◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ YouTube動画>2本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1513941428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:17:08.71ID:uxxFtXg90
第3世代のミロカロスを語るスレです。

入手方法
ヒンバス 飴100
       相棒20km
2ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:17:43.38ID:V8482Vuq0
ヒンバス早くから実装しろ
3ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:18:54.83ID:k9ffA47D0
ヒンバス100くれ
4ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:23:39.27ID:uxxFtXg90
ヒンバス(これもかなりレア)は出てるけど、固体値弱いから
誰も進化させてない模様(ツイッターにも画像あがらず)
5ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:27:35.69ID:MMAxdyq9a
作る苦労に見合う強さなのか?
6ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:28:49.67ID:EOEcpGK60
シャワーズの下位互換

カイオーガ来たらいよいよ空気
7ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:29:44.09ID:QOgawgNL0
劣化シャワーズだけどジムに飾れば最高にドヤれる
8ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:34:13.84ID:OBNFkF7O0
美しいから大好き
頑張って釣りしてミロカロス作ったのはいい思い出
9ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:34:21.36ID:kxplapWI0
美しさNo.1だかなら 色違いはとくに美しい ただそれだけ強さを求めるな
10ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:37:08.14ID:fdECOt9AM
ヒンバス100欲しすぎる
ついみたらどこかででたらしいから期待
雨降らないかな...
11ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:41:01.78ID:k9ffA47D0
カイオーガとグラードンのcpって同一なのか
12ピカチュウ
2017/12/22(金) 20:44:04.29ID:K8Rlvi5Z0
夕方に盛岡で100出てた
13ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:07:11.39ID:gLPZRPRj0
たまごでヒンバス高個体出すしかないな
14ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:15:24.08ID:YqF97VeEa
なんかヒンバス出てきても低個体低PLばっかりだよね
高個体探しなんて大変すぎるわ
15ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:38:56.06ID:qK7nZX6U0
また川沿い徘徊か
うちから遠いんだよなあ
16ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:43:06.36ID:YHxYUkY+0
あと6km歩けば進化できる
不思議な飴もある
ああ迷う
17ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:43:25.40ID:Q+ClzeCX0
飴欲しいし他に必要なのもないから糞個体でもとりあえず相棒にしたいけど進化条件のせいで出来ないな
いつになるか分からん高個体待つより20km程度なら必要経費と割り切ってさっさと相棒にするべきなんだろうけど
高個体出たら出たでどうせもっといい個体ってなるんだろうし
18ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:49:52.16ID:fdECOt9AM
>>17
なぜ相棒にできないのか意味が分からん
19ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:51:03.55ID:Q+ClzeCX0
しかしヒンバスの図鑑ひどいな
「生まれつきヒレがぼろぼろで誰にも相手にされないポケモンだ」って
せめてかわいそうなポケモン位言ってやれよ
子供向けだろこれ
20ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:53:48.45ID:Q+ClzeCX0
ああそうか
進化条件の20kmが無駄になるとか思ってたけど別に無駄になる訳じゃないよな
21ピカチュウ
2017/12/22(金) 21:54:23.94ID:j7RPPkEjM
昔からポケモン図鑑は割と辛辣だぞ
22ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:01:45.51ID:c8TzQ+A80
>>21
インドゾウが悲惨な目にあうしな
23ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:03:06.76ID:xJMaZ4P30
そもそも子供向けの童話とか昔ばなしが辛辣だろ
いちいちちょっとした表現にケチをつける奴が多くなったな
しょーもない
24ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:04:05.75ID:mmT3Y0vnd
>>3
今日埼玉とか茨城に出てたな
25ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:04:56.03ID:BM1X179J0
子供向けのゲームをガチで遊ぶ大人達しか居ないからしゃーない
26ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:07:31.63ID:x2T9e+Ocd
Aのヒンバスで20km歩いてミロカロスにしたあと、
またBのヒンバスで20km歩かないといけないの?
27ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:08:34.60ID:xJMaZ4P30
そりゃそうでしょ
28ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:08:40.66ID:5UfCKAH70
>>19
最新作でトレーナーの背骨折る説明のポケモンいるぞw
29ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:12:13.62ID:x2T9e+Ocd
そうなんだ・・・もっと知りたいなミロにゃんのこと
30ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:12:22.52ID:bLNubPj60
ギャラドスの方がかっこよくて強いしミロカロスとかイラネ
31ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:13:04.26ID:xJMaZ4P30
そこはエーフィブラッキーと一緒でしょ
ミロカロスなんて2匹もいらない気がするが
32ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:16:50.84ID:RL3GheSB0
>>31
オスメスコンプ
33ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:20:47.93ID:xJMaZ4P30
ああそれはそうだね
図鑑っていちいち分かれてるよね
34ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:23:37.61ID:PLq01/4Xd
エーフィみたいに1度切りの名前進化はないんかな
35ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:29:38.26ID:Icym31B1d
くっそ役に立たないシャワーズの劣化

というイメージしかないわ
36ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:36:10.39ID:3CSUoBtz0
ミロカイロスってパイセンの進化系なのに
カイロスの画面で進化が押せないのはなぜ?
アップデートが足りんのか??
37ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:39:07.05ID:xJMaZ4P30
20km相棒にする必要があるんじゃね?w
38ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:40:28.99ID:k2CC5Emgd
実はカイロスの進化前だぞ
卵から孵るパイセンのベイビィ
39ピカチュウ
2017/12/22(金) 22:56:50.18ID:KyZDjE4Ia
>>1
やっぱルビサファのポケはいいねえ
ルビサファが1番好き
40ピカチュウ
2017/12/22(金) 23:36:54.00ID:LKC2Ivh00
ポケゴー民ってマジで原作知らない老人ばっかなのな
41ピカチュウ
2017/12/22(金) 23:43:31.43ID:J0p0p7vM0
>>11
カイオーガはCP4800越えるバケモンやで
42ピカチュウ
2017/12/22(金) 23:48:37.64ID:x7s9krNP0
さっき近所で90%超えのヒンバス出たから取ってきたけど、車がえらい多く止まっていたな。
みんなどっから来たのか知らないが少しは歩けよ。
43ピカチュウ
2017/12/22(金) 23:58:08.45ID:UZ79yJr8p
今日、ヒンバスゲット!
これから20キロ歩き!
44ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:00:33.84ID:vln0TxY+0
>>41
種族値下げられたよ
45ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:05:00.86ID:Ty3GYtEYM
ジムに置いてくれたらずっと餌やるわ
46ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:08:09.67ID:Mvlwje790
高個体もそうだけど頭のヒレ?の長さがオスとメスでかわるからなぁ
メスの高個体とかどれだけ先になるのかと
47ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:24:09.44ID:VA5s0FX/a
ねっとうは覚えないのか?
48ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:39:39.89ID:qtfZshCy0
個体値91で妥協するか…
49ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:43:59.39ID:w7hcg0vvd
まあ雨ブーストきてどの程度出るのか確認してからやね
50ピカチュウ
2017/12/23(土) 00:50:57.46ID:ZnHHJmjS0
雨で腐るほど出ると予測w
51ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:00:11.21ID:n1I+amkf0
というかまだ誰も画像うpしないってどういうこと

雑魚ヒンバスでいいからはよ新化させんかい!!
52ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:00:16.73ID:Ty3GYtEYM
でも雨だと位置偽装と車でゴーしか外出れないじゃん
53ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:02:17.66ID:+6XStyqz0
夏なら雨に多少濡れてもいいけど今はやばいw
54ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:03:04.24ID:7NpDWkBr0
サーバーエラーで進化できないみたいよ
55ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:09:58.11ID:2ziXee1Z0
ミカロスほしいけどヒンパスおらんの…
56ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:23:52.56ID:c0QcFIyYp
どうせイベント後半で馬鹿みたいに沸くだろ
しかも色違いというオマケ付きで
イベント前半に躍起になるのはダメだってハロウィンイベで学んだよね?
57ピカチュウ
2017/12/23(土) 01:26:02.09ID:1zCw7MhS0
ピンバス
間違えて捨ててしまったw
58ピカチュウ
2017/12/23(土) 04:00:17.71ID:9G/FiLsAd
なきごえは昔のルビサファエメラルド時代の頃のが良かったな…
59ピカチュウ
2017/12/23(土) 04:06:01.52ID:5np5smr20
ヒンバス、ミロカロスの鳴き声をカタカナで表してみよう
60ピカチュウ
2017/12/23(土) 06:32:47.19ID:OodKdFEM0
ヒンバス絞りすぎで100とか無理だわ
マジゴ見て出てなさにびっくりした
61ピカチュウ
2017/12/23(土) 06:36:39.30ID:vln0TxY+0
ヒンバス100%孵化したったwwwww
62ピカチュウ
2017/12/23(土) 07:14:16.55ID:BoCMDBfZ0
>>59
ひんバス「べいぃぃぃーんっ」
63ピカチュウ
2017/12/23(土) 07:48:29.13ID:Y2hIcD5d0
>>60
昨日取った個体値87、これ以上はほとんど出ていないので相棒にしました
64ピカチュウ
2017/12/23(土) 08:11:37.76ID:Ty3GYtEYM
誰かジムに置けよ餌やって雨貰うから
65ピカチュウ
2017/12/23(土) 10:36:21.96ID:n1I+amkf0
ミロカロスの画像まだあがらんなあ

誰か新化させろよ
66ピカチュウ
2017/12/23(土) 10:38:03.79ID:vln0TxY+0
飴がない
67ピカチュウ
2017/12/23(土) 10:51:08.15ID:K2BoID3f0
この時代に動画すら探せない低脳に未来はあるのか
68ピカチュウ
2017/12/23(土) 11:04:28.78ID:88cKY/rZa
バンギラスは置物としても最優秀だし、アタッカーとしても最上位レベルだったけど

こいつは置物としてもアタッカーとしてもシャワーズ以下みたいだから、ヨーギラスみたいに長距離を無理して取り回る必要ないな。
69ピカチュウ
2017/12/23(土) 11:05:25.13ID:88cKY/rZa
バンギラスが置物として最優秀だったってのは、旧ジム時代にカイリューの上に置けたからって意味ね
70ピカチュウ
2017/12/23(土) 11:10:30.67ID:HycNkw8Pa
20キロはもうすぐクリアできるけど3世代の本命2匹が控えてるからこんな奴に簡単に飴あげられない
71ピカチュウ
2017/12/23(土) 11:55:25.20ID:hzqq23Rka
Twitterにあったで
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
72ピカチュウ
2017/12/23(土) 11:57:18.59ID:zMo3H1O/d
>>71
チンポついてるミロカロスなんざ価値無し
73ピカチュウ
2017/12/23(土) 12:07:39.37ID:Vo00PQvg0
>>36
ヒンバスもカイロスも醜さでは同じだけどね
74ピカチュウ
2017/12/23(土) 12:11:25.80ID:YYzE+mkC0
砂や飴がないのに個体値に拘るとどうしようもなくなると思うんだがな
100ならともかく
75ピカチュウ
2017/12/23(土) 12:28:48.46ID:pM0i0LJya
ヒンバス捕まえたで

【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
76ピカチュウ
2017/12/23(土) 14:38:45.03ID:TLPoRPz3K
>>69
只の紙タワーじゃね〜かよ
77ピカチュウ
2017/12/23(土) 15:32:21.42ID:L69gNjvw0
防御面はピカイチなんだからシャワーズより全然使えるだろ・・・
攻撃はギャラドス、防衛はミロカロスでシャワーズが一番使い道無い
78ピカチュウ
2017/12/23(土) 15:47:36.17ID:9MAxg74Dd
ギャラドスはレイド戦
シャワーズはジム戦
ミロカロスはジム置き

バークアウトはバークアウト
79ピカチュウ
2017/12/23(土) 16:52:28.10ID:BoCMDBfZ0
ミロカロスってのはたまーにヒンバスの中に寄生してるアニサキスのような線虫ポケモン
80ピカチュウ
2017/12/23(土) 18:06:21.45ID:w4ox1ONyd
>>58
カイオーガの改悪されたシャチの断末魔みたいな鳴き声よりはマシだろ
81ピカチュウ
2017/12/23(土) 18:15:24.67ID:gm9Jyn3Z0
残念ながら耐久はシャワーズと五分で攻撃力はシャワーズ以下だからジム置きでも劣化シャワーズ
82ピカチュウ
2017/12/23(土) 18:41:29.53ID:kCEVwekG0
>>81
ジムなんかどうでもいい
シャワーズより自己満に浸れるのがいいんだよ
83ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:00:57.42ID:gm9Jyn3Z0
まあ最高にドヤれるポケモンであることは間違いない
84ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:02:14.89ID:HqKRmI7D0
ジム置きならドラテ/吹雪が出来るんだろ?
シャワーズよりは良いと思うが
85ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:25:12.96ID:kmWsJ36lp
>>26
Aのヒンバスで20キロ歩いたけど進化させず、Bのヒンバスを進化できるの?
86ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:33:19.87ID:BoCMDBfZ0
>>85
今日ヒンバス相棒入れ替えたけど進化距離はそのまま残ってましたよ
たぶん相棒解除しても合計20km歩いてれば進化条件クリアなんだと思います
87ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:34:22.43ID:BoCMDBfZ0
>>85
合算はされてないから個体別に20kmだと思います
88ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:43:15.82ID:gRaL+vz50
>>81
こいつ最高にアホだなぁ
水技しかないシャワーズとは余裕で差別化できてるわ
しかもレイド戦の水要員ならギャラの方が上だしな
シャワーズはギャラの劣化、これが正解
89ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:43:15.87ID:VA5s0FX/a
シャワ様のアクテ連打のゲージ効率の良さ、回転率の高さ、作りやすさには勝てんだろ
それでもロマン枠だから作る価値はあるがな
90ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:45:51.24ID:gm9Jyn3Z0
テール吹雪があるからシャワーズと差別化できてると言っても
ミロカロスにはライコウ辺りぶつけてくるんじゃないの
91ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:47:32.92ID:gm9Jyn3Z0
シャワーズとギャラドスはタイプ違うけどシャワーズとミロカロスはタイプ同じだから
シャワーズよりミロカロスを優先する場面が無い
92ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:52:15.96ID:gRaL+vz50
>>90
差別化できてるなら劣化とは言わねーんだよ
93ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:56:24.72ID:gm9Jyn3Z0
単に技が違うだけでは差別化できているとは言わない
相手が何故かミロカロスにカイリューぶつけてきたという極めて限られた状況でしか意味が無いし
94ピカチュウ
2017/12/23(土) 19:57:54.43ID:HqKRmI7D0
いや普通に草タイプ対策だろ
95ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:01:18.20ID:gRaL+vz50
こいつ日本語通じねぇ...
96ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:02:09.95ID:gm9Jyn3Z0
ああ草ポケ対策にもなるか
ジム攻略で草ポケ使うこと滅多に無いけど
97ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:04:26.80ID:VA5s0FX/a
まぁとくせいが死んでる環境でミロカさんが水ポケとしてシャワ様に勝てることは永久にないけどね^ ^
98ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:10:12.51ID:y/bNSSntp
こいつスイクン時もドヤ顔で沸いて出た池沼だろ?
劣化シャワーズ劣化シャワーズうるさかったから覚えてるわ
99ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:12:33.27ID:jnzAvO+Za
>>19
それでもコイキングが誉めて、進化したミロカロスがギャラドスに優しくする。
とかってストーリーなかった?
100ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:27:29.83ID:tkzByW+5d
スイクンより雑魚なの?
101ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:36:16.03ID:NVZMABsMd
杉並にヒンバス100
102ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:54:02.58ID:At8ShFtz0
>>86 >>87
これどっちが正解なの?w
ヒンバス相棒で20km歩いておいて一旦別のポケモンを相棒にして、
個体値の高いヒンバスが手に入ったらそいつをすぐ進化させるみたいなやり方がしたいんだけど
103ピカチュウ
2017/12/23(土) 20:58:59.95ID:hLC5he7R0
相棒A→相棒B→再び相棒A
Aの距離が継続してるっていうごくごく当たり前のこと言ってるだけだろ
当たり前すぎてややこしいから黙ってろレベル
104ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:01:17.23ID:69MIdaC/0
>>102
各個体にゲージあるからそれ無理
105ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:02:08.24ID:hLC5he7R0
あーややこしいなウゼエ
うまい話は無い、新しい個体はゼロから歩け
106ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:08:14.64ID:zMo3H1O/d
>>80
そんなにカイオーガ変わったのか??
前の鳴き声、ディアルガの次くらいに結構好きだったんだが
107ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:09:51.55ID:Zst9LFHzM
>>106
ヤミラミとかラグラージみたいにめっちゃ高くなってる
108ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:32:47.78ID:kmWsJ36lp
>>86
ありがとうございます。
ちょっと気が楽になりました。
109ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:34:09.30ID:nB1NbkKK0
杉並区でヒンバス100獲れたけどCP81って低すぎる
110ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:50:52.10ID:zMo3H1O/d
>>107
聴いてみたけど、なんか生き物っぽくなってて俺は嫌いではない
前の方が良かったのは確かだが
111ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:53:19.24ID:n1I+amkf0
ヒンバスをジムに置いて
エサやりでアメ付与させんだよ
112ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:57:25.18ID:bnlUZhf50
>>88
何言ってんだ?
113ピカチュウ
2017/12/23(土) 21:58:32.73ID:5+4JSWT+0
晴海に100ラルトス
これで2度目だな都内では
114ピカチュウ
2017/12/23(土) 22:03:16.11ID:vUuExn9s0
>>99
それ同人だろ
115ピカチュウ
2017/12/23(土) 22:03:37.38ID:YYzE+mkC0
都内って意外としょぼいんだな
116ピカチュウ
2017/12/23(土) 22:23:21.70ID:7uRPUrhMp
ミニリュウと出現場所被るかと思ってたんだが小一時間ほどで取った3匹すべて池沼ソースだった
117ピカチュウ
2017/12/23(土) 22:24:19.56ID:om/t0LvWr
10kから出た84%で妥協するかな
118ピカチュウ
2017/12/23(土) 22:25:31.83ID:qaHSJrZh0
最低妥協ラインで96
119ピカチュウ
2017/12/23(土) 22:46:16.60ID:TEVfidMza
>>102
普通に考えてそんなん無理って決まってるやん・・・そんな単純のこともわからんのかな
120ピカチュウ
2017/12/23(土) 23:08:08.32ID:zXNG8kBO0
ミロカロス動画
https://twitter.com/kinect023/status/944568752783290373
121ピカチュウ
2017/12/23(土) 23:57:48.81ID:lvZVa8E+0
>>114
さぁ… 詳しくないんで。すまぬ。
122ピカチュウ
2017/12/24(日) 00:22:07.05ID:5ift6CJHdEVE
>>79
線虫よりは条虫やな
123ピカチュウ
2017/12/24(日) 00:25:54.09ID:5ift6CJHdEVE
>>100
スイクンは技1が致命的
あれより雑魚な水ポケはいない
124ピカチュウ
2017/12/24(日) 01:11:17.02ID:g76WMdFEdEVE
ホウエンポケモンのなきごえ比較動画見つけた
ダウンロード&関連動画>>



ミロカロスは媚びかわ系になったかんじ
125ピカチュウ
2017/12/24(日) 01:57:00.89ID:Wzq/PLwC0EVE
昨日夕方、夜中に2匹捕獲したけど 普通にパイルでいける
沿岸レア湧き場だけかなと思ったけど、普通にドブ川とか市道脇にも出るな
昨日今日にかけて出てる方だけど、この出現頻度の設定のままなら
一般の近場歩き専門のやつまず無理だろ・・・
で、レイドボスになってチマチマ収集したやつ涙目;みたいな話だろどうせ
126ピカチュウ
2017/12/24(日) 02:09:06.96ID:MTeXMgxj0EVE
>>112
要するにレイドで水タイプのアタッカーとして使うならシャワーズの劣化だけど、技を水以外に変えてジムに置くことでシャワーズとは違う役割が持てるってことじゃね?
127ピカチュウ
2017/12/24(日) 02:12:58.02ID:mwnjpRpS0EVE
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
128ピカチュウ
2017/12/24(日) 02:14:47.98ID:Z/LLLxLeaEVE
どうせ防衛水ポケはライコウで殴られるから変わらん
129ピカチュウ
2017/12/24(日) 02:15:15.54ID:xeqF70mgdEVE
( ´∀`)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=188707.jpg
130ピカチュウ
2017/12/24(日) 02:31:06.03ID:BjhK/Gp60EVE
>>125
そんなのラッキーだって一緒だろ?
みんなハピナスわんさか持ってるしどうにでもなるよ
卵孵化と不思議な飴で
131ピカチュウ
2017/12/24(日) 06:51:49.10ID:v9N5Nd8/dEVE
雨ブーストだとナマケロやラルトスみたいな湧き方になるのかな?カントー地方は天候実装以降ほぼ雨無いけど、それ以外の地域の方いかがですかか?
132ピカチュウ
2017/12/24(日) 08:44:09.56ID:CPkkuU/MaEVE
シャワよりカイオーガと技まで被ってるのに全てのステータス負けてるどうしようもなさの方が
マイオナ得意の差別化の面でも死んでる
133ピカチュウ
2017/12/24(日) 08:45:45.72ID:9ugC4ZAg0EVE
雨だとハスボーが爆湧きするけどヒンバスは少ないよ
134ピカチュウ
2017/12/24(日) 09:06:08.59ID:lW10EZuO0EVE
卵から出るなら1年も待てば大丈夫だね
135ピカチュウ
2017/12/24(日) 11:37:32.32ID:/mw/FyPR0EVE
すまんFFEとったからこいつ進化させるわ
136ピカチュウ
2017/12/24(日) 12:24:46.43ID:IIlAbsuhpEVE
作ったわ
どうせジム置きしか使わないし
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
137ピカチュウ
2017/12/24(日) 12:32:27.45ID:Y6Mfk7/5pEVE
はやっ!
138ピカチュウ
2017/12/24(日) 13:06:41.58ID:shezhsSx0EVE
相棒から一時的に外しても距離はリセットされない、という認識でいいんかな
エーフィブラッキーのようなクソ仕様でないことを祈るよ …まずはヒンバスのい調達だな!
139ピカチュウ
2017/12/24(日) 13:53:53.59ID:hm8ckC3R0EVE
たきのぼり
ドラゴンテール

