲得を本格化するなか、先行投資を重ねてきた携帯で早期に成果を出すことが大きな課題だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051DQ0V01C21A1000000/

292非通知さん (ワッチョイ d95d-EGMm)2021/11/11(木) 08:08:57.23ID:9vnewXSz0
高速化が必要て5gと言っている時に低速低周波でどうにかしようと言うのは時代に逆行している
かと言って速度制限をしているうちは5gに用はない
さてどうするか

293非通知さん (ワッチョイ 5e6a-A8Ax)2021/11/11(木) 08:19:25.44ID:/eMi3hBq0
>>278
直近だとKDDIが3G用(CDMA 1X WIN)に使っている
プラチナバンドが開くけどね
帯域幅5MHz×2
楽天モバイルに譲る気は当然ないよw

楽天モバイルの何の根拠もない妄想だと
2022年10月に再配分でプラチナバンド取得
2023年4月から一部基地局でサービス開始らしいw

既存キャリにとっては再配分で費用はかかるし
通信速度は遅くなるし1つもメリットが無いから
簡単には実現は出来ないだろうね


1GB維持費0円のサブ回線としては十分だと思うけどね
WI-FIあれば楽天回線の電波が届かなくても発着信は出来るし
自宅圏外でも困らんよ

294非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/11(木) 09:25:11.03ID:GuUy89EA0
プラチナバンドなんてどうでもいいから、屋内でも入るようにしてくれ
BAND1めっちゃ入るから、BAND3でも頑張れば行ける気がしてるのだけど

295非通知さん (ワッチョイ 259d-H2rd)2021/11/11(木) 09:31:02.23ID:4BIwQ0mg0
>>294
それは場所によるねぇ
うちはdocomoもKDDIも屋内はプラチナバンドしか掴まないわ

296非通知さん (ワッチョイW 5e89-yqsF)2021/11/11(木) 09:49:18.72ID:pp0Xfb9I0
楽天はホームアンテナ作って配ればいいのにな。

297非通知さん (ワッチョイ 259d-H2rd)2021/11/11(木) 09:52:09.57ID:4BIwQ0mg0
>>296
レピーターの予定はあるよ
個人に配るかどうかは知らんけど

298非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/11(木) 10:14:43.87ID:GuUy89EA0
一般的なフェムトセルじゃなくて、自分専用のが欲しいな
タダ乗りされるのは気分良くない

299非通知さん (ワッチョイ 5196-TwtK)2021/11/11(木) 10:14:43.87ID:GuUy89EA0
一般的なフェムトセルじゃなくて、自分専用のが欲しいな
タダ乗りされるのは気分良くない

300非通知さん (ワッチョイ d909-EGMm)2021/11/11(木) 10:22:10.12ID:KiA59rFS0
自分勝手な要望なら好きなようにしてくれるまで金を払えw
自分の土地に楽天仕様の基地局を建てて寄付すれば室内でミリ波も可能だろう
各家庭に基地局扱いのものを置くくらいなら電柱毎に5gアンテナを置くほうが将来のため

301非通知さん (ワッチョイW a260-gBgF)2021/11/11(木) 10:24:25.40ID:Z4Em12s50
>>294
そのプラチナバンドがないと屋内で入らないんだ
郵便局のコン柱から110mの屋外晴れの日で-65dBm
そこから木造家屋に入っただけで-90dBmになる
鉄筋だとほとんど通らないと思うよ

302非通知さん (テテンテンテン MM96-gLZj)2021/11/11(木) 10:43:55.49ID:brInA4g7M
>>291
無料キャンペーンユーザー除く笑
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

303非通知さん (ワッチョイW 5e89-X/tY)2021/11/11(木) 10:47:56.34ID:lyf2uI0i0
ここから1000万有料ユーザー増えるシナリオはあるのかよ

304非通知さん (ワッチョイW ce9d-eTD3)2021/11/11(木) 10:50:55.73ID:Bu66XcuG0
>>302
解約率0計算かよ

305非通知さん (ポキッー MM9a-UtNc)2021/11/11(木) 11:05:15.87ID:bFJwozajM1111
楽天モバイルの審査落ちたんだけどwwwwwww

原因は何が考えられる????


「この度はお申し込みいただき、ありがとうございます。楽天モバイルが定める審査に基づき総合的に判断させていただいた結果、お手続きを進めることができません。具体的な審査内容の詳細につきまして開示しておりませんのでご了承ください。」

306非通知さん (ポキッー 9e6c-bQ3l)2021/11/11(木) 11:05:47.33ID:qDRnT4PF01111
月1,000GB超えた猛者おる?

307非通知さん (ポキッーW 6930-XLmp)2021/11/11(木) 11:08:55.21ID:dwXz6hRm01111
>>305
過去に何かやらかしている。

308非通知さん (ポキッーW 5e89-X/tY)2021/11/11(木) 11:11:54.87ID:lyf2uI0i01111
>>305
過去の心当たりは?

309非通知さん (ポキッー MM62-MrF0)2021/11/11(木) 11:12:36.65ID:DAUKcS3AM1111
>>305
前に端末とかポイント貰って短期解約でもしたんやない?

310非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 11:13:34.07ID:4BIwQ0mg01111
購入を蹴られた話しはゴロゴロあるが、回線蹴られた話しは珍しいw

311非通知さん (ポキッー MM96-gRwV)2021/11/11(木) 11:13:38.37ID:OB0nEnw4M1111
無料期間終わったら売り上げに貢献してしまうわ
固定回線と入れ替えたから天井不可避

312非通知さん (ポキッー 929d-H2rd)2021/11/11(木) 11:15:41.35ID:4mrBwn7S01111
今日はポッキーの日かw

313非通知さん (ポキッー MM91-pr3v)2021/11/11(木) 11:18:48.14ID:Tmn763F7M1111
登録した住所と本人確認書類の住所が違う、とか?

314非通知さん (ポキッーW 6917-kzv/)2021/11/11(木) 11:19:25.97ID:Xf1+d8Hc01111
チャイナでは、独身の日

315非通知さん (ポキッー Sada-cv8v)2021/11/11(木) 11:21:51.02ID:Pk2+RAusa1111
過去に何もやらかしてないのなら、以前に同姓同名で同じ生年月日の奴が金融事故起こしてて弾かれた可能性
実際、povoスレにそのパターンでau総合ブラック扱いになってた奴いたし

316非通知さん (ポキッーW a99d-g5Mb)2021/11/11(木) 11:22:37.33ID:rBwUDzPb01111
俺還だけど圏外(バンド1)になって復旧しないんだが
もしかして障害起きてる?

317非通知さん (ポキッー Sdb2-cv8v)2021/11/11(木) 11:23:14.41ID:3D6AbCqqd1111
楽天カード踏み倒した人でも契約出来て2万ポインヨ貰えてるんだから何かのミスだろうね

318非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 11:35:16.63ID:4BIwQ0mg01111
そう言えば楽天IDと申込みの誕生日が違って蹴られた話しがあったな

319非通知さん (ポキッーW 5236-/09x)2021/11/11(木) 11:35:33.86ID:iJKprq0501111
>>305
金融ブラックの可能性
短期解約、支払遅延
CIC開示してからだね

320非通知さん (ポキッーW a99d-g5Mb)2021/11/11(木) 11:36:24.29ID:rBwUDzPb01111
今度はバンド0だよ
もはや障害だな(俺還)

321非通知さん (ポキッー Sacd-ZCuQ)2021/11/11(木) 11:37:21.85ID:GuXyq6lza1111
日本国籍持って無かったりして。
パンダもらいに店に行ったときに断っていたのを見たことがある。
許可されている期間の残りが短いとダメらしい。

322非通知さん (ポキッー 5196-TwtK)2021/11/11(木) 11:37:30.88ID:GuUy89EA01111
ソフトバンク総合で蹴られたことあるけど、別の身分証にしたら通ったことある
意外と適当?

323非通知さん (ポキッーW a255-bdjH)2021/11/11(木) 11:42:27.91ID:qcJh1Q6I01111
>>305
クレジットで落ちたんじゃないの?

324非通知さん (ポキッー Sacd-ZCuQ)2021/11/11(木) 11:48:00.76ID:GuXyq6lza1111
マイナンバーカードを使ってみようw

325非通知さん (ポキッー MMd5-hfKr)2021/11/11(木) 11:55:01.87ID:C45Ojty5M1111

326非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 12:00:28.21ID:4BIwQ0mg01111
>>325
税込2980円のプランは他社にあったかな?

327非通知さん (ポキッー 5e3d-+TBL)2021/11/11(木) 12:02:04.39ID:Q6ecKlGZ01111
>>291
無料ユーザーを除いて

ARPU2000円で1400万契約
ARPU1500円で1866万契約

無理ゲーだな

328非通知さん (ポキッー MM91-pr3v)2021/11/11(木) 12:05:13.40ID:Tmn763F7M1111
なんとか頑張ってサービス維持してくれ
固定回線代わりにしてる俺にとっては無くなられると困るんだわ

329非通知さん (ポキッー MM62-vC/x)2021/11/11(木) 12:19:19.44ID:+fYyB8EvM1111
>>301
そのコン柱からプラチナ波出たとしてお宅の屋内に十分な強さの電波が届くともかぎらないのでは?
そもそも今後楽天のプラチナが稼働したとしても既存キャリアのプラチナと同等とは考えにくいのでは?

330非通知さん (ポキッー Sr79-rVKh)2021/11/11(木) 12:48:10.84ID:4SrT8FTPr1111
いまこの時間でたまにb18に切り変わったりする-113dbmのアンテナ2本で約40Mbps、これはありだな

331非通知さん (ポキッーW 5236-MrF0)2021/11/11(木) 12:48:59.82ID:uQXuZvOA01111
10月からローミングがダメになったのか
建物内で全く電波掴まんようになった

332非通知さん (ポキッーW 0H26-00h0)2021/11/11(木) 12:51:27.18ID:bqDBa/gCH1111
>>301
家の鉄筋で入るんだが
近所のお店も都心のお店も

333非通知さん (ポキッーW 515e-zTAN)2021/11/11(木) 12:53:07.20ID:sNLRPukV01111
SMSってWi-Fiで送ると有料になるとかないよな?
120円ぐらいSMS料金の請求あるけど理由がわからん
楽天リンク介さないSMSは受信しかしてないはず

334非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 12:53:59.02ID:4BIwQ0mg01111
RC造でも入らないわけじゃない
減衰率が大きいだけ

335非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 12:55:20.55ID:4BIwQ0mg01111
>>333
たしか中華スマホで勝手に海外にSMS送るやつがあった気がする

336非通知さん (ポキッーW 0H26-00h0)2021/11/11(木) 12:56:31.11ID:bqDBa/gCH1111
>>334
繋がればええんやろ
UQ WiMAXより周波数低いのに、楽天モバイルの周波数が入らない訳ないしな

337非通知さん (ポキッー 5196-TwtK)2021/11/11(木) 12:57:31.90ID:GuUy89EA01111
楽天の場合はプラチナバンド貰ってもあまり変わらない気がするなぁ、金なさそうだし
他のキャリアは2GHzの方が電波強かった
部屋の奥まったところにあるトイレだけど、そこまで届くのに鉄筋コンクリ壁いくつかあるしな

338非通知さん (ポキッー Sr79-rVKh)2021/11/11(木) 13:00:22.06ID:4SrT8FTPr1111
B1やB3がギリでも入るなら、電子レンジ内でも届くプラチナは余裕で貫通してくるだろう

339非通知さん (ポキッー MM96-gLZj)2021/11/11(木) 13:02:15.34ID:y6g0OG/NM1111
>>337
立ち退き費用と新たな基地局整備投資で死ぬわ

340非通知さん (ポキッーW 9280-+ddf)2021/11/11(木) 13:04:11.53ID:5/wNi/V701111
>>302
無理ゲーだな
ヘビーユーザーは着信しないのに見切りをつけて転出してるし
0円古事記しか残らん

341非通知さん (ポキッーW 9280-+ddf)2021/11/11(木) 13:05:05.32ID:5/wNi/V701111
>>333
それニセ佐川急便のapkとかインストールしてないか?
あれSMSばらまく機能ついてたような

342非通知さん (ポキッー 517d-sywK)2021/11/11(木) 13:15:56.12ID:tPoggEXD01111
>>302
楽天本体さえ潰れなければどうということはない
最後まで食い付いて離れないしきちんと看取るつもりです

343非通知さん (ポキッーW 5236-/09x)2021/11/11(木) 13:16:16.09ID:iJKprq0501111
無料期間でもSMS送ったら引落あるよね?
キャンペーン目的なんだけど

344非通知さん (ポキッー Sacd-mzGr)2021/11/11(木) 13:18:54.03ID:0FHdTAqfa1111
今月末MNPして来月契約
来月末にMNPして再来月契約
1円も払わないけどこのループで楽天の契約数に貢献するぜ

345非通知さん (ポキッーW 515e-zTAN)2021/11/11(木) 13:22:59.84ID:sNLRPukV01111
>>335
>>341
うーんどっちも違うかなあ

346非通知さん (ポキッー MM62-MrF0)2021/11/11(木) 13:26:16.89ID:DAUKcS3AM1111
>>333
何度も言われてるけど、googleplayの楽天キャリア決済確認+口座引き落とし手数料やろ

347非通知さん (ポキッーW 9280-dSiH)2021/11/11(木) 13:29:02.01ID:5/wNi/V701111?2BP(1000)

>>345
じゃあiPhoneのfacetime有効化のための国際認証SMS

348非通知さん (ポキッーW b123-n5gb)2021/11/11(木) 13:43:14.66ID:gUEqSnMa01111
0円運用してるからローミング費用が高いと言われても納得感がない

349非通知さん (ポキッー Sacd-iqc/)2021/11/11(木) 14:00:18.24ID:cX5Z5HhSa1111
ローミング1バイトも使わず100 GB運用してる自分はどちらかと言えば養分に当たると言うのも不思議な感じ

350非通知さん (ポキッー MM96-BBQ8)2021/11/11(木) 14:16:20.36ID:S2u0jrmoM1111
早くパートナー回線を切ってくれ
うざいんじゃ

351非通知さん (ポキッー Sr79-Lmoa)2021/11/11(木) 14:29:18.34ID:ns+ta5Dnr1111
楽天のプラチナバンドってBandの番号は何番になる予定なの?
ていうか空き無くね?

352非通知さん (ポキッー 5196-VJV4)2021/11/11(木) 14:45:04.51ID:9JHhfGu901111
>>291
今後も楽モバのために他のサービスを改悪し続けるしかないみたいだね

353非通知さん (ポキッー Sd9a-ESv0)2021/11/11(木) 14:50:12.89ID:sTqDKyBgd1111
楽天IDってどこで見れる?
マイ楽天の契約情報から見てくださいって書いてあるけど
my楽天モバイルアプリから探してるがわからん

354非通知さん (ポキッー 5196-+Epa)2021/11/11(木) 14:53:20.80ID:2VkFVR0R01111
>>351
空きが無いので3大キャリア削って割り当てるしかない
500万回線ぽっちの為に、2億近いユーザーの回線絞るなんて事あり得ないんで
楽天がプラチナ貰うには、ひたすらユーザー集めるしかない

355非通知さん (ポキッー a99d-H2rd)2021/11/11(木) 14:53:31.97ID:U4uIjq2801111
YouTuberがやってる宣伝動画も0円運用とか激安運用とかばっかだから
ARPUが上がる余地が一切ないンだわ…

356非通知さん (ポキッーT Sacd-NhSX)2021/11/11(木) 14:55:49.49ID:FZsNOgDsa1111
>>353
アプリで契約者情報開いて、Gマークのとこにある自分の名前をタップしたら楽天会員の画面に飛ぶから
そこから会員情報の確認に行けば出てくる

357非通知さん (ポキッー Sac6-Y2qf)2021/11/11(木) 15:02:43.08ID:Wqsh9ce1a1111
>>353
「楽天会員」のIDはメルアドその まま使ってるでしょ。

前は紹介ポイントもらう用のモバ イルのみのIDがアプリに表示されてたけど、
使わなくなったので廃止されたみ たいやな。今確認しようとしたらどこにも無いわ

358非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 15:04:16.34ID:4BIwQ0mg01111
地デジは空きだらけだから移動させて600MHz帯を割り当てるという手もあるけど
また家庭用ブースターを弄らないといけないので現実的じゃないのよね

359非通知さん (ポキッーW 5236-/09x)2021/11/11(木) 15:06:21.06ID:iJKprq0501111
へー、詳しいなあ

360非通知さん (ポキッー Sd9a-ESv0)2021/11/11(木) 15:07:35.28ID:sTqDKyBgd1111
>>356
>>357
出たわ
さっきは出なかったんだよな…電話番号とか俺の名前は見れたんだけど
CHATで質問してウェブの楽天にログインして戻って来たらモバイル回線契約者番号ってのが出るようになったわ…

361非通知さん (ポキッー 5e3d-+TBL)2021/11/11(木) 15:26:37.70ID:Q6ecKlGZ01111
楽天モバイル
MNO契約数:411万
MVNO契約数:99万
MNO及びMVNO契約数:510万
※21年9月速報値
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

モバイルセグメント損益の推移
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

362非通知さん (ポキッー Sac6-Y2qf)2021/11/11(木) 15:27:55.24ID:Wqsh9ce1a1111
>>360
俺はそっちを知らんかった(笑)
それが楽天モバイルユーザーのIDなんだろうけど、
ユーザー側でそれを使うシーンが無いな

今後のキャンペーンや機種変のときに必要なんかね

363非通知さん (ポキッー Sac6-Y2qf)2021/11/11(木) 15:29:17.08ID:Wqsh9ce1a1111
>>361
いよいよ来年はMVNO廃止かな?

364非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 15:31:09.53ID:4BIwQ0mg01111
>>363
法人向けは普通に新規契約できるから廃止はない

365非通知さん (ポキッー 5e3d-+TBL)2021/11/11(木) 15:34:22.75ID:Q6ecKlGZ01111
>>302
毎月の契約増が31万〜なら、という無茶な試算してたけど現実は6月から9月の3ヶ月でMNO契約増は45万だったし、MNO+MVNOだと3ヶ月で30万しか増えてない

366非通知さん (ポキッー Sac6-Y2qf)2021/11/11(木) 15:36:00.30ID:Wqsh9ce1a1111
>>364
なるほど
社長が時期を見てたたむ
その際にはMVNOユーザーに不利益が無いように
って言ってたが、まだ先か

367非通知さん (ポキッーW 921f-gBgF)2021/11/11(木) 15:43:21.94ID:4dmmmYGQ01111
>>352
ポイント改悪も限界あるだろうし
そのうち1G未満無料を辞めると予想

368非通知さん (ポキッーW c121-h2BU)2021/11/11(木) 15:45:18.94ID:VkTYGOt+01111
>>360
出たわ
じゃねえよお礼くらい言え

369非通知さん (ポキッー Sac6-Y2qf)2021/11/11(木) 15:53:22.03ID:Wqsh9ce1a1111
契約 書 番号か
俺のは238万台だけど、契約時期がだいたい推定できるはず
さていつだったでしょう?

おまえらは何百万台?

370非通知さん (ポキッーT Sacd-NhSX)2021/11/11(木) 15:54:14.31ID:FZsNOgDsa1111
>>367
そこはローミングも1GB未満しか使わないんで大してコストかかってないからなあ

auもpovoでほぼタダでばらまきだしたぐらいだし。
あれ頑張れば月30GBぐらいタダで使えるんだぜ

371非通知さん (ポキッー 5196-+Epa)2021/11/11(木) 15:55:00.12ID:2VkFVR0R01111
>>327
料金無料!端末実質1円!ポイント還元!!
散々やって500万届かず
やっぱ回線品質が一番重要なんやで

372非通知さん (ポキッーW FFb2-gRwV)2021/11/11(木) 16:08:39.10ID:lOkfIB5EF1111
エリアの懸念があるからメイン回線として移住はできず、サブ回線を求める人はそこまで多くないから伸び悩む
とにかく設備投資進めてエリア拡大しか手はないんだよな、大赤字だけど

373非通知さん (ポキッー 5e3d-+TBL)2021/11/11(木) 16:19:37.81ID:Q6ecKlGZ01111
>>371
いやー、楽天は品質悪いのが前提だから1年間無料こそ申し込みを集められたし3ヶ月無料になったら明らかに鈍化したよね
今さらどうでもいいけど3月末でもMNO300万契約いってなかったんだね
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

374非通知さん (ポキッーW 65e3-45ja)2021/11/11(木) 16:24:46.66ID:ZSjAZCw101111
楽天は基地局の整備が進むまではユーザー獲得のアクセルを踏めない

650 非通知さん (ワッチョイW ea9d-m29E) sage 2021/09/13(月) 20:50:49.24 ID:527wuHlp0
今はユーザー獲得を抑えている段階の楽天
楽天からのローミング収入で大胆なプランを出せるau
楽天は基地局の整備が進むまで我慢だね


楽天決算で三木谷氏「ローミング費用が本当に高い」、通信事業・RCP・エコシステムの「一石三鳥」を狙う

三木谷氏はローミングについては、10月と3月のタイミングでエリアの見直しを行うといった趣旨の発言をしており、
「正直に言うとローミングコストは本当に高い。

(ローミング)見直しのタイミングで、ローミングコストがかなり下がることが期待されているので、
これに合わせて(新規顧客の獲得を)加速していきたい。

新規顧客獲得コスト自体は安定しているが、それにあわせてローミング費用が短期的にかかってしまうため、
(獲得スピード)はちょっと我慢してスピードをコントロールしていかなければならない」と説明した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1343449.html

2021年度Q1に楽天がKDDIへ支払ったローミング費用は330億円とみられることが分かる。
2020年通期(1月〜12月)の..KDDIへローミング費用として672億円支払っていた計算になる。

https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1346/714/amp.index.html

375非通知さん (ポキッー 5e3d-+TBL)2021/11/11(木) 16:25:22.39ID:Q6ecKlGZ01111
あと4G基地局もやっと3万なんだ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

376非通知さん (ポキッー MM96-gLZj)2021/11/11(木) 16:26:31.50ID:y6g0OG/NM1111
楽天モバイル、9月の契約数は411万件に
https://twitter.com/ktai_watch/status/1458689432002101249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

377非通知さん (ポキッーW 515e-zTAN)2021/11/11(木) 16:34:04.71ID:sNLRPukV01111
>>347
>>346
Androidだしキャリア決済も使ってないんだよね
問い合わせなきゃ駄目か

378非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 16:42:41.90ID:4BIwQ0mg01111
>>376
iPhoneとパートナー回線の問題で伸び悩んでる感じ

379非通知さん (ポキッー MM91-JRhO)2021/11/11(木) 16:44:43.99ID:p6AfeBDWM1111
プラチナバンドの配分も再考する時期にきているのかも
プラチナバンドは圏外対策用で新規事業者にも必ず配分するのが理想
楽天にプラチナを与えないのは新規事業者へ一番過酷な道を歩ませ
実質的に新規参入を認めていないのと同じ

380非通知さん (ポキッーW d933-MrF0)2021/11/11(木) 16:46:16.54ID:lJoSN+lT01111
>>377
使ってなくても、googleplayのセットアップでキャリア決済を選んだんじゃないの?

