sdカード届いたから外で何か撮ってこようと思ったら寒すぎてしにかけてる
デリバリーはいつも留守だと
室外洗濯機にぶち込んでくれるから楽だったなぁ
>>10
これ俺もやられた
Primeだけど追加でボーナス料金ぐらい払うから優先配達してくれよ サザエさんに岡尚大?
座椅子マット70円
扇風機900円
サーキュレーター800円
マウス370円
ティッシュ5箱138円
トイレットペーパー170円
アロエクリーム100円
オリーブオイル2リットル780円
…今回のセールびみょー
パントリー半額系はもうないの?
ティッシュとトイペは10セットくらいずつ欲しいんやが
プライムだけど通常配送にしたら全部デリプロが届けにきて草
サイバーマンデーって言うくらいだから明日が本番なんやろ?
変な扇風機スレが本スレになりそうだったから不安になったわ
扇風機とかでかいダンボール3個重ねて持ってきたヤマトのお兄さん申し訳ないかっこよかった
ムソンのpro3、6552円は買いか?
リモコン
充電器
バッテリー二個
自撮り棒?
つき
どうなんだ?
HD10買ったけどこれボリューム一番小さくしても結構音でかいな
結局イヤホンしないとエロ動画観れないわ
ここまでグンゼレギンス SSD fire HD10 WD4TB microsd128GBのみ
特選しかないな
俺らがやりたいのは瞬殺案件とノロマ煽りなんだよ
>>28
オフハウスで贈答品がゴミ値で転がってるから買えばいい >>10
これ困るのが時間指定してて油断してるとサイレントにamazonの配送ステータスが不在中になるのでamazon貼り付いてなきゃいけない
8時-12時で10時頃不在にされてたから明日到着の人注意して 買い合わせであと70円が足りないんだけど何か良いのないかな?
パントリーもセールやってたのか
前の雑誌入れて安くなるのはやったが今回はないと思ってスルーしてたわ
umidigi z2se
月曜15時45分からタイムセール
予想セール価格15000円前後
antutuは8万5千点
helio P23
メモリ4GB
フルHD+ノッチデザイン
カメラ性能をz2proと同等の1.7値レンズに引き上げたスペシャルエディション
性能そこそこでiphoneXライクなノッチ筐体欲しい人にオススメ
デリバリープロバイダに不在だったのに配達済みにされて連絡つかなかったからアマゾンに言ったら再発送してもった後にデリバリープロバイダが急いで届けにきて今日普通に再発送分届いたんだが言わなくていい?
>>37
Z2Proも来そう
商品ページが消えてる 扇風機届いたら魔女の宅急便のニシンパイごっこをしようかな
お届け物です
まあ ずぶぬれじゃない
でも 扇風機は大丈夫です
だから いらないって言ったのよ
(母親) なあに?
アマゾンから また扇風機が届いたの
受け取りにサインをお願いします
私 この扇風機 キライなのよね
半額トイレットペーパー目当てでパントリーで買い物してもそんなに得しないのでは?
デカイから容量取るし、手数料\390かかるだろ?
手数料安くするには決められた中から六品買うか、Sumoと一緒に\3500以上買うかしないとダメだろ?
>>37
15000割るならほしい
それ以上だったらいらね >>38
デリプロにモラルを求めないほうがいい
前科者が多いドライバー職の中でも別格だろ おまえらSDカードとイヤホンしか買うものないのかよ(笑)
>>41
安すぎワロタ
HDDって8TBから急に高くなるよね ゼンハイザーのヘッドホン買ってもがええの?ヘッドホン初心者
>>41
何かお探しですか?
入力したURLが当サイトのページと一致しません
Amazon.co.jp トップページ >>37
カメラは手ブレ補正ある?