ふぶき
なみのり
はかいこうせんでおけ?
140ピカチュウ
2017/12/24(日) 13:59:53.91ID:jf0R7/N30EVE
雨のせいかわからんけど今日はヒンバスがよくわく
CP低いけど100%もとれた!
141ピカチュウ
2017/12/24(日) 15:29:08.66ID:1z4wP44y0EVE
>>137
雨降っている地域で車でGOなら作れるんやろ。
142ピカチュウ
2017/12/24(日) 16:14:42.44ID:2ou72PyD0EVE
>>138
ヒンバスの場合はイーブイと違って別のに変わる様な事はないから大丈夫だろ
143ピカチュウ
2017/12/24(日) 16:17:30.63ID:XFwFFt350EVE
ホエルコがミニリューレベルの湧きで、ヒンバスがヨーギラスレベルって…
辛いわぁ、ヒンバス個体値悪いの1体しかとれてないわ
144ピカチュウ
2017/12/24(日) 16:48:20.24ID:bnwST9J80EVE
>>136
かっけー
145ピカチュウ
2017/12/24(日) 17:05:21.95ID:68Jyr8SGaEVE
やっとヒンバスの影見つけたから駆けつけたけどcp93だったからモンボで舐めプしたら逃げられたよ辛い
金ズリとハイパー使っておけばこんな事には
146ピカチュウ
2017/12/24(日) 17:19:20.76ID:9ugC4ZAg0EVE
あまりいい個体取れそうにないので今日歩いて進化させた。
育成が大変だけど。

【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
147ピカチュウ
2017/12/24(日) 17:55:41.90ID:cITS9/Id0EVE
育てる価値が今のところないから砂が勿体ない
148ピカチュウ
2017/12/24(日) 18:03:58.51ID:4VTA/tHn0EVE
四国か


349 ヒンバス (Feebas) (メス) ★★
https://magicalgo.com/#34.269432,133.754544,p

座標: 34.269432, 133.754544
個体値 (TL30以上)
攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
技: はねる & ミラーコート
CP: 170 (PL27.0)
天候ブースト: 雨 限定
6.74kg / 0.61m
消滅時刻: 18:24:53
149ピカチュウ
2017/12/24(日) 18:09:54.12ID:jnvPa5Mm0EVE
相棒で20キロとかやってられんからジム置きで延々餌やってるわ
20キロって伝説レベルの飴の価値だからふしぎなあめ使っても良いけど
こんだけレアだと個体値良くないと進化させたくない
でも、高個体が出る気がしないし、こいつだけ相棒にしろみたいな選択肢が出るのが気になる
相棒にすると色違いになるとかそんなギミックがあるのかな?
150ピカチュウ
2017/12/24(日) 18:14:58.89ID:i5PBRlnJ0EVE
>>149
20キロって進化する為の距離であって飴がたまる距離じゃないぞ
151ピカチュウ
2017/12/24(日) 18:30:33.32ID:wQeljik60EVE
進化ボタン押したらあと20km歩いてみようとか言われた
152ピカチュウ
2017/12/24(日) 18:35:52.36ID:XFwFFt350EVE
>>151
親切やん、イーブイならそのまま飴が無駄になるw
153ピカチュウ
2017/12/24(日) 18:37:42.80ID:cITS9/Id0EVE
5キロで飴1個だからな
154ピカチュウ
2017/12/24(日) 19:03:12.09ID:2D5hF9GU0EVE
20キロ歩かないで進化したら何か別のものになるの?
155ピカチュウ
2017/12/24(日) 19:26:43.06ID:BLq6IQ6p0EVE
釣れるポイントが世界で6マスしかないとか美しさ上げに失敗するとそもそも進化不能になるとか
詰んだ後に卵作ろうとしてもメタモンリストラ食らって♂ならもう増やせないとか
ヒンバス関連の仕様はまぼろし島と共にGBA時代の迷走っぷりを象徴している
156ピカチュウ
2017/12/24(日) 19:27:02.61ID:gVjlQbhm0EVE
家の中でルアー炊いてたらピンバス出た。
雨が降ってるせいか?
157ピカチュウ
2017/12/24(日) 20:40:23.91ID:ceqX/EntaEVE
逆に育ててみたくなるなw
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
158ピカチュウ
2017/12/24(日) 20:47:24.08ID:FqwBiKT4aEVE
>>157
これは誰にも相手にされないポケモンですわ……
159ピカチュウ
2017/12/24(日) 21:18:43.44ID:92eQ0TVzMEVE
>>157
育てるのがミロカロス愛
160ピカチュウ
2017/12/24(日) 21:45:46.98ID:8tPMbRRRMEVE
ラグラージのほうが強くてかっこよくない?
161ピカチュウ
2017/12/24(日) 21:47:09.80ID:jnvPa5Mm0EVE
ここミロカロススレなんだけど
162ピカチュウ
2017/12/24(日) 21:59:11.99ID:wBtZN7NgaEVE
んー100が滝のぼり破壊になったからハピナス挑んだら破壊撃てずに沈んだわ。相手が違うのは分かるが、無強化だけど技1は水鉄砲じゃ無かったのか?
吹雪に変わったけど弱そうな悪寒しかしない。所詮、観賞用ポケモンかなと意気消沈。
163ピカチュウ
2017/12/24(日) 22:27:10.05ID:a2zTbMVt0EVE
観賞用と言う前にベストは たきのぼり なみのり じゃないの?
せっかく水ポケモンなんだからタイプ一致がいい
164ピカチュウ
2017/12/24(日) 23:02:12.51ID:jnvPa5Mm0EVE
今ならまだジムに置けばドヤァ出来るポケモン
あと餌たくさん貰えるんじゃね?
165ピカチュウ
2017/12/24(日) 23:21:12.17ID:wQeljik60EVE
>>157
正直ちょっと欲しい
166ピカチュウ
2017/12/24(日) 23:46:47.31ID:SH4qUugc0EVE
000のは進化させたら50%で固体値100になるか0になるか
なればいいのにな
シンデレラ的な
167ピカチュウ
2017/12/24(日) 23:48:10.51ID:ceqX/EntaEVE
>>158
ある意味真骨頂w

>>159
進化させたら個体値MAXとかないかな

>>165
実はちょっと自慢
168ピカチュウ
2017/12/24(日) 23:48:52.48ID:ceqX/EntaEVE
>>166
同じこと考えたw
169ピカチュウ
2017/12/24(日) 23:55:09.15ID:oL1F+riqrEVE
これ以上高個体は望めんから卵産のそこそこな個体で我慢するか
とは言えあと飴56個
まだまだ先は長い
170ピカチュウ
2017/12/25(月) 00:20:33.22ID:Nxdw2x2M0XMAS
気になるんだけど、今のヒンバスの湧き方はイベント中だからこの出現率なのか、クリスマス正月終わったら今より渋くなるのか。
個人的に平時で雨が降ったら、今のイベント中の雨以外の天気での湧き方するんじゃないかと思ってるんだけども…どうなんだろ。
171ピカチュウ
2017/12/25(月) 00:56:17.70ID:LzQzn1Dp0XMAS
単に雨のおかげだとおもう
夕方から雨やんで湧きもぱったり止まった
172ピカチュウ
2017/12/25(月) 01:00:13.83ID:vK4IYBDZdXMAS
ラプラスやヨーギ同様、イベントでそのうちばら撒きそう、あるいはレベル1-2あたりでレイドに実装か
173ピカチュウ
2017/12/25(月) 01:03:13.94ID:BEKR46vO0XMAS
今がそのイベントじゃねーの 水氷出やすいわけで
これが終わったらヒンバスなんてマジで出なくなりそう
174ピカチュウ
2017/12/25(月) 01:07:24.36ID:uNcjJlMf0XMAS
氷は出やすいだろうけど水も出やすいのか?
175ピカチュウ
2017/12/25(月) 01:07:51.97ID:NFVlZ7YodXMAS
近所のドブ川で釣り上げてきたけどチンポついてんのか…
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
てかそもそも飴溜まんねえよ
176ピカチュウ
2017/12/25(月) 01:46:06.08ID:4WmIDy6cdXMAS
雨が多い地域住みです
ヒンバスの出現はカビゴンくらいかもう少し多いくらい
つまり思いのほか多い
177ピカチュウ
2017/12/25(月) 06:32:42.72ID:49VF5XOE0XMAS
>>145
金ズリもハイパーもいらんやろw
一昨日CP153を獲ったけどズリ無し、ノーマルボールで簡単に獲ったよ。
178ピカチュウ
2017/12/25(月) 06:52:16.12ID:t+KuBify0XMAS
>>177
普通はパイルハイパーだけどね
ポケストからボールばかり出るようになったのにハイパーごときケチるとかないわ
万が一逃げられたら痛過ぎる
179ピカチュウ
2017/12/25(月) 07:23:29.08ID:bZAkHQ6SaXMAS
チャリ勢にはキツすぎる
雨降ってやっとミニリュウ並みに出てくるくらいだし
川まで遠いし折れたわ
180ピカチュウ
2017/12/25(月) 07:27:39.11ID:977E3nqarXMAS
これイベント湧きで雨ブーストだからこんなもんなんだろうけどイベント終わったら激減するんだろうな
181ピカチュウ
2017/12/25(月) 07:32:32.45ID:sDtXCPzWdXMAS
ヒンバスに限って車じゃ勿論自転車でも入れないような川沿いのソースに現れること多くない?
182ピカチュウ
2017/12/25(月) 07:38:36.70ID:cDaZtsbo0XMAS
全く捕れる気配がない、今一番欲しいのに
183ピカチュウ
2017/12/25(月) 08:16:53.58ID:vyNIvVeqaXMAS
>>181
作られた小川と遊歩道に良く湧いてる気がする
184ピカチュウ
2017/12/25(月) 09:11:04.98ID:d+X0ufwBaXMAS
不思議飴400個あるから今ある糞個体で作って
卵で良いの出たらボチボチ育てるわ
どーせ何かのイベントで爆湧き確定だろーから
185ピカチュウ
2017/12/25(月) 09:17:57.70ID:0BxK9XSkaXMAS
タマゴからヒンバス出たけど個体値低いから相棒にはできんな
そこまで高個体値にこだわりはしないけど、
リーダーA判定は最低でも欲しい
186ピカチュウ
2017/12/25(月) 09:20:25.28ID:0BxK9XSkaXMAS
>>177
エアプかな?
ノーマルボールはゴプラ用だから、手動ではCP二桁でもスーパー以上は常識
187ピカチュウ
2017/12/25(月) 09:28:47.77ID:ykYEYH7PdXMAS
モンスターボールですよ奥さん
188ピカチュウ
2017/12/25(月) 09:44:04.14ID:uEKl9vmCdXMAS
>>186
最近の廃人はゲットしたボールの色にも拘るから

ミロカロスなら髪の色に合わせて赤ボールにしたい
ラプラスなら冷たい色のスーパーボール。サンダース用のイーブイなら電気を意識したハイパーボールかな
189ピカチュウ
2017/12/25(月) 10:42:24.91ID:PRY2jwg50XMAS
原作オシャボ勢が笑ってるよ
190ピカチュウ
2017/12/25(月) 10:47:45.89ID:9Jnx6I6r0XMAS
原作オシャボ勢だけど、だからこそスーパーハイパーはダサいという固定観念がある
191ピカチュウ
2017/12/25(月) 10:54:52.60ID:t/e6Bs+b0XMAS
昨日進化できたので自分が木の実投げる用でジム置いたら即ご帰宅されたでござるw
192ピカチュウ
2017/12/25(月) 10:57:27.37ID:t/e6Bs+b0XMAS
>>177
一匹目は初回と言うこともあり、金ズリ+ハイパーで捕獲。二体目以降は、パイル+ハイパーで捕獲してるわ。飴1個5Kmやぞ?逃したら大損害じゃないですか
193ピカチュウ
2017/12/25(月) 11:06:15.97ID:K1bwuaCP0XMAS
93 96ミロカロスゲッツ
両方進化させてフル強化したる
194ピカチュウ
2017/12/25(月) 11:27:53.80ID:FrzN60hwpXMAS
>>190
普通にダサい
ガンテツが広まったせいもあるが
195ピカチュウ
2017/12/25(月) 11:29:39.02ID:055PkNz60XMAS
雑魚なのにハイパーで獲ったの、サーチ産ってバレバレですやん
196ピカチュウ
2017/12/25(月) 11:54:57.68ID:ljLPyLbf0XMAS
ノーマルボール投げて逃げられる方が普通にダサいけどな
197ピカチュウ
2017/12/25(月) 12:08:43.09ID:YfsW8PKydXMAS
いや雑魚って
レアなんだからサーチの有無かかわらず出会ったらハイパー投げるわ
CP10とかだったらモンスターボールだけど
198ピカチュウ
2017/12/25(月) 12:14:45.29ID:WOfL+f1ddXMAS
モンスターボールは移動時ゴプラ専用で青玉は全部破棄で普段はザコ相手にも黒玉でやってる
俺の活動してる地域はポケストップめっちゃあるからボール不足で困る事がまず無いので青玉が一番要らない
199ピカチュウ
2017/12/25(月) 12:19:38.75ID:dYQqRr720XMAS
いいなぁ常にボール不足の田舎だよ
ボール捨てたことなんて一度もない
200ピカチュウ
2017/12/25(月) 12:32:39.89ID:97208mOi0XMAS
雄サーナイトとか別に見た目同じだし気にはしなかったけどヘルガーとかハガネール等は見た目変わるからそこは気にする自分
雄てにはいって進化させたけどこいつも性別で見た目違うの忘れてた、雌のがいいな…
201ピカチュウ
2017/12/25(月) 13:28:46.07ID:t/e6Bs+b0XMAS
>>195
次いつ遭遇できるか分からない。孵化するかも分からないポケモンはハイパー投げるけどね。
雑魚にハイパー = サーチ産 って頭大丈夫ですか?ってつられてみるよ(´・ω・`)
202ピカチュウ
2017/12/25(月) 13:43:55.31ID:PRY2jwg50XMAS
>>196
そういう話じゃねぇのよ
オシャボの話、わかる?
203ピカチュウ
2017/12/25(月) 14:40:42.04ID:ljLPyLbf0XMAS
いやだからオシャボとか抜きに逃げられる方がダサいやん
204ピカチュウ
2017/12/25(月) 16:11:27.17ID:055PkNz60XMAS
>>201
すまね、ミロカロススレってこと忘れてたわ
例えばさ、PL1のコイキング100%をハイパーボールで獲ってたらって話をしたかった
205ピカチュウ
2017/12/25(月) 17:10:17.38ID:t/e6Bs+b0XMAS
>>204
それはそう感じるかもね。見た目雑魚でも(サーチして個体値100って分かってるからハイパー使う)ってことならば。
でも上のほうにもあるけど、ゴプラ勢は手動時は赤玉投げないもんさ。そして青玉は邪魔だから全捨てなんで必然的にトラボールになる。
最後は蛇足でしたね。すまぬ。
206ピカチュウ
2017/12/25(月) 21:10:48.35ID:o8vD52VjrXMAS
水タイプならオシャボとして無難なのはダイブボールだけどカラーも合わせるとやっぱドリームボールだよな
207ピカチュウ
2017/12/25(月) 21:44:15.98ID:UpHFNaWr0XMAS
雨だと通知ガンガン来るがチャリと徒歩だから取りにいけんわ

ある意味本当にレアポケだなこいつ
徒歩とチャリ勢が取りに行けないポケモンだからな
208ピカチュウ
2017/12/26(火) 01:59:07.99ID:xO9MZ5oM0
ミロカロスの一番の使いどころってもしかしてグラードン?
劣化シャワーズとか劣化オムスターとか置物とか言うのはなしにして
209ピカチュウ
2017/12/26(火) 06:23:30.52ID:xidDluPf0
れっ、、、やめとく
210ピカチュウ
2017/12/26(火) 06:30:04.25ID:uXfFcv/K0
俺は今日のグラードンレイドにミロカロス出す予定。女子の熱い眼差しが目に浮かびワクワクして夜しか眠れない
211ピカチュウ
2017/12/26(火) 07:18:55.23ID:8mn4nypcM
ヒンバス相棒にして10km歩いた筈なのに5kmに戻された。何で??
212ピカチュウ
2017/12/26(火) 07:22:08.93ID:uXfFcv/K0
稀によくある
213ピカチュウ
2017/12/26(火) 07:26:19.84ID:TaOxxRsIp
ミロカロスジムに置いとくと珍しがってきのみあげる人多いからやる気がほぼ常に満タンになっててワロタ
214ピカチュウ
2017/12/26(火) 07:45:04.80ID:C5EC2eA1d
FBC個体で妥協して17キロ歩いたらFFE個体ゲットできた><まあ嬉しいんだけど最初の個体を進化させちゃうかFFEで最初から歩きなおすか悩むわ
215ピカチュウ
2017/12/26(火) 07:55:09.67ID:dFRSEFfEd
100個体まで待つ
216ピカチュウ
2017/12/26(火) 07:57:18.48ID:e/pQXSCZa
実際みんなから餌貰えるってのも置物要員としては大事な要素
217ピカチュウ
2017/12/26(火) 08:17:18.47ID:7sfBZeHd0
>>215
別に100でも強いわけじゃないぞ

ミロカロスは戦闘でたいしてつかえんし
218ピカチュウ
2017/12/26(火) 08:30:08.41ID:dy0zo8Ng0
苦労してヒイヒイいいながら作ってもレイド3で普通に出そう
219ピカチュウ
2017/12/26(火) 08:56:15.41ID:a9xFa4dc0
ボール投げるエフェクトないからあまりこだわらないな…
220ピカチュウ
2017/12/26(火) 09:49:28.37ID:xx43DQ4A0
餌貰えてもあんまり特は無いけどな
221ピカチュウ
2017/12/26(火) 09:52:33.30ID:TVQLFlATd
ヒンバス10k卵から孵ったけど、微妙個体だった。
野生の方が良個体出るようだね
知り合いが昨日までに100個体を2体捕まえたようだった。
222ピカチュウ
2017/12/26(火) 09:57:18.34ID:GkxbzlHgr
図鑑埋め目的でCFF進化していい?
223ピカチュウ
2017/12/26(火) 10:15:30.03ID:feJ9+Nm5d
別に強く無いのは分かっててもこんなに苦労して進化させるなら100個体が良いって気持ちがある
多分一匹進化させたらもう二度と進化させないだろうし
224ピカチュウ
2017/12/26(火) 10:20:23.50ID:cvE3FcZv0
>>214
自分なら最初の個体20km歩いて(進化させるさせないは考案)から次の個体を連れまわすなぁ。。。
225ピカチュウ
2017/12/26(火) 10:32:26.51ID:rkoai7ox0
>>223
それそれ 使う使わない別でこれだけ苦労するのに糞個体進化なんかあり得ない
226ピカチュウ
2017/12/26(火) 11:16:59.09ID:819meEuoa
個体値87の攻撃13 PL31?をふしぎなアメぶっ込んで進化させた 後悔はない
1日平均で8qは歩くし、レイドで毎週ふしぎなアメは最低100は稼げるので
加えて更なる高個体値に備えジムに置き餌やりでアメゲット作戦
227ピカチュウ
2017/12/26(火) 11:36:02.08ID:TrRxXr70p
俺は少しでも早く作って楽しむのが正解だと思うからFCCカンストさせたよ
捕まえたヒンバスは20体だけど足らなかった飴約100個は不思議の飴で補填
今は自動サーチだし正直バンギ作ってた頃より遥かに楽だわ。高個体値獲れたらまた作る
228ピカチュウ
2017/12/26(火) 12:32:54.23ID:fLEpDWxa0
シャワーズには劣るけどスイクンよりは強いからな、まぁカイオーガ来たら水単なんてみんな終わりよ
ジム置きなんてハピ以外ならだれでも大差ないしオサレ感あげるならこいつだな
229ピカチュウ
2017/12/26(火) 13:02:26.77ID:TGxn4Xvm0
>>218
特殊進化だから無い
ハッサムやポリゴン2は進化前がLv3だからヒンバスがLv3レイドになる
230ピカチュウ
2017/12/26(火) 14:38:10.14ID:C5EC2eA1d
強さとかの問題じゃなく好きなポケモンだからFFFは欲しいよなあ

>>227

自分もその遊び方が正解だと思う。年明け位にはもうレア感薄くなってるだろうしね
231ピカチュウ
2017/12/26(火) 15:08:54.60ID:EQusQaTva
20km長いな・・・
232ピカチュウ
2017/12/26(火) 15:55:43.13ID:hTj2ktQGp
>>227
速い段階じゃないと置物としても珍しく無くなるしね
100はその内手にはいるだろうけどefe作って最大強化するわ
233ピカチュウ
2017/12/26(火) 15:56:44.65ID:qtrkxSM70
木の実やると稀に飴もらえるけど遠距離でやってももらえるもんなん?
234ピカチュウ
2017/12/26(火) 15:59:56.79ID:cvE3FcZv0
>>233
貰えますん
235ピカチュウ
2017/12/26(火) 16:01:35.88ID:LZ8SG7az0
オスはもみあげのビラビラが短いのか
236ピカチュウ
2017/12/26(火) 16:13:10.50ID:KDoYelWeM
卵から出たが二番目評価
とりあえずこれで20km歩くわ
237ピカチュウ
2017/12/26(火) 16:27:49.61ID:L1RP/oOX0
PL25 CP135
個体値84
9−14−15

これで満足すべきかな?
238ピカチュウ
2017/12/26(火) 16:28:56.96ID:LsLixWtr0
いやもうちょい粘ろうよ
239ピカチュウ
2017/12/26(火) 16:32:19.76ID:L1RP/oOX0
せめて攻撃の9が13くらいなら質問しないんだけどね・・・・
240ピカチュウ
2017/12/26(火) 16:37:30.20ID:LsLixWtr0
まぁ14-12-7 PL29 CP162で妥協したくなってる俺への戒めでもあったりするのだけど
雨ふらねーかなぁ・・・
241ピカチュウ
2017/12/26(火) 18:30:15.81ID:PnOY5R2FM
ヒンバスって卵から孵化して125でも98%おるんか
242ピカチュウ
2017/12/26(火) 18:53:52.41ID:3mIk1+VO0
FEFなら125みたいだな
243ピカチュウ
2017/12/26(火) 18:58:41.50ID:Ol6UbonZ0
ミロカロスの当たり技ってなに?
244ピカチュウ
2017/12/26(火) 19:20:56.77ID:Kptkbc6Ta
たきのぼり
なみのり
245ピカチュウ
2017/12/26(火) 20:02:34.64ID:yYFV7eti0
やっと10玉割れたんで即相棒に
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
246ピカチュウ
2017/12/26(火) 20:08:33.48ID:5Q3TL6170
今日の会社
行き帰りでゴープラで 2匹捕まえてた。
247ピカチュウ
2017/12/26(火) 20:36:52.50ID:Ol6UbonZ0
>>244
thx
248ピカチュウ
2017/12/26(火) 21:19:38.51ID:h7VFcb3pM
>>243
攻撃で使うなら>>244だけど、防衛で使うなら、対草ポケを想定して技2はふぶきがいいと思う
249ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:03:38.38ID:ObQhMcyo0
グラードンレイドにて見せびらかしを兼ねて先頭で使ってみた
つええ!!!え!

