殺された奴の脾臓を小栗が盗み出して食べるとかそういう感じの流れを
ヒロインが隕石落下で町ごと全滅してたのを主人公が過去改変して救う『君の名は』より面白いのか?
嘘だろと思って調べたらマジだった
なんだこの陳腐な話
ヒロインが膵臓の病気なんだっけ?
全然前情報知らんけどオチは刺されて死んで感動って感じ?
スレタイいいね
なろうとは思えないできだけど一般小説の話のがマシ
セクシー女優の推川ゆうりみたいな顔しやがって(´・ω・`)
ヒロインが病気で余命宣告されたから病気で死ぬかと思ったら
期限くる前に刺されて死ぬくだらないオチ
>>14
主人公はすい臓ガンの末期患者
頻繁に看病に訪れる幼なじみのぢょしが通り魔にあって死ぬ
幼なじみからすい臓を移植して貰い「すい臓を食べちゃったよ」
↓
エンドロール つめの垢を煎じて飲むを
自分なりに言っただけのタイトル
なんか猟奇的な映画だと思ってたけどそうじゃないのね
通夜の場に現れて悲しむ遺族の目の前で「生前の約束」と言いながら膵臓を取り出すシーンは迫力があった
>>32
マジでカニバリズム的な映画かと思ったら違うのか いつものヒロイン死んだら悲しくて感動できるでしょ?系
いまおまえらが生きてる今日は
全力であの子が生きたかった明日
膵臓ガンで死ぬ話じゃないの?
何で通り魔?
見る手間省けるから説明してくれ
こないだもスレタイでネタバレしてたやつあったよな
なんだっけ
膵臓と関係ないくせに膵臓ネタで気を引くのはゆるせない٩(๑òωó๑)۶
>>54
通夜で遺体もっていったら葬式延期しないと駄目じゃないか・・・ 逃亡中の樋田が今のところ強殺やらかしてなくて良かったな
マジレスだけどオタには絶対にウケない
なぜなら、ヒロインの元カレと延々グダグダする話だから
鑑賞後、まず間違いなく「ま〜ん」とお前らは言うだろう
君の爪の垢を煎じて飲みたいを君のすい臓を食べたいって言い換えただけだっての
これほんまくそみたいな原作だった、読む価値なし
映画は知らんけど
>>32
すい臓がんの末期なんてがんが身体中に転移してて膵臓移植したってじきに死ぬんだが >>81
元は角川応募作かなろう系投稿小説かなんかだったからな
うすっぺらぺらだぞ 狂信者が絶賛してる作品を前情報無しで見るとガッカリな事が多くて困る
前もすべてがFになるとダンガンロンパ見てクッソしょーもなくて時間返せって思ったわ
>>64
ズートピアの犯人がなんたら
ってスレあったな >>54
最近はこういう冗談言うとアスペとか、は?とか言われて苦しい >>83
出版社に色々だしたけど全部ボツででもせっかく書いたし誰かに読んでもらいたくてウェブに載せたらヒットしたとかなんとか聞いた記憶あるわ 仲良くなってヒロインが病気で死ぬオチになりそうなタイミングで通り魔に刺されて死ぬという作品
>>4
原作が面白い
監督の構図とか描き方が丁寧
浜辺美波がかわいくて演技を頑張ってる
主人公がケンモメン タイトルから感じるのは
人間の脾臓から作った中国秘伝の漢方薬で
病気が治りそうなイメージ
あってる?
ネタバレがあるかないかで本当の嫌儲か嘘の嫌儲か判定できて分かりやすいね
通り魔スタートなら話は成立するけど
結末に通り魔を持ってくるのは
物語として最低なのでは・・
ドラマハンニバルみたいなそれっぽい調理シーンあるの?
タイトルからして
真面目な話かと思ったら
ティーン向けのデートムービーなんか?
病気で死ぬんじゃないのかよ!っていうクズ作品
馬鹿ガキが「見て泣いたわー」って言ってた
そんな糞みたいなオチなわけねーだろ
どこの韓国ドラマだ
>>32
くそだな
だから邦画はクソなんだよ
持て囃されてるのがカメラを止めるな笑だからなw ネタバレ見たおかげで実際に見ずとも会社でのクソ下らん雑談を理解出来る
ありがてえ
難病で死ぬ死ぬフラグ立てた挙句に通り魔にさくっとやられるのはマジやぞ
余命いくばくもないヒロインが
元カレよりオタで落ち着いた主人公を最後に選ぶというお話です
オタは意地張ってないで疲れた中古拾えよ、という大変にありがたい教訓を含んでおります
見とけよ
>>76
ケモショタのよりマシだったろ
それで満足してくれ >>42
32は嘘のネタバレだが本物はこれ以上に捻りがなくズコーなオチだからな あいみょんとか流行ってるらしいしちょいグロキモを表面だけ覗かせるのが今の中高生にフィットするのか?
キモオタが普通の社会生活送るために貴重な女子高生が死ぬ話だろ
フィクションとは言えヘドが出る
>>112
死以外の方法で泣くほどの
感動を描ける人は少ない… 今やってるペンギンハイウェイの感想がおねショタ良かったとかおっぱい良かったしか流れてこないんだけど肝心の話はどうなのさ?
>>14
膵臓がんで死ぬかと思いきや関係なく通り魔で死ぬ
根暗キモオタ主人公とハルヒみたいな女の性格反対コンビだったが
お互いに内心きみの爪の垢を煎じて飲みたい、いや爪の垢なんかじゃ足りない膵臓くらい食べないと、みたいな事を思い合ってたことが女死後に日記でわかる、
みたいな感じだった気がする 主人公の名前が志賀春樹という香ばしさ
作者はキモオタデブと予想
人気者陽キャの女が膵臓の病気で余命わずか(病名は明記無し)
みんなには秘密だったが陰キャ主人公は日記を拾って知ってしまう
余生を満喫するために女が男を連れまわし思い出作りの恋人未満の関係が続く(旅行でベッド一緒になるもセックスは無し)
女が自分の悪いとこ食べると良くなるらしいから「君の膵臓を食べたい」とか話す
なんあクラスで噂になって距離をとる
なんだかんだで女は病気で死なずに通り魔に殺される
男、女の遺品である日記を家に引きこもって読む
男、死んでだいぶ経ってから「恋人同士じゃないし「君の膵臓を食べたい」でよくね?」
小説はこんな感じだったはず
実写のやつ?
