1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM72-3GT2)
2017/01/13(金) 14:24:52.01 ID:Ro16//frM
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be80-zxSj)
2017/01/13(金) 14:25:28.67 ID:aXa4+pOw0
作りたいものがないならやる必要ないよ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1b4-kkJw)
2017/01/13(金) 14:25:34.72 ID:e+mjlwfy0
なでしこ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d71-QKPs)
2017/01/13(金) 14:25:36.88 ID:6VF7hblo0
HPSって結論出ただろ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697b-kkJw)
2017/01/13(金) 14:26:24.98 ID:vDqpfaKj0
難しいことしないならC言語はプログラミングの基礎学ぶのに取っつきやすいと思うんだけど誰も共感してくれない
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca68-2IzZ)
2017/01/13(金) 14:27:55.02 ID:39L0qM920
だからPHPは実は超難しいんだよ
c#をやれウェブもスマホアプリもPCソフトもすべてc#でできる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-ZBj8)
2017/01/13(金) 14:32:02.77 ID:BRsxudRIM
>>5 難しいことしないなら、っていうけど
あれの文字列操作の意味不明さは「実はポインタ処理だから」っていう
結局全体が見えてからじゃないとチンプンカンプンなところが多い
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4adf-MRNU)
2017/01/13(金) 14:32:15.61 ID:ru+dGqKf0
挫折ってなんだよ
投げ出しただけならまた取り掛かったらええがな
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-z5Bd)
2017/01/13(金) 14:32:26.96 ID:HyJvRKCrd
ゴミやん
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3500-NZXl)
2017/01/13(金) 14:33:06.17 ID:ZfvEvVIP0
アセンブラやろう
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697b-kkJw)
2017/01/13(金) 14:33:17.91 ID:vDqpfaKj0
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c148-mq8g)
2017/01/13(金) 14:33:24.62 ID:Tys1rcHq0
日本語プログラミングはよ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-yqGV)
2017/01/13(金) 14:34:07.17 ID:LYM0ZfxNa
何回同じスレ立てるんだよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1e4-dHfL)
2017/01/13(金) 14:34:11.51 ID:VVPtUlsi0
コボルなら戦える
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b96c-qOg7)
2017/01/13(金) 14:34:41.50 ID:iZsNfcX10
<?
echo "何が難しいのかよくわからん";
?>
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-0Plu)
2017/01/13(金) 14:36:25.59 ID:us/MrnV7a
Javaやろうぜ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cafe-mJFD)
2017/01/13(金) 14:37:09.76 ID:UebTeCm60
言語名あげるだけの低レベルスレは要らん
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6be-q48i)
2017/01/13(金) 14:37:27.91 ID:6H0EGucC0
C#最高
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e562-jThC)
2017/01/13(金) 14:38:37.84 ID:gXec6d9q0
ほんとに初心者なら対話的に使える言語を電卓として使ってればプログラミングってものがわかってくるだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 999b-jv9R)
2017/01/13(金) 14:39:38.48 ID:J8mjV3CE0
c#でええんちゃう知らんけど
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a9f-cZ1L)
2017/01/13(金) 14:41:11.70 ID:RHpCuLI90
JavaScriptは少なくとも今年のうちにゴミと化すから無視でいいぞ
ネタじゃなくガチで
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d17-U8Ig)
2017/01/13(金) 14:41:16.30 ID:exLynbD/0
だから言語なんて必要に応じて使うだけなんだよ
瓶ビール開けるのに栓抜きなのかな缶切りなのかって議論はねーしそんな道具ごときでで苦労したり躓いたりするは使えないゴミなんだよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca68-2IzZ)
2017/01/13(金) 14:41:22.29 ID:39L0qM920
>>15 オブジェクト指向と動的型付けの相性の悪さ
手続きで簡単なことをやってるうちは簡単
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c691-pCyK)
2017/01/13(金) 14:41:46.24 ID:GMVZjtMm0
>>21 じゃあJavaScriptの代わりに何が来るの?Webは何で作るの?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-Qz3E)
2017/01/13(金) 14:41:46.52 ID:34TMMthMp
やっと立ったか挫折スレ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea8-jv9R)
2017/01/13(金) 14:42:34.50 ID:9q8A0zAH0
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dbe-dHfL)
