衆院選公示日の翌日に起きた米軍ヘリ事故は、選挙戦にも影響を及ぼしている。
高江を含む沖縄3区。前回は比例復活した自民候補者の陣営関係者は、BuzzFeed Newsの取材にこう語る。
「北のミサイルではなく、南のヘリが落ちてきた。逆風になるという危機感を覚えている」
この候補者は事故後すぐ、自民党の岸田文雄・政調会長と現場入りし、対応ぶりをアピールした。
しかし、それだけではない具体的な対応が必要だと、この関係者は語る。
「すぐに飛行再開となってしまえば、世論の反発は避けられない。ここで安倍首相が沖縄入りし、ヘリ事故に抗議するなんてことがあれば別ですが、難しい」
「政府の対応次第では、『沖縄県民と、同盟国アメリカどっちが大事なのか』『自民党は基地問題に関心がないのか』と思われてしまう」
関係者が懸念するのも当然だ。
沖縄の自民党はここ数年、国政選挙で勝てていない。2014年の衆院選、2016年の参院選と、
全国区で自民党が圧勝している一方で、県内では全敗を喫している。
背景には、沖縄に集中する基地、そして相次ぐ米軍機の事故に加え、政府が進める米海兵隊・普天間基地の県内移設に反対する強い民意がある。
9月にあった地元紙・琉球新報の世論調査でも、80.2%が県内移設に否定的だ。「移設反対」を掲げる翁長知事ら、「オール沖縄」の勢いは衰えていない。
ただでさえ苦戦を強いられているさなかで起きた、今回の事故。自民党にとってやはり「逆風」となる。
今回、沖縄の各選挙区では、翁長雄志知事を支持する「オール沖縄」の支援する候補者と、自民党の候補者が争う構図が中心だ。
「オール沖縄」の候補者たちは、選挙戦でもたびたびヘリ事故に言及。ヘリパッド建設を進めた政府批判を強めている。
ヘリ事故の影響は県内の全ての選挙区に及ぶ。
沖縄国際大の照屋寛之教授(政治学)によると、序盤の情勢調査で「オール沖縄」と自民党が競り合っていた1区や4区などの選挙区では、
ヘリ事故が勝敗を左右する可能性があるという。
2区や3区は「オール沖縄」の候補がリードしている。それゆえ、最新の情勢調査(産経新聞、10月17日)では、自民党が「全敗の危機に立たされている」という結果も出ている。
調査結果によると、自民党を比例の投票先に挙げた有権者は全国ワーストの21.5%だったという。
前回は、小選挙区で負けても比例復活できた自民党の4候補。だが、今回は比例順位が他の九州ブロックの候補と同じ4位だ。
つまり、全敗すれば「沖縄選出の自民党議員がいなくなる」可能性すらある。
全文は
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/okinawa-senkyo1?utm_term=.dx4KR8olr#.llZ7q28Bd 散々沖縄に恫喝し続けておいて支持されると思う方がおこがましい
捨て地、要所なんだから潤いを与えないと脆弱になるのに
北風ばかり当てるのだもの
前の知事に強くお願いして辺野古移設容認させた以上、
今後20年自民党が沖縄で勝つことはないだろうよ
いや、昔からそこまで強くないだろwww
与党議員がいない県がどうなるのか知ってるか?