アニメのほうが見たいから見ない方がいいかな
さえない男がなぜか、なぜか、いい女から言い寄られるラノベ
セカチューと同系だと思って観れば間違いない
ただセカチューは原作糞だが映画はよかった
主人公がケンモメン以外のひねくれものなのに女に相手にされてるからリアリティーない
謎の病気もリアリティーないがケンモメン以下の雄ガキが女に相手にされてるところか一番リアリティーない
主人公がストーカーで全部妄想だったらリアリティーあった
膵臓がんのくせに元気過ぎる
膵臓食べたいというタイトルを言いたいだけやろ
実は主人公が謎の病気で全て妄想のバッドENDオチが良かった
>>141
人間の脾臓を煎じて飲むと
病気が治ると書かれてる中国の秘伝書が出てくるイメージを
勝手に持っていたけど
そんなに間違ってなくて絶句 これさあ「小説家になろう」発なんだぜ?
なろう小説となろう映画に全国のまんさんが涙流してたと思うと笑えるよなw
普段お前らが蔑んでるなろうアニメと同類のものなのにwww
これアニメが映画化されるんだよね?
実写先にやっちゃったのか
265万部突破してたのかよ…
狂ってるわ
これより面白い小説どれだけあることか
マジでタイトルきしょいけど、面白いなら見る
こないだの是枝のとどっちが面白いか教えて
>>161
海街ダイアリーよりは面白い
そして父になるよりはつまらない なぜジャップドラマはエロゲのほうがマシな脚本演出で地上波放送してしまうのか
でも女子高生の膵臓なら食べてみたい
膵臓だけじゃなくて
社会現象って内容を真似する奴が出て来たりしたってことか
見てないからわからんがなんかそういう事件的な問題になったの?
虐殺器官みたいな奇抜なタイトルで釣るだけのクソ映画でええんか
このスレのいろんな捻りのおかげで、逆にホントのストーリーみたくなったわw
>>180
恋空の暖簾分けみたいな小説
もちろんヒロインは死ぬ >>170
いやむしろそのオチだったほうがマシに思えるぞw >>32
これ嘘バレだぞ
膵臓癌のヒロインが癌で死ぬのではなく通り魔に刺されて唐突に死ぬ
膵臓を食べたいは「爪の垢を飲みたい」みたいなもの >>159
でもこういうのから小説に入るのも悪く無いかもしれないなカゲロウや火花から小説を読むようになった奴もいるんだし
パチンカスだった俺もビッグボーナスという糞みたいなパチスロミステリー小説が入り口だったし I want to eat your pancreas.
>>32
膵臓がん舐めすぎだろ末期は全身転移してんぞ
移植する意味ねえから糖尿病患者にでも回せよ 原作者は何を意図して通り魔で殺されるようにしたんだ?こういう病気物で病気以外で死ぬってタブーじゃないの?
>>197
病死だとセカチューになるから通り魔にしよっかなと 良かったけど最後の泣きじゃくる描写はラノベっぽくてドン引きした
主人公が童貞で、ヒロインが非処女だから
これ
観ないほうがいい
原作がなろう小説だと分かると馬鹿にしてマウント取りに行く行為が多発する
>>197
だって通り魔が男主人公だから
タイトル回収 また人を殺して泣かせるやつかせか中でも見とけばよくね
ペンギンハイウェイ、
嫌儲で絶賛されてて見に行ったが、
全然大したことなかった...
SAO、お兄様、リゼロと同類の小説ってことは主張しておこうな
>>206
ISの処刑動画でも見せて泣かせとけってなホンマ アニメ化するんだろ?
アニメだとお前ら大絶賛するんだろ
膵臓がんでしぬ話じゃねえのかよ
時間無駄にしなくて済んだわ
病気で亡くなるまでの彼女との生活を心情豊かな筆致で描いていたら凡作
通り魔に襲われて短い命が唐突に奪われる斬新さがいいんだぞ
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。
今後 日本で起こりうること
・日本の水が外資に乗っ取られる。(フランスでは、これにより水道料金が3倍に上がった。)
・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。
・移民に永住権と参政権の付与。
・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。
・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)
・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。
・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。
世界で進行中のこと。
・TPP締結。(これにより環太平洋地域の人々の移住が自由になります。TPPの条約は日本の法律の上位となりTPP加盟国と日本の主権が奪われます。)
・中国のシルクロード経済圏の実現(これによりユーラシア大陸と東南アジアの移住が自由になります。各国の主権はく奪。)
・TPPとシルクロード経済圏とEUの融合。(これにより世界中の人間の移住が自由になり各国の主権はなくなる。世界統一政府の実現。)
世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事。右や左の争いは世界統一政府実現のための茶番である。
・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
おいまじかよ
今つけてるけど、これ実写見ちゃダメなやつじゃん
2018年9月1日公開予定[28][27]。
アニメーション企画は原作小説が出版されるより前から始動している。小説出版前の2015年、アニプレックス所属プロデューサーの柏田真一郎が双葉社から送られてきた約10冊のプルーフ本(サンプル本)の中で本作を読んだ際にアニメ化することを決めた[29]。
脚本会議には原作者の住野よるも参加しており、シナリオは監督・脚本の牛嶋新一郎と住野の二人が中心となり制作されている[29]。
映画館で見たが、海がきこえる思い出した
2人だけの秘密の旅行とか
視聴者は膵臓の病気で死ぬぞって泣く準備を整えていたのに
通り魔で死にました〜ってなったら、「ん?」ってなるやん
その後主人公がビービー号泣しても「お、おう」って微妙な空気にしかならんて
まぁでも膵臓を食べたいっていう言葉はオシャレだよね
肝臓とか心臓だったらこうはいかない
映画館で見たけど通り魔に殺されるのいらなかっただろ
はまべみなみちゃんは可愛いから見たほうがいいぞ
原作者は庶民サンプルを実写化しなさいよ爆死するから(´・ω・`)
見る気なかったけど、見なくてよかったな
なんてクソみたいな話だ
ヒロインの可愛さぐらいか見所は。でもどうせパンチらもないんだろ。
>>239
一緒にホテルとまったり襲われそうになって泣いたりとシコれるぞ こいつの作品タイトルで釣りすぎだろ
中身しょうもない
>>239
入浴シーンがあった気がする
それで、シャンプーとってー、って童貞君を
からかうみたいなよくあるシーン >>240
ヤリチンぽい容姿の俳優を童貞煽りするのが無理がある アンハサウェイは途中で仲間になる。
目的のダイヤの他にも宝石盗んでみんな仲良くホクホクエンディング。
>>24
サイコホラーかと思ったけど 見なくて済んだ >>141
昔だから覚えてないけど
お互いに考えてた告白の言葉が偶然同じだったとかじゃなかったか こんなもん見る馬鹿いるのか?
