http://www.otakudomo.jp
ビール部長
@beer7224
この前戸籍をとってみたらもう窓口の人は公務員じゃなかった。
2018年10月20日(土) 17時22分39秒
リツイート: 467お気に入り: 238
自 l. |\ /| |\|
/ /|. |\\____//| \
賠 〉 // | / \ < \ 任
.|/ l |/ \人/ \| <
責 /' / ((●) 。 (●)) \ _/ 意
語 | | / (_人_) \ | \
保 | | |i|!i!i!|!| | | 保
れ | !-―-、 |i|!i!i!|!| / / よ
険 \ ', / /`7-、ェェェェ| ___/| ̄|ヽ__/ 険
よ lT´ { / / ト、 /// / ./ り
を l´ ヽ、 > ー ,/ | )≡=- | / _
!!! i``` 、/ } ',,,..' |. ,- '´ |  ̄|/ |∧ ____
\/\/ ' \_ `´ノ7l´ | //
土人「公務員減らせ!」
竹中「減らした代わりにうちで派遣するわ」
土人「公務員の福利厚生削減しろ!」
竹中「うちで一括請負して削減するわ」
土人が悪い
自衛隊後方支援の海外派遣ももうすぐ始めるぞ
借金で首回らん奴はパソナが福一か戦場に送り込む
ツイッターって割と常識なことをドヤ顔でツイートする無知多くて笑う
まあRT乞食だろうが
自民 竹中と溺愛
維新 竹中が顧問
希望 仲良し
終わりだよこの国
区役所で証明書を発行するのにどうしてパソナが関われるんだよ
意味不明過ぎる
生活苦の納税課派遣職員が生活苦の滞納市民をフルボッコの地獄絵図
信じられないかも知れないが
1990年前後の竹中は
「輸出に依存しないために内需を拡大する必要がある。公共事業がいい」
みたいなこと言ってたからな
アメリカの犬であることは大前提
片山さつきさんとかこういうマジもんで税金にたかってる奴は叩かないよね何故か
派遣はおとりだよな
本命は正社員
派遣なんて全体からすればほとんどいないし旨味が少ない
正社員解雇規制緩和まちがいなく来るね
仕事に関わる部分の業務とかどんどんこいつの手下が手をつけていってるからな
>>25
クビの条件緩和してそこに人材派遣がどう関与してどう利益だすの?
煽りじゃないぞ これもう企業国家だろアーマードコアとかSF映画とかに出てくるやーつ
>>17
公的な仕事をどんどん民間委託する流れが出来てる
誰も国会見ないし圧倒的多数の与党のおかげでどんどんいろんな法は決まっていくし
みんな知らないから批判もされないまま既定事項になっていく 森喜朗
小泉純一郎
安倍晋三
竹中平蔵
日本を滅ぼした四天王
王者は岸信介
>>27
こういう会社は人が企業間を移動すればするほど儲かるわけで
ひとつの会社に長くとどまられるより転職サイトやら派遣会社利用してもらったほうが儲かる
投資でいうトレード手数料ビジネスとかみたいな感じではないかと なんでこの人はこんな嫌われてるの?
派遣中抜き界の大魔王ってとこか?
そしてなぜそれは世間で大問題にならないの?
>>31
殺したところで第2第3の竹中が現れるだけだぞ
日本全体に核を落とすレベルじゃないと無理 >>37
派遣だけじゃないし
そもそもルール自体を変えてる悪玉だから
累積で日本に与えたGDP損害は100兆じゃ効かんだろう >>8
チルドレンどもが育っちまってどうしようもない >>40
問題はこいつを批判しているくせに与党は支持するという意味不明な言動をする国民が多すぎるということだ マジで正規公務員の数を3倍にしてもう少し給料下げろ。若い女の子とかさ。もう民間が稼げないんだし国が率先して富の分配するしかないだろ。
仁風林とかいう現代版阿片窟売春宿
創価を通じてシャブ密輸から人身臓器売買までやってそうだな
そもそも経済学者の立場で派遣会社やってんなら
民間でどう立ち回るかってことを研究するべきだと思うけど
なんで公共事業にばっか食い込んでんだよこいつは
やる仕事は変わらない
税金は安くなる
年功序列でぬくぬくとする
金食い虫の公務員はいなくなる
いいことばかりじゃん
日本人のの50人に一人は社長
ケンモメンの敵は予想以上に多い
>>32
全部笹川と繋がってるんだよな…
満州人脈やべーわ 麻生のとこも派遣会社持ってるしお上でよろしくやってるよね
>>41
変えただけでそんなやばい害が出るレベルのルールって何 なんで殺されないのか不思議な人物TOP3にランクInされるマジもんのクソ野郎
>>50
経済学者の立場で研究して役所に食い込むのが効率がいいってでたんだろ お役所仕事はそのままで、人件費圧縮に勤しむのがジャップらしい
一般企業ならとうの昔に潰れてるわ
>>9
生活保護も廃止していずれ全部パソナをはじめとした派遣業者が仕切るんだろうな
男は基本福一か自衛隊
女は介護で逃げ切りジジババの奴隷 逆に役所の総合窓口程度の仕事で
年収800万+共済年金貰ってる方がムカつくが
こんなの派遣のパートタイムで充分だろ
橋下の日本に対する怨念も凄まじかったけど、できることといったらせいぜい大阪を滅ぼすくらいだった
竹中は日本そのものを滅ぼそうとしてるからスケールがケタ違いすぎる
>>65
でも役所はパソナにそれぐらい払ってんじゃないの?