2017/01/13(金) 14:43:32.46 ID:OCxQi0nf0
ITドカタがウキウキになるスレだなww
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-xpMX)
2017/01/13(金) 14:43:48.08 ID:OlmKHOWra
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e562-jThC)
2017/01/13(金) 14:45:04.50 ID:gXec6d9q0
>>24 どうせWebAssemblyの話でしょ
javascriptが今年中にゴミになるなんてことはないよ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c691-pCyK)
2017/01/13(金) 14:45:34.90 ID:GMVZjtMm0
>>23 そもそも本来はそういうことする言語ではないからなあ
何せ名前からしてハイパーテキストプリプロセッサーだからな、ただのプリプロセッサー
あとからオブジェクト指向を継ぎ足した言語って大体オブジェクト回りは逆に難解だよね
オブジェクト指向アセンブラとかあったらすごいことになるだろうな、どういうものなのか想像もつかないが……
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-q48i)
2017/01/13(金) 14:45:39.35 ID:qXMmwzBF0
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8d-0Plu)
2017/01/13(金) 14:46:28.48 ID:815dKDQj0
だからJavascriptが簡単ってどこ情報だよ
プロトタイプチェーンとか難しいだろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d17-U8Ig)
2017/01/13(金) 14:46:28.69 ID:exLynbD/0
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-f7h0)
2017/01/13(金) 14:47:07.90 ID:MWiwEFefa
PHPが無理なら諦めろ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c691-pCyK)
2017/01/13(金) 14:48:22.51 ID:GMVZjtMm0
>>11 文字列操作すら難しいことに含めたらじゃあもう四則演算くらいしかやることないじゃん……
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-q48i)
2017/01/13(金) 14:48:31.14 ID:qXMmwzBF0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9f3-3wVL)
2017/01/13(金) 14:48:58.91 ID:EErh8pqJ0
htmlから始めましょう
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86f5-JsK2)
2017/01/13(金) 14:49:17.72 ID:ydfJ5O730
>>6 Visual Studioがムズいんだが?
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8d-0Plu)
2017/01/13(金) 14:50:00.95 ID:815dKDQj0
何度も最適解教えてやってるだろ
uwsc使って自動化
グリモン使ってスクリプトの開発
このどちらかだよ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9998-ngtb)
2017/01/13(金) 14:50:35.13 ID:2+36W/nz0
構造化C
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a198-GAW/)
2017/01/13(金) 14:50:43.25 ID:PSUUbinQ0
>>21 あんまりWeb詳しくないんだが
フロントって最新のhtml5+cssで、jsやaction scriptの代わりを賄えるようになってたりするの?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-Qz3E)
2017/01/13(金) 14:53:54.40 ID:34TMMthMp
今時グリモンwwwwwww
webextensions使えよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-gTkB)
2017/01/13(金) 14:56:33.89 ID:nTty8x/bd
perl
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-w6nK)
2017/01/13(金) 15:03:46.36 ID:K0pCpkxhM
Go簡単だと思うよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abb-kkJw)
2017/01/13(金) 15:10:59.71 ID:VEXpG26G0
C、C#はとっても簡単
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c681-tY6X)
2017/01/13(金) 15:11:24.29 ID:6jOPqmWO0
html
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-xHIC)
2017/01/13(金) 15:12:09.03 ID:+WcmvdXQr
日本語入力で作らせろってことだろ?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8675-o2zU)
2017/01/13(金) 15:13:31.10 ID:QYRtCnjk0
すべてを過去にするオブジェクト言語がある
ドリトルだ
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be7d-bguc)
2017/01/13(金) 15:19:55.69 ID:g7gWNBry0
俺調べでは
C#とTypeScript(JavaScript)を覚えればある程度何でもつくれるという結論に達した
間違ってるかな?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sped-jv9R)
2017/01/13(金) 15:21:40.76 ID:i7g7jcH+p
環境構築が一番楽なのにしとけ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8669-tnb3)
2017/01/13(金) 15:22:26.09 ID:M/Vox7em0
ハイパーカード
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86f5-JsK2)
2017/01/13(金) 15:25:44.49 ID:ydfJ5O730
Visual Studioがムズすぎて捗らない
Visual Studio解説サイトない?