時間の無駄
ひいては人生の無駄やろ
タイトルからして馬鹿が書いた小説だってわかる
見るだけ無駄だな
ストーカーになった男が女のすい臓を求めて追いかけるはなしのほうが見たいな
>>257
ヒロインが膵臓の病気悪化して入院するんよ
でも調子よくなった時があって
仮退院できるんよ
その日にデートしようって約束してその場所に向かう途中でヒロインが殺されるんよ
そこで号泣なんよ この子、素人ハメ撮り動画の子に似てる
あの某和食店アルバイトの子
>>268
クッソワロタwwwww
映画館で見てたら笑いが抑えられないだろうな 若い子らが感動したというのは容認してやるが
ある程度歳食ったやつがこれみて泣いたって聞いた瞬間そいつのセンスを信じなくなったわ
>>271
ああ〜〜ん!!!!
ヒロイン膵臓の病気で死んじゃうのに
せめてもの仮退院の日のデートさえ叶わないなんて
可哀そうなんよぉおおお
ここがおもしろポイントなんよ タイトルが気持ち悪すぎる
これ見る奴はどこか病んでるんじゃないの
通り魔に殺されたら全然別のジャンルになるだろ
病気とか事故と一緒の感動話にするなよ
あの泣く描写のショボささえなかったらな
あそこはほんとラノベ臭い
ラノベ読んだことないけどわかる
よくわからないんだけど「通り魔に刺される」になんの意味があるの
命や病なんて結局のところそんなもんだよみたいなことか?
>>283
作者曰く
病気で死ぬとしてもその前に死ぬかもしれねぇだろ
を伝えたかったらしい 00年代初期のエロゲがパートボイスだった頃に似たような話なかったっけ
題: 君の膵臓をたべたい
製作: 1999年 米
監督: フランク・ダラボン
出演: トム・ハンクス / デビッド・モースス / ボニー・ハント / マイケル・クラーク・ダンカン / ジェームス・クロムウェル
<あらすじ>
1935年、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪で死刑囚になった黒人男性、ジョン・コーフィが収監される。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
通り魔ってぽっと出のキャラ?
それともこいつだったのか!みたいな重要キャラ?前者だったら完全に
ギャグだけども
砂浜で自由の女神が埋まっているのを見つけて「ここは地球だったのかぁぁぁ!」ってラストの座頭市より面白いの?
>>151
つうか、タワゴトとしてその話が出てくる
んで「血肉になってその人の中で生き続ける」という思想をガキがガキなりに解釈する こんなエロゲみたいな女いるかよ
そして男のケンモっぷりな
主人公たちの住んでる島がランゲルハンス島っていうオチが当時中学生だったからわかりにくかったわ
あーそういうやつなのね
いま、会いにゆきますとかも全く泣けなかったから俺にはこういうの時間の無駄だな
片隅はどハマリだったんだけど
>>298
オチは大体そんな感じ合ってる
日記読んで真実知るとこがピーク 映画は劇場がある以上いつまで立ってもネットでステマやってはゴミを強引に売り続ける業界なのだな
頭の中の消しゴムでも全く泣けなかったんだったわ
無理やな
>>301
エロゲ好きなケンモ野郎が書いたんだろう
こんな女3次元には存在しない >>311
韓国版のほう?
邦画のリメイク?
それとも原作となるドラマ? >>268
漫画版の作者のファンだから買って読まないでいたけど読まなくていいなこりゃ >>311
それ日本のドラマのリメイクじゃなかったか すいぞう、
アル中
アルコール依存症
ジョブズでも無理ゲー
最近は沖縄知事
...あっ
ラストに必ず号泣する!って謳い文句の小説で泣けた試しがない
でもこれはちょっと気になるから読んでみようかな
君の膵臓と僕の所有する全アップル株と交換してほしい スティーブ・ジョブズ
>>283
病気で死ぬならセカチューなんだよな
この作品のいいところは理解し始めてた恋愛がバッサリ突然終わるんだよ 誰かすい臓がんだったなと思ったら沖縄の県知事がすい臓がんでなくなったんだったな
>>314
韓国のほうやで
念の為言っとくが俺はネトウヨじゃないぞ
まぁいい話だなとは思ったけど… まあ途中まではセカチューのパクリかよって思ったわ
狙ってたんかもしれんけど
>>328
いや
俺も韓国版みたから「泣けない」ってのがよくわかる
あれは泣ける作品じゃないもの
ラストシーンでむしろ微笑ましくなる キモオタの物語っていつも他人の弱みからはじまるよな
たぶん泣くとしたら主人公が死んだヒロインの家に言って死ぬ直前まで書いてた文庫読んでるときだな
>>331
火花も酷かったな
つまらない小説が売れるのは出版業界にとって損失だろ
あーやっぱ小説つまらないってなるわ
客戻ってこないぞ 人が死ぬ映画で涙する奴はクソだと思う
ハッピーエンドでなきたい
なろう小説だからエロゲっぽくて当たり前なんだよなあ
マジで途中から笑えるで観てた時間返してってなる
こんな映画が流行る今の日本はヤバいわ
セカチューのいきなり死んだバージョン書いてみたってノリだわな
こういうクラスのマドンナと噂になっちゃう展開も童貞くせえwwwww
劇場アニメが作られてるしネタバレ見ちゃったからスルーだな
ヒロインあんまかわいくないし
そんな若くして膵臓癌になるか?
あってもごく稀だろ
>>339
あまりにもお芝居な展開だから違和感あるんだよな
無理やりハッピーもなんか違うけど 邦画はつまらんから見ないんだけどちょいと流行ったからストーリー気になってたからスレタイで助かったわ
>>343
そうなりたかったんだろうなぁ
そして、拒否してもこうしてフォローまでしてくれる 小栗旬とかいう勘違いブサイクどうにかならないの?
