◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1424104268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2015/02/17(火) 01:31:08.06 ID:BNFfEvMc0●

ソース
http://www.anime.ac.jp/lp/e-sports/e-sports01.html
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:31:57.00 ID:q/CWOQi90
じゃエロゲで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:32:37.84 ID:qCOC/Vao0
誰が講師やるんだよ・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:35:16.68 ID:0bzRH/vD0
新しい授産施設か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:35:53.19 ID:bLiGvttd0
死産

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:36:13.65 ID:WCG3PFVR0
外人相手にもっとフレンドリーに接するように育成しろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:36:41.05 ID:3RKYq/J90
        /.\::::::/ \     \人_人,_从人_人_人,_从,人/
      /ィ赱、i_i_r赱ミ\     ) ウメちゃんの話をしろ!(
    /ノ( ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\  ./⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ
    | ⌒  / _lj_ }   |
    \     .|!!il|!|!l|'   /
   /´     |ェェェェ|   `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ[]
    ヾ_ノ-'ヽ
 ヽヽ  ヾ_ノ
\_____ヽ | .|
ミ()__)┘..|ヽ  ゴッゴッ
 ヽ _\__ | \   
\ミ()__)┘ヽヽ
 \  \ヽ \

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茸):2015/02/17(火) 01:36:58.84 ID:Z/P4M/ri0
脱衣クイックス科に入るわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:38:40.48 ID:8cKPxpeS0
昔のGamer's Vision的なものだろ?
どんどんカスになっていくな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:41:16.65 ID:5SNwMVVp0
ここに行く奴は本気でヤバイやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:42:23.76 ID:/2eEsNBw0
まず親をどうやって説得するのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:42:41.85 ID:7dne2XIY0
年100万の学費で最新作を実筐体で無限トレモできると考えれば安





たけえよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:44:12.07 ID:Kxahzex50
ゲームセンターの新しい形だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:44:23.22 ID:bkPc5kOO0
何を教えてもらうんだよ…
プロなんて他人より先に攻略したり、戦法を発見するもんだろ
そんなことまで他人に依存している時点で素質無いわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:44:24.91 ID:+9Lw32HR0
ときどさんが講師かな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:45:19.19 ID:5wJQFvzP0
この手のサブカル専門学校の進路って悲惨そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:46:08.76 ID:blXWJTxB0
卒業生はデバッグ会社に流しこむのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:46:17.18 ID:3+jmRWsG0
面接官「プロゲーマー科卒業ねぇ・・・」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:46:19.46 ID:hT1DVzvg0
プロってapm500の超人だろ無理無理

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:47:29.60 ID:OKQv9cDa0
就職先一覧

デバッガー
Youtuber
生主

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:48:28.96 ID:bLiGvttd0
英語できないと詰むな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:48:55.27 ID:wqNSzreM0
ふーきゅんが教えてくれるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 01:50:44.76 ID:0cHrae440
これはさすがに声優以上の地雷コースだろw
これこそ金をドヴにすてるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:50:51.39 ID:HB61sj190
そのうち2ちゃんねるの専門学校とかできそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:51:27.77 ID:c5GmX1OW0
みんなが主役になれるって学校のキャッチからしてえぐいな…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:51:48.63 ID:PPhklFg90
アフィリエイト専門学校もできるだろ

27 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 01:52:50.79 ID:BNFfEvMc0
>11
そこだよなあ。
声優とかは中高時代アニメ・マンガ大好きで熱意を見せれば金出してくれるかもしれないけど
これはクズモメンですら親にお願いするの躊躇するだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:53:20.76 ID:2epN5YSP0
千烈脚のブロッキングとかいまさら教わってもな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:53:38.28 ID:qGmL0omt0
プロゲーマーって声優以上に競争率高い上に報われなさそう
声優になって女声優と仲良くなりたい!みたいな不純な動機すらありえないわけだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:54:57.53 ID:uxOjQore0
講師が気になる
韓国とか欧米のプロ連れてくるのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:56:12.62 ID:Xaozqcjs0
国内なら今も後も専業で食えそうなのはウメハラだけなのに、こんなもんに入ろうとするのは脳障害

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:56:30.72 ID:vLNR7Bu60
>>26
そっちのがまだマシだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:57:32.56 ID:89nFzXO50
レースゲームをやってるがつくづくゲームは才能だと思い知らされる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:57:58.78 ID:eO2Uyvzz0
どんな試験するんだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:58:44.25 ID:5qX0UX3c0
ゲーム実況者のが需要ありそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:59:36.44 ID:qRd6UgYz0
海外行かないと食えないぞ
渡航費だけで飛ぶ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:59:38.48 ID:OKQv9cDa0
World eSPORTS Championship Games大会開催中止に対するお詫び
http://e-sports-square.com/stadium/information/wecg-cancel/

>弊社がパートナーとして日本予選大会を実施致しましたe-sportsの国際大会「World eSPORTS Championship Games(主催:AEGIS GAMING NETWORKS」につきまして、
>2015年2月に韓国で予定されておりましたGrand Final(WECG本大会)の開催が中止となりました。

なんて不安定な業界なんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:59:54.12 ID:1aEDS8tl0
こんなのに親が金だすのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:00:07.74 ID:0RPQM5Pb0
そのうちyoutuber育成学科とかできるから
1万円賭けてもいいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:01:30.84 ID:wqNSzreM0
ゲームジャンルごとにクラス分けるのかね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:02:41.81 ID:maljpiTT0
リアル友人に数人イースポーツ大会出場者いるけど超高学歴だぞ
池沼集めてRTSやらせてもどうにもならんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:02:52.26 ID:hfysZCpp0
ようつべで実況動画()上げて小銭稼ぎするってことだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:03:36.32 ID:RGqYOOBT0
>>39
2ちゃんねる学部アスキーアート学科
ニコニコ動画学部生主学科
もできそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:03:36.78 ID:g2wfEWjE0
韓国人になった方が速い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:03:42.76 ID:n5ksY7If0
学校でプロチーム持ってるくらいしてほしいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:05:21.09 ID:ybIqABMl0
エロゲーマーに見えた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:06:23.29 ID:zEKEKZQS0
ウメハラレベルじゃないと食えるレベルで稼げないんじゃね
第一日本じゃ努力してスキル磨くような対戦ゲームって下火だし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:06:48.75 ID:UEJMmshT0
格ゲ以外じゃ韓国行くしかなくねぇ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:10:41.89 ID:0xuVNIk60
ときどがプロゲーマーだけで食ってるの日本じゃ4人だけって言ってたんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:12:53.08 ID:1Wt0iQwK0
ゲーマーになるには学校で学ぶ必要のある時代が来たのか……

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:19:30.83 ID:vrpvqRU50
16連射の練習

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:20:14.16 ID:cS/H4GGh0
卒業生のうち一人だけでも表舞台で活躍させれば馬鹿が集まるからな自分にも出来ると信じて

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:21:16.13 ID:tGtAuNmw0
>>49
ウメハラときどももちまでは確定であとマゴ?
sakoは兼業だから数に入れていいのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:22:52.60 ID:5IZ7pV4V0
声優学校の声徒会みたいに臭い部活動出来るのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:28:18.27 ID:73MCe4RQ0
こんなもん認可する方も問題あるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:35:12.16 ID:h2cIZWCG0
ボカロP専門コースとかはちゃんと一クラス分の生徒集まってるんだろうか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:36:35.69 ID:e11yOjBH0
入学、進級も課金制か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:39:31.32 ID:tGtAuNmw0
>>56
ボカロP養成ってあるのか
DTMでいいじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:39:39.71 ID:FjbjJNwD0
新しい受け入れ施設がまた出来たな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 02:41:03.07 ID:ufN9F8pq0
>>52
その一人をどうやって生み出すんだ…
既にジュニア大会とかで活躍してるやつを特待で招くのか。そもそもジュニア大会なんて今の格ゲーにあるんか
外人ならジュニア選手とかいそうだけど外人がデビューしても日本人の金蔓はこないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:41:42.10 ID:OZBmFEir0
ウメちゃんの話をしろって言ってんの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 02:44:11.48 ID:ufN9F8pq0
ああごめん、勝手に格ゲーに絞ってしまった
とはいえFPSだのMOBAのプロが出てきても日本人の若いやつらが憧れを抱くんだろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:46:02.12 ID:v2hVExvg0
ゲームのトップ層とか才能の世界だろ
学校入ってどうにかなるのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:53:37.33 ID:Hch83LEG0
本当に能力がある奴はこんなとこ必要ねえってわかってるだろ
自分に才能がないのを認められない馬鹿だけが騙される