イヤホンの音質は違和感ない? アイリスの布団乾燥機でも買おうとしたけど
返品された新古品が届くとか怖すぎだろ
やったぜ >>10
自営で路面店やってるが店を夜まで開けてるのに不在扱いにされることが増えてきたわ
まあ時間どおりに持ってくるの難しいとは思うが来ることもせずに不在扱いはやめてほしい >>54
開放型で隣の部屋に聞こえるかもだけどモノはいいよ
hd650いまでもあるのかなあ? わいネトウヨ
エクササイズマシーンや家具 ベッド
などなど20万はつこうた
セールではなくてセールと言う名のポイント還元がいいな
Androidエミュのアプリから買うだけでポイント1%増えるぞ
10%還元のこの日を待ってカンパのホイール買った
ついでにセール品のGPSサイコンもポチったぜ
マケプレ発送でもポイントキャンペーンの対象になるの?
扇風機しらないとか過去からタイムスリップしてきたのかよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/12/09(日) 19:27:16.19
>>71
山善
50%+30%だか40%だかになって1000円以下て買えた
でもゴミ >>73
でも今回の扇風機祭りはいい買い物だと思うわ
猛暑で作りすぎてたみたいだし
長持ちする必需品だし
底値だし
受給が合致した良い取引 お前等、夏のプライムデーで今日買った扇風機の存在忘れてまた扇風機買ってそう
>>38
BANポイントたまるぞ
素直に言えば500円詫びクーポン貰えるかもな >>45
Samsungのは500GBと1TBで結構性能が違う 扇風機のおかげで楽しめたわ
もう届かなくても、ボク満足
うちのデリプロは悪い人当たってないけど、
チャイムに応対してから30秒で玄関に来られたのはびびった。4階なのに。
古い扇風機の発火事故多発で注意喚起されてたろ
この機に買い換えてないやつは来年の夏に燃えるからな
>>83
それこそヤマダでペイペイ買いがええのでは? >>77
ポイント貰えるのはprimeマーク付きの商品だけだろ 明日届くはずなのに
伝票番号だけで業者を書いてねえ
同じ時間配達のもう一つの方はデリバリープロバイダって書いてあるのに
一体誰が持ってくるんだ
>>10
Amazonからの電話も出ないとかウケる
デリプロさん達がいないと成り立たないから立場強いんだろうなwww >>46
配達人にも堪忍袋の緒があるからなー
面白いけれども >>33
長期欠品商品と組み合わせて目当ての商品が発送されたら欠品商品の方をキャンセルするんだよ さすがにセンチュリーの裸族マンション系列は安くならんな
アイリスのふとん乾燥機欲しいんだけど
レビューの中古が届く確率高すぎだろ怖いわ
>>16
今回微妙って言ってる人多いけど今までは良かったの? >>44
最終日の予定の中に無いんだから
無いだろ >>97
いや、実際はドクペ差し入れするくらいの対応するで
ドクペだとたいてい嫌な顔されるけどなw 第三世代echo dotってどうなの?
アンカーのBluetoothスピーカーとどっちが音質いい?
>>10
アマゾンではないが佐川に同じことやられたことあるわ
はじめから持ってくるつもりがなかったんじゃないかと疑ってる
というのもステータスが持ち戻りになったタイミングが見事にその日のうちにに再配達できる時間を過ぎた後だったからな 超久し振りにAmazon使ったけど自動的にヤマトからLINE来て時間指定させてくれんだな
どういう仕組み?
echo欲しかったけど値下げ待ってる間にGoogleがアプデして無料でAI使える仕様になっちゃたからなぁ
>>104
アイリスはどの商品も昔から安かろう悪かろうだったけど、福島米を扱いだしてから悪かろうの限度を振り切りだしたよな 例の900円扇風機はゴミだぞ
全然風力無い
団扇の方がまだマシ
>>119
マジで風が全然来ないのに音だけクソうるさくて
扇風機って性能差あるんだなって教えてくれるよね >>116
再発送してもらって、その後にするくらいしか校正するとこねーよw これ買ったわ
これの前のモデル結構良かったんで
hd10は買いなのかゴミなのか結局どっちなんだよ
サクサクは動かんのか?