381非通知さん (ポキッー 259d-H2rd)2021/11/11(木) 16:47:54.35ID:4BIwQ0mg01111
>>379
配分する時にルール決めてないから取り上げるのが難しいんよね
地上波もそうだったから地デジ化で空いたのが700MHz帯くらいしか無かった

382非通知さん (ポキッー Sr79-CH4h)2021/11/11(木) 16:48:41.17ID:xLjwGqvUr1111
リンクの通話品質悪いと言うなら、標準ダイアルで10分かけ放題1100円を追加したらいい
信者以外契約してないと思うけど、何人契約してるんだろう

383非通知さん (ポキッー MM96-gLZj)2021/11/11(木) 16:49:26.62ID:brInA4g7M1111
楽天にあげて整備させてから取り上げればいいのに

384非通知さん (ポキッー 099d-TwtK)2021/11/11(木) 17:02:23.70ID:3tLOtzHn01111
火曜からSMSが一切届かなくなった

385非通知さん (ポキッー MM96-UdYk)2021/11/11(木) 17:03:10.31ID:qNsBT3dCM1111
ピクミン入れてない?

386非通知さん (ポキッーW 369d-eTD3)2021/11/11(木) 17:05:20.56ID:hXaEhcr701111
>>369
8千

387非通知さん (ポキッーW 369d-eTD3)2021/11/11(木) 17:08:48.55ID:hXaEhcr701111
>>379
3年前に総務省に言われた帯域を自力で整理して使えばいいのでは
何も他社が整備したところを奪う必要はまったくない

388非通知さん (ポキッー MM9a-xmDx)2021/11/11(木) 17:09:56.67ID:u54rJg9RM1111
Y!mobileで
父ケータイ月1000円かけ放題付き
母スマホ月2900円かけ放題付き
かけ放題料金は、PHSから携帯回線への移行で次の機種変まで無料扱い。

これを楽天モバイルにしたら、2人とも0円でイケそうなんだけど
楽天Linkの無料通話の使い勝手どんな感じ?
よく通話を使っているからちょっと気になって。

主な行動範囲は、楽天のエリアにはがっつり入っています。

389非通知さん (ポキッー MM1d-+Glm)2021/11/11(木) 17:10:55.99ID:0KihriMtM1111
楽天モバイル大丈夫か?
契約者数がかなり鈍化して頭打ちになってるぞ。

390非通知さん (ポキッーW 820f-R/4x)2021/11/11(木) 17:11:55.27ID:zRZI/K9+01111
音質悪いよ

391非通知さん (ポキッー 099d-TwtK)2021/11/11(木) 17:12:22.62ID:3tLOtzHn01111
>>385
私かな?入れてないよ。

392非通知さん (ポキッーW 099d-00MX)2021/11/11(木) 17:12:59.36ID:C4tV+YfH01111
>>382
これ、完全カケホーダイで1650円なら基本料金無しで可能性あると
思うけど勿体無いね。povo 2.0に先越されて。

393非通知さん (ポキッーW b123-n5gb)2021/11/11(木) 17:18:24.51ID:gUEqSnMa01111
ショップもっと増やさないときついわな

394非通知さん (ポキッー d930-H2rd)2021/11/11(木) 17:18:58.07ID:E9zXtEBg01111
>>388
楽天エリア内でも屋内圏外多いよ
LINKはIP電話だから期待したらだめ
通話品質は一定しない

395非通知さん (ポキッー MM9a-xmDx)2021/11/11(木) 17:26:03.67ID:u54rJg9RM1111
>>394
エリア内で楽天回線が圏外だとau回線に繋がるんじゃないの?

396非通知さん (ポキッー MM92-tphZ)2021/11/11(木) 17:26:55.53ID:G/sF8/Y0M1111
auもband18しか使えないからなあ

397非通知さん (ポキッー d930-H2rd)2021/11/11(木) 17:30:41.41ID:E9zXtEBg01111
>>395
パートナー回線は撤退中だからいきなり圏外になって阿鼻叫喚している奴ら多いよ
通話はまじで安定しないから場所や時間帯によってコロコロ変わる

先週はまったく問題なかったのに今週はダメダメみたいな・・

398非通知さん (ポキッー 9e23-H2rd)2021/11/11(木) 17:31:44.18ID:QkJ9eDKS01111
>>388
LINKの音質は相手が固定の時は問題ない事が多いが
その他は音割れして聞きにくい事もある

片通話になったり
着信が無かったり
特にiPhoneでは問題が多いので
親とかに勧めるものではない

399非通知さん (ポキッー MM9a-xmDx)2021/11/11(木) 17:40:20.91ID:u54rJg9RM1111
>>397
そっかau回線が撤退した地域=楽天電波が網羅された地域だから
楽天エリア内でも楽天の電波が入らなければ、もう終わりって事か。

PHSの頃、ホームセンターとかで微妙に電波が入らなくて
店内さまよったのが、屋内外で楽天だと再現されるってことね・・・。


親には新規契約してしばらく2台持ちして貰うかな。
デュアルSIMで使い分けとか無理そうだし。
それで行動範囲が大丈夫なら契約してたの解約して
MNPで契約し直せば良いんだもんね。

400非通知さん (ポキッー MM9a-xmDx)2021/11/11(木) 17:42:30.16ID:u54rJg9RM1111
>>398
LINE通話でときどき同じような減少になったことある。
あれがメインになると思うとちょっと辛いな。

特によく電話する母親はワイモバ継続で
父親だけ楽天にしようかな、スマホ欲しがっているし。

401非通知さん (ポキッー MMa6-CYFv)2021/11/11(木) 17:46:22.76ID:mVHLaOISM1111
昔って端末ポイントの条件に楽天Linkで電話+SMSだったはずだけど今店舗いったら電話だけに緩和されてた
やっぱりSMSはどこに送ればいいんだよって不評だったのかな
電話はフジパン童話とかリカちゃん電話とかでいいけど

402非通知さん (ポキッーW 6930-XLmp)2021/11/11(木) 17:59:51.34ID:dwXz6hRm01111
>>400
場所によって全然違うよ。俺んとこは屋外は問題なく使える。屋内は電波がちょっと弱いけどWiFiがあれば問題ない。

403非通知さん (ポキッー 099d-TwtK)2021/11/11(木) 18:01:48.36ID:3tLOtzHn01111
SMS届かない件についてあれこれ調べてたら
「LINKのログアウト→ログイン」で解決しました。
数日分のSMSが一斉に届きました。

404非通知さん (ポキッー 9e23-H2rd)2021/11/11(木) 18:02:56.30ID:QkJ9eDKS01111
>>400
どちらにしても
通常アプリから電話かけられると普通に課金される
アンドロイドなら防止アプリあるけど万全ではないし徹底できる?
DSDVだとそのアプリ入れると使い憎くなるし
LINKは敷居が高い

405非通知さん (ポキッー MM91-ZG9B)2021/11/11(木) 18:12:06.82ID:cOArdh1vM1111
持ってる土地を楽天アンテナ建てるのに使って欲しいわ
金も欲しいわ

406非通知さん (ポキッーW 92e3-RXBO)2021/11/11(木) 18:15:31.33ID:DqD49H+x01111
自宅Wi-Fi接続下でLinkで着信して普通に話せるようになったので暫く使うわ。

407非通知さん (ポキッー MM1d-+Glm)2021/11/11(木) 18:19:47.94ID:ToCxhAjIM1111
楽天は戦略間違いしたよな。
莫大な金と時間のかかるインフラビジネスなんだから、全国対象でなく、一部から徐々に拡大していく戦略をなぜ取らなかったのかね?
契約対象者は首都圏限定とし、アンテナ設置はまず首都圏をまず固め、ほかの地域はAUローミングで立ち上げ、徐々に自前回線網を拡大していくのが妥当だったはず。
仮想ネットワークとやらの技術に対するおごりがあったんだろう。
見誤ったよな。ビジネスになる前に撤退が現実味を増している。

408非通知さん (ポキッー MM9a-xmDx)2021/11/11(木) 18:22:29.72ID:WNX6hBxpM1111
>>402
Wi-FiもケーブルTVから楽天に変えようか思案中w


>>404
うーん、むずいな。
ホーム画面に通話アプリは楽天リンクだけにして
ホーム画面からスライドさせた所に電話アプリを置いておくわ。
楽天リンクが調子悪いときは、それを押すようにと言いつけるしかない。

なんにせよ、新規契約でAQUOSにするから50000ポイントの使い道を考えないと。

409非通知さん (ポキッーW ad7b-YE/j)2021/11/11(木) 18:24:38.71ID:eJgeBAJI01111
サブ回線には最高だから撤退は困るなあ
auが買収して同じプランでやってくれるならいい

410非通知さん (ポキッー f608-A8Ax)2021/11/11(木) 18:25:00.91ID:vGvv49fl01111
戦略間違いも何も、iPhoneには着信しないという致命的不具合があるのにiPhone対応とし、着信しない問題を一向に説明しないのは企業体質として大問題だろ

411非通知さん (ポキッーW 6930-XLmp)2021/11/11(木) 18:25:46.82ID:dwXz6hRm01111
>>407
総務省が許してくれんだろう。人口カバー率の問題もあるし。

412非通知さん (ポキッー MM91-ZG9B)2021/11/11(木) 18:26:16.90ID:cOArdh1vM1111
まだ着信しないiPhone使いいるの?

413非通知さん (ポキッー 5196-TwtK)2021/11/11(木) 18:28:41.38ID:GuUy89EA01111
iPhone12に挿したけど、たまに着信しないよ
Androidに戻した

414非通知さん (ポキッー 5196-+Epa)2021/11/11(木) 18:28:51.12ID:2VkFVR0R01111
>>407
ぼくのかんがえたさいきょうのせんりゃくwww

415非通知さん (ポキッー Sacd-ZCuQ)2021/11/11(木) 18:31:39.16ID:vULKar84a1111
>>407
カッコいいw

416非通知さん (ポキッー MM91-ZG9B)2021/11/11(木) 18:34:42.06ID:cOArdh1vM1111
まじか
メイン番号じゃないから試しにAndroidからテストしてるくらいだけど着信しないことねーなって思ってたわ…

417非通知さん (ポキッー Sp79-XqBv)2021/11/11(木) 18:35:03.15ID:ItOVVhwpp1111
NTTドコモとKDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社の21年9月中間連結決算が10日出そろい、3社とも純利益が前年同期から減少した。政府の要請を受けて携帯電話料金を引き下げたことが響いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01720f7c92c0ff59c90ba75e7485ab63b5d8b041

『2022年3月期上期4〜9月決算』
●NTTドコモ
売上高  2兆3,162億円 前期比+1.5%
営業利益4,963億円 前期比−11.9%
純利益 3,449億円 前期比−11.9%

●KDDI
売上高  2兆6,252億円 前期比+3.5%
営業利益 5,731億円 前期比−2.7%
純利益 3,615億円 前期比−3.1%

●ソフトバンク
売上高  2兆7,242億円 前期比+12.2%
営業利益 5,708億円 前期比 −3.2%
純利益 3,073億円 前期 −2.5%


『2021年12月期第3四半期1〜9月決算』
●楽天
売上高  1兆2,006億円 前期比+15.4%
営業利益  −1,084億円 赤字
純利益   −923億円 赤字
https://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/36356976.html

418非通知さん (ポキッーW ad7b-YE/j)2021/11/11(木) 18:39:43.98ID:eJgeBAJI01111
>>417
KDDIとSB儲けすぎだな
docomoは不当競争だ!と足引っ張ってるし

楽天は……がんばれ!

419非通知さん (ポキッーW a99d-hFRS)2021/11/11(木) 18:42:08.55ID:wIg86PSo01111
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
auローミングでこれしか速度出ないってどうなってんの

420非通知さん (ポキッーT Sac6-TwtK)2021/11/11(木) 18:49:06.08ID:6feEzTMoa1111
関東ですらここしばらく基地局数全然伸びてないしほんと終わってんな

421非通知さん (ポキッー Sr79-rVKh)2021/11/11(木) 18:51:01.10ID:4SrT8FTPr1111
俺linkの音量はおかしいレベルでデカいw 漏れまくるw

422非通知さん (ポキッーW 820f-R/4x)2021/11/11(木) 18:51:02.81ID:zRZI/K9+01111
このビジネスうまくいくんかね

423非通知さん (ポキッーW 0969-8ESs)2021/11/11(木) 19:05:03.59ID:pU/VPS8u01111
>>419
全然つながらないぞってメールしたら、あんたの所は境界上だから楽天回線で上手くつながるまで使っていいよとドコモ回線の端末貸与してくれた。
電話かけほーだい、データも使い放題で信じられん。

424非通知さん (ポキッー 5196-+Epa)2021/11/11(木) 19:07:40.43ID:2VkFVR0R01111
>>418
通信料引き下げて、10年で2兆円の5G投資するって言って
半年でまだこれだけ儲けてやがるからな
総務省はもっと絞らんかい

425非通知さん (ポキッー MM96-gRwV)2021/11/11(木) 19:17:24.94ID:M/TmI3yxM1111
楽天はその儲けを求めて攻め込んだわけだしな
まぁ現状はこの体たらくだが

426非通知さん (ポキッー MM62-gxmz)2021/11/11(木) 19:43:14.09ID:+4oKR+PrM1111
WiMAXやホームWi-Fiのシェアを奪っていけばいいんじゃね?
自宅に電波さえ入ってればいいので、移動して使用するスマホ用途より見込みありそうだが

427非通知さん (ポキッーT Sacd-NhSX)2021/11/11(木) 19:47:37.55ID:/E5HphJKa1111
1回線目をスマホ、2回線目をルータに挿せば最強の布陣なんだが少々マニアックすぎるんだよな
未だに公式でホームルータ売ってないし

428非通知さん (ポキッー MMad-CYFv)2021/11/11(木) 19:50:50.55ID:uUel7DD9M1111
無制限推ししてたから早い時期にホームルーター作ってくるんだろうなぁと思ってたけど未だにこないよね

429非通知さん (ポキッー MM91-pr3v)2021/11/11(木) 19:55:09.28ID:Tmn763F7M1111
>>369
95万

430非通知さん (ポキッー 819d-H2rd)2021/11/11(木) 19:56:57.96ID:Zw5jyLEX01111
楽天グループ第3四半期決算、povo2.0について三木谷氏「影響はない」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1365735.html

(震え声)

431非通知さん (ポキッーW 6596-wEBr)2021/11/11(木) 20:04:10.17ID:sgyj8MFs01111
初代パンダWi-Fiだが繋がり悪すぎる...
小田急と南武線使いだが車内でよく切れるし登戸駅構内だと更に繋がらない...

別のモバイルルーターに変えたら改善するかなぁ

432非通知さん (ポキッーW c121-h2BU)2021/11/11(木) 20:11:05.61ID:VkTYGOt+01111
Linkログアウトして再ログインしたら設定したサムネイルが全部飛んだ
標準電話アプリのようにググる電話帳のサムネを読み込んで表示できるようにならんのか

433非通知さん (ポキッー Sacd-YOvi)2021/11/11(木) 20:13:19.35ID:jg8OpEoFa1111
922赤字エグいな
他事業の収益が誤差なくらいの大赤字
ただでさえ茨の道なのに基地局増やす前から前倒しでスタートしたんだから仕方ないよな
無茶を押し切って前倒した三木谷が金がかかりすぎるて嘆いてるみたいだけどアホやろ

434非通知さん (ポキッー MMa6-4gVU)2021/11/11(木) 20:13:26.40ID:Ktd2G1mnM1111
>>430
影響無いなんて言ってないじゃんな
しかも9月の決算だからpovo2.0は29と30の2日だけ


> 楽天モバイルへの影響について山田氏は「細かい流出入についてコメントすべきでない」と前置きしつつ「povo2.0の発表で、多少数字に影響は出ていると感じるが、大きく見ると、すごく大きな影響が出ている感じはしない」と説明。

435非通知さん (ポキッー Sacd-YOvi)2021/11/11(木) 20:13:32.96ID:jg8OpEoFa1111
922億

436非通知さん (ポキッー Sacd-YOvi)2021/11/11(木) 20:15:23.06ID:jg8OpEoFa1111
ドコモもソフトバンクも楽天の目を摘みたかったら
この大赤字のタイミングで0円プランでトドメさせるけど
減収にびびってやらないって言ってるから助かったな

437非通知さん (ポキッー MM96-gLZj)2021/11/11(木) 20:19:06.92ID:ME1tOywEM1111
【楽天Gが3年連続の赤字 922億円】

楽天グループが11日発表した2021年1〜9月期連結決算は、純損益が922億円の赤字だった。同期間の赤字は3年連続。携帯電話事業での基地局投資や他社の通信網を借りるローミング費用の負担が重く、赤字幅は前年同期の714億円から拡大した。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1458749092272930817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

438非通知さん (ポキッー Sa39-V9pW)2021/11/11(木) 20:20:53.05ID:7CbyVdlVa1111
いうほどトドメさせるか?
0円客なんて楽天みたいになんでもいいから契約数が欲しい場合以外利益にならないぞ
楽天は今でも20GB2100円無制限3200円が基本だぞ
楽天殺したいなら無制限プランを3000円台に乗せる必要があるけど二度と戻せなくなるからやらない

439非通知さん (ポキッー Sacd-5khx)2021/11/11(木) 20:23:08.62ID:pdUAsTqza1111
test

440非通知さん (ポキッーW 6930-XLmp)2021/11/11(木) 20:25:06.10ID:dwXz6hRm01111
>>438
誰に対して言ってるんだ?

441非通知さん (ポキッーW 1923-cBxm)2021/11/11(木) 20:29:57.87ID:8/1HG06T01111
>>407
いやーすごいねーきみ天下とれるんじゃない?

442非通知さん (ポキッー 89c3-EGMm)2021/11/11(木) 20:43:05.64ID:r6qHKBNC01111
そもそも何の為に楽天を契約するのかと
0円運用は電話目的でデータは必要ない人だろう
そういう人は1000円以下のsimはいくらでもあるわけだし楽天を選んでも不便なだけだぞ

443非通知さん (ポキッー MMf5-w3Om)2021/11/11(木) 20:52:55.53ID:hnRX9JmGM1111
>>432
うちのAndroidもSIMの抜いたりして自動で再起動がかかると
サムネ画像が全部リセットされる
だれか解決方法知らん?

444非通知さん (ポキッー MM62-Dla1)2021/11/11(木) 20:54:07.49ID:74qFX8TJM1111
ウィルコムは、リーマンショックの頃に負債2000億円で倒産した。

楽天モバイルは二の舞になるのか?

445非通知さん (ポキッーT Sacd-NhSX)2021/11/11(木) 20:54:50.92ID:6gdV6TjMa1111
楽天は0円で新規獲得を狙うというよりは
3ヶ月無料で試してみてクソでもSIMだけ持っといてもらって
基地局建ったら20GB超え客にコンバートする戦略だよね

446非通知さん (ポキッー MMa6-gRwV)2021/11/11(木) 21:00:20.61ID:1sL4vQcEM1111
>>445
自宅回線需要はそれで取れてる感はあったが
docomoHOME5Gが出てきて厳しくなってきた

447非通知さん (ポキッー 9e23-H2rd)2021/11/11(木) 21:12:03.29ID:QkJ9eDKS01111
楽天はパートナー回線は128kbps無料にして
パートナー回線高速パケット1GB/3GB/5GBと
1Mbps使い放題を別売にしてたら
こんな大幅な赤字にはならなかったと思う

448非通知さん (ポキッー Sacd-3w9y)2021/11/11(木) 21:26:11.76ID:946Xzoq+a1111
テスト

449非通知さん (ポキッーW 5e6a-3Gbs)2021/11/11(木) 21:33:10.80ID:/eMi3hBq01111
>>447
加入者も減るけどな
1MbpsでもYouTube見れるから価値があったんだよね

450非通知さん (ポキッー a933-nkmk)2021/11/11(木) 21:34:20.71ID:snxh1YSP01111
キャリアメールってどうなったん?
夏じゃなかったっけ?と思って調べたら2021年内に延期。
もう今年も僅かだけど、どうするんだ?

451非通知さん (ポキッー Sacd-YOvi)2021/11/11(木) 21:34:38.21ID:jg8OpEoFa1111
イーモバのプラチナバンドどさくさで持ったままだよなソフトバンクw
割り当てた後に買収してズルいって言われてたからあれ楽天に寄越せってゴネればいいのにw

452非通知さん (ポキッー MM91-JRhO)2021/11/11(木) 21:40:06.48ID:0QLwkX+SM1111
>>405
お客様が所有される敷地内への基地局の設置についてご希望される場合、
下記窓口にてご相談いただくことが可能でございますため、
改めてお問合せいただければと存じます。

■楽天基地局設置に関する代表窓口
電話番号:0120-025-267
営業時間:10時から17時
※土日祝日を除く

453非通知さん (ポキッーW 5e6a-3Gbs)2021/11/11(木) 21:46:42.82ID:/eMi3hBq01111
>>450
だから半導体不足で延期だっての察しろよ

454非通知さん (ポキッー Sacd-HX73)2021/11/11(木) 21:48:54.06ID:WnUVRJaFa1111
>>450
延期の期限を迎えたらどうなる?
知らんのか、延期が始まる

455非通知さん (ポキッー MM96-pIrq)2021/11/11(木) 21:53:39.72ID:lwucl/62M1111
ライン電話の方が品質いい?

