ロードスならアラフォー以上?
スレイヤーズだとアラサ―以上?
とある
黒歴史だわ
なんであんなくだらんもの読んだのか
赤川次郎か僕らの七日間戦争かアルスラーン戦記のどれか
スレイヤーズはほんと面白かった
リナが書いてるみたいになってるのがまた良い
火浦功って知ってる?
スターライトシリーズが始めて読んだラノベだな。
マジレスすると、アニメ何百本も見て声優も何百人も知ってるけど、ラノベは一文字も読んだこと無い
>>45
作者はどうしてああなってしまったのだろう… 涼宮ハルヒかと思ったけど家に落ちてたグインサーガだった
ハリーポッターってラノベなのにラノベ扱いされないのなんでなの
白人が作ったものは文学でレベルが高いってことにしてありがたがるのジャップだよな
クラッシャージョー
もちろんロードス、スレイヤーズも銀英伝も読んだ
>>13
なんで自分にID変えてレスしてるの?ガイジなの? 読んだって事になるとブギーポップシリーズか魔術師オーフェンだろうな
>>7
これだな
その頃はラノベだと思って読んでなかったけど バンパイアハンターD
エイリアン秘宝街
星へいく船
のどれか
まあハルヒかな
(やっべ…クラッシャージョウとかARIELとか書ける雰囲気じゃないじゃん…)
>>56
元々おかしかったぞ
極道くんの頃から海外旅行に行きまくりで狂ってた >>63
__,、丶`  ̄~゚"''〜、、
/ \ \
/ | \
. / :/ | | ,
| | ′
. / | | :| ,
| ├≫==ミ─-=ニ _:| :| ′
| :| 〃γ⌒ヽヽ ≫=ミ| |ヽ
. | :| :| | {::::{ }:: } γ ヽヽ」
. | /⌒ | | 乂___ノ {::::{}:::}} :| i
. | / /⌒_| | 乂__ノ{ :| |
| :{ (^| | `Y |
| \ | :| 厂 ̄ 八人
| ≧=-| :| { ノ .イ | < わかる
| | :| ` ´ .イ |
| :| | ト ..,_ __,,,...。s≦| |
| | :| |i:i| |i:i|i:i| | |
| | .::| .:| |/\__」\i:i! ! !
| :| :::: 人 | / ∧| | |
. | | | :/\ :|\__/\」 \ i| /
. | :| .::|.:/ \_| ',八_/
.. | .:| .::/ \ {彡} ∨{彡}
| :| / \ / \ ∨ ヽ
| |:/ i{ } { }
. | .′ .八 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.八 / マジで誰も知らないと思うけど、火浦功の みのりちゃんシリーズ
これ今まで知ってるやつに会ったことなくて悲しい。楽しくて面白いのに
あとはiwgpとかアキハバラアットディープとかだね
俺の青春ラブコメはやはり間違っている
主人公にものすごいシンパシーを感じた
まさに俺
>>16
これだろ
ケンモメンなら菊地秀行と京極夏彦の小説読んでる ・ロードス島戦記
・バンパイアハンターD
・グインサーガ
・フォーチュンクエスト
この辺に引っかかったら40代嫌儲メン
藩校早春賦とかも軽く読めて楽しい
あとは佐藤大介とかだな
オーフェン、ふぉーちゅん、ガンダム、タイラー
もちろん読んだ
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールちゃん!
五時間目のビーナスだったかゆんゆんパラダイスだったかザ・学園超女隊だったかこの辺だったと思う
キーリかナインエス
エッチな本だと思って興奮しながら買った
かいるロッドも読んだが、なんか両性具有の小説も読んだ
おれもだが、菊地秀行人気だな
それだけに何年か前に魔界都市ブルース読んだら劣化しまくってて
キャラ萌えだけの話になってて悲しかった
あけぼの文庫の
夕ばえ作戦
タイムトラベラー
新世界遊撃隊
そのへん
>>103
この頃のライトノベルは本当素晴らしかった
半分の空とかも好きだったなぁ
今はどうしてこうなった状態 そんでファミ通文庫の方も読んで
あとはサイケデリックレスキューとか読んで
イリヤの空あたりで結構はまった
>>146
80年代90年代の菊地秀行は最先端だったな
俺ツエーの走りでもあったし
ただ、ワンパターンで飽きてしまうのも菊地秀行の嵯峨 >>103
ハッピーエンドにならず切ない感じだったのが当時は衝撃だったなぁ 今の子供たちも10年20年したらどうしてこうなったと言うことだろう
読んだことないわ
学校で読んでる奴いたけど意味わかんねえ
たぶん死ぬまで読まないと思う
機甲都市伯林だけど途中で投げて
コールド・ゲヘナでラノベにハマった
ケンモメンの癖にNHKにようこそがないとかエアプか?
