◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう [411361542]->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1549792100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-Ku/V)2019/02/10(日) 18:48:20.80ID:R60b4CYq0?2BP(1000)

21タイトルの実ゲーのみベンチ
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚
https://www.techpowerup.com/reviews/AMD/Radeon_VII/28.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91f5-mUhm)2019/02/10(日) 18:49:31.27ID:iM1YujH80
いつものことじゃん
DirectXの世代とか製造プロセスとかベンチみたいなカタログスペックじゃRadeonが勝つ
実ゲームだとGeforceが勝つ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 18:50:13.43ID:R1zyXPZA0
7nmなのに12nmに負けるとかダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02de-OF6d)2019/02/10(日) 18:50:22.39ID:2AnjaBQW0
そりゃゲーム会社に金払ってないから勝てるわけ無いだろ 常識で考えろよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 18:50:47.41ID:R1zyXPZA0
陰謀論ダッサwwwwwwwwwwwwwwwww

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/10(日) 18:50:49.31ID:umXGdJz70
RTX 2070と同等以上なので買いじゃね?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-FtKs)2019/02/10(日) 18:51:41.60ID:ObxrTsbY0
Gameworksゲームの比率を出さないと不公平

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8e-feI+)2019/02/10(日) 18:51:56.78ID:lbN/IVIv0
しかし電力はバカ食い

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 18:52:30.88ID:R1zyXPZA0
>>8
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-FtKs)2019/02/10(日) 18:52:35.74ID:ObxrTsbY0
DLSSアプコン使ったベンチが平均を押し上げてるのかもしれないしな
FF15とか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d993-EVvi)2019/02/10(日) 18:52:40.21ID:9tHv/GpN0
値段と消費電力は?
Vega64から変える価値ある?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42f2-PQDs)2019/02/10(日) 18:52:55.80ID:YuIbFrlH0
値段は?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9205-feI+)2019/02/10(日) 18:53:08.45ID:xrqccsFZ0
値段はどうなのさ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-XsLS)2019/02/10(日) 18:53:28.58ID:rdPOuh0Ga
カッコいいからセーフ
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-IyyE)2019/02/10(日) 18:53:37.04ID:1saRy9PGd
いや1080tiと同性能で9万なら普通にアリだろ
モニターもFreeSyncのほうが圧倒的に安いし

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f6-ZFeD)2019/02/10(日) 18:53:47.41ID:CPzYzLLk0
ノート用Ryzen APU(VEGA)もMX150(スコア:3100)クラス級出るとか告知しておきながら
実際は1/3の性能しか出せないからなぁ
終わってる
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 41b5-IyyE)2019/02/10(日) 18:53:52.91ID:2rUqvsjD0
値段は

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c617-knxQ)2019/02/10(日) 18:53:53.39ID:Vh0wAPS30
>>4
「AMD Radeon!」

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-Lm8S)2019/02/10(日) 18:54:00.80ID:6caOSQgEa
1080   74  6万
これ  100  9万

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/10(日) 18:54:24.11ID:umXGdJz70
https://www.techpowerup.com/reviews/AMD/Radeon_VII/27.html
Wolfenstein II

VulkanAPI(Asynchronous Shadersによる非同期演算処理)を駆使した
地上最強のゲームエンジンid tech 6のテスト結果

これが真実の性能なので、これだけ見ればいい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c617-knxQ)2019/02/10(日) 18:54:38.36ID:Vh0wAPS30
>>15
FreeSyncはnvidiaも対応したよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-XsLS)2019/02/10(日) 18:54:58.88ID:rdPOuh0Ga
>>13
初物で9万ちょいだから2080と同等か少し安いくらい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0212-hHwN)2019/02/10(日) 18:55:05.56ID:qs/gAywn0
本当のRADEONの次世代アーキテクチャはNAVIで秋以降に出る
これは業務用の奴を下ろしてきただけだぞ
だから極小ロットで手に入らない株価対策の商品

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 867a-kRwR)2019/02/10(日) 18:55:05.86ID:tSu0PoJZ0
7 nmプロセス!
HBM 16GB!
どう考えてもAMDの方が先進的です

