適当に持ってきた論文をみせて、雛形作れるくらいで充分なんじゃ?
ワードは知らんがうちの場合エクセルはVBA使えるレベル
今は色々な求人で「この仕事やるなら当然このソフト使えますよね」みたいな
仕事とソフトウェアがひもづきになってて
求められてるのが仕事の技能じゃなくてソフトのオペレーター経験になってるのな
よく「AIで仕事がなくなる」いうけど
AI以前に仕事するのに特定のソフトがプラットフォーム化していくんだよな
vlookupなんて知らなくても数分で覚えられるだろ
絶対参照関数入れてるシートから
勝手に行とか列とか削除しないレベル
文字打って表作ることができるだけでいい
関数だのマクロだのは後から覚えろ
「インデント」「カーニング」「絶対参照」が説明できる程度
自分の仕事を自動化できるレベル
自動化後はパワハラで首にする
ショートカットキーでコピー&ペーストできれば一人前
マクロだのVBAだのはともかく
数式の理解もできないような奴は困るな
最低限のことすら任せられん
エクセル マス目様式が作れる
ワード 文章の見た目を改行で訂正
エクセル使えますとか言ってる奴でも3級受けさせても受からないとかよくありそう
デザイン→営業→デザイン転職者だけどエクセルポチーで見積書作りまくってた時間マジで虚無だったわ
けど今のワードやエクセルってほんと使いづらいぞ
コピペすら満足に出来ないレベル
コピーしていざ張り付けようと右クリックしたらアホみたいに大量にコマンド出てくるし
なんなんあれ
ふつーに貼り付けるだけ出てこいや
社内のゆとりが「えくせるでわりざんするにはどうにゅうりょくしたらいいんですか?」って困ってたから
とりあえず四則計算と集計ができれば問題無いような気がする
MOSのスペシャリストレベルでいい
それ以上ならピンポイントで何が必要かって伝えてる
文字打てるレベルだろ
関数使える奴は入ってくるとか滅多にないよ
本気で言うなら文字がうてるレベル
まともな打てないやつすらわりといるからな
うんこもらしは人間失格
判断力、忍耐力、決断力、計画性、健康管理など全社会的能力が完全に欠如している
ハローワールドかと思った
カーニハン・リッチーはOffice使わんやろと
マクロ使うと便利ですよと上司に言ったら嫌な顔する会社ですよ、俺の会社。
マクロ使って怒られたみたいな作り話大好きなパソコンの大先生の言うこと一切気にしないで
大学の一般教養にエクセル講座みたいなのあったらうけといてvlookupでも覚えとけばそれだけですごく喜ばれるよ
かな入力とローマ字入力の変換ができない
caps lockをはずせない
ローマ字入力はできるけど
でぃ がだせない
上書きモードになるとキレる
世の中の大半はびっくりするくらいパソコンを扱えない
用意されてる雛形を使って報告書が書けるレベルなら
「使える」扱いしてくれるからビビらなくても大丈夫
分からんことがあったらググって大抵のことを自己解決出来る程度の能力
これが出来ずにいちいち聞く人多すぎ
この前Excel出来ますって来た派遣はセルの書式設定でセルに線引いてたぞ
初日から会社貸与のPCにディズニーシール貼り付けたアホなので2ヶ月でお帰り頂いた
既にフォーム化されてるちょっと複雑な関数解読できるレベル
無から自分で入力するよりこっちの方が実務的に多い気がする
ただvbaはできると自分が楽
>>56
>>59
マクロは作ったそいつが部署にいるうちはいいんだけど、居なくなった後にフォーマットが少しでも変わるとヤバいことになる。 >>64
普通にセルの書式設定で罫線つかわね?
罫線ボタンだけで何とかなる方がマレだわ 起動タイピング保存ができればおk
ハロワ求人なんてそんなもんだ
つうか調べれば出来るんだから別にどんな人でもいい気はするわ
エクセルワードの効率上げたところで収益が上がるわけではないし
MOS持ってるけど、応募したらそこまではいらないですって断られた
普通に文字打てて印刷できるだけでいいそうです
>>69
強調したいからこの語句に下線引いといてー
↓
セ ル に 罫 線
じゃないの? 出来ますって言う人のうちの結構な人数がマクロは組めない
>>64
嘘松っぽいと思ったけど派遣ってやっぱりこのレベルなん? >>83
そりゃ月収20万くらいの奴はそんなもんでしょ
価格に応じたレベルしか来るわけ無い
VBAだのマクロだのは望んじゃいかん 方眼紙にしてグラフが使えると一人前
CTRL+PとかVとか使うと驚かれる
SUM使ったらexcel熟練者扱い
うちの職場です
>>83
派遣でマクロ使えるレベルならスキルシートにそう書いてあるぞ
てか派遣にそんなもん求めちゃ駄目
それがイヤなら自分の会社で使える奴育てろ、と マクロにしろなんにしろ、ググればたいがいのことは出来るレベルじゃない?