>>146
この前病院の待合室でわりと新しいD読んだけどアレは物書き辞めた方がいいわ
魔界行とかアホだけど面白かったのにな 菊池秀行の魔界都市ブルースや平井和正のウルフガイがライトノベル的な立ち位置を占めていた層
が初老に入ってる。
スレイヤーズやソード・ワールドリプレイが僕らのラノベだったという連中ももう中年。
西尾維新や清涼院流水を読んで育った世代が現在の若手から中堅を構成しているんじゃないかと推測。
いずれクリエイトする側にくる未来世代は、スマホ太郎やオーバーロードみたいなので、
今、思春期の情念、ジュヴナイル感を養ってるかと思うとかなり不安。
サイケデリックレスキューは結構面白かったんだけど
スーパーファンタジー文庫が消えてスーパーダッシュ文庫からDdレスキューになってから
マジでつまらなかった
今はスーパーダッシュ文庫すら終わったんだっけ
all you need is killはスーパーダッシュ文庫だったよな
ハルヒで、ちゃんと読んだのはハルヒだけだわ
ハルヒくらい文章がちゃんと文章になってるやつなら読めそう
>>59
ハリー・ポッターは児童書だろ。文学扱いしてるやつを初めて見た 親の本棚にウルフガイや幻魔大戦があったものの自分で買ってしまったのはロードス島で、それも一巻でごめんなさいした。
嫌儲スピリッツってまず「オタクと言われようとラノベなんか見ちゃいけない」って思うとこからだからな
>>184
ほんまや知らんかった
絵劣化しすぎだろ
>>190
読んだし昔は結構有名だったしなぜかラノベ枠に入れられてたのも知ってるけど
アレ基本的にラノベじゃないでしょ >>194
真・幻魔は今読んでも面白い
平井和正が残念なことになって続きが読めないのが悔しい >>158
実姉と2人目作りにラブホにいくぞ!
で終わったやつだっけ? 20代後半だけどゴクドーくん漫遊記
何故か小学校の図書室に置いてあった
あとフォーチュンクエストとかロードスも置いてあって読んたけど今思うと司書の趣味だったんだろか
スレイヤーズじゃないことはわかるんだが
何が最初だったやら
フォーチュンクエストって完結したの?
銀英伝はラノベ?
タイトル忘れた
普段弱い奴が満月の日に狼になって強盗を倒すみたいなやつ
>>154
半月か?
この間ニコニコにアニメのMADが新しく上がってて懐かしすぎたわ 賞とってその作品本にしてそれっきり
みたいなの結構あるよなあ
明日の夜明けっての当時結構好きだったんだけどその後一冊も出さず終わった
そういや風のハヌマーンってなんだったんだろ
>>213
銀英伝は主要登場人物以外は池沼レベルのアホというなろう小説のはしりなのでラノベ枠 スターオーシャンかな
やたらグロくてショック受けた
火の鳥2772愛のコスモゾーンは
ライトノベルじゃなくてノベライズか?
DRスランプアラレちゃんは原作漫画ともアニメともちょいちょい違っていた
X文庫はラノベ?