土人は差別用語じゃない、はすごすぎるわ。もともと自民弱いしな
むしろなぜ支持されると思ったのか
と言っても自民に議席よこさないと、琉球処分じゃないけど安倍ちゃんからもろにお灸据えられるだろうねw
基地どうにかせんとね
辺野古強行じゃどうにもならん
いや国場と西銘は小選挙区で落ちても比例復活できるだろ
かなりの接戦だぞ
2区の自民候補なんて沖縄ヘイト本書いたりしてるからなぁ
比例がどの程度になるかわからんけど
普通に全滅しそう >>1
沖縄人の気持ちを逆なでするようなことばかりしてきたからでしょ 自民党が政権を握ってるのに
こんなことをしてもむしろ冷遇されるだけだろ
沖縄県民はドMかよ
特別視されてんだから常に勝ち馬に媚びとけよ
政権交代してその時沖縄の民意が反映されたか覚えても無いんだな
アメリカ人がそこらを我が物顔で歩いてて少女をレイプしてんだぞ
切れて当然だわ
そら事件事故が起こっても冷水しか浴びせない政党がどうして支持されると思うのか
比例で当選者が出たら御の字だろ
議員がいなければ味方から文句言われないし補助金減らすのに丁度いいだろ
一世帯あたり年100万相当の補助金貰ってるんだからビビるわ、翁が横領しないで県民に均等に配っていれば
疑似ベーシックインカムだもの、さすがに金やりすぎ、というか本来は左団扇で暮らせるのに
補助金横領されて県民はよく文句言わないな
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
ネトウヨいわく選挙のときだけ本土から大量の左翼が流入して投票するらしいからしゃーない
そりゃヘリ落とされた上に放射性物質バラまかれたらな
自民はまだ基盤があるからマシ
民進(希望or立憲)はここに手を出せないレベルで終わってる。
共産、社民、自由が圧倒的に強いって言う。
対応ってアメリカの良きポチっぷりを改めて露呈しただけだろ
飛ぶなアメカスの一言も言えないんだから
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/19(木) 21:47:52.17
ここで、今井えり子の出番って訳だ
この温度差が続くのはマズイと思う
外から見ると中央政府が特定の地域を冷遇してるようにしか見えない
小選挙区だけで勝つだけじゃなくて
自民の比例票も削りに削ってほしいね
沖縄以外の九州殆ど小選挙区で議席取るのに比例復活0はないだろ
こんなことで沖縄0になるようならとても与党2/3取れないだろ
台風の影響もあるし1、4は蓋を開けて見なければわからんな
ただの学者の妄想記事じゃんw
せめて産経の情勢調査もってこいよ
今井絵理子はちゃんと応援してんのかよ!
あ、応援してるから逆風なのか
当たり前だろ今まで金で沖縄県民黙らせててたんだから
翁長になってもうソレは通じないんだよ
自分は東北民です
「東北とかあっちの方で良かった」です
>>40
勝ち馬に蹴られて脳みそ飛び出てるんだがー 西銘が一番、國場が二番目に消えて欲しい議員なんだがな。
特に支配者への媚しかないと判明した西銘家は一族郎党まとめて
政治生命を断ちたい。
>>23
>沖縄こそ地域政党が必要だと思う。
あるよ
沖縄社会大衆党 強姦魔ネトウヨを動員して散々沖縄をレイプしたんだから当たり前だろう
ぜひね
沖縄県から総理大臣を出してほしい!と
自分は思うんですよ
>>75
知ってて書いてるのかもしれんが3Kは全敗予想
アンダードッグ狙いかもしれんけど ないない
ミンスの暗黒期で地獄見たのは沖縄みたいな辺境の地方だぞ
一度やらせてみようみたいな体力はない
自民様様 基地様様だわ
腐れ自民党と日本会議のアホウヨどもがアメリカの
強さに憧れ、アメ公のクソ軍とそんなに一体化したければ、
本州に軍事基地もってってそこでやっておけばいいのであって
沖縄がそれにつきあわされ、えんえんとここにでっかい基地を
置き続けられ、ぶんぶんうるさいクソ戦闘機に上空飛び回られる
のが未来永劫続くのだと思うといい加減うんざりしたんじゃねぇの。
沖縄にも日本のこころ支持者とかいるのかなぁ
維新はあの死んだ魚の目をした真っ黒デブがいるから支持者いるらしいが
>>81
東北は今回どんな感じなの?
野党統一できてないしあんまり芳しくない…? 1区は自民かと思ってたがまくられた?
ショボいな自民
おかしい、右巻きによれば移設反対派は県外から来た奴らばかりのはずなのに・・・
自民党を擁護するわけじゃないが沖縄は共産党を中心に選挙法を堂々と無視しまくりの無法地帯でやべーぞ?