クイックアクセスツールバーにアイコン大量でAltキー使えれば十分だろ
いちいちリボン見てるやつはアホ
マクロで効率化したいが
土日を潰してまで会社の仕事用のマクロ組みたいとは思わんしなあ
Excelのアイコンを探せたら上級者
タクスバーにピン留めできたら神降臨レベル
>>75
_________様
みたいのは書式の罫線使うけどな
というかexcelで見た目を気にしてる奴は正直見下している パソコンに詳しいとかエクセル・ワードできるってやつは信用できない
エクセルは能力評価わかりやすいけどワードは何をもって「使える」なのかイマイチよくわからん
>>96
それの酷いのだと作図ツールの線使う奴いるな マクロ要求される前提でエクセル使えないって言ってるわ
マクロ組めると天才扱い
てかそんなに難しくないんだから適当に未経験とって教えればいいのに
使ったことないな、パソコンの大先生レベルなら行ける?
ワードってなんであそこまで人を逆なでするような仕様なの?
Googleのエクセル風アプリ使っているけど
エクセルも使えないとダメなのか
マクロは常識だぞ
パソコン操作出来る方ってのでベクターワークスやらされた
それにしてもなんでバブル世代は数式すら組めないの?
1マスずつ入力してる自分に違和感持たないのかよ
派遣検索サイトはそこらへんちゃんと具体的に書いてるよな
ハロワは禁止でもされてるの?
セルの設定と基本的な関数がほぼほぼわかるならいいんじゃね
実際セル内の改行すら出来ないやつだらけだぞ
>>108
あんなのを仕事で使っている会社なんて皆無 まじで起動できれば大丈夫だろ。世の中想像以上にこういうものに疎いやつばかりだよ
てか、普通に教えて覚えればよくね?
教える気もないのか?
業務がエクセルワードメインでバリバリ使うっていうならわかるけど
そんな業務なかなかないよな
「エクセルってどう使うんですか…?」と聞かないレベルならだいたいokだよ
数字入力するだけだよ
あまりできるの知られると余計な仕事増えるからあまり言わないほうがいい
vlookup使えるくらいでいいよ
MSオフィスは持ってませんがOOoで少し…って言ったら昔採用されたぞ
派遣だが
>>108
使えなくていいよ
エクセルなんて底辺の仕事だから 門前払い…PCが使えない
役立たず…文字を打つだけ
初級…右クリックのメニューくらいなら使い方を知っている
一般的な社会人…表やグラフが作成できる・図表入りの文書が作成できる
中級…マクロ以外何でもできる・書式や体裁を使いこなせる
上級…何でもできますと言える
パソコンの大先生はコマンドプロンプトのような黒い画面がこわい
だからマクロも組めない
>>120
たとえわからなくてもネットで調べれば
一般人並には誰でもなれるよな 昼勤夜勤の残業時間計算式
昼勤8:00〜17:00※昼休1Hで8H労働
残業した場合20:00~翌5:00は深夜残業でそれ以外の時間帯は17:00以降22:00前は通常残業
※扱い上、他の休憩は無し
夜勤の残業は全て通常残業で時間を計算します。
※夜勤(20:00〜5:00、1H休8H基準として)早出残業ありの18:00〜7:00勤務なら残業4H
設定セル
出勤時間H9「8:00」で入力、退社時間J9「17:00」で入力、普通残業時間M9、深夜残業時間N9、全残業時間X9
深夜残業N9(20:00~翌5:00)
=IF(OR(H9="",("5:00"-MIN("5:00",H9)+MIN("29:00",J9)-MIN(MAX("22:00",H9),J9))*24=0),"",
("5:00"-MIN("5:00",H9)+MIN("29:00",J9)-MIN(MAX("22:00",H9),J9))*24)
全残業時間X9
=IF(OR(H9="",IF(J9<H9,(J9+1-H9-"9:00")*24,(J9-H9-"9:00")*24)<=0.01),"",IF(J9<H9,(J9+1-H9-"9:00")*24,(J9-H9-"9:00")*24))