コバルト文庫の新井素子、扉を開けてはラノベ? 絶句はラノベだよな
>>208
読んでたこと思い出して作者の名前でググったらおかしなことになってた 兄貴が持ってたフォーチュンクエストかスレイヤーズのどっちか
俺妹がラノベの転機だろうな
あとソードアートオンラインも転機になってるだろうな
俺妹あたりからラノベは読んでない
年齢もあるが読みたいと思える新作が出なくなった
>>200
コーヒーのおいしい入れ方(タイトル間違ってたらゴメン)が
かなり基地外じみた展開になったと聞いたときは笑った >>227
内容より作者の性格を気にするとか
まさに名誉ケンモメン 小林泰三が何をトチ狂ったのかライトノベルを書いたんだけどあれが初めてだったな
衝撃的なツマらなさだったわ
アリス殺しシリーズで復活して良かった
読むのはそれなりに読んだけど読み切ったのはベントーくらいしかねえ
UFOの日によくおっくれってるうーーーーーーーがどうとかいうスレがニュー速に立ってた記憶があるわ
格好付けたこと言ってるけど実際は小説版の同級生だって人はだまって手を挙げなさい
あれ、馬鹿みたいに売れたからそうだってひともいるはず
未だにスピンオフが続いているデルフィニアとかはどうよ
織田魔導はうっかりとんでもない年表作っちゃったりしたもんだから
元々のファンからめっちゃ顰蹙買って
結局後書きでこれはあくまで私の中での設定ですみたいな言い訳することになったんだよなあ
銀英伝はラノベ枠でいいのか?それ
駄目だったら星界
>>240
227の何処に作者と内容の優劣を比べる記述が有るというのか
マウント取りたがるのも結構だけど、お前みたいな文盲じゃどうしようも無いわな 昔からオタクは比較的にミリタリー趣味に親和性があり、
そして数十年前はWW2IFなどは立派なに一つの青少年向け娯楽小説のジャンルを形成していた。
そんなわけで、なんとなく戦車とか戦艦とか好きなネクラ青年で
最初のシリーズとしての読み物収集体験が「機神兵団」や「紺碧の艦隊」あたりから始まった
という奴は必ずいるはずなのだが。
名乗りでないな。昔の高校、大学には必ずそういう感じのオタッキーがいたもんだが。
俺的にはグイン・サーガとか魔界水滸伝はラノベだけどやっぱ違うのかな
しかし話し畳むの下手な作家だったなあ
乙一の失踪HOLIDAYはかなり面白かったわ
どっちかっていうと表題作よりしあわせは子猫のかたちの方が好きだったけど
新井素子はいっぱい読んだなぁ
ラノベの始祖とか言われるけどそういうもんなの?
>>249
スカーレットウィザードのあとがきで
私が書いてるのは本当のSFじゃないんですってうっふっふー
とかって愚痴ってたのは覚えてる >>263
ケンモメンっぽい主人公がまた哀愁さそうよな グインサーガはアルドナリスとかヴァレリウスとかホモ臭くなって読むのやめた
当時コンプティークからロードス島(からリウイ)、聖エルザとかパンゲアとかも読みまくった。
まだ分裂騒動起こす前のスニーカー文庫(現電撃)
40モメンなら小学生で初めて手に取ったのはフォーチュンクエストだろ
てかググったらまだ続いてんのな
今どうなってんだ
ロードスかスレイヤーズ
どっちが先だったか覚えてない
>>271
あれをSFとして(と思って)読んでる奴がいるのかよ、って感じだなw
キャラのきゃっきゃうふふを楽しむもんだと思ってた ブギーポップは笑わない
惰性でディシプリンシリーズまで読んでそれっきり
ただ「笑わない」は名作だったと思う
>>255
素直になっていいんだよ?
作者が嫌だから作品を純粋に楽しめないって言っても >>290
俺一応ギリギリ20代だよ
あと数ヶ月は
田村くんは女性作者らしさを押し出しながらエロゲライターっぽさもあるバランスがなんか面白かった
とらどらはいまいちだった
でも最近イケメンリア充の25歳がとらドラのアニメ見て泣いたわーとかって言ってたのを聞いて
そういうもんなんだとおもいました。 同級生 三巻でてたっけ
最終巻は最高やった 内容ほとんど覚えてないけど
>>291
世代的にこれだろ
というかこれを小学生の時に読んで以来ラノベとか読んだことないけどな ロードスやな、その後TRPGリプレイやら、スニーカーとか富士見と色々読んだわ、パンゲア、フォーチュン、アルスラーンやら、エロそうな表紙のエジプトラノベやルナヴァルがーとか
朝日ソノラマ、コバルト文庫、ハヤカワJA、ここいらはラノベな感じ
銀英伝はSFなイメージ
後追いだけど、朝日ソノラマ系も読みまくったな、ソルジャー・クイーンってどーなってんの。