なみのりが効くぜ!!

PL25だがw
フル強化決定
250ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:04:11.08ID:qWRLniD30
色違い捕まえた人いる?
251ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:05:15.92ID:ObQhMcyo0
ちなみにおいらのは内堀で拾ったFBF91
たきのぼり、なみのり
252ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:12:59.28ID:3An9kcPpp
美しくてレア
実用は可もなく不可もなく
ラプラスみたいな位置付けかな
253ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:28:19.18ID:GEc2h7Fqa
>>252
かつてのラプラスはカイリューキラーとして大活躍だっただろう。
254ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:36:10.87ID:MnJ5JEOqM
雄雌で髪の長さ違うんだな
雌が欲しいお
255ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:42:40.53ID:uHrz6gBk0
メスいらん
おとこの娘がいいからオスほしいお
256ピカチュウ
2017/12/26(火) 22:48:02.40ID:VmhKYZwod
ミロカロスはワース育成?
257ピカチュウ
2017/12/27(水) 01:01:34.55ID:sc/Pqc+s0
https://imgur.com/a/7KShA

飴も砂もたりなくなってきた…
258ピカチュウ
2017/12/27(水) 01:20:33.86ID:xN7PsZtU0
うわ、オスメス育てなくちゃならんのはキツイなぁ
259ピカチュウ
2017/12/27(水) 06:41:02.13ID:If+xObZ60
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
260ピカチュウ
2017/12/27(水) 08:23:31.07ID:uiIAbgzX0
>>259
メスの方が首が細い、髪が長い、尻尾が開いてる
こりゃメスしか価値ないわ
261ピカチュウ
2017/12/27(水) 09:16:08.59ID:i3lUvS+6M
>>258
しかも色違いもある。
262ピカチュウ
2017/12/27(水) 09:20:07.21ID:H3XUsQRn0
オスとかいらんだろw
263ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:00:21.61ID:v/5AYeat0
>>262
図鑑埋めないの?バカなの??
264ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:03:43.22ID:H3XUsQRn0
オスメス図鑑とかどうでもいいわ
265ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:13:38.77ID:cjD7M3XJ0
どうでもいいんだったら気にしなくていいじゃん
266ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:27:29.22ID:QS/ruhONp
PL32 CP170
個体値82%
10−13−14

PLの高さでこの子を進化させようかな。
しかし攻撃が10だからな…
267ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:27:40.38ID:XczqIkyw0
でも今後、たぶん色違いも出るだろ
268ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:28:42.67ID:j2/rjIc9d
>>266
全力強化
269ピカチュウ
2017/12/27(水) 10:49:55.40ID:+3eafMutd
ミロカロスは置物用って事なら
AFFのワイ勝組?
270ピカチュウ
2017/12/27(水) 12:16:00.97ID:+v3//TEvd
色違いとかまだ解放されてないよね
今の湧きで追いかけるのはちとつらい
271ピカチュウ
2017/12/27(水) 13:29:36.32ID:zDH3StvP0
第三世代で色違い実装されたのって、先行開放のゴースト系3種とアブソル・クチート・ユキなんとか?
272ピカチュウ
2017/12/27(水) 15:26:28.19ID:0ZWyxk8la
>>271
進化系ふくめると
あと+3種
ユキワラシはユキメノコにもなるから二体あつめんといけんな
273ピカチュウ
2017/12/27(水) 15:53:19.96ID:zDH3StvP0
>>272
そっか進化系か・・・進化先、進化元で所持したいとなると、さらに大変だわ(´・ω・`)
274ピカチュウ
2017/12/27(水) 17:47:28.20ID:H3XUsQRn0
地元で沸いたヒンバス100を進化させた。後は飴集めだわ
275ピカチュウ
2017/12/27(水) 17:51:49.18ID:e/cAHpWUd
ユキワラシの色ちがいは捕まえた
水色でかわいいよ
今までコイキングでさえも色ちがい会ったこと無いし焦げピカもいないのに出張中に知らんうちに捕れていた
276ピカチュウ
2017/12/27(水) 18:42:07.94ID:3JVOoALHp
個体値100%以外進化させない
ゴミに食わせる砂と飴はない
277ピカチュウ
2017/12/27(水) 18:48:19.42ID:XczqIkyw0
ミロカロスの色違い青こそ神


と思いきや、よくみるとただの機嫌の悪いミニリュウだな
278ピカチュウ
2017/12/27(水) 19:05:19.18ID:nxHWqCTA0
>>277
うpうp!
279>>277 はやくだせ
2017/12/27(水) 19:27:40.24ID:rAeW4vI+d
へぇ〜
マァブって↓で働いてたんだ。って事はここにいけばマァブをしばける?

■藤井 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番
8: [] 2017/12/18(月) 02:06:10.85 ID:IdOir6p/d(4/9) AAS
日本から清平に送金されるとき(米本ブログより)みずほ銀行 東京営業所 当座預金 0122538 口座名義人の名前:ウリ銀行 東京支店 (45レス)
上下前次1-新

レス索
1: [] 2017/12/08(金) 20:48:01.86 ID:E/OANIUa0(1/13) AAS
日本から清平に送金されるとき(米本ブログより)みずほ銀行 東京営業所 当座預金 口座番号:0122538 ウリ銀行 東京支店

22コメント34KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ピカチュウ2017/12/05(火) 23:00:18.80ID:+iHAGhMHd>>6
宗教の隠れ蓑にして、やっていることは「ハゲタカ外資」と変わらないのです。
いえ、それ以上かも知れません。
元は「献金=不労所得」だからです。
信者の生き血(献金)を吸いながら、私腹を肥やしている・・・これをなんと表現したらいいのでしょうか。
554: [] 2017/12/04(月) 22:14:35.05 ID:ELIA02pm(11/14) AAS
文教祖は1960年初め、アメリカでの口座をマンハッタン・チェース銀行に指定しました。それは、ロックフェラーや米CIAや
KCIAとの関係で自然にそうな
280ピカチュウ
2017/12/27(水) 19:43:17.76ID:nxHWqCTA0
うおおおおおおお
DFF捕まえたからもうこれでいいわ
さっさと20kmはしってくるでーーーー
281ピカチュウ
2017/12/27(水) 21:18:45.76ID:If+xObZ60
♂で妥協できる気持ちになれる、レスください
282ピカチュウ
2017/12/27(水) 21:20:44.74ID:Cmt589jb0
>>281
ゆきのあかりでググれ
283ピカチュウ
2017/12/27(水) 21:38:03.90ID:iMw6jkSc0
>>282
何かと思えば

ありがとう
284ピカチュウ
2017/12/27(水) 21:40:34.03ID:5berL/RK0
10キロタマゴから100ヒンバス一発ゲット。
思わず「うぉ」って声出てリーダーの評価3回見直した。
超嬉しい。
285ピカチュウ
2017/12/27(水) 21:55:24.32ID:+hWVj+snM
>>284
うらやま
286ピカチュウ
2017/12/27(水) 22:07:59.12ID:nxHWqCTA0
>>284
ひえーうらやま・・・
勘違いでEEEになりますように(´・ω・`)
287ピカチュウ
2017/12/27(水) 23:11:45.92ID:cKmSEizmd
卵から産まれたから相棒にして暫く歩かせるわ
288ピカチュウ
2017/12/27(水) 23:22:16.40ID:ntQk6zDU0
ヒンバスはCPが低いからか捕獲率高いのが救いだわ
パイル+スーパーで余裕で捕まる
289ピカチュウ
2017/12/28(木) 03:05:20.18ID:sxoj+MKd0
何でボロボロで誰にも見向きされないヒンバスが美しいミロカロスになるの?その辺の物語知ってる人教えて
290ピカチュウ
2017/12/28(木) 06:53:40.88ID:5HNczd380
ハネてるバネがなんで豚になるの?
291ピカチュウ
2017/12/28(木) 06:55:10.07ID:aSCCei8fM
豚が尻尾をバネにして跳ねてる奴を進化させたから
292ピカチュウ
2017/12/28(木) 06:56:23.68ID:0Oeqr6D+0
みにくいアヒルの子
293ピカチュウ
2017/12/28(木) 07:01:36.92ID:yklZ84pi0
ゲームでは美しさってパラメーターがあってヒンバスはそれを限界近くまで上げることが進化条件だから
この特殊な進化条件は第三世代でもヒンバスのみ
294ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:19:59.56ID:dOfwpRGp0
ヒンバスでいいからジムおけやあああああああああああ

実をあげまくるからよお
295ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:30:39.53ID:m/HMCYua0
>>294
置いてもすぐ帰って来るわ
296ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:32:12.14ID:sqtA5qV30
>>294
いつも置いてるけどセルフ餌付け
これ、人気あったんや田舎はやだなー
297ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:37:45.37ID:JHzld8HQ0
お前らがヒンバスじむに置いて実をやったら飴が貰えると言うから
2匹置いてやりまくったんだけど、1個もでねえええええええええええぞおおおお!!
3種類とも枯渇したわ!!!!!!!!!!!!!!
金ズリは190個ある
298ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:42:54.90ID:BnoCt1w3a
>>297 たまにしか出ないよ
299ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:45:15.04ID:l7XCMiTza
昨日1日で70やって1個ゲットしたな
まぁ雲が良い方だよ
300ピカチュウ
2017/12/28(木) 08:52:36.81ID:GoWfg8uJ0
ここ見ておいらのFFE性別確認した
雄だった(;_;)
301ピカチュウ
2017/12/28(木) 09:38:09.47ID:YNbgtdSZ0
>>300
自分も80超えの二匹確認したら両方ともオスやった( ̄▽ ̄)
302ピカチュウ
2017/12/28(木) 09:56:29.64ID:5QwyV0V6M
>>300>>301
オッス!オラのもオスやった
303ピカチュウ
2017/12/28(木) 10:15:03.46ID:J4vV9Oih0
ミロカロスちゃんジムに置いたら帰ってこねえ
304ピカチュウ
2017/12/28(木) 10:22:54.99ID:g/+/ZSc00
10回目で1アメでてから80連敗中だw
305ピカチュウ
2017/12/28(木) 10:51:06.51ID:rVgWg/fia
10キロ卵で出たから孵化装置課金するしかない
306ピカチュウ
2017/12/28(木) 13:50:18.03ID:wO0v6nd+d
卵産FFE♀をなんとか進化させて、技もアタリをひけたけど、後続のヒンバスいなくて飴がない
雨よ降れ、飴をもってこ〜い
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
307ピカチュウ
2017/12/28(木) 13:51:41.18ID:eMehyG0o0
>>306
かわいいな
サーナイトもいいが
308ピカチュウ
2017/12/28(木) 14:05:23.60ID:wO0v6nd+d
>>307
サーナイトも卵産FFFがいるよ、男の娘だけどw
309ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:04:32.18ID:t2+s0k4yr
96が男子だった

んーーーーん
310ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:07:43.29ID:OTtQbCm4d
>>306
引き続きお供にしてデートを続ければええんやで
311ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:17:52.15ID:iKwpBcHFa
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
都内から旅行来たら思わぬ副産物キタァァァ
312ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:18:41.46ID:Fmf6alm/E
>>290
そーいや、豚のチンコってバネみたいになってるらしいな
バネブーって…
313ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:27:27.36ID:VNcbXDfha
>>306
こっから強化するのもしんどいなぁ
314ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:28:35.82ID:rVgWg/fia
なんかレアすぎて♀のCFDでもフル強化したくなった
315ピカチュウ
2017/12/28(木) 16:40:21.47ID:iC1xGrEJd
ミロカロスのメス151414を強化して2954にした
技はたきのぼり破壊光線にした
仮想敵はライコウとナッシーカイリキー天候は曇りで破壊にブースト150+30加わることを考慮した
避け無しで個体値maxの上記3体で殴ってもらった
ケース1ライコウ(電気ワイルドボルト)破壊1回ブースト込みあまり与ダメ与えれず撃沈ギャラよりマシだがシャワーズ以下の耐久
ケース2ナッシー(タネソラビ)これまたタネマシンガンでガシガシ削られるソラビでグッバイケース3カイリキー(カウンタ爆パン)一番健闘したが最後相討ちでギリ勝てず
感想防衛ポケモンとしてはお話にならない
典型的な自己満ドヤ置きポケモン(美しさは随一)攻撃ポケとして考えるなら技2は波乗りふぶきだがデッキに組み込まれる頻度はライコウが多いのであえて破壊にした
仮想敵を草ポケにするならならふぶきだが置き物になれずなら水統一滝波乗りしか生かしようがない
カイリキーには勝てると思うジムでサイドン殴るときに滝波乗りがちょうどいい(ギャラなら技2のハイドロ打つ前に撃破してしまうから)
後は火ポケやドンファンバンギ相手にするかでもシャワーズギャラで全て事足りるので見せびらかしポケモンだと思う長文失礼しました
316ピカチュウ
2017/12/28(木) 17:27:14.38ID:oEWqvhyz0
20キロ歩いて進化しようとしたが
飴が足りません

だと

20キロか飴100のどちらかと思ったやん

飴50ぐらい強化に使ったから今は飴ゼロ
泣けてきた
317ピカチュウ
2017/12/28(木) 17:44:12.91ID:c0b0GmI7d
卵からFFEのヒンバスが孵って、正直震えたよ。
これで三連続10キロ卵産のヒンバス。
はじめの2体がADCとDDAの微妙個体だから嬉しい。
318ピカチュウ
2017/12/28(木) 18:25:11.09ID:e1/2C/vg0
とりあえずFAE87のオスカロスで妥協した…
次はちゃんと90overのメスカロスちゃんにしたい
319ピカチュウ
2017/12/28(木) 18:31:24.23ID:BdFWwc1I0
不思議な飴100しかないけどぶっこもうかなぁ、かなり悩んでる
320ピカチュウ
2017/12/28(木) 18:38:51.15ID:lbEx+xTr0
>>319
俺は伝説厳選で不思議飴900超えてたから400近くミロカロスにぶっ込んだ
一体フル強化、もう一体進化用にと大量にぶち込んだ
後悔はない
321ピカチュウ
2017/12/28(木) 18:42:05.25ID:qerfcsZ7d
どうせミュウツーは来ないし俺もヒンバスに飴ブチ込むかな
322ピカチュウ
2017/12/28(木) 18:45:46.82ID:BdFWwc1I0
>>320
有り難う、取り敢えず60個使って進化させてみますね
323ピカチュウ
2017/12/28(木) 18:51:33.52ID:BfFkaerR0
ミロカロス
グラードンレイドで自動的に選ばれるぞ
2ゲージ技の波乗り最高!
324ピカチュウ
2017/12/28(木) 19:02:11.91ID:5HNczd380
ドラテ吹雪と滝登り波乗りならどっちがいいんだ?
325ピカチュウ
2017/12/28(木) 19:03:50.64ID:lbEx+xTr0
>>323
波乗りいいよなー
回避のしやすさがすごくいい!
ラグラージの100も取れたから使ってるが楽しいわ!
326ピカチュウ
2017/12/28(木) 20:03:57.88ID:NCCf8PnH0
オスメス揃えるかメスに飴ぶち込むか悩む
327ピカチュウ
2017/12/28(木) 20:05:02.94ID:KJWejQ5z0
ワイは♂にブチ込むで
328ピカチュウ
2017/12/28(木) 21:11:08.68ID:JjAJl74Ma
>>123
スイクンは飴でもいい。
329ピカチュウ
2017/12/28(木) 21:13:10.80ID:li9DxS5Ur
オスメス何か違いあるの?
ピカチュウしら知らんかったから何もわからん
330ピカチュウ
2017/12/28(木) 21:14:53.43ID:JjAJl74Ma
個体値88.9%のゴミヒンバスしかいない。助けてくれよ。個体値FFFか、FEFが欲しい。
331ピカチュウ
2017/12/28(木) 21:29:17.64ID:pdpI0sgBd
>>329
>>259
332ピカチュウ
2017/12/28(木) 21:40:22.46ID:W3Sm/+Y20
ミロカロスは神々しい
ジム配置用に最低3体は欲しいな
333ピカチュウ
2017/12/28(木) 21:50:30.24ID:W3Sm/+Y20
>>233
貰えるよ
334ピカチュウ
2017/12/28(木) 22:00:46.92ID:BdFWwc1I0
ラプラスに似てて気品があるね
335ピカチュウ
2017/12/28(木) 22:07:56.85ID:96SAnb8UM
卵からメスの93%孵化したわ
すげー嬉しい 砂ぶっこむわ
336ピカチュウ
2017/12/28(木) 22:31:59.10ID:cJ1lA4ag0
試しにジム置いたら3時間できのみ100超えててワロタ

そんなにバトルが激しい地域じゃないのに
337ピカチュウ
2017/12/28(木) 22:32:40.98ID:kU4V7Bs90
>>318
オスカイロスメスカイロスにみえた
338ピカチュウ
2017/12/29(金) 00:05:52.98ID:/f8PJw070
>>336
30分で100貰ったわw
339ピカチュウ
2017/12/29(金) 00:47:23.13ID:xuR6wSjPM
ジム置きヒンバスにかれこれ150個くらいきのみ投げてるけど飴が一個も出ない…今までこんなことなかったんだけど、よっぽど運が悪いだけ?
340ピカチュウ
2017/12/29(金) 00:57:04.46ID:MflWLBoE0
>>339
運悪いとそんなもんだよ
逆に出るときはボロボロでる
341ピカチュウ
2017/12/29(金) 01:19:29.45ID:6uj9kC1t0
>>330
わかるわかる
いまじゃ90パー以下はゴミだからな
俺も90以下の個体はどのポケモンも問答無用に飴にしてる。
342ピカチュウ
2017/12/29(金) 01:37:59.67ID:4kx3KAilx
>>341
なら低個体なお前も飴だな
343ピカチュウ
2017/12/29(金) 03:08:15.76ID:PPuylC8Nr
>>331
見た目違うんだな
知らずに進化させて今みたら♀だった
これ良いポケモンだね
344ピカチュウ
2017/12/29(金) 03:34:32.32ID:yKvv8OCx0
さっき15匹目捕まえた、高個体の2体以外全部パイル
先に不思議アメ少しぶっ込んでたから100超えたわ
151115メス個体で年またぎ一発目に進化させるわ あと7-8キロぐらいか・・・
あと、捕獲貧バス自体は送らずにアメ倍増の時用に保管してある
ボックス枠圧迫の心配はほぼないからな
345ピカチュウ
2017/12/29(金) 04:05:47.79ID:NqhsBymxp
攻撃面はたしかに劣化シャワーズだけど、ここで言われてるほど弱くはなかったぞ。
346ピカチュウ
2017/12/29(金) 04:28:27.60ID:5lTTaulT0
>>316
そんなこと思ってんの君だけやぞw
347ピカチュウ
2017/12/29(金) 06:55:31.52ID:JN0AciZb0
ようやくヒンバス98%捕獲 ただCP56・・・
飴も160個用意した
あとは歩くのみ
348ピカチュウ
2017/12/29(金) 07:22:54.70ID:bk9Dci510
EFEが卵から孵化して飴集めちう
欲を言うならFEEにしてほしかった
349ピカチュウ
2017/12/29(金) 07:29:42.58ID:iSdMYYzg0
EFFが残念98って言われるけど、96の中ではダントツEFEが残念だな
個人的になぜかEEFは好き
350ピカチュウ
2017/12/29(金) 07:51:00.34ID:EZ4F8jjk0
EFEやEEFが出るくらいならゾロ目のEEEの方が良いと思ってしまう不思議
351ピカチュウ
2017/12/29(金) 08:13:55.79ID:AfOqHFRLd
10キロ卵から連続ヒンバスでたがリーダー二番目評価で萎え
妥協したくない
352ピカチュウ
2017/12/29(金) 08:24:17.00ID:9yvqXim10
>>351
強化に必要な飴が手に入ったと思えば、むしろラッキー
353ピカチュウ
2017/12/29(金) 09:28:31.01ID:ED801H7m0
よくわかんないけど芸術的、こうげき、最高だを進化させようとしてる私は妥協もいいとこです
354ピカチュウ
2017/12/29(金) 09:56:51.85ID:mi+kvUm40
100しか育てません
355ピカチュウ
2017/12/29(金) 10:07:47.15ID:Q4DUe0weM
髪短い♂のほうが、バランス良くない?
356ピカチュウ
2017/12/29(金) 10:14:54.88ID:mi+kvUm40
自分はメスの長さの方がバランス良く感じる
357ピカチュウ
2017/12/29(金) 10:49:16.99ID:PS91417Jd
やっぱ優雅さが売りだからな
ビラビラ長いほうが映えると思うよ
358ピカチュウ
2017/12/29(金) 11:18:18.49ID:TRe/3lJQ0
昨日CFFのヒンバスが孵化したんだけど進化させるかどうか悩む