さすがに東京でもオスプレイ落とせば日本国民は理解するんじゃね
>>99
だったら下地みたいのがなんで当選すんだよ… 九州で自民党が落としそうな選挙区が佐賀1区と長崎1区の2つしかないから
今のままだと九州の比例票で沖縄の議員が全員復活しちゃう感じだな
嫌儲では全く話題にならなかった画像
そんな沖縄みたいな環境にいたら共産党支持に疑いを持たなくなると思う >>99
いつも衆院、参院、宜野湾市長選と自民が戸別訪問&金配ってるのに何言ってんだ ウヨどもが沖縄で愛国新聞作ってネトウヨ量産しようとしてるよな
桜井よしことか日本会議系の論客がやたらプッシュしてる
安全保障を第一に掲げる安倍政権にとっては皮肉な結果だな
でも今回は今までほど県外から住所移転出来てないだろうから大丈夫じゃないの?
>>103
この画像から何を読み取れと?
政治家が頭にケガするくらいに危ないって事か?
見たところケガないけど 安倍晋三「ネトサポアクロヴァット飛行開始せよ!!」
すぐ忘れるそこらのジャップと比べて沖縄人は記憶力人並みにあるのはなんなんだろうな
>>96
基本的に東北は自民が弱くて
前の参議院選では自民の現役大臣も落選さすほどで
面白いと言ったらあれだけど
安倍が田んぼで演説した画像の地区
共産が候補者取り下げて一本化
自民と無所属(民進)で一対一の激戦ですね >>117
アメリカ人が多いから
マトモな人間が周りにいると影響される こんなに日本政府にいじめられるんじゃ独立したほうがマシだわ
って機運が高まってもおかしかないと思うんだよなぁ
失敗丸出しの減反政策や、TPPでの寝返り、福島原発とあれだけのことをやられて、未だに自民支持の東北地方がおかしい。
>>117
7年間ずっと目の前の問題として横たわってるわけで
忘れるとか忘れないとかって次元じゃないだろ >>119
青森は上北下北で伝統的に共産党が強くて、岩手はかつての小沢王国
本当に自民党の洗脳がピンキリまで行き届いているのは山新とYBCに牛耳られている山形くらいではなかろうか…と思ったが
こないだ鶴岡で保守系の現職市長が選挙で惨敗してたな >>124
県庁付近で謎の外国人音声流してる街宣車いるけど
それと関係ある? またしても下地のナイスアシストで赤嶺が当選するのか
>>119>>130
ということは今回もそれなりにいけるのかな
何かの記事で40都府県で自民安定とかいうのを見て、え?東北は?と思ってたんだ
うちは新潟だが最近押され気味でちょっとマズイかもだわ 八重山は基地全部本島に押し付けてるんだから気楽なもんだよね
沖縄県民を二等国民扱いしている自民が、
何故、沖縄で支持されると思ってるんだろうか?
>>130
染みついてる、ったってあの加藤紘一の作った王国だぞ 2013年の自民党沖縄県連「辺野古への基地移設反対」←選挙公約
↓
当時の幹事長、石破が恫喝
↓
県連「やっぱり移設容認で」
これで沖縄自民は支持を失った
>>136
加藤紘一なんて山形じゃ単なる二世議員で小物の扱い
昔から一貫して服部帝国だろうに >>56
国場もこんだけ無様晒して接戦だから大したもんだよ。訓練移設は県外でとか言ってまたこうやって無様晒す気かね?
参院選で瞬殺されても政務官できる議員もいるし沖縄の政治家は優遇されてるな。 >>138
誰だよ服部って
俺道民だから知らねーよ 翁長とか来年で終わりだろ?
自民党選んでおいた方がいいと思うが
支持する方がおかしいでしょ
奴隷以下、家畜並の扱いでしょ
>>1そりゃそうだろう。沖縄県民枯らしてみれば、自民党は悪魔以外の何者でもない。 >>134
石垣なんかテメエの所にオスプレイが緊急着陸したらシレッと全会一致で抗議決議だからな。高江の事故にも抗議決議やってたけど、散々本島は文句言うなとか煽ってきたくせにいい加減にしろよ。テメエらは政府のケツ嘗めてろ。 >>146
じゃあ元自民党員の翁長は天使のような悪魔の笑顔か 反対は県外!とか自民とネトウヨが連呼して、一方で沖縄を左翼だー中国だー叫んでいたら、
いつの間にか本当のシマンチュたちが反自民になってしまっていたでござる
>照屋寛之
この人って2区の照屋寛徳と血縁あるのかな?