月1ぐらいでいってた床屋5週に1ぐらいにしたらオヤジ感づいたのかちょっと長めに切るようになりやがった
>>17
良いけどSNSで晒し者にされるからその覚悟で行くんだぞ(´・ω・`) 10代からずっと美容室行ってたが
近所に同世代のやつが独立した床屋があって一度行ってみたら悪くなかったのでそれからその店に行くようになった
アシスタントの若い姉ちゃんがヒゲ剃ってくれるしヘタクソだけど
店よりも誰が切るかが大事なんだよな
行きつけにハズレが1人いるんだけど数回連続で担当されたから行かなくなったわ
>>17
すんごい喜ばれる
「毛が少ないからちょー楽w」 名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// 2000円くらいの美容院で以前の自分の写真見せてこのくらい切ってくれって頼んだら大して切ってくれなくて結局3回くらいもっと切れって頼んだんだが嫌がらせか何か
2ヶ月半くらい経過したからもっさくなってきた
こないだ1000円カット行ったら非常稀に見るクソ下手嬢ちゃんに当たってクソ髪型にされたトラウマで行きたくないのよなぁ
涼しくなっってきたからセルフに戻るかぁ
1000円カットやで
短めでとか長めでとか適当に最初に言うだけで終わるから俺のようなコミュ障には最高や
もう何年も通ってるから向こうもわかってて話しかけてこないし
幼稚園から変えてない、おっちゃんもかなりの歳なんで死なれたらホントどうしようか悩んでる
ハゲだし髪型とか知らんから剃ってる
完全にハゲたら民族文様のタトゥー入れたいのに進行がデコ5cm増程度で進行が遅くなって俺の頭は糞
昔1000床屋行ったときに路駐したら
駐車違反シール貼られてた12000円だった
>>17
全く気にしないと思うぞ
50、60代のおっさん普通に見かけるし 100均で売ってる均等に梳くやつとセルフカット
ホントそんなんで十分
サイドの髪ちょっと伸びるだけで立ちまくってボサ感がはげしい
ドライヤーだめ、整髪量きかないんだけど、どうすりゃいい?
>>40
真の嫌儲民は丸刈り
シャンプーも節約する 若い時は美容室とか行ってたけど今はねw
早くおっさんになればいいよ人生楽だよー
今まで美容室だったが床屋に移行した
美容室はバリカンが下手くそ
長髪でカット代ケチってたらハゲてきた
みんな死ねよ
セルフも慣れるといい塩梅だ、最初は襟足とか上手く出来なくて嫁にやってもらったが
アタッチメントも2つで十分になってきた
フロービー
なあちょっと聞きたいんだけど
二ヶ月ぶりに髪切ったら後とか横は数センチ伸びてたのに
前髪がほとんどまったくと言っていいほど伸びてなかったんだけど
これは薄くなると普通なんか?今年の夏かなり抜けたんだけど
生まれてから一度も行ったことないから
注文の仕方すらわからない、ハードル高杉
セルフって後ろはどうやって切ってるの?
丸刈りなんだけどいつも感でやってる
嫁さんが良いと言った美容員に行く
女の方が美容院のコスパには圧倒的に鋭敏 >>17
おっさんになるともう髪型なんでもよくなるからみんなQBハウス行くよね
この不況の中、潰れないわけだわ カット、カラー、ヘッドスパで15000円の美容院行ってる
高いにゃー
セルフバリカン5厘刈り 湯シャン派だから体毛は月一で全部バリカン
美容院より床屋のほうががっつりコミュニケーションしてたな。美容院って何人も客抱えててアチコチ動くからそんなにコミュニケーションは不要だ
髪がある前提かいな?
よくもまぁそんな失礼なこと聞けるな
大概にせーよボケが
前は半年毎にバリカン坊主だったけど今は4か月に一回バリカン坊主になった
髪の毛増えたかな
プラージュ
カット+染めで3千円ちょっと
カットが絶望的にへたくそなので美容院に戻ろうかと考え中
2ヶ月持つように切ってくれってお願いしたら
ハルベリーみたいにされたで
時間かかってもいいから膝枕耳掃除と歯石取りがセットにならないかな
2万くらいなら出す
美容院のヘッドスパかなり気持ちいいから自宅でもヘッドスパのオイルなど揃えてみて自分で頭皮を揉み込んでみたんだがやはりあの女性美容師さんの手コキには敵わないわ
なぜだろう
やはり経験か
ケンモメンは白髪染めどうしてる?