FCFやFFCなら迷わず進化なんだが…
359ピカチュウ
2017/12/29(金) 11:48:34.86ID:tj01anDCa
俺もDFFで悩んでます

まあその前に飴が無いんだけど
360ピカチュウ
2017/12/29(金) 12:23:16.44ID:W6aRrqDQpNIKU
>>357
ビラビラは小さい方が好き
361ピカチュウ
2017/12/29(金) 12:24:32.69ID:/f8PJw070NIKU
ビラビラは大きければ大きい方が興奮する
362ピカチュウ
2017/12/29(金) 12:31:44.27ID:GmP37LQt0NIKU
>>358
>>359
どうせ攻撃じゃ使わないし、ジム置き自慢だけなんだから防御HPがFのほうがいいだろ
しかも来年になるとみんな持ってるから今しか自慢できないぜ
あとどうせレイドもあると思うし、その時攻撃F確保すればいいじゃん
その頃は砂入れないと思うけどw
363ピカチュウ
2017/12/29(金) 13:40:03.95ID:KOudRB1tpNIKU
ミロカロス
レベル40 Fだと攻163でDだと162か。
364ピカチュウ
2017/12/29(金) 13:41:35.45ID:KOudRB1tpNIKU
あんまり変わらないんだから進化させればいいんじゃない?どうせオスメス揃えるわけだし。
365ピカチュウ
2017/12/29(金) 14:37:40.60ID:LxoglSaKpNIKU
ミロカロス自慢できるの今のうちだからさっさと作って自慢する
高個体値なんかあとで取れるんだから気長にやりゃいいよ
366ピカチュウ
2017/12/29(金) 14:52:11.39ID:u1CMi2ojdNIKU
DEEのメスヒンバス進化させるか悩むわ
次の雨まで我慢できるか・・・
367ピカチュウ
2017/12/29(金) 14:53:48.17ID:SctY7PxrENIKU
卵産BBF♀を進化させたったわ
おらが町で一番のミロカロスだべ
368ピカチュウ
2017/12/29(金) 15:31:15.01ID:1tFQ3b9EpNIKU
今は個体値よりPL重視で進化だろうね
できればPL30以下は進化しちゃダメ
砂もったいない
369ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:03:59.75ID:2NX7aDSwMNIKU
>>368
どう砂使おうが個人の勝手だろーがカス
370ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:31:19.36ID:U5MV1qUZdNIKU
>>368
個体値にこだわるいわゆるガチ勢は低個体値に全く興味がない砂はかけらで増やせるし飴はふしぎ飴ぶち込めばいい図鑑埋めと割り切ってるからといいつつPL大きめを残すのも理解出来ない昔のカイリューなら3500超バンギなら3600超
があるかないかで見せびらかしっこしたときにやるなぁこいつってなる早くドヤしたいのはわかるが時間たってからでもいいやつは良い評価には変わりない低個体値のポケモンは飴にする
ドヤやレアポケモンはこだわってなんぼ
371ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:40:21.52ID:mi+kvUm40NIKU
とりあえず手持ちの高個体で1匹作れ
ジムで注目されるのはいまのうちだぞ
いずれヒンバスが大量発生するイベントもくる
旬を逃すな
372ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:41:24.29ID:18eSKTmX0NIKU
100ルンパッパと96ミロカロス
フル強化してドヤれるのどっち?
373ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:43:24.97ID:60H1DMKE0NIKU
何故ルンパッパ?
374ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:49:15.98ID:wKyo2oj2dNIKU
>>370
日本語でおk
375ピカチュウ
2017/12/29(金) 16:54:14.21ID:XDr05wWO0NIKU
ようやく完成
しばらくジム戦でがんばってもらうよ
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
376ピカチュウ
2017/12/29(金) 17:33:08.10ID:VO8UX+X9pNIKU
>>370
言いたいことはわかるが改行か句読点を覚えろ
377ピカチュウ
2017/12/29(金) 17:34:31.01ID:J5CSdpRiaNIKU
FAF♀を相棒にした。
378ピカチュウ
2017/12/29(金) 17:59:52.49ID:Unf9xG0cdNIKU
おまっ
379ピカチュウ
2017/12/29(金) 18:04:03.44ID:KOudRB1tpNIKU
>>375
これはドヤれるな、美しい。
380ピカチュウ
2017/12/29(金) 18:07:19.74ID:60H1DMKE0NIKU
>>375
いいなぁ
ジムにもレイドにも使わないけど置物として欲しい
今ならまだドヤれる
381ピカチュウ
2017/12/29(金) 19:07:37.67ID:s16nHw5xxNIKU
進化条件の相棒20kmってのは個体ごとなんか?
2体進化させるためには40km稼がないと駄目って理解であってる?
382ピカチュウ
2017/12/29(金) 19:24:04.42ID:GOCoUHIe0NIKU
あってる
383ピカチュウ
2017/12/29(金) 19:48:10.50ID:MflWLBoE0NIKU
・進化+強化分の飴がたまる
・個体値100ゲットする
このどっちかクリアするまで進化せずにキープだな
384ピカチュウ
2017/12/29(金) 19:49:23.49ID:MflWLBoE0NIKU
>>381
進化させたい個体を相棒にして20kmって考えやな
385ピカチュウ
2017/12/29(金) 20:04:11.16ID:OphY9plT0NIKU
個体値が
@15-11-15
A14-15-14
だったら、どっち進化がいいですかね
386ピカチュウ
2017/12/29(金) 20:04:17.54ID:u31126NeaNIKU
上で書いてた人いたけど俺も相棒の距離戻った
もうすぐで20kmと思って18kmまで来てたのに
ヒンバスのアメを見つけた!って表示されたから距離見たら15kmになってた
なんやねんこれ
387ピカチュウ
2017/12/29(金) 20:04:32.77ID:66iIk2KW0NIKU
CP高い方
388ピカチュウ
2017/12/29(金) 20:08:00.44ID:u31126NeaNIKU
あっ違う最後に見たときは19.6kmだった
バグかな
389ピカチュウ
2017/12/29(金) 20:20:58.42ID:u31126NeaNIKU
すまん
ポケゴ再起動させたら20kmに戻ってたわ
スレ汚し失礼した
390ピカチュウ
2017/12/29(金) 21:05:09.39ID:6ingNwW30NIKU
>>349
すごい分かるわ
ちなみに98なら圧倒的にFEFが好きだ
391ピカチュウ
2017/12/29(金) 23:45:09.62ID:oQ5wzMDfpNIKU
>>369
負け犬乙w
392ピカチュウ
2017/12/29(金) 23:49:12.90ID:0QvvgdfO0NIKU
100破壊から吹雪になったが、なみのりに変えた。ホッとしたわ。
393ピカチュウ
2017/12/30(土) 00:15:02.48ID:XHCPJpqD0
>>15
必ず川沿いってわけでもない
横浜駅周辺に毎日10回近く湧く
昨日は西口で待機して3kmダッシュした^^;
394ピカチュウ
2017/12/30(土) 01:38:49.35ID:C7F/db6B0
ヒンバスは雨になれば結構沸くよ

この季節だけに雨がほとんどないが
395ピカチュウ
2017/12/30(土) 01:59:57.77ID:eHZDhfIc0
雨が降ったらプレイ出来んじゃん
水滴が画面につくし傘で片手塞がるし
車でゴーと位置偽装推奨じゃん
396ピカチュウ
2017/12/30(土) 02:15:01.22ID:dhM1JcxZ0
今更なにいってんだ?
397ピカチュウ
2017/12/30(土) 02:28:56.23ID:f5sFQtUVx
>>391
つまんねーレスだな
もっと煽れよアホ
398ピカチュウ
2017/12/30(土) 05:34:33.18ID:dhM1JcxZ0
ミロカロス100 2匹目育成中
飴集めるのがホント大変
399ピカチュウ
2017/12/30(土) 06:58:50.89ID:8/Npyrw20
位置偽装は黙っとけ
400ピカチュウ
2017/12/30(土) 08:09:23.09ID:48N/xTedd
>>360-361
おまいらエロいから
出禁ねw
401ピカチュウ
2017/12/30(土) 10:12:36.18ID:okxnnNpw0
技は何がいいの?
402ピカチュウ
2017/12/30(土) 10:51:48.59ID:YRImj6pG0
水水
403ピカチュウ
2017/12/30(土) 11:12:21.97ID:UYqqouGc0
>>395
カッパ着てやれ
未だにポケゴーやってるんだからそれくらいの気合いを見せろ
404ピカチュウ
2017/12/30(土) 11:18:06.14ID:uu3QCXOm0
位置偽装には分からんだろうけど画面に水がつくとまともにボール投げられないんよ
405ピカチュウ
2017/12/30(土) 12:11:18.24ID:4XcOPmAEp
ヒンバスFFF取れたわ
速攻で進化させたいけど20キロがだるいな
406ピカチュウ
2017/12/30(土) 12:18:36.19ID:drehF7VQ0
FCCはダメ?
407ピカチュウ
2017/12/30(土) 12:40:16.90ID:SoJMPLxq0
進化用とフル強化用の飴が溜まってるんならいいと思う
この際も飴集めするんならキープかな
408ピカチュウ
2017/12/30(土) 13:14:49.79ID:HQP3yoTMp
>>406
ごみ
409ピカチュウ
2017/12/30(土) 15:36:05.78ID:oyO2r5qsp
>>406
カンストさせてレイドとかで遊んでる【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
ギャラドスより使いやすくていいよ
410ピカチュウ
2017/12/30(土) 15:39:39.16ID:/Js8QQrDK
イベント期間でやたら10km卵が出るからヒンバス飴たまったわ
ポリゴンも今まで産まれたことなかったのに3匹も産まれたし

ミロカロスの最適技はドラテふぶきでFA?
水技だと劣化シャワーズで使い道ないし
411ピカチュウ
2017/12/30(土) 16:17:10.23ID:4vpBeymw0
>>409
砂が520万て・・・
412ピカチュウ
2017/12/30(土) 17:00:57.19ID:YRImj6pG0
>>409
良いよね、2ゲージの軽やかさが容姿共に似合ってるわホントに。
なみのりに変えて大正解!
413ピカチュウ
2017/12/30(土) 17:25:09.45ID:/Js8QQrDK
やはり最適技はドラテふぶきだわ
水技はあらゆるシーンでギャラシャワより弱い
しかしボーマンダは大文字を覚えるから、ボーマンダレイドが来たらミロカロスがエースになる

サーナイトの最適技がチャージシャドボなのと同じだな
414ピカチュウ
2017/12/30(土) 17:28:50.61ID:/Js8QQrDK
これナイアン意外と考えられてるな
サーナイトもミロカロスも一致技だと別ポケモンの劣化になるから使えないポケモンだと思わせといて、実は不一致技で輝けるようにしてる

あとはマジ糞弱いケッキングを救済すれば
415ピカチュウ
2017/12/30(土) 17:51:44.46ID:/LGKhkKg0
>>413
つカイオーガ
416ピカチュウ
2017/12/30(土) 17:59:33.96ID:QhM4PXwg0
大文字なら普通にカイリューでよくね
417ピカチュウ
2017/12/30(土) 18:25:43.18ID:OcNfieI20
ついでにテルりんギャラドスの方がよくね?
418ピカチュウ
2017/12/30(土) 18:29:26.12ID:M/8jbrop0
不一致技で輝くwww
頭大丈夫ですかwww
419ピカチュウ
2017/12/30(土) 18:43:46.91ID:uu3QCXOm0
まぁボーマンダが仮にレイドになったとして
技2が
ハイドロポンプ
りゅうせいぐん
だいもんじ
の3種類だからりゅうせいぐん以外はカイリューで行くやろうな
りゅうせいぐんの時は氷でいいと思うけど威力180だったかいうぶっ壊れ性能だからどうなるか分からない
420ピカチュウ
2017/12/30(土) 19:04:43.53ID:/Js8QQrDK
ドラテ大文字だとカイリューは耐えられないからミロカロスの方が強いよ
カイオーガが来たらオワコンになるけど、カイオーガが来たらミロカロスだけじゃなくみんな二軍行きだし
421ピカチュウ
2017/12/30(土) 19:14:39.41ID:uu3QCXOm0
グラードンのだいもんじに耐えれるのにボーマンダのに耐えれんわけ無いじゃん
422ピカチュウ
2017/12/30(土) 19:27:48.22ID:/Js8QQrDK
レベル40カイリューで考えて、グラードンのドラテは14ダメ、ボーマンダは18ダメ
大文字は66と68
HP155だから、グラードンは7発までドラテ食らえるがボーマンダは4発しか猶予がない
大文字がくる前に5発ドラテを食らったら回避バグ圏内になる

てるりんギャラドスが上なのは事実だけどレガシーだし
まあ、実は噛みエッジバンギラスも上だから一番にはなれないんですけどねw
それでも完全下位互換の水技よりは断然使える
423ピカチュウ
2017/12/30(土) 19:30:24.99ID:/Js8QQrDK
間違えた、グラードンだとドラテ6発目まで耐えて7発食らうと回避バグ圏内
424284
2017/12/30(土) 21:16:37.71ID:PpqW+OtP0
1匹目100(オス)ゲットの後、3匹目にDFF(メス)出た。
もうこれで十分だろと思ってたら4匹目が100(メス)。
死ぬ?
425ピカチュウ
2017/12/30(土) 21:29:05.83ID:Vq2JJpmf0
>>414
不一致技が輝くとか頭沸いてんなwww
マジカルシャインのサーナイトは誰の劣化だよ?言ってみろ?w
技2フェアリーのマジカルシャインはサーナイトが最適だろうが
426ピカチュウ
2017/12/30(土) 21:33:21.20ID:Vq2JJpmf0
>>422
PL40カイリューなんざフリーザーやラプラスでよくね?
なんでミロカロスでドラゴン使わないとならないのかわからんw
427ピカチュウ
2017/12/30(土) 21:39:36.95ID:rrZ6HS8g0
>>410
ターシーさんの動画みろ
428ピカチュウ
2017/12/30(土) 21:41:21.11ID:VwVRetVR0
ジム防衛で使うなら、ドラテ吹雪いいと思うけどな
カイリュー対策と草ポケ対策になる
429ピカチュウ
2017/12/30(土) 21:57:21.50ID:qa6W5nCV0
>>426
てる文字ボーマンダにカイリューは耐えれるか?の話だぞ

攻撃でも防衛でもドラテ吹雪がいい
430ピカチュウ
2017/12/30(土) 21:59:37.28ID:uu3QCXOm0
>>422
4発ドラテ+大文字でカイリューは一発逆鱗撃てるだろ
これがレイドダメージで早まって3発ドラテなら、確実に一発逆鱗撃てるしな
ミロカロスはも結局は吹雪一発しか撃てない計算じゃねーの?
431ピカチュウ
2017/12/30(土) 22:09:36.89ID:90AE1ifG0
4発で圏内だと危険だけど5発ならギリ耐えられるレベルだよな
432ピカチュウ
2017/12/30(土) 22:10:58.38ID:90AE1ifG0
二連撃を食らう先鋒を避ければ耐えられる
433ピカチュウ
2017/12/30(土) 22:50:58.05ID:uu3QCXOm0
攻撃種族値で言うと
ミロカロス192
カイリュー263
で4割上
カイリューの技1ドラテは威力15でタイプ一致でバツグンで1.6倍
ミロカロスの技1もドラテだけど不一致で1.4倍
技1でもカイリューのが上じゃね?
4割ってかなりでかいよ単純計算するとミロカロスの6発分を4発で与えれるわけで
434ピカチュウ
2017/12/30(土) 23:07:22.75ID:Q0imLPc40
再突入の貢献リセットも無くなったしな
回避バグが起こる水準でないのならカイリューの方が上
435ピカチュウ
2017/12/31(日) 02:06:10.35ID:+Br2nFvT0
>>401
滝乗 照雪
436ピカチュウ
2017/12/31(日) 07:50:22.43ID:/j6jSgTI0
>>409
砂520万超えはすげー
437ピカチュウ
2017/12/31(日) 07:55:34.68ID:VaGieX1+a
1000万だか2000万の人見たことある
438ピカチュウ
2017/12/31(日) 12:49:56.80ID:0kF0gmgL0
今出現率上がっててイベント終わるとヒンバスめちゃ出ない気がするけど、それにしても個体値良いやつ出ないから、イベント後の雨の日にかけるわ…
439ピカチュウ
2017/12/31(日) 13:04:13.71ID:bhMg1Gob0
>>438
10卵にも期待しようぜ
440ピカチュウ
2017/12/31(日) 13:32:49.40ID:pInTBPlYx
一緒に歩いたら必要距離が増えていいことなんか無かったんだが
どーなってんの?

【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
441ピカチュウ
2017/12/31(日) 13:42:06.99ID:splnFsDT0
>>440
2個飴貰った時に表示だけそうなる
再起動すればもとに戻る
442ピカチュウ
2017/12/31(日) 14:03:45.64ID:Ck8mXRJD0
再起動でよかったのか
相棒外す→また相棒にする、で復旧させてたわ
443ピカチュウ
2017/12/31(日) 14:06:39.09ID:AEwPWV9QK
それが正解
飴1個得したな
444ピカチュウ
2017/12/31(日) 14:09:48.05ID:pInTBPlYx
>>441
あんがと
治ったわ
445ピカチュウ
2017/12/31(日) 14:39:20.80ID:piDI6NaC0
ターシーは水統一ミロカロスの方がシャワーズより強いって言ってるな
実際なみのりが使い易くてグラードンレイドでちゃんと活躍してくれてる
まぁ4人とか小人数ギリギリの時はギャラドスナッシー軍団使うんだけど
大人数の時は何使ってもダメージ+1だしミロカロス先鋒で使ってるよ。今なら周りの受けいいしシャワーズなんか使っても面白くないわ
446ピカチュウ
2017/12/31(日) 15:10:20.03ID:qgNZRswY0
ミロカロスの滝登り波乗りはシャワーズアクテよりちょっとDPS低いぐらいで十分使えると思うわ
447ピカチュウ
2017/12/31(日) 16:47:23.92ID:+KQrIBiUd
滝登りアクテってめっちゃ強そう(こなみ)
448ピカチュウ
2017/12/31(日) 17:02:56.90ID:OsR7Hgor0
>>445
そいつ下手くそだからゲージを無駄にしてるだけだぞ
449ピカチュウ
2017/12/31(日) 17:08:18.37ID:MATxWd3hd
技2の仕様変更で1ゲージより2ゲージ3ゲージの方が総合ダメージ出たりするもんな
450ピカチュウ
2017/12/31(日) 18:26:41.80ID:uL8+WKkMa
>>440
20km歩いているから、進化可能では?
451ピカチュウ
2017/12/31(日) 18:39:18.66ID:oJD1Xmh/d
神戸で98ヒンバスゲッツ
最高の年末になりそうやわ
452ピカチュウ
2017/12/31(日) 19:40:47.01ID:AkcpzRbvd
ヒンバス追っかけるの楽しいわぁ
前ジムでカイリュー作りたくてミニリュウ追っかけてた頃思いだすわ
453ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:13:02.86ID:AqCi+7Q2p
わかる
まぁ近いうちにそこら中に湧くようになるから悔しいけど仕方ないよな
454ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:15:32.84ID:MsE6WRaA0
飴が足りないから個体値だけじゃなくてPL高いやつ進化させないといけない…30ECFで妥協かなあ
455ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:41:37.25ID:zW78F5g60
>>453
オレらは今を楽しもう
456ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:46:38.66ID:1WgnXzLb0
>>453
爆湧きは甘え
今作ることに価値がある
457ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:46:42.73ID:zQQfmpYMa
ヒンバスって追いかけるほど出てるの?
まだ卵からの一匹しかいない
458ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:48:46.60ID:f8orJsxgp
>>457
雨の日はカッパ着てダッシュ
459ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:49:42.48ID:zQQfmpYMa
ヒンバスってけっこう博士送りにした人多いんじゃないのか
460ピカチュウ
2017/12/31(日) 20:57:01.81ID:h8HqqXmZ0
雨ふれば固体値90以上も結構な確率で出てる
461ピカチュウ
2017/12/31(日) 21:30:02.18ID:/Ic5eFqR0
ミロカロスは置物だからな
置いて眺めるのが楽しいだけで防衛なんて期待してない
だからこそばら撒かれる前にカンストさせたい
462ピカチュウ
2017/12/31(日) 22:04:53.74ID:53QiUx6O0
>>457
同じく一匹しかいないよ、ひたすらそれを歩かせてる
463ピカチュウ
2017/12/31(日) 22:12:14.16ID:oJD1Xmh/d
手元にeffの98パーとffdの96パーがあるのだが