456非通知さん (ポキッーW 5e6a-3Gbs)2021/11/11(木) 21:55:45.73ID:/eMi3hBq01111
楽天モバイルの契約数
3ヶ月で45万か
かなり勢い落ちたね

457非通知さん (ポキッー MM91-JRhO)2021/11/11(木) 21:56:48.25ID:0QLwkX+SM1111
>>450
2021年内から2021年度内に一文字追加するだけ

458非通知さん (ポキッー MM96-SaMS)2021/11/11(木) 21:58:56.56ID:wp+2LXk3M1111
部屋の中でバリ3だったのが急に圏外になって2日目
今までは近所のCASA掴んでたんかな?

459非通知さん (ドナドナー MM96-YDOr)2021/11/11(木) 22:06:11.60ID:rA496CNJM
>>450
今はローミング費用を減らしたいから >>374
ユーザーを増やすようなことはやらないんじゃないかな

来年4月頃にアンリミ7とセットで出しそう

460非通知さん (ワッチョイ 12ff-QVGU)2021/11/11(木) 22:09:29.48ID:ETE3OdBJ0
>>305
・住所の相違(楽天会員の登録住所と身分証明書の住所が違う)
・1日に複数回線を契約(1人で複数回線、または家族で1人のクレカで、まとめて支払うようなもの)

461非通知さん (ワッチョイW a99d-g5Mb)2021/11/11(木) 22:16:17.25ID:rBwUDzPb0
今日貸し出し機が届いたので楽天とdocomoのデュアルにして
データはdocomoで待ち受けして親から電話してもらったが
着信せずに留守電通知が来た

リンク発信は問題なかったがiPhoneみたく着信しないのかと
焦って色々いじってたらリンクで着信出来るようになったが
ログインしてるのに標準の電話アプリで着信することもあるのはなぜ?

462非通知さん (ワッチョイ 12ff-QVGU)2021/11/11(木) 22:20:50.02ID:ETE3OdBJ0
>>422
来年3月には、auの3G停波による流出(auは4Gでなおかつ、Volteが使えることが前提に)

すでに、ドコモは、契約解除料を無料化(2年ごとの更新月以外では1万450円かかっていたのを無料)

来年2月には、ソフトバンクが契約解除料を無料化(2年ごとの更新月以外では1万450円かかっていたのを無料)

これらのことがあるから、家族割とか、ホワイト家族24とか入ってた人は、契約者名義を代表回線でなく、1人1人の名義へ変更してMNPする人が増えると思う。

楽天モバイルへの転入もかなり増えると思うが

オンラインでしかできない、LINEMO、Povo、代金を支払えばドコモショップでできるahamo、au系列のUQ、ソフトバンク系列のYモバイルにどれだけ流れるか次第

463非通知さん (オイコラミネオ MM8d-ZG9B)2021/11/11(木) 22:26:41.85ID:MXwsM8PKM
>>452
!!サンキューメン!

464非通知さん (ドナドナー MM96-YDOr)2021/11/11(木) 22:27:11.61ID:EJnZcDnUM
>>461 前スレから

【楽天】Rakuten Link【RCS】35回線目
http://2chb.net/r/phs/1634214625/

テンプレ >>6
Link不具合対策
https://writening.net/page?S3bZ8B

「※モバイルデータ通信オフ、Linkバックグラウンドデータオフ、強制停止も同じ」

(1)データ通信が出来なくて標準電話に着信

(2)データ通信は出来るがアプリが動かなくて標準電話に着信
  (端末不具合、設定、Linkアプリ不具合、他のアプリの悪さ)

※ (1)(2)10秒位Linkに繋ごうとするが諦めて標準電話に着信


(その他)サーバー側の不具合
サーバーがメンテなどでLink情報がログアウトになり標準電話に繋ぐ?
http://2chb.net/r/phs/1634214625/373

よくあるLink不具合対策
「ログアウト、アンインストール、再インストール、ログイン」

内容
・アプリのリセット
・サーバーと端末のLinkログイン情報を一致させる
http://2chb.net/r/phs/1634214625/380

465非通知さん (ワッチョイ 858f-sdeJ)2021/11/11(木) 22:27:49.36ID:B81lfxZ30
あれなんかつながんないなと思ったら再起動

466非通知さん (ブーイモ MMb2-ipWb)2021/11/11(木) 22:31:20.46ID:ouSOTBdjM
0円運用かどうかじゃないんだよ
電話代がタダ!カケホも0円なんだよ

467非通知さん (ブーイモ MM96-gRwV)2021/11/11(木) 22:34:04.53ID:x5hFWSTpM
通話がタダなのはいいんだけど、音質がなぁ
取りこぼしまくるから少なくとも仕事では避けたいな

468非通知さん (アウアウウー Sacd-3w9y)2021/11/11(木) 22:50:15.96ID:dvp++dPua
サブpovoにしてみた!

469非通知さん (ワッチョイW ad84-O2gt)2021/11/11(木) 23:09:04.11ID:bkPuxfKt0
夕方圏外で認証用SMS来なくて他社のサービスにログイン出来なかったわ
使えねーな

470非通知さん (ワッチョイ b132-+Epa)2021/11/11(木) 23:16:00.59ID:66tHby4D0
>>437
三木谷信者「1年無料期間が終わったユーザーが払い始めるから赤字は縮小していく!」

471非通知さん (ワッチョイW b139-SR1c)2021/11/11(木) 23:25:11.71ID:0xnNlvy30
sms来ないのって大抵モバイルオフにしてる時

472非通知さん (ワッチョイW 1294-S56S)2021/11/11(木) 23:26:27.03ID:jOQmRTQP0
なんだ、楽天モバイルもipv6使えるやん

473非通知さん (ワッチョイW b139-SR1c)2021/11/11(木) 23:26:54.86ID:0xnNlvy30
繋がらないことにしたい奴が多いけど、都市部なら普通に繋がるし、地方ならパトナーエリアでだろ。

474非通知さん (ワッチョイW b2e2-sVQS)2021/11/11(木) 23:27:29.61ID:bVXqU8rP0
「1年無料期間が終わったユーザーが解約始めるから、コストは縮小していく!」

475非通知さん (ブーイモ MM96-gRwV)2021/11/11(木) 23:30:27.16ID:x5hFWSTpM
無料期間終わったユーザーから回収フェーズ、って甘い気がするんだよなぁ
俺は固定回線代わりにしてるから払うけど

476非通知さん (ワッチョイW b139-SR1c)2021/11/11(木) 23:30:46.27ID:0xnNlvy30
5年後なら楽天は第4のキャリアに育ってそうだけど、そこまで持つかどうかだわな。
TVCMの打ちまくりで高齢者にはアイリスオーヤマレベルで認知度が高い

477非通知さん (ワッチョイW b139-SR1c)2021/11/11(木) 23:35:35.94ID:0xnNlvy30
キャリアで通話無料で20G2200円ていうのは安いからまだ伸びる余地はある
あとキャリアでタブーになってる6G、10G、15Gの料金追加で使った分払う料金体系かな?

478非通知さん (ワッチョイ b55b-U8Q5)2021/11/12(金) 00:00:30.38ID:cSZ1Lx1p0
>>462
ソフトバンクは無料だったで解約(ガラケーな)
povo2.0に転生させたったけど

固定代わりに楽天や

479非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/12(金) 00:26:38.58ID:WhTG43F/0
>>462,478
俺は去年末にドコモからMNPしたとき解約10450円と名変2000円とMNP3000円
あと月の利用料約4000円で諸々2万円くらい取られたけど
既に元取れた
スマホも新しくなったし
自分の利用状況ではドコモの頃とさして変わってない

480非通知さん (ブーイモ MM69-nzLr)2021/11/12(金) 00:29:40.61ID:miWlS0XOM
>>472
未だにIPv6が使えないのはKDDIのLTE NETだぞ
楽天みたいな新しくイチから作ったシステムでIPv6が使えないわけがない

481非通知さん (ワッチョイ 454f-ti5H)2021/11/12(金) 00:34:27.44ID:v9JYlY140
auなんてmvnoに回線を下ろしているくせに非情な0円をするくらいなんだから楽天は1g刻み150円アップで対抗しとけ

482非通知さん (アウアウウー Saa9-QaLb)2021/11/12(金) 00:37:45.97ID:3M9R/5Zsa
1グラム150円とか高級品か

483非通知さん (ワッチョイ b537-GqOa)2021/11/12(金) 00:42:03.44ID:ZlUnjM9i0
10m 1円で行こう

484非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/12(金) 00:42:10.31ID:WhTG43F/0
1G〜20Gを1G刻みで料金設定するのはアリだと思う
楽天の利益が減るからやらんだろうけど

485非通知さん (スップ Sd03-+Nod)2021/11/12(金) 00:46:32.03ID:H8hjcFvMd
B(バイト)を付けろよデコ助野郎

486非通知さん (ドナドナー MM4b-AQUW)2021/11/12(金) 00:46:51.46ID:JFwaFjE5M
>>483
1000m100円か
どこのタクシー?

487非通知さん (ワッチョイ 0308-wd7R)2021/11/12(金) 00:50:00.74ID:nBX2VUo00
>>480
ん?povoはIPv6使えるぞ?
au本体は使えないのかな

488非通知さん (ブーイモ MM69-nzLr)2021/11/12(金) 01:05:01.23ID:6I9GAlzIM
>>487
LTE NET かなり前から順次対応と書いてあるけど未だに使えない
LTE NET for DATA IPv6使える(グローバル)
UQ IPv6使えない
5G NET 使えるらしい(持ってない)

Povo 1.0持ってないけど5GNETもLTENETも使えるようになってるらしいから5GNETにすればIPv6も降ってくるらしい
2.0はAPN分けられてるから完全に別ネットワークではないのだろうか

総務省にはLTE時代にはv6Readyだね!って言ってくるくせにもうLTEから5Gへの過渡期だってのにこの体たらくで呆れる
https://www.soumu.go.jp/main_content/000380862.pdf

489非通知さん (ワッチョイ cb6c-09aj)2021/11/12(金) 01:06:09.76ID:edsQl6v20
楽天エリアで月1,000GB使った猛者はいる?
パートナー(KDDIローミング)エリアで月100GB使った猛者はいる?

490非通知さん (ワッチョイ 4547-ti5H)2021/11/12(金) 01:12:55.76ID:5sSRh4rJ0
パートナーで200G以上は何人かいただろう
そいつらが楽天回線を使えば1T以上は確実

491非通知さん (ワッチョイ b55b-U8Q5)2021/11/12(金) 01:13:13.04ID:cSZ1Lx1p0
>>489
楽天圏内に入るまではパートナー200Gは軽くいったな
そのせいかmy楽天がやたら位置情報取得しまくりよw

それから2ヵ月で虫食いエリアだったのが解消され
最高1.1Tで平均900Gやで

492非通知さん (ブーイモ MM39-nzLr)2021/11/12(金) 01:26:37.20ID:fDztyFS1M
>>485
mはミリだろというツッコミはなしか?

493非通知さん (アウアウウー Saa9-B4bX)2021/11/12(金) 01:29:44.81ID:N+XIg9NNa
>>492
メートルなんだよなあ

494非通知さん (ワッチョイW a59d-Pt2n)2021/11/12(金) 01:38:28.17ID:FPBXAB/g0
えっ、なになに??auエリアで3000円を許容して通信垂れ流せば楽天はローミング料金払いたくないから基地局建ててくれるんか????

495非通知さん (ワッチョイ b537-GqOa)2021/11/12(金) 01:48:34.27ID:ZlUnjM9i0
パートナーエリアで動画垂れ流してるとか言う極悪なヤツが居たな

496非通知さん (ドコグロ MM49-jbV8)2021/11/12(金) 01:56:17.68ID:sOKJHcDSM
>>450
キャリアメールアドレスも持ち運べるようにする総務省の計画が年末に決まるから それに合わせてるんだろ

497非通知さん (ワッチョイ 038a-D258)2021/11/12(金) 02:49:47.40ID:7jwa8TZ20
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/08/news062.html


KDDIへのローミング費用が1Gあたり500円かかるから
200Gなら10万円、1000Gなら50万円になるね



cellmapperで地元を見ると街中ですら基地局いくつもないのに山奥にポツンと基地局あるから
その近辺に大量に使う利用者いたからなんじゃ?と思っている

498非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/12(金) 04:05:00.12ID:vHtaFlfp0
povo2.0の何がいいのかわからない

基本料0円 
※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。
また別途所定の手数料等がかかる場合があります。(楽天は0G放置じゃ無ければおk

通話30秒 22円 (楽天0円
SMS一通 3円 (楽天0円

半年に1回は1日使い放題330円払えってことだろ

499非通知さん (ワッチョイW 0360-d3hW)2021/11/12(金) 04:12:38.18ID:0FCzeBBT0
ようやっと自宅そばの基地局が20MHz幅化したわ
前はこの時間でも30Mbpsだったけど
70Mbpsになったから助かる

500非通知さん (テテンテンテン MM03-S6rU)2021/11/12(金) 04:16:18.35ID:ncXVDMpmM
>>498
楽天は建物内が弱いからそれを補完するのにpovoはいい

501非通知さん (ドコグロ MMab-Pmav)2021/11/12(金) 05:25:10.41ID:yvjsvnPvM

502非通知さん (ワッチョイW 2394-hqx1)2021/11/12(金) 05:36:28.34ID:m53Mi5jv0
>>488
ありがとう
てことはauローミング状態だとipv4でないと使えんということなのかな?

503非通知さん (ワッチョイW b5be-qT5Z)2021/11/12(金) 06:13:14.48ID:1dt3OELF0
>>432
おまおれ
不便だよな

504非通知さん (オイコラミネオ MM29-lRA9)2021/11/12(金) 06:43:40.10ID:4f2TAfvPM
>>494
1T使われたくないから形だけエリアにしてローミング切って終わり

505非通知さん (スッップ Sd43-b9or)2021/11/12(金) 06:47:04.56ID:+vvd16aAd
auも割と中はダメでは

506非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/12(金) 07:11:08.59ID:+Eh/wQnb0
>>502
何を言っているんだ
auローミングって基地局を借りているだけでインターネットへの回線は楽天モバイルのネットワークを通っているんだよ

507非通知さん (ブーイモ MM43-tYrr)2021/11/12(金) 07:31:39.85ID:6prHP6Q3M
>>506
重複してる所はな
ローミングオンリーのエリアは違う

508非通知さん (ワッチョイW 759d-JZsX)2021/11/12(金) 07:38:06.09ID:DW0It6030
>>498
テレビゲームのダウンロードやら大量のダウンロード必要なときにもいいな

509非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/12(金) 07:39:43.03ID:+Eh/wQnb0
>>507
違うけどw
パートナーエリアオンリーでもインターネットに出る時は楽天モバイル経由だよw
windowsならtracertコマンドで経由するネットワーク分かるよ

510非通知さん (ワッチョイ 4587-ti5H)2021/11/12(金) 08:04:19.51ID:Rvi3jsW80
>>496
どういう事?
総務省が大馬鹿者なオチ?

511非通知さん (アウアウウー Saa9-tLB0)2021/11/12(金) 08:06:36.37ID:zOaVbz85a
テレビゲームwwwww

512非通知さん (ブーイモ MM43-tYrr)2021/11/12(金) 08:06:53.63ID:D3C3dc+1M
>>509
経由するんだろ
楽天回線ある所まではau回線しか無いんだからあくまで経由

513非通知さん (アウアウウー Saa9-zFvD)2021/11/12(金) 09:03:22.91ID:N1ONQ3Y2a
>>502
IP付与しているのは誰?

514非通知さん (ワッチョイW 4b39-TXyW)2021/11/12(金) 09:08:27.82ID:k8EYhpVd0
>>513
下痢には正露丸

515非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 09:21:13.92ID:PyuaSbAOM
>>489
パートナー287GB野郎の記録が更新されたかどうかわからない
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

516非通知さん (ブーイモ MM69-nzLr)2021/11/12(金) 09:26:39.55ID:eSiUCZ2OM
>>512
L2接続だろうしそもそもKDDIネットワークと楽天ネットワークの間にIPという概念は存在しないだろ
言ってることがわからないなら基本情報技術者試験の勉強してきてくれ

517非通知さん (ワッチョイ dd10-4vRU)2021/11/12(金) 09:32:32.61ID:bS5IH4LM0
>>516
猿はもう出てこなくていいから
お前1人だけそう思ってればいいんじゃね

518非通知さん (ワッチョイW cb23-TXyW)2021/11/12(金) 09:39:40.60ID:JhgJfVA70
>>515
グロ

519非通知さん (ワッチョイ 2b55-EULM)2021/11/12(金) 09:45:36.98ID:IFH7s3do0
オレの端末だけかもしれんが、デュアルSIMでデータを楽天じゃない方に設定していても
数KB/日は消費されてるんだね

520非通知さん (ワッチョイW e59d-o/Jh)2021/11/12(金) 09:49:32.91ID:KXQIhQEm0
>>515
逆にこの楽天回線エリアの0.05GBが気になる。

521非通知さん (ワッチョイW d596-tYrr)2021/11/12(金) 09:50:58.28ID:4YXYzuNi0
>>519
そらそうだ、ネット側はSIMの位置を常に把握してるからね
位置情報オフにしてても無駄だよ

522非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 09:57:02.68ID:SeKdRhhEM
 足元での獲得が好調なことから、三木谷氏はローミングの終了で費用面での負担が減少した後も、さらなる顧客獲得に向けた大規模キャンペーンなどを展開する計画は「ない」と回答。エリア拡大による体験価値向上の訴求によって、獲得を現在の2倍規模から、3倍規模にまで獲得数を伸ばしていきたいとしている。
https://japan.cnet.com/article/35179358/

キャンペーンなくなったんだな

523非通知さん (ブーイモ MM69-nzLr)2021/11/12(金) 10:00:11.26ID:y/gv3N/DM
>>521
DualSIM運用してるが0.00GBだぞ
モデムが1個しかない端末のオプションにある通話中は通話している回線にデータ通信を切り替えるというチェック入れてるんじゃないの?

524非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/12(金) 10:00:34.80ID:0jlsky3R0
今までキャンペーンなんてあった?
ポイント付与的なものがあったか・・・

525非通知さん (ワッチョイW a336-tle9)2021/11/12(金) 10:09:02.95ID:Y4WGL/p60
3ヶ月無料ってキャンペーン違うの?

526非通知さん (ワッチョイ d596-lRA9)2021/11/12(金) 10:16:24.04ID:raDf7jiL0
>>512
コイツは基地局と交換局の違いっつーか、流れを知らないんじゃないの?

527非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/12(金) 10:21:46.94ID:0jlsky3R0
あーそうか
1年無料だったっけ

528非通知さん (ワッチョイW d596-tYrr)2021/11/12(金) 10:26:35.46ID:4YXYzuNi0
お前に電話なりメールやライン送ったとしてお前が網走に居るのかチェンバルに居るのか分からいから全世界のアンテナから一斉電波出すと思うか?
ネット側は常にお前の位置を把握していて最寄りのアンテナから電波出してる
位置情報をオフにすればお前のアプリが情報収集を使えなくなってマップに現在位置が表示されなくなって迷子になるだけさ

529非通知さん (ワッチョイ 4587-ti5H)2021/11/12(金) 10:37:24.95ID:eK4/TJKG0
>>521
そういうのはOSのデータ使用量にはカウントされていないのでは?
データ通信不可、通話とSMSの受信のみ可のSIMのデータ使用量は0Bになっている

530非通知さん (アウアウウー Saa9-FtP0)2021/11/12(金) 11:17:28.71ID:MlIhlqC5a
povo2.0 は半年に1回トッピングしないと強制解約
楽天モバイルは?

531非通知さん (アウアウウー Saa9-08d/)2021/11/12(金) 11:20:49.74ID:Ux4xIwEma
通信してれば解約されないよ

532非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/12(金) 11:21:52.66ID:+Eh/wQnb0
>>519
数KBはかなり通信しているね
俺の場合
最低60byte(約0.06KB)消費している

>>523
0.00GBって表示されているyてことはアプリ上の話だよね
データの利用明細を見てみたら
1日0.1MB未満の通信だからアプリでは計測されないよ

533非通知さん (オイコラミネオ MM71-08d/)2021/11/12(金) 11:24:09.68ID:Aum1b76cM
iPhone SE 1円セールに釣られてauに移っちゃったから、なんか楽天でMNPキャンペーンやってくんねーかと期待してるのだが。
今かなり体力きつそうだよね。

534非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 11:26:38.54ID:YjoFDFDr0
iPhoneだがデュアルで基本Povoにしてるが0.00MBだが

535非通知さん (ワッチョイ d596-D258)2021/11/12(金) 11:41:04.23ID:lVyoz/p00
しくって通話99円とられたわwwww
連続0円記録5ヶ月で終わった
今のところはリレー料金とかは無料のままなんやな

536非通知さん (ワッチョイ 2b55-EULM)2021/11/12(金) 11:58:21.68ID:IFH7s3do0
>>532
そうそう、明細見て思った次第です

537非通知さん (ワッチョイW a59d-wt4Y)2021/11/12(金) 12:08:19.28ID:pIcXtCNd0
>>269
一年使ってりゃ即解約じゃないだろ
通話通信不安定解約なんてゴロゴロいるんだし

538非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/12(金) 12:12:28.30ID:scGVRJq00
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
楽天の代わりにローミング終了を告知するauショップさん優しい

539非通知さん (ワッチョイ ad8f-BGkr)2021/11/12(金) 12:13:08.88ID:1Q4jyWhi0
最近5ch全体で読解力ダダ下がりだよね

540非通知さん (ワッチョイW 4b89-zGGz)2021/11/12(金) 12:19:52.82ID:Ef5UwpEj0
>>537
高校の偏差値いくつだった?