しない派か自分で染める派ばかりだと思うけど
5000円くらいの美容室
毎回ちょい長め、短めくらいの指定しかしないと
最近流行りの金正恩みたいな刈り上げにされる
でもこういう髪型なら床屋でもよくねえか?って思い始めた
美容院行ってたけどどこ行っても思い通りにしてくれないから
自分で切るようになった
なんであんなセンス悪いんだろう
美容院に行ってるさ
話すのが嫌だから定期的に場所は変えてる
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-Pgf/)[] 投稿日:2017/04/04(火) 00:06:01.52 ID:E8iw0Qn70
ちょうど今日半年振りにセルフカットしたは 深い関係なりたくないから定期的に変えてる
早くAI美容師の時代きて
ボウズじゃないセルフカットしてる
極めるまで数ヶ月はかかるけどコスパすごいいいね
>>91
髪の毛は1ヶ月で5ー10mm伸びるから
半年だと4−6cmか 社会人なら最低月一できちんとした床屋に行けよ
周りの評価が全然違う
セルフとか1000円とか駄目
社会人としてそこケチっちゃ駄目なところだから
>>86
センスが合う美容師に
「おまかせ」が一番いいよ (ヽ´ん`)「髪切りに行くか…何かオシャレな髪型にしたいな」
(ヽ´ん`)「『髪型 メンズ』で画像検索っと」ポチッ
(ヽ´ん`)「イケメンばっかだな…みんな童貞じゃないんだろうな…」
(ヽ`ん´ )「こいつら全員死ねよ」
ずっとおばちゃんのやってた床屋に行ってたけど、年取ってしんどくなってきたみたいなんで若者向けの新しい床屋に切り替えた
いいシャンプーも一緒に買ってるんで高くつく
>>99
時間がもったいない、
待ち時間とカットと往復時間で半日かかる 行きつけの散髪屋がどうも潰れたっぽい
何度行ってもシャッター閉まってる
仕方ないので飛び込みで入って散髪屋変えた まぁまぁ悪くない
あの散髪屋の店主変わり者だったからなぁ
礼儀正しくて仕事熱心で良い人だったけど
散髪マシーン10万ぐらいで出ないかな
促進機みたいな感じで
その店主は仕事が丁寧で礼儀正しくて店も清潔で最高だったけど
一個だけすごい変わってる部分があった
これ言っちゃうとすぐ特定されるから言わないけどね
近所のカットハウス、顔剃りシャンプー込みで2000円に月一回。
安いのに顔剃り付きの所って
眉整えて小鼻とか耳とかも剃ってくれんの?
自分で切るといつもこんな感じになっちまう >>119
俺が行ってるところは安くてもちゃんとやってくれるぞ
鼻毛が飛び出してたら切ってくれたぞ 1000円台のカットは理容師によって当たり外れ激しいから300円追加で指名が安定
セルフカット
ここ数年はQB行ってるな、安くても普通の店にはいかない
1000円カットがここまで流行った理由って、実は値段は二番目の理由だからな
回転寿司が主流になったのと同じで
美容師や板前と喋るのをウザがってたのが想像以上に多かった
あの髪切る時間が無言・10分前後で終わるとか神すぎるわ
3400円だったのに最近3600円になった
もう年に2回くらいしか行かない
理容プラージュ行ってるよ
あの値段で注文聞いてくれるんだから神だね
早いし
めんどくせぇからバリカンでセルフルカットに落ち着いた
外行く時は大体帽子被るし問題ない
最近自分で切りはじめたわ
初期投資三千円で今後の散髪代無くなるんやから安いもんや
1000円カット
床屋はアチアチの雑巾顔に被せてきて髭を無理やり剃ってくるのが嫌
美容院は凝ってもないのに無駄に肩揉んでくるのが嫌
>>125
大手チェーン店じゃない小規模経営の所?
格安店行ったらデコと顎周辺適当に剃られてから疑心暗鬼になってしまった 美容室で顔周りの似合わせカットやってみたいけど大抵高い
1400円のチェーン店だわ
話する事なく、寝てるだけ
カットモデルがコスパいいぞ
べつにイケメンじゃなくてもいいしな
さすがに禿げてるとダメかもしらんが
美容室や床屋いくのアホらしい
5000円払って髪切るだけだぞ
俺が500円で切ってやるよ
>>147
前回行ったのが半年ぶり
次は最低でも3か月以内に来てくださいねと言われたが4ヶ月行ってない
マメに切るより結わえた方が楽だと気づいてしまった おまえらアホ
セルフやってるけど、美容師と切り方変わらん
尼で900円の電動バリカン買ってセルフ
最初は失敗して虎刈りになったw
親父がセルフカット失敗して
どこの床屋で切ってきたんだ!文句言ってやるから言え!ってかーちゃんに詰め寄られてたw
地元帰ったときは同級生が床屋やってるからそこで切ってるわ
お前らも同級生探せば一人くらい床屋いると思うぞ
まぁ金は普通に払ってるけどな
でもゆっくり喋れて楽しいぞ
ツーブロ部分が伸びて気になるんだが刈り上げ部分だけ1000円カットでバリカンしてくれる?
今は2週間に1度美容院だから節約したい
1000円のところ行ってるけど最近客が増えて
明らかに待ち時間が増えて困ってる
すぐ済むから行ってるのになー
カット2000円がちょうどいいのに滅多にないな
シャンプーは必要だけど顔剃りは要らないわ
1000円カットの倍くらいの丁寧さでちょうどいいんだけどな
丸坊主なら500円の散髪屋が近くにあるんで
ここ数年はそこですわ
2ヶ月に1回、ヘアサロンでカットとカラー(白髪染め)→6000円
カット後1ヶ月してリタッチ→3000円
なので、月平均4500円
どうせ短髪だろ?