>>127
動画とブラウジングぐらいならめっちゃコスパいいけどゲーム目的ならやめとけ LGのゲーミングモニタサイマン開始時89000円から95000円まで値上がりしててわろた
ポイント狙いで買ってる奴多いのか
もういずれにせよお得感は無くなった
>>106
何かしら目玉あって面白かったじゃん
去年だとesetの値段ミスでファミリー3年1000円とか >>127
プライム会員でプライムビデオ見たりKindle使いなら買い
そうでないならゴミ >>122
これ買うなら一つ前のスレの800円くらいの32gbメモリのがいいだろ
色んな接続タイプに対応してるし >>130
ゲームはやらない
ブラウザや普通のアプリはサクサク動くと思っていい? トイレットペーパー買った馬鹿いんのかよ・・
6ロールで320円て高すぎだろ
ちゃんと横画像見たのかよ普通近所のスーパーだと12ロールで300円くらいだというのに
まあああああた送料がかかるマケプレの商品を購入ページに持ってきやがってプライム送料無料品があるやんけ
慌ててポチって失敗したわ市ね
母ちゃんにfire7買ってやった
自分は10。
これでキンドルとか見てるわ
>>137
ゲームが目的じゃないなら全く問題ないどころかお買い得。他に1万で買える同性能のタブレットはない。
そもそも動画と電子書籍を見るための端末みたいなもんだし >>140
母ちゃんにも10買ってやれよ・・・
小さい7で母ちゃん何するんだよ >>137
Googleplay入ってないから自己責任で野良apk拾ってきてインスコする必要あるぞ FireシリーズはAmazon系のサービスに特化した端末だと何度も言われてんだろ
つべ位ならまだしもゲームやら他のアプリやら他の用途をメインで使いたいならただのゴミだからやめとけ
動画なり電子書籍なりを専用で使うならコスパ最強の端末となっております
車載用のalexa買ったった
ドライブの話し相手出来たやで
宅配の人マジギレしてるからたとえ在宅だったのに不在扱いされても配達員には怒らないほうがいいぞ
独り言に反応するようにして精神科に置いてみてほしい
>>10
ヤマトの運転手がamazonのセールで運送めちゃくちゃになってるって言ってた
明日配送されるやつが今日来たり割とカオス HDDは裸で出してくれよ
外付けとかいらんのだよ
wd6tbまじでくるかな
>>149
比較的物の少ない郵便も黒金の頃から少しピリピリしてるな うちのうんコレガのルーターがクソなんだがおすすめの無線ルーターある?
>>140
ひでえ息子だな孝行したいときには親はなしっていうだろ
交換してやれよ 扇風機よりサーキュレーターのほうが取り回し良くない?
他の時期にエア配送されたらキレるけど流石にこの時期は大変だろうし仕方ないんかな
最近amazonわざご遅くしてるだろ
くっそいらつくわ誰がプライムなんかやるか
流石に配達員に直接文句言うなんて怖くて出来ないわ
でもその代わりサポートに勝手に不在で持ち帰ってんだけどどうなってんの?ってメールしたら
ごめんなさいちゃんと指導しておくので勘弁してくださいってプライム1ヶ月延長された
HD10でもプライムビデオ見たりちょっと調べものする位だからゲームもしたいとか過度な期待せんなら問題無いやろ
保険かけたいのなら先にHD8購入してから次考ればええ
自分で選んでおいて結局使わなくなったわクソガとか切れるアホは知らぬ
結局家にテレビあって動画見たいだけならfire stick買っとけばいいんだよ
ゴロゴロしたいならスマホでじゅうぶん
>>149
指定日に届く荷物忘れられてて電話サポート終了5分前に今日荷物来てないけど明日届く?って聞いた俺はセーフ? デリバリープロバイダの連中が時間指定破って来たり、不在票だけ投函して帰って行ったりしたら即Amazonに問い合わせるといいよ。
10分くらいで尼から返信きてお詫びとしてプライムの期限1ヶ月無料で延長してもらえたわ
HD10重いからゲームとか苦行だろ
動画やらブラウジングやら本見たりならこれで充分
アマゾンプライムビデオでTHE ORIGIN楽しんだわ
ザクのプラモ欲しくなったわ
>>169
それの為のタブレットと割り切るほうがいいね
コスパ最強 >>152
今のところ軒並み予定より早く届いてるわ
一番まいたのは火曜着が今朝来たやつ 最悪配達無理だから持ち帰りとか別に良いから連絡欲しいんだよね
その為に受け取れる様に待ってたりするし次の日の昼間とかに来られても受け取れないからさ
PCやTVの鈍重さとスマホの見辛さを安価で解消してくれるのがfireタブの良いところなんだよな
通常発送は全然発送されないな
まぁ急いでいないからいいけど
HD10は老眼入ってきたからKindle本専用機と化してるな
プライムビデオはPCで見てる
気になるのがKindle本のダウンロードが遅いアンド途中でエラーになる
iPhoneでそんなことにはならんのだが
個体差あるのかも知れんけど
YOREK AM/FM/SW ワイドFM対応ポータブルラジオ 高感度受信クロックラジオ 電池式ラジオ スリープ機能付き
これちゃんと使えるかな?
