ネットですら見かけないです。言ってるのは私だけでした。
VRとかVtuberとかありますが、未だ、完成したものとはいえません。
理想とするのは、スマホとかの端末に対し新たなインターフェイスによって
完全に転換されることです
ゲームハードとか、コンピューターとか、スマホとか、これら一切の端末間の境界が消滅し
完全互換性が働く状態を考えます。
よくあるのは神経工学におけるものです。いずれにしても
指で操作する時代を終わらせるべきか、あるいは
それこそ巨大メガネを装着して、出歩く時代になるのか
イメージとしては全ての地上の物質こそシュミレーションされ、
あるいは、見えるもの全てを情報化し、複合し、ユーザーに視覚化し
端末が情報を全て処理し、ユーザーを誘導する事です。
これにはどうしても純粋な量子計算機の力が必要で
必ず沖縄とか、世界中心都市の位置が重要になります。
この地政学的な変動はそのまま軍事技術、その強迫性において
その市場とか情報とか技術に対し、要求が行われます。
私は今、娯楽産業に対して目を向けています。まず先にここに食指をつけたいところです。
というのも、未だ深夜アニメとかVRとかVtuberは渋ってるのです
娯楽産業、特に【性嗜好】の件です。最悪【秘密的】に準備し
投資者、協賛者を募るべきでしょうか。VRとか完全没入の未来とは【殺人さえ容認されるシュミレーションのそれ】なのです。
全ての性嗜好の整列です。東方Project、コミックマーケットですがまさにその役割を受けました。
VRはまさに第一のそこを受けなければなりません。
特に性風俗の消滅こそ叫ばれており、VRとか深夜アニメとかは、その先導として
電子化、バーチャル化、クラウド化として、セクシュアルにおいて、変革を引き起こすべきでしょう。
私はいまだ、これに関する情報を聞きません。秘密的に行っているのでしょうか。
少なくとも、超市場、日本の娯楽産業はここに全てがあります。
インターネット世論、5chとかtwitterとかニコ動とかです。私は、これも変革すると思います。
ニコニコ動画の運営者が悩んでいました。とても明瞭な問題だと私は考えていました。
とてつもなく簡単なのです。【分断にして境界線】を作ればいい。
はっきりいいますが、法とか政府の力はテクノロジーによって一切及ばなくなるようになります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00004995-weather-soci
つまり、性嗜好、自然の世界がテクノロジー、娯楽において爆発力である。
さて、私はどうしましょうか。torrentとかtorとか暗号通信のように
まさに、互換性として与え
それをユーザーたちが勝手に小児性愛とか殺人とかそういった性癖を展開すべきでしょう。
そうすれば、torrentとかtorの創設者たちと同じ言い訳ができます。
【我々はあくまで公益のためにこのシステムを展開したのであって、悪用されるとは想定していないし、そのために創ってはいない。】
これに仮想通貨のベクトルも加えれば容易に1兆円市場の出来上がりです。
これが世界規模になるのは時間の問題です。社会現象・社会問題になるでしょう。
全ての問題が浮上する事でしょう。
今までインターネット上で5chとかニコ動とかtiwtterとかまとめサイトを利用する未成年者や女性の方がいるでしょう。
はっきり言います、この2者は完全にインターネットに対し戦慄し、“境界線”が敷かれます
これが、ニコ動の運営者とかVtuber市場の拡大の鈍化という問題に管理者・企画者を悩ませる“コンテンツ寿命5年論”とか
それらに対する答えだとはっきり言っておきましょう。 クソガキ、女、ネトウヨ、新参が沸いたらそのコンテンツは腐るからな
沸く前に排除するしかない
そもそもyoutube寄生サイトでコンテンツなんて無かったじゃん