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:54:50.52 ID:OKQv9cDa0
これが日本のプロゲーマーな

東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 02:57:06.88 ID:529SQrJe0
ニコニコクリエイターやボーカロイドクラスも作ってるし
最近の専門学校は節操が無いな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:02:15.50 ID:lGGd2JvS0
アホ共からどんどん金巻き上げるぞと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:07:43.31 ID:JoXLzVzQ0
もっと素直にバカ専門学校とかニート専門学校でいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 03:17:48.32 ID:sOOVUd+10
アニメゲームの専門学校みたいに
若者の夢を食い物にする商売って無くならないよな

さすがにこれはお花畑すぎるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:23:12.81 ID:qsTexolb0
なんていうか、納得して金を払う人間がいるなら何でも商売として成り立つんだな
こんなんでも、ソシャゲのデータに課金してるやつらよりマシに見えるわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:23:24.43 ID:0imY5Izh0
>>65
ゲームのやりすぎで腰をやられてるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:23:55.96 ID:d4LIXHIV0
安易杉ワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:24:23.26 ID:7G7ElkjL0
MIジャパンの超速早弾き科と同じにおいがするw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:25:40.72 ID:GDvse73m0
アホガキの親から金巻き上げる商売やめろよ
貴重な若者の人生棒に振らせるとかもうこれ社会の敵だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:27:03.60 ID:JlAJybxk0
良く覚えてないけど
プロゲーマーって10代くらいがピークでねーの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:41:29.19 ID:tGtAuNmw0
>>75
反射神経は10代がピークだろうけどそれだけで勝てるわけじゃないからね
小足3フレとかピークでも反応できない早さだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:45:18.40 ID:TBT5lcJi0
卒業してよくてもニコ生でゲーム実況くらいか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:50:26.79 ID:Ta8jPMgC0
>>76
年取ってもそんなに反射神経は変わらないという説も
「昔に比べて反射神経落ちて対空でなくなったわー」とか言ってるやつは最初から出ないみたいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 03:55:57.41 ID:2p3wsfSX0
こういうのって就職率みたいな具体的な数字出さなくてもいいの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 04:43:42.37 ID:VGJOaT5x0
就職先がデバッカーなら大団円

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 04:46:28.56 ID:mYFApknC0
数年前あったボカロ専門学校だか専門学科だか行った奴息してんのwwwwwwwww?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 04:57:27.74 ID:RwJ338N50
アニオタはなんだかんだ明るくてフレンドリーだけど
ゲーオタの集団とか罵り合いで殺伐としそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 05:00:15.96 ID:mi12oZnZ0
こういうのって学校って言わないで欲しいわ詐欺臭いから

手編み教室みたいな感じで、ゲーマー教室とか声優教室って言うべき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 05:14:01.94 ID:+eN4GJy90
これに入学する奴の顔見てえ
マジで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 05:57:51.12 ID:n4XRFrXX0
たかがゲームでアホか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 05:59:35.12 ID:U317DAMC0
プロになるなら英語教えてやれよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:06:43.54 ID:nekXWbcW0
この学校入って得た知識で、学校に払った金額元取れるやつ0.1%も現れないだろ
声優学校より業が深いぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:08:22.72 ID:QIVp+edr0
賞金が大会の競技になってるゲームとかマジで才能だから
センス無い奴はほんと厳しいぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:09:39.83 ID:n4XRFrXX0
専門学校行くくらい格ゲー好きならならゲーム製作者側になれよ
制作側が格ゲー分かってなくてバランスくそで格ゲー死にそうだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:12:25.75 ID:n4XRFrXX0
海外 10代でプロゲーマーになって20代前半で引退。稼いだ賞金で企業
日本 20代でゲームの専門学校を卒業。おわり

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:14:40.79 ID:bwOVn2fp0
セックス専門学校作ってください

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:16:39.94 ID:PLgg1lzB0
>>31
そのウメハラも脳障害じゃん草

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:17:03.11 ID:6nul8X7jO
卒業後、まっとうな仕事につきたくなったらどうすんの…

金、時間の無駄、面接官から失笑他

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:24:43.36 ID:SGoDObWm0
ゲーセン行くと、プロゲーマー専門学校様(笑)とか言われそうだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:33:48.05 ID:XSv3UFLc0
アニメ系なんてただでさえカスしかいないのに、更にゲーマーとか…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 06:42:24.49 ID:OzlRJp780
やばすぎるな…
ここに入ったら最後、一生プロゲーマー科に入ったというDQNネーム級の汚点が付きまとう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:14:20.09 ID:ip4xgwRB0
専門なんて技術系以外は養護学校みたいなもんなんだから弄ってやんなよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:15:41.33 ID:OJDo8wRL0
就職先無いだろこれw
情弱が引っかかりそうだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:16:41.80 ID:KC5fJ36Y0
e-sportsなんて将来ないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:18:20.17 ID:ys8VyVrU0
声優養成所より夢がない学科がとうとう出来たか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:18:34.35 ID:y2A2LFkd0
鈴木みそゲーム専門学校wwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:21:49.95 ID:baaLSdwB0
ウメハラときどマゴsakoももちふ〜ど板ザンが先生でもやるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:22:55.71 ID:bCMprJpO0
スクリュードライバー 100本!!!!!!
ミスしたら0からやりなおし!

ガードキャンセル1000本ノック!

とかやらされるの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:37:00.87 ID:XrY6k7JZ0
実況者コースみたいなのあるからゲーム実況の練習とかだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:57:46.65 ID:6CHFf8eI0
日本だとプロよりもなんでもできるスーパーマンじゃないと食っていけないんだろ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 07:59:02.00 ID:3E2/xPtg0
家でやれ
なんならPP5000の俺がスカイプで指導してやる
2h5kでいいよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 08:00:41.54 ID:ZrAKFc2I0
ゲームやる側に限らず
ゲーム作る側でも専門学校なんて詐欺だらけなのにな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 08:03:13.30 ID:QvfB04B20
プロになれたら良いけど失敗したら履歴書に書けないよこれ
声優の専門よりヤバい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 08:22:18.42 ID:3VngTuZs0
スポンサーつくかどうかなのにこんな学校出たての奴どこがスポンサーつくねん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 08:55:23.70 ID:PilN/oc+0
>>14
吉本の養成学校行く奴にも言ってやれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 08:58:20.05 ID:HAPgcvz+0
声優以上にノーチャンスだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:06:40.37 ID:NyG7SSsA0
LOLとかじゃねえの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:06:59.93 ID:A/V6k8Tf0
>>109
>>1
「(大会に出なくても)ゲーム実況を仕事にできる!」

・イベントの司会、トークスキルを磨くコース
・(ゲーム大会)イベント企画運営を学べるコース

それを生かして人気ゲーム実況者の道も

卒業後の進路もご安心ですね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:07:09.61 ID:l0UllnTU0
ようは、ニートに怠惰を正当化する理由を与えるお仕事