541非通知さん (オイコラミネオ MM71-w/Dl)2021/11/12(金) 12:22:08.45ID:Acytg9zIM
>>535
電話の権限をオフにしてないの?

542非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/12(金) 12:23:17.42ID:7DMFTEuE0
2021年1月〜2月に1年0円で契約した数十万人が
2022年2月以降に解約する可能性もあるよなー

543非通知さん (ワッチョイW 9b07-gyXL)2021/11/12(金) 12:28:04.31ID:o+TlUhVE0
>>537
幼稚園出たか?

544非通知さん (ワッチョイ ad8f-BGkr)2021/11/12(金) 12:30:31.71ID:1Q4jyWhi0
>>542
俺無料期間終わっても結局0円継続っぽいから解約しないよ
必要な時だけ使って払えばいいとか最高だよ

545非通知さん (ブーイモ MM6b-ovnv)2021/11/12(金) 12:34:18.13ID:Z4mtGDIhM
来年6月には無料キャンペーン対象はほぼいなくなるがARPUどうなるかね
固定回線需要は確実に3278円取れるから注力してほしい

546非通知さん (アウアウウー Saa9-zFvD)2021/11/12(金) 12:39:56.19ID:N1ONQ3Y2a
>>537
日本語

547非通知さん (ブーイモ MM43-EbYB)2021/11/12(金) 12:56:37.41ID:cxyk+8j7M
>>542
俺は解約しないよ〜
IIJのギガプランでデータSIM追加したから。

548非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 13:02:55.68ID:PyuaSbAOM
来年2月末まで無料だけどその後はiijのesimとデュアルにするつもりだから解約はしないな

549非通知さん (ワッチョイW a59d-Pt2n)2021/11/12(金) 13:05:56.84ID:FPBXAB/g0
>>419なんだけど自分の家の場所をエリア地図で見たら薄ピンク色ですらなく灰色のエリアになってるんですけどこれが>423さんが言う境界上のエリアってことで良いんですかね。

俺もドコモ端末化してくれたりとか期待できんかなあ

550非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/12(金) 13:21:14.33ID:vHtaFlfp0
楽天ミニのランプが赤く点灯したまま消えないんだけど
これどーすんの?

551非通知さん (ワントンキン MMa3-sp1c)2021/11/12(金) 13:23:42.28ID:N7ytKx1eM
>>550
再起動してみろ

552非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/12(金) 13:39:53.55ID:vHtaFlfp0
再起動しても変わらん

553非通知さん (ワッチョイW 4b89-zGGz)2021/11/12(金) 13:41:56.77ID:Ef5UwpEj0
終わりだな

554非通知さん (ワッチョイ d596-lRA9)2021/11/12(金) 13:43:55.58ID:uOKeDzo50
>>498
ぽヴぉとか騒いでる奴はアイフォンで楽もば使ってるバカだぞw
ラクもばはHANDでこそ輝く
HANDはDSDV出来ないしな

555非通知さん (ワントンキン MM11-TvAo)2021/11/12(金) 14:05:25.37ID:WIry8+DVM
楽天基地局を稼働させるのに足りない半導体って具体的に何なんだろうね

556非通知さん (スッップ Sd43-Pt2n)2021/11/12(金) 14:08:31.72ID:qVtAjdf1d
楽天だと5Ch書き込めないんだがみんなどうやってやってる?今はdocomoで書き込みしてる

557非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 14:08:48.19ID:YjoFDFDr0
4G基地局数
ドコモ25万
AU18万
ソフト17万
楽天3万

プラチナ以前の問題でそもそも基地局数が少なすぎるんだわな

558非通知さん (ワッチョイ 4587-ti5H)2021/11/12(金) 14:09:01.95ID:FP9yJatT0
povoは無料ではデータが使い物にならんし通話料は22円だしmnp発射台の倉庫だわ

559非通知さん (ワッチョイW 4b89-zGGz)2021/11/12(金) 14:10:18.88ID:Ef5UwpEj0
povoは今んとこブラック条件がよくわかんなくて怖いんだよな
0円維持で自動解約は再契約断られるんだろうか

560非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 14:10:20.62ID:3u2Xf0JGM
俺は浪人持ちだからここにも楽天で書き込めるけど他の板はまだ大丈夫だな

561非通知さん (ワントンキン MMa3-sp1c)2021/11/12(金) 14:10:26.18ID:N7ytKx1eM
>>556
だよね?
たまに楽天SIMで書き込みしてもできない。機種によるらしいけど。

562非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/12(金) 14:19:32.69ID:vHtaFlfp0
初期化試して駄目なら交換だってよ18k
わざわざ18kで交換するかよ

563非通知さん (アウアウウー Saa9-K0If)2021/11/12(金) 14:25:47.39ID:voGsAdw6a
>>556
povo使ってる

564非通知さん (ラクッペペ MM4b-ZdYc)2021/11/12(金) 14:31:03.99ID:sE9fYkkTM
>>549
手っ取り早く言えば、楽天回線エリアなのに楽天回線を掴まないエリア。

auローミングが打ち切られた事で、通話通信品質が著しく悪くなったエリアで、楽天エリアの端に多い。

565非通知さん (オイコラミネオ MM71-119s)2021/11/12(金) 14:39:35.92ID:115HXqH5M
😅大嘘付き??
毎月10万以下しか増加していないのにw
一年で120万程度の増加見込みなのにw

楽天モバイル、契約数は411万と公表
「2023年の単月黒字は十分可能」
https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074846/

日本経済新聞の試算
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051DQ0V01C21A1000000/
黒字化には
1400〜1866万の契約が必要www

566非通知さん (スフッ Sd43-pXno)2021/11/12(金) 14:50:32.97ID:RTfGFgPjd
>>538
うちの辺りもさっさと終了して欲しい
判断できねー

567非通知さん (ワッチョイW 430f-hWWI)2021/11/12(金) 14:53:33.42ID:mQzIKuHQ0
ピクセルはどうですか

568非通知さん (オイコラミネオ MM71-119s)2021/11/12(金) 14:56:25.84ID:115HXqH5M
🤣赤字208億増加🤣

楽天G、携帯通信事業3025億円の赤字 1〜9月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1115D0R11C21A1000000/

携帯通信事業の赤字が3025億円
連結最終損益が922億円の赤字
(前年同期は714億円の赤字)

激減し続ける新規契約の獲得ペース
1〜3月期 123万件
4〜6月期  81万件
7〜9月期  45万件

569非通知さん (ワッチョイ d596-lRA9)2021/11/12(金) 15:13:07.83ID:raDf7jiL0
>>559
自動解約された奴が、すぐにまた再契約出来るわけ無いだろ

570非通知さん (ワッチョイ cb33-gHLw)2021/11/12(金) 15:24:45.89ID:bnYLrAA60
povoの仕様自体はゲームっぽくて嫌いじゃないけどな

571非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 15:25:12.75ID:FriMou5Rr
問題はauってのがなんかなー

572非通知さん (ワッチョイW 0360-Pt2n)2021/11/12(金) 15:25:52.79ID:g4OKlLkz0
うちの親目が弱視で眼鏡で修正効かないから
楽天モバイルとiPhoneSE2で契約したわ
Siriから電話できるように1100円の通話契約もつけた
標準アプリしか使えないだろうし
楽天潰れたら困るかも

573非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 15:27:25.06ID:FriMou5Rr
潰れはしないよw

574非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 15:31:14.51ID:FriMou5Rr
>>522
というか半導体不足はばらまく端末にも影響するからなあ

575非通知さん (ワッチョイ 6d9d-wd7R)2021/11/12(金) 15:31:18.25ID:CrKX25gf0
>>572
楽天モバイルとiPhoneSE2は癖が強いから地域によっては要注意な

576非通知さん (ワッチョイW 4b89-zGGz)2021/11/12(金) 15:35:09.12ID:Ef5UwpEj0
>>569
それあなたの感想ですよね?

577非通知さん (ワッチョイ cb33-gHLw)2021/11/12(金) 15:35:40.39ID:bnYLrAA60
iPhoneSE2はカタログスペックはコスパいいんだけどなんか電波の受信とかアレだよな

578非通知さん (ワッチョイ 6d9d-wd7R)2021/11/12(金) 15:36:51.73ID:CrKX25gf0
>>577
受信というか、楽天回線とパートナー回線の切替えに問題がある

579非通知さん (オイコラミネオ MM71-OHf3)2021/11/12(金) 15:37:59.99ID:fz4difd/M
まあバンド3との相性なのかもしれんけどね
周波数変わるとアンテナも変わるし
あとSE2の筐体デザインがバンド3に悪い影響あるのかもしれないし
談合三兄弟は他のバンドがあるので表立って問題にならないだけかもしれない

580非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 15:40:55.67ID:YjoFDFDr0
>>572
iPhoneはまじで着信しないからさっさと解約しろ
年寄りならなおさらだ
iPhone13だろうが12だろうが着信しない

581非通知さん (ワッチョイ 4bde-PeJZ)2021/11/12(金) 15:44:03.46ID:Ux8DgWEf0
Link入れなきゃ着信するんじゃない

582非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 15:51:51.96ID:YjoFDFDr0
>>581
関係ない
一度もLinkインストールしたことのないiPhoneでも着信しない

583非通知さん (ワッチョイ 6d9d-wd7R)2021/11/12(金) 15:55:27.02ID:CrKX25gf0
iPhoneで着信問題ある人とない人の差はどこにあるんだろう

584非通知さん (ブーイモ MM69-nzLr)2021/11/12(金) 15:55:53.97ID:zZbqaYcQM
>>532
楽天上のシステム、OCNのシステム、イオンモバイルのシステム、Androidの機能
全部0なんだが…

585非通知さん (アウアウウー Saa9-7Tu0)2021/11/12(金) 16:09:38.24ID:YEw9/HdPa

586非通知さん (ワッチョイW 238a-vQsF)2021/11/12(金) 16:11:25.58ID:lGx/YZ5h0
楽天とマイネオの併用を考えています
今マイネオはデュアルタイプの物理SIMで電話番号も持っています
楽天はeSIMを利用したいのですがマイネオと楽天同じ電話番号のSIMを利用することは不可と楽天モバイルの店舗で言われましたがこの場合どちらかを違う番号にしないといけないのでしょうか?

587非通知さん (ワッチョイ d596-D258)2021/11/12(金) 16:12:47.04ID:lVyoz/p00
うちの近所には楽天モバイルの店舗ないんだよなぁ、近所のイオン内にでも有ったら便利なんかな?
sb/docomoはモール内にあるのだが、auだけハブられてモール内じゃなくて近所に店舗が建ってるから期待できそうにないな

588非通知さん (ブーイモ MM69-nzLr)2021/11/12(金) 16:14:03.48ID:QdLmc+j2M
>>586
そりゃそうだよ
楽天で純新規で発番してくれといって新しい番号貰ってきな

589非通知さん (ワッチョイW a59d-SA25)2021/11/12(金) 16:31:59.53ID:g6xeXdGN0
>>583
電波だと思う セルマッパー見てるとバンドがコロコロ変わってバンド3や18以外になったりする
そういう地域に居ると圏外で着信しない

590非通知さん (アウアウウー Saa9-y8gM)2021/11/12(金) 16:39:24.24ID:0Qcdg9xTa
着信しないならiPadに挿せば良いよ

591非通知さん (テテンテンテン MM4b-sa7p)2021/11/12(金) 16:45:46.01ID:fToU/UKLM
楽天契約して届いた!
楽天圏内だった!

592非通知さん (テテンテンテン MM03-S6rU)2021/11/12(金) 16:46:28.70ID:4Hi6BkFNM
>>591
良かったな
スピードはどれくらい?

593非通知さん (ワッチョイ cb23-wd7R)2021/11/12(金) 16:48:04.91ID:yNVT7A2z0
楽天でのスマホ運用基本
・メインの電話番号を楽天にしない事
・LINKは発信専用と考える事
・DSDV推奨
・iPhone非推奨(LINK・DSDVでの不具合が多発)

594非通知さん (スップT Sd03-BGkr)2021/11/12(金) 16:49:04.04ID:UhDZBlsgd
はい

595非通知さん (スフッ Sd43-pXno)2021/11/12(金) 16:50:16.43ID:RTfGFgPjd
すんでるとこの違いだろ
田舎モンはiPhoneから拒否されるってアップル公式でもアナウンスしてる

596非通知さん (ワッチョイ c5a1-WW/G)2021/11/12(金) 16:50:54.97ID:fSfMZpGF0
♪楽天モバイル♪一生赤字が濃〜厚〜
\(^^ )マジでどうすんだこのお荷物(^^ )/
ダウンロード&関連動画>>


597非通知さん (ワッチョイ d596-D258)2021/11/12(金) 16:51:35.46ID:lVyoz/p00
楽天モバイルは発信専用とSMS認証とLINE(ほぼ使わんけど)用にするわ

598非通知さん (テテンテンテン MM4b-sa7p)2021/11/12(金) 16:52:37.15ID:C2XR6rzgM
>>592
びつくりした、こんな速いんか
ちなマンション室内
基地局近いの?23区じゃないけど
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

599非通知さん (ブーイモ MM39-nzLr)2021/11/12(金) 16:54:05.57ID:CNNkh5CQM
>>598
5G掴めてるからそりゃね

600非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 17:02:57.48ID:YjoFDFDr0
>>585
無駄

601非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 17:04:38.74ID:YjoFDFDr0
いろいろ試して着信するようになったという人は、1週間位毎日10回程度かけるべき
俺は色々やって最大6日目に着信しなくなったのが最長
こんなの使い物にならない

602非通知さん (ワッチョイ d596-D258)2021/11/12(金) 17:06:42.44ID:lVyoz/p00
田舎だからSub波しかねーわ
まぁミリ波対応スマホ持ってねーけど

603非通知さん (オイコラミネオ MM71-OHf3)2021/11/12(金) 17:09:55.52ID:fz4difd/M
>>602
ミリ波とかいらん
>>598のベンチだけで1GBくらいあっさり使うのに

604非通知さん (ワッチョイ e3e2-D258)2021/11/12(金) 17:13:21.42ID:GadIlGj20
楽天の基地局立てさせてくれって来週下見に来るんだけど
土地使用料は年いくらで手を打つのが妥当なの?

605非通知さん (スップ Sd03-mOGO)2021/11/12(金) 17:43:00.56ID:gAHwkMIVd
>>604
都会と田舎じゃ話しが大きく変わると思うけど。

606非通知さん (ワッチョイW 4b20-7Tu0)2021/11/12(金) 17:46:43.01ID:Hq3aFc2D0
>>604
692 非通知さん (ワッチョイ 335f-zgiT) 2021/03/22(月) 19:52:05.98 ID:Iv0vVbnl0
ワイの田んぼに基地局立つことになったわ

711 非通知さん (ワッチョイ 335f-zgiT) 2021/03/22(月) 20:26:14.73 ID:Iv0vVbnl0
>704
近隣駐車場1台分の値段やで。うちは田舎やから月5000円やで

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.180
http://2chb.net/r/phs/1618383922/

664 非通知さん (ワッチョイ 4e5f-CoCA) sage 2021/04/15(木) 10:50:55.98 ID:zMANKfTx0
基地局ラッシュ来てるな。
俺んちの畑にも建つことになった。

675 非通知さん (スップ Sd22-srk6) sage 2021/04/15(木) 11:07:56.64 ID:CN6hmm8od
>>664
月いくら?

676 非通知さん (ワッチョイ 4e5f-CoCA) sage 2021/04/15(木) 11:10:10.99 ID:zMANKfTx0
>>675
年間5万ですw

698 非通知さん (スップ Sd22-srk6) sage 2021/04/15(木) 11:34:06.74 ID:CN6hmm8od
>>676
自分の畑に東電の電柱がいくつか建ってるけど年3000円
基地局羨ましいなあ

734 非通知さん (テテンテンテン MM8e-AglQ) sage 2021/04/15(木) 12:15:17.37 ID:ZSwKmB4qM
>>676
交渉するともう少し高くなるみたいだよw
マンションは月3〜5万円が相場らしい

607非通知さん (ワッチョイW 759d-JZsX)2021/11/12(金) 17:51:22.17ID:DW0It6030
>>598
すげーなでもいくら早くても10Gで頭打ち規制されるだろう?

608非通知さん (オッペケ Src1-qtmr)2021/11/12(金) 17:53:18.05ID:Kp9OkyErr
CASA置いてるおれにも金くれw

609非通知さん (スフッT Sd43-Jp97)2021/11/12(金) 17:59:20.39ID:6nK/33PRd
土地の隅っこに電柱みたいな基地局建てた時は年間40万ぐらいだった
楽天モバイルは税込み3万3千円/月だった

610非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/12(金) 18:02:10.46ID:vHtaFlfp0
楽天ミニが充電していなくても充電中表示赤い通知ランプ点灯で
ケーブル刺しても充電できない状態から復活した

再起動する→改善しない
セーフモード→改善しない
初期化→改善しない
残りバッテリー7%からバックアップして初期化して再セッティング中に0%シャットダウン
充電ケーブル刺したら復活した、結論初期化は意味がない完全放電が正解だった

余計な初期化したから各種アプリの再インストールとログインで
ビシバシ認証SMSがデフォルトに届いてたからSMS代請求来るな..チッキショー

611非通知さん (ワッチョイW cdbc-2ISY)2021/11/12(金) 18:08:42.41ID:TxfN6osb0
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

612非通知さん (ワンミングク MMa3-S58q)2021/11/12(金) 18:30:13.85ID:e84Wwu4qM
キャリアメールって意外と根強いよな
うちの職場からのメールはキャリアメールじゃないと送受信はできないというカス仕様だから
理由はフリメだと情報漏洩するからだってさ

613非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 18:32:50.98ID:Cmoe24DRM
赤字決算に見る『楽天モバイル』の現在地。ローミング縮小で他社から狙い撃ちに
https://japanese.engadget.com/rakuten-064022339.html

614非通知さん (ワッチョイW 1523-H0m0)2021/11/12(金) 18:33:59.11ID:D/9XAsiY0
石川温度か

615非通知さん (ワッチョイ e5d5-ti5H)2021/11/12(金) 18:36:59.97ID:J6exSyUj0
基地局月5000円なら携帯電話2台永年無料のほうがお互い得じゃないかね
値上げされても安心だし下手な所得も面倒

616非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/12(金) 18:37:12.04ID:+Eh/wQnb0
>>612
会社からのメールは
会社発行のメールアドレス宛に来るけどね

617非通知さん (ワッチョイ 45aa-ti5H)2021/11/12(金) 18:49:52.99ID:qL2IPH3A0
よくわからないままの半端なセキュリティ対策など邪魔でしかない

618非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 19:11:56.37ID:TeCb48y+M
総務省、ドコモに行政指導 乗り換えと割引条件に差 | 2021/11/12 - 共同通信
https://nordot.app/831821724293955584

619非通知さん (ワッチョイ 4530-wd7R)2021/11/12(金) 19:12:24.39ID:XuxjtqmX0
>>613
ポッドキャストでアメリカや韓国の携帯料金が高いのが羨ましいみたいな事を言ってたな
日本も携帯料金を値上げしようとか格差バンザイみたいな思考にはまいったよ

620非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 19:22:10.21ID:QQo+vyWBr
>>613
MVNOや再販業者に卸せばいいのに
バーストあり低速3Mbpsで月2000円とか

621非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 19:23:55.92ID:QQo+vyWBr
>>619
ネットワークとか共有してなんぼなのに
上位欲しけりゃ業務用の契約すればいいだけだしなあ
帯域保証とかあるでしょ

622非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 19:32:36.07ID:l+N6DOj+M
キチガイおった
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

623非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 19:36:55.80ID:QQo+vyWBr
どうやってつかうんだろ
1日10GB使ったら低速3Mbpsだがそんなに使えたっけ?

624非通知さん (ワッチョイW c523-gyXL)2021/11/12(金) 19:40:19.21ID:Libs6oI/0
>>622
さすがに300ギガ以上は10000円とかbノすればいいのbノ

625非通知さb (オッペケ Src1-gjzQ)2021/11/12(金) 19:44:23.75ID:aGZRyNbHr
強度が-110〜-90dbmで
RSSNRが1.3とかなんだが
このRSSNR値なんか問題出るだろうか

626非通知さん (ブーイモ MM69-tYrr)2021/11/12(金) 19:44:36.77ID:DgLjpQp7M
多分そういうのって他社の奴が楽天が憎くてやってるんだろう

627非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/12(金) 19:53:56.13ID:+Eh/wQnb0
>>623
単純にDLしたいなら
torrentで大容量ファイルを落とせばいいだけだよ

人気のファイルなら常時3Mbpsで行けるよ

動画ストリーミングだと常時DLしないからね
回線負担を掛けたいならファイルのダウンロードが一番だよ

628非通知さん (ワッチョイ 4b3d-SvQf)2021/11/12(金) 19:55:05.22ID:l2WQW5Q50
>>622
え?俺ら乞食と違って2980円払ってくれる良客じゃないの?

629非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 20:03:49.50ID:QQo+vyWBr
楽天モバイルはまだ完璧にローミング切ってないでしょ
あと例のパケット詰まりがまずかったよね

630非通知さん (ワッチョイ 455c-ti5H)2021/11/12(金) 20:05:28.69ID:bhP8g15I0
騙してナンボばかりやってるから信用されなくなり試されるんだろ
最低速度を明記してきちんと守る業者ばかりならいちいち試さん

631非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 20:06:59.45ID:QQo+vyWBr
騙してなんぼというか楽天モバイルはある程度想定内だが
パケット詰まりあたりは別容易だからなあ

632非通知さん (ワッチョイW a336-tle9)2021/11/12(金) 20:10:34.80ID:Y4WGL/p60
>>576
www
高校の偏差値いくつだった?
うち75

633非通知さん (オッペケT Src1-BGkr)2021/11/12(金) 20:15:48.42ID:4XKLQl9Zr
>>622
理論値(計算上)より少し少ないくらいだな
5Gでも4Gでも理論上不可能ではない数値でした

4Gで10GBまで使ってから、以降規制状態で3Mbps
24時間、一か月常時接続、連続通信状態だと最大で1250GBまで可能

1150GBでもかなり凄い事には違いないけどw

634非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 20:17:55.05ID:QQo+vyWBr
思うだがそこまで必死に使って何すんの?