誰もお前ブサイクだよって教えてやらないの?
ジャップってこういう生殺しを楽しむところあるよね
こういうネタバレで台無しになる映画ってダメだな
奇を衒った脚本頼み
>>268
その展開って、実話じゃなかったらクソみたいなご都合主義だな
はいここで泣いてくださいみたいな この映画の一番驚くポイントはラストのほうの北川景子の旦那の正体だよ
>>362
まぁでも
そこで泣く奴がいるから大ヒットなんよ >>371
テレビで通り魔事件が隣町?であったニュースが流れる 全盛期の浜辺を見るためだけの映画
なんであの子こんなに早く劣化したの
見る前のケンモジ「膵臓食べるとどうなるんだろう?」
見た後のケンモジ「いつ膵臓食べるの?」
え?通り魔に殺される話なの?
なんか膵臓の病気で倒れて「助けてください!」って叫ぶやつじゃないのか
ノンフィクションなら面白い筋書きだけどフィクションでその展開はないでしょっていうオチな
予想できない展開を用意すれば面白いと思ってるクソ雑魚作家が
ネタバレされて結末知ってるほうが楽しめるっていう研究結果あるで
>>391
抱きかかえて誰か助けてくださいって叫ぶねん なんでこんな脇役レベルの女がメイン張ってるの
それに今時の女がブス隠しでやる映像加工が見辛くてかなわんわ
これは映画館ででも見ないと恥ずかしくて見てられない
劇場公開中ならともかく
とっくに公開終わってるのにネタバレがどうとかアホか
演技下手糞すぎない?セリフも臭い
邦画特有の物が出すぎだろ
美波出てなかったら誰も観ないレベルだ
難病設定で基地外ヒロインキャラを誤魔化すのやめろよ
恋愛映画見慣れてれば「まあこんなもんか」って感じ
佳作って評価だな
セカチューとかの「どーせ死ぬときに叫ぶんでしょ?」とか思ってるといい意味での裏切りにあう
主演の二人の演技が一生懸命なのと監督の絵作りが丁寧なので見てがっかりするほどでもない
ただ、前半はケンモメンとワガママ女の展開だからその辺はイライラしてもおかしくないかな
中盤から途端に素直になる感じがする
高校生とか大学生あたりの女が見たらそれなりにいい作品だったと評価しそう
・浜辺美波の全盛期
・展開のスピード感
・監督がきちんとスクリーンボード作ってる
って点で俺は佳作だと思う
【テレ朝】ヒロインが通り魔に刺されて死ぬ「君の膵臓をたべたい」今夜、地上波初放送!【21:00〜】
ケンモメン達にもこんな甘酸っぱい過去があったのかな
この前やってた銀魂が年間1位になるぐらいなんだから
日本で大ヒットとか糞映画の足切りってレベルでしかないよな
>>1
多くの人をがっかりさせて何がしたかったんだ?
かなり悪質だよ、自分のしたことをよく考えてみなさい 邦画は昔は世界に誇れる一大産業だったのにどうしてここまで落ちぶれたのか
食べたいって食べたらあかんやろ
移植したいでええやん
唐突に殺せばショッキングだしな
通り魔でも交通事故でもなんでもいいんだろ
とにかくいきなり前触れもなく殺すことが必要なんだ
膵臓でしぬのかなーしぬんだろうなーと予想させといていきなり殺す
3、2、1で殺すからねーって言ってから3、2で殺すみたいな
>>424
歌ってる画像でコラ作った人が逮捕される これと君縄とシンゴジがジャップの限界まで弾き出した創造力
>>449
それはマイクを別のものとすり替えるからじゃん 原作は小説なの?
んで作者はこの内容で何を伝えたかったんだ?
通り魔には気をつけてねってか?
それとも人の死は存外突然に来るものだから常日頃から後悔のないように生きてねってか?
それともいわゆる抜きゲーの如く、内容の突飛さや陳腐さは置いておいて、ただただ感動して泣きたいって層にウケたのか?
何で女性向け恋愛映画はこういうボヤけた画面を多用するんだよ
見てないけどカニバリズム映画を地上波で流しちゃうのかよ
>>1
ブラックジャックのショートみたいなオチだな 彼女が死んだくらいでぼっちはぼっちなんだよ
安直に社会復帰しすぎ
刺されるのはネタバレってほどではないな
オチではないし原作読んでてもほーんいきなり殺してどうすんのこれって感じだし
>>396
レクターの場合自分の脳みそ喰わすからな >>119
ラノベが業界ごと死にそうだから、ラノベ作家を一般デビューさせるというのをやってる
調べたら似たようなのがいくつも出てきてうんざりするぞ なんとなく流し見で見てるけどヒロインの女がブスだしウザいしでイライラしてたところだった
今見てるけど、この展開でラスト刺されるのマジか
今のところ伏線ないだろ
すまん、洋画や海外ドラマ見てる俺からしたらくだらなすぎて見る気も起きない
ブレイキング・バッド超える作品できたら教えてくれ
人が死ねば感動!!
逃れられない定め!ファイナルデスティネーションでも感動!
13日の金曜日でも感動できそう!!
>>280
「最期くらいは自宅で過ごさせてあげたい」というほどの末期で
デートなんかできるわけないだろ
ほんと病気を舐めくさってるな糞が >>479
古い洋ドラだが、ザ・ホワイトハウスお勧め
俺も勧められて半信半疑で見たらはまった レイプキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
こっからバトルアクションに変わるんだよな
膵臓を捧げよ!
(´・ω・`)「そうだよ」
( ゚Д゚)「すべては君の選択なんだ}
(´・ω・`)「涙が止まらない」
マーニーはおばあちゃんの時もそうだかこういう的確なネタバレ好きだわ
ヒロインの親友ちゃんも相当整形したんだな・・・・これが北川景子になるはずねえだろ
全ては自分の選択っていいよな
虚しすぎて泣けてくるわ
>>2
どうだろう。
ピチピチな健脚な太足のJKが、大股おっ広げてゆさゆさケツ揺らして誘惑するシーンとかあるかな。 君の名はより面白い?
