【ヒャダイン】“洋・邦のバイアス”を洋ゲーやって考える
ライター:ヒャダイン/前山田健一
ヒャダイン / 音楽クリエイター
ヒャダインの「あの時俺は若かった」
ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/
第64回「“洋・邦のバイアス”を洋ゲーやって考える」
ども。洋ゲーやってますかみなさん。僕はやってますよ。大好きですよ! 英語バージョンはやはり厳しいこともあるのですが,翻訳されていたら勇んでやりますよね。
「アンチャーテッド」シリーズはディスクに穴が空くくらいやったし「inFAMOUS Second Son」も何度となくクリアしたなあ。「Grand Theft Auto」シリーズもいいよね。やっぱり。
てかやはりアウトローもの,射殺しちゃうよものは海外が強いなあ。銃社会って悪いことばかりだと僕は思っているけど,ゲー
ムにおけるリアリティを生み出すという部分においてだけは優れているかも? いや,描かれていることは決していいことじゃないんだけども!
さてそんな中,友人にすすめられてPlayStation 4版の「INSIDE」という,デンマークのPlaydeadが開発したゲームを買
いました。横スクロールアクションで操作も簡単だからいいよ! みたいな軽いノリで
https://www.4gamer.net/games/095/G009575/20180731035/ やっぱオブリビオンじゃないの
ヘイローは誰も評価してなかったし
コールオブデューティもまぁ…
Dungeons & Dragons Tower of doom
評価されてまた今は落ちて行ってるぞ
グラだけのクソゲーばっかだから
今は和ゲーが再評価されてるよね
洋ゲーも劣化TES、劣化Diabloみたいなのばっか
>>3
これ
洋ゲーが進歩したというより和ゲーの成長が止まった
PS4で未だに前世代レベルのゲーム開発してるし 難しいアクションとサブクエスト面倒なオープンワールドと映画みたいなアドベンチャー
こんなのばかり
CSユーザーの洋ゲの視野ってほんと狭いな
まあ仕方ないけどさ
映画を超えるエンタメ産業になって映像面で洋ゲーはリードしたけど
結局FPS以上のジャンルは作れず飽きられ和ゲーに敗北した
GTA3だね
これは無視できないみたいな空気になってた
CS的な世間一般レベルならps2のGTA3からだと思う
シェンムーの時とは次元の違う衝撃があった
PS3のオブリビオンだな
粗削りだけど、すごい没入感のオープンワールドだった
数多のバグまで愛された作品
逆にスカイリムは上手くできすぎててつまらなかった
洋ゲーの話になるとなぜか無視されるクラッシュバンディクー
オブリビオンのエロMODでキモオタが大量に流入してきた
グラセフだろ
でも最近のオープンワールドってどうなの?
結局やってることお使いばっかじゃないか?
SFCのドンキーコングかな 変わったグラフィックだなぁとは思ったけど海外産だったとは
オブリからかなあ
cow、bf、gtaは前から売れてたけどそのゲームが凄いのであってほかの洋ゲーに目を向けるって空気じゃなかったと思う
俺の周りだけかもしれないけど
オブリビオンのまえのモローウインド?だっけ
なんで評価低いの?
オブリとかスカイリムとか言ってて笑える(笑)
嫌儲民のこの低レベルぶり
日本で最初にヒットした洋ゲーはロードランナーだ
異論は認めん
初代箱末期ぐらいからじゃね?
あれでネットワーク関連がジャップゲーと差が付き始めた
>>14
日本語フルボイスになったのは大きいかもね オブリでは、ストーリーと関係ない一般人の家に潜入して、誰々がゲイだったとかカルト信者だったとか下らないプライバシーを暴くのが楽しかった
GTAの作り込みにも驚いたが、入れる建物が少なすぎる
GTAの衝撃は凄まじかったよな
まさにこういうので良いんだよって感じだった
CODオブリ挙げてる奴とか糞ガキモメンやんけwwww
GTA3の頃はまだ洋ゲーはつまらないとか大味すぎるって印象が大半だったが、それでも話題にはなってたかな
一般的に洋ゲーが受け入れられたのはもっと後だろうな
分かってる人はね、ウルティマとかウィザードリーをPC98でやってたの
ちょっと遅れた人は上海とかね、シムシティとか、DOOMとかwindows95でやってたの
もっと遅れた人はウルティマオンラインとかdiabloとかeqとかutとかやってたの
もっともっと遅れた人はWoWとかMOHAAとかダンジョンシージとかやってたのよ
もっともっともっともっと遅れた人はゴッドオブウォーとかオブリビオンとかやってたのさね
更にもっとはるか激しく激烈に遅れた人がスカイリムとかを楽しんでるのさね
【悲報】ケンモメン、またクソしょうもない洋ゲー和ゲー対立煽りに乗せられる
>>48
UTとハーフライフは猿のように遊び尽くしたなぁ
それからしばらくしてHALOだったか 一般人にも認知されだしたのはWarcraft3のMODのタワーディフェンスから
ノーマンズスカイをプレステストアのセールで買ってやりだした
スルメゲーで時間泥棒
やることが膨大だからのんびり進めてれば良い
お盆暇な人は是非
マルチも実装された
Steamでゲームするのが当たり前になった時から
家ゴミにはやるゲームがないからね
なんかマウンターが来てるけど、オレが一番最初にやった洋ゲーは「トージャム&アール」だからな
>>64
嫌儲民なのにPS4なんて情弱家電持ってる奴いねーだろ
Steamで返品したわ おでかけレスターれれれのれ
話題になり始めたのはGTA3とかだろうけど一般的に買われるようになったのはスカイリムとかCoDBOBF3とかの時代辺りじゃね
売上的にかなり伸び始めたのこの頃だろ
日本が下がっただけ洋ゲーは昔から着々と進化遂げてる
GTAの頃はグロゲーだけって感じだったろ
直ぐにオブリビオンとか出始めたけど
cod2やGTA3辺りだと思うぞ
こんくらいの頃はまだゴミ痛も影響力あったし
>>69
ノーマンズスカイが大規模アプデで生まれ変わったことも知らないエアプかよ >>16
ほんとこれ
洋ゲーが荒削りとかキャラがブスとか言ってる奴見ると笑ってしまうわ
普通そういうのはMODで解決するからね
家ゴミで洋ゲーしてる奴って何が楽しいんだろうね >>67
そのへんって、言いたいのはわかるけど、当時でもマニアの域を出てないだろ GTASAとフォールアウト3とオブリビオン
これで完全に信者になったわ
>>43
日本語版が無いからじゃね?