それにしても、本当にこれに関する議論が一切集結しなかったよね。 ソース読むやついないからオリジナル長文書いても虚しいだけだぞ
現実、真実、心理こそ、究極にして真の金言、名言です
なぜか、当然です。というのも社会の実相、本質、上部構造
そんなのをも名指しで指摘することはないです。
でなければ、平和があれとか戦争がどうとか感傷的な名言至言金言なんてありえないです。
絶対的にリアリズム的、その力学的な本質が貫通していて
もはや善悪もへったくれもない現実です。実の所、その根源においては
無限に殺戮こそ許されるのです。
そんなものをどうして、真実、現実、心理、それこそ、世界に対する着想、正しい認識として
共有できようか、だが、これが現実である
この現実こそ最強の武装なのである。一瞬にして身こそ姿形こそ見えなくなるであろう。
それこそ最強の狩猟者-XXのそれなのです
かのニムロド-XXの言葉である
「真実を語るべからず、汝、主を恨め」
クソガキ、女、つまらないバカ、コイツらがいないコミュニティに行けばいいんだよ
だから割と頭のいいおっさんとオタクしかいない世界
VTuberもいずれまんこの餌食になんのかな
今はイケメン系のVTuberですら男のユーザーが9割らしいが
>>14
ていうかvtuberって人気上位はほぼ女じゃん
裏方は男かも知れんけど 昔の2ちゃんみたいになんでそこまで言えるんだよと引くくらい住民がボロクソに言ってりゃ
寄ってこないだろ
しかし、女子供がコンテンツを破壊するっていうけど
渋谷系ギャル文化とか潰したのはお前らだと俺は思うけどな
最初からガキと女が入ってこれないコンテンツにしてしまえばいい
淫夢の流行は必然だった
私は両翼に対し、ましてや日和見主義に対してさえ共通に吐露するが
まさに、“現実”“リアリズム”から離れたそれである。
絶対的に、社会の境界、外殻、危機管理、“情報[または通貨]の保全”性
超富裕層らとか、企業体の幹部らは、常に偏執してきましたが、
無意味です。
各国とか各巨大企業体は沢山のブレーンを集結させて、情報機関を設置し
巨大官僚機構、巨大軍事機構とか使って、その問題を処理させようとしました
その“存立性”です。危機的なのです常々。
常に、未来を予測し、備えるのです。
“この世界において【人間として扱われるのは上部構造】”だけだという事は
女性記者に対する官僚たちの扱いで分かるものです。
こんなものは歴史が始まって以来、宗教などという、結局のところ体制を開設、保護、支配するシステム・道具でしかない
それが始まって以来から、はっきりしてるのです。
都市などという“楽園”に囲われてるのは上部構造を生かすための奴隷なのですから
今必要なのは、悪魔に魂こそ売ってでも、“楽園”の外側での勢力争い
その“楽園”の支配権の獲得にあるのです。
“切り札”は常に持っておかなければならない。有数の切り札です。
そう考えるとプライベートグループで危機管理をしている超富裕層の99%が意味をなさない。
切り札とは有数であり、“完全支配”を念頭に置くものであるため。
この技術革新の加速度的な発達において、時間≠サのものになりはてない限り、存立など、尊厳などありえない。
そんなものは幾多において、不変の日本社会でさえ50年周期でこそ急激に根本から切り替わって苦痛の調整、変革が余儀なくされる
オンライン要素が無ければ長持ちすると思うわ
短期のヒット出すならオンラインコンテンツが手っ取り早いけど
自分の書いた文章で酔っ払えるなんて安上がりでいいですね
>>15
ちょっと日本語おかしかったわ
今は男のVtuberでもチャンネル登録してるのは男がほとんどで
まんこはVtuberそのものに興味ある人少ないのよ
それでまんこ共もいずれVtuberを食い荒らしに来るのかなと言いたかっただけ わざわざ本文読んだけど支離滅裂で要点もよくわからない
読んで後悔した
まあ関係者はバカガキや女呼び寄せてうまい汁を十分吸ったでしょ
それ以上求めるのは強欲すぎる