普通残業M9
=IF(OR(H9="",IF(J9<H9,(J9+1-H9-"9:00")*24,(J9-H9-"9:00")*24)<=0.01),"",IF(J9<H9,(J9+1-H9-"9:00")*24,
(J9-H9-"9:00")*24)-("5:00"-MIN("5:00",H9)+MIN("29:00",J9)-MIN(MAX("22:00",H9),J9))*24))
ハロワはレベル別に申告させるよ
レベル2 sumなど簡単な関数が使える
レベル5 マクロを組める
どれに該当しますか?って感じ
アクティブディレクトリとoffice365 連動できるくらいかな
以前職訓でワードエクセル講座みたいなのに行ったが、ワードは文字入力と書式・ページ設定、均等割り付けやら中央揃えやらで基本的な文章作成ができる程度
エクセルは平均最大値最小値とかの基本的な関数使った作図、あとセル統合とか出来ればオッケーな感じだった
>>125
交代制の勤務は仕方ないが
エクセルの計算式作りに精を出す前に
残業が不要となるような労働環境作りに精を出せよ >>120
自分はマクロも少しだけやるけど、ネットからのコピペだったり、
手順記録したやつにちょっと手を加えるだけだから中級+ってところか 使えなくても使えますって言っていいぞ
採用されてから覚えればいい
ネットで検索さえさせてもらえば大体のことが出来る、って奴が
使えるって名乗れるレベルじゃないかな
エクセルでやりたいことなんか、ネットで検索したら大概他の誰かがもうすでに関数とかマクロで実現してるから、
それをそのまま使えば何でもできる
マクロとかそんなのジジイどもは求めてない
サムとアベレージと簡単な表グラフ作れるレベルで神
>>119
そうだよな
まぁYouTubeにもエクセルの使い方動画なんて沢山あるし、いざとなったら参考すればいいか この間Excel得意って奴に同じデータは1つに纏められるから重複の削除してって言ったら目視で1つずつ消していこうとしてた
そういう奴もいるから自称得意は信用できない
>>128
調べればすぐにできるようなレベルだな
じゃあ俺もできるに入るわ ケンモメンの場合上級作業はできるけど初級作業ができないほうが多いんじゃ
一つのセルを操作するのが関数なら
複数のセル、複数のシート、複数のブックを操作できるのがマクロ
マクロ使えると使えないのとでは生産性が100倍くらい違う
特に日本の企業は勉強しない無能が多いからな
仕事してるフリしてサボり放題さ
世に出てかなり経つからデータ資産もかなりある
それら過去のデータを再利用や活用する作業を頼んでわかるレベルじゃないのかな
>>125
ここまで長くなるとどっかに中間の計算結果出力しながらやらないと
条件変わったときに抜けがあったり悶絶するからヤダわ
ステップ計算で追いかければいいけど、VBAで書いちゃう エクセルの取り消し線をときどき使うんだが、あれって線が細くて老眼では見えづらい
>>143
VBAでもっと単純に出来るならぜひとも書いて欲しいのでよろしこ( ´∀`) 仕事なんてほとんどは条件分岐と同じことの繰り返しだからな
同じ作業や似たような作業が発生してたらコード化する
一度コード化すれば何度でも使いまわせる
日本は手作業でやってる無能が多いからサボりまくれる
ただし自分の仕事がとっくに終わってることを悟られないようにすること
バレたら仕事押し付けられるからなw
基準になる資格を明示してなくて漠然と使える人ってときはお前らが思ってる以上に求められるレベルは低いと思っていい
開いて書類作成して印刷して保存してくらいのことで十分だったりする
難しい機能使いこなせないしとか引け目を感じる必要はない
今office2010使ってるけど2019って使いやすいのか?