ずーっと待ってて忘れてしまった。
そういやそのあたりのジャンルってヤングアダルトとか言われてたな
もはや死語
ジュブナイルとかも最近聞かねー
>>27
同じ作者同じ挿し絵の人でエロ小説あったよな、すごい興奮したわ >>184
戦旗6出ててワロタ
連休前にしりたかった... アーク島年代記読んでから飼い猫は長毛種で名前はロングファー・マウスベイン
4代目ロングファーはノルウェージャン
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の真の独立は成し得ません。
今後 日本で起こりうること
・日本の水が外資に乗っ取られる。(フランスでは、これにより水道料金が3倍に上がった。)
・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。
・移民に永住権と参政権の付与。
・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。
・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)
・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。
・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。
世界で進行中のこと。
・TPP締結。(これにより環太平洋地域の人々の移住が自由になります。TPPの条約は日本の法律の上位となりTPP加盟国の国民と日本人の主権が奪われます。)
・中国のシルクロード経済圏の実現。(これによりユーラシア大陸と東南アジアの移住が自由になります。各国民の主権はく奪。)
・TPPとシルクロード経済圏とEUの融合。(これにより世界中の人間の移住が自由になり各国民の主権はなくなる。世界統一政府の実現。)
世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事。右や左の争いは世界統一政府実現のための茶番である。
・世界中の全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている
最近ラノベ読み出したばかりだが
無職転生
異世界モノでこれを超える作品は見当たらない
友達が小説好きでなんでも貸してくれた山のように借りて読んだわ
今思えば布教活動だったかもしれん
スレイヤーズも入ってたわ
朝日ソノラマとかのぞくなら『コミケ中止命令』
作者今はなにしてるんだろ
初めては覚えてないけどミミズクと夜の王だけは何回か読み返してる
ラノベに入るかわからんが高屋敷英夫のドラクエのやつはすきだったわ
十二国記もある意味異世界ものな気がしてきた
今で言う異世界ものって読んだことないけど
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
タイトルの中二病感で買ったわ
>>301
それそれ星刻の書シリーズやな
カセットブックってのも買って聞いてたわ 小説版のドラクエとかあったなー
久美沙織とかいう人の
>>336
西尾維新の化物語が入るなら入る、入らないなら入らない。 シャーロックホームズとかトムソーヤの冒険とかハックルベリーフィンの冒険てラノベかな
よく出来た作品は「ラノベ」って言いたくないなw
あかほりと同レベルで初めて名乗ってよし!
ラノベってラブノベルつまりヱロ小説だと思ってた。5年前ぐらいまで
>>204
それな
冒頭で出来た彼女でも童貞奪ったお姉さんでも毎晩セックスしてた同級生でもなく実姉オチ
姉とセックスしてたら滅多に帰ってこない両親が偶然帰ってきて目撃されるってとこも印象深い ラノベって読んだことないんだけど
なろう小説みたいな感じ?
スレイヤーズからブギーポップまでがボリューム層だろ
半月、と思ったけどその前に空の境界を読んでた気がする
ラノベにカウントしていいかわからないけど、ジャンプJブックスのスラムダンクのノベライズ本
>>348
ラノベでエロ
ルナ・ヴァルガーですねわかります >>334
久美沙織懐かしい
コバルト文庫で百合お嬢様ものと兄妹近親相姦もの読んだわ カミーユが主人公の女神転生かゆんゆんパラダイスだろ
菊地秀行『風の名はアムネジア』
朝日ソノラマはラノベじゃないっつーなら角川スニーカーの『聖エルザクルセイダーズ』
コバルト文庫やソノラマ文庫はラノベに入りますか?