ばーちゃんらラジオ欲しい言ってたの思い出したわ
ゲームやるなら素直にipad買えっちゅう結論がとっくに出てるのにゲームまともにできんからゴミとか言い出すやつが必ず沸いてくるからな
普通のフルグラ安くなってるけど糖質オフってやつもあることに気づいてそっち買うことにしたわ
とりあえず味見として明日ドラッグストアで1つ買うか
昔から思ってたけどお急ぎ配送あるなら全部運転手都合でその分安くしてくれるゆっくり配送があってもいいと思う
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/12/09(日) 20:08:41.74
>>180
使えるんだろうけどばあちゃん家で据え置きで使うならAC電源にも対応してるやつの方がいいんじゃないの サイバーマンデーは明日もあるけどLINEは今日までだから気をつけて
海外のAmazonは配達員がパクらないように誰も注文していないフェイクの荷物も混ぜて無駄に配達量増やしてるらしいぞ
HDMIケーブル最安値のやつ100円切ってるけど大丈夫かこれ?
samsungの860evoやすそうに見えるけどこれ在庫処分だよな
確か新製品のSSDが1TB 15000円スタートだったろ。
つまり来年はそこがスタートラインだからもっと下がる可能性あるって事なんだよな
買うか迷うわ
プライムビデオは寝室のTVでFireTVBOX
YouTubeや他動画も寝室のTVでFireTVBOX
ゲームはブラウザはせずにSteamでPCゲーム
こことウェブのブラウジングはファーウェイM3
ってことは上記以外の用途なら
HD10買ってもKindle専用機になってしまうのかな?
上記の事には使わないとしたら他に使い道ある?
LINEは期限より気をつけるところ盛り沢山過ぎてな
半分くらいの奴らは1ポイントも付かなそう
テレビにFIREスティックつけるより高解像度タブを持って回る方が便利だろ
せっかくモバイルが充実したのに場所に縛られるなよ
KindleHDはグーグルプレイ入れたら 便利だから安いよな
今日9時か10時からツイキャスで配信します(´・ω・`)
お暇なら来てください
夏場にエアコン使わないヒト向きだな山善
ウチは二階も一階も扇風機only
山善はモーターが強く充分な風量で熱帯夜で
丁度良い感じ(当方普通体型)
20年前のNEC扇風機と比較しても軽く風量は
強い、千円なら買いかな
まぁ安くなるなら安くしろよ、買い増すよ山善
hd10届いたけど快適すぎw
ゴミくその8いつまでも使ってたのアホだったわ
クロネコで今日発送されてるが配達予定は火曜日になってる
半額クーポン獲得したのに注文段階でクーポン消えたらしくてそのままの値段で買わされた
後で変だと気付いてサポに問い合わせたが価格は常に変化しますのでで一蹴されたわ
詐欺や
サブモニターに4kモニター買うか4kテレビ買うかマジで悩むわ
>>203
届いたけど開けてないや。物は悪く無さそうだね。 冬場でもサーキュレーターなら空気かき回してくれるから良いと思うの
>>208
最後の決済画面でしっかり確認しろよ
決済後に勝手に変更されてたとかなら詐欺だけど確認不足は駄目だわ ベランダから富士山撮るためだけにTX-85を昨日セールぎりぎりで買って今回は終了
さっき届いたけど外はもう真っ暗なので来週末晴れるといいな
丸和運輸はアマゾンの答えた日より1日速くつくから心臓に悪い
SSDいつ買ってもまた値下がりしてるやんけ…って状態だしすぐ使うなら買うでそうでもないなら買わないで良いんじゃね
扇風機買えなかったゴミが発狂してるなぁ
もう死ねよ
>>197
小さい画面で映画とかは見る気しないの。 SDカード普通に風見鶏の方が安くないか?
