ソニー「アチアチ・ベゼル極太、アプリてんこ盛りスマホね、これで9万円」
>>3
値段よりそれに性能が見合ってないことのが問題じゃないのかい? ネトウヨ買ってやれよ
スマホの選択しなくなっちゃうよ
この春から、デジカメ事業のトップがスマホ事業に移籍したことでどうなるか
フルサイズ市場でソニーをトップメーカーに押し上げた立役者
ゲーム機が復調したプロセスまんま辿ってみりゃいいのに
技術者のオナニー封印して売れ筋要素盛り込んだコンサバな設計の低価格機
MVNO全盛期なのにキャリアモデルしか出さなきゃそうなるわな
ネトウヨ怒りのXperia二台持ちで生活保護使い果たす(笑)
XZ1からの今度は大規模刷新らしい、いくらソニーでも近代的になるだろう→XZ2発表か、結構いいやんけ→なんやこの超重量型ハンドスピナーは!
の落胆がすごかった
>>11
アップルみたいに高くていいから、自分のストアでシムフリー版を正規でだして
正規で修理や保証したらいいんだよ
おれそのせいでアップルを使ってる
Xperiaでもそうやってくれれば購入する 側面指紋認証やイヤホンジャック捨ててあれだからな
まさにゴミオブゴミ
Z3辺りまでは買ってたけどGalaxyに乗り換えたわ
XperiaでFGOガチャ引いたときだけ優遇するの実装するだけでガイジが買うから、まだそれやってないっことは余裕があるってこと
初代Zまではソニー選んどけば間違いなかったのにな
どうしてこうなった
AndroidなのにiPhoneの真似しても勝ってこないのにいろいろ捨てるから
ずっとえくすぺりあ使ってきたけど最近のうんこ具合をみてついに他機種にしたわ
はじめて糞ぺリアからギャラクシー換えたけど、泥を葬ってて凄いと同時に本来これらはソニーがやるべき変態機能のはずなんだよなと思った
fgoモデルとか出せばバカ売れ
デザインは自分で選べずガチャにする
>>22
和製の泥は二年使えないようなOSの切り捨てが酷かったからな。
あれで日本人の大多数はガラスマ捨ててiPhone一択になった。 サムスンに折り畳み出されたらさらに差が広がるな
ほんとニーズが読めてないわ
Xperiaが売れないスレとGalaxyが売れないスレ並んでて笑うんだが
ASUSに負けてるだろ
AppleとSamsungは雲の上だ
まだARROWSが気の聞いた機能がある
本体をソニーに作らせて中身に関しては富士通に
プリインストールアプリはともかく、Xperiaの中身は素のAndroidに近いから消費者みんな筐体にドン引きしてるってのに笑う
Xperia買ってあげてるオレのためにタブレット出せよ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/GT
売れる端末作るのは簡単なんだよ
ソニーが今のスマホの性能で1万円のスマホ作れば
全世界で馬鹿売れするよ
日本はかつてそうやって高性能低価格で全世界のシェアを獲得してきたのに
いつの間にか日本は馬鹿高い商品ばかり作って他国のメーカーにシェアごっそり奪われてんのな
アホだよアホ
ソニエリでヒットしてソニーが買収してZ3以降は減らしまくり
>>9
無理だと思うよ。スマホは競合相手がいすぎて厳しい 日本はキャリアの言いなりになってガラパゴしてきたからもういまさら挽回不可能でしょ
当のキャリアはシムフリーで海外スマホウェルカムw
いいように使い捨てられたんだよ。
残念でした
ゲームをおま国で出すソニーは爆発しろ
絶対買わねぇ
>>37
シムフリー向けに安く作るのはあんまメリットがないのか
ファーウェイはキャリアに卸すようになったし、高級路線に突き進んでるぞ ソニーのテレビは中国で売れてるのになんでスマホは受け入れられないのかはっきり行って泥なんてどこも同じなのに
FGOがどうしたとかアホみたいな案を書き込まないでほしい
今のソニーモバイルはマジでやりかねない
言いたくないけどそれぐらいおかしい
何とかしてくれ
ステマかと疑う程Z3押されていたけどあれは名機だな
OSのアップデートさえすれば今でも十分使えそう