どちらもフル強化したらcpは同じ2953になるのよね
体力はeffが162 ffdが160
性別はどちらもメス
レベルも似たようなもん

みなさんならどうします?
464ピカチュウ
2017/12/31(日) 22:24:21.11ID:/Ic5eFqR0
俺は100以外低PLから育てる気はないな
90以上なら高PL優先だな
個体値なんて自己満の世界だからな
465ピカチュウ
2017/12/31(日) 22:52:34.89ID:DpmWoDCl0
うん
技のレガシー化対策要員として進化して塩漬けにする
466ピカチュウ
2018/01/01(月) 00:01:30.41ID:I4Pkaefc0
今置かないと意味がない 1か月もすればそこら中に置かれる
467ピカチュウ
2018/01/01(月) 00:46:11.46ID:T9TUacJyK
今置いたらクリスマスや大晦日も必死にポケモンやってたガイジだと思われるじゃん
468ピカチュウ
2018/01/01(月) 00:52:58.32ID:rfEQ7tgT0
なぜ普段の行動でバレてないと思うのか
469ピカチュウ
2018/01/01(月) 01:02:15.29ID:c62T5/Edd
>>467

マジゴで高個体もしくは高PL取ったら相棒にして不思議飴突っ込むだけ。バックパック圧迫してた不思議飴の使い道が久々にできて一石二鳥だった
470ピカチュウ
2018/01/01(月) 01:57:17.58ID:PM0o8qX/0
ミロカロスジムバトル動画だけどマジでなみのり最強だな。DPSはドロポンとほぼ同じ。普通に技1と技1の間に打ててるし、なみのりもってないシャワーズとギャラドスはハイドロの出が遅すぎて避けに向いてないしオーバーチャージ、ゲージ抱え落ちもあるし。

ダウンロード&関連動画>>

471ピカチュウ
2018/01/01(月) 03:29:30.33ID:oflAczgxp
シャワーズよりちょっと強いくらいなんだっけ?
耐久は全く一緒だってユーチューバーが言ってたな
472ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:27:54.54ID:wEEYW14I0
いつか同じポケモンは使えないって制限されるジム戦やレイドがくるかもしれないから、水ポケもカイオーガやシャワギャラばかり並べるのではなくミロカロスやラグラージ等満遍なく育てた方がいいな。
473ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:28:44.50ID:9LTRSzXcd
>>472
ラグラージ強いぞ
みず波乗りが最高
474ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:33:46.27ID:qh9MNNqH0
ミロカロスの波乗りの避け性能がドロポンより高いと言っても技1が重い滝登りだからなぁ
475ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:39:53.94ID:x8ZzVWEtd
滝登りはレイド専門感ある
476ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:43:57.68ID:Ibq3smrb0
水最強議論なんてカイオーガ来て終わりだからどうでもいい
こいつは趣味ポケだからジムに置いてドヤるだけだよ
477ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:45:16.89ID:r+FYcG9h0
かっこよくてレアなのは正義
478ピカチュウ
2018/01/01(月) 08:49:48.71ID:g5bYMh500
旬の間にドヤらないと価値がなくなる
479ピカチュウ
2018/01/01(月) 10:27:02.84ID:LZ5gUxp6a
スイクンの水メザパ100とヒンバスのFFE持ってるんですが、どっちの方が育てるかちありますか?
480ピカチュウ
2018/01/01(月) 10:37:41.21ID:T9TUacJyK
どっちもねえ!
481ピカチュウ
2018/01/01(月) 10:41:45.77ID:LZ5gUxp6a
良かった育てなくて良いんですね
482ピカチュウ
2018/01/01(月) 10:44:07.55ID:hxxZ0qn60
なみのりが使いやすいから弱いけどグラードンレイドで使ってるわ
わざ1水鉄砲になればいいんだけどなぁ
483ピカチュウ
2018/01/01(月) 11:02:38.62ID:UkUa9PZQp
それアクテシャワー、、、ごめん
484ピカチュウ
2018/01/01(月) 11:07:22.03ID:JJoaQRtv0
攻撃、技ともにラグラージの方がいいからなぁ
しかし美しいは正義
485ピカチュウ
2018/01/01(月) 11:52:09.65ID:7UP+pihpp
むしろ相棒にしてるヒンバスに愛着が湧いてきたロス
動きが可愛いロス
486ピカチュウ
2018/01/01(月) 13:50:48.81ID:wPNnrxiB0
レイドでミロカロス出してるやつがいて
隣にいた幼児がやたら興奮してたな

ああいうので優越感浸ってるんだろうな
487ピカチュウ
2018/01/01(月) 14:03:37.41ID:vQiCStBZ0
>>484
ラグラージを水ポケとして使うのか?
てっきり地面統一で使うものと思ってた
水はギャラシャワで十分だし、あと1体加えるにしてもミロカロスだろ
488ピカチュウ
2018/01/01(月) 14:10:15.45ID:x+0lZa92d
>>476
ジムおきできないポケなんて育てても2体やろ
489ピカチュウ
2018/01/01(月) 14:14:34.34ID:Fr1MoV710
>>487
マッショ 地震ならグラードンがいるからなあ

水波乗りの高機動回避型にして使うと強いよ
タイプ的に軽減できる技も多いし
490ピカチュウ
2018/01/01(月) 14:21:57.82ID:V+ReUNrT0
水タイプはカイオーガ以外は趣味ポケになる運命だから、ギャラドス・シャワーズ・ミロカロス・ラグラージから好きなのを趣味ポケとして育てればオーケー
491ピカチュウ
2018/01/01(月) 15:25:37.40ID:vQiCStBZ0
>水タイプはカイオーガ以外は趣味ポケになる運命

こういう人よく見るけど、よほど暇と金のある人じゃなきゃ、
グラードンやカイオーガを複数育てるなんてできないからな
492ピカチュウ
2018/01/01(月) 15:37:50.70ID:T9TUacJyK
>>489
そういうことじゃなくて、みんなライコウ使うから防衛で地面が強いってことだろ
493ピカチュウ
2018/01/01(月) 15:43:51.05ID:x8ZzVWEtd
二重弱点持ちに防衛もクソもない
494ピカチュウ
2018/01/01(月) 15:51:55.35ID:T9TUacJyK
ナッシー使われたら終わりだけど、バトルメンバーを変更するの面倒だからみんなライコウでくるだろ
495ピカチュウ
2018/01/01(月) 15:57:03.66ID:mZbeOcor0
ヒンバス二匹目がタマゴから孵ったが今回も2番手評価。。。アメの数は50を超えたのだが。
496ピカチュウ
2018/01/01(月) 16:05:02.73ID:vQiCStBZ0
>>494
ラグラージは電気耐性あるんすよ

あと、「交替させれば勝ち」とか言ってるの、防衛スレの人だけだろ
ジム攻めの楽しさは、相手の弱点を突くためにポケモンを交替するところにあるのに、
見当外れもいいとこだわ
おんなじポケモンずっと使って何が楽しいのか
497ピカチュウ
2018/01/01(月) 16:16:40.50ID:Fr1MoV710
>>496
定番のカイリュー、バンギラスのみ強化して大量に並べてアヘ顔してる奴らとかなww
498ピカチュウ
2018/01/01(月) 16:31:26.55ID:HD9misI40
ハピナス・リングマ・プクリンなんかが続いてたらアホやなあと思いつつ、自分もガルーラ・ラプラスなんかを置いてネタジムにしようとしてたけど、そっちの方が嫌なもんなんか?
499ピカチュウ
2018/01/01(月) 17:04:01.55ID:Q6kwR2Kda
初歩的な質問ですまんが、相棒にして20km歩いた後にどう操作すればええんや?飴はあるんやけど。
500ピカチュウ
2018/01/01(月) 17:08:34.20ID:ca18Ex4X0
進化が押せるようになるだけやで
501ピカチュウ
2018/01/01(月) 17:21:33.07ID:T9TUacJyK
>>496
バトルやってる?
交代も少しは足止めになるけど、バトルメンバーを入れ替えるのはそれ以上に凄く面倒なんだよ
ナイアン馬鹿だからメンバー替えるとセットしたパーティ自体が変わってしまうため、初期セットのライコウをナッシーに変えるとバトル終了時にまたライコウに戻さないといけない
502ピカチュウ
2018/01/01(月) 19:59:43.30ID:MSWWsihMa
>>501
えっ、そーなの?!上書き保存されちゃうんだ。お気に入り編成の意味無いじゃん。
相も変わらず御粗末な仕様貫いてんなぁ(笑)。
503ピカチュウ
2018/01/01(月) 21:15:54.10ID:g+BO1b3N0
>>496
あんな単調なジム戦に楽しさとかwwwww
504ピカチュウ
2018/01/01(月) 21:45:41.87ID:V4GqGa5ia
>>78
>バークアウトはバークアウト

スイクンさんの悪口はやめて差し上げろ
505ピカチュウ
2018/01/01(月) 22:01:09.54ID:Ibq3smrb0
そういや初ミロカロス作る時に相棒にしたまま進化させたらバグったな
相棒画面見てもヒンバスでそのままフリーズしたわ
再起動で相棒が居なくなって正常になったけど
506ピカチュウ
2018/01/01(月) 22:02:41.93ID:MSWWsihMa
んー、ジム戦闘より強化編成で彼是悩むのが華かな。ジム戦やってガッカリ賢者の傷薬使用タイムって現実?
507ピカチュウ
2018/01/02(火) 00:23:24.05ID:ZF6vc/OF0
>>501
バトルメンバーをジム置きしてあるとどうなるのかね。
攻撃ポケモンと防衛ポケモンが違うから、そういう場面が無いんだよなぁ。
508ピカチュウ
2018/01/02(火) 02:33:50.19ID:XcvuP9BK0
20km連れて歩いて飴も進化分貯まったたけど
個体値が微妙なので進化する踏ん切りがつかずに
相棒代えて2匹目のを連れて歩いている
509ピカチュウ
2018/01/02(火) 02:52:43.70ID:ZF6vc/OF0
持っている中では一番良いAFFを、不思議飴を投入して進化させたよ。
今は二番目を相棒にしつつ、ジム置き+木の実やりで飴を貯めている。
510ピカチュウ
2018/01/02(火) 03:06:18.48ID:p2LFvCoA0
>>507
セットメンバーをジムに置こうとすると「セットしてるメンバーから外れますが、よろしいですか?」みたいに聞かれて配置したポケモンのとこが空き枠になるよ
511ピカチュウ
2018/01/02(火) 03:14:04.46ID:ZF6vc/OF0
>>510
おぉ、そうなんですね。ありがとうございます。
512ピカチュウ
2018/01/02(火) 03:39:19.56ID:025C6+CXa
セットも途中空けて最後尾とか置けんのな。前に詰められてしまう。
先頭はハピカビだろうから格闘2体置いて格格水○○で最後ソラビグラードンとか趣味枠で組みたいのに。
513ピカチュウ
2018/01/02(火) 06:12:59.80ID:a3hnmNG/d
家ジムの奴ってサーナイトはおろかミロカロス作るのは夢のまた夢だよな
一生家ジムに籠ってろ
514ピカチュウ
2018/01/02(火) 07:21:48.21ID:WuyzdCzpd
>>513
正月からいきなりどうした?
515ピカチュウ
2018/01/02(火) 07:25:07.66ID:bBl9zlrk0
昔 ギリシャの ミロカロス
516ピカチュウ
2018/01/02(火) 07:37:38.34ID:dN4EYHRq0
ミロのカイロスですね。
517ピカチュウ
2018/01/02(火) 07:44:47.08ID:w0YtaJZLr
>>513
位置偽装で自動歩きしたらよくね?w
518ピカチュウ
2018/01/02(火) 07:48:00.70ID:8j+sQqdha
卵から生まれた微妙個体FDA
519ピカチュウ
2018/01/02(火) 07:53:04.29ID:CxvDTuHga
さっきヒンバスFFDが孵化
早速相棒にした
移動20kmの今日の目標ができた
進化分の飴は準備万端
520ピカチュウ
2018/01/02(火) 10:53:58.48ID:52uXSalcd
ヒンバスの高個体値なんか見た事ないぞ
521ピカチュウ
2018/01/02(火) 11:13:54.07ID:kn84kD8Ua
昨日野生でCFF沸いてたな
522ピカチュウ
2018/01/02(火) 11:52:13.66ID:bpREhXeJ0
今回の10玉からヒンバスが産まれなかったんで
もう適当な野生進化で砂使わず終わりでいいよな?
523ピカチュウ
2018/01/02(火) 11:54:36.87ID:Q0d+flnh0
別に急いで進化させる必要ないし良個体値引けるまで放置しときゃいいと思うよ
524ピカチュウ
2018/01/02(火) 12:01:48.36ID:cb8AL7cM0
バシャーモみたいに急に技が変更されるかもしれないから第3世代の個体値100%はさっさと進化させたわ
525ピカチュウ
2018/01/02(火) 12:45:07.80ID:3cF3L40t0
>>524
もう変わったんか
このゲーム情報なさ過ぎて困るわ
526 【馬】 【731円】
2018/01/02(火) 13:06:46.98ID:jnGKYXMVd
>>524
あれは上位互換だろ
誰かさんみたいにたきのぼりが消えてバークアウトになるとかはないから心配するな
527ピカチュウ
2018/01/02(火) 13:20:11.45ID:rKMxDuA+x
うちの方はヒンバスはミニリュウソースに出ていて
そこそこ湧きが良いから不思議飴は使わないで進化カンストできる
98は進化させて93は控えで置いてあるけどやっぱり100も欲しいね
528ピカチュウ
2018/01/02(火) 13:38:48.94ID:lBnwKqpcp
98%とか100%とかスゴイな。
91♂と93♀だけでこれ以上いいのが獲れる気がしない。ただPL高いから進化後即2700以上になるし、もう妥協しよ。
529ピカチュウ
2018/01/02(火) 14:59:54.38ID:S7fxPUJu0
雨だと結構ヒンバス出るから
冬終わればレアでもなんでもなくなる
530ピカチュウ
2018/01/02(火) 15:12:45.31ID:CPtuirVc0
ヒンバス自体レアすぎてまだFCCが1匹だけ
車でGOすりゃ間に合うっちゃ間に合うが、河原や川沿い住宅地ばかりで駐車に困るから行けない
531ピカチュウ
2018/01/02(火) 15:13:27.24ID:cvj40UzN0
飴使ってまで進化させる価値あるかと言うと微妙だよな
532ピカチュウ
2018/01/02(火) 15:16:35.59ID:g9N39lygr
不思議な飴が一定数超えたら分配して余りを与えてる
533ピカチュウ
2018/01/02(火) 15:39:11.74ID:xttHWyoFM
早くヒンバスゲットしたいよ。不思議飴は四百超えてるのでどこに配分しようか迷ってるよ。
534ピカチュウ
2018/01/02(火) 16:39:13.25ID:5+Vhbcz/p
>>529
その頃には天候関係なしにイベントやらなんやらで大放出されてそうだな
535ピカチュウ
2018/01/02(火) 17:40:19.35ID:cvj40UzN0
ミロカロスは今、カンストさせるからこそ意義がある
強い弱いじゃない美しい
536ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:18:01.81ID:IGbIkPTda
現状はギャラシャワいればいらん
537ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:22:03.88ID:cvj40UzN0
作れないいい訳
538ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:23:39.46ID:OPvre1xnd
個体値100PL33ヒンバス♀を進化させたから観賞用・ジム置きで使ってるわ
539ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:29:56.40ID:knWb0ReF0
>>538
偽装乙ww
それ2,3日くらい前の夜中に出てたのだろw
540ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:31:47.87ID:v/25wtUWd
>>539
そうそう。
その二日前のPL32♀も取れた?
541ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:34:28.73ID:8H/rwXcD0
卵からそこそこの個体値のヒンバス出たから育てるわ
飴だけで進化できると思ったら違うのな
542ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:34:58.99ID:lBnwKqpcp
>>534
水ポケのイベントに天候雨が重なって大量放出か。
543ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:49:05.13ID:+Bl+S2IJd
ヒンバスってメスを進化させたらオスになってしまうことあるのですか?
544ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:49:50.64ID:Dk9J9K0Gp
ないね
545ピカチュウ
2018/01/02(火) 18:53:25.37ID:knWb0ReF0
>>540
それはゲームやってない時だったからとれんかった
33は捕ったわw
546ピカチュウ
2018/01/02(火) 20:09:30.46ID:8+LNCF7i0
言うても雨じゃないとあんまり出ない時点で普通の人間にとってはレアだと思うけど

偽装やら車でGO連中にとっては関係ないかもしれんが
雨の中じゃボールもまともに投げれんしな
547ピカチュウ
2018/01/02(火) 20:51:28.17ID:evCrrCfL0
快晴の元旦に西蒲田でヒンバス100♀取れたわ
ヒンバスは雨降ってもハスボー並みに湧かないからない代わりに雨じゃなくても湧くから文句言う奴は努力が足りないでちゅ
548ピカチュウ
2018/01/02(火) 20:57:50.30ID:a3hnmNG/d
ヒンバスって川沿いに多く出るから車だと結構大変そう
549ピカチュウ
2018/01/02(火) 21:08:59.95ID:8+LNCF7i0
そもそもがゲーム内天気を現実と連動させる必要があるのか疑問
このまま進めばグレイシアとかヌメルゴンの進化とかも天候関連付けてきそう
ゲーム内天候だけにしときゃ良かったのに
550ピカチュウ
2018/01/02(火) 21:15:58.66ID:Q0d+flnh0
偽装してるとそう言う発想になるよね
実際大雨、ゲームの中では晴れだからレアポケモンどっさりとかなると事故増えるだろうし
551ピカチュウ
2018/01/02(火) 21:55:00.16ID:8+LNCF7i0
実際に大雪、ゲーム内でも大雪のが事故増えそうだけどな
552ピカチュウ
2018/01/02(火) 22:45:03.30ID:xH8rrcEHd
やっと攻撃最高が出たから、今から連れ歩く

卵6個でやっと出たわ
553ピカチュウ
2018/01/02(火) 22:50:47.75ID:Q0d+flnh0
野生PL35を進化+フル強化するために必要な飴 = 218(100+118)個
卵産PL20を進化+フル強化するために必要な飴 = 348(100+248)個
554ピカチュウ
2018/01/02(火) 23:04:03.61ID:d3C8ItoBd
とりあえず図鑑埋める
飴は250個あるから、そこそこ強化できるやろ
555ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:25:40.86ID:mS3q85Ch0
うちさあ、
ヒンバス出るスポットが自宅から北と南、どちらも車で20分くらいかかる位置にしかなくて。

しかもどちらも川沿いで、
車じゃ入れない道や
もんのすごい細い住宅地の込み入った先とか、
車で通過はできるが停車は無理な道だったり。

通知来てソッコー出ないと間に合わない感じ。

さらにうち、駐車場が機械式だから
通知きてから車に乗り込むまでに5分以上かかる有様。

高個体値とか選べない。
今、取りに出られるか否か、場所が消滅までに間に合いそうか否かしか選択肢ない。きっついわー。
556ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:32:28.60ID:lmkFGCCg0
>>555
レイドやりまっくて不思議な飴貯めたら?
557ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:32:59.20ID:BjvOZv/X0
機械式の駐車場てそんなかかるのか
勉強になったわ
558ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:40:51.79ID:TzAqrJE40
オレも進化できないわw
87%の微妙な♂ヒンバスを2匹持ってて
1匹は20km終わって2匹目を連れて歩いている
せめて性別が別れてたら図鑑埋めと割り切って踏み切れるんだけど
今飴が150個でモヤモヤしてます
559ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:44:40.99ID:mS3q85Ch0
>>557
自車位置が地上または地下3階だとしても操作始めて3分弱位で車は出るけど、
うちはエレベーターまで一番遠い部屋で
さらに上層階なんで、まず駐車場まで行くのが2分以上かかるんだ。
サッと車に乗り込める戸建てが羨ましい!
560ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:50:10.96ID:mS3q85Ch0
>>556
それが一番、手っ取り早いよね。
とりあえずなるべくいい個体が欲しいよ。
取りに行けるタイミングで沸いて欲しい!
特にメス。
561ピカチュウ
2018/01/03(水) 00:51:59.33ID:ultNG6dc0
91FECのPL29がゲットできたんだけど進化させるか迷ってる。雪が積もった田んぼのど真ん中でゲットしたのて愛着はあるんだけどなぁ。
562ピカチュウ
2018/01/03(水) 01:07:58.60ID:C6Sw8ale0
FFE♂飴は溜まったが進化が躊躇われる
563ピカチュウ
2018/01/03(水) 01:58:54.14ID:QXAAke720
出てから2週間もすればレアでも何でもなくなるんだからさっさと進化させるのが正解だろ。っていうか既にレア賞味期限切れかけてるぞ
564ピカチュウ
2018/01/03(水) 02:57:01.14ID:TzAqrJE40
実際にもう何度かジム置きでミロカロス見てるわ
♂か♀かは確認してないけど
565ピカチュウ
2018/01/03(水) 03:20:18.06ID:nbpwtyhP0
ジム置きしてあるけど、飴は全然貰えていない。
566ピカチュウ
2018/01/03(水) 05:56:25.12ID:cBW365yEd
散々悩んだけどクリスマスに取ったメスDEE進化させたった
boxの中で同日に取ったメスのサーナイト100と並んでる
567ピカチュウ
2018/01/03(水) 06:03:54.56ID:bLiGD7sX0
ミロカロスの話ししてる時にシャワギャラでええやんとかいうやつは、カイオーガ来たらカイオーガだけアホみたいに強化しときゃいいんだろうけど、こいつ何が楽しくてポケモンやってんだろうとは思う。
個人的に三流の域を出てないと思う。
568ピカチュウ
2018/01/03(水) 07:36:08.61ID:C6Sw8ale0
♂も♀もジム置き見たけどロングヘアの♀の方が断然好みだった
569ピカチュウ
2018/01/03(水) 07:47:41.45ID:VqNYxv940
>>567
ガチ勢ってそういうもんだろ
570ピカチュウ
2018/01/03(水) 07:49:07.86ID:sRwA4lzJ0
>>567
わかるわー
カイリューでいいじゃん
バンギラスでいいじゃん
んでこれらを大量に並べてドヤ顔とかもうねww