入るならコバルトの星へ行く船
ソノラマはキマイラかエリアル
一般書ならオヨヨシリーズ
ラノベ感を意識するならロードス島
ここまでリアルバウトハイスクールなし
結末どうなったんだろ
ソノラマだと朝松健『私闘学園』も好きだった
あと風見潤『クトゥルー・オペラ』
タイムリープ
脚本だけなら
未だにナンバーワンだと思ってる
前々から思っていたが人気ラノベシリーズの場合
ロードスみたいに俺たちの旅は続くエンドとか
続巻が出なくなったり出版社が変わって別作品みたいになってしまったりで、ちゃんと作品として完結させたの
フルメタルパニックしか知らない
能力ものに憧れるケンモメンには
緋弾のアリアは必須科目でしょ
>>390
戦記は本当に最初に好きになった小説だった。中学生の時か
今もたまに読み返すからくらいだからな
今共感するのはタニス スタームかな
若い時は中二病的にレイストリンとかキティアラとか言ってたけど
とにかく俺の小説あるいは文学への入り口であった事には違いない 魔界水滸伝かキマイラ・吼のどっちか
どっちが先立った憶えてない
古参→スレイヤーズ
ボリュームゾーン→ブギーポップ
にわか→ハルヒ
クソガキがこんなとこいたら人生終わるぞ→SAO
綾里けいしのB,A,D,か嘘つきみーくんだったな 二冊一緒に買ってどっち先読んだかは覚えてないが面白かったわ
涼宮ハルヒ、ゼロの使い魔、灼眼のシャナのどれかだと思う
もっと昔に読んだ幻魔大戦も
内容的にはラノベレベルだったと思う
>>416
アルフィン初登場だな、ピークは暗黒邪神教 >>128と>>12
月と貴女に花束を、天国に涙はいらないを学校の図書館で同時に借りた所が始まりだった
懐かしや懐かしや 十二国記
キノ
ドラクエWの小説も読んだなこれが最初か
>>404
ロードスはちゃんと終わったやろ…
執筆中断で10年放置とか質の悪い連中多い中でよくやったと思うわ >>306
ソルジャークイーンは最終巻が出ないまま。
獅子王連載から追っかけてたのになぁ
当時、オカルトとSFの融合で設定ゴリゴリに練って凄かったのに。 >>103
これまぁこれ以降半月しか読んでないけど ロードス島戦記は今読み返すとゴミ
特にロードス島伝説と比較するとアマリニモ酷い文章。売れてから色々言われて努力した形跡が見える
伝説は間違いなく名作だが新戦記がね……
アルスラーンとかロードスだな
他の読み物と比べて字が少なくて子供でも読みやすかった
ライトノベルとはこうあるべきでは
ロードス島は最初の巻で文章酷すぎて耐えられなかったので読むのやめたよ。
そういやジハードてあったけどあれはちゃんと終わったんか?
>>438
ロードスという島がある、アレクラスト大陸のってやつか >>440
幻魔ラノベにはいるならウルフガイもラノベでいいよね ドラゴンランス全部読んでないわ、買うか
なんかいつの間にかスタームが死んでたのは覚えてる
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ?
>>440
やっぱり幻魔大戦はラノベのカテゴリーの認識でいいのか
学園が舞台で、登場人物が美少女だらけでハーレムで
主人公が最強超能力者で超美少年で由井正雪の転生 >>443
これ当時のラノベの中でも相当面白かったな 灼眼のシャナとかハルヒらの世代にとっていとうのいぢは神
>>207
ロードス島の最初の頃とか銀河英雄伝説は、ラノベのレーベルじゃなかったから、購入希望図書で入れて貰いやすかった。 >>438
いうほどか?と思って一巻探し出して読んでみたけど確かに文章ぎこちないな
でも昨今のラノベに比べたらマシじゃねえ? 富士見ファンタジア文庫→フルメタル・パニック
電撃文庫→手当たり次第
スニーカー文庫→ガンダム三雲岳斗ロードス
富士見ミステリー文庫→ROOM NO.1301
コバルト文庫→マリア様がみてる、高遠沙耶、須賀しのぶ、ちょーシリーズ
徳間デュアル→野望円舞曲、銀河英雄伝説
中央公論新社→デルフィニア戦記、聖刻シリーズ
MF文庫J→疾走れ、撃て
電撃ゲーム文庫→榊ガンパレードマーチ
ガガガ文庫→とある飛空士への追憶
ファミ通文庫→カーリー(高殿円)
GA文庫→織田信奈の野望
ハヤカワ→星界の戦旗、デスタイガーライジング
講談社BOX→化物語、DDD
講談社ノベルス→空の境界、宇宙海兵隊魏ガース
結構頑張って読んでた
>>24
初期にはソノラマで書いてるから、あの辺はライトノベルでも良いかもね
あとコバルト文庫の吸血鬼はお年頃シリーズとかも >>340
「あの時代の」なんて言い出したら
アレクサンドルデュマとか含まれてきてきりがなくなってくる 乱歩がラノベでいいなら山田風太郎とかもっとラノベだよね
>>44
火浦功いいな
ただ、完結しないのは頂けないw
てか、二昔前位だとなんだかんだ言っても
殆どの著作は手に入ったけど、最近って買える(売ってる)のか? ロードスだけど
ラノベというよりゲーム小説的な感覚で読んでた
>>140
おま俺
ナインエスの作者最近Twitter始めたからフォローしとけよ ブギーポップ多いな
ラノベだけどミステリアスなジョジョって感じだったな
ここから先がいわゆる萌え系とかオタ系のブームになっていくんだよな
それまでは厨2ではあっても
ジャンプ漫画とかアフタヌーンとかあの辺の漫画と変わらんようなのが多かった
ブギーポップは笑わない
これしか読んだことないけど思ってたより面白かった
チョンモウのおじいちゃん達は朝日ソノラマだろ おっさんどもが読んでる異常に強い剣豪が活躍する時代小説もラノベみたいなもんだわ
どれを読んでも同じってくらい陳腐
NHKへようこそ
後にも先にもコレしか読んだことがない
ハルヒちゃうんか
年齢も書いてけよお前ら
ちな25
>>490
俺も思った 不合格ならクラッシャージョー >>511
上で書いたが朝日ソノラマ除くなら『コミケ中止命令』@47歳児 フォーチュンクエストだろ
年一冊欠かさず出してるってホントなの?