どの機種か忘れたけど嫁が最新のえくすぺりあ買ったら
物理的に重すぎて腕に負担かかりすぎ
軽量化できないとか終わってるだろ
ソニースマホ使ってた層は今Huawei使ってるでしょ
スマホのスペックも頭打ちになってきてるのに
それでも追いつけないって相当やばいな
重すぎ、分厚すぎ、まだまだ太すぎるベゼル
ようあんなもん発売したな
>>46
だからさ
それは格安端末でもう一定シェア確保してるから
+ちょっと高級端末+もっと高級端末も出しますよってできるわけよ
そういう商売を70年代80年代と日本がずっとやってきたわけさ
シェアもってない日本がこのまま高い商品作り続けても売れなくて撤退するのが見えてる xzsがモサ過ぎてXZ1に変えたらイヤホンジャックからの音質が余りにも悪くてビビった
z3の時も最低音質だったからxzsが良かっただけなんかな
huaweiが強すぎる
性能いいし安いし死角がない
Androidで独自性を出そうにもSamsungの技術力と差があるからな
もう当然すぎてwww
馬鹿だろほんと
厚く重くなってイヤホンジャックを無くす基地外っぷりにみんな呆れちゃってるよ
高級感を出してスペックそこそこ低価格を実現しろよ
嫌なら買わない
XperiaユーザーはFGOのガチャレア確率+10%とかにすれば飛ぶように売れるんじゃね
高いのにハイスペじゃないからなぁ。Xperiaって誰向けなの?
値段きにせず最強のハイスペにするか、すげー安いの出さないとそりゃー売上はダメでしょ
>>8
まじれこれ
カメラごときで発熱しまくるからヤバイ
動画撮ると30秒で熱々になる もうやめりゃいいのに
嫁が写真が歪む歪む怒ってたわ
旅行で恥かいたってさ
撤退しろよ、もう
日本でスマホやってる会社なんてもうないだろ
>>66
次のスマホに変わる商品に置いていかれない様にする為に
スマホの開発は辞められないって考えだから辞めんやろな
しかし不良品をポンポン出すのやめりゃ良いのにな 重要なのは
同じスペック、同じ価格なら全世界の人はソニーを買うんだよ
やっぱり何だかんだいっても日本製品、ソニー神話はまだまだ全世界にある
しかし今のまま売れない高級端末細々と出してるようじゃ
10年後20年後にはもうソニーの神通力は効かない世界に変わってるぞと
10年20年経てばソニーを知らない子供達が大人にもうなってるからね
そうなってから安い端末出してももう手遅れだ
高級機しか出さないのにその高級機がウンコってどういう了見やねん
シャープにシェアで負けてるんだよな
ソニーブランド凋落しすぎ
>>30
ようするにiPhoneと格安中華泥しか売れない。高級泥はオワコン。 >>73
んなわけねーだろ
みんなサムスン買うわ
実績が違う YouTube見てるとGalaxyのレビュー動画はたくさんあるね
ソニエリの頃はよかった
ソニーになってからずっと同じデザインどころか
重くなる分厚くなる極太ベゼルで改悪され続けてる
スペックが毎回型遅れだったりするのが悪いんだよ
高級路線維持するなら毎回GALAXYみたく最新のスペックで出せよせめて
一昔前は防水だったり頑丈だったりで色々アドバンテージあったのに・・・
足踏みしてる間に追い付かれ追い抜かれていった
Arcとか初代XperiaZみたいな神機種はあったのにな
もう終わりだろ
スナドラ835で6ギガメモリ
防水 ステレオスピーカー
これで4万なら買うよ
出来ると思うんだけれど…
Xperia Z3あたりがピークだったな
それ以降はもう無理
SONYがちゃんとしてくれないと
Z3から乗り換えられないんだが
>>76
あいぽんも世界的には微妙化してきてるのではw ちなみに、あいぽんX売れなくてサムソンの有機ELだぶついてるスレもある
>>85
100万かけて作ったものを10万円で売りました
少しは頭つかえよ 言えば言うほど大人気みたいだから不思議だよね。
p(^-^)q
ソニー銀行使って応援したるわ
スマホはSHARPを使わせてもらうけどな
どうすればいいかはもう分かるな?