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:07:46.81 ID:PilN/oc+0
養成学校ビジネスの校長養成学校

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:12:26.59 ID:hCNR10s40
合法的な詐欺

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:14:59.28 ID:+oMaCM4p0
養護学校かな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:18:12.37 ID:aZtoA5U50
うわぁ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:19:41.95 ID:SrE2+2py0
アイスエイジ〜テンペストあたりにMTG専門学校があったら、まちがえて入学してしまったかもしれない
我ながらあの時期は本当に狂ってた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 09:39:06.02 ID:5rfuJuC10
ちゃんと戦術やらテクニックを論理的に説明してくれるなら週一で通ってもいいぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 10:39:41.15 ID:/XlCj8lT0
肯定的な意見無しワロタw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:19:01.32 ID:6QGpupNl0
正直な話プロになるなら教えてもらってばかりじゃダメだと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:25:56.01 ID:oahiLjU10
声優の専門よりはワンチャンスありそう
ウル4だとトパンガリーグとかあるし海外の大会もあるから
本当にトップクラスになれたら、年100万ぐらいは稼げるんじゃね?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:27:34.53 ID:CnBrrmRe0
百歩譲ってそういう学校が存在するのは良しとしても、
この手の学校って学費に見合う実績あるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:28:46.16 ID:XeLrybyX0
ゲーセンの筐体にいっぱい貯金したけど上手くなってないんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:30:31.87 ID:1b8fznvn0
>>123
お、、、おうw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:31:11.56 ID:qvjUn6Zb0
セビ滅授業とかあるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:31:18.56 ID:sadJQ2iF0
>>14
ゲームクリエイターとか声優と一緒で社会のクズの居場所だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:31:29.00 ID:HlyEh+yj0
講師は池袋サラとかか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:39:00.21 ID:rQWbcxEz0
アフィブログ専門学校
youtuber専門学校
そろそろやな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:39:37.05 ID:UgEykaCL0
>>129
毛利、高橋名人だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:44:20.52 ID:Re7mHTk+0
情弱池沼向けだろw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:45:46.50 ID:SrE2+2py0
そういや、アニメ・マンガの学園生活を再現する専門学校とかあったよな
あれは割りと楽しそうだったw
社会人向けの週末カルチャースクールとしてもウケそうな気がする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:49:02.75 ID:CnBrrmRe0
>>130
アフィリエイトと言うか広告は商学・経営学、情報学の範疇で扱っているしな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:51:19.15 ID:47hy4+0E0
学校って何しに行くところなんだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:51:56.53 ID:0zfYg1U+0
作るほうじゃなくて?プレイする方?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:53:19.02 ID:UsNiGSvg0
昔はヌキの方が、カプコンの社員で、当時、雀荘の店員や介護士をやってたウメハラより輝いてたのに
今では逆転しちゃったな…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:54:20.07 ID:hLQ+fU5R0
ネット工作員専門学校とか作ろうぜ

もっとも、そういうのでもある程度は政治経済の知識がないとダメだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 11:55:24.46 ID:8KudJdpD0
ニートを育てるト専門学校とかできるわ
将来親が死んでもホームレスに陥らないようにする術を教える

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:01:14.64 ID:Rtg+y6+S0
プロゲーマーは賞金より配信で金稼いでるやつの方が多いだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:07:16.19 ID:NetppPod0
>>137
ヌキさんは働かなくても金が入ってくる身分なんで

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:10:37.69 ID:FdgiGmZ/0
履歴書に書くの?ww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:12:16.85 ID:FmEIeaZ50
教えるやつはプロなんか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:14:21.88 ID:Sq7xdh1a0
趣味のような仕事っていいけど。時代の最先端だなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:15:23.70 ID:FdgiGmZ/0
海外がメインになるから英語と人としてのマナーを叩き込んで
ゲーム自体は基本自習としとくのが一番現実的じゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:16:41.58 ID:+oMaCM4p0
>>145
対戦相手の判断力を鈍らせるために常に煽りましょう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:18:21.79 ID:6QGpupNl0
FPS RTS 格闘ゲームなどさまざまなゲームに挑戦するってまさか1タイトルじゃなくてたくさんやらせる気か?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:18:39.96 ID:dAXc9DN+0
こういうアニメ専門学校とか行く奴って両親にどう説得してるのかいつも気になる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:19:01.13 ID:i2dvDMuZ0
プロゲイ マー?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:19:42.78 ID:Uzyj8vtU0
これで就職率100%とか謳ってんだろ?w

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:23:59.33 ID:Z9H8qAtY0
また詐欺か

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:25:53.33 ID:Pux8E8Zf0
おっさんも行ってええの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:25:59.19 ID:T6EsY05uO
練習とか先輩とか厳しいんだろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:26:36.50 ID:rQWbcxEz0
>>150
作る側よりこっちの方がテストゲーマー、デバッガあたりの仕事があったりして

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:27:24.37 ID:XngY0t5F0
J( 'ー`)し ゆうちゃんがやっと外に出るのね
J( 'ー`)し おかあさん頑張って残業とかもやるから授業料は気にしなくていいんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:28:59.87 ID:xE/GznC+0
うちの会社にゲームプログラムだかなんだかの専門学校のやつが面接に来たけどどうしようもない無能っぽかったけど

それ以下のクズが来るのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:29:42.39 ID:czXuVMeG0
いい表現じゃないけど、こういうところ行く人ってどういう頭の構造してるのか本当に謎すぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:30:12.74 ID:wmHPGmWZ0
MTG専門学校とかあったら入校しちゃいそうで怖い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:30:45.00 ID:EWIlZjsu0
>>155
おうばばあ、今日は自宅でネトゲの自習するから部屋入ってくるなよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:30:47.96 ID:7iCveAbt0
>>47
スポンサーがつかない事にはプロにはなれんよ
賞金が出る大会なんてほとんどないからね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:31:11.59 ID:xHQKmBsI0
授業内容とか、どうせ自称プロゲーマー通の胡散臭いやつが講演会みたいなことし続けるだけだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:32:38.74 ID:Pux8E8Zf0
やっぱ丸一日目押しの練習とかやらされるんかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:32:40.87 ID:SC5Weoh/0
生主生産工場

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:33:04.23 ID:SLYH/mqe0
そろそろユーチューバー学科が出現しそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:34:02.66 ID:3nC+i1vq0
「お母さん!ボク、プロゲーマーになるから東京アニメ声優専門学校に行く!」
とか言い出したら泣くだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:36:00.89 ID:3nC+i1vq0
>>65
見た目ショボすぎてなんか笑えてくる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:36:28.79 ID:SC5Weoh/0
こんな学校が学校法人なのかよ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:37:11.53 ID:QkEw4SFj0
>>20
デバッカーとか延々と壁にキャラをめり込ませる苦行だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:37:12.50 ID:IdHZIev/0
高橋名人が16連打の講師をしにくるのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:38:14.64 ID:3nC+i1vq0
>>156
うちもそのテの専門学校出た奴が何人か来たけど、どうしようもないのばっかりだったな
ダメ人間の吹き溜まりなのかも

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:38:28.86 ID:SLYH/mqe0
>>167
これですら法人取れるとか
大川隆法涙目だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:39:12.02 ID:SC5Weoh/0
>>170
どこらへんがだめなん?
社会人としての常識がなさそうとか、プログラム能力がてんでお話にならないとか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:43:05.48 ID:cDFr+bCZ0
軽度池沼ばっかり集まって大変そうだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:44:01.54 ID:BTe1lu9A0
ゲー専は昔から、ゲームを実際に開発する開発会社(上場してるような大手ゲーム会社じゃない)の人材供給源だから、
結構ゲーム業界に大量に人送り込んでる。
鈴木みその漫画は、その中の末端のとこだけ切り出したようなもん。
ファミ通系連載だったんだから、本当は分かっててやってたんだろうが。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:44:27.53 ID:LW9veGJw0
ゲー専出身でゲーム業界で働いてるけど俺の地の能力が高かっただけでゲー専はまじで何の意味もなかったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:44:57.20 ID:MshTOJ3B0
ウメハラw