別にそれはいいけど連中はそれで他のポケモン強化してる人バカにするからな〜
571ピカチュウ
2018/01/03(水) 07:50:55.49ID:sRwA4lzJ0
>>569
ガチ勢はガチポケと趣味ポケ
両方強化してこそだぞ

ガチポケしか強化しないのは単なる効率厨
572ピカチュウ
2018/01/03(水) 07:53:05.30ID:VqNYxv940
>>571
趣味ポケは100しか強化しないのがガチ勢
ガチ勢が趣味ポケ強化するのはガチポケ強化しきった上で砂が余ってるからで
趣味ポケ使って喜んでる奴をガチ勢とは言わない
573ピカチュウ
2018/01/03(水) 07:56:18.15ID:sRwA4lzJ0
>>572
んじゃオクタンとマリルリ100フル強化した俺はガチ勢やなww
やったぜ!!
574ピカチュウ
2018/01/03(水) 08:56:00.37ID:IkyOLHJr0
オクタンをフル強化とは豪傑だな。
575ピカチュウ
2018/01/03(水) 10:16:41.97ID:Va3Kcpf6r
見た目が気に入ったポケモンは個体値低くてもフル強化してる
ミロカロスは良い
576ピカチュウ
2018/01/03(水) 10:16:51.04ID:nu7yHbgp0
第3世代ってとってつけたような見た目の奴がおおいけど
ミロカロスだけは第一世代みたいな容姿なんだよな
577ピカチュウ
2018/01/03(水) 11:17:31.28ID:Jt1/EYgW0
>>576
そうかな、と思って見返したが…
とってつけた感最強て例えばどれ?
578ピカチュウ
2018/01/03(水) 11:17:42.80ID:kBKkueDkd
>>569
ガチ勢だったら使えようが使えまいがカンストさせるよ 必要ないって言う奴はTL40でもジムでは置き専かやる気の無いジムしか手つけない雑魚40 ジムの楽しみをわかってないだけ
579ピカチュウ
2018/01/03(水) 11:18:47.76ID:hSh1wDQn0
そうそう
金銀までガキの頃やってたけど、金銀ですらデザインに違和感があった
そんな中、ミロカロスは数少ないポケモンらしいポケモンだと思う
個人的にハリテヤマとか特に違和感ありまくり
580ピカチュウ
2018/01/03(水) 11:30:19.90ID:Jt1/EYgW0
>>579
あの手は発砲スチロールかスポンジだしな
あれで爆裂パンチてなんだよな
581ピカチュウ
2018/01/03(水) 11:51:54.80ID:xsHP2+CdM
バシャーモはかっこいい
取ってつけた感といえばサーナイトの胸
キルリアまでは自然な感じなのにどうしてこうなった
582ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:00:31.81ID:Jt1/EYgW0NEWYEAR
>>581
バシャーモはおれは好きだが、なんとなくコワモテおじさん風じゃなく爽やかイケメン風のがよかったなあ
583ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:05:17.87ID:lmkFGCCg0
カイリキーやルージュラ、バシャーモとか人型の奴って
衣類じゃなく皮膚の設定なのがなんともw
584ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:21:06.82ID:2W8ZpOM70
>>565
うちのは置いたらすぐレイプされて泣いて帰って来る。オスなんだけど。
585ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:21:39.02ID:aa+NWqEl0
ハリテヤマ100の♀って価値ある?
586ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:37:23.99ID:SOmmzbHt0
昨晩3時過ぎにヒンバス100
豪雪の中残り時間僅かで車5、6台いた
さすが人気ポケ‼
587ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:42:03.39ID:COBypmpL0
>>586
そんなことまでして獲らなくてもミロカロスはバンギみたいに4卵くらいで出るよそのうち
色がきれいなだけのポケモンを大雪の中まで無理して獲って進化強化させる必要はないぞw
588ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:44:22.05ID:COBypmpL0
俺は近所にも時々出てるけどまだヒンバスなんて一匹も獲ってねw
レイドを待っていた方が飴と砂使わなくて済むから
589ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:51:28.52ID:Ue/ySDHBa
いや使うだろ
590ピカチュウ
2018/01/03(水) 12:56:25.01ID:l7aElEJrd
ヒンバスはレイド限定で良かっただろ
アブソルと入れ替えろ
591ピカチュウ
2018/01/03(水) 13:43:22.24ID:Gq1NkQ9lr
ヒンバス一匹も進化せずついに2匹20km終わり3匹目を連れ歩き始めた
今持ってる飴は150だが
飴の入手の困難さを思うと個体値80%台の微妙なのはやはり進化ボタン押す踏ん切りがつかない
592ピカチュウ
2018/01/03(水) 13:48:43.88ID:s6LHX56U0
図鑑埋め要員でいい→個体値気にせず進化
強化したい→強化用の飴まで足りてないからキープ
593ピカチュウ
2018/01/03(水) 14:00:26.23ID:kBKkueDkdNEWYEAR
水イベでばら撒かれそうだし作ってドヤ置きするの今しかないよ
594ピカチュウ
2018/01/03(水) 14:18:38.41ID:54NAb+ApM
>>576
>>579
これ分かるミロカロスのデザインには第一世代みを感じる
第一世代のデザインがツボの自分にはミロカロスはたまらんのよな
595ピカチュウ
2018/01/03(水) 14:21:47.63ID:Jt1/EYgW0
>>590
逆だったらアブソルとれねーとなくだろ
いまレイド以外でアブソルとれねーよヒンバス以上に
596ピカチュウ
2018/01/03(水) 14:36:50.36ID:JYFWARu/0
>>595
アブソルは進化ないしヒンバス並の出現率でもいいんじゃないかな
それにどうせアブソルに人集まらんし
597ピカチュウ
2018/01/03(水) 15:23:29.83ID:csYrr+DL0
アブソルは現状4玉の中では1番人気なんだけどな^^;
色違い出るからなんだけどね
598ピカチュウ
2018/01/03(水) 16:22:31.29ID:9sIvygKed
アブソルかわいいよアブソル
599ピカチュウ
2018/01/03(水) 17:32:16.17ID:PccXIIhLp
ミロカロスって元同僚の好きだった女の子に似てる
眉毛がちょっと太いんだよ
600ピカチュウ
2018/01/03(水) 18:30:18.09ID:l0uoAWe90
やだこわい
601ピカチュウ
2018/01/03(水) 19:14:31.55ID:oSqv1BZI0
>>573
わいはFFFのスターミーをフル強化したった
エンテイの時はいつも特攻してくれました(><)
602ピカチュウ
2018/01/03(水) 20:37:20.95ID:meUz4ch6p
シャワーズに飽きたからミロカロス使ってグラードンレイドやってるけど、劣化といわれてもかなり強いね。7人未満のレイドだと安定してダメージボーナス+2が取れるようになってきた。
603ピカチュウ
2018/01/03(水) 20:54:39.99ID:s6LHX56U0
+2はダメージ量15%以上だから7人未満ならPL高い+効果抜群の技持ちのポケモンだしてりゃ大抵取れると思うが・・・
604ピカチュウ
2018/01/03(水) 21:00:35.60ID:9sIvygKedNEWYEAR
>>601
いいねーw
おれんちのオクタンは特攻するもいつもオーバーヒートにたこ焼きにされてたわw
605ピカチュウ
2018/01/03(水) 21:03:02.78ID:D2a24fn50
>>576
取ってつけたって言うか第三世代からはモンスター感が無い気はする
御三家でもそうだけどぬいぐるみにするの前提みたいなデザイン
606ピカチュウ
2018/01/03(水) 21:05:57.86ID:Mudlu8m10
>>605
アチャモの捕獲画面のチマチマ感好きだけどな
607ピカチュウ
2018/01/03(水) 21:19:11.26ID:JW9Q9ttj0
ヘイガニ、キバニアこんな。
10035
608ピカチュウ
2018/01/03(水) 21:46:13.43ID:cBW365yEd
今天候死んでるからブースト個体はこないんじゃない?
609ピカチュウ
2018/01/03(水) 21:50:14.48ID:JW9Q9ttj0
>>607は誤爆な
610ピカチュウ
2018/01/03(水) 22:19:48.51ID:PmrAWTHv0
天候バグのお陰でヒンバス大量湧きで進化できたわ
♀だから愛でるぞい
611ピカチュウ
2018/01/03(水) 23:13:47.91ID:7FxNnbg50
>>40
原作を知る3回目の年男の俺参上
612ピカチュウ
2018/01/03(水) 23:32:42.25ID:W8+l65W70
>>601
うちのめざパ岩パワージェム100スターミーは炎鳥鳳凰で特攻隊長だったぜ
確実に一撃死する美しさはたまらない
613ピカチュウ
2018/01/04(木) 00:40:56.35ID:3AQkLJxz0
スターミーはHPの低さとクルクル回る見た目が好きでトレ時代よく使ってたけど結局100個体手に入れられなかったから持ってる人羨ましい
614ピカチュウ
2018/01/04(木) 01:25:54.86ID:/wIvCAYs0
>>588
レイドだとPL20か25じゃなかったっけ?
砂使わないと実用性ない
図鑑用と割り切って、進化用のアメさえ使わんっていうならわかる
615ピカチュウ
2018/01/04(木) 01:37:35.17ID:dShj+74T0
ヒンバスのレイドって考え難い気がするが
616ピカチュウ
2018/01/04(木) 02:10:46.71ID:Sf6nKsx60
ないだろうな
617ピカチュウ
2018/01/04(木) 02:26:27.75ID:CoZqNA9u0
明日4キロ歩けばやっと進化出来るわ
卵から産まれるし焦らずともそのうち作れるだろうなと思ってたが偶然100のPL30なんて拾ってしまった途端に必死になって探し回ってしまったw
618ピカチュウ
2018/01/04(木) 06:10:56.99ID:YrRLXDK3r
>>605
資本主義社会だからしょうがない
売れたら徹底的にファンからむしり取る社会
619ピカチュウ
2018/01/04(木) 11:57:34.39ID:d6C6UQ830
>>617
Maxまでの飴あんの?
620ピカチュウ
2018/01/04(木) 12:09:33.36ID:N01F1ahJ0
>>619
不思議飴もあるんだからそれほど難しくないだろ
正月暇そうにしてた俺の嫁でもミロカロスMAXにしてたし
621ピカチュウ
2018/01/04(木) 12:13:04.61ID:d6C6UQ830
>>620
あ そーいえば俺も初めてふしぎなあめ牝馬で使ったわ。500個超えてて困ってたとこに牝馬と出会った。しかも100@杉並で
622ピカチュウ
2018/01/04(木) 12:15:36.09ID:CoZqNA9u0
>>619
無い!
不思議飴もミューツー諦めたから他の伝説に配って50程しか無いわw
623ピカチュウ
2018/01/04(木) 12:21:08.16ID:d6C6UQ830
>>622
今まで伝説育てる程の奴居ないだろ。Boxうpしてみ?多分笑っちゃう
624ピカチュウ
2018/01/04(木) 12:42:58.72ID:1nKanoypd
>>623
お前嫌な奴だな
625ピカチュウ
2018/01/04(木) 12:50:16.41ID:d6C6UQ830
>>624
あれ?俺間違ってるか?育てる伝説って居る?
626ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:01:11.33ID:CoZqNA9u0
>>623
人に見せろと言うからには自分から晒しなさいw
627ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:02:28.14ID:Hkq54OuH0
ライコウ エンテイ フリーザー はFFF取れたから育てる予定でそれぞれにカンスト分飴別けた 
砂ないからエンテイとフリーザー強化後回しだけどいずれカンストさせる
ミロカロスは実用性ないし強化不要だから不思議飴はいれないな パイルで捕まえてりゃすぐ進化分たまるし
628ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:07:58.39ID:Iv0vhBMNd
でっていう
629ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:10:33.02ID:H5YZHf3/d
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかたヒンバスは都内くらいでしか狩ってないが今日は卵産で♀100%来たわ
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんでポケGOもやってるけど、そっちも3〜4回10km卵からヒンバス出して98%当たってる
630ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:12:23.50ID:PdA2Dmz40
>>629
高校のくだりなんでいれたwwww
これから既婚者全員馴れ初め紹介しないとだめなの???www
631ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:18:42.54ID:7HPTpGZra
ほのぼのエピソード、わりと楽しい
632ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:23:25.95ID:kffp98dC0
大学時代の先輩の彼女に拝み倒してセクロスしたのが今の嫁だ
サーナイトみたいな風貌が今じゃヤドンみたいだぜ><
ポケGOは無理やり一緒に始めたが、奴は1週間程度で辞めたと思うw
633ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:25:31.44ID:d6C6UQ830
>>627
伝説なんてとBox見直したらエンティは育てた。
ふしぎのあめここで使ってたこと忘れてた。
すまん
ミロカロスなんて使えないの分かってる 旬だから育てただけのジム置き専門 皆様の飴が増えるようにw
634ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:30:22.88ID:soBAnSlCp
>>472
いいね〜カイオーガ、ギャラドス、シャワーズ、ラグラージ、ミロカロスで水ポケパーティ組んでみたい。
635ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:36:49.48ID:dShj+74T0
もし対人実装したら、俺は原作みたいに◯◯タイプ専門のトレーナーとして戦うよ

弱点突かれて瞬殺されるのも悪くない
636ピカチュウ
2018/01/04(木) 13:54:09.76ID:7kCa5tYa0
>>634
カメとワニはアカンのですか…
637ピカチュウ
2018/01/04(木) 14:02:39.43ID:kXnYFhdQr
ミロカロスは♂♀と見た目が違うから
両方ちゃんと欲しいよね
自分はなかなか♀の個体に逢えないわ
638ピカチュウ
2018/01/04(木) 14:19:45.19ID:soBAnSlCp
>>636
カメさんは劣化ミロカロスのスイクンさんとお留守番をよろしくお願いします
639ピカチュウ
2018/01/04(木) 15:34:28.58ID:khDbdBIGd
>>634
サメハダー「……」
640ピカチュウ
2018/01/04(木) 16:06:27.65ID:9MSI8ydGM
かれこれ1000個はヒンバスにきのみ投げているが、1個も飴ドロップしてくれない…ヒンバスだけ飴もらえないとかそういうバグだよな?な?
641ピカチュウ
2018/01/04(木) 16:38:48.55ID:RP9bqWBTF
>>472
いつか、というか本質的にそうあるべき
なぜ防衛に縛りがあるのに攻撃にないのか?
642ピカチュウ
2018/01/04(木) 16:49:24.10ID:Lh0eDIfB0
対人戦なら同じポケモンは使えなくてもしゃーなしだが
ジムバトルなんざ好きなもんで戦わせろって感じだな
643ピカチュウ
2018/01/04(木) 17:02:16.32ID:bq6ynq7Wa
>>641
同一種族禁止まではしなくても、全て違う種族でレイドクリアするとレイドレベルに応じて不思議な飴かわざマシンが最低1個は貰えるとかにすれば多種族の育成を促すきっかけになると思う。
644ピカチュウ
2018/01/04(木) 17:02:53.75ID:rrHpCSt/0
>>623
100は記念にマックスまで育ててるぞ
フリーザーサンダーライコウ 別垢でエンテイグラ―丼
645ピカチュウ
2018/01/04(木) 17:45:04.24ID:WUZnvChk0
>>623
逆に君のboxうぷしてみ?

多分バンギラスとカイリューだらけで笑っちゃう笑
646ピカチュウ
2018/01/04(木) 17:58:29.87ID:XxiI0Pkl0
>>640
確率ってどんなもんなのかな?
色違いの1/400位かな
647ピカチュウ
2018/01/04(木) 18:01:14.41ID:XxiI0Pkl0
>>645
カイリュー7体 バンギ2体 バンギなんて出番無いけど カイリューは未だにスタメンだが
カイリキー2体 んなもんかな
648ピカチュウ
2018/01/04(木) 21:20:44.59ID:+/RjLnP80
>>640>>646
さすがに見逃してるだけだと思うんだが...
俺の体感では1/50くらい。
ヒンバスだけ出にくいとかあるのかなあ?
649ピカチュウ
2018/01/04(木) 21:58:32.45ID:3k9w+KWwp
>>648
あんま右上気にして投げてないからな
650ピカチュウ
2018/01/04(木) 23:57:23.08ID:PIkatxt3M
>>629
聞いてもないのに自分語り始めるバカは本気で死ね。うちの糞上司まんまやわ。
651ピカチュウ
2018/01/05(金) 00:01:33.23ID:dMv/dCA60
俺の女子大生の彼女も冗談とかにマジレスばっかで困ってるけどネタにマジレスする奴ってなんやろうな
652ピカチュウ
2018/01/05(金) 00:02:14.36ID:mDi5/AFCd
>>650
元ネタコピペやぞ
653ピカチュウ
2018/01/05(金) 10:08:37.97ID:flxLpJnzd
カイリキーは6体用意しろ
654ピカチュウ
2018/01/05(金) 11:28:02.07ID:hOAG6eFZ0
イベント終わったけどヒンバス普通に今まで通りの出現率だね
655ピカチュウ
2018/01/05(金) 12:54:49.16ID:7uN3jPyXa
>>653
ハネブーに変わってワンリキー沸いてる
都内は曇ってるからブーストされて100でまくり
656ピカチュウ
2018/01/05(金) 13:50:50.45ID:F1N9jgFx0
野良低個体値PL35と卵産BFF91%PL20がいるんだけどどちらを進化させたほうがいい?
どちらもメスだから悩む
飴は一匹分しかない
657ピカチュウ
2018/01/05(金) 15:00:04.88ID:qMPX3sRC0
>>656
待て
658ピカチュウ
2018/01/05(金) 15:18:24.41ID:Y0T27tFS0
イベントを待つのじゃ
659ピカチュウ
2018/01/05(金) 15:35:13.94ID:Iht0QT72a
PL34のカウ爆カイリキーを捕まえた
飴も砂も技マシンも節約出来て天候ブースト様様やで
660ピカチュウ
2018/01/05(金) 17:22:44.14ID:gREir1KH0
♂が出ない
どうしてや
661ピカチュウ
2018/01/05(金) 18:29:25.71ID:LjqM06hl0
>>653
6体以上もあると便利やぞ
パーティ保存のおかげで12体の鉄砲玉でジム戦も楽々よ
662ピカチュウ
2018/01/05(金) 18:44:55.23ID:aLbv/9e40
ミロカロスもどうせ夏にはレイドに乗るでしょ
663ピカチュウ
2018/01/05(金) 18:52:33.11ID:UZMVKFYl0
>>662
その頃は技が変わっちゃってるかもよ
664ピカチュウ
2018/01/05(金) 19:05:10.98ID:6KhQ2KXup
最初の1体目は個体値気にせずPL高いのを進化させて図鑑埋め
FFF取れたからそっちはフル強化にしたわ
665ピカチュウ
2018/01/05(金) 19:12:07.20ID:NquYiDpl0
20km歩くとか条件付きポケモンがレイドに出る可能性は低いと思われ
666ピカチュウ
2018/01/05(金) 19:58:15.53ID:g7nvgK6UH
じゃあレベル1でヒンバスでもええで!
667ピカチュウ
2018/01/05(金) 20:01:22.21ID:Gnm+L7y90
野良ヒンバスのゴミ個体の多さよ
高個体狙うなら10玉割りまくるしかないのか
668ピカチュウ
2018/01/05(金) 20:12:00.89ID:M5QfzbBxM
野良fd
669ピカチュウ
2018/01/05(金) 20:31:04.23ID:v2Lsl68J0
>>667
冬だから雨ブースト期待できないのが痛いね。
梅雨頃には珍しくなくなってるんだろうな。
670ピカチュウ
2018/01/05(金) 20:38:57.24ID:YuIAu7hTd
>>661
3体いれば回復無しでもいけるやろ。
671ピカチュウ
2018/01/05(金) 21:43:07.85ID:RHmN5oXW0
10玉2回割ったけど糞個体しか出ねぇ‥
672ピカチュウ
2018/01/05(金) 22:09:35.19ID:LjqM06hl0
>>670
格闘で有利取れる奴多いし避けずに程ほどに受けた方が早いし楽やで
673ピカチュウ
2018/01/05(金) 22:56:04.12ID:Nw8R8BTmp
>>671
出るだけいいじゃん。スーパー孵化装置フル課金だったけど、その間10卵がたったの2個であとはほぼ5キロ。しかも中身は旧御三家ばかりでルリリなんか出る気配もなし。