海外では普通に評価高い PS3以前じゃゴミスペすぎて白人様の創造力が生かせなかったんだよな
トゥームレイダーは衝撃だったな。
こんなのアリなんだ、こんなこと可能なんだという衝撃。
フリーウェア版がインターネットに転がっているのに誰も存在を知らないので、
だいぶ宣伝した思い出。
スーパードンキーコングだろ
300万本売ったんだぞ
>>77
Steamerに早々見捨てられる=そのゲームの死なんですけどね
家ゴミは返品とか出来ないしSteamの10倍以上高い金払ってソフト買うから
嫌々やり続けないといけないとか可哀想 wizardryが一部に流行ってから
大分埋もれたよな
>>83
結局ピラミッドなのさね、ヒエラルキー
その辺を楽しんでいた嗅覚鋭いゲーマーがピラミッドの頂点、一番偉い
その次に偉いのがwin95のゲームを楽しんでいた人たち
ここら辺までがゲーマーという最高位の称号を戴く事が出来る
ピラミッドのようにどんどん人口も広がっていって
スカイリムから入ったような連中が最下層、ニワカの称号を与えられる
ゲーマーの世界は厳しい階級社会だ キョロちゃんランドもある意味洋ゲーなんだ
>>21
それはお前がそういうゲームしかやってないからでは
Civilization, Total War, HoI, AoEなんかの有名どころのストラテジー系ゲームで言ってもそっち系じゃないよね >>89
今思えばゲーム=PCが主流になったのってその時からだよな 女の子キャラが可愛くなり始めてからだと思う
見た目の可愛さもそうだけどキャラとしての立ち位置がちょっとジャップじゃ無理なレベルに達してる
洋ゲー=面白い和ゲー=古くさい糞ゲとか訳のわからんこというキッズが出てきたの
はオープンワールドが全盛の頃。
今やオープンワールド=広いだけという風潮よ
>>95
どうせノーマンの動作環境未満のゴミの癖にスチマー気取ってんじゃねえよカス パソコンがマイコンと呼ばれていた時代から、
アップル2のゲームは独創的でウィザードリィやウルティマなんかは雑誌なんか通じて国産ユーザーにも名前が知れ渡っていたし、
コンプティークという、雑誌のあれ、とは別の会社がアップル2のゲームを続々国産機種に移植すると発表したときは、国産ユーザーは狂喜したもんなんやで。
発売された商品は、未熟な理系学生こき使って、なんとか移植した感じで、酷いクソゲーと化してたらしいけどw
具体的にどのタイトルというより、アーカイブとかで普通に洋ゲー配信するようになってからでしょ
洋ゲーは手に取るまでがハードル高くて、アーカイブみたいなのがそのハードルを壊した
和ゴミが死んだ今わざわざ家ゴミ買ってる奴は苦行かなんかと思っちゃうよね
トゥームレイダーとマインクラフトはゲーム業界に多くの影響を与えた作品
ゲームが進化したときはいつも洋ゲーからだった
いんたネッツで簡単に手に入るようになったのも大きいな
ちょうどFF12が糞ゲーとか言われてる時に
最近の洋ゲーは実は凄いっつってオブリがよく話題になってたなぁ
MMOがつまらなくなって逃げるようにSteamに人がやって来た
ID:/3i4mj0R0 が頑張ってスレを盛り上げようとしてるのに誰も反応しなくて悲しくなるわ
>>108
洋ゲーがドラマや映画からの派生なのに対して
和ゴミは深夜アニメの延長線上でしかないからね
当たり前だよね CSで受け入れられたのはGTA3とかオブリビオンのころじゃないか
PCゲーマーには昔から普通に評価されてたが
スーファミ時代はユニークな洋ゲーの移植版が割と一般人にも受け入れられてたよな
でも近隣諸国のマイコンは当時は、全然情報も含めて入ってきてないんやな。
船来物として入ってきたのは日本の政策の影響もあるのかアメリカだけ。
ググったら韓国でも、マイコンゲームとかあったみたいやし。
同じ英語圏のイギリスのシンクレアでさえ日本には全然輸入されなかったという。
和ゲーしか知らなかった時に洋ゲーをやってみると衝撃が倍になる
>>121
寧ろワイは安価がつかない事に喜びを感じてるよね
情強嫌儲民は当たり前のようにPCでゲームしてるから
家ゴミ煽りしても全く効かないんだからね
なんJにも広めたいよね 家ゴミはゲーム機じゃないって >>117
俺が最初にやった洋ゲーは
たぶんdiabloか初代AgeOfEmpireだな。
AgeOfEmpireは日本語訳されてたので、英語のままプレイした最初はdiabloかUOだわ 最近萌えキャラ系でも海外製のが優秀だったりして悲しい
FARCRY5今終わったけどイマイチだな
アサクリオリジンズとホライゾンは面白かったわ
Steamから
P2P違法共有の時代で割と広まったが SteamのcivやETS2やグリムドーンの影響はデカい
>>123
海外開発のゲームはCSでもスーファミの時代から売れてるわけで >>132
アニメも中国アニメの方が面白いからね
もうJAPアニメなんてろくに見てないよね 格ゲJRPG時代は影薄かったけど
それ以前と以降はたまにヒット作出てたんよな
シムシティとか
>>1
一般層にはCoD4MWだろうね
もちろんその前から洋ゲーの評価は高かったが
一般層(家庭用ゲーム機)に多く売れたのはこれが最初だと思う でも和ゲー洋ゲーの垣根なんかほとんどなくなったのにある程度以上は広がらないよな
スマホゲーなんて普通に海外製のゲーム山ほどあるのに日本で売れるのは美少女が出てくるものだけ
PS2なんかプレミア付いてるゲームいっぱいあんのにPS3なってから和ゲー減りすぎなんだよ
diablo quake2からのHLでとどめのquake3
>>135
でもそこまでメジャーではなかったでしょ
シムアースとかポピュラスとかテーマパークとか大好きだったけど今みたいに注目されてたかと言うとなあ オタクが自分がハマった洋ゲー発表スレと勘違いしてるな
客観的に語れよ
洋ゲーRPGはショボい回復アイテムが4000Gもしたり普通に宿屋に泊まると大赤字で
殺せる敵を探しつつなんとか黒字を作っていくイメージ
代わり映えの無いRPGばかり量産するメーカーに皆が飽き始めた頃
>>145
アジアのインディーズ見る限りは和ゲーには開発費よりアイデアが足りてないと思う
紙芝居に力入れるよりはゲーム性強化すべきなのに 8月23日発売 コナンアウトキャスト
みんな買うよな?
持ってるX-BOX360の洋ゲーは、みなクソゲーだな
引きが悪いとかの問題じゃないだろコレ
ギアーズオブウォー
それまではゴミみたいなキモい洋ゲーしかなかった
stamもでかいよな
portalやって洋ゲーのクオリティに驚いた
ペルソナ5とかいうゴミが和ゴミ最高峰って聞いて笑っちゃうよね
Steamに出さないってことはスチマーの眼鏡に適う代物じゃないってことでしょ?
テトリス → パズルゲー
Simcity → 箱庭ゲー
Civlization → 戦略ゲー (コーエーなんてキャラゲー不要)
Mount&blande → アクションゲー(無双なんて婦女子仕様はいらない)
Skyrim →RPG(JRPGなんてしょぼいと気づく)
日本産が優位で残っているのって、乳揺らすキャラゲーぐらいなんじゃないの
バーズテイル新作出るんだな
オリジナルのトリロジーリマスターも出てるしちょっとやりたい
>>154
?
コナンエグザイルのこと?
Steamで1200円であったよね?
わざわざ劣化集金版薦めるとか業者?ねえ PS2のメダルオブオナーやったとき抜かれたと思ったわ
洋ゲーという認識と言う意味ではエイジオブ〜だろう
ウィズやウルティマなど海外産はあるが
ひらがな入れるにも容量がもったいないとされてた時代に
和ゲー洋ゲーの垣根なんてなかった
アメリカ臭い絵の受けが悪かったわけでもない
うるさくなったのはアニオタRPG信者の声がでかくなってから
delta forceっていうFPSゲームが初洋ゲーだったな
FF11目的でゲーミングPCが普及して、
その流れで高性能ゲーミングPCが活躍する洋ゲーが広まっていった感じ?
まさかTFCの板別クランに入ってなかったモメンはいないよな?
MMO界隈だと国産はPSO→FF11→RO、量産チョンゲーって進んでた時代に
UO→EQ→DAoC→WoWって感じで圧倒的に差を付けられた時代だったなぁ
FPSもBFとかハーフライフ2あたりで異次元化してた時代に日本は3Dゲームで差を付けられた
今は逆に洋ゲーと和ゲーに差はない時代になったよね
>>169
14年やってフレンド2、ゲーム4のスクショとかよく晒せるな・・・ 個人的な思い入れじゃなく客観的な視点で語るなら『オブリビオン』『フォールアウト3』辺りだな
当然それ以前から洋ゲーの名作は有ったし一部のコア層は洋ゲーを既に評価してる状態だったけど
PCゲーとかに疎い一般的な日本ゲームユーザーが目に見えて洋ゲーを評価し始めたのが上記のゲームからだったのは間違いない
AoEとかCivは廃人を生産したが所詮一部に過ぎず、GTAやFPSは日本人受けし辛い、大衆が求めていたRPGであるオブリスカイリムで洋ゲーやってない奴はいなくなったな
セガのテトリス、スーファミのドンキーコング、PSのクラッシュバンディクー
マニア以外はみんな日本人が作ったと思ってそう
ローカライズがPS2くらいからマシになったのも大きい印象
いつの間にか洋ゲーの話ししてても洋ゲー厨って言われなくなったな
2004年ころPCゲーは洋ゲー一色だったなー
BF1945、MoH、CoDUOとかね
据え置き機がネットに繋がって無い時代だったから
PCゲーのネット対戦は異次元の面白さに思えたわ
>>162
ペルソナみたいな様式美は残ってるけど
縦シューはつぶれちゃったね インディーも安くて面白いゲームが多いんだよな
和ゲーのボッタクリにも気付かせてくれたわ
ウィザードリィやマイトアンドマジックは小学校の頃に出会った
何より一般的にはCoD4の衝撃は半端なかったね
洋ゲーすげえってみんな(あくまでも一般層のみんな)言ってた
GTA3の衝撃はすごかったな
日本人じゃ絶対に生み出せないゲーム
これを足掛かりにロックスターは今や世界を代表するメーカーになった
FF13が一本道だった時
もう周回遅れになってたと実感した
>>183
スチームのフリゲーとか激安ゲー個人でひっそり作ってたりするようなのはあるなー
とはいえ横スクロールの方が妙に人気だけど オブリビオンはおほんとハマったな
modで好みに弄れるしずっとやってたわ
あとデッドスペース
PSの国内ゲームがクソすぎて信者が無理矢理洋ゲー推しに変わってから
少なくとも360とやりあってた時は洋ゲーは糞って言ってたな
同時期のジャップゲーは本当に眼中になかった
買う気が起きなかった
FPSのおかげちゃうの
ネット対戦できるようなって楽しい
実況者もFPSが一番多いように思う
COD4かなあ
2broもCODの配信から始めてたよな
UOだと思うけど一般大衆に一気に影響与えたのはやっぱFPSだろうね
>>175
フレンドは大体整理したけどゲームならサブ垢含めると結構あるぞ
>>177
謎
トリロジーはソースから復刻した本気仕様らしいが
IYHと思ってもwizよりきついんで覚悟いるのよな スーファミの頃すでにスーパードンキーコングが流行ってたじゃん
俺自身がPCゲーマーで洋ゲー厨だったからわかるけど
今は和ゲーも頑張ってると思うぞ、っていうかもう洋ゲーも新しい物を生み出せてないってのが正解かね
15年前くらいは本当にグラもゲームのアイディアも圧倒的な差だったもの
>>210
PS3で「これPS2で良くね?」ってゲームばっかり作ってた頃 ジャップゲーを最後に買ったのはPS2のウイイレ10くらい
あとは最近脳が劣化してきたのを自覚してから中古の三国無双7(3桁円だったから)買ったくらい
箱〇の頃だろ
和ゲーとプレステの暗黒期で相対的に洋ゲーが注目されてた
>>149
洋ゲー和ゲーの括りがなかっただけだよ
ある意味当時のほうが健全だった >>185
日本のインディー、いわゆる同人ゲームなんか最低でも1000円するしな
そして死ぬほどつまんない ドンキーやクラッシュやレトロゲー挙げてる人いるけど
それはただの良ゲーであって
洋ゲーに対する認識を変えるものじゃないだろ
ライトユーザーまで『洋ゲー』として意識して遊ぶようになったのは
オブリcodgta3あたりやろ
>>208
あの頃は『スーパードンキーコング』を評価してたんであって洋ゲーと言う視点で評価してる人は少なかった
下手したら任天堂が作ってると思ってる人もいるくらいの認識 洋ゲーに否定的だった俺はヘビーレインで手のひらを返してラスアスで信者になった
洋ゲーなんか昔から人気はあるけれど、突発的とか、端的にしか流行らなかったものが多いし、これって海外だったんだーが割とあると思う
日本一ガストコンパイルハート
これらが生き残ってる日本て凄いと思う
糞ゲーしか量産してないのに萌えキャラてだけで一定以上の売り上げだしてるんだから
韓国のゲームも入れてええんやったらパンヤとかROとか
ポトリスもそうなんか?
