パヤオを嫌いになっても作品は嫌いにならないでください
カタコトの日本語を話す外国人が
作画チェックのさいに片っ端からハヤオにブン殴られるまでがワンセット
10年後。。
宮崎駿監督(86)の最後の新作となる長編アニメーション映画が
“始動”したことが10日、分かった。
パヤオの最高傑作は結局猫の恩返しだったな
まああれを超えるのは難しいわな
ジブリでもこんな給料安いのかって国内外で言われてたけどそれでも集まるんだな
まあでも年齢的に長編は最後になる可能性あるよなあ
息子は無能だしハヤオしかいないわけよ結局
後ろがいないからハヤオ頼みになる引退もできない
>>19
ゲド戦記の原作者じゃね?
世間ではないが パヤオ「海外スタッフを大勢揃えたぞ!!」
↓
パヤオ「あーもういい、自分でやるから」
庵野 「樋口、のど飴買ってきてくれ。鶴巻、あとを頼む」
給料安いんじゃなかったっけ?
まあこういう人達は文句言わないだろうけどさ
>今年10月からの3年契約のため、公開は2020年以降とみられ
3年で完成できるかな?
ジャップのブラックぷりが海外に拡散するんじゃないか
晩節汚すことにならなきゃいいけど
寿命的にホントのラストっぽいし
生ける伝説に学べる最後のチャンス
海外アニメーターは、海外のアニメやCGスタジオの感覚で
パヤオの下に入るとブラックすぎてすぐ逃げ出すんじゃないか
ジブリ「パヤオの新作作るので月給20万円でアニメーターを3年間雇います(ドヤァ!」
↓
文明社会の反応
https://t.co/yKNBhay0Vg https://www.facebook.com/cartoonbrewjobs/
N********
No one should do this job for that pay. That is a crime! Who cares how famous the company is,
if that's what they want to pay the people that visually create the entire thing, than they just shouldn't make it. Sorry.
誰もこんな給料の仕事をすべきじゃない。これは犯罪だ! 会社がどれだけ有名かは関係ない、
ビジュアルな創作全体を手がける人にこれだけしか払いたくないなんて、彼らは作品を作るべきですらない。残念だ。
M********
Have to speak japanese and earn $450.00 a week?! Are they kidding?! That's less than 1/4 of a regular storyboarding job in LA...
日本語ができなきゃいけなくて、週に450ドル? おちょくってんの!? これはLAの平均的なストーリーボードアーティストの1/4だよ…。
A********
It's not a problem of the industry. They're probably looking for the very bottom of the hierarchy and \200,000 is standard for anyone just
starting out in any industry in Japan today. Japan's minimum wage is really bad at the moment.
これは業界の問題じゃない。彼らは社会階層の最底辺の人を探していて、今の日本で20万円はどんな業界でもキャリアを始める人には標準的な額なんだ。
日本の最低賃金はこのところ本当に悪いから。
J********
I'm a professional background painter in 2d animation and this is REALLY bad. wow..
僕はプロの2D背景アーティストだけど、これは最悪にひどい。ひえ…。
A********
The sad realization: I make way more money than this by drawing furry porn.
悲しい現実。私はケモノのエロで遥かに稼ぐよ。
L********
Insulting pay. Should be 6x that.
人をバカにした金額。この6倍は出すべき。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) K********
The salary is diabolical particularly for a feature film and work based in Tokyo,
not to mention how Miyazaki is incredibly difficult and demanding to work for. Good luck to all the applicants, I guess.
この給料はあまりにひどい、東京で長編映画を作るというのに。宮崎と一緒に働くことの大変さは言うに及ばず。応募する人の幸運を祈る。
M********
and the amount of profit they'll make upon opening weekend from this sort of wage, what a joke
この給料で彼らが作る映画が公開初日に稼ぐ利益…まるでジョークだ。
I********
A dream job with a nightmare salary...
夢の仕事の給料は悪夢…。
R********
this salary is for juniors or students that just finished their educational cycle.
is not for seniors. the salary for seniors in other companies on 2d is not even that.
think about it when you watch anime. just like when you look at your Ipone made in China. almost the same rights.