あれは二回観たいとは思わないがまあまあ面白かったぞ
>>32
この話が本当なら「ついでにとんちんかん」の作者が
単発でジャンプに書いた、美少女とブスの幼なじみの話ぱくってねえか? ダメだもうリタイア。君の名はも速攻リタイアしたが、満遍なくスタイルが寒すぎるw
セカチューのパクリなのに絶妙に方向性変えただけじゃん
通りまで死ぬって漫画の打ち切りエンドみたいな感じ?
みなくて済んだわ、サンキュー
結末だけ気になってた
エロゲってこういうチープな話が多いのに何故かドラマで同じようなことやると馬鹿にするオタク
通り魔に刺されて死ぬのを感動要素として入れたんだとしたらかなり頭弱そうだよな
>>533
ってかこの手の「王道路線」は昔からずっとやってるからね
そこの王道を如何にちゃんと見せられるかが、実力問われる
>>535
女子水泳選手の体つきはエロ度ゼロ >>536
岩井俊二のlove letterは酒井美紀が中山美穂になるしな どうせならマンコを移植して貰えば
色々とウハウハなのになあ
これヒロインの子より北村匠海の方が数十倍可愛いんだが
気のせいか
まー
これアニメ化されて実写見てない連中が見たら絶賛しそうだけどな
「君の名は」ほどの観客動員は行かないだろうけど。
見てなくて良かったわ
末期の膵臓がん患者が膵臓移植してもらって助かるとかさすがなろう小説
でもなんかずっと見ちゃってるな
これは合格点あげてもいいのでは・・・
>>546
こういうガイジって実生活で支障ないん? 膵臓移植して貰った後に万華鏡車輪眼を開眼して復讐しにいくんだろ
さっきまで見てたが、実際にオチがこれだったとして
この話何が面白くてどこで感動すればいいの?
観客を2時間付き合わせた意味は?
北村匠海が可愛いだけで見てられるんだから
若さと美貌ってのはすげえもんだな
去年はメアリとか花火とか外ればかり見てたわ
こっち観るんだった
冒頭に通り魔に刺されたら無駄に映像資源を浪費する事も無かったのに
>>539
草
僕だけがいない街で石田ゆり子が違和感なく出来てたのは奇跡か 髪型と演技だけでここまで陰キャになるもんなんだな・・・
まあでも、若い人だったら普通に新鮮に見れるんじゃないか?
個人的には>>32の方がどうせなら良かったと思うけど 住野よるだっけ?
めっちゃプッシュされてるよねこの人の小説
売れまくってんの?
高校野球でいったら新潟と富山が試合してるくらいつまらん
しかしアニメ映画やるからだろうけどこれって追い風になるか?
実写見て話の内容知ったやつがよし!アニメも見に行こう!ってなるかな?
>>575
てか小栗の成長物語であり、ミステリーものなんで。 どの世代にもこの手の病死ものというか
若い二人のどっちかが病魔に倒れる悲恋ものは
そこそこ当たるからなあ
キッズにしてみれば
初めてみる切ないラブストーリーなんだろうから
いちいち凡庸だと下げても意味ない気がする
>>189>>568
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ >>580
マジ?悟空っぽいとかルフィっぽいとかはよく言われる
体質なんだわ 素人起用の流れはブギーポップやハルヒの作者がなかなか続きを書かなかったというのもあるんだよなあ
素人を連れてきて宣伝で売れば編集が主導権を握れると、そっちに舵を切ってしまった
>>574
一作目が売れたからだろうけど
一作目が話題になって二作目が売れたって話とんと聞かない奴も多いだろうに
なんでこいつはこんな期待されてるのか… この邦画そんなにヒットしたの?
アニメ化もするらしいがゴリ押し臭しかしねえ
>>582
その通りで、日本だと「愛と死をみつめて」あたりからの王道だしな >>596
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク 花咲線じゃない根室本線と言え
それにしても浜辺美波を長澤まさみ にしたいんだろうなあ
>>593
えーじゃあ違うやつが刺すのか
委員長ならそのまんますぎる 名もなき通り魔じゃなくて生徒会長のほうがよかったな
しかしこれなら428のおまけシナリオのほうが怖いな
難病の少年と少女がいて惚れた少女を救うため少年が死んだあと自分の臓器を使わせるが
これでずっといっしょだねみたいな手紙を少女が貰って終わるんじゃなかったかな確か
うろ覚えだがなぜこの話を感動話っぽくやってるのか理解できない内容だった
ガン患者なら小林麻央みたいにガリガリに痩せる役作りしろよ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 22:37:52.49
は?
死ねよ 唐突に刺されました ヒロイン死亡!!!!! 犯人は捕まった!!!!!!
>>619
海外でも未成年にそこまでやらせる作品無いだろ なんじゃそりゃ〜
ちょっとウルウルきてたの吹っ飛んだわ
(´・ω・`)「涙が止まらん」
( ゚Д゚)「悲しすぎる」
テレ東にはこの映画の裏で銀魂ぶつけるくらいのことやってほしかったなあ
誰だって明日どうなるかわからない
言いたいことはそれだけか?
いやさすがにこれは予測不能だろうがw
甘えもくそもねえわ
ここまで考えて生きていられない
ってか最近だとこの手紙系は仁の綾瀬はるかからの手紙の奴が凄すぎて
多分陳腐に見えるな
膵臓ってのが最早甘えなんだよな。
レクター博士の脳みそソテーが至高
>>256
1回読んで宅下げしまったからうろ覚えでちっと間違ってたわ
すまんすまん あーしょうもね
時間返せよ 病気いらねーだろカス
死ね粕
タイトルホイホイだな
内容がこんなにも薄っぺらいとは
…なんでこれヒットしたん?
頭おかしいんじゃねーか観たやつら
とりあえず人が理不尽に死ねば感動するんだろうな
お前が生きている今日は、昨日死んだ奴が生きたかった明日なんだぜ?(完全オリジナル)
銀河鉄道物語で自販機でジュース飲んでたら通り魔に刺されてワロタくらい唐突でワロタ
>>32
タイトル的にてっきりもっと狂気的な内容かと勝手に思ってたわ
何の捻りのない凡庸な内容だな。
なんでこんな有名なんだ? _____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓
| ┃ ● |● |
| ┃ | \__/| |
\┃ \■__ / | え?
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
まさかの通り魔落ち
これがありならなんでもいいじゃねーか
この映画ウエディングドレス着てる同級生のシーンでどうしても爆笑してしまうw
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 22:42:50.87
北川景子と上地は、役なんなの?