2000年代半ばくらいから状況変わってった感じやな
ゴッド・オブ・ウォークソゲーだったんだが
ステマに騙された
洋ゲーやったことないが今度でるRDR2だっけ?
あれ面白そうだと思ったわ
個人的にはQuakeTをVoodoo差して遊んでた頃かな
>>227
そうだね
そういう枠を乗り越えたのがCoD4やGTASA
あれは一般層(家庭用ゲーム機)にもかなり売れた
それ以降はジャップの洋ゲーに対するアレルギーも薄れた感じ >>208
モータルコンバットと言えば洋ゲー、
洋ゲーと言えばモータルコンバットみないな感じで、
洋ゲーはキワモノ、ネタ扱いされてた時期だろ 1980年頃
ゾーク、ロードランナー、チョップリフター、ウィザードリーじゃね?
よく洋ゲーはグラだけとか言われるけどむしろどうでもいい見た目にこだわってるのは和ゲーの方なんだよ
PS3あたりからかな
洋ゲーはオタクしかやらなかったのを一気にメジャーにした感ある
いや、ドンキーコングシリーズとかも洋ゲーなんだけどさ
counterstrikeが流行った15年くらい前
バルーンファイトは洋ゲーって括りで良いんだろうか?
ロードランナーとチョップリフターぐらいから面白いとは思ったよ
俺の知る限り「DIABLO」1作目から
あそこで一気に鰤ブームが来て現在に足る
それまでは洋ゲー好きだけが洋ゲーをやっていた
たまにテトリスやレミングスみたいな作品が出てみんなでプレイするだけだった
>>212
洋ゲーは全体的にリッチなんだけど保守的で大味な傾向があるから近年は制作費高騰とマンネリ化に悩まされてるな
和ゲーは結構アイデア勝負なとこあるから今のところ有利に働いてる感じ PS2でGTA3が出たのはでかかったろ
あそこからオープンワールドが流行ってその後の日本でのsteam隆盛にも繋がるし
PS2の頃までは日本のゲームばかりやってて洋ゲーはGTAとかGOWあたりをたまにやる程度だったのが
今では逆転して洋ゲーメインで日本のゲームはたまにやる程度になっちゃったな
PS3時代はほんと和ゲー死んでたからあの頃じゃね?
>>235
逆に言えば洋ゲーから洋ゲー臭さバタ臭さがなくなったのて最近だよ
オブリのキャラクリの酷さといったら 和ゲーがPSPとDS(楽なほう)に逃げたあたりから
つまりPS3時代
やっぱPS3、XBOX360時代からじゃない?
それまでにもPCなんかでは良タイトル、有名タイトルあったけど日本じゃ知名度低かったんし
>>230
当たり前だろ
家ゴミ独占でまともなソフトあった試しあるか?
Steamにないゲームはゲームにあらず
これ嫌儲の標語ね グラに関しては女キャラの造形以外勝ってる所が無い
ゲームのアイディアで勝負できるのも任天堂くらい
大手は売り逃げ上等のクソゲー製造機な上に自国に販売規制かける終わりっぷり
そら洋ゲーが台頭しますわ
ヘイローとかディアブロとかやってる奴も少しはいたけど、俺の周りだとcodmw2から一気に増えた
癖のあった洋ゲーの雑さバタ臭さが改善されていく一方で
和ゲーは萌えやアニ豚臭さがどんどん増してんだよなぁ
>>239
RDR1の頃はPCゲーム市場が小さかったからCS独占も仕方なかったけど
今ではCSの倍以上ある巨大市場を私情で手放す程ロックスターは馬鹿な会社じゃないよね
どうせ家ゴミ独占も時限だし
MHW同様完全版が格安でSteamに出るよね 個人的にはバルダーズゲート2だの
日本語訳を担当した人たちがほんとにいい仕事したんだよ
そのあとドラゴンエイジとかマスエフェクトとか英語の原語でやるようになって
バイオウェアの信者やってる
オブリでこれ日本のRPG完全に負けたなと感じた
あれからこっちが向こうに合わせオープンワールド作る流れ
SS・PS・N64からのジャップ三国志始まってから
どのハードも海外的な演出・あるいは洋ゲーそのものを
率先して取り込んで来たんだから
いずれかのジャンルにおいて
「あれ、普通に面白いのあるやん」になるのも至極当然な話、
そこにオブリだのBF1942だの
既存のものでは不可能だった体験が可能になって終了
個人的にはhalf-life2のデモ動画がff7以来の衝撃だったな。物理エンジンすげー、日本のゲーム業界抜かされたか、みたいな。
海外で和ゴミやってる奴なんていないよね
MGSですら本国のインディ以下の扱いと聞いて泣いたわ
アメリカ製AAAタイトル≫韓国製MMO≫海外製インディ≫和ゴミ
コレが事実
>>270
ゼルダとかメトロイド、悪魔城は海外人気が主だしゲームによる 皆が言うようにPS3で和ゲーが楽な方に逃げたからな
そこから一気に差が開いた
>>260
steamにもごゴミみたいなクソゲーあるだろw 日本は洋ゲーの後追いばかりだから終わってるわ
特にオープンワールド病は酷い
やっぱCoDMW1からだろ
あの衝撃はすごかったわ
だけど外人が毎年のようにCoDを糞だ糞だ言いながら買うけど
日本人は本当に一部の人しか買ってないの見るとやっぱ未だに洋ゲーアレルギーはあるのかなぁって思う
結局日本で売れたのはマインクラフトであってCoDやGTAじゃないのは興味深い
どのあたりで一般的になったのかという話をしてるのに
「ウィザードリィぃ…(ニチャァ)」「civぅ…(ニチャァ)」「diabloぉ…(ニチャァ)」
とか言い出す陰キャ
ウィザードリィを引き合いに出すまでもなく、嗅覚の鋭い人はパソゲー時代から評価してるよ
俺はこんな前から洋ゲーを推してた!!みたいなオタクがなんと言おうと
一般人が洋ゲー>和ゲーと認識するようになったのはわりと最近の話だよ
スカイリムとかその辺り
>>282
国民的雑誌Tech Winでも洋ゲーばっかだったじゃん >>280
大抵の洋ゲは見た目からして難しそうやからな
対象年齢高そうでライトはやらんと思う >>268
2004年のDX9世代の始まりでもう周回遅れが確定的に明らかだったな 一般的になるのはいいけど
美少女の皮被ったVTuberが濃くてムサい洋ゲーやってるのは違和感あるわ
GTA3で認知され始めてオブリ、CoD4あたりで完全に逆転した
要するにPS3が悪い
総体的にはそんなに増えてはいない
MAX10万勢が20万くらいに増やした程度だろう
単純に国内のゲーマーが減っているのと
中小零細がクォリティで満足なものを出せなくなりオタがスマホゲーへ移行
洋ゲーマー自体はCSかPCに残るしかないから数を保っているだけかと
やっぱりCoD4からじゃないの
圧倒的な人材と金で圧倒するハリウッド方式
近々中国も似たようなやり方で日本に攻め込むんじゃないかな
>>136
これ
でも当時はpongよりテレビテニスって名称のほうが浸透してたかもしんない
それまで一般的にモニターに映るモノはテレビ局から送られる一方的な映像だったのが
その映像を自分が操作出来てしかもそれでゲームができる衝撃
アメリカからやってきた最新の娯楽として我が国で洋ゲーはビデオゲーム黎明期から認識されてた steamが日本語化されてたり、ゲーミングPCが認知され出した頃からかも
SKTYRIMやGTA5やWITCHER3とか話題なった大作もあったし
>>290
これな
GTA3の時点でMGS2と善戦してた
んでVCが来てそれもヒット、このあたりで並んだ >>278
国産RPGの始祖たるドラクエがこの二つのパクりなわけだから以降のJRPGなんてどれも海外のx番煎じでしかないわな
日本発のゲームスタイルで系譜が残せたものってドンキーコングとパックマンとスストリートファイターの3つしかないんじゃねえの >>217
いやいや当時こそバタ臭い洋ゲーは日本人には合わないって洋ゲーアレルギー強かったでしょ
むしろスクウェア筆頭に和ゲーRPG全盛期で洋ゲーが一番評価されて無かった時期じゃないか >>264
また3浪レノボくんきてんのかよ
ワッチョイでばれてるのに高校生とかあわれなことまたいうのかな?