無責任艦長タイラーかハミングバード
吉岡平のだったのは覚えてる
聖エルザクルセーダーズ
人形の八重歯ちゃんみるたびにチクリン思い出す
>>397
よく覚えてないが
悪魔みたいなのが高校に降臨して、校庭に変なものを埋め込んで
「100年後(だっけ?)に地球は滅亡する!」って宣言するんだけど
生徒たちが「100年後ならいいや・・・」ってなって、大団円 ゼロの使い魔1
二次試験受けに行く新幹線の中で読み切って駅着いてから本屋で続き探してた
眉村卓の文庫本ばかり読んでたけどこれもラノベかな
ねらわれた学園とか時空の旅人とか
ファミ通だか何だか忘れたけど、ゲーム雑誌に連載してる様なラノベは需要あるのか
ロードス、宇宙皇子、アルスラーン
これのどれを最初に読んだか覚えてねえな
おっさん世代はスニーカー文庫からだろ
電撃文庫書いてる奴はなんなんだよ
ケンモメンが若者ぶってんじゃねえよ
地元の本屋の二階の奥のオタクコーナーに角川スニーカー富士見ファンタジアハヤカワとか
帝都無線のゲーム音楽CDとか置いてあってそこで黄色い背表紙のロードスの新刊を買いに行ってたんだっけなぁ
>>530
わかりました
朝日ソノラマの話をします シャナ 半分の月がのぼる空 リバーズエンド ドクロちゃん ダブルブリッド あんころはラノベめっちゃ読んでたなあ
今はさっぱりだが
団塊ジュニア世代なら富野のガンダム小説からラノベ入ったやつ結構いるはずだろ
ラジオドラマ化が流行ったあたりだな
あかほりさとる全盛期
スレイヤーズ ロードス島戦記 ドラゴンランス戦記
この辺り
ロードス
銀英伝
スレイヤーズ
無責任艦長
ソードワールド
バトルテック
何故ロードスがまともにアニメ化されないのか
100話ぐらい使って伝説から英雄までやれよ
ドラクエくらいしか読んだことないな
絵がいのまただったよね
>>51
なんか親父が英語の本買ってきて
それ読んだな ガンダムだな
今思えば高校生のときはじめて買ったラノベだわ
その当時はラノベとかいうジャンルはなかった
小説だと思ってたわ
スレイヤーズ
ロードス
フォーチュン
この3つのどれかだろ確実に
>>49
新になってからのまん臭さはなんだったんだろう >>586
アリャマタコリャマタ兄弟だっけ
アイスマンとか
あれラノベっつーのかね ゲームブックがラノベだったら
Choose your own adventure
シリーズとかもラノベになってしまう
紫色のクオリアかバッカーノだわ
大学くらいまで全然興味なかった
イリヤの空、UFOの夏
ゲーラボのコラムで絶賛してたので
小5〜6のときにシャナと狼と香辛料
シャナは完結
香辛料は番外と新章が安定して刊行されてる
俺は良い時にラノベを知った
いくら叩かれても支倉は最近のラノベ作家より頭一つ抜けてると思う
>>13
ドンマイ(´・ω・`)
次はもっとうまくやろう マイネオどお?をれはびんばうだけど使い勝手優先でぁぅキャリアのままなんだけど。
名前は思い出せないけどなんか自分の掌も凍る剣振るう奴
炎の棍みたいな奴ので女が酷い目にあってギブしたな
あの頃は割りとピュアだった
>>49
これ
こっからロードス、スレイヤーズ、ゴクドーくんに流れていった スレイヤーズは読みやすかったな
最近のラノベは何が言いたいのかいまいちわからん
ゲームみたいにパラメータの説明とか始まったらウンザリ
ラノベの元祖を新井素子とする説に倣うなら『あたしの中の……』
EGコンバット
ようやくEGFを読めたわ
正直、諦めてたのにな
>>179
あれがラノベなら俺もそうやな
>>193
児童文学やね
>>245
私もたぶん最初は戯れ言シリーズやわ、そのシリーズ以外のラノベは読んだことない…作者の名前は西尾維新やったっけな アドベンチャーブック?ゲームブック?っていうジャンルの昭和の頃のラノベ
海がきこえるをアニメージュの連載で読んでたのが最初かな
いや、スレイヤーズやあかほりさとるなんかは読んでたな?