派遣会社の中抜き率は異常だし
手取りは20前後なんだろうけど スレタイ一覧が
【悲報】【朗報】【速報】【画像】【緊急】ばっかりでワロタw
ついでにこいつの息がかかりまくりの慶應はクズばっかだしな
竹中、小泉、安倍、橋下ってみんな青春時代から
日本を憎んでるエピソードばっかだしな
ほっこりエピソードの一つもない
利権が絡むところ 必ずこいつの名前がある
何が凄いってあきひろ政権にも絡んでやがった
立憲にもこいつ世話なった奴がいるの隠しても無駄やぞ
だから立憲は国家戦略特区制度への追求が甘い
バレバレ
>>6
それいいっすねぇ
有名なPMCのブラックウォーター社もすでに日本国内で活動してますし(がちで) 警察官もそろそろ派遣でいいと思うんだが
今も大して変わらんレベルだし
何か問題ある?
公務員人件費を削減出来るし良いことだらけじゃん
うちの会社の福利厚生もいつの間にかパソナに委託になってたわ
官の仕事の民間委託のノウハウはパソナくらいしか握ってないから実質独占状態だよ
うちも入札かけたけどやっぱりパソナ
そのうち米袋にもパソナって書かれるから覚悟しとけよ
>>83
東大も民営化してショッピングセンターで金稼げとか宣ってたな 自分で構想→自分で提案→自分で決定→自分で儲ける
素晴らしいですね
まだ民間議員やってんのかね
>>76
ネトウヨってVRの中で生きてるよな
羨ましい >>42
それでも改善はするだろと思うね
酷すぎる 安倍ぴょの利益誘導の範囲が狭すぎてもはや隠す気もないのが恐ろしい
>>92
東大に恨みあるからなこの人
そのコンプレックスこそがこの人のバイタリティ ちゃっかり小泉ジュニアと世耕とも絡んでるからな
下準備もしっかりしてやがる
>>94
いや竹中に世話になった議員はいないと?
なんで自由党みたいに国家戦略特区制度そのものがおかしいと批判しない? こういう奴って怖いよな
金なんて◯○○億円は稼いだろうに
欲望が尽きないっていう
公務員が派遣になって、税金減って良いこと尽くめじゃん
こいつが小泉時代に出てきてから日本を衰退させた
氷河期はこいつに殺されて結婚も子供も作れず少子化が加速
そして移民を受け入れるハメになった
こいつA級戦犯で即処刑レベルなのに馬鹿ジャップが何も考えず自民を支持するから未だに税金に集ってのうのうと生きてるんだよな
ネオリベさん、なぜかパソナ利権にはダンマリを決め込む模様
>>6
自衛隊じゃなくて銃も持った警備会社ってことにすればPKOで戦死しようが知ったことじゃないし、
憲法の問題も解決やで安倍ちゃん!(白目) 五輪もパソナの派遣するボランティアがタダ働きしてくれるし儲かりまくりよ
>>113
だからそういう中長期的なことが見えない公務員敵視するような連中こそこいつに騙されるんだよ
小泉の頃のことをもう忘れたか まず経団連を憎むのはお門違い
シナチョンの台頭がすべての元凶
昔は一億中流だった、経団連だって
年功序列で国民皆幸せの方がいいに決まってんの
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// でもこれに気付いてるのって
割と俺らだけだよな?
大半の奴は気づいてすらいない
まあ、抗う力がないなら気づいてても同じだけど
テレビだって
「竹中のせい!」
「パソナの会長!」なんて言わないしな
正社員減らす政策を主導したやつが奴隷派遣会社運営できるとか
そういう露骨なのをまずできないようにしようよ
あと、政治家の二世三世も禁止したら世の中は良くなる
>>1
23区で総合窓口課と言ったら千代田区か豊島区かな >>122
というか、経済学勉強したことない連中が「竹中がー」って言ってるんだろ 会社にパソナの派遣がやってきた
引き継ぎして一人で仕事し始めたら
「もうしんどくて出来ません。辞めます」だってw
一人立ちして二週間で辞める派遣はやっぱりくそですわ
>>124
正社員減らしたのは組合だよ
2000年代初頭に団塊世代の雇用守るために若者を犠牲にしたってだけ >>119
給食のおばちゃんに年収800万も払った
りその金は国民が払うんだぜ >>113
同じ金で民間に委託してたら意味ないだろバカか? こいつが郵政民営化担当大臣になって小泉に適当なことそそのかしたせいで郵便事業は終わったからな
届いて当たり前だった郵便物がちゃんと届くかどうかはおみくじ状態にまで陥ってる
どれだけ誤配や誤還付、紛失が急増したことか
日本人だから大人しくしてるけど、コイツらが目指す外国人奴隷化計画は上手く行かない。
人間は民族、文化、習慣でだいぶ違う
>>72
小泉ってなんかあるか?