せめてFatal1tyクラスを目指せよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:48:21.43 ID:d0rHk3kg0
すでにプロゲーマーの方々が、副収入のために講師やるのかw
ウメハラ級じゃないと、ふつうに初日から講師より強い生徒がいそうw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:48:52.66 ID:3nC+i1vq0
>>172
まさにその両方だった
オタクっぽいからちょっとそのテの話を振ったら妙にはしゃいでタメ口とか
割れ物の話しだしたりとか

プログラムも駄目
VBやってたっていうから、自作の稚拙な小物ツールの手直しをやらせてみたら
早々にギブアップとかね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:56:02.94 ID:PxTz+wpO0
海外のプロゲーマー
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:56:29.57 ID:KI9sQrTg0
プロニート養成課程だな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:56:53.12 ID:czXuVMeG0
>>170
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:58:34.31 ID:psabE88r0
競技性の強いゲームはリアルでそこそこ充実してる奴のほうが上達早いからな
非リアの奴は要領悪いから上達遅いしメンタルもゴミなんで試合になると全然ダメ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 12:59:49.88 ID:t6d42Uvx0
ダメな奴は何やってもダメだろ
ゲームを反復練習することも続かないと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:02:44.96 ID:XngY0t5F0
>>179
海外じゃ決着付かない場合は物理攻撃も辞さないのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:03:16.87 ID:gUGGHZzG0
囲碁将棋はもとよりモノポリー、バックギャモン、
無数にあるカードゲームで世界にプロは大勢いて立派に稼げているしな
主に賞金だが、イベント自体が人を呼べるわけだし。
コンピューターゲームもプロは既に大勢いるし。
コンピューターゲーム50年経つわけで歴史となってきている。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:03:57.67 ID:pGeUtkP30
>>184
MM(マネーマッチ)で相手が支払いを渋った時の強制力として肉体を鍛えたおくのは基本
ヒスパニック系のコミュニティ(KOFとかが好き)では銃が好まれてるけどね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:09:18.89 ID:t6d42Uvx0
海外のプロゲーマーは志さてプロを名乗ってる
日本のこんな学校に行く連中は進学や就職すら出来ない引き取り先のないゴミだろ

188 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2015/02/17(火) 13:17:25.44 ID:VXS5wdtI0
今日の宿題はガンダーラを安定して出せるようになることです
卒業試験はプロゲーマーとの対戦です

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:18:22.74 ID:EXkhgbn+0
これならいっそlol専門の学校にしてしまった方がいいんじゃねえの
それでもこんな学校行ってる奴とかplat程度が限界になりそうだけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 13:20:05.84 ID:9+XisfV40
プロゲーマーのおっさんが売れないグラビアアイドルと不倫してたけど誰だったんだあいつ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:20:32.55 ID:jR3T0XS60
>>182
特にチーム組んでやるような奴はコミュ力必要だからな
俺も無理だわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:21:50.63 ID:gUGGHZzG0
>>187
ゲームが一般化し過ぎたので、特殊な環境で育った才能を持つ芸術家や芸能人のような
扱いではすでにない。志す者は昔と違って大勢いる。
ゲーム理論を体系的に学び、学友と研鑽する事で短期に人材を成長させる事は良い事だ。
伸びる芽は確実にある。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:24:08.72 ID:yNUAWYJU0
そんな日本で数人しか居ないような人物に何故自分がなれると思っちゃうのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:24:51.70 ID:PRkpKHGu0
こんなとこ行かなくてももうプロスチマーなんでw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:25:25.68 ID:rX/MLZBf0
>>78
どうなんだろうなあ
個人的には衰えてる気がする
集中力が続かないってのもあるかもしれんし反射神経だけの問題でもないかも?
若い頃のほうが時間感覚がおそいような感じはしてる
若い頃は技ひとつひとつが見えてるような、連続技とか食らっても何されてるかわかったんだけど
今はネットの動画でスロー再生してよくやくわかるみたいなのが多いんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:44:44.56 ID:GQVDbISp0
名実共にニート専門学校か。




あれ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:45:18.39 ID:gUGGHZzG0
>>196
アレはお前だろw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:46:23.27 ID:rltRFobp0
専門学校だから日本学生支援機構の奨学金も受けられるの?w  賞金で返済とかロックだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:46:54.79 ID:rQWbcxEz0
>>172
いつもの

ゲーム専門学校からみた風景
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 13:49:51.79 ID:bUyyXtB90
就職率は?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:03:22.29 ID:SrE2+2py0
>>199
これってようするに、格差社会が拡大してるってだけの話だよね
中間層が消えて、底辺が拡大してる一方、金持ちも増えてる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:08:05.63 ID:pVDyHo680
コンピュータ自体には知能は幼稚園児なみ
幼稚園児にもわかるように教えるんだから難しい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:10:07.54 ID:XgAtIATJ0
日本のプロゲーマーは運とコネでなってる奴しかいねーよ
ウメハラも底辺仕事してるところを今のマネージャーに拾われただけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:13:30.02 ID:178RR9Kx0
学校で身に付ける必要ある?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:14:28.03 ID:/+MuYoju0
クソルにもなれねーな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:21:53.01 ID:XgAtIATJ0
フェイタリティじゃなくてウメハラがまず出てくるあたり
日本がプロゲーマーにどれだけ無知か分かる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:23:19.41 ID:4t8T2Bjm0
入学費とか授業料を全部ゲーセン代に費やした方が有意義だと思うの(´・ω・`)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:23:32.64 ID:fwPbJgR70
資格がいる訳でもプロダクションがある訳でもないのに学校行ってどうすんの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:27:12.60 ID:SC5Weoh/0
>>203
タレントと同じだからな。
どんなに才能があっても腕がよくても、仕事をくれる人とのコネクションを構築して維持しなければ余には出られない。
専門学校はコネクションを作る場所だと思うけど、プロゲーマーを目指すにはコスパが悪すぎだな。
大会に出て目立ってそういう人脈を構築したほうが早い。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:27:50.18 ID:/2eEsNBw0
>>194
何本くらい積んでんの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:30:31.19 ID:XgAtIATJ0
学科の半分は英語に費やさなきゃ駄目だな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:30:35.46 ID:W4wKA8tJ0
学校行く時間あったら家でゲームやってりゃ良いんじゃねーのこれ
と思ったけどこれ、ゲームやる以外に配信者としてやってくノウハウだったりとか自己プロモの仕方とか
そういう所までセットで学ぶって事なのかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:36:31.78 ID:Uqn8u1C80
>>206
フェイタリティって名前だけ有名になっちゃってる感じがするけどまだプロの世界で活躍してんの?

