
Tokyo Trip, Japan 2017 4K Cinematic Ultra HD
Rodrigo Leme 視聴回数 397,115 回
Unforgettable 10 DAY Tokyo Trip. Travel with us and discover the details and sounds of one of the world's most amazing city.
Shot on iPhone 7 plus
Luisa Borja e Rodrigo Leme.
●投稿主
撮影はiPhone7Plus。
編集と色補正はAdobe Premiere Pro。
シーンによってはポケット三脚を使ってる。
●comment
凄い作品だ!
自分もそうだけどこれはチュートリアル動画を見たい人がいるんじゃないかな。
●comment
この動画クオリティにはマジでショックを受けた。
外付けのマイクを使ってるのか?
●comment
これがiPhoneだけなんて信じられない。
凄い作品だね、これからも頑張って欲しい。
香港より。
●comment
スタビライザー無し?凄い!
自分が(光学手振れ補正無しの)iPhone6で撮影した時は動くたびにカメラも動いちゃって酷いもんだったから。
手振れ補正に関してiPhone6とiPhone7Plusではかなりの違いがあるのかな?
●comment
一応皆に言っておくとiPhone7Plusには光学式手振れ補正(OIS)の機能が付いてて三脚無しの撮影でも震えないで済む助けになってる。
●comment
凄い撮影だな。
敢えて動画に音楽を被せてない所が好きだ。
A+++++。
●comment
↑会話を少なめに味を楽しむ、だな。
音楽があったら本当の日本の音を感じれなかった。
●comment
同意。
凄く平穏で、自分もやってみたくなった。
●comment
iPhone7sで撮影?
冗談だろ?
●投稿主
↑7Plusね。
●comment
最近のスマホはどれも4K撮影できる。
技術は進んでるんだ。
●comment
低光量下での性能が信じられないな。
渋谷の交差点をOlympus M45とNote5で撮影したけど写真ですらこの動画よりもノイズが乗ってた。
12.9インチのiPadでこの動画を見てるけどまるでプロの作品みたいだ。
もっと大きな画面でどんな違いがあるのか見てみるよ。
http://sow.blog.jp/archives/1067439696.html