経営陣を台湾人にしろ
それで解決だ
俺のZL2は二年経たないうちにバッテリー膨張したぞコラー
バッテリーさえちゃんとしてればまだ現役で通用するぐらい性能いいのにもったいない
XZ2とか誰が買うの?
これ作った開発の頭の中見てみたいわ
パソコンもそうだけど似たようななスペックとか劣化版なのにぼったすぎなんだよ
コストが高いんか中抜きしてる奴がいるんか知らんけど
マジレスすると最新技術を自社スマホで試して実用化 小型化して
他社に部品として売る仕組み
だから私はエクスペリアやエクスペリアゾーンとか意味不明なダサいCMやってるから売れない
新機能搭載
>>16
一応nuroモバイルでSIMフリー版買えるよ
データ回線で即解もできる >>114
高性能でもない
安くもない
かといって安定もしてない
デザインもくそだし
これいうあいでんてぃてぃもない
ああいうCMになるのは仕方ない >>64
運動会のときビデヲカメラが壊れたから仕方なくエ糞ペディアのスマホで撮ったんだが高温表示が出たのは気温が高かったからと思ってたが違ったのか? 職場のXperia信者も今回はHUAWEIにしてたわ
何でXZ Premium路線のデザインでいかないの
馬鹿なの
XZ2のデザインにOK出した奴はクビにしろ
奇をてらったデザインは結局悪効果だった
極太ベゼルとか変なイメージ植え付けただけ
ソニーの筐体デザインの迷走も笑えるけど、製品名の命名則も5,6年行き当たりばったりでテキトーすぎて笑える
年1でフラッグシップ機しか出さないって言っておいてモデル乱発
デザイン一新って言っておいて延々カマボコ板デザイン
>>72
シャープのスマホそんなに好評なん?
そろそろ買い換え時なんだけど >>129
senseがdocomo with、ワイモバ、UQで熟れまくってる。安いからだけど。 もう開き直ってスマホ機能ついたハンドスピナー作ろう
まだ撤退しないのか、もうとっくに世界と周回遅れつけさられて赤字垂れ流してるだけなのに
>>129
Xperiaが完全にうんこ化したから国産厨の受け皿として機能してる >>139
ダンベル性能とベーゴマ性能とホッカイロ性能は勝ってるが? xz2プレミアってどうなの?あらゆる性能が集まった最高傑作らしいけど
CLIEブランドを復活させて低価格帯を制圧したらいいのにな
Z3くらいまではそこそこ頑張ってたのにどうしてこうなったん
>>129
安くて日本人が欲しがってる機能付きでセキュリティ&OSサポートも2年付いてるから
あのスペックならゲームしなければ不満は無いんじゃ
SONYも海外では展開してる同価格帯の機種を日本で売ればいいのにね >>142
iPhoneSEの倍以上の236gある神ダンベルスマホ スマホはもう高いiPhoneと安いAndroidになったから
最低でも三万代で出さないと駄目だ
>>144
格安泥が浸透して高級泥が売れなくなった。
特にドコモ自身がdocomo withとして格安機を売り始めたのが痛い。 この国は爺婆だらけってわかってるの?