スカイリムは衝撃的だったけれど
三日間くらい走り回って飽きたぞ ファミコンやスーファミ時代はわざわざ洋ゲーっていうの意識しないでやってたわ
ドラッケンとか「なんかヘンテコなゲームだなぁ・・・」って思いながらやってて
後々ネット時代になって洋ゲーだって知って「あ、そうだったんだ」って感じだったし
和ゲー洋ゲーの括りが生まれたのはリージョン規制によるものでしょ
今思えばあのリージョン規制って非関税障壁だよね、よく訴えられなかったもんだ
MODという存在を知ってから、
パワーアップキットという糞商法だということを完全に悟った。
そして、一企業がすべて囲い込む商売と
ユーザーが発展させていくプラットフォームの違いに
文化と戦略の深さの違いを思い知った。
FPS分野はMS-DOSのDOOMシリーズが発祥だ
3Dグラフィックス描画機能がない時代、というか2D描画アクセラレーターすら怪しかった時代に一人称3Dゲームが突然湧いて出た。
DOS時代のは厳密にはプリレンダしたテクスチャを継ぎ接ぎした擬似3Dだったが、スマホ版とか作り直した奴とか後継のQuakeシリーズとかは完璧な3Dになってる。
MMORPGはUltima Onlineこそ世界初のMMOと言える。今はフリープレイに切り替えても過疎ってるが、当時はゲーム内で第二の人生を送れるくらいみんなハマってた。
ゲームの自由度とかは他のMMORPGもまだ追い付けてない。作者と発売元がモメて別の会社で次のUO作るって話だったが、開発が韓国だからポシャったんだろうな。その関係でMMOゲームの開発ノウハウだけ獲得したらしくMMOゲームは韓国系企業が多い。
他にも日本で評価された洋ゲーは数多あるが、昔の日本はPC98こそパソコンであるという98一強時代が長かったのでIBM-PCで洋ゲーって人はかなり珍しかった。DOS/VとWindowsの普及以後98は廃れてIBM-PCになり、洋ゲーも普通にみんなが遊べるようになった。
2008〜2010年の頃に発売したFF13、アーマードコア4、三国無双5、DMC4、バイオ5、メタルギアソリッド4と和ゲーの大作売筋がクソゲー化&マンネリ化してたところに
CoD4、オブリビオンやフォールアウト3、GTA4といった洋ゲーの大作が流行ってからだな
バイオショックやアサクリ、デッドスペースもそのあたりにきたのも大きい
ボードゲームは洋ものアレルギーあんまりないよな
モノポリーとかUNOなんかがそうやったけど
オープンワールドなんて周回遅れで対応して盛り上がってたからな
まあそれでもゼルダとか上手くやったと思うけど
今もバトルロイヤルみたいな流行りが来て
色んなゲーム出てきても開発力がないから乗れない
>>263
ハードの表現力が上がるに連れアニメ萌え豚色が顕著になった感がある
俺はそれが嫌で02年頃から洋ゲーメインにシフトしたわ >>308
やっぱりPS3時代なんだよね
CSにしがみついて死んだ和ゲーとPCとのマルチでCS機は間口と割り切った洋ゲーとハッキリ差がついた
あんなもんを7年も居座らせて停滞させたソニーをサード各社は訴えても良いレベル PS2の頃までは和ゲーも結構やってたけどPS3時代はまじで一個もクリアした記憶がない
PS4とかスイッチになってちょっと戻ってきたけど
PS3時代の和ゲー代表作ってなんだ?
なんでジャップは未だに美少女紙芝居しか作れないのか
洋ゲーはゲーム内容だけはまだひでーよ
オープンワールドの作りは凄いがゲーム部分がひでえ
終わってる
>>316
主観的過ぎて何の意味もない発言
マクロの視点で作られてるオープンワールドの個々のシステムの解像度が低くなってるのは否定しないが、
シミュレーションもRPGも緻密なの多いじゃん
洋ゲー=オープンワールドかFPSしか知らないなら黙るかもう少し勉強した方がいい >>313
新規シリーズは確かにあまり思い付かない
4で出た作品とごっちゃになるな
ソウルシリーズくらいじゃね >>296
ファミコンRPGという括りでもハイドライドスペシャルが先だったし
「JRPG」の始祖はドラクエじゃなくてエメラルドドラゴンとかドラスレ英伝のほうだろ なんJで家ゴミで遊ぶソフトなんかあるか聞いたら誰も答えられてなくて笑ったわ
本当にやるゲームないんやね
ロードランナーとかバンゲリングベイとか
FC時代のヒット作からすでにかなり洋ゲまみれなんだけどなぁ
少なくともサターンやPS1の頃は洋ゲーかぁ…て感じ
アーケードではピットフォールかも
原作という観点ではブロック崩しを既にやってたな
ウィザードリィ時代にちょっと有名になって
SFC〜PS2まで暗黒時代 オブリビオン、GTAあたりで一気に日本のゲームをぶっちぎった
>>327
田島って誰や?
GTX1060saikoさんはゲーミングPCが5chで主流になったから引退したよね
ワイはそのリスペクトしてるだけだよね レノボ田島に構うとスレの質が下がる
知識も知性もなく、無駄に書き込み体力だけあるつまらない半コテだ
知らなかった人はNGして放置してくれ
>>318
緻密というか面倒なだけなんだよな
洋ゲーは昔からずっとそうだった >>56
これ以上ないぐらいの正解
洋ゲーでマウント取りたいやつはこれをテキストで永久保存しとけ >>331
193 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e280-ayFJ)[] 2018/02/23(金) 08:51:56.02 ID:jkyMvjby0
先月に医学部3浪確定して自殺しようと思ったんだが
Amazonで縄買ったのバレて親に泣かれて余計に死ににくくなったわ
毎日従兄弟や昔の友達へのコンプレックスで死にたいのに
前から死のうって考えてたのに何で確定した直後に縄なんて買ったんだろうな
深層心理では自殺を拒んでたんだろうか >>333
いや全然面倒じゃない、緻密でバランスいいし
すごく楽しいよ
和ゲーのレベル上げつまんないよ >>305
文化と戦略も糞もない
IBMがPCを軽視してたのが発端なだけ
軽視してたからオープニング規格にしてスタンダードになった
そのIBMも後から取り戻そうとしてたけど失敗してたし 洋ゲーはポピュラスとかciv系統とかシム系統は評価するけど他は別に
洋ゲー厨は死んでどうぞ
>>332
GTX1060さんはレノボじゃなくて別人だよね >>56
分かってるとかより単純に世代の問題じゃないすかこれ
俺はハーフライフとディアブロ2だし >>305
当たり前だよね
この世界にSkyrimを家ゴミでバニラで遊んでる奴がいると思うと笑えるんだが バンナムとかせっかくいい漫画のIP持ってるのに
愛情もない下請けに制作させるのが悪いのではないか
まあ最近はマリオカートもスマブラもバンナム自体が任天堂の下請けになっとるみたいが
ローグとかウィザードリィとかウルティマとか
つまり最初期から
タイトルとしてはPS3とか360でクロスプラットホームのゲームが増えてからでしょう
PCゲーがYouTuberのおかげでやっと市民権を得たところよ
>>326
その頃からGTAとかソビエトストライクとか
コマンドアンドコンカーなんかの良作がけっこう出てて
俺は洋ゲーばっか探して買ってたわ >>325
バンゲリングベイとか超絶クソゲーだが本当にやったことあんの?wwwwwww >>349
操作がラジコン感覚で難しいだけでジャップの凡アクションゲームよりは面白かったぞ >>346
ゲーム=PCで遊ぶものって価値観をキッズに広めてる加藤純一は神だよね UO DIA2あたりじゃないかマニア以外が買いだしたのは
>>350
あれ面白いっつーならお前にゲームのセンスはねえわ
元祖西遊記でもやって喜んでてどうぞ
俺にはクソゲーは楽しめないから >>56
恥ずかしいやつだな
アフィロールプレイか バンゲリングベイとかスペランカーとかシャドウゲイトとか
やったことないくせにネットの知識だけでクソゲー扱いする奴って何なの?