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c601-83xZ)2019/02/10(日) 18:55:20.07ID:ST7sC2zW0
なんで省電力じゃないんだぜ?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 18:55:53.01ID:R1zyXPZA0
7nmなのに12nmに負けるとかダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-OF6d)2019/02/10(日) 18:56:15.50ID:rFVewjFn0
今ならRX580がコスパいいんだろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-DVEp)2019/02/10(日) 18:56:30.63ID:r8vvfgZLM
7nmでHBM2を16G積んでてこれだからな
NVIDIAにいつも実性能で劣る

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 867a-kRwR)2019/02/10(日) 18:56:39.11ID:tSu0PoJZ0
>>21
認定以外のモニタだとめちゃくちゃ相性激しいからな
Nvidia自体が発言してる
お御籤感覚ならいいかもしれんが"正常に"利用できることを前提で考えるのはおかしい

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc5-YuRD)2019/02/10(日) 18:56:55.60ID:AE/PnJrt0
これってNaviなの?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/10(日) 18:57:32.28ID:umXGdJz70
Vulkan使ったAMD最適化タイトルみたいなWolfenstein II でショボいってことは、
実際にショボいんだなこれ
RTX 2080はいまだにピクセル単位のプリエンプションらしいが、それでも糞早いってことだな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42de-z8kj)2019/02/10(日) 18:57:48.35ID:m0+udvQA0
>>20
真実って特定タイトルだけ速いことなの?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-OF6d)2019/02/10(日) 18:57:59.87ID:rFVewjFn0
>>30
ゴミだったVEGAを最適化したVEGA

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49e2-Bwin)2019/02/10(日) 18:58:14.70ID:R5f+6ABT0
>>30
改良型vega

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02de-h+T3)2019/02/10(日) 18:58:20.47ID:1FJ3aCAq0
信者を発狂させたいなら自作PC板の方がいいぞ
GCNだと命令の発行が弱くSPの実行効率が低い
それにOpenCLには目を向けないの?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c5-LmWo)2019/02/10(日) 18:59:15.01ID:Xlnlwkmd0
量産する気もない初回ロットのみのマシンだし
見なかったことにしてやれ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72bd-/WZR)2019/02/10(日) 18:59:25.14ID:n+izohRb0
ラデ厨息してねーな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c617-knxQ)2019/02/10(日) 18:59:48.93ID:Vh0wAPS30
>>29
そもそもゲーマーは殆ど利用しないしな
同期切った方がいいのは確か

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/10(日) 18:59:54.00ID:umXGdJz70
>>32
DirectX12(VulkanAPI)を使った最も先進的なゲームがWolfenstein II
ほかのゲームはレガシーなエンジンであったり、新しいGPUのベンチに向いていない
VulkanとDX12はほぼ同じ機能

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8e-feI+)2019/02/10(日) 19:00:02.17ID:UNUA5RDU0
今の状況を覆すのはもうIntel以外期待出来ないでしょう
20年後半に出てくるかどうからしいけど

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 19:00:26.97ID:R1zyXPZA0
実ゲームベンチ完全敗北wwwwww

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86c5-0idl)2019/02/10(日) 19:00:33.49ID:fBrDQ/nr0
AMDは数字上だと無双してるというのに

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-kRwR)2019/02/10(日) 19:00:35.23ID:K/GBm0xmM
実ゲームってだいたいゲフォに最適化されてるから勝てるわけ無いやん

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 867a-kRwR)2019/02/10(日) 19:00:39.68ID:tSu0PoJZ0
VulkanのStarange Brigateで圧勝してる時点で将来性は優れてるよ
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8673-3+wU)2019/02/10(日) 19:01:47.12ID:bUClaui60
値段考えたら普通じゃん
RADEONZがクソなのはワットパフォーマンス

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9de-oK1a)2019/02/10(日) 19:01:51.69ID:EohlavuP0
>>44
お前そのゲームしかしないの?w

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/10(日) 19:01:58.32ID:umXGdJz70
>>44
Wolfenstein II で敗北ってことは、それ嘘の数字だろ
id tech 6はAMD最適化エンジンみたいなもんだぞ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-IyyE)2019/02/10(日) 19:03:07.93ID:1saRy9PGd
RTXがゴミってのは純然たる事実だからマジで頑張ってくれ
グラボに正しい値段を取り戻してくれ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c617-knxQ)2019/02/10(日) 19:03:44.80ID:Vh0wAPS30
>>43
ゲーム用途はみんなGefo使ってるし仕方ないね