>>119
Excelすら出来んど底辺だから、こんな発想なんだろうな
オペレーターの発想しかなく、データ分析に辿りつけない >>120
VBA は多少できるけど
表とかグラフが曖昧だわ
まぁ基本的な関数理解できる頭あれば
VBA なんてすぐできるしな イケメンに弱い女学生の住所氏名を抽出できて(自分でさがす)
それ1000件以上をエクセルで管理できてそれをワードで宛名印刷できて
女子大生にうける郵送物がつくれるくらいが1人で短時間にやれるレベル
>>149
SAOよりAWの方が好きなんだがアニメ2期は当分無さそう( ´∀`) エクセルやワードやVBAなんてネットで調べながらやれば誰でも使えるだろ
要は自分でわかんないこと調べて実行できるレベルだと良いんじゃねーの
>>150
使いやすい以前に2013以降じゃないと使い物にならん >>148
漠然とした提示で集まる人のレベルが実用じゃなくて困ってるところは
ある程度だけど具体的な事書いてるよね 底辺ITから中小企業に転職するとなろうの転生物レベルで無双出来るぞ
面白いかどうかは別として
自分の能力よりやや下のレベルしか求められない職場にいる方がいいよ
能力に見合った対価を求めようとするから苦しむんだ
仕事上vlookupとピボット以外ほぼ使わんけどな
たまにexactとか簡単な関数
高卒でスマホしか持ってないと
タッチタイピングもできないんだろうな
経験者なんだからVBAからDirectX扱えるレベルだろ
たしかに意味のないグラフと数値の捏造能力は必要だよな
調べるとかいってるやついるけど指示があって即作業だからこそ使えるって意味だぞ
サービス残業してその時間をとりもろすなら別だが
vbaうんたらいってるやつは会社エアプ
関数もsum,averageくらいしか使わん
文字打てて印刷できりゃいいわ
OFFSET関数を流用できる
vlookupとCOLUMNを組み合わせて使える
>>64
右クリックメニューのやつと画面上の罫線のボタン以外から罫線どうやって引くん?
なんかのドラマでアポどりするのに電話帳リストを右クリックメニューで斜線引いて電話済みとしてたわ。
vlookupつかえます!がどの程度なのか教えて欲しい。
YouTubeで1時間も学習すりゃ大学生でもできるだろこれ。
ifとかifsumとかアベレージとかドラクエFFの魔法みたいに徐々にラーニングしていくのが難しいってこと?
一気に関数名だけ覚えても確かに何も見ないで使いこなすのは無理だがYouTubeとか本見ながらなら誰でもできるだら? VBA使える言うてもピンキリだからな
マクロの記録の生成物を切り貼りするレベルでも使えると言っていいのか
テンプレに文字打ち込むことができるレベル
阿呆はテンプレの数式を消して自分で電卓叩いて合計とか打ち込みやがる
マジやぞ
プログラマだから基礎的な入力やsumやlookupとか、マクロも見りゃわかるレベルなんだけど
事務とかしたことないからもっとこう何か特殊技能がないと使えるって言っちゃダメなのか迷う
基本情報午後の表計算問題を解けるならできるって言えるんじゃね?
つーか基本情報の表計算は他と比較してかんたんすぎやろ
エクセルは1から10まで数えれること
ワードはあいうえお順が分かればいい
これで大手や公務員になれれば30代で年収600
googleスプレッドシートに完全移行する未来はなさそう?
印刷してセルに文字が被らないことを印刷プレビューで察知出来るレベル
もうこれでいいよ
>>171
大量の個人情報から絶対参照したセルに任意の属性だけ抽出したりするだろ。
この中で〜を購入して5年経過した人、とか。
その時点である程度関数が必要。
事務職に全てやっとけって丸投げできるポジションなら逆にサムすらいらんだろ。
逆に事務職ならやっとけって言われたことをいちいち調べてたら「まだできてねえのかよ?」とキレられるので調べず使えるレベルでないと来月から来なくていいよと言われてしまう。 >>99
ワード「さっきの行、頭に1ってついてたからこの行は2って付けときますね」
ワード「左端の位置調整しときました」
ワード「ページ数管理は私がやっときます」
この無能な働き者を調教出来たら使えるっていって言いかと 関数なんて一度も使った事なくても身に付ける気と脳みそが多少ありゃどうにかなるだろって思う
エクセル、関数ってだけで拒絶反応示す奴弾けるやろ
いるよな
マクロ組むのに夢中で与えられた目先の仕事を全くやらないおじさんw
文字が打てるレベルなら別に入ってからちょろっと教えるだけでできるよな
複雑怪奇なマクロタワーを作れるようになったら一人前
>>120
これに当てはめるなら俺は上級名乗っていいな >>187
ほんとこれ
参照セルとか引数にご丁寧に色までつけてくれるのに
関数ってだけで思考停止して「わからない」とか言い出すアホが驚くほど多い でかい会社ならセキュリティの問題でマクロなんて禁止だろ
>>161
異世界エクセルでドワーフやエルフ相手に『何かやっちゃいましたか』すればいいのか
そこそこウケそう 13 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/08(火) 17:58:30.62 ID:VobNtCUEO (携帯)
あなたを採用して弊社に何のメリトがありますか???