>>121
なんか知らんがNGになってるわ
一時解除する気もない steamでかなり昔(2002年)の洋ゲーやってるけどやっぱり面白い
steamみたいなプラットフォームがなくて
知る方法がなかったからやらなかっただけなんだよな
>>357
やったことあるわw
バンゲリングベイは面白くねえだろwww バンゲリって2コンでハドソンハドソン!とか叫ぶやつだろ
完全に和ゲーの認識だが
テトリスとかSimCityだろ俺が小学生の頃に大ブレイクしてたぞ
>>354
話は逸れるが、俺はガキの頃にチャンピオンシップロードランナーをクリアしたわ
クリアできたのは周囲で俺だけだった スタートレック(コンピュータ洋ゲー)が日本で流行ったのが1970年代かな
バンゲリングベイは当時でもクソ扱いだった
高橋名人も認めてる
ただしファミコン移植にあたって
本来あるはずだったマップ表示が無くなったことも
クソになった原因の一つだから
本来のバンゲリングベイがクソと言える訳ではない
テトリスは衝撃的だったな
「このどこが面白いのか?」と思っていたら
見事に嵌ったからな >>365
洋ゲーと認識して一般に評価される縛りか
そうなるとどこだろう逆にわからんな >>366
まあ、子供には難しかったわな
ミニマップは欲しかった
あとステージが少なくてクリアできるようになると飽きる >>359
そうそう
当時のゲーム情報といえばファミ通やら電撃やらの雑誌だったわけで
結局あいつら広告収益となる和ゲーしか載せないから知りようがなかったよな 進撃の巨人2買ったんだけどPS4でいまだにマネキンポリゴンのゲームやらされるとは思わんかった
これが日本の限界か
自分が洋ゲーやり始めたUT99の頃は、洋ゲーは一部のマニアしかやってなかったな
BF2ぐらいになるまでは、何故自分がネット対戦で夜な夜な撃ち合いしてるのかが
さっぱり理解されなかったw
>>369
GTAは英語音声で字幕だったからはっきり洋ゲーだとわかったな トゥームレイダーだなぁ
ファミ通のレビューで完全にマリオ64を超えてるとか書かれてて半信半疑手を出したら度肝を抜かれた
FCバンゲリングベイもSFCシムシティも移植は日本メーカーだから洋ゲーとはまた違うんじゃない?
思い入れある人多いファミコンのWizも別物なんじゃ
テトリスは微妙だな、会社は日本だけど社長外国人だし
訳しただけではっきり洋物とわかる舶来感、異物感残したまま売れた初のコンシューマーてなんだ?
>>372
落下の加速がボタン押してドーンだけだったからな、マジクソゲーだった PS3からだな
PS3和ゲーってソウルシリーズ以外何があったか思い出せんレベル
ファミコン版ウィザードリィ好きだったわ、羽田健太郎のBGMも良い
PC版はBGMすら無いし未プレイだ
ファミコン版ウルティマもやったが……うん、ノーコメントw
>>377
今思い出したけどゴールデンアイは?
あれは異物感ありありだったけどかなり流行ったろ Stellaris日本語版はやく出せ。EA撤退してるんじゃねぇぞゴラァ
今のガキなんてマイクラとかから入ってるからもう抵抗ないだろうな
逆に性欲全フリで紙芝居ソシャゲやってるおっさんの知能に問題あるだろ
>>379
テイルズ
戦ヴァル
MGS
龍が如く
FF
DMC
みんゴル
格ゲー
野球ゲー
サッカーゲー
バイオ
キャサリン
アーマードコア
蒼の英雄
各種リマスター
グランツーリスモ
トラスティベル
無双 >>377
洋ゲーっぽさを残したまま売れたのってのは難しいな
ボンバザル、プリペル、ドラッケン、レミングス辺りか?
「売れた」をどう判断するかも線引が難しい >>381
ゴールデンアイの認知度はマジで不思議
見た目ゴリゴリの洋FPSなのに
普通にそこら辺のゲーマーでもない20代の子も小さい頃対戦やってるよね
当時そんなに宣伝してたのかな
関係ないけどTUROKめっちゃ好きだった オブリとFO3で衝撃受けたわ
かと言って和ゲーも好きだけどね
ベクトルが違うだけで
オブリビオンとGTASAが日本で発売された2007年前後だと思う
PS2末期の和ゲー低迷時代とPS3/XBOX360の洋ゲーのローカライズが増え始めた時期のちょうど境目にある年だな
俺はアメフト大好きだからPS2からmaddenシリーズやりこんでたEAにはお世話になったよ
メダルオブオナーとかさ
またレノボくんが暴れてるのか
しょぼいレノボしか持ってないくせにPCゲーマーになりすましてPS4叩きするんじゃないよ
和ゲーのポリゴンキャラいいじゃん
洋ゲーのリアリティ溢れるキャラは怖いんだけどw やはりオブリビオンからだな
あの功績はとにかく大きい
一般層に認知されたのはGTA3だな
洋ゲーは売上10万もなかった時代に
当時のPS2で30万売上ていたのは衝撃的だった
AoEとかHLかな
バルブがSteamやり始めたころに受験か何かで離れたからそれ以降はわからん
2chの色んな板にTFCヤローウヨスレ立ってたしやっぱりバルブは凄い
ドンキーはレトロだろ
あのスタジオは開発員が辞めていちゃって解散寸前
だからメトロイドプライムはバンナムのシンガポールスタジオで作らせてる
初代psで「洋ゲーやろうぜ!」って
キャンペーンやってて騙されて車壊すゲームとモータルコンバット買って泣いた
ゲーム単体としては評価されてきたものも多いが、洋ゲーすげえってなったのはoblivion辺りかな
XBOXが出たときに洋ゲーネガキャンされまくったからなー
そいつらが今更持ち上げてるけど
ドラクエがウィザードリィとウルティマの融合なんだからドラクエも洋ゲー
ウルティマdoomは現物買ってやったがな
以降のゲームはほとんどステマだとアメリカのゲーム雑誌見たらよく分かる、つーかそう言ってるし
スカイリムとかあれ面白い要素あるの?
そもそもカラテカが非常に優秀な作品だった
ニワカが崖と鉄柵ではしゃいでただけ
パズルゲーだけど、初めてインクレディブル・マシーンをやったときは衝撃だった
俺はWARHAWKかなー
洋ゲーのダイナミックさとオンライン対戦の楽しみを教えてくれた
そりゃ海外は限りなく開発者と同じ環境でゲームするのが主流だからね
いわゆる、洋ゲーの代表格といえば
オープンワールドだよな
GTAじゃないか?
初めて買ったPCゲームがズーが出した日本語マニュアル付きGTA3だったな
>>422
カプコンは名誉洋ゲーだよね
PCゲーマーの為に全力で媚びて
情弱家ゴミをまるで集金用の家畜同然に扱ったからね ポピュラス、シムシティあたりから
Wizはゲームスタジオのアレンジが良かっただけだし
ウルティマやドラッケンはマニアしかやってない
オブリビオンorGTA4・・・?なんだよこのクソグラに気持ち悪いキャラは・・・
↓
暇だな・・・安いゲームでも買うか・・・ん?こないだのやつやんけ、冷やかしに買うたろ
↓
神ゲー!