精々初出馬で落とされたくらいだろ 既存の日本の労働組合が組合員の保護しかしようとしないから労働環境悪くなるんだよ
現に働いてる人、非正規、失業者、全部含めて「労働者」と考えないとまともな労働政策なんて実現できるわけない
>>101
議事録読めばしつこいほど批判してるから自分で調べろw 4割か…
>>135
事実だよ
今でも電機連合とかは派遣廃止に反対してる >>132
地味にそういうところだよな
公的な配布物とか誰も気づいてないけど闇がある >>111
転職しようと求人見てたら派遣も多いけど人材エージェントも凄いわ
需要より供給多いだろ
よく潰し合いにならないよな
実際社内どんな雰囲気なんだろ >>135
そもそも派遣法改正に固執したのは連立与党の公明党で当時の厚生労働大臣も公明党だぞ
竹中は止めてた側だ、結局パソナに天下っちゃったけどね >>58
ニュースになったレベルの話だけでも
正社員のリストラしたら企業に補助金出す→その社員を雇った派遣会社に補助金出す
ってルールを安倍さんと一緒に日本に作ったけど
補助金ってお前らミジンコから取った税金だぞ >>3
耳👿を〜か〜くして〜♪ 生・き・る〜♪ ♭〜♭〜♭〜
俺たちゃ〜♪ 妖怪モミーなのさ〜♪ ♪〜♪・♪・♪〜♪♪♪♪〜
人に〜姿を〜♪ 変えている〜♪
鏡に写すと〜♪ バレている〜♪
「はやく愚猿を洗脳したい‼…」
暗い〜時間も〜♪ NHK(TV)📺で〜♪(笑)
N(日本)!H(犯罪者)!K(協会)!ヾ(゜ー^*)♪
妖怪猿園〜♪
(笑) >>4
月🌙の〜光✴で〜♪ 化・け・る〜♪👻 ♭〜♭〜♭〜
俺たちゃ〜♪ 妖怪猿餓鬼なのさ〜♪ ♪〜♪・♪・♪〜♪♪♪♪〜
肥えて〜献金して〜♪ パソナして〜♪
マスコミに写すと〜♪ バレている〜♪
「はやくたくさん搾取したい‼…」
フクイチ〜収容所にも〜♪ 売り〜とばせ〜♪(笑)
ケケ!べラ!ベロ!
妖怪猿園〜♪
(笑) バブル世代以上の老害正社員が悪いと思うわ
こいらが貰いすぎててそれを必死で維持しようとしてる、だから若者を犠牲にしてる
正社員解雇規制緩和、同一労働同一賃金にして老害の給料を一気に下げるべき
派遣が悪いというが全員が正社員で平均年収300万の世の中を望むんだろうか
まぁ絶対解雇されない正社員とかいう身分制度を維持できると考えてるなら
ネトウヨ並みの日本凄い思考だと思うわ
ずっと前から役所の窓口は地元のパートだぞ
だからあそこの奥さんが離婚したみたいな個人情報もだだもれ
>>5
オリンピックに〜♪ 賭・け・る〜♪ ♭〜♭〜♭〜
俺たちゃ〜♪ ピ〜ンハ〜ネ〜やりたい放題さ〜♪ ♪〜♪・♪・♪〜♪♪♪♪〜
どうせボランティアは〜♪ 集まらぬ〜♪
玉砕要員は〜♪ お任せを〜♪
「はやくぼろ儲けしたい‼…」
暗い〜さだめを〜♪ 吹き飛ばせ〜♪(笑)
N(日本)!H(犯罪者)!K(協会)!ヾ(゜ー^*)♪
妖怪猿園〜♪
酒吹き!(^_-)♪(’-’*)♪💓(笑) >>120
それが成り立ってたのは高度経済まで
人口も組織も逆ピラミッドだから無理
年功序列はネズミ講のシステム >>106
愚猿のポスト📪に〜♪ 手紙(召集令状)を〜入れりゃ〜♪
どこかで〜♪ ケケ中の〜♪ 笑い声〜♪(笑)
カラ〜ン♪ コロ〜ン♪ カランカラン〜クル〜ン♪
カラ〜ン♪ コロ〜ン♪ カランカランクル〜ン♪
N(日本)H(犯罪者)K(協会)の〜受信料〜♪ 支える〜愚猿たち〜♪
どこかで〜♪ モミーたちの〜♪ 高笑い〜♪
カラ〜ン♪ コロ〜ン♪ カランカラン〜クル〜ン♪
カラ〜ン♪ コロ〜ン♪ カランカランクル〜ン♪
♪〜♪〜♪・〜♪・〜♪〜♪♪〜♪〜♪〜〜〜
(笑) >>33
ケッ!♪ケッ!♪ ケケ中のケ〜♪ 朝は〜犬HKで〜♪ 大広報〜♪
金儲け〜♪ 人身売買〜♪ 学生を〜生け贄に〜♪
自己責任で〜逝かせます〜♪ ♭〜♭〜♭〜
ケッ!♪ケッ!♪ ケケ中のケ〜♪
学生を〜♪ 売り飛ばせ〜♪ ケケ中のケ〜♪ 日本人を心底憎悪してるやつを日本のトップに頂き続けるんだから凄い
>>16
ケッ!♪ケッ!♪ ケケ中のケ〜♪ 夜は〜♪ 迎賓館で〜上級〜接待〜♪
シャブパーティ〜♪ 肉弾戦〜♪ アイドルも生け贄に〜♪
宴で〜♪ 朝まで酔いしれろ〜♪ ♭〜♭〜♭〜
ケッ!♪ ケッ!♪ ケケ中のケ〜♪
上級で〜乱交〜♪ ケケ中のケ〜♪
大学生の〜♪ 売女で〜♪ また儲け〜♪
売春婦を生け贄〜♪ ケケ中のケ〜♪
みーんな奴隷だ〜♪ ケケ中のケ〜♪
選手村に〜♪ 売り飛ばせ〜♪ ケケ中のケ〜♪
みんなで歌おう〜♪ ケケ中のケ〜♪
慶応レディーも〜♪ 生け贄〜♪ ケケ中のケ〜♪
裏金も〜♪ 頂き〜♪ ケケ中のケ〜♪
パソナで〜♪また儲け〜♪ ケケ中のケ〜♪
バチカンにも〜♪ 売り飛ばせ〜♪ ケケ中のケ〜♪
酒吹き!\(^o^)/♪(´・з-)ノ⌒☆ 💓😍 >>7
まあそうだよな
公務員叩きを流行らせてたのは国民の側 >>150
上級の世代煽りに乗られて悲しいと思わないの? もう少し転職しやすく解雇もしやすい世の中なら正社員が増えて中間搾取されるシステムの派遣も減るだろうに
派遣のお前らは本当なら不安定な立場だけに金は良かったはずなのに
悪魔のピンハネでぜーんぶ竹中の懐にw
そのピンハネした金で竹中はTVで高説を垂れ流しw
○○が貰いすぎてる
その分を△△に寄越せ的な
プラマイゼロの論理ウザすぎる
両方増やさなアカンに決まってるやろ
小泉は 日本と言うか 田中派に対する憎悪は相当な物があるだろう
民間に開放するとコスト意識が生まれてコストダウンになるのは間違い
何で竹中とか安倍って殺されないの?