635非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 20:18:36.14ID:l+N6DOj+M
ま、そうだな
無料や無制限を謳えばどんな使われ方をするか目に見えてるのに穴を作った事業者が悪いわ
三木谷は貧乏人がどれくらい狡猾なケチか知らないから

636非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/12(金) 20:18:52.73ID:+Eh/wQnb0
>>626
まぁ普通に考えたら
光回線でダウンロードするからね

楽天モバイル自体に迷惑かけていつもりだろうけど
所詮3Mbpsだからね
それだと1人相撲なんだよ

嫌がらせをやりたいなら
数百個SIM用意しないと無意味
同時に同じ基地局で通信させて基地局からの光回線帯域を埋めないとね
それでもネットワーク全体には負荷かからない

合計容量で満足している時点で輻輳の基礎が分かっていないけどねw

637非通知さん (ワッチョイ 4b3d-SvQf)2021/11/12(金) 20:21:57.50ID:l2WQW5Q50
>>545
>>475
こうやって固定代わりに使えって前から奨励されてたよね?
なんで嫌がらせみたいに言われるのかわからん
僕は無料期間でもささやかにしか使えないけどさ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

638非通知さん (ブーイモ MM39-nzLr)2021/11/12(金) 20:30:30.15ID:Nr6kT2p9M
固定代わりに使うなって行っても無制限掲げている以上使うだろ

639非通知さん (アウアウクー MM41-dUx5)2021/11/12(金) 20:33:48.81ID:Nr6kT2p9M
>>632
んー
中2から飛び級で大学行ったからわかんねえな

640非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 20:34:28.55ID:QQo+vyWBr
というか低速3Mbpsってwebやるくらいならまあまあ耐えられるが
なにかダウンロードするにしたって遅いしなあ
なんか必死すぎて

641非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/12(金) 20:34:52.02ID:l+N6DOj+M
そうだよな、2980払って無制限に使うのが一番得な料金設定なんだから帯域食いつぶしモンスターが集まってくるのは当然だ

642非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 20:37:02.48ID:QQo+vyWBr
まあ帯域食いつぶしたくてもパケット詰まりで止まるんだがな
ガハハ

643非通知さん (ドコグロ MM93-jbV8)2021/11/12(金) 20:38:15.29ID:UyNeaWb8M
>>556
コンビニ前でd wifi
docomoじゃなくてもdポイントに入ってれば使える

644非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/12(金) 20:38:58.77ID:WhTG43F/0
>>443,503
楽天モバイルの傘下になったSMARTalkは標準電話アプリと同じく何もしなくてもググる電話帳のサムネ設定が反映されるんですよね
その辺の仕組みを取り入れられないんでしょうかねえ

645非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/12(金) 20:46:04.54ID:7DMFTEuE0
>>622
楽天エリアの横綱 1151GB
ローミングの横綱 287GB

いやー、キチゲェはすげーなー!!
楽天モバイル、界王拳3倍どころじゃねぇぞ!

646非通知さん (ワッチョイ 4530-wd7R)2021/11/12(金) 20:50:05.16ID:XuxjtqmX0
固定の代わりに使っているならそんなもんだろ

647非通知さん (スップT Sd03-4vRU)2021/11/12(金) 20:54:39.34ID:syjHyeO/d
楽天は使いたい放題3000円で儲かるのか?

648非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 20:56:36.67ID:QQo+vyWBr
>>647
auのシステム通されるよりマシやろ
自社の投資済み設備通って入金さええれば一応いいんだし

649非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/12(金) 20:59:32.69ID:7DMFTEuE0
ローミングの横綱 287GB

楽天モがKDDIに支払うローミング費用:143,500円??

650非通知さん (ワッチョイ 4530-wd7R)2021/11/12(金) 21:00:00.78ID:XuxjtqmX0
>>647
楽天網内でいくら使われても維持費はそんなに変わらんよ

651非通知さん (スプッッ Sd03-Z08a)2021/11/12(金) 21:01:08.21ID:j46D0doGd
うち14階、地図上は楽天だがアプリ開くとパートナー。
これどうにかならんの?

652非通知さん (ワッチョイ 454f-ti5H)2021/11/12(金) 21:01:46.04ID:9uxbJen60
楽天の場合どんなに使っても一人1Tでいいという想定だと思うがな
ADSLで条件の良かった人は3Tつかえて2000円だった訳だから楽天でもまだまだ高くて損なんだぞ

653非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/12(金) 21:03:28.75ID:QQo+vyWBr
>>651
その高層階ではどのキャリアも厳しいかなあ
プラチナバンドあれば行けるかもしれないが
あと数年後くる上空基地局まで待つしかない

あとはCASAおけ

654非通知さん (ブーイモ MM39-nzLr)2021/11/12(金) 21:06:28.46ID:1vXfdbdAM
>>647
ローミング経由でなければ大したコストではない

655非通知さん (ワッチョイW b5be-qT5Z)2021/11/12(金) 21:07:48.31ID:1dt3OELF0
>>644
アンスコ再インスコでもダメなの?

656非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/12(金) 21:07:48.75ID:7DMFTEuE0
固定光でも、月2000GBなんてなかなかいかないのに
普通に使ってるなら月200〜500GBで十分だろ

657非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/12(金) 21:12:33.27ID:WhTG43F/0
>>655
それはまだやったこと無いので分からないです
知人とのSNS履歴があるので今は出来かねます

658非通知さん (オイコラミネオ MM29-+zuL)2021/11/12(金) 21:13:21.05ID:kbATppyyM
強迫観念に駆られてデータ垂れ流すおっさんの姿しか思い浮かばない…
暇人羨ましい

659非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/12(金) 21:50:04.43ID:YjoFDFDr0
>>612
キャリアは安全でフリメは情報漏えいするって意味がさっぱりわからんな

660非通知さん (ワントンキン MMd1-a1yW)2021/11/12(金) 21:55:48.66ID:rgDTLpEfM
>>651
14階建て中層階に住んでて調べたことがあるよ
10階を越えると電波が届きにくくなってきて、14階まで行くとパートナー回線になるか、それすら圏外になることもある
他社は知らんけど、SoftBank Airやおうちのでんわは11階以上は設置できないしね

661非通知さん (ワッチョイ 0308-wd7R)2021/11/12(金) 22:23:02.80ID:nBX2VUo00
タワマン貴族も大変やな

662非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/12(金) 22:23:11.96ID:7DMFTEuE0
>>658
>強迫観念に駆られてデータ垂れ流す

意図が不明w

663非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/12(金) 22:25:00.72ID:WhTG43F/0
>>655
SMSでした訂正いたします

664非通知さん (ワッチョイW 4b89-xWHc)2021/11/12(金) 22:43:59.29ID:8rqigfKr0
月1000GB超えると光回線でも制限食らうらしいぞww

665非通知さん (ワッチョイ cb33-gHLw)2021/11/12(金) 22:46:39.85ID:bnYLrAA60
いうて日本のタワマンとか他国からすると階数無理やり稼いで天井せまセマとか普通にあるし
林檎デフォの万歩計の階数で見ても大体圧縮されとる

666非通知さん (オッペケ Src1-qtmr)2021/11/12(金) 22:52:36.53ID:Kp9OkyErr
>>664
うち一日中動画流しっぱなしにしてるけど
今まで一度も制限されたことなんかないですよ
何GB使っているのかはわからないけど

667非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/12(金) 23:05:44.01ID:7DMFTEuE0
>>664
契約プランに依るよ
2TBだったり10TBだったり

668非通知さん (ワッチョイ cb23-wd7R)2021/11/12(金) 23:18:47.13ID:I8FiHPsI0
>>664
マンションタイプならな
でも100Mで2Tからだよ
(月1800円)
1Gプランはもっと転送量あるけど
朝から晩まで4K動画とかみないと2Tは超えないし
月2000円超えるから必要ない

669非通知さん (ワッチョイW d596-tYrr)2021/11/12(金) 23:53:47.49ID:4YXYzuNi0
タワマン住んでて固定回線Wi-Fiも無いのか?

670非通知さん (ワッチョイW ed46-TXyW)2021/11/12(金) 23:54:08.72ID:36S4yfYl0
今日は一日電波が入ったり×になったりの繰り返しですわ。これでも山手線内通勤居住なんですがね。醜い。

671非通知さん (ワッチョイW 9b1e-wTlu)2021/11/13(土) 00:28:03.37ID:PvuuxiqW0
圏外じゃなくてもpaypayで決済完了通知が来ない事があるんだが、楽天のバックボーンでなんか通信障害とかしてねーだろーな

672非通知さん (ワッチョイ cd5d-4vRU)2021/11/13(土) 00:35:15.18ID:rCm1nMkv0
ネガキャン頑張れよwww

673非通知さん (ワッチョイ 4587-ti5H)2021/11/13(土) 00:44:27.93ID:MesqEJOg0
>>666
一般的には動画が一番容量食うことになっているけど144pでしか見ないならahamoのひと月20GBでも余るかもよ
今youtubeには4320p60fpsの動画もあるから制限されたらどうなるか試してみれば?

674非通知さん (ワッチョイ 0308-wd7R)2021/11/13(土) 00:54:53.45ID:RwO1LDVY0
タワマンの上層階に住んでてLTE圏外だと、楽天以外の3社は着信やSMSが使えないの?
それって無茶苦茶不便じゃん

675非通知さん (テテンテンテン MM4b-mZFi)2021/11/13(土) 01:09:44.64ID:E6uKnmq4M
キャリアは高層向けに仰角のアンテナ建ててるんじゃないかな

676非通知さん (ワッチョイW b5bc-1u2P)2021/11/13(土) 01:28:09.48ID:Wmbik/RH0
>>622
かっこいい

677非通知さん (オッペケ Src1-qtmr)2021/11/13(土) 01:59:30.53ID:teIiyD0vr
>>673
うちはいつも最高画質で観てるよ
ほとんどが1080pだけど最近は1440pや2160pも結構多いね

678非通知さん (スププ Sd43-+svs)2021/11/13(土) 02:02:22.52ID:EzPPh2wrd
>>674
レピータやフェムトセルどうにかしたらええやん

679非通知さん (アウアウウー Saa9-VcuW)2021/11/13(土) 02:06:34.78ID:a2ktg/tCa
>>673
144pは凄いな。スマホで見てもボロボロだろ。

680非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/13(土) 02:11:36.47ID:xtxEYL7V0
4Kだと余裕で1日で20GBは超えちゃうけどね
モバイル回線で見ないけど

681非通知さん (オッペケ Src1-qtmr)2021/11/13(土) 02:19:57.61ID:teIiyD0vr
>>679
スマホだとまだ耐えられるけど大画面じゃ観れないよね

682非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/13(土) 02:23:10.68ID:eGAMYatQ0
昨日は移動が多かったせいか特にネットもしてないのに16MBも使っちまったぜ

683非通知さん (スッップ Sd43-/h/G)2021/11/13(土) 02:23:57.73ID:MiikEisgd
無料期間が終わる恐怖

684非通知さん (ワッチョイ 0308-wd7R)2021/11/13(土) 02:31:03.35ID:RwO1LDVY0
>>678
そこまでしないといけないのか
光回線でWi-Fiが使えれば通話もSMSも使える楽天最強だな

685非通知さん (ワッチョイW 95f0-xle3)2021/11/13(土) 08:25:12.46ID:b3TEopqX0
iPhone13pro24回払いで買った人いる?アップグレードの審査が通らなかったらこれしか選択肢なくなるよな
保証もつけたら月額8000円近くかかるが仕方ないな加えてキャリアも選択してない状態だからここからさらに3000円くらい上乗せされる

686非通知さん (ブーイモ MM39-ovnv)2021/11/13(土) 08:43:49.92ID:+mxc+RUTM
高層のオフィスビルだと屋内アンテナ設置するけど、タワマンとかだとどうなるんだろうな

687非通知さん (ワッチョイW 759d-lRu5)2021/11/13(土) 08:45:20.65ID:ABSqQ+WJ0
契約しようと考えてるのですが、通話オプションの10分(標準)通話かけ放題って不要ですかね?
ちなみにこのオプションに入らないとどのくらいの通話料や月額料金取られるのてしょうか

688非通知さん (アウアウウー Saa9-dt5p)2021/11/13(土) 08:50:13.18ID:NRhIxIlOa
>>687
普通のスマホならそのオプションを付けなければ
どれだけ通話しても月額0円になる

689非通知さん (ワッチョイW 6d9d-AQUW)2021/11/13(土) 08:50:16.88ID:0Jnt7+hH0
>>687
iPhone使いたいと思ってるなら止めた方がいい

690非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 08:58:13.43ID:Ofg1fN80r
楽天モバイルの問題というよりアップルのポリシーの問題なんだよな
iPhoneで微妙なの

691非通知さん (ワッチョイ 9b08-4vRU)2021/11/13(土) 09:02:45.12ID:rwVpstWd0
iPhoneはこれだけ止めとけと言ってるのにこれだけ被害者が現れるのは楽天の経営姿勢の問題だな
はよiPhone対応なんて嘘はやめろ

692非通知さん (ドナドナー MM4b-3HKX)2021/11/13(土) 09:04:23.76ID:WeaPaVUGM
>>452
ミリ波のアンテナ自分の部屋に向けてくれるなら借地代ただでも貸したいわ

693非通知さん2021/11/13(土) 09:06:10.36ID:GQWA2Fk8
データ通信はともかく電話関係で楽天オプションはちょっとな

694非通知さん (ワッチョイ 4b3d-SvQf)2021/11/13(土) 09:27:26.19ID:/O7te1Au0
楽天でiPhoneで着信しない問題って知らなかったけどAndoroidでも楽天圏内にいて着信しないことがあったな
「電波の届かない〜」で着信ありのSMSが来ただけで、もう一回かけてみたらちゃんと着信した

695非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 09:30:44.21ID:Ofg1fN80r
>>692
やめとけやめとけ
積極的に人体実験に参加とか
譲ってsub 6

そもそもsub 6ですら10GBすぐ使い切るぞ
5G掴む場所でspeedtest一回やると上下のテストで
ほぼ1GB使うんだぞ

696非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 09:33:39.60ID:Ofg1fN80r
拾い物だが右のテストに使ったデータ量見てみ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
>>598と速度は近い

697非通知さん (ワッチョイ 4b74-wd7R)2021/11/13(土) 09:34:34.72ID:il3y5o3h0
なんか年末に楽天やらかしそうな予感

698非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 09:37:26.79ID:Ofg1fN80r
楽天モバイルもなあ
auのような追加料金で1日使い放題チケットとか売ってれば
5Gの意味が出てくるんだが今の1日10ギガでは数分で使い果たす

699非通知さん (ブーイモ MM43-KMi/)2021/11/13(土) 09:39:55.58ID:Rip2s0SFM
povo2.0を契約すればいあだけじゃん
基本料金0なんだから
使いたい時に24時間トッピングするだけじゃん

700非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 09:45:48.90ID:Ofg1fN80r
それはつまんないのよ
そこがわからんか

701非通知さん (スップT Sd43-4vRU)2021/11/13(土) 09:47:35.57ID:CykRHMIsd
楽天は時間がかかりそうな相手先に通話するときに使ってるわ

702非通知さん (ワッチョイ d596-D258)2021/11/13(土) 09:49:22.81ID:ryen3Zpg0
LINKでたまに相手の声はするのにこっちの声が相手に伝わらないときあるのは仕様?

703非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 09:56:29.79ID:Ofg1fN80r
経路問題

704非通知さん (ワッチョイ 232a-WW/G)2021/11/13(土) 09:57:41.34ID:tzE1INVF0
三木谷や楽天社員が楽天モバイルを使ってるのか知りたい。サブやデュアルじゃなくて楽天メインで。
ビジネスでとても使い物にならないから他のキャリアを使ってるのか
愛社精神で楽天モバイルを使ってるのか。

705非通知さん (オイコラミネオ MMab-mclz)2021/11/13(土) 10:03:43.52ID:6wYQxVYoM
楽天 SIM のアンテナがビンビン勃ちしてる時って、それで電話したら他キャリアと同じとまで言えんがそれに近いくらいの通話品質あるのな
いっつもsim2の MVNO 土管にしてたんで、気づいてなかったわw
まあ当たり前といえば当たり前なんだろうけど、SIM 2の方がいくらビンビン勃ちでもかなわんのな

706非通知さん (スップT Sd43-4vRU)2021/11/13(土) 10:11:13.43ID:CykRHMIsd
楽天が英語を必須にしたのは実は英語どうのこうのは関係なくて
黎明期やバブル期に雇ったレベルの低い社員を追い出すために編み出した策と聞いて

707非通知さん (ワッチョイW 759d-H7L4)2021/11/13(土) 10:15:18.16ID:fRm3y8Mc0
そもそも高等教育受けてて英語カタコトてウケる
話すのへったくそなのはしゃーないとして

708非通知さん (オッペケ Src1-qU3H)2021/11/13(土) 10:36:56.99ID:p0xNpomxr
楽天の5G受信できるモバイルルータある?

709非通知さん (アウグロ MM93-AP8c)2021/11/13(土) 10:37:24.21ID:Gv4EMFJKM
ようやくわかった。
楽天モバイルは、準移動機会社なんだよ。
B3とどくところでルーター代わりに使うことだけ価値あり。pingめちゃくちゃ遅いけど。
しかし、携帯しながら使うのは無理なキャリア。
よって、外に持ち歩かない用途のためにあるキャリアということですな。

710非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 10:41:08.46ID:Ofg1fN80r
それは意味があるんだろうか
というのもモバイルルーターって日本においては
外で使える周波数に制限かかってるので2.4GHzしか
使ってないでしょ
そんな速度が出しにくい製品を今5G対応する意味あるんだろうかと

711非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 10:41:54.02ID:Ofg1fN80r
>>709
そうだよなので>>620みたいな案も

712非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 10:42:36.79ID:Ofg1fN80r
>>710
>>708

713非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/13(土) 11:23:02.97ID:AOk8Q9CA0
つべプライム3ヶ月無料って楽天モバイルだったのか

714非通知さん (オイコラミネオ MM71-K2Uy)2021/11/13(土) 11:36:05.48ID:z+N62rPqM
>>710
それ相応にCPUパワーも必要になってくるからねぇ。
現時点でもWiFiテザリングは消費電力めちゃくちゃ高いし。

715非通知さん (ワッチョイW 1b9d-qNFx)2021/11/13(土) 12:04:47.84ID:mveolT1K0
>>638
三木谷はプレステのゲームダウンロードも余裕でできるみたいなこと言ってた

716非通知さん (ワッチョイW 1b9d-qNFx)2021/11/13(土) 12:06:48.82ID:mveolT1K0
>>653
プラチナバンドはなんの関係もない
低い基地局ばかりなのが問題

717非通知さん (オッペケ Src1-AQUW)2021/11/13(土) 12:07:46.07ID:y7SgjsvCr
>>576
寒過ぎて笑える回答だ

718非通知さん (ワッチョイW 1b9d-qNFx)2021/11/13(土) 12:09:08.92ID:mveolT1K0
>>686
近所の屋上などから狙い撃ち

719非通知さん (アウアウウー Saa9-/ODs)2021/11/13(土) 12:09:41.33ID:vFqOwQTqa
>>716
都市部もコンクリート柱と思ってるの?

