◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JavaScriptもPHPも難しくて挫折したんだけどもっと簡単なプログラミング言語ってないのかよ [無断転載禁止]©2ch.net [316777529]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1484285092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM72-3GT2)
2017/01/13(金) 14:24:52.01 ID:Ro16//frM
Javaの低下続く - 1月プログラミング言語ランキング
http://s.news.mynavi.jp/news/2017/01/10/083/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be80-zxSj)
2017/01/13(金) 14:25:28.67 ID:aXa4+pOw0
作りたいものがないならやる必要ないよ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1b4-kkJw)
2017/01/13(金) 14:25:34.72 ID:e+mjlwfy0
なでしこ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d71-QKPs)
2017/01/13(金) 14:25:36.88 ID:6VF7hblo0
HPSって結論出ただろ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697b-kkJw)
2017/01/13(金) 14:26:24.98 ID:vDqpfaKj0
難しいことしないならC言語はプログラミングの基礎学ぶのに取っつきやすいと思うんだけど誰も共感してくれない
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca68-2IzZ)
2017/01/13(金) 14:27:55.02 ID:39L0qM920
だからPHPは実は超難しいんだよ
c#をやれウェブもスマホアプリもPCソフトもすべてc#でできる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-ZBj8)
2017/01/13(金) 14:32:02.77 ID:BRsxudRIM
>>5
難しいことしないなら、っていうけど
あれの文字列操作の意味不明さは「実はポインタ処理だから」っていう
結局全体が見えてからじゃないとチンプンカンプンなところが多い
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4adf-MRNU)
2017/01/13(金) 14:32:15.61 ID:ru+dGqKf0
挫折ってなんだよ
投げ出しただけならまた取り掛かったらええがな
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-z5Bd)
2017/01/13(金) 14:32:26.96 ID:HyJvRKCrd
ゴミやん
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3500-NZXl)
2017/01/13(金) 14:33:06.17 ID:ZfvEvVIP0
アセンブラやろう
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697b-kkJw)
2017/01/13(金) 14:33:17.91 ID:vDqpfaKj0
>>7
文字列操作は難しいことだから…
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c148-mq8g)
2017/01/13(金) 14:33:24.62 ID:Tys1rcHq0
日本語プログラミングはよ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-yqGV)
2017/01/13(金) 14:34:07.17 ID:LYM0ZfxNa
何回同じスレ立てるんだよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1e4-dHfL)
2017/01/13(金) 14:34:11.51 ID:VVPtUlsi0
コボルなら戦える
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b96c-qOg7)
2017/01/13(金) 14:34:41.50 ID:iZsNfcX10
<?
echo "何が難しいのかよくわからん";
?>
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-0Plu)
2017/01/13(金) 14:36:25.59 ID:us/MrnV7a
Javaやろうぜ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cafe-mJFD)
2017/01/13(金) 14:37:09.76 ID:UebTeCm60
言語名あげるだけの低レベルスレは要らん
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6be-q48i)
2017/01/13(金) 14:37:27.91 ID:6H0EGucC0
C#最高
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e562-jThC)
2017/01/13(金) 14:38:37.84 ID:gXec6d9q0
ほんとに初心者なら対話的に使える言語を電卓として使ってればプログラミングってものがわかってくるだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 999b-jv9R)
2017/01/13(金) 14:39:38.48 ID:J8mjV3CE0
c#でええんちゃう知らんけど
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a9f-cZ1L)
2017/01/13(金) 14:41:11.70 ID:RHpCuLI90
JavaScriptは少なくとも今年のうちにゴミと化すから無視でいいぞ
ネタじゃなくガチで
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d17-U8Ig)
2017/01/13(金) 14:41:16.30 ID:exLynbD/0
だから言語なんて必要に応じて使うだけなんだよ

瓶ビール開けるのに栓抜きなのかな缶切りなのかって議論はねーしそんな道具ごときでで苦労したり躓いたりするは使えないゴミなんだよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca68-2IzZ)
2017/01/13(金) 14:41:22.29 ID:39L0qM920
>>15
オブジェクト指向と動的型付けの相性の悪さ
手続きで簡単なことをやってるうちは簡単
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c691-pCyK)
2017/01/13(金) 14:41:46.24 ID:GMVZjtMm0
>>21
じゃあJavaScriptの代わりに何が来るの?Webは何で作るの?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-Qz3E)
2017/01/13(金) 14:41:46.52 ID:34TMMthMp
やっと立ったか挫折スレ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea8-jv9R)
2017/01/13(金) 14:42:34.50 ID:9q8A0zAH0
>>21
なんでゴミになるの?