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8648-dHfL)
2017/01/13(金) 15:34:41.12 ID:JBvVN2vu0
msxのエミュでいいんじゃないか
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-0Plu)
2017/01/13(金) 15:36:57.95 ID:LhrRrr/9d
地頭悪いのならExcel、accessの大先生になってVbaでスクリプト組んで作業の手を抜くくらいが楽だしやった気になれて良いぞ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-0Plu)
2017/01/13(金) 15:39:26.04 ID:E40SQDIDM
何を作りたいかってことじゃん
webページ作りたいならPHP一番簡単だし
これが分からないならもうあきらめろん🙀
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-zxSj)
2017/01/13(金) 16:25:08.83 ID:EW9k2iG7M
VBA嫌い
クソみたいな文法とIDE
やりたいことを検索すると方法がいくつもあって、時代遅れのものが混ざってくる
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-zxSj)
2017/01/13(金) 16:25:28.23 ID:2oGGyw9Dr
PHPが無理とかセンス無いからあきらめた方がいい
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ad4-los8)
2017/01/13(金) 16:27:06.12 ID:HZa89dAZ0
このスレタイ 何回も見た
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a9f-cZ1L)
2017/01/13(金) 16:37:01.63 ID:RHpCuLI90
Web屋になりたいならやめとけ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5d28-x4Ve)
2017/01/13(金) 17:06:31.18 ID:35oUkn/D0
bash
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 999b-ZP+f)
2017/01/13(金) 18:26:51.02 ID:gAcjh0zg0
最高のIDEが揃ってる言語こそ最高やる気ダンチ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-GBI4)
2017/01/13(金) 18:29:01.92 ID:MBgSEjjP0
言語勉強して挫折するとか意味がわからん
その場に応じて言語なんて使うだけだろ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-cG99)
2017/01/13(金) 18:30:35.67 ID:PhKJ+tEma
アセンブリとか単純でいいぞ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a48-dHfL)
2017/01/13(金) 18:31:05.05 ID:6OPUd+po0
ずっと同じ事言ってない?病気じゃないか心配だわ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-Z5rg)
2017/01/13(金) 18:54:15.77 ID:Dt2TLoFEM
phpは動かすだけなら簡単だけど気を使うからめんどくさい
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-nun4)
2017/01/13(金) 19:58:50.39 ID:e3Dfd0kSd
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8648-dHfL)
2017/01/13(金) 20:14:50.37 ID:JBvVN2vu0
何回も立ててるのはオタ相手のアフィ商材として固いんだろ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-0Rsa)
2017/01/13(金) 21:17:31.63 ID:KDZD/Tq20
>>32 糖衣構文だけど数年前classが実装されたで
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 954c-Ntqa)
2017/01/13(金) 21:21:47.72 ID:1HnXGF0d0
普通の人でも使えるシンプルな言語ないの
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-lz9G)
2017/01/13(金) 21:23:22.48 ID:gfeocOsCM
>>7 というより
C言語は高級言語の皮をかぶったアセンブラやから…歴史的には
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-lz9G)
2017/01/13(金) 21:25:12.31 ID:gfeocOsCM
>>50 Cは軽いのなら以外と楽
モノが作れるわけじゃないが
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8930-AEMy)
2017/01/13(金) 21:52:46.68 ID:UA9sVjbF0
その前にHTMLとsccは手打ちでも自由自在なんだろうな
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-YBsA)
2017/01/13(金) 22:11:16.06 ID:WKt3N2vWa
VBとPL/SQLじゃないかな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1546-vq+0)
2017/01/13(金) 22:20:52.08 ID:JDl8Tuhe0
c言語しか出来ないからphp覚えてこの工場から脱出するんだ…
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f5-lDPz)
2017/01/13(金) 22:22:14.61 ID:EeAVztjh0
スクリプトの方が100倍単純なんだが・・・
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cRNu)
2017/01/13(金) 22:25:12.09 ID:HeC8IqdGa
目的がプログラミングになったらアカン
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a62-2Lxd)
2017/01/14(土) 00:27:42.32 ID:KLlSNc2L0
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2548-jv9R)
2017/01/14(土) 06:03:50.23 ID:WHIUadcr0
何をどうしたいのか?
そこから始めよう。
言語なんて後からで良い。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a03-rZyL)
2017/01/14(土) 06:05:32.90 ID:aO4n32Yh0
2ちゃんでPHPとMySQLとJavascriptが使えたら
現存するサイトの8割は作れるって聞いたけどマジ?
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8965-0Plu)
2017/01/14(土) 06:14:12.72 ID:x8ntP1vI0
Swiftってのが簡単なんじゃないの?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a5e-dHfL)
2017/01/14(土) 11:24:44.74 ID:hxboqv9o0
>>79 マジ
あとはcssとはhtmlも一応いるけど
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca86-los8)
2017/01/14(土) 17:30:18.77 ID:HEKjYRn10
C#もTypeScriptもまあまあいいけどVisualStudioが糞過ぎる
ソリューションとプロジェクトを根本的に見直せ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d40-Ou7o)
2017/01/14(土) 18:59:41.00 ID:tgEFXXYO0
web系が苦手
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-vSNo)
2017/01/14(土) 19:43:49.18 ID:cQ/1WBsta
>>79 作れるぞ
試しにアフィブログでも作ってみろ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-SqzF)
2017/01/14(土) 19:54:32.62 ID:t0y5nFZuM
勉強の癖が付いてないと勉強できないのと同じで、流行りのスクリプト言語は慣れれば誰でもできるようにできてる
センスとかはあんまし要らん
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2548-0Plu)
2017/01/14(土) 20:05:48.10 ID:+aQ2ybvr0
最初はトムキャットとかサーブレット関係の話って難しいよね