お前らどれ買ったの?
>>220
いやいいわ。
別に入らなくてもいいし。
オーディブルは品揃えが悪すぎる
将来性は高いと思う。 >>10
同じ事でアマゾンにクレーム入れたら1ヶ月分のプライムと500円クーポンくれた
勝手な要望も聞いてくれたと思ってる
サンキューアマゾン! >>114
俺も佐川にやられたことあるわ
人に怒るの嫌いだし自分も嫌な気持ちになるからやなんだけど
あの時ばかりはマジでキレて怒ったわ Audible知らなかったな
毎日100円ならやってもいいな
ただアプリなのがめんどい
HD10買おうかと思ったけど、保障とかアクセサリとかどうするのが正解なんだ?
アームないこと考えるとスタンドとかも買ったほうがいいのかな
WD青6TBはリストに入れて明日の入荷まで待ってればよいの??
安いから適当に使えるのがメリットなんだし保証とかカバーに拘るならAppleで良い気がする
ヤマダでGoPro HERO7買って来たから
尼でGoProのアクセでも物色するかな?
SDカードは楽天の風見鶏でSan Diskの128Gを
税込み2599円ポイント710をポチった
結局何も買ってねぇ…
ワイヤレスイヤホンか完全ワイヤレスで良いのありませんかね
>>235
1万で買えるタブレットだぞ?そんなもん要る?
まあアームとかスタンドは他に持ってる端末と併用できるやつで考えるのがお勧めだが使わないなら要らない 今すぐ使いたい物があるなら別だけど、注文は全部数日後とかに指定してまとめて持って来て貰えばよくない?
>>235
1年は保証あるから
壊れたら仕方ないでいいよこの値段なら ゲーム(艦これ)専用にサブのAndroidスマホを買おうか検討してるんだけど、
スペックは必要ないと思うからスマホで安くてオススメってある?
>>235
スタンドよりアームの方がベッドに寝っ転がりながら見れていいぞ
保証はいらんだろ
1年も使えば元は取れるレベルだし
外に持ち出すつもりならケースあった方がいいかもね
家なら裸で大丈夫 >>235
元値が安いから100均のフィルム貼ったぐらいしかしてない >>194
1000円扇風機買えなかったの?(´・ω・`) Kindleの手軽さは確かにすごいな
大量に買って何か商売できないかな?
ポイントキャンペーンてセール対象品を一点でもいれないと駄目なの?
一万越えたけどセール品を買ってない
>>249
横からだけど何故?クッソ余りまくってるんだが DCモーターじゃないから弱でもそこそこ風がつよい
不具合なさそうなので仕舞っとこう
audibleはアプリインスコして本を貰ったらダウンロードしなきゃいけない
めんどいぜ
>>256
10日のDショデーで使ったポイントの20パー還元(スイッチとか売ってるジョーシン対象外) >>232
>使用して1年2ヶ月、突然発火しました。
>早めに気がついたので良かったですが、夜中や留守だったらと思うと背筋が凍ります。
ひえっ >>235
そんなん全部いらんからSDカード買った方がいいよ
アマプラの動画とかspotifyの音楽ファイルとかダウンロードしとけるから G703届いた
ワイヤレス快適だわ
明日来るゲーミングモニタも楽しみ
10件くらい通常配送にしたから300pうまうま
頑張れヤマト
>>186
前使ってたのが持ち運び出来る単3電池式でそれがいいって聞いてたから
その条件だけはドンピシャだったのよね
ただレビューみるとやっぱりボロボロ…中華こわい 前スレ>>977
ASUSのRT-AC68Uで間違いないです
手間かけさせて申し訳ない 8インチタブ使ってる老眼の母ちゃんのためにfire10買ったけど
純正androidじゃないからけっこう設定めんどいな
まあ目的の画面サイズと解像度は上がったから良し
プライム会員だけど無理に翌日とか早く配達しなくていいのにな
まとめて配達するにチェックいれてるけど配送の人が大変だと
気の毒になってくるわ
>>267
親が使うのだったらソフトが勝手に入らないfireいいわ >>268
バラバラ来てもこっちが困るしな
まとめて一撃がデフォでいいよな >>214
キャンセルできるならした方がええで
あんなもんゴミの中のゴミやから
被害者は俺だけで十分や… HD8は片手で持てる大きさだけど
HD10は無理があるんだよなぁ
>>271
HD10でギリギリなのに8で出来るのか…? >>271
あれ無駄に重くない?HD8で出来るの? >>255
セール商品かどうか関係ない
amazonコイン、ギフト券、予約商品以外は全部対象 >>268
通常配送に設定すると全然発送してこないぞ JVC HA-FX3X-R XXシリーズ カナル型イヤホン
これ勝ったんだけどどうかな?