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dbe-dHfL)
2017/01/13(金) 14:43:32.46 ID:OCxQi0nf0
ITドカタがウキウキになるスレだなww
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-xpMX)
2017/01/13(金) 14:43:48.08 ID:OlmKHOWra
>>21
死ねガイジ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e562-jThC)
2017/01/13(金) 14:45:04.50 ID:gXec6d9q0
>>24
どうせWebAssemblyの話でしょ
javascriptが今年中にゴミになるなんてことはないよ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c691-pCyK)
2017/01/13(金) 14:45:34.90 ID:GMVZjtMm0
>>23
そもそも本来はそういうことする言語ではないからなあ
何せ名前からしてハイパーテキストプリプロセッサーだからな、ただのプリプロセッサー
あとからオブジェクト指向を継ぎ足した言語って大体オブジェクト回りは逆に難解だよね
オブジェクト指向アセンブラとかあったらすごいことになるだろうな、どういうものなのか想像もつかないが……
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-q48i)
2017/01/13(金) 14:45:39.35 ID:qXMmwzBF0
>>22
いや栓抜きで開けるだろ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8d-0Plu)
2017/01/13(金) 14:46:28.48 ID:815dKDQj0
だからJavascriptが簡単ってどこ情報だよ
プロトタイプチェーンとか難しいだろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d17-U8Ig)
2017/01/13(金) 14:46:28.69 ID:exLynbD/0
>>31
死ねバカ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-f7h0)
2017/01/13(金) 14:47:07.90 ID:MWiwEFefa
PHPが無理なら諦めろ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c691-pCyK)
2017/01/13(金) 14:48:22.51 ID:GMVZjtMm0
>>11
文字列操作すら難しいことに含めたらじゃあもう四則演算くらいしかやることないじゃん……
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-q48i)
2017/01/13(金) 14:48:31.14 ID:qXMmwzBF0
>>33
まじかー(ΦωΦ)
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9f3-3wVL)
2017/01/13(金) 14:48:58.91 ID:EErh8pqJ0
htmlから始めましょう
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86f5-JsK2)
2017/01/13(金) 14:49:17.72 ID:ydfJ5O730
>>6
Visual Studioがムズいんだが?
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8d-0Plu)
2017/01/13(金) 14:50:00.95 ID:815dKDQj0
何度も最適解教えてやってるだろ

uwsc使って自動化
グリモン使ってスクリプトの開発

このどちらかだよ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9998-ngtb)
2017/01/13(金) 14:50:35.13 ID:2+36W/nz0
構造化C
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a198-GAW/)
2017/01/13(金) 14:50:43.25 ID:PSUUbinQ0
>>21
あんまりWeb詳しくないんだが
フロントって最新のhtml5+cssで、jsやaction scriptの代わりを賄えるようになってたりするの?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-Qz3E)
2017/01/13(金) 14:53:54.40 ID:34TMMthMp
今時グリモンwwwwwww




webextensions使えよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-gTkB)
2017/01/13(金) 14:56:33.89 ID:nTty8x/bd
perl
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-w6nK)
2017/01/13(金) 15:03:46.36 ID:K0pCpkxhM
Go簡単だと思うよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abb-kkJw)
2017/01/13(金) 15:10:59.71 ID:VEXpG26G0
C、C#はとっても簡単
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c681-tY6X)
2017/01/13(金) 15:11:24.29 ID:6jOPqmWO0
html
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-xHIC)
2017/01/13(金) 15:12:09.03 ID:+WcmvdXQr
日本語入力で作らせろってことだろ?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8675-o2zU)
2017/01/13(金) 15:13:31.10 ID:QYRtCnjk0
すべてを過去にするオブジェクト言語がある
ドリトルだ
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW be7d-bguc)
2017/01/13(金) 15:19:55.69 ID:g7gWNBry0
俺調べでは
C#とTypeScript(JavaScript)を覚えればある程度何でもつくれるという結論に達した
間違ってるかな?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sped-jv9R)
2017/01/13(金) 15:21:40.76 ID:i7g7jcH+p
環境構築が一番楽なのにしとけ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8669-tnb3)
2017/01/13(金) 15:22:26.09 ID:M/Vox7em0
ハイパーカード
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86f5-JsK2)
2017/01/13(金) 15:25:44.49 ID:ydfJ5O730
Visual Studioがムズすぎて捗らない
Visual Studio解説サイトない?