ただ、当時は、ゲームなどで知って、特にラノベという意識はなく、
ラノベ(この場合、今のアニメ事情)と意識して読んだのは、
やっぱり「ハルヒ」だな。
フォーチュンクエストかもしれない
小学校の時、帰りの会で配られた指定文庫通信販売申込書みたいなリストにあったのが
宗田理の7日間戦争とフォーチュンクエストだった記憶
紹介欄のあらすじが異質だった記憶がある
三毛猫ホームズがラノベ枠に入るなら間違いなくこれ
違ったらガンダムか天地無用
なんだったか名前忘れたなぁ7つの大罪を元にしたなんかだったと思うが
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW)2018/09/18(火) 07:45:16.640
サクラダリセット
まぶらほとオーフェンです
まぶらほは初めて読んだラブコメなので思い出深いです
>>648
猫の地球儀
未だにこれを超えるラノベが存在しない 大人がパンデミックでほとんど死んだパラレルワールドの地球で主人公だけが元の地球と行き来出来て、
元の世界の親友がパラレルワールドの地球だと敵の親玉みたいな話のやつ
3巻くらい出てたハズ
タイトル思い出せないんだけど誰か教えて
>>621
この前のアニメなんてボードゲーム始めてたしな
もう意味わからねえ 青春アドベンチャーきっかけでダブルキャストを読んだら面白くてそこから雪崩式にいろいろ読み漁った
>>655
あー、それだわ
人に借りて読んだがストーリーはさっぱり忘れてしまった SFや伝奇モノが今のラノベに繋がる方向に成り変わっていったのは
平井和正、栗本薫、菊地秀行、新井素子、夢枕獏
あたりからだろうか
天地無用だな
当時レンタルビデオではまったがovaなんか買えないから小説版買ったわ
銀英も同様にアニメ→小説やったな
高校の時クラスメイトが読んでたラグナロクとリアルバウトハイスクール借りて授業中読んでたわ
自分で初めて買ったのはロストユニバースだったかな
>>76
これ
ホント面白かったけど最終巻出るまで間空きすぎだ 名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(ヽ´ん`) n
 ̄.. \ ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_// ハルヒ
1巻だけしか読んでないけど
今更読み返すのもな
魔術士オーフェンかな
読み込んだって意味ではタイムリープあしたはきのう
>>247
ノ
しかしマスのかきかたはまだ知らんかった ロードスは戦記も伝説もよかったけど新ロードスはほんとクソだった
同じ人が書いたと思えないぐらい
中学の時のが捨てられなくて残ってるわ
オーフェン
フォーチュンクエスト
スレイヤーズ
上げてるやつはアラフォーだな
ガンダム逆襲のシャアだったかな
あと友達に読んでみろって借りた無責任艦長タイラーってヤツ
おいおい嫌儲民なら常識だろJK
アクセル・ワールド
ドクロちゃん
セイバーマリオネットJ
ソードアート・オンライン
スレイヤーズ
>>7
ロードス島に12しかレスが付いてない事に驚愕する
ワカモメン増え過ぎだろ 20年くらい前にテレ東の夕方にやってたのってほとんどラノベ原作だったのか
銀河英雄伝説かな
それから10年ぐらい経ってからハルヒとか色々読み出した
考えてみるとおっさんになってからのほうがラノベ読んでるね
学生時代も好きな奴はスレイヤーズとかその辺り読んでたけど全く面白いと思わなかった
>>722
エリアルは2回アニメ化されたけど、結局OVAに終わってるよな。
今またアニメ化する話が出ないもんかね・・・。 ハロルドシェイみたいに毎回別の異世界に行くのってあんまりないね
オーフェンリメイクすんだよな
あのくっっっっっっそつまんねえラノベ
あー、Wikipediaを見ると昔のソノラマ文庫もラノベ扱いなのか
それならクラッシャージョウとか吸血鬼ハンターDかも
ここまでMissingないのか
あまり人気なかったのかな
>>748
初めての、だからな
ケンモメンの年齢層考えて察してください >>62
これ、絶対すぐ出るかと思ったら意外にそうでもなかった 火星シリーズとかビーグル号とかローダンとか小学校の図書館にあって読んでた
江戸川乱歩も読んでた
平井一正、菊池秀行、新井素子とか境界の曖昧なものから
コンプティーク系ドラマガ系、流行った電撃文庫から西尾くらいまで
ブギーポップは笑わないだな
なんかようわからんけど厨二心をくすぐる作品だったや
デジタルデビルストーリー読んでる奴はおらんのか
メガテンの原作やで
>>279
リウイもラノベ原作だったのか
表紙の絵で買うか見るジャンルだったから知らなかった これ
>>7
これ
2部?読んでないから最後どうなったか分からん どの辺までがジュブナイルでどのへんからラノベやねん?