720非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 12:10:50.02ID:Ofg1fN80r
>>716
マンションの上とかにも置いてあるよ

721非通知さん (アウグロ MM93-AP8c)2021/11/13(土) 12:12:43.09ID:SSyQC/LLM
安いからとあんなコン柱ばかり立ててるんだからいつまでたってもカバーしないのは明白。
設置場所も、自称AIというパソコンで2次元の最適場所を探し出して立ててるだけだからな。
現場を重視しない軽いIT企業によくありがちなIT万能の罠にハマってる感じだよな。
失敗は遠からずといった感じだろうな。

722非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 12:13:50.27ID:Ofg1fN80r
>>721
別にいいんだよ
どうせ5Gになるとあれより密集させる必要でてくる

723非通知さん (アウアウウー Saa9-/ODs)2021/11/13(土) 12:15:59.06ID:vFqOwQTqa
>>721
流石に今は楽天以外もマップで探してるしょ

724非通知さん (ワッチョイ 4b3d-SvQf)2021/11/13(土) 12:17:29.77ID:/O7te1Au0
>>715
公式も通信量を気にせず映画を見れると煽ってるもんね
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

725非通知さん (スププ Sd43-+svs)2021/11/13(土) 12:18:40.45ID:EzPPh2wrd
>>715
1日10GBの制限あるのにな

726非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 12:18:51.59ID:Ofg1fN80r
>>724
動画なら余裕だよ
ストリーミングは問題ない
ゲームのダウンロードは10ギガ超えると遅いができなくない

727非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 12:20:02.23ID:Ofg1fN80r
>>725
できなくはないよw
遅いだけ

ほかはパケット容量使い切ると通信不能か
低速200kbpsの世界だから全然マシだよw

728非通知さん (アウアウウー Saa9-/ODs)2021/11/13(土) 12:23:31.51ID:vFqOwQTqa
3Mbpsだから1日40GB使えるな
1ヶ月1TB使える

729非通知さん (アウグロ MM49-AP8c)2021/11/13(土) 12:26:17.81ID:6APOvYBuM
5Gなんか後でやれば良いんだよ。
まずは4Gのみに特化して面を広げ信頼を得た上で5G進めれば良いんだよ。
エリア戦略も、まずは首都圏から始め徐々に全国に広げればよいんだ。
インフラビジネスは金と時間がかかることは常識だろうに、仮想ネットワークとやらを過大評価しすぎたんだろうな。
戦略がダメダメ。

730非通知さん (アウアウウー Saa9-/ODs)2021/11/13(土) 12:29:36.60ID:vFqOwQTqa
>>729
今年度末までに5G 2000か所無いとダメなんよ
最低限広げないと総務省おこ

731非通知さん (ワッチョイW a336-tle9)2021/11/13(土) 12:34:25.42ID:1yzdPUOz0
>>669
>>686
タワマンはコロナで露呈したけど、固定回線の出口がひとまとまりになるから、皆が在宅勤務になってzoom会議とかし始めたら詰まっちゃって悲惨になるとこもある

732非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/13(土) 12:38:02.06ID:xtxEYL7V0
マンションだから5Gには期待してない
令和のベランダ族かよw

733非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 12:38:55.27ID:Ofg1fN80r
>>732
今は指向性アンテナとかあるからある程度の上なら行けるかもね

734非通知さん (ワッチョイ dd7b-lRA9)2021/11/13(土) 12:43:29.10ID:pa3DlcXV0
>>729
4Gもいつかは終わるんだから新しい方に力入れていくのは正しいとも言える
問題は会社がもつのか?ってところだな

735非通知さん (スププ Sd43-+svs)2021/11/13(土) 12:54:26.64ID:EzPPh2wrd
>>727
ミキタニ様は"余裕で"と仰られているのに…

736非通知さん (ワッチョイ 45b2-ti5H)2021/11/13(土) 12:57:14.94ID:6+jntVen0
さすがに100G 200Gのゲームのダウンロードができるというのは盛りすぎ
200kbpsでYouTubeが見れるとか128kで2Gのエロ動画がダウンロードできるとかのレベル

737非通知さん (アウアウウー Saa9-zFvD)2021/11/13(土) 12:59:19.11ID:j1wIhBHGa
>>735
ダイヤルアップの時から比べたら余裕だろう

738非通知さん (スププ Sd43-+svs)2021/11/13(土) 13:11:27.40ID:EzPPh2wrd
まあミキタニ様は楽天モバイルなど使わずドコモを使っているだろうしな

739非通知さん (アウアウウー Saa9-ytHN)2021/11/13(土) 13:12:38.77ID:nfolBfQSa
メールアドレス今年中は無理っぽいね
最初とか夏ごろ迄にとか言ってたけど…

740非通知さん (ワントンキン MMeb-H008)2021/11/13(土) 13:14:43.79ID:/3h48g6EM
10GB制限の存在を知らないって可能性もあると思う

741非通知さん (オイコラミネオ MM71-1zKv)2021/11/13(土) 13:35:34.90ID:FXkrwL8WM
>>739
半導体不足だからしゃーない

742非通知さん (オイコラミネオ MM71-1zKv)2021/11/13(土) 13:39:59.60ID:FXkrwL8WM
>>729
むしろ4Gの整備を行わず、5Gのみで基地局整備を進めていくべきだった
現在保有している4G帯域も5Gの電波を出し、ミリ波、サブ6の基地局も同時に進めるべきだった
楽天はセット販売してる機種しかサポートしないという方針を当初取っていたのだから
4Gを位置から二重に整備するよりはじめから5Gでエリア展開していくべきだった

743非通知さん (オッペケ Src1-qU3H)2021/11/13(土) 13:40:17.29ID:p0xNpomxr
>>710
何言ってんの?別に外で移動中だけじゃないだろ、移動した先が室内なんてことはいくらでもあるし

744非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 13:42:24.64ID:Ofg1fN80r
>>743
あのねえ
どうやって判定するんだよ
日本の技適通したスマホのテザリングだって2.4GHzしか使えないぞ

745非通知さん (ワントンキン MMa3-H008)2021/11/13(土) 13:50:33.38ID:+RHCPnNhM
FS030Wは5GHz使えるような
そして起動時に電波チェックしてる

746非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 13:54:44.84ID:Ofg1fN80r
>>745
こんなめんどくさい仕様入れるなら削ったほうが安く作れるし
テストとかめんどくさいことしなくていい
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html
※4本製品の電源ON時、2.4GHzから5GHz(W53/W56)に切り 替えた際に、周囲に電波干渉を起こす気象レーダーなどがないか1分間確認し、電波干渉を起こさないチャネルに接続します。本動作中はディスプレイに動作中を示す画面が表示され、動作中は接続ができません。

747非通知さん (スプッッ Sd03-gFvO)2021/11/13(土) 13:56:24.17ID:/IOONPwKd
>>686
同じような高さの建物が2つ以上あれば
屋上に下向きアンテナ設置すれば酢味噌う

748非通知さん (テテンテンテン MM03-S6rU)2021/11/13(土) 13:56:52.74ID:8/5K1Vw4M
>>746
これ待たされるから鬱陶しいんだよな

749非通知さん (ワントンキン MMa3-H008)2021/11/13(土) 14:02:16.66ID:qOU+xcU+M
>>746
めんどくさいとか知らんがな
5GHz使えるのも存在するよって話

ちなみにW52なら電波スキャン入らないよ

750非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 14:05:08.00ID:Ofg1fN80r
こういうのがあるから色々やり尽くした結果ペアSIMシステム作らない?
って言ってるんだよな

アンリミ運用限定に限ってだが
1日10GB制限の中に番号2つあるプランで
データ通信は同時使用不可ってやつ

こうすれば家用SIMはホームルーターにいれっぱなしにできる
外用SIMはスマホにいれっぱなしとなる
そしてアプリ上からどちらを使うかスイッチすると

751非通知さん (アウグロ MM93-YWot)2021/11/13(土) 14:07:27.99ID:O/eAtUK7M
>>742
たまげたプランやな。
Auローミングもできず、ユーザーの端末も新規が必要になり、自前ネットワークもじかんがかかり、半年で行き詰まるだろうな。

752非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/13(土) 14:08:22.89ID:x28Lpv6d0
ぶっちゃけ、三木谷って経営者としてどーなん?

753非通知さん (ブーイモ MM4b-p9Jn)2021/11/13(土) 14:14:07.34ID:kgGSgnnvM
ポータブル発電機でなんか設置されてた
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

754非通知さん (アウウィフW FFa9-VcuW)2021/11/13(土) 14:14:42.92ID:MUA8yHYPF
大きな会社の安定した経営を維持できるくらいだから
どっかの家具屋の元社長よりは優秀でしょうね。

755非通知さん (ブーイモ MM4b-p9Jn)2021/11/13(土) 14:16:56.93ID:kgGSgnnvM
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

756非通知さん (ドナドナー MM4b-3HKX)2021/11/13(土) 14:24:56.81ID:7raKvpXVM
>>750
uq wimaxに有ったね後で繋いだ機器優先

757非通知さん (オイコラミネオ MM71-OHf3)2021/11/13(土) 14:25:40.50ID:NKXGQw8rM
こんなポールタイプあったんだ

758非通知さん (ワンミングク MMa3-H008)2021/11/13(土) 14:27:15.33ID:ZvJ8mPRJM
>>752
相当優秀だろ
人としては知らんけど

759非通知さん (オイコラミネオ MM71-OHf3)2021/11/13(土) 14:27:19.52ID:NKXGQw8rM
巻き添えで規制食らったチェーンジ!

>>756
へー

据え置きルーターなら遠慮なく5GHz使えるって意味ね

760非通知さん (ワッチョイW 2380-L8xd)2021/11/13(土) 14:31:09.29ID:WSc+II4H0
>>755
アンテナこれにしたほうが低コストなんじゃないの?

761非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 14:39:35.17ID:FpHWNfbQr
>>760
実験的なものじゃないの?
ウィルコム系の基地局はこういうポール型あるけど

762非通知さん (ドコグロ MM93-jbV8)2021/11/13(土) 14:50:33.63ID:JmUN7C2cM
5GなんてIT詐欺だと思うわ
電柱ごとにアンテナ付けたりしないと使えないし普及しない

763非通知さん (ワッチョイW 4b89-zGGz)2021/11/13(土) 14:54:33.01ID:i3ln+r8k0
4Gが優秀すぎるんだよな

764非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 14:58:22.69ID:FpHWNfbQr
au ソフバンのいうなんちゃって5Gやれば4Gの電波を使えるので
それほどでもないよ
楽天モバイルは色々きつい

765非通知さん (ワントンキン MMeb-H008)2021/11/13(土) 14:58:35.24ID:TvRPNtxpM
5Iがってよりは周波数の問題

766非通知さん (ワッチョイW 0314-wgFs)2021/11/13(土) 15:01:45.52ID:ZyeNQ2YY0
iphoneなんだけど相手からこちらに何回電話かけても圏外で繋がらないといわれるときがある
アンテナは立っててWi-Fiも繋がってる環境で
同じ方おられませんか?

767非通知さん (テテンテンテン MM03-S6rU)2021/11/13(土) 15:02:50.62ID:AbpePGsyM
iPhoneとは相性悪いみたいだな

768非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/13(土) 15:06:46.27ID:eGAMYatQ0
>>709
そもそも無線電話に完璧を求めるのが間違い
繋がる所で使えればいいという気持ちでいれば気が楽になるぞ
不衛生な公衆電話を使わずに済むというメリットだけでも持つ意味はある しかも通話無料
完璧を欲するならドコモしかない

769非通知さん (ワッチョイW 2530-ndX+)2021/11/13(土) 15:07:00.60ID:uerQd5RH0
>>766
iPhone いくつよ?

770非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 15:07:17.30ID:FpHWNfbQr
>>766
linkはiPhoneと相性悪いみたい
受信ならlinkからログアウトしておけば通常の電話の
ルートで受信するよ

電波入るならだが

771非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/13(土) 15:46:16.11ID:xtxEYL7V0
>>752
1代あそこまで会社を大きくしれば優秀でしょ

772非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 15:51:26.61ID:FpHWNfbQr
三木谷はホリエモンと違って国内の重鎮に顔の聞く
上級じゃなかった?
だからセーフなのよ

773非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 15:53:13.41ID:FpHWNfbQr
この国で成功するにはコネがいるよ

774非通知さん (オイコラミネオ MMab-lRA9)2021/11/13(土) 16:10:18.26ID:iWY/nBOEM
5GHzは今のモバイルルーターなら普通に付いてるような。
DFSチェックはやってるだろうけど。
据え置き用途ならばメリットはあるだろう。

775非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/13(土) 16:13:36.25ID:8xbWHoC30
確かにこの時代に窓ガラスに近づいたりベランダに出たりして電話するのってアホらしい
でもこれも貧乏が悪いんだw

776非通知さん (アウアウウーT Saa9-GqOa)2021/11/13(土) 16:16:04.92ID:ylN/P1lsa
>>774
むしろパンダにはついてなくてびっくりって話だよな

なのでルータ目的でも楽天ではスマホもらっといて
ルータはフリマあたりで調達した方がよい

777非通知さん (オイコラミネオ MMab-lRA9)2021/11/13(土) 16:16:21.53ID:iWY/nBOEM
充電中やPCに接続してる場合やクレードルを使ってる場合、DFSを回避するモバイルルーターもあるようだ。

778非通知さん (オッペケ Src1-OHf3)2021/11/13(土) 16:17:10.03ID:FpHWNfbQr
>>776
いらねえやろ
あれ昔同じようなモデルの流用みたいだし

779237 (ワッチョイ 759d-5Y5F)2021/11/13(土) 16:50:23.03ID:YMRu4scc0
AirTag、本日、宅急便で別送で届きました。

780非通知さん (ワッチョイW 1b9d-qNFx)2021/11/13(土) 17:02:22.36ID:mveolT1K0
>>752
金融と楽天市場は成功してるけど、その他は全滅してる

781非通知さん (ワッチョイW 234e-OxzO)2021/11/13(土) 17:03:11.25ID:ZjQfljlH0
2回線目申込んで2日経つけど全然開通しないの何

782非通知さん (ワッチョイW 1523-H0m0)2021/11/13(土) 17:16:04.52ID:xnmMqHmO0
>>780
トラベルも国内なら結構善戦してる

783非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/13(土) 17:27:38.62ID:RyzjFAWB0
>>782
大体において他社を買収した部門は成功している
楽天カード トラベルなんかが代表例

784非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/13(土) 17:28:24.16ID:RyzjFAWB0
ソフトバンクでも買収出来ていたら成功ででしょうねw

785非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/13(土) 17:33:15.39ID:x28Lpv6d0
>>784
トランプが再選してたらその可能性あったかもねー知らんけど

786非通知さん (ワッチョイW 4364-L8xd)2021/11/13(土) 17:36:49.50ID:VkDHesPP0
OPPO A54 5G au ロック解除済みの楽天で使える?

787非通知さん (アウアウアー Saab-ulvz)2021/11/13(土) 17:39:30.75ID:qNpLNx/8a
>>786
使えるけど、5Gは接続出来るかは不明

788非通知さん (ワッチョイ 9b6c-09aj)2021/11/13(土) 17:49:01.22ID:x28Lpv6d0
ここからキャリア1位になる可能性は?
逆に撤退ルートならどこが吸収するんだろ?

789非通知さん (テテンテンテン MM03-S6rU)2021/11/13(土) 17:51:59.31ID:Eu9hp9t4M
どこも吸収したがらないだろ

790非通知さん (アウアウクー MM41-miV/)2021/11/13(土) 18:12:36.19ID:krzzlK7LM
日本人て保守が多いから楽天は厳しい
3キャリアの客はあまり動かない

791非通知さん (アウアウアー Saab-EFsG)2021/11/13(土) 18:13:10.95ID:nV16DdJDa
キャリア一位とか天地がひっくり返らない限り無理やろ(´・ω・`)

792非通知さん (ワッチョイ cb23-wd7R)2021/11/13(土) 18:20:14.94ID:nmUqjuxk0
エリア1位、品質1位、価格最安になれば

793非通知さん (アウアウアー Saab-hDUd)2021/11/13(土) 18:22:42.01ID:69K73KNca
>>786
その 安物買いの銭失い では、5Gの表示はしても5Gの速度は出ませんよ。

OPPOなら5Aだと楽天5Gの速度を体感できますよ。

でも3万円以上しますが

794非通知さん (ワッチョイW f521-2ZV/)2021/11/13(土) 18:23:26.85ID:eGAMYatQ0
>>791
ポールシフトフラグ立てないてください(´・ω・`)

795非通知さん (ワッチョイ 1532-lRA9)2021/11/13(土) 18:23:35.59ID:uxclG6nj0
業界に一石投じればよろし

796非通知さん (ワッチョイ cb33-gHLw)2021/11/13(土) 18:26:31.90ID:qZafHfcJ0
NTT買わない限り無理だろうな

797非通知さん (アウアウウー Saa9-QaLb)2021/11/13(土) 18:58:04.61ID:zJmlUJh1a
三大キャリアから廉価プラン引き出した時点で楽天の役目は終わった
お疲れさまでした

798非通知さん (オッペケ Src1-O4TY)2021/11/13(土) 19:08:35.53ID:C+H/Igkdr
>>791
10年後に3位はあるかもしれん
サブキャリアは残ってもmvnoは一社も残らん

799非通知さん (テテンテンテン MM03-S6rU)2021/11/13(土) 19:16:52.66ID:Eu9hp9t4M
>>798
1000円以下のMVNOは需要あるぞ

800非通知さん (オッペケ Src1-O4TY)2021/11/13(土) 19:25:13.66ID:C+H/Igkdr
>>799
自分で設備何も持たない集客だけの奴隷商人が需要あって栄えるってか?

801非通知さん (ワッチョイ 23e3-2GIT)2021/11/13(土) 19:33:58.68ID:4Xn+OUJO0
AQUOS sense4liteとplusではだいぶ性能違いますか?

802非通知さん (アウアウウー Saa9-gyXL)2021/11/13(土) 19:50:18.47ID:+e8RGZTua
なんか気持ち悪いのが居るな

803非通知さん (ワッチョイ dd33-4vRU)2021/11/13(土) 19:56:04.77ID:H6vC/A2u0
eSIMすげーな。ドコモのiPhone13に副回線で楽天付けたから1GBまでは無料で使い倒せる

804非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/13(土) 20:00:47.10ID:xtxEYL7V0

805非通知さん (ワッチョイ 23e3-2GIT)2021/11/13(土) 20:07:39.04ID:4Xn+OUJO0
>>804
ありがとうございます!

806非通知さん (ワッチョイ 0325-WMal)2021/11/13(土) 20:10:32.29ID:BA7KDIos0
なにこの白々しい自作自演

807非通知さん (アウアウエー Sa13-mWgX)2021/11/13(土) 20:12:32.94ID:AVrRLb4oa
>>790
日本人は保守というか馬鹿が多い

808非通知さん (ワッチョイ 4b32-lRA9)2021/11/13(土) 20:15:13.93ID:pQN4a68B0
>>790>>807
まともに使えない通信会社に移る方が異常だろw

809非通知さん (オイコラミネオ MM71-wd7R)2021/11/13(土) 20:32:25.21ID:aTEiiFzXM
>>622
テラモンスター

810非通知さん (ドコグロ MM49-jbV8)2021/11/13(土) 20:39:39.98ID:uHQaJbvNM
基地局増やすのは時間の問題
他のキャリアみたいに談合してボッタクって高層ビル建ててふんぞり返ってる様なのにはいずれ勝つよ

811非通知さん (ワッチョイ cb6c-09aj)2021/11/13(土) 20:41:25.54ID:unMRguZj0
ポールソン回顧録 第4回「三菱UFJに書簡、モルガン救済支援」: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2502A_V20C10A6000000/

812非通知さん (ブーイモ MM4b-sMYL)2021/11/13(土) 20:41:50.11ID:RAJ8ktgCM
さすが買い物上手だな、楽天は

813非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/13(土) 20:53:35.32ID:8xbWHoC30
楽天のアンテナってどんな形してるの
ググれば出てくるかな やってみよ

814非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/13(土) 20:54:38.63ID:8xbWHoC30
すまん あっさり出てきたw
意外とかっこいいね

815非通知さん (アウアウクー MM41-5TuT)2021/11/13(土) 21:08:04.13ID:bTY2ow20M
ドコモ5Gエリア穴埋めのほうが遥かに早そうw
楽天エリア拡充は0円放置でしばらく気に留めない方がいいレベル

816非通知さん (ワッチョイW 152d-7Tu0)2021/11/13(土) 21:24:09.45ID:F8ygo8aY0
【今回の契約者数発表はプラチナバンドを獲得するためのアピール?】

イー・モバイルがプラチナバンド獲得したのが2012年6月27日
2012年度第1四半期契約数 4,138,000

楽天モバイルでは、従来は申込数の累計を公表してきたが、
今回の説明会では契約者数をグラフで紹介。
9月時点での契約者数はMNOのユーザーは411万


-----------
参考サイト
-----------
旧イー・モバイル 契約数
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/about/finance/progress/em/
イー・アクセスが念願のプラチナバンド獲得、ドコモとKDDIにも――700MHz帯の割り当て決まる
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/27/news105.html
2012年10月にソフトバンクモバイルに買収される
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/563329.html

817非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/13(土) 21:29:52.13ID:xtxEYL7V0
>>807
自宅圏外になるリスクを避ける事が保守と呼ぶのならそうだろうねw

818非通知さん (ワッチョイW d596-tYrr)2021/11/13(土) 21:33:57.13ID:Ev5BhBAL0
楽天のアンテナはもっと分かりやすくモジュールの形状を楽天パンダにしろよ

819非通知さん (ワッチョイW 1589-NmvF)2021/11/13(土) 21:38:53.78ID:iRV2i5oV0
現在楽天モバイルUn-limit Yを契約中でOPPO reno A 128GBからOPPO reno 5Aに機種変更しようと思ってますが楽天モバイル公式サイトだと4万円代だけど楽天市場やamazonだと3万円のsimフリー端末があるので自己調達したいけど動作保証はないんですかね?どなたか回答お願いします

820非通知さん (ワッチョイ d596-EULM)2021/11/13(土) 21:40:55.56ID:ticOQPFJ0
でも10年前より今の方がケータイ持つための敷居は遥かに下がってるから
イーモバの倍の800万回線は無いとねぇって感じになるかもね

821非通知さん (ワッチョイW 0360-Pt2n)2021/11/13(土) 21:45:44.37ID:LRGLpWyK0
ドコモもサブブランド諦めて
エントリーMVNOとかお茶を濁し出したな
卸値下げるつもりないし携帯料金上がりそうな予感

822非通知さん (ワッチョイW e3e2-5NNy)2021/11/13(土) 21:49:35.01ID:Vntzsz+i0
>>742
その通り
さらに全国エリアではなく、とうめいはん、需要の高いところだけに限定してエリア構築
Wificalling による自宅補完
DSDSによる旧スパホ法人契約で補完

823非通知さん (ワッチョイW e3e2-5NNy)2021/11/13(土) 21:52:22.30ID:Vntzsz+i0
>>821
そりゃ5Gでガッツリ値上げするよ
それまで一時的に値下げして、ついでに楽天にダメージ与えてるだけじゃん
5Gで楽天をおいてけぼりにして、ツーカー同様

824非通知さん (ワッチョイW e3e2-5NNy)2021/11/13(土) 21:54:19.54ID:Vntzsz+i0
>>815
そうっすね。
ドコモ5G移行で、楽天をやっつけるんだー

825非通知さん (ワッチョイW e3e2-5NNy)2021/11/13(土) 21:55:15.76ID:Vntzsz+i0
>>788
撤退するだろ
合併が好きなのはKDDI

826非通知さん (ワッチョイW 152d-7Tu0)2021/11/13(土) 21:59:10.98ID:F8ygo8aY0
>>825
イー・アクセスがソフトバンクに周波数ごと事業を売却した際は、国民の資産である電波を「売り抜けた」と批判された。
その批判を受け、今回は事業譲渡は認めず撤退の際は電波を国に返納することになった。
楽天の退路は断たれている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29375140T10C18A4000000/?unlock=1

827非通知さん (アウアウウー Saa9-H7L4)2021/11/13(土) 22:03:02.12ID:R9kE4CFxa
>>819
元々動作保証なんてないてしょ(本体の初期不良は保証されるだろうけど)。
楽天モバイル対応機種にReno 5Aも載ってるから大丈夫なんじゃないの

828非通知さん (ワッチョイW 2b61-pxC1)2021/11/13(土) 22:06:38.65ID:P27mvUxQ0
>>810
でもソフトバンクモバイル社員を引っこ抜く条件に基地局情報を盗むのはイクナイ!