ヒンバスは野生のPL34で93%♀を進化させた。いつか高個体のヒンバスが野生か卵できますように!
674ピカチュウ
2018/01/05(金) 23:39:11.14ID:RHmN5oXW0
>>673
野生も一回出たけどそちらも糞個体‥
でも想像以上に早いペースで飴40個貯まったので、後は良個体が出るのをのんびり待つとします
675ピカチュウ
2018/01/06(土) 01:07:46.35ID:cZqfri4g0
一瞬、出たようだな、10035、Cp204
676ピカチュウ
2018/01/06(土) 01:17:46.95ID:6+OzYaie0
>>675
無事ゲットしました
677ピカチュウ
2018/01/06(土) 08:29:05.54ID:CEhSu2zP0
カイオーガがドラテ覚えなくなったからミロカロスはドラテ吹雪にしとくか
678ピカチュウ
2018/01/06(土) 10:38:35.48ID:TwEOvE5K0
飴があと6個でようやくミロカロスに進化できるのだが…
PL10のFCCだから躊躇してしまうさかい
679ピカチュウ
2018/01/06(土) 10:46:11.38ID:AIIaIaLz0
観賞用に何を期待してるのやら
680ピカチュウ
2018/01/06(土) 10:56:50.61ID:FR9JGSfRp
スイクンやカメックスより使えるよ。
まあギャラドス使うだろーが。
681ピカチュウ
2018/01/06(土) 12:44:56.43ID:7YR52if70
和田掘り公園にちらっと行ったら2人でヒンバス採りに来た若いギャルがいたよ。
682ピカチュウ
2018/01/06(土) 13:38:07.16ID:DcbsGh8YM
ギャル(40)
683ピカチュウ
2018/01/06(土) 14:47:22.86ID:/Qw4PR0tr
ギャル(85)
684ピカチュウ
2018/01/06(土) 14:47:32.14ID:hlgfbQMn0
>>157 だが、あと1匹・・・
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
685ピカチュウ
2018/01/06(土) 15:09:49.64ID:BiHHLrof0
Oh ギャル
ギャル ギャル ギャル ギャル ギャ〜ル
686ピカチュウ
2018/01/06(土) 15:10:56.34ID:zMpbEr9yp
>>685
ジュリ〜w
687ピカチュウ
2018/01/06(土) 15:12:10.31ID:3tA3nqULp
ジュリー(69)
688ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:23:49.15ID:tCWgUiHi0
ようやくヒンバス捕まえたけど、28%だわwww
でもいいんだ、一匹でもいいから欲しかった
連れ回すぞー!
689ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:30:11.14ID:gZDHXOKEd
オスこそ至高だよな
メスなんて汚らわしい物体は存在しなくてよい
690ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:30:31.77ID:mNwO/5X3p
コイキングやホエルコみたいに進化のハードル高いポケモンはレイドになってるからヒンバスもいつかレイドに乗るだろうな
それか水か地域かなんかのイベントで爆湧き
現状じゃ無課金サーチ無しだと作れないだろ
691ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:32:30.83ID:taAhyiZk0
>>689
なみだふけよ
692ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:45:59.15ID:LzZM5YlkM
>>689
オスとか髪短くて坊主やんけw
693ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:48:47.46ID:bAtfPXFn0
>>656
BBAのメス?w
Fカップ91の20歳なら35歳BBAより若いオナゴだろw
694ピカチュウ
2018/01/06(土) 19:49:13.76ID:w2lE0X2I0
>>677
同じこと思った、水タイプいっぱいいるから対ドラゴン用に
ドラテ吹雪レガシー化しそうだし
695ピカチュウ
2018/01/06(土) 20:54:29.92ID:9p810Ux/0
ジム置きに使うとしたらやっぱ吹雪とかの方がウザイかな?
696ピカチュウ
2018/01/06(土) 21:00:34.90ID:TwEOvE5K0
打つ前に倒されそう
697ピカチュウ
2018/01/06(土) 21:20:13.98ID:lEY32pfH0
ライコウに瞬殺
698ピカチュウ
2018/01/06(土) 21:23:09.00ID:6sZae6lBp
これさらに進化して派手なカイリューみたいにはならんのかね?
派手なハクリューとか言っちゃダメですか?
699ピカチュウ
2018/01/06(土) 21:27:43.81ID:zKG5hIBP0
♂が出てこねえっつってんだろ
700ピカチュウ
2018/01/06(土) 23:37:45.80ID:gQF2AoFd0
>>698
第五世代の御三家に、最終進化が緑色のハクリューみたいなのも居る。
701ピカチュウ
2018/01/06(土) 23:48:16.54ID:T402oD+O0
今日進化させたらドラテ破壊になった
流石に破壊は無いよなって技2変えたら吹雪になったわ
なみのり覚えたら技1も変えるつもりだったがしばらくこれで遊ぼうかね
702ピカチュウ
2018/01/07(日) 00:13:25.75ID:XsR9KyDb0
>>701
ここでレイドにレックウザでも来れば面白いのにな
703ピカチュウ
2018/01/07(日) 00:41:35.77ID:WRv3apiK0
個体値100PL30の♀ヒンバス湧いてたから捕まえてきたぜ
嬉しいー
704ピカチュウ
2018/01/07(日) 01:35:57.51ID:exIeBOnA0
>>703
小金井のやつか。
羨ましい。
705ピカチュウ
2018/01/07(日) 02:33:02.38ID:nQmHiYK70
いいなぁ
今日1km範囲に2匹同時湧きが2回もあったんだが、1FFとF04、8FFとFF2で…あぁ〜っ‼︎もうっ‼︎って感じー
706ピカチュウ
2018/01/07(日) 02:33:02.67ID:M3Kx3VTCp
また位置偽装の自慢かよ
707ピカチュウ
2018/01/07(日) 05:13:59.13ID:8MTjL66Kp
スラッシュの可能性のあるヒンバスは羨ましくもないから自慢にすらなってないのでオーケー
708ピカチュウ
2018/01/07(日) 06:38:31.87ID:0wcCQ1pU0
>>707
じゃついでに、このまえの5分しか出なかった10035cp204を連れて歩き中。たのしみ。
709ピカチュウ
2018/01/07(日) 08:29:35.30ID:sGo08rmK0
>>708
あの日の座標ナイアンに送っといたんだ。
710ピカチュウ
2018/01/07(日) 09:30:08.02ID:SMuyPzYUa
現地でヒンバス100メスのPL30取った俺は勝ち組?wwwww
711ピカチュウ
2018/01/07(日) 09:32:53.63ID:IJ0MGk/oM
>>709
自分は位置偽装してますって証拠をわざわざ知らせたのか??
712ピカチュウ
2018/01/07(日) 11:05:55.53ID:/HkeHeKe0
大事なのは愛だよ愛
ラブだけにw
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
713ピカチュウ
2018/01/07(日) 11:32:50.79ID:iWJeX2zPd
とりあえずFAAカンストさせるわ
あと飴56個
714ピカチュウ
2018/01/07(日) 11:39:56.42ID:i+s7KUGt0
>>712
ええやん
可愛いけどドジっ子みたいで俺は好きやでw
715ピカチュウ
2018/01/07(日) 11:52:28.97ID:Z2EWg7+H0
>>712
100かと思ったら0でワロタw
確かに無償の愛が無いと出来んねw
716ピカチュウ
2018/01/07(日) 12:09:17.07ID:b3oaa8X00
>>712
個体値最悪w
こっからカンストさせて欲しい(他人事
717ピカチュウ
2018/01/07(日) 12:15:56.07ID:9bg6vyLB0
位置偽装はアウトでマジゴはセーフと言う謎の風潮
718ピカチュウ
2018/01/07(日) 12:28:26.50ID:AxxXS7oDp
博打はアウト、パチンコ、公営ギャンブルはセーフ
売春はアウト、ソープはセーフ

世の中そんなもんだろ
719ピカチュウ
2018/01/07(日) 12:49:51.65ID:FDT2l4paa
>>712
ラブ・ラブ・ラブ
俺はこういうの好きだよ。
720ピカチュウ
2018/01/07(日) 15:34:22.57ID:0XPzkpsoa
>>718
イミフな例えワロタ
それだとマジゴは運営に認可された扱いになるだろw
721ピカチュウ
2018/01/07(日) 16:23:09.80ID:XaUaOIdsp
98ヒンバスをゲットしたんで妥協で良いよな、、、
722ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:01:21.34ID:9xy2rVB9p
え?100じゃなくていいの?
723ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:06:39.20ID:8MTjL66Kp
>>712
すげえ、ついにここまできたのか!
お疲れ様。普通に羨ましい
724ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:21:01.19ID:OP2zCFtup
>>721
普通にやってたら100なんて夢物語 十分だよ
俺は100だけど 自己満の世界
725ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:27:59.09ID:cgFTGa4Gp
PL35のEDF93%とPL2のDFF96%ならどちらを進化させる?
726ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:32:00.77ID:NuVFG0GV0
攻撃Fを待つ
727ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:32:34.19ID:9bg6vyLB0
どっちも妥協だからさっさとジムに置ける前者だろ
それで100待てばいい
728ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:36:20.00ID:GKimdRUNd
旅行先で100ヒンバスゲット
うれぴー!
729ピカチュウ
2018/01/07(日) 17:58:57.58ID:cgFTGa4Gp
>>727
サンクス。前者を進化させて98%か100%を待つ
730ピカチュウ
2018/01/07(日) 18:17:39.13ID:uN4JyTXQ0
今日は出かけたついでに近所で野良ヒンバス4匹ゲット
少し湧きが増えたかな? ちなみに進化まで残り61個
731ピカチュウ
2018/01/07(日) 18:38:50.13ID:RXl4Ffee0
>>712
レベル1とか40じゃないから愛を感じないね
とりあえず0捕まえたからウケ狙いで進化させてみたってのが透けて見える
732ピカチュウ
2018/01/07(日) 18:39:41.49ID:RXl4Ffee0
>>728
旅行先(テレポート)だろww
733ピカチュウ
2018/01/07(日) 19:30:21.78ID:9gT8rWrEd
>>732
ちゃうねん
三連休だから家族連れて遠方の別ポケモンの巣に行ってたらまさか湧いてさww

ランチ中だったからそらもうビックリよw
734ピカチュウ
2018/01/07(日) 20:15:31.39ID:Z2EWg7+H0
やっと作れた…(´;ω;`)



【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
735ピカチュウ
2018/01/07(日) 20:31:12.21ID:pprDD6tg0
おめでと!
俺はあと飴40ぐらいだし100じゃないけど
高個体値高PL2500超になるから楽しみだ
736ピカチュウ
2018/01/07(日) 20:54:20.50ID:EgCjDRbCa
F8Fは育てる価値ありますか?
737ピカチュウ
2018/01/07(日) 20:56:41.66ID:nE35NJR/r
しばらく様子見するべし
738ピカチュウ
2018/01/07(日) 21:42:34.12ID:xObMhaTY0
長崎の佐世保にヒンバス100出てる
欲しいけど獲りに行ける距離じゃねーな
739ピカチュウ
2018/01/07(日) 21:44:36.72ID:kog3YAuo0
20kmお供は冷却期間によいね、低個体勢いで進化させずに
連れ歩いて飴もらいつつ、高個体捕獲に期待できる
740ピカチュウ
2018/01/07(日) 21:54:25.85ID:/HkeHeKe0
>>714
ありがと♪
最初はネタだったけど、途中からメッチャ愛着わいたw
>>715
なかなかどうして可愛く感じるぞw
そちらこそ100進化おめでとう!
>>716
カンストさせる予定だぞ(真面目顔
ただ、本当にヒンバス捕まらない・・・
>>719
ありがと♪
まぁ0だしラブとかけてみたよw
>>723
前からみててくれてたんか、ありがとう!
何とか進化したけど、おかげさんで飴が9しかなくなったんで、今からまたボチボチ育てるわ
741ピカチュウ
2018/01/07(日) 21:58:34.57ID:/HkeHeKe0
>>738
時速500kmで行けばギリギリ間に合う距離だわw
742ピカチュウ
2018/01/07(日) 22:23:49.25ID:TW+djZXNp
>>740
ずっと見てるさ、このスレの名物やん。

楽しみにはしてるけど、育てるのは大変だと思うから高個体を優先させながら余裕がある時に育成させてけばいいと思うよ。
743ピカチュウ
2018/01/07(日) 22:37:16.51ID:/HkeHeKe0
>>742
心遣い感謝
まぁ今のところ育てられる高個体がいるわけじゃないし、最悪コレにしか飴ぶっ込めない状況もあり得るわけでw
とりあえず進化までは何とかと思ってたからひと段落
忘れられた頃にでも上げるから、頭の片隅にでも置いてやっておいてくださいw
744ピカチュウ
2018/01/08(月) 00:34:58.01ID:0ZwgA8Jd0
>>743
自分も今日逆パーフェクト捕まえたのでこの子で図鑑埋めますよ!
さすがにカンストさせるつもりはありませんが…w
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

飴はまあ今年も水イベントやるだろうし何とかなるっしょ!
745ピカチュウ
2018/01/08(月) 01:27:01.04ID:66kGyPhY0
不思議飴いっぱい余るやん
746ピカチュウ
2018/01/08(月) 09:33:09.37ID:t6EPv8GWa
FEEゲットー頑張って歩くぞ
747ピカチュウ
2018/01/08(月) 10:05:39.05ID:r50Jda37a
ヒンバス100でたら呼んでくれや
748ピカチュウ
2018/01/08(月) 10:32:49.30ID:PA46yAJj0
今朝5時くらいに100 余裕で間に合う場所から通知きたけど布団から出れなかった
749ピカチュウ
2018/01/08(月) 11:07:03.25ID:tZE3saK4a
天候変化で変わる可能性あるから間に合うからといって油断しない方がいいな
750ピカチュウ
2018/01/08(月) 13:06:11.64ID:QUlpi+1Y0
FFEのレベル24と、FFFのレベル3
進化させるべきはどっちなんだ?
751ピカチュウ
2018/01/08(月) 13:18:16.68ID:MVd77VKa0
>>750
ひとまずFFFお供に20km歩いて考え、
結論出なければ、さらにFFEをお供に。より高CPなFFF捕獲できるかも
752ピカチュウ
2018/01/08(月) 14:43:59.93ID:jtXk+QYk0
みんないいなぁ
俺なんか不思議な飴のためにキープしてる糞個体値一匹だけや
753ピカチュウ
2018/01/08(月) 14:53:12.46ID:Z3DEFQzZ0
>>748
お前アホだろ。勿体ない。
754ピカチュウ
2018/01/08(月) 15:19:28.69ID:QUlpi+1Y0
>>751
20kmお供にしたら、お供外しても進化できるの?
またお供de20km歩き直し?
755ピカチュウ
2018/01/08(月) 15:40:43.16ID:mzRoV/UY0
>>754
出来るよ
756ピカチュウ
2018/01/08(月) 17:24:00.23ID:ubz8yEv+0
ジム置きでおすすめの技おせーて
757ピカチュウ
2018/01/08(月) 18:43:48.77ID:7Liqf6Ng0
>>756
滝登り波乗り
758ピカチュウ
2018/01/08(月) 20:18:05.16ID:bVZFvZhqp
雨の日の波乗り強すぎ
759ピカチュウ
2018/01/08(月) 21:03:43.78ID:et/fQHJ6a
雨で低個体値ヒンバス出て曇りになったら逆に最高評価になった笑
760ピカチュウ
2018/01/08(月) 22:54:36.17ID:Qm5mHR2Sd
国産ヒンバス個体値100PL35がこの2〜3時間で3匹も出てるな
雨天の破壊力ハンパない
761ピカチュウ
2018/01/09(火) 04:24:56.87ID:LZ4y0SmU0
休日雨だと7-10匹程度可能だな、平日晴れで3-5匹ぐらいだわ
出現設定的にはやっぱハクリュウぐらいかね・・・
もう90超えも全部パイル・ハイパーでいってる、ほぼ1-2発で全てとれてるな
ミニリュウ頑張って集めてた頃思い出して楽しいわ
これに不思議アメぶっ込んでいいのかがわからん・・・
762ピカチュウ
2018/01/09(火) 05:31:58.36ID:4fAfRrY40
10キロ卵からヒンバス100孵化w
ミロにしてカンスト。グラレイドで活躍中。
763ピカチュウ
2018/01/09(火) 06:56:36.83ID:TSNySFEH0
>>756
破壊以外ならどんな組み合わせでもいいよ
764ピカチュウ
2018/01/09(火) 08:05:23.13ID:6MQYfT2iM
EEE♀捕まえたけどPL7なんだよなぁ
FFFは獲れる気がしないしミロカロス欲しいから進化させちゃおうかな…
765ピカチュウ
2018/01/09(火) 08:14:23.90ID:BDkt8dw1M
>>629-630
年明けの通勤途中、久々ここ覗いて吹いたわー
電車の中で体震わせてさー
766ピカチュウ
2018/01/09(火) 08:41:49.18ID:472dtgcvd
高個体とれなくて図鑑用に妥協して80%♂ヒンバスを相棒にした
♀は本気出す
767ピカチュウ
2018/01/09(火) 09:02:02.34ID:617XYEI4p
>>764
せめて一つはF欲しくね?
768ピカチュウ
2018/01/09(火) 09:38:55.22ID:TSNySFEH0
FFF以外はゴミ
769ピカチュウ
2018/01/09(火) 10:54:54.01ID:6OEKJQfMa
ID:TSNySFEH0
偽装民乙w
770ピカチュウ
2018/01/09(火) 12:52:39.20ID:UzIp2Pejp
スラッシュヒンバスはゴミ
771ピカチュウ
2018/01/09(火) 13:13:29.96ID:rwVrtBj3p
スラッシュエロカロスは大罪
772ピカチュウ
2018/01/09(火) 14:59:59.62ID:yNc3hhSr0
家の近くのジムに今誰か置いてる、可愛いな、、今日はそっとしとこう
773ピカチュウ
2018/01/09(火) 19:20:34.32ID:A7VSvcrnd
>>760
偽装スレより
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
774ピカチュウ
2018/01/09(火) 20:10:45.24ID:1KIY30k/0
>>773
こういうのってチョコボの不思議なデータディスクにある最強データのFF7好き好んでやる層なのかな…とふと思った
775ピカチュウ
2018/01/09(火) 20:15:04.45ID:qtGG8rNbd
今日家で初めて出たんだが、親がいきなり「腐ったコイキング出た!」と言ってきて吹いた
腐ったっておいw
776ピカチュウ
2018/01/09(火) 20:25:15.99ID:og3qj/bE0
腐った鯉キングw
777ピカチュウ
2018/01/09(火) 20:26:59.82ID:LpMxX3nLr
腐った鯛焼きよりはマシか
778ピカチュウ
2018/01/09(火) 22:22:23.62ID:Tek7UZG50
>>774
あれでやってもまあまあムズいサガフロは神
779ピカチュウ
2018/01/09(火) 22:35:49.66ID:v7eFpcSX0
母ちゃんセンスあるな
780ピカチュウ
2018/01/09(火) 23:03:11.45ID:yNc3hhSr0
早く進化させたいけどまだまだ飴足りないから頑張って歩く
781ピカチュウ
2018/01/09(火) 23:16:34.47ID:AxAYfr9ea
やっと卵から出た。まぁ個体値はお察しだけど、♀の高個体出るまで頑張ろうと思う。
飴も増やせるし。一番いいのは個体値アイテム出ることなんだよな。
一応、♀だし攻撃Fだし。
782ピカチュウ
2018/01/09(火) 23:32:03.94ID:mq0HJciU0
昨日の雨天でFEC捉えたからこれでいいやな。
783ピカチュウ
2018/01/09(火) 23:32:33.56ID:tK2PPhADp
個体値80くらいで高PLなら十分愛せるよ
どうせ水イベかなんかでばら撒かれるから
はやくジム置きしてドヤったもん勝ちで
784ピカチュウ
2018/01/10(水) 00:39:21.39ID:3PzXzgd40
ヒンバスは神戸がよく出てる?
785ピカチュウ
2018/01/10(水) 03:22:07.06ID:Nz/y3YeZa
確かに腐ったコイキングには見える。
786ピカチュウ
2018/01/10(水) 03:55:16.13ID:Ca8to+boa
>>781
なんか最近卵産の個体値2番手が多いわ

というかヒンバスのことホルマリン漬けだの腐っただの言いたい放題だなw
787ピカチュウ
2018/01/10(水) 09:22:26.61ID:Tg18HmgSr
そういうポケモンだろ?
ボロで汚いポケモンから進化させたら美しいポケモンになるって
788ピカチュウ
2018/01/10(水) 12:38:21.81ID:qDhroHEjd
親が腐ったコイキングと認識したからそのまま腐ったギャラドス的なグロ系ポケモンになると思ったらしい
ミロカロスの事を教えたらめっちゃテンション上がってたが
789ピカチュウ
2018/01/10(水) 12:47:49.44ID:5pr2g3cPM
純粋な子だなw
790ピカチュウ
2018/01/10(水) 12:49:31.92ID:s8kSfjTC0
コイキングの群れにおける醜いアヒルの子的な
791ピカチュウ
2018/01/10(水) 12:59:08.35ID:UgHccEX70
ジムでミロカロスと戦ったけど、攻撃するときにモミアゲがピョイピョイ跳ねて可愛いな
792ピカチュウ
2018/01/10(水) 13:27:27.95ID:prk4/To2d
ポケモンの絵本シリーズにコイキングの群れに混ざったヒンバスが最終的にミロカロスになる奴なかった?
ポケモン絵本がマイナー過ぎて知ってる人少ないかな?
793ピカチュウ
2018/01/10(水) 13:35:44.52ID:pmMIg7Uz0
>>792
みにくいギャラドスの子ってやつ?
794ピカチュウ
2018/01/10(水) 14:14:51.43ID:IspKY5fG0
本日できたて