>>273
どっちも持ってるが8のが使いやすい
10はキレイで大きいけどあんまり使ってないや >>164
8は出たばかりだから4980円はめちゃ割安感あるしな
10はねえ。。。 Kindleほしいけどスマホで間に合いそうです買えない
>>279
それは地域と配送業者次第だろうな
自分は30pt目当てに全部通常配送にしてるけど、金曜に注文したのはほぼ土曜、残りも日曜に全部届いた >>277
ありがとう 確かに書いてるね
ポイント還元の例って図をみたら対象商品含めないといけないように思っちゃうわ >>283
HD8は新型を謳ってるけどスペック据え置きなんだぜ・・・ >>272
店でセルフサービスで出しとるのが壊れかけとるからちょうどいいと思って買ったよ サムスンのSDカード64と32頼んだが、他にも安いとこあるよな、なんか違うの?
Hd8あるけど中途半端すぎるんだよな
出先で使うにはでかい、家で使うには画面が小さくてサイトの文字を長時間見るの辛い
Hd7とhd10の二台体制が最強だな
今回7買おうと思ったけど10が過去最大の値引き率で迷うわ
>>279
そんなのあんだ
じゃあ次からそうするわ >>240
soundpeatsのを買っておけば間違いないってさ 1日5分で100円貰えるなら時給1200円か
そこまで悪くないな
fire HD 8とかモンストでさえすぐカクカクになるぞ
>>294
え、、リモコン式の扇風機すら使ったことないのか、、、
貧乏人カワイソスwww >>289
店か
客の数によるけど水の継ぎ足しが面倒な気がするわ
それはそれとしてメンテナンスというか掃除が鬱陶しいけど頑張ってな 商品一個単位で決済してお急ぎにしてるんだけど通常選ぶと注文数×30貰えるのかな
オーディブルは無料の松ちゃんの放送局30回30日聴いてやめりゃいいの? 1コインはオススメのある?
>>296
親戚の叔母がやってる昔ながらの大衆食堂だよ…
前は豆のタイプのやつやってたんだけど客層に対してのコスパが悪すぎてやめた hd8届いたけどもしかして荒野行動できない。。?
インスコできたけど76%でロード止まる
HD598やっすくなってんな
Q701も10%引きなのか
>>306
この前ここで話題になった時は君の名はが人気だったぞw >>308
散々ゲーム目的は諦めろって言われてんのにそんな3Dゲーが動く訳ないでしょおじいちゃん >>308
ロード出来たとしても遅すぎてゲームになんないんじゃないかw >>295
XP(笑)だけど一台もってる
タブレットに馴れると同じ場所にじっとしてるの苦痛だわ
最近はエロ動画漁るときぐらいしか使ってない >>37ってけっこういいの?
スマホのことよくわからん lineのポイントパーティーって頭痛いな
17日までに届くかどうか微妙な商品があって合計金額がいくらないなるか読めない
在庫があるうちにさっさと買っとけばよかったわ
>>317
よくわからなくてスマホ欲しいのなら悪いこと言わないからiPhoneにしておいたほうがいい >>318
トラップありすぎてAmazonの4.5%しかもらえそうにないわ
Yahoo!ショッピングとかはカートに追加とか気にしなくてもええのに、あの仕様はずるい
「毎度経由するだけでポイントをGET!」って嘘やん ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 598 SR
\16,980
↓
\13,400
買い?