3000円のバリカン買ってツーブロックにしろ
マジで節約できるぞ
回りをツーブロで、頭頂部や他は3〜4センチで刈る、あとはスキバリカンですく
ハサミはいらん
白髪がかなり増えたから逆に総白髪にしてやろうかと思ってるんだが30過ぎにはきついかな?
100円ショップのすき鋏だよ
床屋通って携帯通信費用安くしてる俺情強
とかだと笑ってもいいですか
>>128
ひげ剃りないのはいたくね?おいらはプラージュわりといいよ。 顔剃りだけやってほしいけど美容室と二回も行くの面倒くさい
昔は自分で切ってた
初めてやったときはみんなが大爆笑して写メにとられたけど
うまくなるもんだ
1000円カット程度にはやれる
顔剃りやってもらいたいの意味が分からん
自分で家で出来るやん
顔剃りとか自分でやれや
あと短髪のやつもセルフバリカンでやれ
月一かニぐらいで行きつけの美容室だな。一回三千円程度
イメージを伝えて、後はおまかせ。これで問題は無い
ダイソーのカッターみたいなやつで自分で
5分程度で終わる
三ノ輪と上野にあるファーストカット行ってる
美容師がやってる1300円カットだからそこそこ
月一でらいおんってとこ行ってる
いつも何ミリ?って聞かれるだけだから楽
短髪にすると月1でいかないとださくなるからまじで金もったいない
>>17
ちょっと前まで男が美容室でカットするのは違法だったみたいだけど大丈夫になったぞ セルフカットは一度やったけど手間と時間かかるし絶対失敗するからやめた
それなら1000円払ってプロに任せるよね
1000円で切ってた癖にシレッと2000円にしてきたからそれ以来行ってねえ
1.バリカン3cmにして全部カットする
2.ゴム紐頭に巻いて刈り上げたいところにセットして1-2cmでサイドと後ろカットする
3.もみ上げとか産毛カットする
おしまい
ツーブロック頼んだのにカッパになったんだが
横全部刈り上げてくださいって言えばよかったの?
横を青くなるくらいまで刈り上げて、トップを分け目にラインを入れて横分け見たくしてる髪型にしたいけど、なんていう髪型なのか解らなくて出来ない
カミサンにバリカンで坊主にしてもらってる。
あまりの快適さにもう坊主以外にはなれない。
>>210
髪伸ばしてからツーブロにしろよ
半端な長さだと無理 奥さんとか彼女とか姉ちゃんとか妹とか娘とかに切ってもらいたいものだが残念ながら
3年前にオープンした美容院
最初に当たったのが腕の良い人で指名してる
陽キャラ的な雑談が苦しいけどな
>>211
それをそのまま伝えればいい感じに切ってくれてセットの仕方も教えてくれる 昔は本屋でカタログ買ってきてよさそうなの探して
切り抜いて持って行ってこういう感じでって言ってたが
おっさんになってカタログの人とは年齢差があるし
世間話も嫌なんで結局セルフバリカンで坊主
首の付け根の襟足が刈りにくいし毛が長いまま残るが
それ以外は普通にできてる
1700円で洗髪から髭剃りまでやってくれる店が近くにあるって
ちょっと恵まれてるかも
必要最低限の会話だけでやってくれるしね
「短めで」
日帰り温泉の中に入ってる床屋でカットしてもらってそのまま入浴のパターンが多いな
>>221
床屋で唯一の不満は顔に当ててくるタオルがたまに臭うことだ
あれはホントに気を使ってほしい >>223
分かります
ムワッと来ることありますもんね
蒸しタオル えっ、まだ金払って髪切ってる情弱がいるんですか?w
ケンモメンやめたら?w
>>203
あれを安いとこでやられると1つの席が動かなくなるから平日限定でやってもらいたいわ 嫁が美容師だから家で刈って貰える
以前はセルフカットしてたから金銭面では変わりないが仕上がりが圧倒的に良くなった
友人が美容室の店長をやってるんだけど
その友人が専門学校に通ってる頃からカットモデルとかになってたので
その流れで今もその友人に切って貰ってる
髪型気にするような年じゃないし仕事的にも生活的にも坊主が衛生的で楽だから
しばらく前にここで紹介されてたボウズカッターで丸坊主にしてみた
後ろはわかりにくいけどひたすらバリカン当て続けたら綺麗にできてた
コンクリの上で刈って集塵機で拾い集めるから後片付けも楽
>>19
マン個に取られるんか
その場で制裁していいんかな >>224
6500×12=78000円=10年78万円=30年234万円 さっき1000円カット行ってきた
美容院でカットして2週間だから伸びてきたツーブロ部分バリカンするだけでいいと説明したのに
「サイドはねるからカットした方がいい」「トップも長いから切ってすいたほうがいい」と余計なこと聞いてきて疲れた
ツーブロなんてセット前提の髪型なのに
>>239
嘘松
なるべく楽してバリカンで終わらせたいのにそんな手間かけたりカウンセリングなんかしない