普通の国ならもう殺されてるだろ
クルクルパーのアベポトを操って自分の理想を創り上げてるんだからマジで偉い!
次の新札のモデルは全て竹中でいいだろ
>>173
誰もが自分以外の誰かがやると思ってるから こんなおっさん一人にここまでなるとか優秀なユダヤマフィアが裏にいるのか
見た目は銭ゲバの主人公みたいだが漫画のはるかに上をいく悪党
まさに悪魔
しょせん竹中は民間人で政策を提言してるだけやん
その考えを採用するのも拒否するのもおまえ等が選挙で選んだ政治家の責任
竹中さんを叩くのはお門違い
>>160
底辺はこいつが黒幕って理解できないだろ 平蔵ころせころせ言うとるけど寿命であと10年もすりゃ死ぬよ
>>134
「小泉 慶應 レイプ」でぐぐっとっけ
だいたい引退するまで政治家人生の全てを
初出馬落選の原因だと思い込んだ
特定郵便の撲滅に全力だったからな
その怨念にネオコンがくっついて郵政選挙なんてことに パソナは俺も世話になったがかなりおいしいとこ頂いてそうな印象だった
>>183
郵政民営化は外資が乗り込めるようにするためだよ。 >>182
10年もまだいるのかよw
そりゃに竹チルのヤング小泉もいるからお先真っ暗だわ でもさ・・・窓口やら事務処理やらの猿でも出来るような仕事を高給公務員にやらせる方が異常だろ
派遣だらけになった元凶だな
正社員じゃなく派遣雇えば会社にとって節税になる仕組みらしいが
それ廃止しないかぎりこいつら奴隷商の天国だな
>>188
で、浮いた金が減税されるんでなく、
パソナに入るんじゃ意味ないよね? >>13
今、日本で起きていることは、竹中が10年前から韓国で経済顧問としてやったことの再現だから こいつの公務員正社員叩きは自分とこの派遣と置き換えたいだけだからな
日本はほとんど外国で失敗した経済政策を実験する場所になってるからね
>>188
消費者が望むのは窓口接客の可能性もないか? 羨ましいわ
アメリカのケツなめれば俺もここまで偉くなれるんか?
公務員が減っていいじゃんって言ってる人もいるけど
実際公務員って減ってるんか?
公務員数は変わらずで派遣の分積み増されてそう。。。
今の日本は民主主義国家ではなく経団連主主義国家だから
>>113
こういう視野の狭いバカがね
巡り巡って自分の給料が低くなってるのが分かってない
下層が最下層踏みつけて喜んでるって言うw >>204
ほんとよく設計してあるよな
わかりやすい敵を設定して対立煽って儲けるって
世代論なんかもそうだけどみんな気づかないからひたすら煽るだけで延々金を生み出せる >>192
パソナもアホみたいに安い金でやってるだろ
建設業いたことあるけど国絡みの仕事赤字でやってたぞ
昔は談合あったけど今は厳禁だしまじめにやると赤字になるから糞安い下請け探すしかない
安い下請けはもう日本人使ってないしな
現場見に行くと全員インドネシアの研修生みたいな感じ
それですら赤字だったしな 矛先が自分に向かないように上手く立ち回ってるのかな
竹中さんはルールをしく側だけどインサイダーには当たらない
なぜなら責任は無いから
公務員減らせて良いとか言うけど法務局の出張所とか減らされ過ぎて死ぬほど不便になった
窓口のおばちゃんは何も知らんしろくに調べないし
最下層の身分から日本に対する恨みだけで登り詰めた売国奴
排除しようにも公人じゃないからどうしようもないんだよな
有識者委員会ほど意味のわからない連中はないなまったく
こいつや安部こそジャアアアアップwwww思想のケンモメンだろ
こいつは国民を貧乏にして底辺層を増やすことによって会社への忠誠心というか依存性を高めようとしてる悪魔
フランス革命のように討ち取られなければならない
パーソルとかいう名前になってて驚いたんだけど、俺の知らない間にCMしてるの?