CMでオサレ感出すのやめた方がいいよ
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
画家 ブラック 発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 森次慶子
もりじ ロブスター ニート 森次 裏口入学 悪質 不正利用 右翼
精神科 森次慶子 精神病 騒動 煽り運転 狂犬病 在日 逮捕歴 負け犬
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 ゲーフリ 脅迫罪 森次慶子 左翼
森 ヒンディー 差別主義者 躁鬱病 まとめ 悪徳商法 レイシスト
次 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ 芸人
森次慶子 依存症 ポケモン 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き
森次 岡山県 パクリ 著作権侵害 汚職 認知症 入院 捏造 解雇
森次慶子 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 無断転載
慶子 模写 トレース 画伯 強迫観念 東京造形大学 ひかりの輪 発達障害
北野高校 森次 執行猶予 仏教 オウム真理教 反日 胡散臭い 書類送検
ロブおば 森次慶子 画廊 高慢 勘違い 信号無視 薬物 麻原彰晃
森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 事件 病状 双極性障害
アルノサージュ 森次慶子 差別 LGBT アニメーター 暴力 中国
森次慶子 性格 醜悪 見苦しい 粘着質 下劣 無職 売れ残り 火病
peg 森次慶子 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症
人格障害 創価学会 炎上商法 2ch 作品 下手 精神病棟 侮蔑
Moritsugu Twitter 森次慶子 幸福の科学 売春 詐欺師 底辺 精神異常
Keiko エンジニア いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス 森次慶子
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
森次慶子 変質者 反社会性パーソナリティ障害 恫喝 人種差別 窃盗
森次慶子 @W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
https://togetter.com/li/1172468
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039 オシャレなわけでもない
他社に負けないハイスペックでもない
安いわけでもない
命名則はブレブレで一貫性ないし、Xperiaというブランドを育てる気があるのか謎
galaxyに乗り換えた
使いやすすぎ
もうクソペリアには戻らない
XZ2シリーズだけは絶対に買ってはいけない
設計したやつは反省しろ
>>49
タッチ切れ連発、アチアチ、クソ画質のカメラ
ソニーはセンサー作るのはうまいけど、なんで写真になると他社に負けるの 今回のダンベル機能付きのスマホは売れてんのかな……
あれワザとやってない?畳むためにさ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01K/8.0.0/LT
(´・ω・`)
Compactの画面でかくして重くして何がしたいんだよボケ
androidの魅力って安さしかないと思うんだよな。
ハイエンドスマホとか言ってみたって動作トロトロカクカクなんだからさ。
何年経っても解決できないandroidは終わってんだから、安さで対抗するしかないのよ。
スマホ捨ててタブ出せや
泥タブの中では一応ハイスペとは言え型落ちkirinのファーウェイしか国内でまともな泥タブ無い中で
ハイエンド砂タブをジャップ価格にせずファーウェイと競えるレベルで出せば飛ぶように売れるだろ
>>2
ベゼルなくなった代わりに机上で回転する機能が付いたw これ言ったら怒るやついそうだけども
正直シャープにすら開発力劣ってないか?
キャッシュバックでばら撒けば売れるじゃん
天才!()
そろそろ俺が買い換えたいと思うXperiaを出してくれよ。
なんならモニターになってあげるよ?
使ってるのまだ初代なんよ(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02E/4.4.2/LT
ソニーのスマホだけ数年前のモデルっぽいんだけど、値段も見合わないくらい高い
まぁ、こういうときって、内部の政治がグチャグチャだったりするんだよねぇ_(:3」∠)_
それがモロ製品の完成度に現れてくる
多分まぁ、改革者が現れるまでダメだろうなとは思う_(:3」∠)_
Googleに頭下げて「次のPixel作らせてくださいオナシャス!」って懇願すればいいんじゃね?