しかし>>1の画像のキモオタみたいなFocusMeって連中が日本初プロゲーマー名乗ってるのは話題作りしたいのが見え見えでクソなんだよなあ
日本初プロチームなら10年前4dNってガチな奴らがいたし、そいつらでさえ一瞬で空中分解した辺り日本は完全に出遅れてるよ
やっぱり汗を流してクソ奴隷労働するのが美徳とされるこの国でゲーマーがプロとして金を稼ぐのはなかなか認められないことなんだろうなって思う

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:40:03.00 ID:++znsTv70
ガチでプロゲーマーになりたいなら、必死に勉強して英語覚えて
海外のプロに金払ってコーチングして貰った方がマシだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:43:30.80 ID:9fJ8Qz8J0
シコ、イカ、ときどさんによる特別授業あるで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:44:33.00 ID:OZoCPSbT0
lolにしろWoTにしろ英語喋られないと何もできんぞ
ウメハラは奇跡の産物

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:44:54.17 ID:qxhNbGpZ0
馬鹿から金摂取

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:46:09.72 ID:/+MuYoju0
ヌキ呼んでこいよどうせ暇してんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:48:39.80 ID:yc+qZiDs0
ゲーセンでQMA100万円分遊んだ方が
一億倍マシだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:49:48.94 ID:TKwE2iaG0
こんな学科作って、もうこのグループからの就職者軒並み蹴られるぞw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:51:46.54 ID:OThdcm+p0
行くなら早い方がいい
一期生ならプロゲーマー学科の講師に食い込めるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 14:53:33.03 ID:I59wp3yG0
>>206
逆にそこまで認知されてないと思わないのが問題

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:00:30.68 ID:5iDcnG1o0

これ講師どうすんの?
格ゲー勢しか講師出来そうな奴いないけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:06:28.47 ID:XgAtIATJ0
日本じゃヒカキンやマックスむらいの方がプロゲーマーの100倍は稼いでるだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:08:47.64 ID:WXQH3aAW0
旅行専門学校

時刻表読解コース
聖地巡礼コース
ローカル路線バス乗継コース

1番目は俺でも講師が出来るかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:10:32.68 ID:3G0051jg0
これデバッガー養成学校なんじゃ・・・。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:29:18.51 ID:PYUC/5Uz0
>>223
格ゲーならこんな専門学校とかじゃなく
普通に個人指導という形で講習会みたいので生徒から金取れると思うけどな
まぁ塾みたいな感じでね
わざわざ専門学校の科まで設立して生徒集めなくても普通に集まるよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:30:13.10 ID:PYUC/5Uz0
>>226
まぁ就職先の斡旋とかもしてくれるなら選ばれるだろうね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 15:59:01.00 ID:49CA5juP0
中国でもあったな、大学のゲーマー学科みたいなの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:03:08.24 ID:0RDc8G+e0
フェイタリティなんてPCゲーマーか自作PCユーザーしか知らないんだよなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:31:05.47 ID:0u+APdns0
こんなもん才能の世界よ
プログラミングより才能が左右する世界

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:31:59.28 ID:7dNhePu40
企業の目的は利益の追求
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚
利益のために嘘をつき続ける。罪の意識がない。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:33:21.59 ID:Rxn3jbe+0
FPSなんかは動体視力が一番大事だからかなり才能の差があるらしいね
そして30手前で落ちてくるから引退せざるを得ない
ゲームしてるだけでプロになれるんなら苦労ねえわな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:37:33.49 ID:bw9lcCzs0
なんちゅう無責任な学校だこれ
ソシャゲとかAKB商法なみに悪質

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 16:56:28.65 ID:PYUC/5Uz0
そうか?
デバッグ会社に就職できれば声優目指すより現実的だと思うけどね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:01:23.65 ID:PYUC/5Uz0
>>234
そもそもこういう商売て昔から丁度プレステとか流行り始めたころからあったじゃん
アニメ・ゲームの専門学校って
要するにゆる〜く考えてる夢見がちな学生とかを食い物にするのって、それと同じだろ金さえ出せば入れる専門学校なんて

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:03:10.31 ID:UxKAFdmf0
長く稼げるタイトルをどう見分けるかだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:07:55.56 ID:yc+qZiDs0
何故息子に直接100万円渡さないのか…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:10:09.99 ID:VluAUOcG0
FPSの講師は誰だよ。
馬さんクラスを用意しないと世界目指せないだろ。
それどころか国内大会ですら優勝できないぞ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:13:43.72 ID:cVj6OfL4O
韓国以下、恥ずかしすぎる学科

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:18:27.56 ID:VluAUOcG0
>>240
ジャップはどのジャンルでも韓国に負けまくってるからな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:21:02.46 ID:cAwSCqyh0
これガジェ通絡んでるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:21:22.15 ID:c7tiLInI0
なんで金はらってゲームプレイを学ぶんだよwww
勝手に習得するもんだろwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:21:46.44 ID:IDTFQUAi0
>>232
やはりニートは人間の鑑なんだよなぁ

245 :梨花:2015/02/17(火) 17:25:27.53 ID:dgURVqGH0
慈慶やんけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:30:43.02 ID:bIth1czL0
>>158
それ途中から別のTCGやらされそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:31:00.44 ID:kwnR85Ft0
年収一億越えたのはフェイタリティーだけだな
賞金が占めるのはその10分の一以下でほとんどはマウスとかの周辺機器メーカーのスポンサー料や
賞金だけで食っていくのは無理
メーカーの広告塔になってはじめて人並み以上に稼げる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:32:21.32 ID:B/0VVac00
夢持って来いや!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:32:46.24 ID:BTe1lu9A0
むしろゲーム実況の方が稼げてそう。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:33:09.11 ID:Le3CLJDw0
その前に日本でもっとeスポーツ普及させろや…
でもこういう学校が協賛になってくれるか
というかなれや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:34:08.99 ID:PlwTGt3e0
またカーチャン泣かせ商売かよ・・・
おまいらみたいな親泣かせニートが「俺プロゲーマーになる」とか言い出して
また親を泣かせるんだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:35:34.00 ID:Rgv/Xf470
ゲーセンであいつは〇〇学院の〜〜だ、流石だな、とか言われるのかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:36:56.71 ID:sfHnlkpJ0
日本で賞金稼げるゲームってウル4しかないし、そのウル4が飽きられてきてる
他のゲームで常に海外遠征するのか?でもどこにそんな金があるんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:37:42.38 ID:a5ZF8PFU0
就職先はデバッガーかな?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:38:20.02 ID:VluAUOcG0
>>253
多分、中小企業でそこそこ金回りのいいとこの子供が、
プロゲーマーとか目指してやってくるんだろう。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:39:30.64 ID:DuG7KXri0
>>110
あれは仕事はあるかどうか分からんけど
少なくとも事務所所属の芸人にはなれるからこれより意味あるんじゃない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:41:35.76 ID:sSsVM7aQ0
ウメハラがぁ(生徒を)捕まえてぇ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:42:16.59 ID:j5NeZZLW0
就職先はテスターです
デバッガにはなれません
デバッガはテスト結果をプログラムにぶち込んで修正までしなければなりません

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:42:44.88 ID:5eEKZWLd0
>>254
いや。デバッグ会社に就職できるのもホンの一握りだと思うよ
ぶっちゃけゲーセンの店員とかじゃね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:45:40.46 ID:co4XW8wJ0
fpsのフェイタリティーって勉強もスポーツもちゃんとしてて
親説得するために大会の賞金の小切手叩きつけたって聞いた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:47:17.28 ID:ZMBZX9gp0
在学中の上位ランカーは卒業後の活動全面バックアップぐらいはやってもらわんと無理だろ。
学校にスポンサーがついてるならワンチャンあるかもだけど。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:49:15.85 ID:r/rnEwaq0
まずは介護施設でじじばばの世話から始めるんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:49:26.30 ID:AFOqOZs00
こんな所に行くくらいなら家でゲームやってろよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 17:55:04.89 ID:7dt+fpJX0
>>261
ねーよ。何かこの手の専門学校を勘違いしてないか?
就職したくないでも大学行くほどの学力もない勉強もしたくない連中の逃げ場だよ

265 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 17:56:53.93 ID:BNFfEvMc0
>>232
企業はサイコパスである

格言やなw

266 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 17:58:06.94 ID:BNFfEvMc0
ファミ通記事
日本初! プロゲーマーを目指すための専門課程が東京アニメ・声優専門学校に開設
http://www.famitsu.com/news/201502/17071865.html