>>207
パソナは人件費から時間単位で抜いてるだけで
企業努力だの技術蓄積もなーんもねえだろ 電話受付も委託業者でワロチ
公務員様が自分でやれよ(笑)
もっと減らせや一番最初にAIに置き換えられる業種やぞ
公務員削減されてるんだからよし
批判してるアホは公務員の寄生虫
誰でも出来る仕事は奴隷にやらせる
竹中先生正しすぎ
そろそろ派遣パートから絞れなくなってきたから、次は正社員だぞ
ここでも分断工作やってる奴らがいるだろ
もう日本は労働力を中間搾取する以外で儲けられない国になってるからな
次に来るのは正社員の待遇引き下げだぞ
その時、膨れ上がった派遣パート層はどっちの側に付くかな?
こいつさらに色んな人からヘイト集めながら金を稼いで何がしたいの?
もう十分以上に稼いでるはずなのに搾取することしか考えてないんだろうな
電車乗ってるとたまに女が社員さんがーとか愚痴ってるが頭悪そうな奴らばかりだわ
>>211
法務局の支局・出張所減らしは登記簿の電子化と提供サービスの新設、登記申請のオンライン化に伴うものだからなあ >>223
公務を時給5000円終身身分の貴族が時給1000円の奴隷やらせてるだけ
貴族が楽をしてる 日本は滅びるよ
外国からの侵略ではない
内線で滅びるよ
時計の針は進んでいる
もうこういう窓口ってパソナか郵政の派遣みたいなのしかいない
>>230
貴族=公務員
もはやそういう時代
一刻も早く派遣に置き換えなければならないw パソナと竹山ばっかり叩いてるけど、自ら望んでそこで働いてるガイジが元凶でもあるんだよな
大阪市がヤバい 市民サービスを人材派遣大手パソナに委託
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429596865/
大阪市では、区役所における市民サービスの向上と効率的な業務運営をめざしており、
区役所における窓口やバックヤードにおける住民情報業務等を委託するための企画提案を募集し、
外部の有識者による選定会議を経て、次のとおり委託予定事業者を選定しました。
1 委託予定事業者
(1)北区 株式会社パソナ (提案額:126,932,876円、契約予定期間:平成28年11月30日まで)
(2)福島区 株式会社パソナ (提案額:56,697,883円、契約予定期間:平成28年1月31日まで)
略
(8)住吉区 株式会社パソナ (提案額:114,575,848円、契約予定期間:平成28年11月30日まで) >>151
そんな結果ありきならもう政治も国もいらんだろ ★安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 外国人労働者増→日本を南米のような国にする。純粋な日本人を根絶
>>234
ガイジか?
アホな政策によってそんなところで働かざるを得なくなってるだけだろ
国と上級は全部グルなんだよ >>243
公務員に自浄作用がないから仕方ない
竹中さん万歳 >>243
出たよ。何でも政治家や社会のせいにするやつ 役人馬鹿だろ?
こんなことするなら、役人なんて雇わなくてエエんやわ
>>225
そうやって「分断工作分断工作」言い続けて労働者間の利害対立調整を無視し続けてきた結果が今のクソみたいな労働環境なんだろ
労働経済学では労働者間の利害対立の存在なんて常識なんだよ
もう少し勉強しろ >>239
公務員減らすのが目的で経費削減は目的ではないから カジノも竹中(統一教会)が誘致してるし
市の窓口もパソナ
大阪読売放送は気味の悪いウヨ番組を垂れ流し安倍を称賛
維新の会がモリトモを作ろうとして失敗したのに松井知事は知らん顔
台風でめちゃくちゃになったのに松井は知らん顔して欧州旅行
吉本芸人が自民と維新を称賛している
町中電飾だらけ
大阪は統一教会勝共連合に汚染されてる
竹中平蔵「正社員を無くそう!!そこの非正規の底辺の君!!」
「なぜあなたが毎日辛い生活なのかわかりますか?」
「それは仕事は同じなのに給料だけは倍取っていく正社員のせいなのです!!」
何が悪って富の分配だよ
竹中の思想の通りの少数が富を得ることに賛同一本の政治政党
少数で繁栄するか多数で繁栄するか
前者のほうが良い人はパソナグループへ
>>22
知ってる
オレもその時代の竹中のイメージがあったから、新自由主義みたいなこと言いだした時はびっくりした 格安で世界中に日本人を派遣しよう
大国中国のまねをしながら後追いをしなくては
ケンモメンが嫌いな世襲ではなく、己の力で上にまできたやつでこれだもんな
>>258
☓ 多数で繁栄する
○ みんなで貧乏になる
昔、ソ連って国があってだな… もう自民党の国会議員も派遣でよくないか?
仕事してないんだし
公務員も正社員もみんな派遣になる、みんなが平等な世界よ
日本という歴史を軽んじる国では、安倍や竹中の悪行は記録として残らないんだろうな
岸信介の研究もいまだにタブーだし
戸籍取るのとかむしろ人間である必要ないだろ
派遣より機械の方が信用できるわ
>>269
日銀に円を刷らせればいくらでも景気をよくできて消費税も好きなだけ増税できる
と安倍に耳打ちした奴の中に竹中は確実に入ってる 実際公務員こそ簡単に首にできないんだから
派遣に頼るようになるのは当然の流れだろ
掘ったらおもしろそう加計学園なんて目じゃないだろう
公務員の数を減らし平均所得を民間以下(300万円台前半)に下げて
なおかつパソナへの委託が公開入札で決定されていて
更に労働者と派遣会社の取り分まで完全に公開されているなら文句は出ない
だけど実際は公務員は減らず平均所得も下がらず全部非公開の任意取引闇派遣だろ?