829非通知さん (ワッチョイW 2b61-pxC1)2021/11/13(土) 22:08:42.00ID:P27mvUxQ0
>>788
ソフトバンクが過去にイー・モバイル、ウィルコムを買収してますね。
イー・モバイルはLTEを吸収、ウィルコムは緻密な基地局を手に入れるだけのメリットあったけど、楽天モバイルを取り込むメリットはないでしょうし。

830非通知さん (オッペケ Src1-gjzQ)2021/11/13(土) 22:11:42.05ID:OKHZmIU2r
今日は長電話になりそうでLINKの世話になった会話まったく問題なし、しかし声でかくね?w みんなに聞こえてたw

831非通知さん (オイコラミネオ MMab-lRA9)2021/11/13(土) 22:12:36.12ID:iWY/nBOEM
イーモバイルも最初はドコモのローミングを利用してたんだな。
楽天が無茶だったのはローミングでも無料とか使い放題にしたことか。

832非通知さん (ワッチョイW 152d-7Tu0)2021/11/13(土) 22:24:54.58ID:F8ygo8aY0
>>828
転職社員がデータ漏洩… ソフトバンクが楽天モバイル提訴で「10億円請求」の不可解
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06011103/?all=1


「しかし困ったことに、そのデータには特別の価値がないことがわかってきました。
具体的に言うと、光ファイバーの位置情報というのは、携帯電話会社であればNTTから無料で提供を受けることができるデータ。

もう一つの電柱位置に関しても、NTT東日本分が100万円、西日本分が100万円、2つを合わせても200万円程度の価値に過ぎません。

また、どちらのデータについても、すでに楽天モバイルが正規ルートで入手していたため、特に組織として必要としていなかったことが判明したのです」


ソフトバンクvs楽天<2>大山鳴動ネズミ一匹だった「産業スパイ事件」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/292855

「持ち出されたファイルの数は1000単位で、PCやサーバーに保存されていました。
ただ、ほとんどはNTTが業者に無償提供している光ファイバーの位置情報とか、
有償ではあるものの、100万円程度の値段で売っている電柱の位置データなど。
役員会資料のようにはっきりわかる企業秘密のファイルはなかったのです」
(警視庁事情通)

しかし、捜査が進むにつれ、持ち出されたデータの大半を、すでに楽天側が所持していたことが明らかになった。
つまり、客観的に見て、楽天側に必要なデータではなかったのである。

いずれにせよ、大山鳴動ネズミ一匹といった状況だが、これに納得できないのがSBである。
もともと楽天モバイルは、SBとターゲット層が重なる目障りなライバルだ。
実際、楽天が本格参入してきて以降、SBはドコモやauよりもシェアを落としている。

833非通知さん (ラクッペペ MM4b-MZ6L)2021/11/13(土) 22:27:22.33ID:S7BKG4x4M
端末が少ないな
sense6 1円まだ?

834非通知さん (ワッチョイW 2b61-pxC1)2021/11/13(土) 22:29:17.51ID:P27mvUxQ0
>>832
甘いですな。
その情報に対してソフトバンクモバイルが置局できた事実がわかれば、そこが置局できる可能性のある場所である事実が大事なんです

835非通知さん (スッップ Sd43-gFvO)2021/11/13(土) 22:42:01.30ID:I3kgHeW7d
>>788
楽天のビジネスモデルが破綻していよいよ他社が吸収となった場合、最もメリットがあるのはパートナーシップ組んでたauでしょう。

836非通知さん (ワッチョイW 152d-7Tu0)2021/11/13(土) 22:42:04.49ID:F8ygo8aY0
>>834
役に立たないデータ

見込み違いだったことは、被疑者の逮捕後の取り扱いからも透けて見える。
問題の技術者は、家宅捜索から5カ月後の今年1月12日に逮捕され、23日後の2月4日に保釈されている。

「警察に逮捕された被疑者は2日後に送検されます。
そして検察の聴取を1日受け、その翌日から通常は10日間のサイクルを2回勾留されて起訴になります。

つまり合計23日の間、勾留される計算。
その後、立場が被疑者から被告人に代わり、
罪が重い場合や証拠隠滅の恐れがあるケースでは、被告人勾留となって表に出られませんが、
今回はすんなりと保釈されています。

もし10億円を盗んだ泥棒だったら、こんなに簡単に釈放されませんよね」(同)


総務省関係者はこんな見方をした。

「経営戦略として、SBはこの事件を極めて悪質、組織的なものだと世間に知らせることが重要だと考えたのでしょう。
風化させないために、事件のことが報じられなくなった5月に突然、10億円訴訟を起こしたのです」

837非通知さん (ワッチョイW 4b17-F3Kd)2021/11/13(土) 22:55:30.23ID:ub+l8FWV0
ほぼLINK発信用端末としてサブ機として楽天でAQUOS sense4 lite買ったんだが、
サブ機でも1GB未満運用はやりにくいな……

povoでも挿すかとも思うんだが3回線目にもなるので、管理めんどくさいし
言うてサブなんだから多少の不便は受け入れるべきな気もするし

ちなみにサブ機に挿したままメイン機でLINK使うってのは俺の機種では無理なようだった

LINKでの通話専用機種としてとかで使ってる人とかいる?
どんな感じにしてる?

838非通知さん (ワッチョイW 23f0-XXAb)2021/11/13(土) 23:02:53.34ID:FzGCVH/n0
>>819
>どなたか回答お願いします

互助で書き込んでる掲示板で、
人にものを尋ねるのに当たって、
お前は何様のつもりなんだよ。

839非通知さん (アウアウウー Saa9-H7L4)2021/11/13(土) 23:09:17.20ID:qpi6owcJa
>>837
eSIMをIIJにしてlink発信時もそっちを使うから月440〜固定運用

840非通知さん (ワッチョイ cb23-wd7R)2021/11/13(土) 23:15:36.15ID:nmUqjuxk0
>>837
どうしてサブ機?
メイン回線か楽天をeSIMにして
DSDVで運用したら良いだけだろ

841非通知さん (ワッチョイW 4b17-F3Kd)2021/11/13(土) 23:22:01.88ID:ub+l8FWV0
>>840
一年無料期間はそれで様子見してたが、
土地柄か繋がりにくくなる事があってメイン機を楽天にするのは厳しかったのだ
で、無料期間明ける時に色々整理して楽天はサブ機かなと

Androidもトリプルスタンバイ出来るようにならねえかねえ

842非通知さん (JPW 0H43-ZCc2)2021/11/13(土) 23:27:56.34ID:VwTFZb6cH
band3しか掴まない機種「ソフトバンク系」なのに、
急に速度が40Mbpsから3Mbpsになった。
利得は変わっていないと思う。
今月60GBくらいしか使ってない。
速度規制?

843非通知さん (スップT Sd03-BGkr)2021/11/13(土) 23:29:22.60ID:st0EFmJwd
嫌われたかな

844非通知さん (ブーイモ MM6b-ovnv)2021/11/13(土) 23:40:39.81ID:8z4SlI8nM
>>842
1日10GB超えたからじゃないか?

845非通知さん (ワッチョイ cb23-wd7R)2021/11/13(土) 23:42:40.49ID:nmUqjuxk0
>>841
トリプルスタンバイ出来る機種はないよ(iPhoneも含めて)
AndroidでもeSIMを複数登録する事は可能
iPhone13みたなeSIMのみでDSDVができないだけ
だから物理SIMとeSIM(2契約「手動切り替え」)のDSDVは可能

メイン機をiPhoneで使いたいなら楽天はあきらめろ

846非通知さん (ワッチョイW 4b17-F3Kd)2021/11/13(土) 23:51:53.73ID:ub+l8FWV0
ああ13はesimのみでDSDVだったか……
いつか出来るとしても当分先やね……

847非通知さん (JPW 0H43-ZCc2)2021/11/14(日) 00:05:19.46ID:mCgbFYkpH
>>844

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
1日だけ、オーバーしてるのが響いているのか

遅くなる前
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚
遅くなった後
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚

3000円だから諦めるか

848非通知さん (ワッチョイW 759d-EFsG)2021/11/14(日) 00:14:49.70ID:dPJATddI0
>>798
何処が抜かれるんだ?ソフトバンクかな
auとドコモを抜くのは無理だと思うがなあ

849非通知さん (アウアウウー Saa9-CJxL)2021/11/14(日) 00:18:03.44ID:NQgulQ72a
>>847
飛行機を飛ばすか再起動やったみた?

850非通知さん (ワッチョイW 4b89-xWHc)2021/11/14(日) 00:27:37.11ID:MqWfVIbk0
マジかよ、ホリエモン最低だな

851非通知さん (ワッチョイ 4587-ti5H)2021/11/14(日) 00:41:49.25ID:W5huR+TD0
他社に対抗する無制限プランを出さなければいけない時に128kを高値で売りつけようとする会社は斜陽だろう

852非通知さん (ワッチョイW 038a-cPeG)2021/11/14(日) 01:17:00.25ID:D5bBHTQU0
>>848
契約数ベースじゃなくて決算ベースで考えるのであればドコモはこのままだとどんどん落ちてくので楽天はともかく3社最下位にはなりえる KDDIとソフトバンクは非通信好調だし

853非通知さん (ワッチョイW 4596-iyci)2021/11/14(日) 01:44:23.14ID:VlZ4ZzcR0
iPhoneSEの一括セールで楽天からauに乗り換えしたけどもこれすぐに楽天に乗り換え(出戻り)しても大丈夫ですか?デメリットあるかな

854非通知さん (オイコラミネオ MM71-MJTK)2021/11/14(日) 02:08:48.12ID:Dm/DZLfAM
楽天 ID さえ削除してなければ特に問題はないと思うが。

楽天 ID さえ削除してなければ。

855非通知さん (ワッチョイW 4596-MkfZ)2021/11/14(日) 02:33:42.30ID:VlZ4ZzcR0
>>854
その辺は特に何もしてないんで大丈夫そうですね
ついでにMNP+製品購入でポイント還元キャンペーンしてみようと思ったけど過去2月頃に似たようなやつでポイント貰うキャンペーンやっちゃったからこれは無理ですよね…

856非通知さん (オイコラミネオ MM71-tYev)2021/11/14(日) 04:47:12.45ID:Y02J+sFIM
>>838
「お願いします」ってたのんでいるだけ。それで感情を害するなんて頭がおかしい。

857非通知さん (オイコラミネオ MM71-QTbn)2021/11/14(日) 05:04:59.88ID:olmdErOLM
某通信会社だってあれだけ赤字で
ヤバイヤバイ言われたけどなんとかなってるから
このくらいの赤字なんともないだろw

858非通知さん (ブーイモ MM69-tYrr)2021/11/14(日) 07:06:02.53ID:YP0f38fZM
心配すんな
ハナから赤字覚悟じゃん
楽天経済圏で回収するんだろ

859非通知さん (ワッチョイW ad48-wjUl)2021/11/14(日) 07:13:34.12ID:CGJWkJUk0
3年後くらいにソフトバンク辺りが買ってそうだよな
楽天には無理な気がする

860非通知さん (ワッチョイW 1523-FgXC)2021/11/14(日) 07:16:32.24ID:QgBFa4ro0
ビジネス的にソフトバンクは楽天がウザいだろうけど
三木谷は孫正義の7人の恩人に入ってるよな
楽天参入の時も時代の革命者として語ってたな

861非通知さん (ブーイモ MM39-ovnv)2021/11/14(日) 07:22:20.30ID:iZWvGskRM
ここが持ち直さないと楽天経済圏の改悪がどこまでも続くからな…
早くなんとかしてくれ

862非通知さん (テテンテンテン MM4b-QTbn)2021/11/14(日) 07:29:21.79ID:e7TNBH40M
メールアドレス付与まだですかね?

863非通知さん (ワッチョイ d596-D258)2021/11/14(日) 07:32:31.54ID:HirVbddH0
povoを参考にして、180日無利用だったら990円掛かったりしてな

864非通知さん (ワッチョイ 45bb-ti5H)2021/11/14(日) 08:07:36.20ID:I7WOpO3a0
>>856
すぐ確認できるfaqレベルだから突っ込まれるのだろう
実機のロットやOSバージョン違い等の細かい部分までは試してみないとわからない

865非通知さん (ワッチョイW 0360-Pt2n)2021/11/14(日) 12:29:50.30ID:qaAJ5zUZ0
楽天カードマンが既に規約違反してるんだっけ
同じクレカって2枚持てないんだよな確か

866非通知さん (アウアウウーT Saa9-xYGz)2021/11/14(日) 12:39:09.15ID:Uw9KyrW0a
通信事業は売却できないから撤退するなら買収でなく廃止するしかないんじゃなかったか

867非通知さん (テテンテンテン MM03-sJ5L)2021/11/14(日) 12:42:04.58ID:VW4ec0mUM
>>865
それ以前にカードブランド不明だから規約違反も何もな

868非通知さん (オイコラミネオ MM49-lRA9)2021/11/14(日) 12:55:00.35ID:7oApbmYxM
>>826
この記事の前半を読む限り、楽天がローミングに全面的に頼ることを禁止する趣旨に思えるが、それが文末になって何故「今回は事業譲渡は認めず撤退の際は電波を国に返納することになった」という結論に結びつくのか謎。
おそらく記者の主観が入ってるのではないか。
楽天の携帯事業がどうしても立ち行かなくなった場合は「売り抜け」という批判も当たらないので、完全に譲渡の可能性がないとも言えないのではないか。

869非通知さん (ワッチョイW 759d-MZ6L)2021/11/14(日) 13:26:11.90ID:APuMpoID0
sense4在庫無し、在庫復活する事てある?
欲しい端末がなさすぎ

870非通知さん (ワッチョイW 9bf0-gyXL)2021/11/14(日) 13:27:13.19ID:gAHQOsTd0
イオン2枚
リクルート2枚
蜜墨6枚持ってるけどw

871非通知さん (アウアウアー Saab-ulvz)2021/11/14(日) 13:27:21.11ID:FPhMhRhxa
>>869
黒は残ってるんじゃないの?

872非通知さん (ワッチョイW e325-vgpf)2021/11/14(日) 13:35:01.32ID:2s4Lt9Uc0
一年は売るよ、瞬殺なの?
やべーな、自分も買う気だったけど暫くは駄目かな
ドコモアホだから皺寄せ来たか

873非通知さん (ワッチョイW d530-PDEP)2021/11/14(日) 13:41:59.87ID:/jOZXudm0
>>868
すげーな
有料記事だから後半まで読めなかったわ

874非通知さん (アウアウクー MM41-miV/)2021/11/14(日) 13:44:21.77ID:DaniMia4M
>>868
I 割当てを受けた事業者が、既存移動通信事業者へ、事業譲渡等をしないこと
https://www.soumu.go.jp/main_content/000544012.pdf

875非通知さん (ブーイモ MM39-ovnv)2021/11/14(日) 13:45:48.76ID:JEhEElzTM
まぁ本気で傾いたら救済合併認めるだろ
その時は楽天本体も相当やばいことになってるってことだし

876非通知さん (スッップT Sd43-4vRU)2021/11/14(日) 13:50:14.52ID:j3hCrH1Ld
さっさとローミングなんか止めればいいんだよ
これだけ繋がればもう十分
あとは制限下でも5Mbpsにしてくれ

877非通知さん (ドコグロ MMab-CspF)2021/11/14(日) 13:59:45.43ID:d8ZrXdV1M
スマホ意外でラジコ使う時にほとんど東京になるけど、たまに広島になったり大阪になる

ワイマックスだとずっと東京だったから面白い

878非通知さん (オイコラミネオ MM49-lRA9)2021/11/14(日) 14:06:28.86ID:7oApbmYxM
>>874
これは周波数割当の際の審査の基準となる項目だから、楽天がもう無理だから止めたいというときにはもう拘束されないだろうな。
ユーザー救済や設備の有効活用という側面があるから国としてはむしろ指導してでも譲渡させたいだろう。

879非通知さん (オッペケT Src1-lRA9)2021/11/14(日) 14:08:51.28ID:huccX3Hor
>>869
sense6

880非通知さん (アウアウウー Saa9-CJxL)2021/11/14(日) 14:34:19.63ID:jgRP7ko8a
>>878
売却する場合は既存キャリア以外ってことでしょ

881非通知さん (ワッチョイ a59d-+LRS)2021/11/14(日) 14:39:13.73ID:kQNkBh/+0
新規割り当ての際の問題なので
6G辺りの世代になればその辺は不問になるとは思うが、5Gまでは現実的に無理というところ

882非通知さん (ワッチョイW f5da-Vwwt)2021/11/14(日) 14:56:20.56ID:Nr1cGN0o0
なんか一年無料終わって解約して
また新規契約すると勝手にキャンセルされる
お問い合わせしても
理由は言えませんだって
なんだよそれ

883非通知さん (ワッチョイW 9b07-gyXL)2021/11/14(日) 14:57:58.89ID:9xpjxYvw0
自分で理由分かってるやんw

884非通知さん (ワッチョイW f5da-Vwwt)2021/11/14(日) 14:59:40.56ID:Nr1cGN0o0
>>883
理由分からないよ

885非通知さん (ドナドナー MM4b-CJxL)2021/11/14(日) 15:02:14.45ID:j8FU5Pj5M
>>880 
アメリカも反トラスト法(独占禁止法)の関係で
米携帯電話4位のスプリントと、同3位のTモバイルUSの合併は
新規事業者の参入が条件


米司法省、スプリントとTモバイル合併承認 条件付きで

米司法省は26日、米携帯電話4位でソフトバンクグループ(SBG)傘下のスプリントと、同3位のTモバイルUSの合併計画を承認すると発表した。
米衛星放送大手ディッシュ・ネットワークに、一部の資産や事業を売却するのが条件。
米携帯電話市場の構図を変える大型再編が、実現に大きく近づいた。

合併は昨年4月に発表され、司法省が反トラスト法(独占禁止法)の観点から審査を進めていた。

ライバル同士の統合で競争が妨げられる懸念があったが、スプリントとTモバイルは、
プリペイド携帯事業や一部の周波数帯などをディッシュに50億ドル(約5400億円)で譲渡することで司法省と合意。

司法省は、新たな携帯電話事業者としてディッシュを参入させることで、競争環境を維持する狙いがある。

https://www.asahi.com/articles/ASM7W21LHM7WUHBI002.html

886非通知さん (ワッチョイW 759d-mKfm)2021/11/14(日) 15:23:43.63ID:eSOCWXT30
>>882
乞食の自覚なしとかごみやん

887非通知さん (ワッチョイW f5da-Vwwt)2021/11/14(日) 15:34:44.84ID:Nr1cGN0o0
>>886
それが理由な訳ないやん
スレ見ても同じような人契約出来たし
お前こそバカな事自覚しろや

888非通知さん (ワッチョイW 759d-mKfm)2021/11/14(日) 15:41:18.45ID:eSOCWXT30
>>887
乞食イライラで草
現に契約出来てないのが何よりの証拠だろ

889非通知さん (アウアウウーT Saa9-xYGz)2021/11/14(日) 15:43:09.98ID:5d/CSWW5a
>>882
ふつーは問題なく出戻れるはずだけどな
解約したのっていつ?

890非通知さん (ワッチョイW f5da-Vwwt)2021/11/14(日) 15:43:20.13ID:Nr1cGN0o0
>>888
同じく楽天使ってるお前もな

アスペ貧乏には説明しても無駄

891非通知さん (ワッチョイW f5da-Vwwt)2021/11/14(日) 15:44:26.55ID:Nr1cGN0o0
>>889
今月の10日

892非通知さん (ワッチョイ cb6c-09aj)2021/11/14(日) 15:44:32.22ID:lQP3U0fA0
ローミング終了が来年4月予定のエリアなので
最後まで1GB500円がんばってね! 楽天モバイル!

893非通知さん (ワッチョイ dd7b-lRA9)2021/11/14(日) 15:47:53.85ID:P4K02ipj0
>>890
再契約でスマホセット選んでるとかじゃないの?
出戻りはもらえないでしょ

894非通知さん (アウアウウーT Saa9-xYGz)2021/11/14(日) 15:48:51.08ID:5d/CSWW5a
>>891
じゃあ単に間隔が短すぎるのかもね
来月ぐらいに試したら何事もなかったかのように契約できそう

ちな自分は2回線目を1週間で解約して次の日に3回線目申し込んだけど問題なく契約できた
1回線目でたんまりカネ落としてるからかも

895非通知さん (ワッチョイW f5da-Vwwt)2021/11/14(日) 15:49:46.95ID:Nr1cGN0o0
>>893
e-simだけだった
>>894
来月の末ぐらいに試してみるわ
ありがとう

896非通知さん (アウアウウー Saa9-FgXC)2021/11/14(日) 15:51:25.02ID:eC2M0Dsra
無料で使ってた人が気にいってMNPする場合も
感覚空けないとダメなのか

897非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/14(日) 16:01:42.49ID:ivLwuuCZ0
Pixel6Pro欲しいのに自民党が10万円クレナイ

898非通知さん (ワッチョイ 239d-kg9b)2021/11/14(日) 16:10:37.46ID:ztY08LtK0
ついにsense4 liteの在庫なくなったのか
案外寿命短かったな

899非通知さん (ワッチョイ 4bde-PeJZ)2021/11/14(日) 16:13:37.09ID:ydSEurNR0
まぁsense6出てるしね

900非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/14(日) 16:27:47.45ID:0Oc6DNQd0
sense4 liteここで買ったけれど
家族がUQで買ったsense3の方が良かったな

901非通知さん (ワッチョイW e325-vgpf)2021/11/14(日) 16:46:14.52ID:2s4Lt9Uc0
SENSE6って専売モデル作らなかったのか?カメラ劣化で良いから3万にしてくれ、最近のスタンダードはSwitchより高いじゃん

902非通知さん (オイコラミネオ MM71-tYev)2021/11/14(日) 16:54:15.99ID:Y02J+sFIM
>>864
聞いている人の内容は、単純にぐぐって解決するようなこととは違う。

包括的なアドバイスが欲しい。

903非通知さん (オイコラミネオ MM71-tYev)2021/11/14(日) 16:59:51.31ID:Y02J+sFIM
>>896
「時間を開けたら?」はタダの推測。希望的な観測ですよ。

無料後のMNP転入。お試し回線が有るうちに追加しておけばいいのに。

904非通知さん (アウアウウー Saa9-F3Kd)2021/11/14(日) 17:02:34.82ID:0dtrsgW2a
泥12まだー?いや別に特段欲しい機能があるわけではないが

905非通知さん (スプッッ Sd43-Z08a)2021/11/14(日) 17:14:59.97ID:x0QGW6upd
>>865
家族カード説と更新済のカード並べた説がある

906非通知さん (ワッチョイW 43b1-7fZo)2021/11/14(日) 17:34:20.20ID:vFrb8njV0
楽天simが壊れたようなんだけど
サポート電話つながらないし
窓口でも交換断られるし
どうしたらいいのかわかりません

楽天と契約して後悔

907非通知さん (ワッチョイ 4bde-PeJZ)2021/11/14(日) 17:35:58.63ID:ydSEurNR0
ショップ行って来いよ

908非通知さん (アウアウウー Saa9-H7L4)2021/11/14(日) 17:36:20.84ID:GMW3gibVa
取り出して拭いてみては

909非通知さん (ワントンキン MMa3-H008)2021/11/14(日) 17:50:36.26ID:dLyUucQMM
My楽天から再発行できないんだっけ?