>>654
オレも見たことないけどいままでは序章でここからだろと思ってる。 >631
特殊メイクとかやりようはあったと思うけどね
ヒロイン役の子を売り出すイメージビデオだと考えれば
判らないでもない
えヒロイン本当にかわいそすぎだろ
これ主人公が復讐の鬼なる流れじゃなきゃ納得できないわ
映画だけの感想で高校時代の主人公とオグリッシュが繋がって見えないって感想あったなあ
たまたま出会った生徒にこんなベラベラ大事な話を話すような奴ではなかっただろ的な
この部分って原作改変なの?
要するに椿姫の手紙なんだろ。
(´・ω・`)そらなけるわ。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 22:44:20.88
この男が、メジャーの大谷にしか見えないだけど。
主人公の名前出てないけど実はすいぞうって名前だったって落ちは?
(´・ω・`)「あの強気な彼女は作り物で、本当の彼女は震えて生きてたんだね」
( ゚Д゚)「勝手に震えてろ」
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 22:45:20.40
焼香に行くのに赤いネクタイwww
(´・ω・`)「涙が止まらんよ」
( ゚Д゚)「うえええん」
陰気で内向的でも顔がそれなりならこういう展開になるだろうが
ブザメンなうえに陰気で内向的だとこうはならない
タイトルでなるほど!と思わせるオチにするなら
通り魔が主人公で最初から女の脾臓を食うための策略だったとか
まあ、盛りのついたオスガキとメスガキが見に行って帰りにハードファックするための映画だろうな
>>698
AVのどうでもいいストーリーさえここまで酷くは無い 概要
住野よるのデビュー作であり、小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿したところ、ライトノベル作家の井藤きくの目に留まり、双葉社に紹介され、出版に至った[4]。
↑wikiのページあり ↑wikiのページなし
追っかけ再生してるけど、浜辺美波に欲情して勃起が止まらないからいっぺん抜いて精神を落ち着かせてから観ることにする
久々だよこんなに自然に勃起するのは
>>708
90年代あたりまでだと、たまーにすごいドラマ性のあるやつもあったけどなw
もはやそんなAVを作れる映画崩れが皆無 植松聖を正当化したような奴は死んどけよ。
たとえ残り寿命が限られていても命の輝きは同じなんだ。
哀れみなんかかけるな。
(´・ω・`)共産党応援だ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 22:50:29.40
焼香行くのに赤いネクタイは、ありえねーわwww
最後の20分だけ見れば良くね?
これだけで泣けるじゃん
まあ実際自分で悲劇的な運命は背負いたくないけど
そういった悲劇的な自分って感じで感情移入してヒロインになりたい女子中高生向けだね
男が異世界なら女は難病か
こういう死者からの手紙みたいなのって昔からあるじゃん
バーニィのビデオレターとか北の国からとか
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 22:51:10.41
映画館で見たけど
もう、この辺で「えーーん」「えーーーん」わめいていたぞ
膵臓癌の末期ってことは転移しまくってるはずなのに移植で助かる理由がわからない
東京グールみたいに自分で自分の脾臓を食ってパワーアップ
ちょっかい仕掛けてきたあのクソ女をぶっ潰す
これで興収100億は行く
最初にこのシーン考えたけどどうやってヒロイン殺せばいいかわかんなくて
適当に殺された感じだなこれ
男の泣くシーンで泣いていいですかとか言い出したら冷めるわ
>>717
宇多丸さん、細田大監督の未来のミライをディスってんの?w いやいや全然感動できんわ
さすが浅田次郎に仁の脚本家だわ
技量が違う
普通に病気で死ぬんじゃだめな理由が一つもないんだが
誰でもある日突然死ぬかもしれないってテーマはわかるけど死因が酷すぎるんだよなコレ
どうせ王道な話なんだから誰かを庇って死ぬとか、せめて交通事故とか何か他にあるだろと
ヒロインが不憫すぎて泣けるわ
最初ヒロインうざくてはやくいけとか思ってしまったがやっぱり若い女の子が亡くなるのは嫌だ
親の気持ちになってしまうので辛い
うーん
カットしたシーンがちっと多くてこれだと伝わらないんじゃねえかな
アニメはカットなしで作成してほしいわ
犯人委員長じゃないなら、あいつなんで出てきたんだ?
要らなくない?
ケンモメンの多くは親に同情するんだぞ
いい年して主人公に感情移入してる奴なんなの?
>>715
抜いて観る気なくなったら明日また続きから勃起しながら観るよ
>>720
今ホテルに一緒に泊まるシーンだけど、こんなん勃起しない方が異常だろ >>747
事故か病気で死ぬのはやりすぎなくらいやられてるからそこは変えたかったんだろう こんな結末知ったあとアニメ見るやつなんかいないだろ
こういう映画を見た後、アニメ化します!と言って見に行く奴がどれだけいるだろうか
潰す気満々に見える
つまらん映画だった
さすが日本アカデミー賞だけのことはある
アニメ版は何度もやり直しするストーリーにすればうけるぞ多分
小栗がいた橋は他の映画でも出てないかな
なんか見覚えがあるな
アニメの後に実写の方が多いだろうけど、
実写からアニメでヒットしたのある?
母親「あなたのお陰であのこはしっかり生きることが出来たわ」
俺「??」
まんこ向けの二人だけの世界を見せられるとキツイ吐きそう
見てないけどタイトル詐欺みたいな?出落ちみたいな?
浜辺美波ちゃんの通り魔とか誰得なのさ
強姦魔であってほしかった
最後の日記
「痛い。街を歩いてたらいきなり後ろから刺された。脇腹がぱっくり開いて血が止まらない。
押さえても指の間から腸がにゅるにゅると飛び出てくる。痛い。私死ぬのかな?最後に君に会いたいよ。
会いたい。でも、私の人生は多分ここで終わり。あと10分くらいで死ぬ、そんな確信めいた予感がするのだ。
自分の体のことは自分が一番よくわかっている。思えば、短いようで長い人生だった。」
>>741
書き手の側としてはセカチューみたいな大団円のぶった切り
あとは病死の場合、直接想いを伝えてしまってそこに残留思念みたいなのが残らない
あとそもそもこれは「僕」の物語なので、僕からしたら桜良(彼女)の気持ちが分かんなくて常にモヤモヤしてたのが
両思いだとわかる装置でもある
多分、病死しました、最後に旅行できてよかったねーだったらセカチュー「系」のカテゴリで終わってた 普通12年もこれが見つからないとかある?