CHUWI Hi9 Air サムスン128GマイクロSDカード ルートアールOTG USBハブ
CHUWI Hi-Dock USB充電器 ACアダプター カルビー フルグラ 800g × 6袋
10インチタブレットPC用 USBキーボード付きケース Android用 コントローラー
BUBM 完全防水バック WD外付け4THDD
しめて4万6千円なり 今年最高の買い物だった
俺のモバイルデビューはここから始まる
>>308
5年前のハイエンドスマホに劣る性能だからな
iphone5とかと同等のレベル
ゲームは無理 8を買う意味がよくわからんなあ
大は小を兼ねるで10でいいだろうに
アマゾン専用機みたいなものなんだから
持ち歩くなら別のスマホ使うし家用ででかいほうがいいだろ
2万くらいのコスパ良いスマホ教えて
かーちゃん用だから拘り特になし
>>317
スマホ分からないならHUAWEI1択だぞ
ASUSはおま国価格でハズレ多い >>281
Proの白が欲しくて悩んでたが安い黒で折れるかとカート入れようとしたら売り切れてたわ
結局白をポチって満足はしてるが優柔不断でかなりの時間を無駄しちまった >>302
まぁそんなに飲む人おらんからいいけどね…
掃除はかなり面倒臭いの承知で、こまめに掃除していても使い続けているとてもすぐにメンテの赤ランプが光りっぱなしとかになるよねぇ…
明日のこれ良いな
即完売だろうけど >>235
フィルム スタンドにもなるカバー
ついでにmicroSDカード
Amazonプライムはマスト 欲しいもの
手に入れると人生がはかどるものを知りたい
>>294
本体側(本来リモコンが収まる場所)にもスイッチあるよ
この画像リモコン映ってないわ >>308
買う前にスペック調べとけよ
HD10キャンセルしてタイムセールのCHUWI Hi9 Airを
2万円で買えて良かった
安かろう悪かろう >>314
ベッドでhulu見るように買ったけどFireで荒野プレイしてるってよく見るからわんちゃんいけるかなと思って。。。 >>329
asusのzoom sいいよ!
バッテリー持つから充電あんまりしなくていいし
ものぐさなかーちゃんにぴったり Bona Fide Pomadeはファイバーの方かマットペーストこいや
>>288
確かにバッテリーに至ってはサイズダウンだったね >>337
え?対象って税抜き価格なの?
罠多すぎるだろw >>327
ふぇぇ…いまだに5s現役で使ってるよぉ。。。 >>148
Echo Autoは日本では未発売なのに買えたのかオメ >>330
このセール中に欲しいんだよね
huaweiはもうセール終わっちゃったでしょ >>352
時々復活してるよ
復活してもすぐ売り切れるから小まめにみるよろし xbox one xて性能的には1070くらい?
この値段なら買いなんだろうか
>>354
なんかもう売ってないらしいんだわ
入荷のメド全く立ってないとか >>347
税抜きの合計金額だから10%ポイントにみえても実質は9.25%ぐらいだったりする HUAWEIなんてスパイフォンすすめるなんて鬼だな
中華泥タブレット使おうとしてる俺が言うことじゃないけど
>>329
Xiaomi Redmi Note 5
sd636
Etorenで2万で買えるで しかし本当に何も買わないまま終わるな
特に無理して買う物無いしペイペイもしてねえわ
断熱に使える窓ガラスと内ガラス扉にとりつけるいいアイテムって何かないかな?
プチプチははがすときに糊がつくから避けたいから最終手段で
>>359
俺はスマホの機能を制限したいくらいだからガラケーはアリだと思う >>328
重さと動画と本の見やすさ的に8がちょうどいい
悪く言うと器用貧乏
複数のタブで役割分けるのが一番なのはわかる否定できない >>363
アメリカとかハワイに持ち込み禁止とかになりかねんしな >>214
物によるけどキャンペーンで無料でもらえん? >>367
断熱プチプチとかを養生両面の粘着弱タイプとかじゃダメなの? Lineのキャッシュバックって区切りは複数回の決済の合計金額でいいんだよね?