何かネタもらったとかじゃなくてただツイッタートレンド拾って記事にしただけかこりゃ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:02:26.62 ID:v/LaZkC50
学校教育から脱落した奴らが金取られて学校行くのか
専門行く奴って一生騙され続けるんだろうなあ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:02:36.83 ID:dtVIsNrY0
>>123
こういう奴が入るんだな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:05:16.96 ID:UWMADqlH0
MOD作成学校のほうがまだ先はありそうなもんだが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:05:31.54 ID:NVd4Oe9ZO
プログラマーかと思ったらプロゲーマーだった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:07:25.56 ID:feT2qzid0
ゲー専ならIT土方の道があるが、これはな・・

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:20:03.76 ID:fFvDtOkx0
ときメモ科卒業の山田と申します

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:24:47.68 ID:VluAUOcG0
>>268
まあでも、FPSのトップ層とかなんて、中卒高卒のゴミばっかだから、
ある程度能力あって、ゲームに時間使えれば、どこかしら上位にはなれるだろうというのはある。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:28:29.72 ID:QfCpQ7xD0
現実にゲーマーで食べてる人って何人くらいいるの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:31:19.37 ID:ytYZMNP50
UFOキャッチャーで取った景品を転売して生活するプロゲーマーか…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:41:53.25 ID:bgCPrWKa0
ウメハラ「日本はゲーマーが尊敬されない。プロゲーマーの基盤がない」
俺「羽生善治」
ウメハラ「」
俺「羽生善治」
ウメハラ「ぐっ…ッ」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:45:34.04 ID:ithr9Ihb0
この専門学校ではeスポーツのプロを目指す若者を育てるのであって
格ゲーはまた違うと思います

あんなのeスポーツではない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:46:58.39 ID:IlpLxBdb0
想定される授業項目

・ゲーム業界の歴史と現状
・対戦ゲームの実習(格ゲー、パズルゲー、MMO、FPSなど)
・ゲームの挙動を理解するためのIT講習(プログラミング含む)
・プロとしての心構え(サービス業、マーケティング、自営業の仕組み、基礎会計、青色申告について)

かなり専門的な学校なんだが?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:48:07.84 ID:PZqtt71d0
ときどに教わりたい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:50:58.98 ID:7dNhePu40
情弱若者は悪徳企業の養分

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:51:45.35 ID:KC80+Vp60
凄いね、これで進学って言えるのかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:51:53.36 ID:fg7KUAm20
>>278
全部自分でできるじゃねーか
できないやつが行くのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:53:02.99 ID:k8IAd3Rj0
人生楽しそうで何より

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 18:55:54.30 ID:bgCPrWKa0
ウメハラ「日本ではプロゲーマーは育たない」
俺「本因坊秀作」
ウメハラ「」
俺「本因坊秀作がいるじゃん」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:14:15.74 ID:DLfWVXMZ0
>>75
シューティングとかアクション系でも案外反射神経あまり関係ないのかも
子供の頃クリアできなかった激ムズシューティングとか今になってやるとあっさりクリア出来たり

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:20:21.01 ID:2SEuwTER0
>>186
これマジ?やっぱ海外こえーな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:26:01.98 ID:89SCDAKk0
客に高い金払わせてイベント設備の使い方とかほんの少しのMC技術教えこんで
使えそうなやつだけそのままうちで使うって感じじゃないのこれ?結構アクドイな
そもそもe-sportsの人間にMCできるちゃんとした奴いまんとこ一人もいないでしょこれ誰が教えんのよ
マツジュンなんて幹部クラスの人間のくせに何も出来んぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:26:49.66 ID:zLlVedM80
>>286
たまにマネーマッチでボロ負けした奴が発狂して大会に銃持ち込んで騒ぎになったりするからな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:28:42.44 ID:k8IAd3Rj0
>>286
そりゃープロ・ゲーマーなら大会以外だとギャング同士のMMで代打ちとか普通だから体鍛えるだけでなくて銃の扱いとかも
一通り覚えて置かないといざというときに自分を守れないだろ。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:30:36.65 ID:ciNp/vgv0
LOLは海外だと個別講師で一時間数j〜でやってる奴等結構居るから
そっち目指した方がいいんでないかね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:32:46.15 ID:vH5B4nAm0
>>286
海外からの参加者(客)は大会運営やら現地の友好的な奴が何が何でも守る感じがあって聖域になってるけど
それでもやっぱり舐めて絡んでくる奴らが居るからウメハラも気にして鍛えて筋肉ダルマになったからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:36:33.98 ID:8oLSOUaR0
プロゲーマーって韓国人ばっかりだろ
学歴とコネがないと就職できないから
スポーツ選手になれるかどうかの選抜も、早いうちに終わってしまうし
学歴もコネもなく、スポーツ選手にもなれない奴がプロゲーマーになる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:42:13.71 ID:8oLSOUaR0
http://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-549.html

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:46:31.99 ID:H79iIa/sO
そもそもゲーマーなんて学んだり努力してどうこうなるレベルじゃないだろ
スポーツのアスリートみたいに限界はあるだろうしな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:52:50.93 ID:8oLSOUaR0
>>294
日本だと
仮にトップになれるとしたら
将棋や囲碁やった方が儲かるから
あとは、漫画家とか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 19:55:08.70 ID:H79iIa/sO
>>292
韓国って日本人とプロゲーマーに対する価値観が全く違うよな
オーバーに言ってしまえば向こうでは国技みたいなもん
日本での強い相撲力士に対する評価=韓国でのトップクラスのゲーマーに対する評価
韓国ではオリンピックでメダル獲得者に対して兵役免除があるが
韓国のトップのプロゲーマーに対して兵役免除させろという声が沢山あったことがあるしな
結局は兵役免除にはならずパソコンを使うサイバー系の部署?に行ったみたいだが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:10:56.15 ID:nslFsc5d0
専門行くよりゲーセン行くか家に籠ってPCゲーやりまくったほうがいいんでね
それでプロゲーマーになった奴何人かいるだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:18:42.18 ID:r92/juXf0
>>291
なんてこった……
奴らとは立っってる土俵がはなから違ってやがる
勝てるわけねえ‥‥勝てるわけねえよ……

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:20:59.75 ID:B6EGKACQ0
>>11
子供が説得して親が「どうせ大学行けないなら…」と泣く泣く行かせるんだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:30:09.02 ID:HlyEh+yj0
どんなゲームでも確実にエンディングまでいけるように指導してくれるの
それともゲームで稼ぐ方法教えてくれんの

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:30:55.45 ID:5MG8iNkw0
こういう学校を作ると貧乏が連鎖するよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:31:27.88 ID:dVqxqEGA0
> 日本はゲーマーが尊敬されない
そらそうだろ…
ゲーマー様がゲーセンでどれだけ最悪のマナーを見せつけてきたと思ってやがる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:34:46.35 ID:BbpGQzil0
金払って梅原になれるなら苦労せんわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 20:58:38.83 ID:sxd9Ar4Q0
LoLのジャップロどもを教育してあげて

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:12:28.11 ID:cCfeWuHA0
格闘ゲームが流行らなくなったから、自分の実力が分からないんじゃね?
20年前の凄腕ゲーマーって最初の100円で閉店まで居られたんでしょ?(言い過ぎか)

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:18:48.56 ID:Tq/lo3f60
ウメハラ「もっとプロのゲーマーがいていいとおもう。遊びでもプロレベルになればお金とれますよ」
俺「プロ野球もプロサッカーも元は遊びなんだが」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:26:56.45 ID:BNFfEvMc0
>287
マツジュンはマイルストーンのesports事業(JCG)の執行責任者に成り上がったんだっけか。