XZでいいから艦これ用に買いたいんだがクソ高いからなあ…
>>137
ハイエンドで勝負できなくなったから
ZよりしたのXシリーズにするわ
安もんとばれて人気なくなったから
XZシリーズにするわ 泥端末はメジャーアプデできる期間が短いから格安使い潰した方がよくねってなる
挽回のチャンスはない
>>174
なかーま
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02E/4.4.2/DT >>165
ソニーがシャープより上だったこと一度もないぞ
シャープは世界最初のベゼルレススマホ出したところ Androidなんて安くて高性能で高品質なのを作ればいいだけだよ
デザイン機能ゴリ押し続けるあいぽんと違って今回限定っぽいお試し程度の付加価値に意味が見いだせないのがなあ
スタンダード走ってるわけでもなしサービス展開使途不明の振動機能つけて重くするぐらいならバッテリー盛るとかあったろうに
今時デュアルカメラでも無いしな
カメラは元からセンサーメーカのくせにダメだったが技術の流れに出遅れてるしもう終わり
コンセプトを明確に分けて複数モデル出せよ
全部入りのpremiumと無印とcompactとか何の面白味もない
XZ1はまだわかるわ
XZ2は何をどうやったらこんなの出そうと思った?
XZ2 Premiumとか論外だろ
糞端末作り続けて
売れると思う方がおかしい
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
そりゃこんな同じもの何年出してれば離れるよ
エクスペリアってわざと変なのばっかり出してねえか?
ソニーの人間自ら「この会場でXperia持ってる人はほとんどいないと思うんですけど(笑)」みたいなこと言っちゃうんだからそりゃそんなもの誰も買わない
ヘラヘラしてんじゃねーよ
ZからずっとXperiaだったけどXZ2の出来見て落胆した
さすがにもうついていけん
はよNote9発売してくれ
本スレの住人の涙ぐましい擁護。
太いベゼル→ベゼル太い方が持ちやすい
重さ→そんなに重さって気になる?女子供じゃあるまいし
ランチパック→丸い方が持ちやすい。俺は机に置いて使わないから!
国産ハイスペのコンパクト機はこれしかないから使ってるわ
何も不満点なんてないんだが
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8441/8.0.0/LR
頑なに撤退しないのは好調なソニーグループで後ろ指刺される役割として必要だからなんじゃね
XZ2はいろいろ難癖つけられるから意図的に海外のスマホに類似させたっぽさを感じる
今使ってるz3 compactがバッテリーが持たなくなってきたから機種変したいんだがzx2とgalaxy s9だとどっちがええ?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
>>178
もうみんな逃げる準備してんだろうな
VAIOみたいに長野に飛ばされる前に 三顧の礼で久夛良木健を呼んでくりゃ一瞬で復活するだろう
カメラの技術全部入れたカメラ不要スマホが出たらカメラ部門が路頭に迷うだろうから協力しないだろうな
>>210
zx2一択
おまえをだましてギャラクシー買わせようとしてくるチョーセン人にだまされるなよ カッコいいのに
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
イヤホンジャックなくしたり、指紋認証裏にしたりとか
文句いうから他のメーカーに合わせてやったけど、どう?って問いかけに感じる
値段がな
機能詰め込みすぎだな。キャリアの要望もあるんだろうけど
>>210
Z5compactええで
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02H/7.0/LR こんな機種って入れてんのに
こんか機種って入力されるわ
死ねよAndroid
カメラが売りのはずなのに熱で落ちてまともに使えないゴミだからな
シャープと完全に差がついたな
5年前には考えられなかった状況
スーパースロー(笑)
4K(笑)
ばかじゃねえの?w
5Gに移行したらもっと新規参入が増えると見た
4Gの100倍の通信速度
中華がミドルクラスの値段でハイクラスのスマホを売り始めたし、ソニーももっと安くしないと売れないな
ブランド好きはiphone買うし、スペックではgalaxyがトップなんだから、安売り路線しか残ってないよね
>>237