426 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 19:49:07.22 ID:yrT2icz30 (PC)
>>13
御社の業務が非常にはカドルト思います
548 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/08(火) 22:23:02.31 ID:iv05LN510 (PC)
>>426
エクセル、ワードナどは扱えますか 仕事で桐を使う場面があって
老眼だしマニュアルはないし
こんなキチガイじみたのは御免なので
エクセルに変えた
エクセルを開発したエンジニアは天才だと思う
そりゃ何百も部屋ある豪邸に住めるは
誰でも使えるように作られてるソフトなのに
それを使えるかどうかという項目は無駄の極み
>>190
例えば取引先コードとか会員番号入れたら隣の列に取引先や会員の名前が自動で入るようにするとかそういう感じで使う どんなことが出来るかが概ね分かってる人
ググってなんとか出来る人
まさか無いよね と思って検索したら存在しやがった
異世界エクセル
簡単なVBAぐらいやろ
CSV取込みからグラフ作成ぐらい
この本通り順番にやってきゃ実用的にエクセルを使える指南書を教えてくれろ
>>210
そんなの無いでしょ
本はやりたいことがあった時にこの方法で行けますよ的な使い方出来るけど
まずは目的があってその方法論を調べるってやり方しかあるまい
実用性があるのは複数のテクの組み合わせだったりするし
それらの知識をまず吸収して使いこなし方を習得してからでしょ エクセルで01とか07とか数字の頭に0を入れる方法を教えてくれ
普通にやると入力されず変換されてしまう
>>212
「'01」で入力、または初期設定を文字列にして「01」で入力 >>212
特に計算に使わないならセルの表示形式を文字列にすれば入力したまんまが入るし
表示形式を桁固定にすれば二桁で三桁でも先頭に0を付加できる >>212
頭にアポストロフィーを付ける('01)
または、書式設定でユーザー定義を00にする こういうのって具体的に書いて欲しいよな
「CAD使える人歓迎」とか言われても、CADもピンきりあるし
>213
書式設定で、ゼロを表示したい数だけゼロを並べたのを作るだけでいい
二ケタなら「00」、三ケタなら「000」
mosあればとりあえずまるでパソコン使えないガイジじゃないということは伝わるよ
MOSエキスパートぐらいじゃねえの
そこまで高度なレベルは期待してないやろ
レジの中の金を数えるために、
5000円札の枚数をここ、10円玉の枚数はここって埋めたら、
自動的に掛け算と足し算されて合計がでるよ
という表を1分で作ってあげたら長年電卓叩いてたおばちゃんたちに神を見る目で見られたw
なんでレジの近くにPCあるのに使ってないんだよw
>>134
それ出来る奴が意外と少ない
探すって事がまず出来ない
お前の目の前にあるのは何なんだって問い詰めたくなる時がある XLSXを解凍して中のXMLを自力で編集できるくらい
他社のエクセルの大先生がつくった動作不良の二千行のvba渡されて
これを改良しろ、そして業務改善に役立てろ
って言われたんだけど、動かねえ物渡されて業務内容もちがうしその気遣いが仕事増やしてるんだと思うんだ…
>>229
全然読む気が起きないんでしょ?
わかるわーw
プロのプログラマだって他人が書いたコードを読むのは嫌いできない人がほとんど
ガリガリ書く人ほどコメント書かないし MOSとかテキスト通りで受かるクソ試験なんだよなあ
一つ取るのに1万2000千円くらいするし
学生時代にマスター取ったけど全部とるのにめっちゃ金かかって親に土下座したわ
wordのアウトラインはきれいに作っても他の連中が壊すから使わなくなったら諸々忘れてしまった
会議のレジュメ作りとかレベルごとのスタイル決めとくと迷わなくて便利なんだけど共有必須だしな
使えなくても面接来る人ばかりだよ
それでも採用されるし
vbaで組めるくらいやろ
ただ入力してデフォで入ってる関数使うなんて池沼でも出来るからな
>>186
Outlookもだわ
なんでこんなん強制的に使わされなきゃならんのか >>238
俺もR使えるけど、何って言われるだろうね エクセル→マクロ
ワード→差し込み印刷
こんな感じ
4月から働くけど基本的なことすら怪しい
つーかエクセルで罫線使うのすらきついかも
何から始めりゃいいのかな?