910非通知さん (オイコラミネオ MM71-Zarv)2021/11/14(日) 17:51:20.21ID:h54s+7hqM
>>909
出来るけどオンライン操作が出来ない人なんでしょw

911非通知さん (ワッチョイ 455c-ti5H)2021/11/14(日) 18:01:44.30ID:LZO1lngC0
sim再発行は出来ても窓口はどこだかわからん

912非通知さん (オイコラミネオ MM71-lRA9)2021/11/14(日) 18:08:15.10ID:OxUYFMCIM
窓口で受け取りたいのか

913非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/14(日) 18:22:00.61ID:WwKqxXvS0
>>882
ブラック入りおめでとう
5年は再契約無理だろうね

914非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/14(日) 18:33:00.09ID:Czj1AXGL0
iPhoneから離れてみてい初めてiPhoneの良さが分かったw

915非通知さん (オッペケ Src1-O/lA)2021/11/14(日) 18:33:16.77ID:IE5Y2BZ4r
>>882
何やったか知らんが、自分は禿にmnpして
その後に新規契約を楽天でしたけど出来たよ しかも2回線

916非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/14(日) 18:40:46.30ID:Qxgl9LKv0
>>882
料金滞納とか
そういうことしてないんか?
あるいは携帯を犯罪に使ってたとか

917非通知さん (ワッチョイ e555-RRMi)2021/11/14(日) 18:43:57.00ID:luX/BlY30
Link使おうと思ったら勝手にログアウトされてて
ログインからやろうとしたらSMSが来なくてつかええねえええ
ふざけんなよ・・・欠陥品が

918非通知さん (ワッチョイ 239d-M2S/)2021/11/14(日) 18:44:56.65ID:fw0+frTp0
ははは

919非通知さん (スププ Sd43-+svs)2021/11/14(日) 18:47:19.25ID:NMTDZ9wSd
>>917
ショップ行って来いよ

920非通知さん (ワッチョイ e555-RRMi)2021/11/14(日) 18:48:27.91ID:luX/BlY30
>>919
ショップじゃ無理だろw

921非通知さん (ワッチョイ e555-RRMi)2021/11/14(日) 18:49:22.25ID:luX/BlY30
iLink使えないと、サポート電話も有料になるからなあ・・

922非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/14(日) 18:50:59.65ID:Qxgl9LKv0
電話を使えるようにするためには
電話がつながらないとできませんって
ギャグみたいなことやってるの?

923非通知さん (オイコラミネオ MM71-wd7R)2021/11/14(日) 18:51:26.61ID:CxmPAv0/M
>>862
メールアドレス待ち望んでいる人たまにいるけど
なんに使うの?

フリーメアドでよくない?

924非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/14(日) 18:51:40.42ID:ivLwuuCZ0
>>917
別のスマホでログインしたままとかなのか?

925非通知さん (アウアウクー MM41-dUx5)2021/11/14(日) 18:53:01.65ID:5qJtpmRSM
>>916
軽い犯罪ならあるけど

926非通知さん (ワッチョイW 43b1-7fZo)2021/11/14(日) 18:54:03.21ID:vFrb8njV0
>>910
できるよw
ただ、すぐになおしたいのに、郵送で使えない日が出来るのは困る
だから窓口行ったのに、断られた

もうdocomoにするよ

927非通知さん (ワッチョイ e555-RRMi)2021/11/14(日) 18:55:18.49ID:luX/BlY30
>>924
他にスマホないよ

928非通知さん (ワッチョイ e555-RRMi)2021/11/14(日) 18:58:53.36ID:luX/BlY30
SMSが来たけど数10分後に来ても5分間しか有効じゃないから無理だよ・・・
なんだよ楽天のSMSって

929非通知さん (アウアウウー Saa9-VcuW)2021/11/14(日) 19:00:38.85ID:H8v247BFa
docomoでも同様のトラブルだと似たような対応される可能性があるな。

ahamoの新規契約ってsimどうやって受け取るんだっけ?

930非通知さん (オイコラミネオ MM71-wd7R)2021/11/14(日) 19:04:37.54ID:CxmPAv0/M
ローミング切るならもっとアンテナ立てろや

仕方がないのでサブサブ用に別の携帯会社とも契約したわ
携帯マニアでもないのに3回線も契約するなんて

931非通知さん (ワッチョイ 9b4c-d2K7)2021/11/14(日) 19:11:33.15ID:DoTnuTUR0
同じく
でも白犬は絶対嫌

932非通知さん (アウアウクー MM41-wd7R)2021/11/14(日) 19:24:01.78ID:ZIka0NCzM
sense4lite復活無しの終売か
割と使えるお得なスマホが皆無になってしまったな
3大キャリアの投げ売りSE2か3万しない12miniでいいか

933非通知さん (ワッチョイW dd9d-qNFx)2021/11/14(日) 19:30:54.74ID:HOZrrIvG0
>>836
言い訳見苦しいよ
盗んだことと、会社の共有サーバに置いたままだったこと、広報すら中身を知っていたことが問題
中身知らなかったなら、5G基地局のデータはなかったと答えたことはさらに問題

934非通知さん (ワッチョイW dd9d-qNFx)2021/11/14(日) 19:37:14.18ID:HOZrrIvG0
>>928
地震警報が9時間後にきたしなぁ
朝の地震で夜に電車の中で鳴るなよと
最近はだいぶ早くなったようだけど

935非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/14(日) 19:45:38.63ID:ivLwuuCZ0
Pixel6出せ

936非通知さん (ドコグロ MM93-jbV8)2021/11/14(日) 19:48:24.71ID:eB0qkzglM
simなんて壊れるもんじゃないよ

937非通知さん (ドコグロ MM93-jbV8)2021/11/14(日) 19:50:21.85ID:eB0qkzglM
>>923
キャリアじゃないと受け取らない所があるから

938非通知さん (アウアウウー Saa9-FgXC)2021/11/14(日) 19:50:44.30ID:eC2M0Dsra
楽天でpixel出したらアツいな

939非通知さん (ワッチョイW 4b89-H7L4)2021/11/14(日) 19:50:52.39ID:OLSrprQR0
夜中に0037-69-106-6203-5742に勝手に普通の電話アプリで発信履歴あるんだけどこれ楽天関係なんかな?長いので9分とかある

940非通知さん (オイコラミネオ MM71-wd7R)2021/11/14(日) 19:52:12.69ID:CxmPAv0/M
>>937
楽天にメアド出来てもキャリアと認められないんじゃない?

941非通知さん (ワッチョイ cb23-wd7R)2021/11/14(日) 20:13:38.76ID:vzMiTG/r0
>>928
LINKの認証SMSは2秒程で来るし自動でコードもセットされLINK認証される

端末がiPhoneであるとか
SMSの番号発行元がソフトバンク系とかじゃない?

942非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/14(日) 20:22:43.04ID:0Oc6DNQd0
>>939
0037−69 は「0037ダイヤラー」
アプリの提供元は楽天コミュニケーションズ

943非通知さん (ワッチョイW 4b89-H7L4)2021/11/14(日) 20:29:13.90ID:OLSrprQR0
>>942
楽天関係だとしても何を勝手に発信してるの?
無料なの?

944非通知さん (オッペケ Src1-O4TY)2021/11/14(日) 20:54:21.70ID:v7t/+dKHr
>>943
お前が自分でそのポンコツ端末からプレフィックス付加して自分の操作で掛けてんだろ

945非通知さん (ワッチョイW d571-d3hW)2021/11/14(日) 20:54:54.56ID:UNXntFHh0
次スレ

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.240
http://2chb.net/r/phs/1636890748/

946非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/14(日) 20:55:49.86ID:0Oc6DNQd0
>>943
所定の30秒20円より安くなる
楽天モバイルだと楽天でんわは使用不可だから代わりになる

947非通知さん (ラクッペペ MM4b-MZ6L)2021/11/14(日) 20:58:45.27ID:+viTnsHpM
sense6を実質2万だと馬鹿らしい?

948非通知さん (アウアウウー Saa9-HwUz)2021/11/14(日) 21:10:09.77ID:fX2BiioSa
勝手に電話かけたり勝手にログアウトしたり勝手にsim壊れたりみんな楽しそう

949非通知さん (ワッチョイ 239d-M2S/)2021/11/14(日) 21:17:28.20ID:fw0+frTp0
まあ何だかんだいって楽しんでるよw

950非通知さん (オイコラミネオ MM71-XXAb)2021/11/14(日) 21:25:07.23ID:jTHYqYjuM
契約から一年経って以降も使ってるがそんな事象は一度も起こってないわ
で、ここにテテンテンテンで書けないのはいつまで続くんだ

951非通知さん (ワッチョイW 1b17-EFsG)2021/11/14(日) 21:31:58.82ID:bLKOHZ+g0
DSDV機種だといつの間にか勝手に切り替わってる事があったな
怖いんで楽天は通信切ってる

952非通知さん (ワッチョイ 4530-wd7R)2021/11/14(日) 21:36:54.38ID:rJ60GtAw0
勝手に切り替わるとかおま環境だろ

953非通知さん (ブーイモ MM6b-nzLr)2021/11/14(日) 21:37:21.04ID:xT9g6OvNM
>>951
端末にある通話時にデータ通信を切り替えるオプションつけてるんだろ
モデムは端末に1個しかないからそれを音声通話で占用されているときにデータ通信の設定がどうあれ音声通話の回線で通信するよってやつ

954非通知さん (ワッチョイ 4509-ti5H)2021/11/14(日) 21:59:27.45ID:Mpl0UOTi0
ソフトの使い方の問題を回線のせいにしたいならdocomoをおすすめする
トラバルになったらショップへ行って何時間か講義を受けてくると幸せになれる

955非通知さん (ドコグロ MM93-24GQ)2021/11/14(日) 22:12:53.61ID:qh0rnzQ7M
AQUOSセンス4ライトの在庫が全カラーなしになっているけど、また復活する?
それとも在庫なしになったら、そのまま終わりのパターン?
 

956非通知さん (ブーイモ MM6b-nzLr)2021/11/14(日) 22:15:56.54ID:tgyWawbeM
>>955
Handのときもそうだったけど店舗に行けばある

957非通知さん (ワッチョイW 152d-7Tu0)2021/11/14(日) 22:20:42.04ID:IyMMdoNq0
>>933
調べれば分かるでしょ大した情報でないことが
自社の元社員の微罪を10億の犯人に仕立て上げたやり方は非道すぎる

958非通知さん (ワッチョイW 4b89-H7L4)2021/11/14(日) 22:24:52.56ID:OLSrprQR0
>>944
かけてないよ

959非通知さん (ワッチョイW 1b41-24GQ)2021/11/14(日) 22:40:06.28ID:LGcFwyJb0
>>956
店舗か・・・。
オンライン復活しないか少し待ってみるわ。

サンクス!

960非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/14(日) 22:49:07.73ID:WwKqxXvS0
勝手に電話がかかるわけ無いだろ
親はどういう教育してんだよ

961非通知さん (アウアウウーT Saa9-GqOa)2021/11/14(日) 22:49:26.41ID:UgeB+rY6a
絶滅したみたいに言われてたHandが夏にショップ行ったら普通にあってワロタわ
ルール変更で2台目ではもらえなくなる直前だったから価値は高かったな

962非通知さん (ワッチョイ 239d-kg9b)2021/11/14(日) 23:11:45.90ID:ztY08LtK0
店頭契約だとポイント全然付かないだろうから勿体ないね最終手段
sense4,reno3,galaxy,と在庫なしだらけ楽天大丈夫?
でもhand見てみると今は在庫有りで購入出来るんだな自社端末推しキャンペーン始まったりして

963非通知さん (スプッッ Sda1-2sD4)2021/11/14(日) 23:37:47.71ID:wU6h/fFid
>>962
型落ち販売終了品の在庫切れに対して大丈夫?とか意味不明
既にGalaxy以外後継機発売してんだろ

964非通知さん (アウアウウー Saa9-B4bX)2021/11/14(日) 23:55:07.96ID:BIJV6lXOa
後継のS20、S21の取り扱いもなくS10も最後は投げ売り在庫処分
売れなかったんだろうな

965非通知さん (ワッチョイW 1b33-evha)2021/11/14(日) 23:56:20.20ID:ivLwuuCZ0
俺はPixel6が欲しいんだよ
ゴミスマホなんていらねンだわ

おまえらホンマ貧乏なんやな

966非通知さん (ワッチョイW 4b89-xWHc)2021/11/15(月) 00:15:01.08ID:cFP0fQvk0
貧乏人なの?

2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-G9860/11/LR

967非通知さん (ワッチョイW 1b41-24GQ)2021/11/15(月) 00:24:23.78ID:uarMExNa0
国産スマホで1円端末が出るまでは新規契約は見送ろうかな。
契約数少しでも伸ばしたいなら、価格帯の安い国産スマホの在庫切らしちゃダメでしょ。


>>962
楽天リンクの通話が条件のキャンペーンは、店舗でも有効だから割りと影響ないよ。

968非通知さん (ワッチョイW 430f-/ODs)2021/11/15(月) 00:35:09.20ID:LCG7Jy+s0
>>967
povo, LINEMOが端末販売ない中、楽天は相当頑張っていると思うぞ

969非通知さん (ワッチョイW 4596-GdV8)2021/11/15(月) 00:50:49.78ID:dQjTWEht0
どんなに自社端末推しても既に新規契約終わった側からすると特にメリット無いよね

970非通知さん (アウアウウー Saa9-laro)2021/11/15(月) 03:23:48.37ID:Ej68Et2Ra
>>921
Viber, SMARTalk, LaLa Call使えば無料じゃね?

971非通知さん (アウアウウー Saa9-laro)2021/11/15(月) 03:27:42.74ID:Ej68Et2Ra
>>938
GoogleはNexus時代からPixel含めて台数出ないと言ってるけど頑なに販売チャネル増やさないよねー

972非通知さん (ワッチョイW 4596-GdV8)2021/11/15(月) 06:34:07.14ID:dQjTWEht0
>>964
性能は良いけど曲面画面は微妙と思った
GALAXYてどれもあんなのなのか

973非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/15(月) 07:31:16.29ID:B3grn5+R0
テレビのCMで94%カバーって本当?
人口比である事は理解できるが体感では?
1週間岐阜県と隣接する富山、福井、滋賀、愛知の山間部国道を走って来たが
道の駅、観光地、展望台駐車場で楽天だけ圏外が多々あったぞ

974非通知さん (スフッ Sd43-oVAE)2021/11/15(月) 07:37:37.88ID:C0Mjbwzld
人口カバー率だから、ぶっちゃけ人の住んでない場所は圏外でも、100%にする事は出来る。

975非通知さん (ワッチョイ 45d2-ti5H)2021/11/15(月) 07:48:26.64ID:24GoBsMF0
どういう計算で94%なのかさっぱりわからんよな
住居に対してだと思うが
人間が行動する場所に対してではないのは確実

976非通知さん (ワッチョイW c523-gyXL)2021/11/15(月) 07:49:58.91ID:vYo9KbRJ0
大阪は山の方行ったら住宅街でも圏外やったで
まぁ山の方や人口カバー率なんかどうでもいいし
栄えてる地域の電波を強化してほしい

977非通知さん (ブーイモ MM4b-ovnv)2021/11/15(月) 07:50:46.00ID:5KUuu7DXM
PHSみたいなノリだな

978非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/15(月) 08:01:48.07ID:B3grn5+R0
道の駅や観光地でトラックの運転手や観光客が
みんなスマホをいじっているのに自分の楽天は圏外って惨めだぜw
auとUQも契約残しているから実害はないけれど

979非通知さん (ワッチョイ e545-ti5H)2021/11/15(月) 08:09:26.47ID:FX3Ogy400
せっかく観光に行っているのにスマホに縛られる人生がどうなのよと思うな
俺は魚釣りが趣味のひとつなのでスマホが繋がる場所では釣れないのが常識

980非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/15(月) 08:22:08.98ID:8rEooJAe0
スマホが繋がらない場所が名所の法則
ただ楽天だと名所だらけになっちまうw

981非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/15(月) 08:27:25.66ID:B3grn5+R0
流石に名所と言われる有名観光地では楽天も繋がるよ

982非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/15(月) 08:31:23.82ID:wVw6KM0U0
>>979
コロナ禍なんで彼女とキャンプ行くけど
道中も着いた後も
結構スマホをイジっているよな

スマホ依存症っていう病気なんだろうね

圏外とか仕事の連絡が絶対に来ないから最高なのにな
さすがにスマホ置いて来るのは違うけどw

983非通知さん (ラクッペペ MM4b-5gqM)2021/11/15(月) 08:48:06.32ID:v/TQVrV4M
>>981
鎌倉だけど、駅付近はつながるけれど、そこ少し離れるとつながらない。
だから、カケホーダイのスマホ貸与された。もう、ずっと電波来なくていいや。

984非通知さん (ワッチョイ 759d-wd7R)2021/11/15(月) 09:14:39.15ID:8rEooJAe0
箱根駅周辺とか有名観光地の話じゃないんだよ
まあ他のキャリアも同じようなもんだけどさすがに楽天は弱い

985非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/15(月) 09:19:54.32ID:Sh3+cxEJ0
人口カバー率の計算の仕方については、ここに書いてた人いたな
何m×何mがしらないが正方形の一点でも電波がとどけば
その正方形内はすべてカバーできているとみなして
カバーされている人口を計算すると

986非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/15(月) 09:21:27.68ID:Sh3+cxEJ0
だから都会のど真ん中で電波がとどかないところがあっても
そこはカバーされてると公表されてる可能性がある

987非通知さん (JPW 0H6b-/ODs)2021/11/15(月) 09:28:53.94ID:VFqzVqEdH
>>985
50%は最低限カバーしないとエリア判定にはならん

988非通知さん (ワッチョイ 255d-wd7R)2021/11/15(月) 09:39:24.57ID:B3grn5+R0
ピンポイントでサンプリング判定する方式

989非通知さん (ワッチョイW 1d4f-AQUW)2021/11/15(月) 09:47:52.72ID:E+NPgKYG0
>>982
カフェで、すごい美人と一緒にいるのに下向いてスマホ見てるのを見かけた。

同類

990非通知さん (アウアウウーT Saa9-GqOa)2021/11/15(月) 09:49:51.33ID:anMnl7A/a
美人は三日で飽きるがスマホは一生飽きそうにないからな

そうならんようパートナーも顔より知性で選んだ方がいいよ
クレオパトラも鼻じゃなくて会話の達人だったそうだ

991非通知さん (ワッチョイW 4b6a-NmvF)2021/11/15(月) 09:57:11.42ID:wVw6KM0U0
>>985
それいつの人口カバー率の算出方法だよw

992非通知さん (ワッチョイ 239d-yaJq)2021/11/15(月) 10:10:41.49ID:Sh3+cxEJ0
>>991
いや、知らん
だれかがここに書いてただけなので

993非通知さん (ドナドナー MM4b-ngGs)2021/11/15(月) 10:13:51.62ID:SPRwKyZzM

994非通知さん (ドナドナー MM4b-ngGs)2021/11/15(月) 10:13:58.79ID:iY70Mq2rM

995非通知さん (ドナドナー MM4b-ngGs)2021/11/15(月) 10:14:07.99ID:8U+NOzPkM
埋め

996非通知さん (ドナドナー MM4b-ngGs)2021/11/15(月) 10:14:18.87ID:0ELMQjcpM

997非通知さん (ドナドナー MM4b-ngGs)2021/11/15(月) 10:14:29.15ID:PIcF3ABKM
梅田

998非通知さん (ワッチョイW d596-tYrr)2021/11/15(月) 10:31:25.81ID:LH2na0Co0
俺は埋めない

999非通知さん (アウアウウー Saa9-sXII)2021/11/15(月) 10:37:50.07ID:GsLtn6RNa
999

1000非通知さん (ワッチョイW e59d-o/Jh)2021/11/15(月) 10:38:11.89ID:SotXp6R/0
1000


lud20220126011256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1636293649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「楽天モバイルUN-LIMIT Ver.239 YouTube動画>2本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.29
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.19
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.299
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.99
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.69
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.309
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.269
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.229
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.309
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.59
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.109
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.119
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.279
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.209
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.329
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.289
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.179
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.159
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.109
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.2
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.1
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.3
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.5
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.28
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.26
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.22
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.23
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.40
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.67
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.20
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.44
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.60
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.78
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.37
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.7
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.8
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.212
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.85
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.63
樂天モバイルUN-LIMIT Ver.303
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.27
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.205
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.227
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.228
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.224
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.278
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.261
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.283
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.236
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.46
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.77
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.88
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.73
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.65
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.45
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.220
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.297
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.252
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.240
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.66
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.87
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.54
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.32
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.72
11:58:29 up 4 days, 1:09, 2 users, load average: 7.77, 7.99, 8.06

in 0.028197050094604 sec @0.028197050094604@0b7 on 041200