安売りはHuaweiかSharp
残念だけどSonyにもう居場所はなさそう 熱でカメラ使えず落ちるし
YouTubeすら再生できなくなる
でも、電車に乗るとandroidスマホではソニーロゴを最も見るよな。次点がハーウェイ
マジで何がしたいんだろう
作ってる奴らはプライド無いのかな
SONYの中でも使えない奴がスマホ部門に居るのか
そんなことよりz3c使っていて画面↓スクロールでステータスバーが表示されなくなった
助けて
5Gに移行したらもっと新規参入が増えると見た
4Gの100倍の通信速度
>>240
XZ1ですらあんま見かけない
黄ばんだTPUケース付けた型落ちを見かけるな 2chMate 0.8.10.10/Sony/501SO/6.0/LT
そろそろ機種変更しようと思ってJoshinいってオススメ機種聞いたら最初にHUAWEI薦められるぐらいに落ち目だろ
結局変更はしなかったけど次にXPERIAは選ばんと思う
これみればXperia終わりやねってわかるよな
210 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2e3-o10l) sage 2018/07/31(火) 23:54:02.00 ID:ibuRxQBp0
今使ってるz3 compactがバッテリーが持たなくなってきたから機種変したいんだがzx2とgalaxy s9だとどっちがええ?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-RgyI) sage 2018/08/01(水) 00:05:48.81 ID:M7mpNq4Ua
>>210
zx2一択
おまえをだましてギャラクシー買わせようとしてくるチョーセン人にだまされるなよ
220 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12f6-edg2) sage 2018/08/01(水) 00:16:32.90 ID:JLBPqm9g0
>>210
Z5compactええで
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02H/7.0/LR 誰もシャープがSONYに勝つなんて想像してなかった
SONYはもうスマホ撤退すべき
スペックだけ上げてz3cに戻せよ
みんな望んでるのはあそこら辺のやつだぞ
>>115
机に置いててバイブにしてたら着信で回りだすの? 不具合満載のポンコツZ3cを神機とか言ってるクソニー信者は死んだ方がいいわ
不具合満載のポンコツZ3cを神機とか言ってるクソニー信者は死んだ方がいいわ
XZ1は割といい感じだったし値引き入って安かったのにXZ2があれじゃそりゃ落ちるよな
ジャップは技術力ねえんだから糸電話で遊んでろよw
6年前ジャップ製は駄目だGalaxyが一番いいって
事実を言っただけでボコボコにされたからな
あの恨み
忘れんぞ
便利なもの作れば良いのに今のソニーのクリエイターのセンスとレベルが低すぎるからな情けないわ
最近PS4できることを売りにしてたけど
さすがにそういうのは求めてないんだよ
いい加減国産でiPhoneに勝てる機種だせよまじで
もうスマホは部品メーカーになった方がいいんじゃね
シャープは経営陣変わって復活したけど
>>270
経営陣だけじゃなく部品の供給から生産ラインまですべて変わってるだろう Galaxy S8+とXZ1Compact併用してるけど
s8+を輝度高めで常用してたら10ヶ月で見事に焼き付いた
デザインが嫌じゃ無いならXZ1でいいんじゃねーの?キャリアの実質だと安いし
海外でも売れず国内でも売れないって凄いよね😇
この惨状で言うのも何だけどいつサムスンに勝てるの😇
初代Z持ってたけど流石に重いからXZPに変えたわ
本体が重くなったけど
>>236
ソニーはハイクラスの値段でミドルクラス売ってるから互角だぞ 昨日スレでみて知ったんだがMi8EEやべえな欲しい
まだ2年経ってないけどバッテリー膨らんで裏蓋開いてしまった
バッテリー売ってないから修理出さないとあかんのやろ
バッテリー交換8400円とかふざけんな
>>270
なんで売れたんだろうなあのスマホ
ファーウェイやASUSとそんなに代わり映えしないのに >> スマホ販売計画は従来の1000万台から900万台(前年実績1350万台)に下方修正
パナも N も 1000 万台割ってから撤退戦に入ったよな
赤字なのに旧態依然のキャリア依存販売をやめようとしないのは何故なんだ?