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8648-dHfL)
2017/01/13(金) 15:34:41.12 ID:JBvVN2vu0
msxのエミュでいいんじゃないか
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-0Plu)
2017/01/13(金) 15:36:57.95 ID:LhrRrr/9d
地頭悪いのならExcel、accessの大先生になってVbaでスクリプト組んで作業の手を抜くくらいが楽だしやった気になれて良いぞ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMde-0Plu)
2017/01/13(金) 15:39:26.04 ID:E40SQDIDM
何を作りたいかってことじゃん

webページ作りたいならPHP一番簡単だし
これが分からないならもうあきらめろん🙀
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-zxSj)
2017/01/13(金) 16:25:08.83 ID:EW9k2iG7M
VBA嫌い
クソみたいな文法とIDE
やりたいことを検索すると方法がいくつもあって、時代遅れのものが混ざってくる
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-zxSj)
2017/01/13(金) 16:25:28.23 ID:2oGGyw9Dr
PHPが無理とかセンス無いからあきらめた方がいい
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ad4-los8)
2017/01/13(金) 16:27:06.12 ID:HZa89dAZ0
このスレタイ 何回も見た
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a9f-cZ1L)
2017/01/13(金) 16:37:01.63 ID:RHpCuLI90
Web屋になりたいならやめとけ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5d28-x4Ve)
2017/01/13(金) 17:06:31.18 ID:35oUkn/D0
bash
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 999b-ZP+f)
2017/01/13(金) 18:26:51.02 ID:gAcjh0zg0
最高のIDEが揃ってる言語こそ最高やる気ダンチ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab9-GBI4)
2017/01/13(金) 18:29:01.92 ID:MBgSEjjP0
言語勉強して挫折するとか意味がわからん
その場に応じて言語なんて使うだけだろ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-cG99)
2017/01/13(金) 18:30:35.67 ID:PhKJ+tEma
アセンブリとか単純でいいぞ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a48-dHfL)
2017/01/13(金) 18:31:05.05 ID:6OPUd+po0
ずっと同じ事言ってない?病気じゃないか心配だわ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-Z5rg)
2017/01/13(金) 18:54:15.77 ID:Dt2TLoFEM
phpは動かすだけなら簡単だけど気を使うからめんどくさい
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-nun4)
2017/01/13(金) 19:58:50.39 ID:e3Dfd0kSd
>>63
使い分けが意外と面倒な気がする
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8648-dHfL)
2017/01/13(金) 20:14:50.37 ID:JBvVN2vu0
何回も立ててるのはオタ相手のアフィ商材として固いんだろ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-0Rsa)
2017/01/13(金) 21:17:31.63 ID:KDZD/Tq20
>>32
糖衣構文だけど数年前classが実装されたで
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 954c-Ntqa)
2017/01/13(金) 21:21:47.72 ID:1HnXGF0d0
普通の人でも使えるシンプルな言語ないの
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-lz9G)
2017/01/13(金) 21:23:22.48 ID:gfeocOsCM
>>7
というより
C言語は高級言語の皮をかぶったアセンブラやから…歴史的には
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-lz9G)
2017/01/13(金) 21:25:12.31 ID:gfeocOsCM
>>50
Cは軽いのなら以外と楽
モノが作れるわけじゃないが
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8930-AEMy)
2017/01/13(金) 21:52:46.68 ID:UA9sVjbF0
その前にHTMLとsccは手打ちでも自由自在なんだろうな
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-YBsA)
2017/01/13(金) 22:11:16.06 ID:WKt3N2vWa
VBとPL/SQLじゃないかな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1546-vq+0)
2017/01/13(金) 22:20:52.08 ID:JDl8Tuhe0
c言語しか出来ないからphp覚えてこの工場から脱出するんだ…
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86f5-lDPz)
2017/01/13(金) 22:22:14.61 ID:EeAVztjh0
スクリプトの方が100倍単純なんだが・・・
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cRNu)
2017/01/13(金) 22:25:12.09 ID:HeC8IqdGa
目的がプログラミングになったらアカン
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a62-2Lxd)
2017/01/14(土) 00:27:42.32 ID:KLlSNc2L0
>>69
COBOL
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2548-jv9R)
2017/01/14(土) 06:03:50.23 ID:WHIUadcr0
何をどうしたいのか?
そこから始めよう。

言語なんて後からで良い。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a03-rZyL)
2017/01/14(土) 06:05:32.90 ID:aO4n32Yh0
2ちゃんでPHPとMySQLとJavascriptが使えたら
現存するサイトの8割は作れるって聞いたけどマジ?