この給料は大人じゃなくて子供か学業を終えたばかりの学生向けだ。業界2番手の大人向けの給料はこの水準にさえ満たない。
考えてみなよ、ANIMEを見るのは中国で作られたIPhoneを見るようなもんだ。
M********
Would love to get under the wing of Ghibli Studio, but this ain't one of theirs stories...
ジブリに入るのは憧れるけど、これは彼らが描く美しい物語じゃないんだね…。
K********
That's a pathetic salary
哀れな給料だ。
F********
That pay is disgusting
この金額にはむかつく。
>>24
パヤオは映画作る前に、ゲド戦記の原作者に騙してごめんなさいしないといけないよね 流石に次は復帰が早いか死ぬのが早いかのレベルだから今回が最後になるのは十分ありうる
パヤオの遺作なら金払っても仕事したい奴とかいるだろ
>>34
給料安いわけじゃない
ボロクソに扱われるだけ 今現在だと劇場版アニメ作品の企画が10個以上動いているぞ。
いまさらアニメーター確保合戦に参戦しても、遅い。
旧ジブリの主だったメンバーも様々な作品に散っている。
拘束料が支払われるので他作品には鞍替えできない。
記者会見までやって大々的に引退宣言やっておいて
何ごともなかったかのように新作作り出すのも何だかな
むしろ金払って参加するレベルだろ
スピルバーグ級のレジェンドじゃん
何だかんだ
宮崎と働いてキャリアにジブリ書けるのは魅力だもんな
>>43
パヤオは若手と仕事したいみたいやし
そら新入社員並みの給料しか出んよ 低賃金に絶望して他のスタジオに逃げるも
さらなる低賃金に唖然としそう
エンタメ無視して自分の良くわからん思想をキャラクタに語らせる
完全オナニー映画しか作れないじゃん今のパヤオって
だからジブリ潰したんだし
去年からやってるけど、どれぐらい進んでるの?
死神のほうが早い?
こういう権威と仕事した肩書き欲しいから寄ってくるのは国とか民族関係ないな
>>22
宮崎の引退後もジブリ作品は作られてたけど?
>>24
あれは引退じゃなくハウルを製作しててスケジュール的に無理だった NHKの番組で、CGクリエイターにきつく言ったら、次の日休んじゃって、おどおどしてたら、
女のマネージャーに「風邪で休んだだけですよ」と言われてホッとしてたのを見て、
この人にも血が通ってるんだなと意外に思った
>>34
海外だとキャリアアップに役立つんじゃないの
これ確か3年間限定なんだろ 正直作品よりNHKあたりが作る制作ドキュメンタリーの方が楽しみだよね
言葉が通じなくて、通訳を通しても表現のディテールがうまく伝わらなくて
宮崎 「ちーがーうーだろっ!!違うだろっ!!」てなりそうだよネ
フジテレビ「引退詐欺じじいうぜええ、旧作もテレビでがんがんやりやがって
お前のせいで謝罪させられ、視聴率は低迷でえらい目にあってるわ
とっとと引退しやがれ」w
気持ち的には君の名はぶち抜いて欲しいけど相当難易度高いだろうなぁ
いまさらラピュタみたいな大衆エンタメやるつもりはさらさらないだろうし
ジブリって宮崎死んだらどうすんの
ディズニーに買収されそう
レジェンドから学べる最後のチャンスだからな
給料なんてどうでもいいレベル
部外者がブラックだなんだと喚いてもこれが現実
今はヨーロッパとかにも
ジブリ風自主制作アニメを作ってYOUTUBEにうpしてるような奴とかも居るし
そういう奴らが憧れのジブリで作品に携わってみたいと思って応募してんのかな
今のジブリなんてゴミなのにな(´・ω・`)
パヤオは常に高畑の事しか考えてないよ
君の名なんて眼中ないでしょ
>>85
年取ってから大衆映画作るのは辛いだろう
絶対に嫌になるね
風たちぬは面白かったけど、大衆には受けなかったしね 希望を抱いて海外から参加したスッタッフが絶望に変わるだろう
ポニョがクソ過ぎて駿の才能を見限ったから以降の作品は見てないが風立ちぬが今現在の駿の最新作だっけ
あまり期待はできないが少しは成長したのか確かめてやるか