やっる事は一番最悪なんだよ
郵政解散wとかに踊らされて小泉竹中に騙されるなって当時書き込みあったよな
>>6
自衛隊員や家族の情報管理はパソナがやってなかったか? 公務員減らすのは良い事じゃないか?派遣になるのは悪いけど
公務員の給料だけで41兆円くらい飛んでるんだし
>>288
それ以上にパソナに払ってたら意味ないんだけどな 今までの 税金を集める→公務員の給料→公務員がお買い物
が消えて 税金→パソナ中抜き→派遣にちょっとだけ
これじゃ一般市民の世界に金がまわらない
>>292
公務員叩きって結局パソナを喜ばせることにしかならなかったな
公務員叩きほんと死滅してほしい
公務員の労働条件悪化させて景気よくなるわけないやん >>4
70年くらい前さ、こいつらのせいで一度国が滅んだよね。 >>294
景気とかどうでもいいだろ
くそったれ公務員が地獄で焼かれればそれでいい >>129
な〜んで、世代間対立に持っていくのかな? 国家公務員の再就職の斡旋もパソナに委託されている
天下り批判が竹中の儲けに直結する仕組み
お前らうまく利用されたな
>>32
水道民営化という愚策を進める麻生も追加で >>272
うん
なんか安倍ちょん経済のことなんかよくわかってなさそう 竹中は可哀相だな
こいつはロビイストであって決断しているのは別人だろうに
>>14
つーかパソナ迎賓館は共産党以外の殆どの著名政党を接待してるからな
当時の民主党も何人か通ってるし、もう竹中生きてる内はパソナ崩すの無理 >>193
竹中って韓国でも有力者だったのか?
何か大きな実績でもあったのかね >>6
アメドラみると軍隊もかなりアウトソーシングの傭兵部隊みたいの多いし
日本もそうなるかもな >>306
民主党政権の時には日本を見切って李明博のブレーンやってたんよ、竹中のクソゴミは
最近の韓国経済の不安材料とされる内容はほぼすべてが竹中に起因している 野党がだらしないのが悪い(震え声)
野党がだらしないのが悪い(涙声)
最近やけに役所が腰が低いのはこういう理屈か
昭和時代なんて貴族のようだったからな
パソナ島に化けた兵庫県淡路島 県議会でも問題視
.
市が4億円かけた小学校を無償譲渡!公共施設「しづかホール」を管理させる!
淡路市は12年4月にパソナグループを「指定管理者」に指定。
パソナは、市から年間予算2000万円の税金をもらい、ホールを管理・運営している。
「のじまスコーラ」小学校を改装した複合施設 門康彦市長がパソナに無償譲渡を決めてしまった。
不動産鑑定士の選定も売却試算も市が主導
島の東側に車を30分ほど走らせると、古民家を改装した「春風林」に着く。
新神戸からパソナ所有のクルーズ船「コンチェルト」に乗せてきた国会議員や芸能人をもてなす施設。いわば「淡路島の迎賓館」。
門康彦市長はパソナの迎賓館「仁風林」で南部靖之社長に“おもてなし”を受けたことがある。
井戸敏三県知事は「仁風林」でおもてなしを受けている。
パソナグループは「農業人材育成事業」として11年度に4億800万円、
「淡路島6次産業人材育成事業」として12年度に1億5400万円の予算を兵庫県から受け取っている。
竹中ってCIA?
米の有力機関と繋がりあるのは明白だよな
日本を牛耳ってる割ににパソナの株価、時価総額はまったく成長しないですよね
派遣が問題なんじゃなくて日本が労働人権侵害国家なのが問題なだけなのよね
派遣でも結婚して家が買えて子供を大学が行かせられる程度の収入にするのが普通の国家
派遣は怠慢だと穢多非人扱いして奴隷化して悦に入っているのが日本
つかこんなことも知らんとかどういう人生歩んできたんだよ学生か
正社員と派遣じゃなくて、正社員とパソナな世界にしたいんだろう。
人材派遣って、月々のピンハネと3年ごとの契約一時金で永遠に潤い続けるんじゃないかと考えてしまう。
氷河期底辺ケンモジって竹中のこと親殺されたより憎んでるよね
雇用の流動化の恩恵とは、俺たちが仕事を変えやすくするという意味ではなく、企業<--->派遣会社が回すほど利益を得るって事では?
>>325
地方創生事業が大赤字でも路線変更しないのは、安倍ー竹中ラインがある今のうちの
地方で利権を作っておいて将来に備えるためだろうな。株主には評判悪いようだが 上っぱね規制しなきゃいつまで経っても派遣会社天国だよ
日本は中韓以下の労働者軽視国家だと認識するべき
労働者が馬鹿を見る国家を続けて得るものなんか無い
経済が衰退し中世の様な競争力の無い底辺停滞国家になるだけ
国内の資産は目減りし続けアフリカ諸国の様な資本を他国に牛耳られた国になるのもそう遠くない
誰も問題にしないんだからそりゃやりたい放題でしょ(笑)
竹中というよりは正社員が守られすぎな日本のシステムが悪いんじゃないの?