誰か見つけて新しいのにしない?
ってツッコミは野暮なのかな
星島さんって被害者の脳味噌や子宮を確認してたのに
喰べないで便所に流してたんよな
https://ロケ地.com/?p=5186
学校はけいおんと同じ学校
京都(´・ω・`) >>768
取ったのは「話題賞(つまり、興行出したよね)」と
主演女優賞(ブルーリボンは主演の二人)なのでこの作品においては妥当
浜辺美波がかわいいだけの映画。人によっては北村匠海と浜辺美波がかわいいだけの映画 咲‐Saki‐の浜辺美波ちゃんはほんま衝撃やったわ
賭ケグルイの浜辺もよかったわ
めんまもよかったけどBlu-ray発禁になってしまったンゴねぇ…
最大のクライマックス
ガムクチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小栗旬と北川景子を出すためだけの脚本だね
嫌いじゃないけど
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 23:01:28.50
北川景子と主人公は元恋人ってこと?
この段階では恭子(北川景子)は病気のことをまったく知りません
>>796
若くて可愛い二人を
若くて可愛く撮るの大事なことだから
キッズ向け映画としては合格点なんじゃないのかなあ
北村匠海可愛さに
こんなどうしようもないものを2時間見られたんだから
やはり若くて可愛いってのは偉大だなあ… 最高に精子出た
浜辺美波ありがとう
>>784
そういう話かよ
これで欲情しない主人公はホモかなんかの設定かと思ってた >>822
キッズ向け、夢見る乙女向けにはこれでいいと俺も思う
北村匠海がかわいいと思ったことはないが、
いい役者だよ、この人。 彼女の膵臓を食ってる時に警察が踏み込んでくるサイコホラー映画でしょ
エンディングまで見た後でタイトル見返したら「そういうことだったのか」って感じるって聞いたけどほんと?
君の膵臓を食べたいってタイトルをオチできちんと回収できてるんだろ?
この「追伸」って始まって書かれるやつ
初めから書くこと前提の内容で本当に追伸して書いたような内容の見たことない
>>786
死んだ後に手紙出てきてみたいな
コテコテなのはいいのか? これ原作のがよかったな
小栗と北川保険いらんかったやん
明日は20日で映画が安いから何か見に行くかな
ペンギンハイウェイでも見るかね
うーんこのスレタイ
今日から「ちんげ頭」って呼ぶね
だから名前で呼んで
>>848
原作の文章もクソみたいなもんだったけど
映画の大人パートもいらんな >>856
そういうサイコホラーありだなw
書けw >>844
つうか、これミステリーものなんだよね
桜良(浜辺美波)の仕込んだ仕掛けが12ぶりに発動して僕(小栗)、恭子(北川景子)の中での謎が解けるという。
コテコテなのは期待通りなので劇場で見てるなら気にならないと思うよ
期待は裏切らない、予想は裏切る
だから興行出たんだと思う もののけ姫「生きろ!」
井筒「いや、生きてるやん」
>>842
おじさんくらいになると笑顔のシーンだけで勃起するし抜く事も出来るんだぜ ハルキハルキって本当は双葉社じゃなく角川から出したかったのかな
おまえら泣いてるのか?
まだまだケンモメンも捨てたもんじゃねえな
は??????????????
タイトル全く関係ないやんw
小栗が言うセリフと見せかけてサクラのセリフだというのが最大のオチなんだな。
相手の器官の一部を取り入れるって
原始的なカニバリズムだから
ぞわっとするだけなんだが
ここが感動ポイントになるのはちょっと理解不能
>>888
透明感のあるタイプだからね
しかしこの竹内涼真ってのはホント薄いな >>889
つまり、心も体も一つになりたい ということと
「あなたのような生き方がしたい」という憧れの感情 911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 23:11:40.96
小栗旬はどこにいたの?
マジでクソつまらなかったんだが!!!!!
タイトルになんの秘密もないし!!!!!!
なんでこんあのが285万部も売れたんだよ!!!!
親族のお骨を食べるのも
原始的なカニバリズムの一つなわけで
それと感動を結びつけるのは無理があるというか
浅すぎてビビるよな
>>900
骨子はすげー似てる
love letterとセカチューの足し算みたいな感じはある 浜辺美波が可愛いだけの映画だったな
なお成長して劣化した模様
センセイ君主が異常に面白かったから期待しすぎたわ
いや主役の子はかわいかったけどさこっちも
セカチューは
どんな話だっけ
病気は、やっぱりどうにもなんねぇ、ので
思い出づくりして終わりだっけ
>>910
しかしそれは甘味処に自分から入っておきながら
甘!糞甘!肉ねぇのか肉!