一般ゲーマーは大体こういう堕ち方をすると思う
シムシティ4やGTA:VCの頃は和ゲーと並行して遊んでたが
2006年にPCのオブリビオン買ってからだなあ、洋ゲーしか遊ばなくなったの
あれ以上の衝撃は未だにない
スーファミでCIVやってから洋ゲーおもろいやんけってなった
RDR1辺りで、もう日本のメーカーは勝てへんのやろなって悲しくなった
大戦略に較べ、G グリスビーのシミュレーションはモノが違ったな
1990年頃かな
オブリビオンあたりからだよなぁ…
それまでは2ちゃんで洋ゲーはコアな板に収まってて
ニュー速系で薦める人はいなかった
それさえもキャラきもい
何していいかわからないクソゲーとかなり言われてたが
>>435
オブリとかgta4あたりから急にこれらと比較して和ゲーdisるやつが増えた印象はある そのころは和ゲーもデッドラとか出てておもしろかったじゃん
家庭用ゲーム機で洋ゲーできるようになってから
PCゲーマーなら遥か昔から洋ゲーばっかりやってた
シエラのファンタズマゴリア、ダークシード1&2、モンキーアイランドの時代から洋ゲーを評価してたぜ
FPS系は悪くはないんだが、どうも肌に合わんな
>>421
こうやって売上でホルホルするくせに本人は「普通75%offまで待つよね?」
とか実質買わない宣言してるあたりほんまもんのゴミクズ >>436
スカイリムやって、ようやくウルティマの作者がやりたかった事を理解したわ ライト層視点だとskyrim
マニア視点は知らない
GTA3もオブリビオンも面白かったがクリアしていない
洋ゲーにはMODがある!とか言いながら
ジャップゲーみたく改造したスクショ張るやつ
それならジャップゲーやってろよ
MoH史上最大の作戦→HALO→GTA3→HALO2→GOW→Burnout3
00年台前半にこんな感じで洋ゲーに慣れていった
この頃はまだ和ゲーも元気だったから並行して遊んでいたけど
PS3発売以降は和ゲーが壊滅状態で気がついたら洋ゲーマーになってた
>>445
そいつ>>302のレノボくんだぞ
PS3よりもグラフィック性能の低いPCしか持ってないくせにPS4をガクガクと煽るカス野郎
PCゲーマーでもなければ任天堂ファンでもないただのキチガイ 【悲報】家ゴミ連呼の自称PCゲーマーさん 中学の頃に親から買ってもらったレノボのPCしか持っていなかったことが判明 [798281688]
http://2chb.net/r/poverty/1519391001/
243 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7180-H9Mr)[] 投稿日:2018/02/09(金) 17:44:47.19 ID:wWTjMwsC0 [49/78]
233
switchはその点で優れてるよな
オワゴミは無理だけどw
ちなみに俺のPCはスーツケースに入るように自作したから
どこでも持ち運び可能
あれ?オワゴミ要らなくね?
276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-k22p)[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 18:03:35.16 ID:tv7X5+t8a [2/3]
243
見せてみろ
279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7180-H9Mr)[] 投稿日:2018/02/09(金) 18:05:35.32 ID:wWTjMwsC0 [59/78]
276
286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7180-H9Mr)[] 投稿日:2018/02/09(金) 18:12:01.57 ID:wWTjMwsC0 [61/78]
それがPCの利点なのを分かってないんだな〜オワゴミはww
オワゴミと違ってパーツを換えながらどんどん高性能にするから
超格安で最高のゲーム環境が揃えられるの
オワゴミと違って前世代機体をバッサリ切ることないんだぞ
これの箱は中学生の時に買って貰ったけど
中身は1070でi7積んでる >>2
ローグ、ウィザードリィ、ロストワールド、火吹山の魔法使い PS3あたりからだろう、開発費が上がって国内ソフトメーカーのチャレンジが減った。
相対的に海外のソフトが急上昇してきた。
その辺のクソガキにまで洋ゲーが広まったのは
PS3の暗黒時代なんでねえの
皆書いてるけどオブリCoD4辺り
皆書いてるのはウィザードリィ
PCからゲームボーイまで出てガキまで広まった洋ゲー
CoD4あたりからでGTA5、スカイリム辺りでさらにブースト
PCゲーム雑誌では昔から洋ゲーの記事は一部にあって評価されてるのもあったな
テトリスやシムシティは売れたけど洋ゲーって意識はあんまし無かったかもしれない
その後しばらくはまだまだ洋ゲー=地雷ってイメージだったよ
シミュレータ系は評価されてた気がするけど
一般的にはオブリあたりで広まってスカイリムあたりで定番化だろか
ゲーム好きならフライトシムのストライクコマンダーで度肝を抜かれた。
DOOMやウルフェンシュタインも注目を集めたけど酔う日本人には馴染まず。
ウルティマアンダーワールドは雑誌で見る分にはすごいけどプレイするとなんか違う。
そうこうしてるうちにプレステが発売されてまたしばらく日本勢がイニシアチブを取る。
最初の転機はDiablo2。
PCだとカウンターストライク、コンシューマだとcod2やろな
GTA5が日本でめっちゃ売れたらしいから、あれはデカかったと思う
和ゲーしか知らないライト層が洋ゲーにハマりだしたのはウィッチャー3あたりからだろ
もうユーザーフレンドリー的にももう和ゲーかたなしじゃねえかと思ったのはゴッド・オブ・ウォーだな
ローカライズがちゃんとされてあったとはいえ、あれでカジュアル層的にも完全に「洋ゲー面白いけどクセ強いじゃん」が言えなくなったんじゃねーかな
アンチャ2とか国内で10万本とかで騒がれてたな
スカイリムは20万本くらいだったかな
ローカライズされている洋ゲーの名作はたくさんあるけど、日本で洋ゲー勢力が増したのはこの辺かな
COD4もこの頃だろ
だいたい2009年とか10年あたり
>>478
まさにそのにわかが増えた時こそ評価されたってことだと思う
にわかもいないマニアックな地下アイドルとかは評価されてるとは言わないんだし >>318
ゲームという””体験””を語る場合に主観で語らずにどうやって語るんですかね????
1000人くらいアンケートして書いてるの?キミは。 和ゲーもやっぱり面白い
今になってドラクエ11やってるけ世界旅行してる感は洋ゲーでは味わえなかった楽しみ
PC買った時に付いてきたCDにポピュラス・ザ・ビギニングとWormsArmageddonが入っててそれやってたモメンおるやろ
アクションは戦えてるけど
dmcは海外スタジオが作成したら本家より戦闘面白くて
びっくりした
ps3の時代だろ
この辺りは和ゲーが消極的になって
逆に洋ゲーが本気出してきた頃
同時にこの時代で凄まじい差が出来た
今でてるガチャゲーと朝鮮MMOの大半が
ディアブロ2の子孫だよ。
微妙なパラメーター補正で射幸心を煽るやり口。
見下ろし型は日本の独壇場だったけど
こういうゲーム性の部分で光るところを見せた。
トゥームレイダーだな
全編シームレスで進んでいくのは驚きだった
あれ?ヒャダインって死んだんじゃなかったの?
てっきりテレビも音楽活動もしてないから死んだんだとおもってたわ
オブリだろ
ドラゴンエイジとかアサクリとか出てきた時期
GTAとかRDRもあったし
和ゲーが完全に終ってたところにオープンワールドだからあの頃は何か面白い洋ゲーないかってみんなで探ってた
>>424
情弱家ゴミレノボはいい加減にケンモメンよりましなPC買えよ
そんなんだから誰も友達できないんだぞ >>503
もっと早い。
1993年頃にDOS/Vゲーが認知され始めてる。
その後プレステの大ヒットで影が薄くなるけどな。 >>503
俺もニコニコでオブリの解説プレイ動画見てからハマったわ
後はつー助教授のcivやシムシティのやつとか 和ゲーなんてもうスマホゲーと任天堂しか残ってないじゃん
俺はウィッチャー3で変わったわ
スカイリムすげーすげー言われててやったが
なんかイベントというか人間の反応が薄くていまいちのめりこめなかった
ウィッチャー3も期待してなかったが
主人公や人間の反応がきちんとしててめちゃくちゃのめり込めた
ブラックオニキス
ウィザードリィ
友達からカセットテープにダビングしてもらった
オブリって意外と評価されてんだな
スカイリムは間違いなく歴史変えたと思ってるけど
PS2後半からXboxPS3の頃の時代で一気に差を広げられたな
メーカーの開発力の差がどうしてここまで生まれたんだろうね
個人的にはM&Bだな
これがやりたかったと思い知らされた
光栄大好きだけど越えれない壁だ
fallout4をやったときに和ゲーをゴミ箱に投げ捨てた
ジャッゲーがグラフィックも糞で何の面白みも想像力もない糞ゲーだらけよな
>>514
根拠の薄い陰謀論なんだけど10年以上前からゲーム開発に国が金出してたんじゃないかと思ってる。FFとかメタルギアとかな
それが売れ行きの低下と共に減額されていったとか
洋ゲーでも「その規模のメーカーがどうやって資金集めれたの?」っていうの結構ある
最近だとフランスメーカーのやつとオランダメーカーのやつ >>475
あんま言われないけどユーザーフレンドリーさっていつの間にか完全に逆転してるよね
洋ゲーがスタッフロールなんて好きなやつだけ見ればいいじゃんがデフォなのに
モンハン買ったら未だに飛ばせないスタッフロールとかやってて呆れたわ 評価されてるとはいえジャップはまだまだ足元見てる和ゲー買って満足してるけどね
日本で何が売れてるか見たらよく分かる
洋ゲーといえばCiv
これが人気になってから信長の野望も急に箱庭化した気がする
洋ゲー好きな俺凄いもどうかと思うけどね
和ゲーの良さもわかる方が楽しみ増えて得だろうに
>>523
別に洋ゲーマンセーするつもりはないけど和ゲーの良さがあったのって何年前?