まあまともな企業のリーマンで妻子がいるのに会社辞めて
日本のesportsに賭けた最初のバカだからそいつがKSK並に落ちぶれてたら
夢がなさすぎだけど。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:29:50.68 ID:BNFfEvMc0
>305
当時は皆井の中の蛙でゲーセンごとき大将がたくさんいたが
今のガキはネット対戦のレーティングで嫌と言う程上には上がいる事を味あわされてる。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:32:48.47 ID:7gk2XYOz0
ゲーム自体傾斜なのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 21:43:09.80 ID:ag2tyU3j0
よし準備は出来た
さあ来い

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:07:52.24 ID:gQlwdkT60
誰が教えるだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:19:32.54 ID:UG6IDR3dO
>>296
オリンピック選手も兵役免除にせず
兵役身分でオリンピックの練習していれば良いのに
自衛隊にも、そういう人いるだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:21:37.39 ID:XgAtIATJ0
ウメハラ雇ってるマッドキャッツすら赤字続きなんだからプロゲーマーなんて広告塔としても役に立たねーよ
Fatal1tyは例外中の例外

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:21:51.39 ID:UG6IDR3dO
>>303
金払って売れっ子声優になるより、難しいよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:22:37.29 ID:yruzKvyd0
ニッコマとかのFラン行くよりましだなw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:33:10.74 ID:01Oj4ejI0
>>1
ちなみに>>1の東京アニメ声優専門学校を運営してる滋慶学園グループは
医療と福祉関係の学校がメインだから色々とお察しだわ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:33:17.49 ID:dVqxqEGA0
>>313
日本で広告塔にするんならプロゲーマーじゃなくてアイドル声優にでもした方がマシだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:34:58.85 ID:FDMMjg5l0
>>203
その記事読んだ
アラサーでプロ誘われて大成功だもんな
ちょろいわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:35:47.56 ID:QaghWY1f0
俺も必死に格ゲーやってそこそこまで行ったけど
初っ端から才能に溢れる天才肌のやつにはどうにもならん、さっさと諦めとけばよかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:36:49.87 ID:0tqyin+N0
>>317
そこそこイケメンで高身長でニコニコ出来る奴にゲームさせて
どうにか準準準トップくらいの腕前でも付けさせれば相当人気出るだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:37:16.15 ID:BqsZfdhb0
>>110
馬鹿なのかお前

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:37:24.49 ID:5lZfTtSD0
俺が親だったらぶん殴るわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:40:21.46 ID:cCfeWuHA0
俺は消防の頃からゲーセン通ってたけど、強烈に下手クソだったんで、ゲームのプログラム作る事にしたから今の職業に成れたけど、ゲームがうまかったら今頃スロッター崩れだったと思うわ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:55:21.00 ID:7znhEhYr0
格ゲーの話ばっかだな
どう見てもメインはLOLだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 22:56:25.21 ID:01Oj4ejI0
>>287
業界人は招くだろうけど大抵は授業で超適当な擬似イベントを開くだけで終わり。
で、業界就職率○○%ってキャッチコピーを付ける為に
簡単な業界関係の仕事(バイト)を少しだけさせて後はノータッチ。

この業界の悪どさはお前が想像してる以上やで。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:01:39.85 ID:88ElbRFV0
>>325 お詳しいですね(軽蔑)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:03:18.83 ID:BNFfEvMc0
>324
だって国内のLoLとFPSはプロゲーマーごっこしてるだけじゃんw

格ゲーは既にちょっとしたビジネスにはなってるけど。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:05:01.97 ID:k5yHUIdW0
eスポーツではない格ゲーの話ばかりな時点で
2ちゃんには年寄りしかいないということがわかる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:05:16.46 ID:ys8VyVrU0
韓国に留学した方がまだ未来が在るんじゃないか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:05:48.23 ID:7znhEhYr0
>>327
LOLのイベントでe-sportsスクエアが入場規制出るほど人気だったのが設立の理由だろ
格ゲーにそこまでの人気はない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/17(火) 23:25:58.94 ID:K30CEKh80
若者を騙すな!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:16:36.82 ID:w+dcXguZ0
>>246
デュエル・マスターズですねわかりますん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:26:38.06 ID:HoJB+H6/0
どうやって飯食っていくんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:30:56.15 ID:8lkcUHxe0
>>330
いや、それウル4でもやってるぞw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:42:54.52 ID:7Pi3VRUH0
声優×プロゲーマー
ゲーム実況を仕事にできる!

司会やトークライブもできる
マルチなスキルを持った
プロゲーマーになれる!!!!

これどう見てもこのスレでみんなが語っとるプロゲーマーとは違うプロゲーマーの話じゃね・・・?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:43:02.48 ID:gjKIsr7m0
LOLは配信で稼いでナンボだが日本語しかしゃべれないジャップじゃ商圏が狭すぎて詰み

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 00:48:12.41 ID:wbgAUfbC0
プロゲーマー専門学校生徒「今どきdocomoとかwwwやっぱりMVNOでしょ。養分乙」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 01:31:56.31 ID:EEVqHy7FO
>>332
それはカードゲーム
コンピューターゲームとは違う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 01:59:14.19 ID:y6qLi5E40
【乞食速報】ビットコインバレンタインキャンペーン!【2/18まで】
http://j55.pw/fY7T

上記のURLから新規アカウント登録をすると
登録者全員にもれなく1000円分のビットコインが貰えます!
即時取引、円への換金が可能です!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 02:27:17.45 ID:8fVvcVo+0
お、そうかいきてえなあ(MUR)

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 02:59:32.90 ID:sfdPCLM50
一番需要のあるスト5に備えて実況の人材を育てろ
スト4で実況やるのが一人しかいなくて毎回やる行ってみましょおおおおおおおおおおおおが不快でな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 03:01:49.30 ID:yvOuPj680
罪深いなあ
こんなのに送りまれる子、もういじめられて引きこもってどうにもならなそうで、せめてお外に出そうとしてすがるように親が金出すんだろうなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 03:05:34.84 ID:uKakUqfy0
>>334
ウル4はニコニコ本社の小さい会議室が埋まるか埋まらんかってレベルだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 04:14:13.76 ID:FcKjJtBt0
有料で友達作りに行くと割り切ればありっちゃありか。w

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 07:42:04.68 ID:yUH75vEY0
>>343
決勝トナメをイースポーツスクウェアでやったことあるよ
入場規制は知らないけれど満員とはいってたな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 08:16:50.50 ID:f29qBFs50
俺も将来こういうクソみたいな学校立ち上げて若者を搾取したい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 09:48:42.17 ID:vI8MrP/C0
ストリートファイター4はいい意味でテンポがスローだしコンボも短いしプロレス的に観戦できる
他ゲーは早くてチマチマしてて何やってるか分からん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 10:38:24.80 ID:j5HQWAh50
エクバの民度酷すぎるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:03:52.52 ID:YSvYSK3x0
トパンガを大会にカウントするなよ
あれ参加者全員身内で金回しあってるだけだから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:22:20.96 ID:YAI3uUwB0
入りたがる子どもがいるのはわかる。
金を出す親がいるのが信じられない。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 12:45:28.08 ID:v6zgJ05L0
ニート専門学校に改名しよう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 13:22:19.69 ID:A3jYIeJQ0
>>350
遊んでニートしてるよりマシって考えてる親も多いよ
何気に金持ってる親もそうだしな
そういう金持ちの親ほど世間体を気にするし親戚や近所付き合いもあるからな
家で働きもせずニートさせるくらいなら、こういう学校でも行ってくれた方が嬉しいんじゃないの?
息子さん何してるの?て言われても専門学校に通ってるよって言えるからね