とりあえずエイリアン魔獣境
>>793
それに正確に答えられる人はいない。
厳密に規定された定義はないから。
とりあえず「エイリアン魔獣境」は、今だと普通はライトノベルには入れないだろうな。
ジュブナイルとも言わんとは思うが。 小学校の図書室にあった三国志か緑色の流星群をみた世界中の人々はメクラになって動き回る食人植物だらけになった地球で有刺鉄線に囲まれた安全地帯で生活するそんなラノベ
>>797
トリフィドの日は由緒正しい海外SFだからラノベじゃないと思うの。 >>799
図書室の一角がこの手のもので充実しててトリフィドの日だけは強烈に印象に残ってるの・・・
GOTH―リストカット事件だろ >>795
よくあるハーレム系ラノベでやれやれ系の主人公だった ロードスかフォーチュンクエストかスレイヤーズか思い出せん
>>810
確かにそういう話だよねアレ
>ノルウェイの森
ラノベ風の絵をつけて売って欲しいもんだ。 >>814
村上春樹をラノベっていうやつだいたいオタク説。 >>816
このスレにヲタクじゃないやつはいないのでは・・・。
ただ、ヲタク界にこそ多大な影響与えたのは確かだと思う
>ノルウェイの森と村上春樹
源流(というか元ネタ)のサリンジャーよりもよほど。 初めてと言われたら新井素子の 絶句。だろうなぁ。
氷室冴子も結構読んだけど、ジュブナイル的なモンが多かったかな。ざちぇんじ読んでないし。
グリーンレクイエムの名前があまり挙がってないけど、あれは純文学だと思うな。要素はSF的だけど。
>>817
サリンジャー?それよりヴォネガットやチャンドラー方が影響受けてると思うよ。
ちなみにノルウェイの森を村上春樹の本流だと思うなら、それは間違ってる。
村上春樹の本流はダンスダンスダンスの方。 >>821
だから「村上春樹とサリンジャー」って分けてあるんでしょ。
村上春樹やサリンジャーの影響受けてるラノベはじめとしたオタク作品って結構あるように感じるが、
ヴォネガットやチャンドラーの影響受けてるように思えるオタク作品ってあまりないように思える。
いや探せばあるんだろうけど。 グインサーガとかダーティペアとかもラノベに入れる?
当時はジュブナイルと言っていたが
>>823
入ると思う? と訊かれると「除外はしないと思う」というところだけど、グイン・サーガは単に「ファンタジー」、
ダーティペアは「スペースオペラ」っていう方がしっくりくるかな(※なお個人の感想です)
今だとその2つを「ラノベ」って言うと怒る人多そうだ。 らのべにしても定義は出してるレーベル
がちがうってぐらいしかないからなぁ
笹本祐一が好きだったけどあれは何に入るんだろうか?
>>827
妖精作戦 とかは狭義でも広義でもジュブナイルだろうね。
ARIELは・・・まあSFっていうことはできるかな。
皮肉ではなく。 >>827
補足しとくと作者自身は「妖精作戦」は「ライトノベルの元祖」だと言っていて、それまでのジュブナイルとは決定的に違うものがある、と考えているそうだ。