公式サイトから直接販売するSIMフリーモデル出せばいいじゃん
>>279
国産イメージがまだ残る会社の「SIMフリーモデル」だからじゃね
何度も言うけどキャリアロゴ入ったスマホしか提供しないと勢力強めてきているSIMフリー勢に売れない スマホは日本が作ったわけじゃないし、なんでわざわざ日本製買わないといかんのか
未だにアンチソニーが居て面白い
20年後もやってるんだろうな
まずデザイナーを解雇じゃねーかな
本気で売れると思って作ってねーだろ
あとクソアプリ、これ作ってる奴らも犯罪レベル
なくても困らないあったら困る産廃なんて全てが無駄
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1532017368/l50
リョナ絵専門のリクエストスレだよ
お題募集中 Z4→Xzsと使ってきてるけど、良かった点は維持費がクソ安いのとおサイフがあることだけかな
使い勝手は普通。カメラはショボい(インカメは結構良い)
>>293
ただ、“アベノミクスの恩恵”で一部上場のなかには完全に失敗してるのに当座の利益はでてる企業があって、ソニーもまさにそれだからなあ
例のごとく、反省するのはもっと手遅れになってからだろう >>293
でもSIMフリーの声って
典型的なまでの「声だけで実際買わない層」じゃね?
SEだって失敗したぐらいなんだから日本企業もそりゃ慎重になるって いっぽうAppleは32%増益
またケンモメン敗北かよ
>>297
SEみたいにMVNO各社から販売して欲しいわけじゃない
そういや俺も最近買ったXperiaは輸入版だ キャリアはiPhoneなのにアホだろ。
フリーで出せよ。
「声だけで実際買わない層」ではなくちゃんと買ってるから、SHAPRのSIMフリースマホの売上が好調なんだよ。
思い込みだけで語らず、ソースを確認しようね。
次に買うスマホ何にしようか迷ってたけど(HTC)、エクスペリア駄目なんか。
>>305
>それは実際に売ったら売れた
この事実を確認してもなお、SIMフリーモデルの販売を全面に打ち出さないのは何故か?膿なのか?って話でしょ スマホなんてどれかっても変わらんだろ
もうパソコンの末路と同じ
シャープsense好調は、SIMフリーよりdocomo withやサブブランドで扱われてる方がでかいと思う。
逆にXperia不振はそれら向けの格安機を出してないから。
高級機だすなら最悪5年はちゃんと更新するようにしろぼけ
どうせ1年で買い換えるなら安いのにするわ
SHARPみたいにシムフリー版売れよ逆輸入とかじゃなくてさぁ
MVNO利用者増えてんのに白ロム買うのに抵抗あるやつとかいるんだから
昨日XperiaXZ1買ったぞ
機種変更する4年後xperiaまだ生きてるかな
>>312
XZ2発売からかなり経つのにXZ1の在庫がまだ捌けないんだよな。
いかにXperiaが販売不振なのかがここでもわかる。 いっぺん、3万円以下のスマホを作ってみろよ
そしたら見えてくるものがいろいろとあるだろよ
P20liteあたりと同価格帯のスマホを公式で売れば少しはマシになるよ
今はもうミドルスペックでも十分使える性能なんだし、そのあたりのスマホで勝負しないと話ならん
高級機はマニアしか買わえねえよ
>>316
正解
君のような人間が意思決定権限を持てば日本のスマホは今よりマシになるだろう
一番売れ筋となる価格帯のモデルラインナップを「高価格帯が売れなくなるから」という理由で売らないから負ける
LINEとGoogleマップとChromeさえ動けばいい層が多数派だからな Xperiaよくね?
2年くらい前の新古品2〜3万で買って使ってる
グローバルモデルを使ってるからドコモとかのはシラネ
Zの頃のガワ使ってベゼル減らすだけで勝てそうなのにな
スピーカーもキワに合ってベゼルレス向きだし
>>16
キャリア 「SIMフリー出すならうちでは扱わないよ?」 シャープ見てもわかるけど
上を全部外人にしないとだめだろな
ソニーのスマホってミッドレンジはそこそこデザインいいのに、ハイエンドはなんであんな糞なの?