>>330
その世代と同時に日本がぶっ壊れてるからね
何が原因だったのかは明白 >>8
40代くらいの恨み凄いはずなのに何も起きない物だなって思うわ 日本人ってこんだけ好き放題されてもデモも何も起きないよね
本当民度(奴隷)高いと思う誇らしい
ジャップはいずれ国家と企業の二重統治を受け入れる時代が来るだろう
あまり話題にならなかったけど、東日本大震災のときも
パソナがズブズブに入り込んで復興事業の中枢にいたよね
税金を原資にして、奴隷商法
これぞ政商
でもお前ら、公務員にやらせたら給料が高いのどうのと文句言うんだろ
外国人受け入れ事業の国家諮問会議のメンバーが竹中だけど
それでパソナが事業受注するってすごい国だよな
インドだったら民衆暴動でリンチ殺人されてるだろ
>>8
そうやってお前、ゴルゴ13が現れるのを待ってるだけだよな
パソナのために働いて死ね 今年から解禁されたフィリピン人家政婦事業も
もちろん自治体から認可された窓口企業はパソナです
公務員を全部ハケンにして日本中から税金のピンはねする気かクソ野郎が
>>346
だから竹中がズブズブに入ってきても良いって? 一般公務員の人数は増やして平均給与を半額まで下げればいいのよ
国一取ったエリートと危険のある職種には大きい危険手当て与えて他は年収200~300に抑えるだけでいい
5年契約で満期祝い100万与えてはいサヨナラで十分
実際パソナの連中はそれくらいしか貰わずにやってる
例えパソナには倍以上支払っててもな
>>331
解雇規制緩和すると派遣会社を利用するメリットが減る
つまり、直接雇用が増える
お前の考えの逆が正解 斎藤貴男
143頁
成り上がって高い地位に就いた人はそれなりに大勢います。でも、たとえば竹中平蔵も、自分
を登用してくれた支配層の本音を代弁してやることばかりを繰り返した。彼は和歌山の下駄屋さ
んの息子です。私は取材で実家にも行ってみましたが、とても裕福そうにはみえませんでした。
家柄の差をむしろ武器にして、タイコモチに徹することでのし上がっていったライフストーリー
には泣かされなくもないけど、それでもやっぱり許せない。人間にはやっていいことと悪いこ
とがあるんです。 和歌山帝国の皇帝たる竹中先生を悪くいうやつは中抜きするぞカスども
>>111
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ よっぽど日本が憎くなけりゃ竹中みたいなことやらないよな
今まで100取ってた公務員がパソナ80労働者20になっただけで何も変わってない
本来なら支払われるべき賃金をピンはねしているんだから儲かるよね
>>7
これなんだよなぁ
「官から民へ」というのが単に公務員利権が別の利権になっただけだったっていう 冷静に考えてパソナに流れてる金が無駄じゃないか?
それほど利便性のあるサービスなのか?
>>363
むしろ改革とか革命とか言われるもので、旧勢力利権が無くなった後に新しい勢力利権が全く出てこなかったものってのがあれば教えて欲しい
歴史上一つもないだろ >>365
利権の排除を動機として国民に支持された改革が新しい利権を生んだことが矛盾しているといいたかったので
その話はちょっと違うかな >>1
国が安く売れてうれしいな
ありがとう自民党😂 そのうち救急車や消防も民間委託になるのか
自衛隊の民間委託より簡単にできそう
お前らが怒鳴り散らしている市役所、区役所の窓口の人だって派遣や臨時職員が殆どだからな
ひと昔前には非正規のハロワの職員も解雇されて自分達の職探しのためにハロワに通うなんてこともあったな
受付の人にはなるべく優しく接してやれよ
>>7
これでも未だに窓口業務の人は高給取り年金たっぷりの公務員だと思って当たり散らすバカいるしなあ 竹中を殺しても第2の媚米売国奴が出るだけだろうしなあ
>>366
じゃあ歴史上の全て革命、改革は矛盾してるんですねww 公僕モメンだけど全国的に窓口の委託化進んでるよ
というのもお前らが自治体は赤字なのに人件費割きすぎって叩きまくったじゃん
だから人件費削るために職員減らして外部委託進めてるんだよ
>>73
日本には表の世界でも媚米反日か媚中反日しかいないのかw >>92
流石にネタだろw
しかしこいつ一橋みたいだから東大コンプはかなりあるだろうな。知人の東工大一橋大卒は東大の話になると黙る奴が多い。根っこに深いコンプがあると思うわ >>379
基本的に下げてるだろ
公僕の給料はその自治体の平均年収に準拠してるから自治体内の企業の年収が上がれば公僕も上がるけど 自衛隊もパソナプライベート・ミリタリー・カンパニー派遣社員にして
年金保険福祉打ち切って最低賃金でシリアソマリアスーダンで米兵の盾にしろよ
>>326
これな
いつのまにか派遣という身分制度を作ってしまったことをもっと疑問に思ったほうがいい
明治維新の時の闇と同じようなことしてるって気づかないと 竹中のせいで今後もっと日本は金が回らなくなる
貧乏だった竹中の私怨だ
竹中の経済学者って表向きの肩書きやろ
本当は奴隷商人の親分や
竹中はマンキューみたいな普通の経済学の教科書は書いたことないやろ
>>382
竹中の場合はコンプだけじゃないんだよ
何故かというと、竹中が大学受験した年、学生運動で東大が閉鎖されて入試が中止になったんだ
竹中は貧しい生まれで浪人なんか出来なかったから、仕方なく一橋に進んだ
だから左翼運動や当初はそれを支持していた日本国民を激しく憎んでるんだよ >>1
公務員の総人件費2割削減を選挙公約にしたので民間委託を増やした
国民が求めているのは公務員の給与水準を大企業ではなく中小含めた全企業に変更する事なのに 大企業を優遇したシステムにすれば
公務員の待遇も比例して良くなる
人事院勧告を改革しない限り、非正規や中小企業は苦しいまま
法務局やらも随分前から窓口業務の入札やってんじゃないの
便利になったとこもあるけどな
非正規にやらせる理由がコストカットなら
正規と非正規の格差がますます広がりますな
同一労働同一賃金としても非正規は同じ仕事でずっと低賃金なままですからな
それともパソナ内でもベースアップとかあるの?