VBAといえばマウント取れる感じか
俺なら叱るんだけどな
vlookupと条件付き書式でなんとかしろ!って言うわ
ウィルス扱いされる世の中なので
>>134
内部ネットワークにしかアクセスできねーからちょっとネットで探してきますってのが論外
スマホ業務中使用不可だし関数だの数式は頭に入れておくもん@東一上場企業 >>171
sumifsで元データ貼ったら一瞬で分析とかはしてほしい Vlook とif、あとシリアル値理解してればわからないことあってもググればだいたいわかる
俺の仕事場は、エクセルできる人とできない人で完全に分けられてる
できる人 = まあ、コピペとか表を作るくらいなできる
出来ない人 = そもそも、エクセルの起動方法がわからないレベル だけど、仕事の注文は的確にするから役に立つ
大体こういうことだよ。
マクロと関数覚えるのにおすすめの参考書ないかな
仕事で暇なときはちょっと改良してみたい
なんちゃってvlookまでなら時間かけてできる
>>252
関数は今のシステムを良くするために調べながらやれば身に付く
マクロは誰かに一回作ってもらってそれを改良してけば分かる >>247
時間はかかるけどwin+tabでブラウザと交互に開いて上にもあったような「数字を01としたいのに1になってしまう」とググれば知恵袋で何人も回答してる。
この作業ができれば出来ないことなんてないような。
あと全く使い方がわからんって奴でも啓プロジェクトってガキのYouTubeを1回から30回くらいまで見たら大卒レベルにはなるぞ。 >>244
SUM,AVERAGE,COUNT,MAX,ROUND関数に引き算・掛け算・割り算の書き方は最低限覚えとけ
他は罫線、色塗り、フォントを覚えておけば新人が使う範囲は問題ないだろ
余裕が出来たらIF,VLOOKUP,COUNTIF,SUMIF関数と条件付書式、グラフ作成、ピボットを覚えればいい >>244
誰かが作った適当な文書を用意してググりながら同じものを作ってみればいい
様々な機能があることに気付けるし作る過程で使い方を覚えられる >>255
何言ってるか分からん
マジで何から始めたらいいのか 数値管理するエクセルでROUND入れないやつの気が知れないわ
値貼り付けしたらとんでもない数の小数になっててキレそう
まぁ、ビジュアルベーシックでマクロを組めて、
リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)を理解してるくらいか?
>>253
目的に近いものの見本を読み解くほうが早いのか
わかりやすい本があればそれ見ながらできるかと思ったけど VLOOKUPって若い頃に数日で使いこなせるになったけど
ピボットはよう分からんままガチャガチャいじってたら覚えたが、時間かかったな
>>257
まずぐぐれ
教えるサイトは腐るほどあるし練習用資料もついてる場合がある(なければ官公庁から統計落とせ)
忘れてたが追加でページ設定のやり方は入る前に覚えたほうがいい 求人の登録しにくる事業者自身がパソコンのことさっぱりだと窓口でどの程度のスキルを望んでるか聞かれても答えられず窓口側でこう処理される
そういう事業者は大抵検定1級程度+実務経験ありのレベルを求めているから要注意
知らないことがないレベルだぞ
ハロワに出してる会社なんてアホ零細企業ばっかなんだからまともな思考をしてると思うな
してたらリクナビに出してるから
100%マクロだのVBAは求めてないわ
ググって関数使えればOK
まあ拒否反応ないなら大丈夫なレベル
ピボットテーブルとか配列数式使いこなせるレベルは求めてないだろ
多分ここの大多数はshift+ctrl+enterをエクセルで使ったことないはず
前職でVBA書けるくらいまで独学してから今の職場入ったけど
先輩や上司がまっったくエクセル使えなくてビビるわ
営業の連中なんか印刷範囲の変え方すら知らない、新しいシートの作り方すら知らない
エクセルで作った台帳に手書きで数字書き込んでる始末
おかけでパソコンの大先生ですわ
普通に使えれば問題ないレベルだろ
必要なら資格で書かれる
エクセルはやる事決まったけど
ワードはどのくらい出来れば問題ないんかな?