ここまで文章下手な奴がいるのか
主語をつける癖をつけよう
あと、これとかそれといった言葉は何を指しているかが不明確になるので乱発するのはやめよう
漫画とかでもやらかして問題になるのは大体まんこ作家なんだよね
女の子をボコボコに殴って首絞めセックスするVRゲームはもうあるぞ
VRchatも人種を問わずオッサンが美少女化してる
やがて永年の夢、スマートグラスで道行く人の首から下画像リアルタイム合成が実現するだろう。
まあそれはさておき、目に見える現実とスマートグラスのVRの境界が限りなくゼロになる日は来るんだろう
ネットのコンテンツを破壊してるのは女やクソガキのふりした自民党ネットサポーターですけどね
>>33
VRが一般に流行る前の初期の初期のゲームがそれだったよな
メーカーの陵辱規制とか出てる時代に女の子顔面パンチして(物理的に)風呂に沈めるとかすげーなと感心した >>24
来ないんじゃない
男で有名か上がり調子の奴いないし 資本主義だからだろ
その上で既存のコンテンツの延命に拘り新しい物を作らない
時間と共に廃れるのは必然で女子供は寧ろそれを保護する為に金を落としてくれる
古参ファンとして残り続けるユーザーは少なく優先すると採算に合わない
つまり資本主義は正義で死んでいくコンテンツに質を求めてはいけない
コンテンツに排他性・専門性を作ることじゃないかな
なんJが好例かもしれない
独自言語やノリを知らない奴は叩かれるし、野球を知らないと叩かれる
新参はUターンするか空気を理解するよう努めるかの二択を強いられる
結果として10年近く存続してる
コンテンツ死ぬ論はひろゆきがmixi全盛期に言ってたんだよなあ
いつか死ぬ着うたを抱えていたドワンゴはいつ死んでもいいようにニコニコ動画へのサービスを控えていたはずだが
結局、ある程度以上の年齢に達し、十分な教育を受け、目的合理性を持った
男だけの秘密結社、そのテの男しか入ってこれない秘密組合みたいなものが、
いかなる場合でも突破口になる。
ガキとされる集団、子供の問題点は彼らが教育不足、教養不足、つまり目的集団に対して
貢献できるほどの蓄積を内部に保持していないことによるもので
女とされる集団、女性陣の問題点は、今後のジェンダーフリーの進展によってこれらが解消される
可能性があるのでそれが永続的問題だと決定づけるのは正しくないかもしれないが、
女というのが比較的に世間体、社会的、世俗的といった、つまり男に比べて「抽象的な夢をみない」
そして自分の方から世間スケール、共同体スケールに自分の人格を合わせてしまう迎合的な
性別特徴を持つことによって、所属共同体の先鋭度を低下させてしまったり、「世間にあわせて」
ゴミみたいなものにしてしまうことによる。
つまり、20世紀までの女はまだ男に比べるとラディカルになりきれない。
十分な訓練を持ち、社会的枠組みや世俗的な問題をある程度たなあげして、抽象的なものに
ひたむきになれるのは、つまり、そういう変わり者の男だけの集団なのである。
哲学者にせよ、科学者にせよ、企業家にせよ。
つべがこんなにキッズだらけになるとは思っても見なかったわ
公務員が嫌がらせしに勤務時間に巡回してるのにそんなコミュニティは存在しないよ
暇を使ってネットする市民と嫌がらせ自体が仕事の公務員じゃ、活動範囲は団地だよね
でもプロレスは意外とうまくいってるんだよな。新日が
それなりの金を取れば良い
女と子供は入って来なくなるぞ
無料でサービスしてる所はドア開けっ放しなんだから女子供も入って来るだろ
ガンダムみたいに世代交代できれば延長できるぞ
後が続かなかったヤマトエヴァとの差はそこだろうな
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXVI
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1529755912/
お題募集中
ラクガキでも可