当時は洋ゲーが荒すぎて和ゲーの良さを感じる事は多かったけど >>523
俺スゴイとか、そういう考えが既に歪んでるのに…
元々子供の頃は和ゲーもやってたけど
大人になってからは洋ゲーしか楽しくなくなったんだよ
でも2ちゃんで洋ゲー薦めても誰も食いついてくれない
そういう時期があったんだ
今は普通に洋ゲーをプレイしてる人が多くなって
普通に語れるようになったし喜んでるんだよ >>523
でも和ゲーの良さってのを持ってるゲームは少なくなったんじゃないかなぁ
マリオなんてゾンビゲー以上にマンネリだし・・・
それともアニメ絵の人形劇RPGが和ゲーの良さなんだろうか
最近だと候補になりそうなのはゼルダとスプラトゥーンくらいでない? >>525
プレステ初期だろう。
リッジエスコンバイオFF ファミコン少年が初めて洋ゲを意識したのはウィザードリィやないの?
>>527
龍が如く0はSteamでも出たし、海外でも評価高かった 洋ゲー=パソゲーのイメージがあるから、俺はウルティマ4かな
買ってやったのは
ウィザードリィやウルティマは名作だよ
PC版のウルティマ4は特に楽しめた
スーファミ時代にPC洋ゲーのスーファミ版移植の出来がよくなかったから洋ゲーはクソっていう印象が出来た
今思うと、とんでもねー思い上がりだったな
和ゲーが天下取ってからはGTA3→ヘイロー→オブリ→CoDのコンボだな
最近は発売される和ゲーのタイトル自体がすくないもんな
そらみんな洋ゲーやるようになるよ
アサクリの2ぐらいで白旗完全に上げたけどさ〜
文化がちが〜う
UOは日本語使えなかったのに遊んだなあ
ローマ字で会話してた思い出
三大RPGのWiz Ultima M&M
画期的システムのシムシティ ポピュラス ダンマス
ネトゲ時代のDOOM Diablo UO EQ AoE
昔からPC持ってる奴はこの辺は評価してるだろ
1975〜1979年はアメリカのターン
1980〜2004年あたりまでは日本のターン
2005〜2018年あたりまでは世界のターン
こんだけの話。
今思い返せばTechWinを捨ててしまったのはちょっと勿体ないことをした
ライトゲーマーが「洋ゲーっておっさんが銃撃つゲームばっかじゃん」って言い始めた頃だろう
アクレイムジャパンがあまりにも無茶苦茶やったんで洋ゲーの評判が悪い
そもそも洋ゲーはPSのCM用語で後から出てきた言葉だろ
評価され始めたってか和ゲーが勝手に落ちぶれていって洋ゲーしかやれなくなっていった
>>556
そもそも括ってるだけで洋ゲーという言葉がいつどこから出てきたかなんて話てたっけ? 僕はオブリビョン→ギアーズ→フォールアウト3でやられた
>>558
それを一般向けにわかりやすく料理したのがバイオハザード。
プレステ絶頂期はこのパターンが多い。
洋ゲー勢がスタイルを提唱して和ゲーサードが綺麗にまとめる。 AOE,UO,Diabloとかゴールデンアイあたりの世代が
GTA3やCOD4世代を見下し始めたあたりから
>>563
世代を言い訳にするな
世代別OKなら全世代、つまり全時代OKになるだろ GTAは1が出た頃にはこんな化け物シリーズに成長するとは微塵も思わなかった
FF12が究極のRPGだと思っていたが、13とDAOの世代になると完全に水をあけられた
>>565
最初はただのベルトゲーの出来損ないだったからな。
日本がアーケードメインで発展してきて
風営法に対応するためにランダム要素を極限まで削ぎ落としてきた部分を
ディアブロと一緒に突いてきたのがGTAだわな。 評価され始めとは違うけど、スカイリムが出たときにマニアでない一般層が当たり前に話題にしてるのを見て潮目が変わったのを感じたな
PS3だの、Xboxが制作費高騰で洋ゲーに埋め尽くされた辺りからじゃない
スマホゲー全盛のこの時代に、評価されてないだろうww
ディアブロは初のオンライン体験だったしゲーム自体もクソおもろかったな
ローグだろうな
それからウルティマウィザードリィバーズテイルの三羽烏
バーズテイルが消えてマイトアンドマジックに
>>567
そんなんだっけ?
視点が見下ろしなだけで
基本は今のと変わらなかったような 個人的にはHALF-LIFE2、GTA-SA、PORTAL、CIV4、SKYRIMとかその辺だな
PS3時代は和ゲーが碌なのなかったから洋ゲーやるしか選択肢がなかった
>>565
色物枠だったよな
よくカーマゲドンとかポスタルとセットで紹介されてた 無茶移植が減ったからだろ
マニアックマンションとかな…
洋ゲーなんて今でもニッチだろ
その辺歩いてる奴はみんなスマホゲーやっとるわ
昔から極一部の突出したゲームだけが輸入されてただけだろ
テトリスとか
日本vs世界なら世界が勝つに決まってる
それでもある時期まではタメ張れてた日本は凄かった
wiiのせいで全部終わったけどな
俺的にはBF2だけどコンシューマーにも波及し始めたのはCoD4だろうな
やっぱオープンワールドがデカイよ
あの感覚は新鮮だったからな
なぜだか和ゲーが英語音声で洋ゲーが日本語音声という不思議
>>43
攻撃当ててから命中ロール式とか4,5より更にRPG寄りだけど面白いぞ
ストーリーもボイスないから尺とも戦ってないし
洋ゲマウントスレですらめったに語られないのが悲しい 洋ゲー好きになるのはいいけど和ゲー叩き始めるのはなんなのw
今100円で落とせるマフィア3くそ面白いんふぁが
お陰で盆連休これだけで飛んだわ
国内洋ゲーブームなんてでんでん現象だよな
据置でやるゲームが洋ゲーしかなくてみんなソシャゲに移行した
いわゆるコアゲーマーというキモい奴らだけが残って絶賛してる状態
こいつらコアゲーマーは当然任天堂やスマホを見下す傾向にあり煽り合いが横行した
これが据え置きゲー=キモいという負の連鎖を加速させ国内市場は死んだ
今は本当に皮肉な状態だよ
一番人気のゲーム、フォートナイトは専用機以外含むどのハードでも遊べる
スペックの高いハードに優れたゲームが出るんだと信じてるコアゲーマーはまるでバカを晒した
それでもコアゲーマーは画質やフレームレートで他機種版の人間を見下そうとする
こうなるともう末期
されてねえだろ
マニアが喚き散らして日本は遅れてる連呼してるだけ
箱◯買ったときに一緒に買ったバトルフィールド2
あれのせいでメタルギアオンラインがただのクソゲーって思い知らされた
フォールアウト3、緻密に作り込まれた世界観とセンスのいいジョークの数々。ジャップじゃ100年たってもこんなゲームは作れないだろうと思ったね
>>596
今ってゲハの事かな?
ただのスペック自慢マウントなんてキチガイレノボしかやってない
そりゃ低スペ全否定してる癖にPC全肯定すると言う矛盾を自ら言いまくってるから日本語になってない バイオショックかなあ
日本であの雰囲気のゲームは絶対作れないと思った
ウルティマとかが最初で 次がプレステとかでちょくちょく移植があった時代
今はスチームやろな
初めてやり込んだ洋ゲーはゴッドオブウォーの最初のやつ
もうゲームでも勝てないなと思ったね
そもそも和ゲーが全然出なくなってるからな
洋ゲーのローカライズの方が多いんじゃないの
GTA3で洋ゲーもなかなかやるやんでもまだまだ大味
オブリで洋ゲーてもしかして凄いんじゃないの?