【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
795ピカチュウ
2018/01/10(水) 14:39:48.30ID:L0IyTZpb0
オス・・・
796ピカチュウ
2018/01/10(水) 15:23:32.26ID:5pr2g3cPM
なんだオスか
797ピカチュウ
2018/01/10(水) 15:38:27.71ID:ny7/dx8UM
オスで自慢するな
798ピカチュウ
2018/01/10(水) 15:49:34.68ID:4lrUtcvwp
>>794

二見のやつかな?
799ピカチュウ
2018/01/10(水) 16:13:50.30ID:XOrve+Zg0
FFD捕まえたけど低PLで迷う
とりあえず相棒にはしたけど
800ピカチュウ
2018/01/10(水) 17:27:38.92ID:bvo+lwSu0
旅行中の赤穂で100ヒンバスのオスをゲットしたものだが翌日帰宅後にマジgoみたら今度はメスの100湧いてた

赤穂民うらやますい
801ピカチュウ
2018/01/10(水) 20:33:57.23ID:1jktsXSg0
>>794
雑魚やな
さっさとマックス強化しろや
802ピカチュウ
2018/01/10(水) 20:54:26.01ID:41UdtqEAd
>>19
皆さんに聞きたいんですが、ミロカロスに色違いって実装されてるんですか?
803ピカチュウ
2018/01/10(水) 21:27:14.40ID:741agkEha
ヒンバスなんか絶対に出会えないと思っていたら卵からあっさり出た
804ピカチュウ
2018/01/10(水) 21:29:52.47ID:iM1Zd9Dq0
普通にヒンバスよりもハスボーの方がレアなんだが・・・
805ピカチュウ
2018/01/10(水) 22:10:02.85ID:HHA56To60
第3世代はこれといってレアいないよ
出ない奴は進化でゲットできるのばっかだし
806ピカチュウ
2018/01/10(水) 22:15:49.36ID:jenGRgpq0
>>804
ハスボーは雨になると湧きまくるよ
ヒンバスは雨でもそこまで湧かないからレア度ならヒンバス
807ピカチュウ
2018/01/10(水) 22:23:40.39ID:U+GSSHtB0
メスの方がレアなの?
808ピカチュウ
2018/01/10(水) 22:27:49.62ID:L2V1jouE0
>>804
ハスボーは海側で雨降れば3時間でアメ300稼げるレベルで湧く
809ピカチュウ
2018/01/10(水) 22:58:36.58ID:dOxpJju4a
PL32の100取りに行った時に天候で個体変化したんだがまた出る可能性を信じるかPL30のEFFを進化させるかどっちがいい?
810ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:05:39.79ID:jenGRgpq0
>>807
メスの方がレアかはわからないけど、メスはオスより髪が長いから可愛いよ
811ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:22:10.25ID:um7jnLx+0
>>809
今の段階でフル強化分の砂と飴があるならいいんじゃないの
フル強化の用意できてないなら進化させる必要ない
812ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:28:20.34ID:3riCjtiRM
オスでよくね?
モンスターに異性をもとめてどうすんだよw
813ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:35:31.73ID:WagP0HWM0
使わないポケモンだからずっとジム置きになるし、そうなるとロン毛の♀に軍配はあがる
814ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:36:30.87ID:U+GSSHtB0
>>810
見た目そのものが違うんじゃメス狙うしかないな
>>812
俺もポケモンのオスメスなんて普段全く気にしてないけど
美しさが売りのポケモンなのに見た目劣ったオス捕まえても何にもならんやん
815ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:44:52.63ID:N9EA6FR90
俺はオスのほうが見た目のバランス良くて好きだけど
もしミロカロスにオスメスの見た目の差がなくてもメス欲しがる奴はいると思う
サーナイトスレなんてまさにそうだし
好きなほう育てればいいんだよ
816ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:48:11.51ID:E5KeccQq0
オスであの美しさって言うのがYOSHIKIみたいでカッコいい
817ピカチュウ
2018/01/10(水) 23:49:42.30ID:dOxpJju4a
>>811

ありがとう
ギリギリ足らんけどなんとかします
818ピカチュウ
2018/01/11(木) 00:44:09.58ID:nlYYJNsv0
ドラゴンテール・ふぶきにしたら、もしかしてドラゴンにめっちゃ強いんじゃないか
誰かラプラスと比較してくれ

水一致させても出番ないだろ
819ピカチュウ
2018/01/11(木) 00:57:44.76ID:3gQBuKghM
>>814
見た目劣ったてどういう美意識?w
ショートヘアなすべての女子に謝れよ
820ピカチュウ
2018/01/11(木) 01:00:21.07ID:l1m9mEY60
>>818
りゅうの波動ラプラスみたいだな
効くには効くが、タイプ不一致の波動より、ふぶきかビームが人気だったな
821ピカチュウ
2018/01/11(木) 01:16:46.24ID:QY9kYSRna
いや長い方がええやろヒレ。
短くてもいいって人はヘラクロスの雌見ても同じこと言えるだろうか。
822ピカチュウ
2018/01/11(木) 01:44:06.51ID:P0kd0TQC0
>>819
単芝きめぇ
823ピカチュウ
2018/01/11(木) 01:48:42.27ID:pFcG80EpM
ビラビラは長い方がええやろ(^○^)
824ピカチュウ
2018/01/11(木) 05:44:50.68ID:vI00Tk790
ビラビラは大きければ大きいほど興奮する
825ピカチュウ
2018/01/11(木) 06:20:06.60ID:+o0F6Q+za
ジム置いとくと独りだけ飴貰えてるな
826ピカチュウ
2018/01/11(木) 06:53:38.91ID:BXBQXRttF
ビラビラは舐める時邪魔
827ピカチュウ
2018/01/11(木) 09:21:08.44ID:EVVbz+k50
>>809チートツール使ってまだ100持ってないのかよ、ダッサwww
828ピカチュウ
2018/01/11(木) 12:56:39.42ID:3MiCt6dfM
>>818
昨日カイリューにぶつけたら意外と使えたよ
829ピカチュウ
2018/01/11(木) 14:37:03.46ID:CuD7m+q9M
>>818
ポケマピ上の計算だと対カイリューの結果は以下の通り
PL40、個体値マックス同士の時の最短討伐時間

ラプラス 息吹ビーム 19.2秒
ミロカロス テールふぶき 21.8秒

ちなみに
フリーザー 息吹吹雪 15.7秒

タイプ一致じゃないのは痛いね
830ピカチュウ
2018/01/11(木) 18:40:03.61ID:rg7Wk+1Hd
もう進化は出来る、出来るけど強化の飴がまだまだ足りないから歩くしかない。。
831ピカチュウ
2018/01/11(木) 19:14:56.71ID:trKreXBEd
やっと卵から産まれたがビミョー個体...
832ピカチュウ
2018/01/11(木) 19:17:09.56ID:wnNSeDn/0
♀高個体値ゲットまで進化控えてたけど
♂100ゲットしたからもう進化させようかなと思うw
833ピカチュウ
2018/01/11(木) 21:57:59.89ID:0sw7nN+80
ジム置きしとくと木の実バンバンもらえるね。
現実と同じ、所詮はルックスか。
834ピカチュウ
2018/01/11(木) 22:02:08.36ID:l1m9mEY60
もうすぐ飴は100行きそうだが、肝心の高個体値がいない
835ピカチュウ
2018/01/12(金) 01:06:34.64ID:oiB8Ug4O0
とりあえずFCFを相棒にして20km歩く間にもっと高個体値出たらのりかえるつもりだったがダメそうだ、今日中に到達してしまう。
今温めてる10km卵で出なかったら進化させるわ。
836ピカチュウ
2018/01/12(金) 07:16:23.02ID:xBuo0CRza
>>833
飴目当てなだけなのにいちいち貰った木の実とかチェックするのキモすぎる
837ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:15:08.56ID:vkEz7LP20
FEFですら進化させるの迷うのにFCFでほんまにええんか?
838ピカチュウ
2018/01/12(金) 11:40:16.58ID:wB8d1MNA0
>>835
cp204まで待て
839ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:17:02.75ID:kRYvJL/rd
100♀ヒンバス手に入れたけどPL27だわ
もう少し高いの出るまで待った方が良いのか?
飴は370あるから大丈夫だろうけど砂がなぁ
840ピカチュウ
2018/01/12(金) 12:25:13.26ID:M8zagKaUr
>>839
羨ましぞ!子のやローPL27もありゃ文句ないでしょ!
さらに♀やし…カンストしてやって下さいね(о´∀`о)お願いします!
841ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:14:53.33ID:WRK9dnLO0
今日PL28♀の100個体地元に湧いたから捕まえたわ
842ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:50:00.99ID:tmxTJU+rd
メスなんて汚らわしい生き物はこの世に必要ない
843ピカチュウ
2018/01/12(金) 13:59:35.48ID:bUhkKtCL0
>>842
そういうの流行ったのもう大分前だろ
844ピカチュウ
2018/01/12(金) 14:26:28.22ID:eQ/lgN/Cd
>>837
FEFなら迷わず進化&カンストさせるわ!
>>838
無茶いうなや…
845ピカチュウ
2018/01/12(金) 15:34:25.23ID:C+/KIZfpd
正月に帰省した時地元で捕まえたEFEの♀を今進化させたら、96.48kgで4.44mのちっこいミロカロスになった。
持ってるのが転勤地産のポケモンばっかりだから、生まれ育った地元産の高個体ポケモンは嬉しい。
846ピカチュウ
2018/01/12(金) 16:18:13.82ID:C+/KIZfpd
正月に帰省した時地元で捕まえたEFEの♀を今進化させたら、96.48kgで4.44mのちっこいミロカロスになった。
持ってるのが転勤地産のポケモンばっかりだから、生まれ育った地元産の高個体ポケモンは嬉しい。
847ピカチュウ
2018/01/12(金) 17:14:19.71ID:wB8d1MNA0
>>846
おいどうした?
848ピカチュウ
2018/01/12(金) 23:37:47.87ID:BzaxmAfBM
>>842
男湯より女湯のほうが汚いよな
849ピカチュウ
2018/01/13(土) 00:25:30.68ID:8Ptc9IfL0
ヒンバスなんてサーチないと見つからないやろ
お前らみんなサーチ族
俺はひょうきん族
850ピカチュウ
2018/01/13(土) 00:30:49.43ID:6+wmAJpd0
ヒンバスだけは中々見つからんわ。サーチなしやったら卵と同じくらいむずかしいわ。
851ピカチュウ
2018/01/13(土) 04:09:15.57ID:CbytRc3wa
サーチがないとカビゴンすら捕れない
本当はとんでもない無理ゲー
852ピカチュウ
2018/01/13(土) 04:16:17.10ID:/Sht5Vkh0
うちの近所の用水路はドジョッチとホエルコよう出る
ヒンバスもちょいちょい出る
853ピカチュウ
2018/01/13(土) 04:35:40.05ID:CbytRc3wa
キバちゃんは良く出るんだがな
854ピカチュウ
2018/01/13(土) 05:07:59.23ID:Pg/5+cZ00
ぎばちゃんなんて出ねーよwwwww
855ピカチュウ
2018/01/13(土) 05:42:36.66ID:3JfDQnil0
ソイヤッソイヤッ
856ピカチュウ
2018/01/13(土) 06:30:41.81ID:pFzAh1mD0
自宅水ソースからヒンバスたまに出るわ
857ピカチュウ
2018/01/13(土) 07:19:27.40ID:s/5xlppG0
10玉割ってたら7割はヒンバスだわ
こいつハズレなのか当たりなのかがよく分からんくなってきた
858ピカチュウ
2018/01/13(土) 07:48:22.74ID:fw4M18xv0
>>855
ワロタwww
859ピカチュウ
2018/01/13(土) 10:56:52.53ID:H8So0NiR0
>>857
図鑑梅に♂♀の2体進化させたら用済みだから完全にハズレ枠だろうな 
強化して使うこともないし そもそも水路でちらほら沸いてるんだしパイで13匹確保すりゃいいだけだから
卵から出てこられても迷惑だな
860ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:01:30.36ID:6+wmAJpd0
俺からしたら卵から出て欲しいくらいだよ。サーチなしやったらかなり厳しいからね。
861ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:36:20.72ID:8TjthLuS0
名前にロスとつくポケモンにハズレなしロス!
862ピカチュウ
2018/01/13(土) 12:39:05.91ID:eovZxRcZ0
>>861
シザークロス
863ピカチュウ
2018/01/13(土) 14:35:03.26ID:JK07HHG3a
>>862
なるほど、これがアスペか
864ピカチュウ
2018/01/13(土) 14:38:38.29ID:pQzXlW/kK
カイオーガがドラテを覚えなくなって>>413が現実のものになったな
ナイアンわざとやってるわ
ミロカロスを生かすためにドラテふぶきカイオーガを殺した
865ピカチュウ
2018/01/13(土) 16:36:46.07ID:wHLAKFPad
>>413
確かに汎用がだんちだな
866ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:08:02.47ID:ixt5c4ZGr
>>849
ドリフ族
867ピカチュウ
2018/01/13(土) 19:55:11.79ID:llwOruWm0
>>857
こっちは最近10玉ちっとも出てこないぞ。
この間久しぶりに出たと思ったらミニリュウだった。
868ピカチュウ
2018/01/14(日) 04:36:02.66ID:fk4hA9sL0
ある程度育てると、グラードン戦に自動選択されるね。
869ピカチュウ
2018/01/14(日) 07:43:29.55ID:LxmTVziR0
竜尾と吹雪はカイリューに使ってる
870ピカチュウ
2018/01/14(日) 09:29:18.78ID:KqgVCHxT0
【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
これか?
871ピカチュウ
2018/01/14(日) 10:58:07.97ID:3fve7L0Fd
>>848
出歯亀さん
872ピカチュウ
2018/01/14(日) 20:13:59.33ID:NFMF1yQA0
地元に始めて100ヒンバス出たが車では入れないうえに雪で歩くのも大変な堤防なのにかなりの人が集まってお祭り騒ぎだった
873ピカチュウ
2018/01/14(日) 22:01:43.87ID:f+JodrbN0
第1世代のラプラス的存在だと思う

レイドでの立ち位置、出現頻度など総合的に見て
874ピカチュウ
2018/01/14(日) 22:21:33.21ID:QmExv3Nmr
>>873
20km散歩は面倒だが、発生はミニリュウレベルに感じるわ
875ピカチュウ
2018/01/14(日) 22:36:35.52ID:PpWa9IEH0
存在感はそんな感じよね
CP補正が入った後の「使えなくなった」ラプラス
でも愛でるには十分な魅力がある
876ピカチュウ
2018/01/14(日) 23:05:49.54ID:RvERcDM+0
かわいいは正義
877ピカチュウ
2018/01/14(日) 23:10:01.81ID:lHp3fbOQM
この子とサーナイトはファンが多いね!
878ピカチュウ
2018/01/15(月) 07:20:35.27ID:JKGnQGkg0
頑張って、ミロカロス♀(FEE/PL34)つくった。

技は、ドラテふぶき。
両方とも不一致か〜、とがっかりしてたけど、
調べたら技一致させたところでギャラドスに劣る。
もう1匹作る気力無いし、技マスペ無いし。

ギャラドスとの差別化で、ドラゴンキラーとして存在してもらうことにした。

もう、ミロカロス/ヒンバスにエネルギーは消費しない。
879ピカチュウ
2018/01/15(月) 08:53:26.79ID:k4UD2FFyM
普通にやれば一匹作るのも大変やからね。卵以外やったらこいつが最後まで残るのは当然だよ。俺も現状の第3世代の残りはこいつと卵二個だけだよ。
880ピカチュウ
2018/01/15(月) 11:09:41.93ID:IGE0X+B90
>>878
俺もドラテ吹雪にしたよ
置物として活躍してもらう予定
881ピカチュウ
2018/01/15(月) 15:07:24.52ID:PMn9BeDT0
毎日チャリで川から川へ移動してミロカロス3体作った
疲れた
882ピカチュウ
2018/01/15(月) 16:02:21.69ID:k4UD2FFyM
3体は凄いね。卵から出てくれんとしんどいわ。
883ピカチュウ
2018/01/15(月) 21:16:25.88ID:qbeZ8rz50
スレざっと見たけどわざは水一致とてるふぶの二択で好みの問題でいいのかな?
自分がゲットした方を意地でも上にしたい昔と違って、わざマシンで選べる今は素直な意見が出てるだろうし
884ピカチュウ
2018/01/15(月) 22:45:18.65ID:HLHcL5mP0
俺も技はドラテふぶき
趣味ポケとして第3世代のドラゴン相手に使ってあげるつもり
レックウザやラティ兄弟はフリーザー、ラプラス、ミロカロスのふぶき三姉妹で参戦や
885ピカチュウ
2018/01/15(月) 22:49:44.16ID:4E2B02G9d
>>883
カイリューのドラクロ、波動論争
ラプラスの息吹、冷ビ論争
886ピカチュウ
2018/01/15(月) 22:53:20.47ID:eqNR9v5Ad
♂以外のミロカロスを育てている奴は女々しい奴よの!!
忌々しいメスはこの世から消えればよいわ!!
887ピカチュウ
2018/01/15(月) 22:58:21.79ID:emZHnqtzr
不一致技はスカン
888ピカチュウ
2018/01/15(月) 23:01:05.77ID:x2UyeFX+M
ミロカロスがジムまもってくれた!
889ピカチュウ
2018/01/16(火) 00:01:15.30ID:oOWwZaUk0
飴はそろそろ400に達するが♀高個体が手に入らない
FFE♂をお供に距離もそろそろ400
しんどいなあ
890ピカチュウ
2018/01/16(火) 00:16:57.39ID:uw1c71pC0
ミロカロス、♂だとダメなん?
891ピカチュウ
2018/01/16(火) 02:09:07.66ID:YC2eqI2Wd
>>890
チンコが付いてる方が良いに決まってるだろ!
外からは見えないが
ミロカロスが最も美しいポケモンと言われる所以はそのペニスの形と色にあると言われているのだ
892ピカチュウ
2018/01/16(火) 02:11:45.30ID:tDExz0h70
ミロカロス色違い という超レア
893ピカチュウ
2018/01/16(火) 03:49:15.07ID:/uIDKEOfd
初ヒンバスCP30ぐらいだったんで、パイルと一応青玉使ったら、玉割られて逃げられた
894ピカチュウ
2018/01/16(火) 05:09:24.48ID:2aSNpZrR0
♀の良いのが捕れないやつw
やっかみが凄いなw
895ピカチュウ
2018/01/16(火) 07:58:23.88ID:F9+iRTa6M
卵から4匹孵ったけど悉く♂2番目評価。
4匹目に至ってはAAAだった。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122215137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1513941428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【レア度No1】 ミロカロス 総合スレ YouTube動画>2本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
マクロストイ総合スレ140
ハロステアプカミOMAKE 総合スレッド3
【スイッチ】ドンキーコングトロピカルフリーズ総合本スレ【任天堂/レトロスタジオ】
[ケンタロスは]ポケモンGO三重県総合[松阪牛]
田舎総合スレ
木戸美歩総合スレ1
尊師総合スレ
なおにゃん総合スレ
複垢総合スレッド
プロレス総合スレ
ハピナス総合スレ
田舎総合スレ Part.3
複垢総合スレッド★20
複垢総合スレッド★22
原神総合スレPart177
田舎総合スレ Part.6
田舎総合スレ Part.5
複垢総合スレッド★14
豆腐 総合スレ5丁目
複垢総合スレッド★19
ラプラス総合スレッド
サンダー総合スレ Part.3
複垢総合スレッド★12
複垢総合スレッド★17
ラプラス総合スレッド5
メガシンカ総合スレ★3
カビゴン総合スレ 7匹目
ファイヤー総合スレ
ローチケHMV 総合スレ4
PINK関東地方 総合スレ
複垢総合スレッド★7
ヘミシンク 総合スレ
複垢総合スレッド★5
ファイヤー総合スレ Part.3
ラプラス総合スレッド6
ラプラス総合スレッド11
ハピナス総合スレ Part.4
ホロライブ総合スレ#2058
ホロライブ総合スレ#2055
ラプラス総合スレッド16
ラプラス総合スレッド8
複垢総合スレッド★10
複垢総合スレッド★11
ハピナス総合スレ Part.3
ラプラス総合スレッド17
カビゴン総合スレッド1
カビゴン総合スレ 6匹目
★通信障害総合 スレッド★
プロレスグッズ総合スレ
ハピナス総合スレ Part.8
ユニクロ総合スレ Part.6
ホロライブ総合スレ#1906
サンダー総合スレ Part.4
ホロライブ総合スレ#29667
ホロライブ総合スレ#34574
にゃんこ大戦争 総合スレ214匹目
三雲岳斗 総合スレ 80th
中華振り子総合スレッド 11揺れ目
中華振り子総合スレッド 8揺れ目
中華振り子総合スレッド 2揺れ目
【NTR】寝取られ 総合スレ 168
中華振り子総合スレッド 15揺れ目
シャドウビッパ総合スレッド
中華振り子総合スレッド 7揺れ目
貧乏人、貧民、田舎総合スレ
00:27:10 up 5 days, 6:00, 1 user, load average: 50.14, 25.85, 17.44

in 0.090178966522217 sec @0.090178966522217@0b7 on 040413