今Z4使ってるから次はXZ1でも買おうかなと思ってるけれどZenfoneとか安いから迷う
音ゲーをしたいからステレオスピーカー付が欲しい
Z4では音ゲーというかゲーム自体が無理だった
>>115
ハンドスピナーくらい回ったら欲しいかもしれない Xperiaだけにしか入手出来ないFGOレア入れれば売れるんでね
Huaweiの移行アプリ最高だろあれ
ブラウザのクッキーまで移行してくれる
なぜandroidはあれを標準装備できないのか
国産スマホはシャープと京セラが最後の砦
シャープは高性能スマホ路線
京セラは特殊頑強スマホ路線
重い
重すぎる
GOサイン出した奴はマッチョなんか
↑ Original URLをタップすればいけます
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で4GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
エクスペリアZ3Cのタッチ切れの不具合をリコールしてほしい
数年前のように
一括0円JCB商品券5万でバラマキすればいい
もうエクスペリアって響きが時代遅れでダサいけどウォークマン並にしつこく使い続けそう
昔出してたコントローラー付いたモデルとかで差別化図るとか
手持ちのドル箱FGOモデルやオマケ付なんかも出せば、アホが結構釣れるだろ
日本以外ではブランド死んでる
情弱が多い日本でなんとか売る
それでも大赤字(笑)
馬鹿じゃねえのか
>>320
中国や韓国製のを使ってみればわかるけど、Xperiaはいろいろと問題が多すぎる
シャーシが弱い
カメラアプリが自分の発熱で落ちる
不具合満載
ベゼルが太いとか言われてるがそれ以前に他のスマホより数周回遅れの機能性能品質だ このスレでネトウヨみたいな精神論もちだすアホって、
自分の肌感覚にも自信ないからそうなるんだよな
普通の人なら「使ってりゃわかる」程度の不満すらもわからない
今XZPとiPhoneだけどペリアで次機種変するのは選択肢的に辛いな…
撤退だけはやめろよ
ゲームビジネスとの連携もあるし
個人ユーザの心をつかめば手堅く発展できる
Android利用はいいが依存した商品展開にせず
独自サービスを狙った方がいい
突然wifiブチブチ途切れて繋がらなくなるんだけど
Xpeだけ?
新興国向けのXAとかLシリーズを日本に持ってくればそこそこ売れそうだけどなXperiaのブランド力が下がるから無理だけど
>>353
XZPだけど対戦ゲームやってる最中にしょっちゅう途切れて困る 古臭いし角張ってて痛そうなスマホ出してるとこ
↑ソニーのブランド力
売れてないくせにSIMフリ端末を売らない所がアホとしか思えない
クソニーは何でクソニー隔離板があるのに
わざわざ嫌儲でスレ立てるわけ?向こうでやってくれない?
赤字とかどうでもいいからさ、キモイクソニー信者は
アパルトヘイトでお願いします
次どこのにすれば良いんだ?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01G/6.0.1/SR
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/LR
Xperia買った翌日にこのニュースw
国が強制的に国内製品買わせるぐらいにしないと日本企業は終わっていく
zenfone cameraやgalaxy cameraやcm1やcm10やgemini pdaやxperia playやoppoの収納式カメラやgalaxy noteやタフネススマホとか
その製品だけの特色打ち出してってる傑作があるのにさあ
何の変わりもないただの板、十把一絡げの板を買わなきゃならんの?なあソニー笑さんww
XZpremiumのカメラの歪み
あれ長期間ほっといたのは痛かったな
「問題を認識している」くらいできたろうに
熱落ち問題と併せてもうソニーはカメラを売りにもできない
ブランディングに失敗してるんだから、
シェア獲得するために安スマホからやり直せば
もうファーウェイより安くて高性能な機種出さないと復活できないだろ・・・
>>370
その認識にないということなんだろうなあ
実に愚かしい rayを早く出せ
Preminiでもいいぞ
とにかく早くしろ
ファーウェイやサムスン等の中韓スマホが売れてるけど俺は買う気しない
バックドアやマルウェアが仕込まれてた話が度々出る
買うならiPhoneかシャープか京セラ
しかし!シャープは外省人の台湾企業傘下
京セラは低スペック変態機種
iPhone1択になっちゃうんだよね