改ざんかどうか判断するのは、改ざんしたお前ら財務省じゃねーから
文書は偽造され
当事者は監禁され
安倍ちゃんの記憶からは忘却される
いやいやいや・・・核心部分だし
こんな言い訳通ると思ってるなら馬鹿にされたもんだな
幾らなんでもコレはないわ
何の為に契約書があるんだ
財務省にも聖前川みたいな人が出てきて欲しいんだけどなあ
籠池夫妻を非民主的な手法で口封じしたから難しくなった
これ完璧だな。ジャップランドでは乗り越えれちゃうわ
土人が当たり前みたいな空気になって本当に気持ち悪い
やっぱ知的障害者がトップだと元々知的障害者多数の国じゃ自制が効かなくなるわ
ネトウヨみたいな国になってるじゃん
これが通るなら借用書の値段の部分削っても許されるわ
カルトに乗っ取られた国編に主人公が居ない状態
現実って凄いわ
国民は全員主人公なんだが自覚してくれよ
ネトウヨは分かっていないのでわかりやすくいうと、
A.契約当時の文書
B.国会議員らに開示した文書
のファイル名は同じ。
でも2017年2月下旬を境に内容が変わっている(関係者によると)。
今、請求しても出てくるのは、Bと内容が同じものだけ。
そうなると、2017年2月下旬より前に開示請求したAの文書を持っていれば、どこを改ざんしたかわかる。
2017年2月より前に開示請求した可能性があったのは、木村市議と朝日新聞。
財務省自身が公開した文書だから、「怪文書」だなんて言い訳はできない。
あとは二つを見比べて違うところを間違い探し。
この説明でわかってくれるかな。
(たぶんだけど、この改ざんを行った(行えた)のは、行政文書登録前だったからなんだろうけど、説明が長くなるので省略。)
末端の小役人の不正で政権が吹っ飛ぶってよくわからんな
政権が指示した証拠でも出れば別だが
スレが伸びないな。自民で唯一弁解?しているのはフンドシ担ぎの和田だけ。後は沈黙。アウトって皆知っているからダンマリでオケ?
ハンコ付いた奴、いま顔色伺ってる奴はもう詰んでるぞ
人生かけるほどの価値はない
よし!
来年の確定申告はみんなすこし削って申告だな
政府の子どもみたいな言い訳をゆるす国民なら
まあその程度の国ってことだな
たのしい( ´ ▽ ` )ノ
狂四郎2030の日本笑えなくなってきたな
今の日本見ているとああなるやもって恐怖心が湧いてくる