非正規の低賃金は政府はどう考えているんだろ
政府も非正規になるやつが悪いって考えなの?
>>396
政府のは考えは知らんけど建前的には働き方の多様化じゃね?
みんながみんな正規でフルタイムで働きたいわけじゃないし >>393
職員の給与の2割削減なんていくらなんでも無理
だから「人件費」やなくて「物品費」として処理される派遣に置き換わったんやで
派遣の人がそこまで薄給ってわけやないで >>396
政府のバックにいる上級民的には正社員という枠すら取っ払って企業間で活発に人が移動しまくってほしいわけよ
結局人の移動で金は生まれるんだから労働者の生活がどうなろうが知ったこっちゃないし
建前上は自由に多様な働き方をとか言ってるけどその一方で社会福祉とかどんどん削減されていくわけで 社畜文化とかジャップの極みを破壊してくれるのは竹中平蔵だけ!
派遣されたやつが全員国民監視密告秘密警察協力者なんだろ
色々提携企業とか調べてたら日本の闇がみえた。
会社のストレスチェックやるのもパソナ
カウンセリングするのもパソナ
派遣落ちして行き着く先もパソナ
正社員→派遣に落ちて減ったこいつの給料はパソナに。
働きかた改革法が来年から施行されますね
アルバイトの時給がどうなるか楽しみですね
まあ俺は正社員だからどうでもいいわ
ケンモメンは竹中に人生を支配される選択して竹中に怒ってるんだから笑えるよね
真面目に働かなくていいよ
ちゃんと働いてほしいなら金出してね
責任は正社員に取らせるんでヨロシク
がんばって
安倍も小泉も竹中も、金持ちや経営者の代弁者に過ぎないと言うことを理解してほしい
>>404
同一賃金同一労働で
アルバイトの給料をあげるか
正社員の給料下げるか
どっちを経営者は選ぶだろうかね >>391
高橋源一郎といい、竹中平蔵といい庄司薫ちゃん世代なのか。
業の深い年代だよ 竹中平蔵の日本人への復讐はまだまだ続くよ
子供〜学生時代の恨みは一生ものだからな
竹中平蔵みたいなヤツは「エリア88」というマンガを読むと出てくるので、読むように
竹中のようなブサおっさんではないけどね
公務員が下請けに業務渡すとか信じられないよ
公務員とはもっとこう、狡猾だったはず。
お役所に登記貰いに行ったら窓口の人が派遣会社のなんとかだったぞ
>>396
同一労働同一賃金は年功序列を無くすためだよ
派遣と同じスキルしかない同じ仕事してるのに年齢が上なだけで高給取りな正社員が下げられるだろうな
つまり日本の癌細胞である無能正社員を正しく駆逐して優秀な若者へ金を回す
そうしないと優秀な若者は日本から逃げちゃうから まずキリスト教徒が日本の政治の中枢にいるのがおかしい
キリスト教徒は全員抹殺すべき
>>410
恨むべきは貧乏な身分で子作りしやがった両親なのにな >>420
親から愛情を受けずに育つと
多かれ少なかれこうなるのだ >>406
これはある
ジャップ政府にアベノミクスだのトリクルダウンだの吹き込んだアホというのは確実にいる >>391
結局この世代が売国に走って国を潰したんだな
酷いのは学生運動してた連中も大学に残った連中も総て売国奴だった事だな そのうち海外での軽作業に応募すると
何故か前線で地雷探知やらされるようになるな
>>6
戦争になると一目散に逃げるから雇え。平和な時だけ、
もしくは一方的な戦いだけ国士を気取ってやるからな
これが傭兵というものだとマキャベリが言ってた 人間ってどうやって育ったらこういうふうになるんだろ
ASKAの売春婦派遣の話題もなぜかマスコミは全然問題にしなかったよな
いいじゃん
公務員なんか全部クビにしてパソナに置き換えろよ
今まで
公務員の月給25万
これから
パソナへの派遣料30万
派遣の月給20万
>>434
派遣料はもっと高いやろ
あと派遣社員は16万くらいと聞いたぞ すでに公共事業にしっかり食い込んでるんだな
ひどい国だ
小泉竹中コンビは世が世なら断頭台に行っててもおかしくない
>>44
野党が情けない、という風潮をどうにかすべきだな
どんだけ情けない政党でも今の政治よりはマシだろ 竹中ってなんでこんな強いんだ
こいつって出自が特別ってわけじゃないよな
>>440
知能の高いサイコパスなんだろう。
目立たずに色んな政権を上手く渡り歩いてる。