
児童ポルノ摘発最多、被害者には小学生以下も
全国の警察が2017年上半期(1?6月)に摘発した児童ポルノ事件は、製造や販売、輸入なども含めると過去最多の1142件。
裸などを撮影された被害者594人のうち122人は小学生以下で、
約半数は強姦ごうかん(現・強制性交)や強制わいせつの被害を受け、撮影されていた。
日本は、先進7か国(G7)で最後まで児童ポルノの単純所持の規制がなく、
「児童ポルノ大国」と批判されてきた。改正児童買春・児童ポルノ禁止法で単純所持が罰せられるようになったのは、15年7月。
「自らの性的好奇心を満たす目的」が対象で、一方的にメールで送りつけられた場合などは罰せられない。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0102/ym_180102_3012729636.html