とりあえずデータを扱うときにテーブルの概念くらいは知っておいてほしいな
並び替えや抽出を考えて「ここはセル結合しちゃダメだな」ってわかるくらい
自分で表作成が求められることって少なくね
9割は出来上がってる票にデータ打ち込んだりできるレベルだと思うが
>>278
ワードは操作方法よりむしろビジネス文書の体裁を知っていることが重要
例えばこういうインデントの文書ね
1 目的
(1)これこれのあれそれにおいて、次のとおり〜
ア なんちゃらかんちゃら >>125
なんでエクセルでやるんだよww
アクセス使えよ。 エクセルの複数のグラフの図の色とか体裁を一括設定する方法ないん?
会社のセキュリティ厳しくて自宅にデータ持ち帰って色々試したりできないのがつらい
sumifを2重に入れてそれぞれの結果をsumproductで毎日の品目別売上高を集計してたら式が6行くらいになって草
>>284
俺もそれが心配だ
ググりながら仕事できなそう Excelエキスパート持ってるけど
VBR?はよくわからん
出来ればいい仕事が出来そうな
気がするが
>>99
図を貼り付けて書式崩さないくらいじゃね?
なんか参照とかもできるらしいけどワードでそこまでする必要ない気がするし ハロワならsum使えるレベルでいいんじゃないか
知らんけど
>>280
上司変わると作り直せって言われることある
数字のつながりが意味不明になってたりするから ワード・エクセルの技能は最低限でいいとして見られるのは中身だよ素早く言われたとおりの書類が作成できるかどうか
エクセルで小難しいことできたとしても100点満点中で加点5点くらいしかない
それ以前にフォルダの概念からヤバい奴とかいるからな
もっともそんなことを言う方がジジイ扱いされる日が来ないとも限らないが
ワードはページ設定と段落、段組、書式を一通り理解してグラフや画像が貼り付けられればいいんじゃね
あとはヘッダー、フッター、箇条書き、差し込み印刷あたりがビジネスで使う範囲かなと
俺が雇う側なら「セル内の改行」が一発成功するかしないかで能力判断するかな 別に使えなくてもいいんだけど自分で調べてすぐ習得できるような奴じゃないとまじでお荷物になる
高学歴で若い奴なら大体勝手にマスターするから問題ないけど
低学歴かつおっさんおばはんだとマジで不良債権になる
>>64
が意味わからん
セルに線引くときに書式設定使うのは当たり前なんだが
実はこいつが無能なだけじゃね? ワードなんてここ数年使ってないな
社内社外のやり取りもメールやイントラばっかりになっちまったし
あれ何に使うんだ
>>22
これ
ってか知ってても使えないバカより教えたらしっかり使えるようになるヤツが欲しい >>22
これ
ってか知ってても使えないバカより教えたらしっかり使えるようになるヤツが欲しい 結局こういう試算してって頼んだ時に、どんなシートに仕上げればいいか分かればオッケー
これまとめといてって資料渡されて
それを「はい」の一つ返事でEXCELに書き写せたら即戦力扱い
ガチでこんなレベル
>>281
タブキー押すんだっけ?
そうじゃなくて1-2-3-キーを押したら自動でなるんだっけ?
ワードは拝啓ウィザードと記ウィザード使えたら万事解決なイメージで全くやってないんだが。
ワードは表の作り方が難しいすぎてこわい。
田の字は楽だが日田の組み合わせみたいなのになると詰む。
かといってエクセルから引っ張ってくるとかややこしい企みはさらにレイアウトぐちゃって詰む。
作ったやつバカだろと作者を恨み出す。 >>303
これの例題なんかない?
おれはまだ先代の作ったデータがすでにあったりエクセルとして手慣れた表になった状態のものしか扱ったことがない。
ワードエクセルパワポ以外のデータベースソフトみたいなのから引っ張ってきたりすんの?
それとも住所録とか渡されてそれをエクセルに一回ざっと書いて属性入れて平均とか出すの?
名前、身長、体重、……ほか、みたいな。
基本的には主語に対して属性が振ってあってそれを並び替えたり身長150以下の人を検索して別表にしたりするのがエクセルってことだよな?
VBAとかマクロっていうのは上にあった勤怠とかを数字ひとつ打ち込むだけでバキバキやってくれるシステム作り上げるということ?