って言ってるようなもんやけどな 北村匠海の可愛らしさを再確認できたから
この時間は無駄ではなかったと信じたいw
四月は君の嘘では泣けたがこれは全く無理だった
所詮ラノベだわ
タイトルを情熱ホルモンに変えても
さほど意味は変わらないよな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 23:14:39.44
wikiみてようやくストーリー理解したわ。
同名タイトルの映画が、2017年7月28日に公開された。
監督は月川翔、脚本は吉田智子、主演は浜辺美波と北村匠海(DISH//)のダブル主演となる[16]。
原作にはない12年後の世界が描かれており、高校生時代のエピソードは過去として扱われている[24]。
なお2018年8月19日には、テレビ朝日系列の21:00 - 23:14(JST)で地上波初放送の予定[25]
>>908
いや存在感が(今売れてるけど、10年後残る個性じゃないな 本が趣味で女が怖くて接せないけどもてたいっつーキモヲタの妄想丸出し物語ジャン
>>919
そういう意味だけど。
僕が「君の膵臓が食べたい」と書いたのは医薬同源の観点から「君の膵臓を食べて君になりたい」だし、
桜良が同じフレーズを手紙にすでに書いていたのは同じ思いだったから。
これ、両思いだったんだよって謎が12年ぶりに解ける >>937
膵臓がんに移植が効くのか知らねぇけど
彼の膵臓が適合する偶然は無いよなぁ、とはわかる 正直10年前に流行ったお涙ちょうだいエロゲみたいなしょーもなさがあった
>>943
ほんとこれ
自分の希望叶えるために女の子をフィクションとは言えあんな風にしてしまうとか頭おかしい 954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/19(日) 23:16:20.26
「僕」が葬式行かなかった理由分からん。
お婆ちゃんのお骨を食わされてん、っていう
小学校の同級生が居たけど
そういう宗教のご家庭もあるんですね、と
当時思った記憶が蘇ったが
どこに感動する要素が
>>950
これ○○のパクリだろ!と言われるの回避したらしい(´・ω・`) セーラー服と機関銃みたいなヒロイン役のイメージビデオだよなあ
病気で助からない運命だけど
どうせ通り魔に殺されるからノーカンという
サイコな発想を感じる
物語とはいえ人の命をなんだと思ってんだよ
バタリアンも君の脳みそを食べたいってタイトルに変えてリメイクしたら女子中高生殺到するかな
>>952
主人公はこのあと仕事に向いてない=自分には人を導く力がないと思い込んでたことが間違ってたこと、
生徒を導くことができたのでちょっと自信がついて終わり >>32
読みもせずに作品を批判するのは本当に最低だと思うのだけれど
糞つまらないゴミ作であることに全財産賭けてもいいわ >>956
唐突すぎて、ぼく受け止められん(´・ω・`)… >>959
シビレとか言ってなかったっけ美波ちゃんが >>960
バタリアンは
ゾンビ状態で居ることが辛いけど
脳みそを食ってる時だけは癒やされるっていう作中ロジックを
ゾンビが教えてくれるからな こういうウンコ以下の作品が売れたりすると
俺だって毎日トイレでうんこしてんのに何でお金持ちになれないのって苛々する
よく考えたらバタリアンも青春映画
あいつ最近、就職しちゃって付き合いが悪くて寂しい、つって
悪友たちが職場まで行って終わるの待ってようぜwwって言ってるところから
話が始まるからな
>>966
まあそれをマジで話メインでやったゾンビものあるけどね
ウォームボディーズってやつ こrもしかしてさっさと手紙見つけて
友人と男の子を繋げようと頑張るヒロインの話何じゃないの?
12年後に見つけて友達になろうて構成可笑しくない?
四月は君の嘘の漫画よりは面白かったよ
映画とアニメは見たことないから比較対象にはせんけど
>>973
君嘘のアニメはマジで出来いいぞ
母親の亡霊を克服するシーンは鳥肌立つ >>972
小栗と北川景子を早めにくっつけて
あわよくば結婚させようという美波ちゃんの策略が全てパーなんだよな
感動する要素がどこにもないんだが 浜辺美波ちゃんが通り魔に刺されるとこだけザッピングしてて見逃した
なんかモヤモヤするなぁ
もっと感受性豊かな頃に見ればまた違ったんだろうか
>>975
それも含めてうまくいかねえって話なんじゃね
病気で死ぬ前に通り魔に死ぬくらいだし
見るほうとしてはエンタメしてないから寒いだけだけど
原作者コメント >>962
読むどころかガセレスにゴミとか言ってて最低どころかただのアホだろお前 マジで時間を無駄にした
嫌儲を二時間やってる方がまだマシだった
>>984
じゃあ名作だったのか?命賭けんのか?ゴミがレスすんなやゴミ 見ないから別にいい
あとカメラをなんとかもやってくれ
住野よるって名前と内容からして女かと思いきや男とは
>>988
じゃあじゃねえよ
ただのガセに読みもせずに〜とかアホすぎるだろ
ただの馬鹿だよお前w このスレタイでもうええわ思って見なかったんだが損したかな?
どうだった?
(*´・∀・`*) mmp2
lud20180820005842ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1534676836/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝】ヒロインが通り魔に刺されて死ぬ「君の膵臓をたべたい」今夜、地上波初放送!【21:00〜】 [683847785]YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・て [959077836]
・うんち [148497653]
・宝生舞 [714395562]
・てs [642281238]
・地震 [931799236]
・戸川純 [305376223]
・じしん [806330657]
・地震 [485983549]
・地震 [385314322]
・俺らが [368723689]
・熱愛 [498415398]
・地震 [979671445]
・186cm [979671445]
・地震 [219241683]
・大地震 [746799201]
・久保人帯断裂 [604460326]
・ぢしん [535650357]
・てす [321980701]
・韓国兄さん [673057929]
・沙羅曼蛇 [264950841]
・地震? [765875572]
・嫌儲TCG部 [663277603]
・雑談1354 [892297506]
・雑談1253 [459590647]
・穴子ええな [234266457]
・さようなら [926770529]
・空き巣の魅力 [777114754]
・漫画村の代わり [971283288]
・真夏の夜の淫夢 [997041478]
・夏の思い出 [376356433]
・雑談1292 [459590647]
・寒い [725533158]
・地震 [485983549]
・地震 [816970601]
・川島専用 [193847579]
・安倍会見 [116980814]
・真夏の夜の淫夢 [487643906]
・真夏の夜の淫夢 [691974599]
・真夏の夜の淫夢 [795728455]
・青空 それは [427379953]
・U2解散か [579297746]
・ASMRの魅力 [456060817]
・雑談1291 [892297506]
・雑談1542 [892297506]
・雑談1523 [892297506]
・団地の魅力 [148959167]
・大谷19号 [579384507]
・【悲報】雷 [126836511]
・すずめ観測所 [892297506]
・真夏の夜の淫夢 [816528813]
・真夏の夜の淫夢 [494290525]
・安倍首相、帰省 [479913954]
・真夏の夜の淫夢 [487643906]
・爆サイの魅力 [826238881]
・すずめ観測所 [777214324]
・真夏の夜の淫夢 [592657769]
・真夏の夜の淫夢 [816528813]
・嫌儲復活 [679499542]
・雑談1453 [892297506]
・野猿が復活 [404751488]
・雑談1323 [892297506]
・雑談1432 [892297506]
・雑談1415 [892297506]
・灯油の魅力 [298176652]
・雑談1431 [892297506]
・長崎に特別警報 [218714986]
13:50:59 up 8 days, 3:02, 0 users, load average: 12.31, 12.53, 13.40
in 0.087713956832886 sec
@0.087713956832886@0b7 on 041602
|