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8965-0Plu)
2017/01/14(土) 06:14:12.72 ID:x8ntP1vI0
Swiftってのが簡単なんじゃないの?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a5e-dHfL)
2017/01/14(土) 11:24:44.74 ID:hxboqv9o0
>>79
マジ
あとはcssとはhtmlも一応いるけど
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca86-los8)
2017/01/14(土) 17:30:18.77 ID:HEKjYRn10
C#もTypeScriptもまあまあいいけどVisualStudioが糞過ぎる
ソリューションとプロジェクトを根本的に見直せ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d40-Ou7o)
2017/01/14(土) 18:59:41.00 ID:tgEFXXYO0
web系が苦手
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-vSNo)
2017/01/14(土) 19:43:49.18 ID:cQ/1WBsta
>>79
作れるぞ
試しにアフィブログでも作ってみろ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-SqzF)
2017/01/14(土) 19:54:32.62 ID:t0y5nFZuM
勉強の癖が付いてないと勉強できないのと同じで、流行りのスクリプト言語は慣れれば誰でもできるようにできてる
センスとかはあんまし要らん
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2548-0Plu)
2017/01/14(土) 20:05:48.10 ID:+aQ2ybvr0
最初はトムキャットとかサーブレット関係の話って難しいよね
22KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170310152225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1484285092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JavaScriptもPHPも難しくて挫折したんだけどもっと簡単なプログラミング言語ってないのかよ [無断転載禁止]©2ch.net [316777529]」を見た人も見ています:
JavaScriptもPHPも難しくて挫折したんだけどもっと簡単なプログラミング言語ってないのかよ
2016年プログラミング言語トップ21が発表、1位は昨年と同様JavaScript [251772464]
【情報処理】世界最強のプログラミング言語って何?C?Java?Python?COBOL?VBA?
ジャバスクリプトの勉強してるんだけどこれかなり難しいよな? 配列とか関数がないプログラミング言語ってないの? [796456266]
一番簡単なプログラミング言語教えてくれや [845087419]
結局人気の高いプログラミング言語ってなに? [872145558]
【IT】1番難しいプログラミング言語ってC++らしいけど、2番目はなんなんだ?C#? [413736635]
プログラミング言語「TypeScript」はなぜ業界の覇権を握ることができたのか [857186437]
【プログラミング】マイクロソフトがJavaScriptに「型のコメント」を提案 [743999204]
もうすぐ小学校でプログラミングの授業が始まるけどさ〜、本当に小学生がJavaScriptとかC#を理解できると思うか? [133713679]
嫌いなプログラミング言語ランキングでPerlが1位になる [411439944]
マイクロソフト、新たなプログラミング言語を開発中か [857186437]
意外と簡単!プログラミングはこうして学ぶ 現役エンジニアの面倒を一気に解決する技術 [163221131]
「Python」とかいうプログラミング言語が日本で求人すらないのにプッシュされまくり。今世紀最大のステマ言語となりそう [806946981]
学びたいプログラミング言語 [787645228]
世界で1番完成度の高いプログラミング言語
プログラミング言語別の収入が判明 謎言語「R」が1位 [965357689]
プログラミング言語別年収ランク 1位は世界で人気の「Go」 [719884676]
日米格差は600万円か?「プログラミング言語別 年収調査」の衝撃 [891191923]
【速報】数週間で独自のプログラミング言語「Blawn」を開発した天才中学生現る [231930161]
【IT】2020年のプログラミング言語は「Python」--TIOBE発表 [田杉山脈★]
プログラミング言語別の平均年収ランキングが発表される。1位はSAPの開発に用いられるあの言語 [121769341]
【プログラミング】業務で求められるプログラミング言語ランキング 1位はPythonを抑えてなんとあの [743999204]
C、Python、R、Rubyの全ての長所を取り込んだ最強のプログラミング言語「Julia」がいま成長中 [857186437]
【IT】最新プログラミング言語ランキングが発表!お前らならトップ10言語の最低半分は使えるよな? [472549625]
【IT】Python、プログラミング言語の人気ランキングで2位へと躍進。1位奪取も間近か [田杉山脈★]