FO3でとどめもう洋ゲーにはかないません
お前らゲームやっても洋ゲーの見分けついてなかったじゃん
フリーダムファイターズが好きだったのに、結局続編も同じようなシステムのゲームも出なかったな
グラセフやフォルアウの古いやつはカネ貰ってもやりたくない
>>613
GTA2面白いぞ
あの時代で既に2Dの箱庭が完成してた、下手な3Dより綺麗
車も住民のAIも完璧だった、あと人潰して暴走するのは2Dのが面白い GTA でマニアに広がってPUBGと偽PUBGたちのお陰で幅広く広まったって感じかなぁ
>>612
戦場のヴァルキュリアがこのシステムなんじゃないかwと歓喜して発売待ってて
詳細出るたびに消沈していったのを覚えてる PS2で出来たMOHやGTA3あたりの
日本メーカー超えてる技術力のゲーム見せつけられ
ゲーム好きはおっ?すげえなったな
DOOMからだよ
あれが大ブームになって洋ゲーが一躍PCゲームの中核になった
当時の雑誌なんかを読めば空気がわかるだろう
久々にゲーム買いにゲームショップにいったら
オタクアニメみたいなパッケージイラストばかりで驚いたのが十年ほど前
洋ゲが増えたという事は今はフラゼッタみたいな絵のパッケージが増えてるのか
まあオタクアニメ絵に比べればマシだな
ラスアス2とゴーストオブツシマは発売日未定になってたのか
両方買うつもりだったけど今年中に片方はやりたかったなー
衝撃を受けたのはギアーズ・オブ・ウォーだな
プリレンダじゃなくてリアルタイムレンダでこれはすげえなと感動した記憶があるわ
和ゲーばかりやってた奴が洋ゲーに目覚めるとハイパー化して和ゲーを叩くみたいだな
( ゚Д゚)「やっぱりPS2やPSPのスターウォーズのバトルフロントからだろうね」
(´・ω・`)「そうだね」
>>626
ギアーズはハイポリゴンを法線マッピングでローポリに落とし込むモデリングを
本格的に適用してきた最初のゲームだったと思う
あれで急激にディティールが上がって重厚感が増した 洋ゲーに目覚めたのはPS2のGTA3だわ
何やってもいい好きなことしろ、と世界の片隅にいきなり放り込まれるシステムに感動した
セガサターンユーザーは早くから洋ゲーに目覚めた奴多そう
アクションばっかりだったし
PCのTES4が発売された頃だな
輸入版を動画配信してるのを見てグラもシステムも10年先を行ってると思った
最初ペリーが黒船で来た頃は評価されて無かった
その後だな
評価ならzorkやrougeなどテキストしかない昔からだぞ
その後もPC系列なら和ゲーが洋ゲーを上回る評価となったことなどない
和ゲーが洋ゲーより評価高いのはアーケード系
マイクラを始めとしたインディーゲームの台頭だろ
洋ゲーとか技術だけだろって言ってた奴らを黙らせた
日本で世間一般に広くって意味では昔も今も洋ゲーはそうなってない
今の日本人はソシャゲーだろ
PCゲーはもちろんCS据え置きですらもうマニアのもんだわ
ベルトアクションって一方向にスクロールしてくゲームでGTA1は違うだろ
>>642
ソシャゲもアズレンとか荒野行動とかちゃくちゃくと持ってかれてるけどな
中国だから洋ではないが >>644
圧倒的シェアはFGOやらグラブルやらの和ゲーだろ
それらは昔からたまにちょっとヒットした洋ゲーのポジション
ついでに荒野はいいけどアズレンは洋ゲーの系譜じゃないしなあ ルートボックスで金を搾取することしか考えてないメーカーばかりになって完全に終わっただろ和ゲー
FGOはゲームじゃないよね
紙芝居とキャラデータ売ってるだけ
和ゲーが開発しにくいPS3から逃げてWiiにいった時点で成長が止まってからやな
>>646
そりゃシェアで言えば大したことないだろうが
お前の言う世間一般に広くは達成してるだろう
ちょっと進出されてこれじゃあ今後どうなるかなと思うよ >>651
FGOが中国内で大ヒットして
中国共産党がガチャゲー禁止と世迷い言を言い始めたのが今。 >>653
1993年にはDOS/V機の侵略が始まってたんだわな。
国内でも富士通のTOWNSが中身は事実上のDOS/V機。 >>654
だってガチャゲーとか電子アヘンだもん
そりゃ中共も怒りますわ >>657
もう規制されたあとだ。
かつてのランキング
ソシャゲのヒットの定義が分かんね
アクティブ数なのかどれだけバカから巻き上げられたのか
メダルオブオナーやったときこれはすごいと思った
エイジ・オブ・エンパイアシリーズはあまり洋ゲーという感じせずに入り込めた
ソシャゲやってないからわかんないがFGOなんかはPS2のギャルゲとかやりそうな層がそっちへ行った印象
あの辺は海外ゲーは興味あんまなさそうだかんな
ギアーズ1はマジですごかったな
初めてやった日は興奮して寝られなかった
デッドスペースといいバイオ4は素晴らしいフォロワーを生んだ優れたフォーマットだった
あんなに影響力大きい日本ゲーがまた出てくるだろうか
>>662
今はダクソみたいなゲーム量産されてるじゃん >>664
確かに
フォロワーがクソばっかで思い至らなかった 世の中的にはWiz、ウルティマなんだろうけど、
個人的にはPhantasieっていうマイナーなRPGなんだよね。
オートマッピングとテンキーで完結するUIに先進性を感じた。
PS3のおかげでメーカーがちゃんと日本向けに日本語『吹き替え』のローカライズが出るようになったからだろ
英語音声で字のちっちゃい字幕のままび洋ゲーなんて優先順最下位だから
>>667
IIIならやったわPC88で
腕がもげたりするんだけど魔法でまた生えてくるんだよな ブラックオニキスって洋ゲーだったのか
洋ゲーかぶれの日本製だって思ってた
>>667
俺も好きだったよ
ただ魔法が番号割り振り制で
マニュアルを無くすと魔法がどれだか分からなくなる デッドスペース、ギアーズ、バイオショックだな、俺は
あの頃がピークだった
硬派かつどことなく狂っていて、恐怖とグロが入り混じる独特の世界観を構築してた
最近のゲームもよく出来てるが、何か違うんだよな。作られた感じがする
もっと狂ってる方がいい。おいおい、ファック!なんだよこれってのがやりたい
馬鹿ゲーではないよ?硬派ゲーでそれがやりたい
ただ、やっぱり「評価され始めた」ってくくりなら
ファンタジーシリーズは厳しいかな
普通に考えてローグかゾークだろうね
>>674
狂気の到達点としてはMW2の空港ステージだろう。
案の定各方面からお叱りを受けて以降は尖ったゲームが消える。 PC/AT互換機で遊んでたジジイと旧世代CS機で触れたアラフォーとそれ以降にネットで「洋ゲー」って単語を知るところがスタートのキッズがはっきり分かれてて面白い
バンジョーとカズーイをやったことない人は人生を損している
>>678
どういう意味での評価されはじめたかもそれぞれバラバラのところで話してるしただ個人的に評価した時期で話してるだけの人もいるし
お前はいろいろ勘違いしてそう >>677
プレイヤーがテロリスト役なんだっけ
びっくりした覚えある
視点人物が処刑されるのもmw2だっけ >>681
そのテロリスト集団に潜入調査してる軍人=主人公が最後に殺される。
このテロはアメリカ人の仕業だったと証拠を残すためにね。
空港で虐殺の手抜きをしても殺される。
ここらの設定があちこちで問題になって
まともに販売できたのはアメリカ本国だけ。 洋ゲーで調べて覚えた英単語は覚えてる
デゼニランドとかも英単語入力メインやったし
でも、英語は万年赤点だった
>>680
恐縮だが、俺の駄レスにマジレスしないでくれないか ポピュラスかな
その前はドラッケンとかウルティマIVやったけど売れたのはポピュラス
>>683
こいつ何なの毎日アチコチこれ張ってるけど 俺はPS2のGTAからだな
ラジオかけてドライブしたりピザ屋に立て籠もったり軍事基地からヘリ盗んだりやりたい放題できるのが最高だった
>>3
洋ゲーも辛気くさくてつまらんから普通のヤツはゲームそのものをやめてしまったな
まぁ最近はスマホでポチポチやってるのも居るみたいだけど なんだったっけなぁ
gta1とかホスピタル?だったかの虐殺ゲーとか
ディアブロとかが最初になるんかな
おれは多分SFCのシムシティが最初の洋ゲーだったかな
当時は若く面白さが今イチわかりませんでした