おれ「18」と打つと2019/01/19の18時に退社した、とか? wordならアウトラインとスタイル使いこなしが必須だろ
MOSって15年前くらいに取ったけどまだあったのな
このスレで思い出した
会社にいる派遣がことごとくエクセルを使えなくて本当に困る
>>297
俺も思った
まあ多分いちいち右クリしてるみたいな意味かもな >>171
Excelの一番の難関は見た目通りに印刷をすることなんだがな。 >>317
1枚の紙を出すのに、文字がはみ出てて出し直すのを3回位やるわ
エクセルのせいで数百枚のコピー用紙を無駄にしてると思う コピペとわからんことをググってやろうとする気力があれば十分
マクロや関数が必要ならこんなザックリとした要求はしない
ワードはレイアウトを表や画像含めてきっちり配置して作成できるレベル。
エクセルはフィルタとソートを使いこなせて他シートからの参照を含むでデータ集計ができるレベル。
いいこと教えてやろう
Excelで印刷する時は、文字をセルに入力するのではなく、セル範囲に被せるようにテキストボックスを配置して入力すれば上手いこといくのです
>>83
お前書式設定で罫線引かんの?どうやって罫線引いてるの? >>317
wysiwygはいつになったら実現すんのかね
pdf化してからじゃないと印刷する気になれないわ >>298が何をもってイントラと言ってるのか意味不明
イントラに何か置く場合でもwordなりExcelなりのファイル置くだろ
単なる社内イントラでもSharePointでもAWSでも >>321
wordはスタイル当てられる?
スタイル当てられる、スタイルのコピーができるというのが仕事で使える最低条件やで
あとアウトラインも使えないと仕事にならんで >>322
テキストボックスならちゃんと印刷されるとでも? 印刷はプリンタじゃなくPDFファイルにまずしてから印刷すればミスなくね?
>>322
何のためにExcelでそれを作ってんだ?
プリントアウトして使うだけならword使え >>317
2016以降はPDF出力が標準でついているから確認しろよ ガチで答えると
・PCの一般的な操作が出来る(インターネット見れるレベルでおk)
・キーボードで日常的な文字の打ち込みが一般的なスピードで出来る
・エクセルを使ったことがある
・ワードはどーでも良い
(´・ω・`) エクセルを本気で使いこなせる人なんかまずいないからなぁ
>>331
ガチで答えてほしい
ワードのお知らせ文書、中央揃えや記ワザ以上のスキルってなんかある?
エクセルは関数ある程度知って使えりゃそれ以上は職場で聞きながらで許されると思う。
ワードもできる!ワードみたいな本一冊持ってりゃ許される範囲? >>331
新卒ならそれでも済むが中途採用でそんなやつは論外 >>332
・スタイルを当てる
・スタイルをインポート、エクスポートする
・スタイルを新規に作る
・アウトラインを作成、編集する
・用紙の書式設定を変更する
・ヘッダー、フッターを作成、編集する
・セクションごと、または奇数ページ偶数ページごとにヘッダー、フッターを変更する
・相互参照を挿入する
・目次を作成する
テキスト選択して中央寄せだのボールドだのかけてる文書ではダメです
プリントアウトして使うだけならそれでもいいけど >>240
ひとつだけ面白いことを教えてあげよう。
OutlookでもVBAが使えるし、Outlookからマクロで例えばExcelの操作もできる。
ただし、OWA版はダメだけどね。 日付の入力ってiPhoneだと「きょう」と打つと変換候補に出る。
Microsoftはそれパクれよ。漢字で月日も候補に出せや。
エクセルだとイコールtodayで出るらしいが不安すぎ。
それIMというかIMEの機能であって、アプリの機能じゃないし。
>>338
Excelは最初Macで開発されてて、環境としてWYSIWYGが有ったからな。
Windowsで同じようなことをするためには、アプリで同じような機能を持たないといけないけど、様々なハードウェアで実行されるWindowsではそれは効率が悪いことだったんだろうと思う。
印刷のレイアウトを再現するなら、PDFに一旦出力するのが確実だよね。 >>343
そこから右クリックで書式設定開いて2019/01/21とか01/21とか選ぶんか? テンプレに字を打ち込むだけやし
字と数字うてたらええで
文章に表を入れて保存して印刷できれば崇められるレベルだよ
年寄りの言うエクセル・ワードが使える人って想像以上にハードル低い
>>334
詳しそうなんで教えてほしいんだけど、wordで日本語で文章作ってて、注番号を振ったときそれが行頭に来るのを防ぐ方法ない?
ctrl+shift+spaceくらいしか知らなくて、それでやるといくら文字サイズをちっさくしてもスペースが空くので不自然になっちゃう
昔専門スレで聞いたけど誰も答えてくれなかった
英文の時は何も考えなくても問題ないんだけど日本語で文章作るといつもこれで困る >>347
調べたら書式設定まではショートカットあるみたいね コントロール+ぬ