Googleのプログラミング言語 「Dart3」 100%Nullセーフ、WebAssemblyとRISC-Vサポート [787645228]
【嫌儲IT部】6歳の女の子が開発したプログラミング言語『Kuin』が凄いと話題に 「HSP並に書きやすく、C++並に実用的」がコンセプト [936827494]
プログラミング始めたい。取っつきやすく簡単で応用効いてなんでもできるコスパいい言語教えろ!! [163129606]
野田クリスタル「プログラミングの勉強に挫折するのはきれいなコードにこだわるから。天才の1行は100行書けば再現出来る。」 [966095474]
プログラミングを始めたい。どの言語ならこの先生きのこれる? [857232717]
自己啓発でプログラミングって意味ある?言語特にこだわりない [143581911]
【悲報】プログラミング教育で採用する言語、産業界の要請に応えてC++に決定 [999160311]
【悲報】日本語さんネット上にプログラミングの情報が全くないもよう 終わりだよこの言語 [499762804]
嫌儲休日のプログラミングスレ よーし新しい言語覚えるぞおじさん「よーし新しい言語覚えるぞ」 [271761342]
プログラミングが大事とか言うけど実際にはSQLを不自由なく使いこなすことのほうが重要だし、また難しくもあるよな [551517227]
AIに沸く中国、学校のプログラミング教育はPythonが中心になり、小学生の頃から勉強させられる。 ※情けないのでジャップの話題は禁止 [524061638]
インプレス、プログラミング関連書籍などを無料公開 [445972832]
プログラミングやろうと思うんだが何の媒体で学べばいいの? [578616144]
【プログラミング】Visual Studio2019のRC版が公開 [959785633]
【画像】 プログラミング教育の教材(中学校用)がこちら ★2 [665913571]
嫌儲が強い分野 「プログラミング」 「数学」 あとは? [623653551]
プログラミングを始めてみようと思う。まずC++とかいうのマスターすりゃいいんだろ? [505621852]
お前らもプログラミング覚えろ!自分が作ったサービスが使われるのは嬉しいぞ! [596385156]
【嫌儲プログラミング部】WebAssembly、Chrome・Firefoxに正式搭載 [888073626]
【嫌儲プログラミング部】人気の波には逆らえず、今更ながらPythonを始めてみた [163221131]
【画像】非プログラマーやプログラミング初心者はこういうの見ると気絶するらしいな [743999204]
【IT】プログラミング初心者だが「IoT」になりたい。ラズベリーパイってのを買えばええのか? [879060448]
パソコンの大先生と馬鹿にされるから勉強しようと思う 自作、エンコ、通信、プログラミング、どれがおすすめ? [213659811]
ワイ「土方やトラック運転手は無理です、プログラミングできないです…飲食営業介護はキツイですね」 [977261419]
【プログラミング】IT未経験の俺だが来週からテスト&コーディングやらされることになった、心構えを教えてほしい [977530511]
【悲報】日本企業「競技プログラミング出身者は使えない。専門的な知識や実務経験より人当たりがよくて社交性のある人材の方が有能」400 [257926174]
下流工程のプログラマーって単価も手取りもクソ安いのになんでお前らプログラミングを勉強したがるの?俺なんて5年目で手取り16万なんだが [739075768]
プログラミング学習って最初の環境構築で詰むよな 3時間調べた末に結局英語サイト見てようやくエラー解決したわ糞が [352914648]
【プログラミング】Pythonを本気で極めたい。コスパ最強の方法を教えろ。多少金がかかっても構わん。【株やFXの自動売買】 [252835186]
【嫌儲IT部】(ヽ´ん`)「ん…プログラミング勉強して一攫千金するんだ」→ (ヽ゚ん゚)「大体覚えたけど何を作れば一攫千金できるんだ…?」 [381556742]
【悲報】小学校に配られたタブレット、裏技でゲーム機にされる「プログラミング機能で他の小学生が作った面白いゲームができる」 [966616616]
中国語って日本人にとって超簡単だろ。二ヶ月くらいで中国語のサイトも読めるようになったぞ [805596214]
「ジョジョの奇妙な冒険」どこで挫折した? 俺は4部辺りからトリックや理論の説明されても???だった。 その点ゆで理論は分かり易い [875588627]
外歩いてるとたまに蜘蛛の糸が顔にかかって「うわあ!やべえ!」ってなるけど意外と簡単に取れてホッとするよな [658743932]
「球が見えない」水谷隼 「真実を語っても言い訳と…」 [956093179]
英語だと一人称は「I my me」しかないの?日本語なら「私、俺、僕、某、拙者、etc」沢山あるよね。英語って単純なんか? [882679842]
国連「ウクライナの和平会議に出席して下さい」シー・チンピン「ロシア抜きで語ってどうするロシアの文句は俺に言え」堂々不参加宣言 [974680522]
行政書士簡単って言った奴だれだよ [783637934]
【朗報】中国で『日本語』を選択受験する高校生が急増「すごく簡単な言語だから」 [237216734]
生活保護申請の誓約書がこちら。誰だよ生活保護受けるのなんて簡単って言ったの [873113379]
19:47:43 up 36 days, 20:51, 0 users, load average: 7.58, 9.99, 15.19

in 0.12813901901245 sec @0.12813901901245@0b7 on 021909