mmpnca
lud20160403122804ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1424104268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう [転載禁止]©2ch.net [615284227]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【悲報】安倍晋三『アニメ、ゲーム制作専門学校』や『声優養成学校』を高校教育無償化の対象外へ [748768864]
声優専門学校、なんJのクソスレみたいになる [933538112]
【朗報】 最近の声優専門学校、陽キャやヤンキーばかり。
▼▼オネエ専門学校があるらしい・・・▼▼東京
【画像】最近の声優専門学校がガチで陽キャしかいない件 [604460326]
【東京】新宿歌舞伎町 雑居ビル付近に放火の疑い 専門学校生を逮捕
【東京】渋谷駅前で専門学校生を暴行、心臓破裂の大けが負わす 30歳無職逮捕「やりすぎました」★2
2年間の学費221万円の声優専門学校の朗読劇と合宿の様子がコレ めちゃくちゃ楽しそうでワロタ みんな声優になれるだろこれ [876811395]
震災で母を失った3人兄弟 悲しみを乗り越え春を迎える 長男は「ゲーム専門学校」へ 長女は「農業高校卒」 次女は「声優学校」に進学 [468628276]
元プロゲーマーで専門学校生の男(20)ツイッターで知り合った女子中学生を自宅に誘い「行為」をして逮捕 [389326466]
【コナミ】銀座にeスポーツ複合施設オープン…プロゲーマー養成専門学校開設に隠された野望
専門学校HALのスタイリッシュアニメCM、外注だった [301690873]
弟がアニメ専門学校に行ってアニメーターになるとか言い出したんだがどう説得して辞めされたらいい? [498948405]
【急募】「チー牛(アニメ専門学校卒)🤓」と「チー牛(東工大卒)🤓」を見分ける方法 [873218469]
【悲報】Fランク大学より専門学校の方がマシってマジ? [515536742]
【悲報】人事「高卒は専門学校行く向上心が無かった怠け者」 [195219292]
【悲報】なぜかちんこのくせにエステティティシャンの専門学校に通うバカが見つかる [426530671]
玉川大、立正大、東洋英和女学院大に不合格のワイの娘ちゃん、ネイルの専門学校に進学決定! [786835273]
【専門学校】とんでもない学科が発見されるwwww我が子がここ入りたいと言ったらどうする? [822935798]
「俺以外の男に会うことを許さない」と女子高生を脅した専門学校生を逮捕 男ってなんでこんなに独占欲強いのかしら? [389326466]
【悲報】ワイの娘ちゃん、ネイルの専門学校に登校拒否!入学式で学生の雰囲気が合わないと感じたらしい [786835273]
「睡眠導入剤入りの酒を飲ませ胸や下半身などを触った」麻生公務員専門学校・城戸田巌(40)を逮捕 [314851142]
米国のIT専門学校が凄い たった3ヶ月の授業で就職率99%、グーグル等から引く手数多で平均初任給は1300万 [548319141]
【画像】ミス慶應2018 グランプリは文学部2年の小田安珠さん 日本橋育ちで夜間に服飾の専門学校に通う★2 [944945684]
飛び降り自殺しようとした女性を止めた専門学校生(30)に感謝状 …ささささささささささささささささささ30歳で専門学校生だってよwww [376356433]
【悲報】「地方のコンピュータ専門学校のゲームクリエイターコース卒」くこういう所を出た奴ってどこで働くんだ? [257926174] (165)
【悲報】籠池理事長、「安倍晋三記念小学校設立準備委員会」と書かれた巨大看板を作っていた [147096374]
大人気の『東京からあげ専門店 あげたて』が大阪府内に一挙8店舗オープン [956093179]
人工芝、PFASの汚染源か 東京の公立小中学校では人工芝の導入が急ピッチで進む… [577316145]
東京都教育委員会が安倍晋三死亡の三日後に半旗掲揚を求める文書を都立学校に送っていたことが判明 [434926633]
9/28 新オープン!東京ディズニーランドにポップコーン専門店が登場!これは行きたい食べたい [251583727]
日本「東京オリンピックの人材が足りないのでボランティア募集します。あと資材足りないので小中学校から押収します」 [851477561]
【菅悲報】専門家「東京五輪開催なら、今すぐ首都圏の都市封鎖をする必要がある、2ヶ月封鎖しないと安全安心の開催は不可能」 [632250434]
教え子に性的暴行を加えた東京都江東区の小学校教諭の男(46)を逮捕 5年前にも児童の体を触るなどのわいせつ事案で停職処分 余罪多数 [676171548]
ゆたぼんパパ「遊びは最高のスタディ、遊びによって集中力を学ぶ、それにプロゲーマーってあるでしょ?学校より効率いい」 [542584332]
「ハッピーメール」で知り合った16歳の女子高校生に4万円支払ってSEX ロリコンじゃない貴重な名古屋市立田代小学校の教師(31歳) 逮捕 [485983549]
【熱中症】多治見市「お金なくて小中学校にはエアコン設置できん…でも扇風機があるから…」 [604460326]
【純愛】 お金のやり取り無しで女子中学生とイチャラブSEX 小学校教師・内海智裕先生(53歳) 匿名の通報により逮捕されてしまう [485983549]
小学校6年生の道徳の教科書【星野君の二塁打】が気持ち悪いと話題に [799056758]
【しつけ置き去り事件】大和君の小学校 運動会延期、児童はPTSD発症 自衛隊は断崖絶壁を捜索 [595065926]
海上自衛隊幹部学校の研究員にバカウヨ系タレント吉木誉絵の起用に防衛省内部から不安の声 [249968428]
普通に考えて中学生の藤井聡太君が1000円近い出前を取るっておかしくないか?対局中でも学校の給食食えよ [195648785]
読売テレビ、黒塗り文書に「安倍晋三記念小学校」の文字がなかったことにはしゃぎまわり籠池と野党を攻撃 読売系列の意地を見せる [389326466]
【速報】アメリカの学校がヤバい 「今日は君たちの“特権”を数値化します。白人や男性ほど高得点、つまり原罪になります」 [701470346]
もし女子大生になったらベランダにパンティーとプラジャー干して道行くオッサンの癒やしになろうとするよな。学校指定ジャージも添えて [658743932]
小学校のプログラミング授業も延期になる可能性が出てくる ソースは僕の予想 [797312639]
【画像】 プログラミング教育の教材(中学校用)がこちら ★2 [665913571]
【悲報】専門家「タンパク質を摂取しても筋肉はつかないし、運動のパフォーマンスも上がりません。プロテインは腎臓を悪くする。」 [633829778]
アメリカの「プロム」という恐怖のイベント。両想いの女子と二人組を作ってダンスを披露することを学校が強制 [455425894]
日本政府「少子化対策のために学校の授業で告白、プロポーズ、壁ドンの実技をやる」来年度から中高生で義務化へ [712093522]
約半数の親が小学校でのプログラミング授業を必要と考えてるらしい、尚、理想はスティーブ・ジョブズ [277095339]
公立中学校のイメージ [277497545]
湘南爆走族の学校 実在していた [726590544]
🥚TKG専門店🥚 [792931474]
【画像】日本の学校、馬鹿すぎ [862230844]
雪国は大雪で会社学校休みになるってマジ? [663277603]
なぜ専門板にはキチガイが湧くのか... [774720984]
ガチでやりたいんだけど肉まん専門店ってどうかな [374943848]
学校給食に期限切れのレトルトカレーが混入 [545512288]
小学生複数に手チンした学校教師を逮捕。 [585351372]
都立学校で再会後初のコロナ 終わりの始まりへ [469534301]
全ての京都市立小学校、プールにカメラ設置へ [615284227]
【学校】公立と私立で言うほど違いってあるの? [663277603]
専門家はiPhone12を高く評価 アップルは更なる黄金時代へ [459590647]
【悲報】中国の専門家「日本の処理水放出は安全で問題ない」 [116644829]
ブス「橋本環奈くらいの顔は学校に一人くらいはいる」 [267236207]
04:24:26 up 40 days, 5:27, 0 users, load average: 40.85, 33.30, 42.78

in 0.82718396186829 sec @0.82718396186829@0b7 on 022218