>>317
>>352
ゲームだと
荒野行動は厳しい
ポケgoは問題ない
ネットや5ch、ナビなんかは何も問題ない
Amazon公式だから不具合あれば返品できるし
umidigi自体が2年保証してる ブルガリの時計買うか死ぬほど悩んでる あと2時間半
バリスタはオフィス向けに本体無料でバラ撒いてたような
70円の座布団買った奴にキャンセル依頼メールきたってマジ?
>>370
でもさー10と比べて性能差あり過ぎるよねー
10>>>>>>>>>>>>>8>>7
大きさは等間隔に違うくらいなのに・・・ キンドルでゲームしたいですとか書き込みみてるとガチのとてつもない格差が広がってるんだなって思う
高校生男子ならわからんでもないけど成人してたりするんだろ…こええよ
>>362
ほんとだ
>例1:ショップA(還元率10%)で30,000円(税抜)を購入
>→ 通常の3,000ポイント+3,000ポイントで合計6,000ポイント獲得!!
とことん罠仕込んでくるなw >>10
郵便局なら、不在表をポンと投げ入れて去っていくやついたよ。 >>126
こういう定価が3000円のを14000円から値下げみたいな嘘おおすぎいw 家電や電子系はまだ性能とかあるからわかりやすいが、
靴はどれが最強か?ってわかり辛い
最強の靴ってどれよ。履きやすさ歩きやすさな
スチーム式加湿器
グラボ
スツールクッション
探しといてな
ロジのトラックボールマウス買おうかと思ったけど思いとどまったわ
ついでにキーボードも高いの買いたくなってしまったし危なかった
>>385
こういうの例えものが良くても買う気にならんよなあ >>359
一周まわってガラケーでもいいんじゃねってなってきた スツールクッションとか金持ちならいいけど
セールにたかるくらいなら家にあるものを、使い回しとけよ
>>378
フィルムタイプのは全部詐欺だな
数mmの樹脂で断熱なんてできるわけがない
断熱で重要なのは空気層の厚さ
非常に貧乏くさいが梱包材とかプラダンを貼るのは効果がある
一番いいのは雨戸を閉めること >>376
俺はパナソニックのドルツの電動歯ブラシでずーーーっと悩んでる
9980円の価値あるのか 窓の断熱は見た目をきにしないならダンボール、スタイロフォーム(発泡スチロール板)、プラダンボール、プラベニヤ
こういうのを100均一とかのつっかえ棒で支えて立たせる
スタイロフォームとか加工簡単だからピッタリにして自立も可能
オレはしないけどしてる人はいる
>>372
本体無料のやつは定期便が条件でそこまで使わないからうちの場合だと本体買ったほうが安上がりなんだよねぇ…
しかもエコ&システムパックの価格が全然エコじゃないしなぁ… 電動歯ブラシって高いのは高いけどそんなに性能違うの?
>>395
それも薄いフィルムとほぼ変わらん
プチプチなんてプチプチごと冷えるだけだからな
分厚い発泡スチロールの方がマシだよ >>365
スマホ興味ないから詳しくないがXiaomiならいいね 大してほしいものもないしアメックスが1000円キャッシュバックしてくれるから整髪料とか歯ブラシ歯磨き粉とか中心に5000円きっちり買うことにしたわ
>>334
+2000円でよければ上新で買えるぞ
俺はそっち買った
というか注文後にそれ見つけたorz >>401
手磨きより楽
奥歯が磨きやすい
くらいだな
歯と歯茎の間とかは手磨きの方が磨ける 最後にブルーレイまとめ買いのやつ迷ってるどうしようかな
>>358
oppoとかugmuなんとかとか似たようなんたくさんでてきたな >>401
音波歯ブラシはゴシゴシしなくていい
汚れ落ちが文字通りケタが違う
あと丁寧に磨く習慣がつきやすい
寝起きの口臭が消えたわ >>182
グラノラ脂質ハーフおいしいよ
俺はこっちに一年前から乗り換えた