チョンモメンのアクロバット精神勝利時点貼っておくぞ☆
加筆修正よろしくな〜
・やっぱり日本人は韓国人の手下なんだな←ストレートな精神勝利
・自民党はチョン(白目)←いきなり自民党と戦い始める
・ネトウヨは慶応擁護してたろ←相手の行動を捏造してマウンティング
・ジャアアアアアア(白目)←自殺寸前
Ryzen1600Xのコスパ良すぎだろ
マルチコア特化のアプリでは優秀だしこれでいいや
予想通りマルチ性能ではRyzenに負け、シングル性能では7700Kに負ける最悪のシナリオっぽいな
1700買ってOCしようと思ってたんだが1600Xの方がいいのかな?
グラボは1050Tiか1060にしようと思うんだが
用途はPUBG
今のCore i5 4690Kと750Tiでも普通に動いてるけど
なんで最小だけこんなに下がるの?
うんこプログラムなの
2600kおじさんなんだけどPUBGはグラボ次第で大丈夫なの?
PC版Fortnite Battle Royaleやってるワイ参上
タダゲーさいこー
ライゼンには手も足も出ない
もはやインテル1強時代は終わりを告げた
これからはAMDの時代だ
これから出るCPUは19年まで全部こんな感じで微妙だから
ゲーマーならとっとと7600K辺り買っとくのが正解だったな
ペルソナ30fpsゼルダ60fps維持は当分お預けになった
7700kに比べてベースクロック下がってゲームがマルチコアには対応しきれてないから案の定こうなるよね
マルチコアの対応が進まなきゃコスパ最悪のゴミだし対応が進めば進むほどRyzenの選択肢が強まる
PUBGが限定的に遅いみたいだしどっかで対応するだろ
そもそも正式発売前のゲームだし
1800Xは性能出しきってないね
8コアには最適化が追い付いてない感じ
6コアが限界か
これまでもCPU設計してそれをAPUに転用してきただろ
APUになるのは3年後じゃねえの
そもそもPUBGは2k解像度でやらないだろ出来るだけ軽くしたほうが有利だし
てかもうビジネスもタブレットだよな
会議やるとみんなipad持ってるし、
出張行くとipad貸し出される
AMDはスペックが上でも結局細々とした相性問題で苦労する
PUBG特有で最低FPSだけが落ちるのか
どういう原因が考えられるの
ゲーム側の対応で変わりそう?
ていうかおま国で米尼ですら品薄で買えないものをアリとかナシとか、
intelのくせにAMD時空やんけ
PUBGって6Core以上に最適化してるだろ
なのになんでスコア落ちてるの?