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e2-sm2i)2019/02/10(日) 19:03:50.42ID:LYd9kFP50
>>1
Instinctが元だしそりゃそうだろ知識皆無かよ
クリエーター向けでここまでゲーミング用と張り合える7nmがすごいと思うわ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-VwJK)2019/02/10(日) 19:04:05.05ID:LCmz1Xppd
声だけでかいAMD信者w

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 19:05:01.48ID:R1zyXPZA0
>>45
Radeon VIIゴミ過ぎダッサwwwwww

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c288-UDis)2019/02/10(日) 19:05:03.43ID:RVIvRG0Y0
いつもドヤってから糞ってなるのやめてくれないかなw

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e2-sm2i)2019/02/10(日) 19:06:03.74ID:LYd9kFP50
レス見てるとここにいる奴のほとんどが理解できてないんだろうなぁってのがわかるね
所詮ケンモジの脳みそはここまでか

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 19:06:08.35ID:R1zyXPZA0
ゲーミンググラボなのにクリエイターガーとかダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-OF6d)2019/02/10(日) 19:07:04.64ID:rFVewjFn0
>>51
これはある。マルチコア最適化されてるソフトでしか
Intel抜けてないのに勝った気で脆弱性がどうのって煽ってるし
GPUはボロボロなのに出てもないNaviで勝った気でいる。

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e2-sm2i)2019/02/10(日) 19:07:11.49ID:LYd9kFP50
>>55
MI50って知ってる?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e2-sm2i)2019/02/10(日) 19:08:03.90ID:LYd9kFP50
おっググってるググってるw

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 19:09:17.65ID:R1zyXPZA0
>>47
こんな捏造まがいの超最適化ゲーで比較して2080Tiに及ぶかどうかとかダッサイよなwwwwwwwwwwwwwww

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86c5-8pV8)2019/02/10(日) 19:09:31.32ID:jXiDvbMj0
4亀早くAMDマンセー記事出してくれー!

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-TVba)2019/02/10(日) 19:09:49.01ID:pvpe6BcNM
BF5だとDX11よりもDX12のほうが大きく差をつけられてるんだよなw
AMD信者が言ってたDX12で逆転するとは何だったのだろうか

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ae-MSVJ)2019/02/10(日) 19:10:17.75ID:YaYbfk0P0
高いわ
5万なら考えた

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02de-h+T3)2019/02/10(日) 19:10:20.86ID:1FJ3aCAq0
Vega10のようにCU数でモデル名を変えるのではなくZを使い、さらにはProの括りでも出さなかったあたり最初から察せただろ
クロック上昇分とワッパ向上がVega10からはっきりと見えるだけまだまし

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a962-feI+)2019/02/10(日) 19:10:27.74ID:twHHEuzy0
で、naviは?

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92ff-q+Kb)2019/02/10(日) 19:11:09.77ID:8ybOVPJ10
XOになりたくないから普通に欲しいけど弾が無いんだよな
どの店も売り切れ
ざけんな

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0288-pYX4)2019/02/10(日) 19:12:03.90ID:urFUGP+q0
rx580もPolarisだっけ?
マイナーチェンジじゃない次のミドルクラスはいつなのかね

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e05-XlDt)2019/02/10(日) 19:13:24.00ID:NqKYrymQ0
値段三万円くらいやすいじゃん

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-XlDt)2019/02/10(日) 19:14:31.30ID:Cknh3bswd
>>64
naviはゲーム用になるらしいからコスパの面は期待できそうやな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a912-42Kl)2019/02/10(日) 19:15:11.15ID:6avi/v8O0
サッポレの480ニトロが尼で20kのときに買っといてよかった
なおまだ火を入れてない模様

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02de-h+T3)2019/02/10(日) 19:15:25.15ID:1FJ3aCAq0
対立煽りをしたいのかもしれんが今はどっちも微妙だぞ
NVIDIAはトランジスタ密度が16nmからたいして変わってない専用の12FFNでTensorとRTコアを盛ったビックダイでコスト高ワッパ微妙になってるし
DLSSもRTもまだ様子見の段階
AMDはGCNをいじり続けてるしNaviはまだ不明
今出てるVega20は赤字覚悟の商品

多くの人は噂の1660Tiかxx50、Naviに期待を寄せている
Intelは2020年まで出さないらしいし知らね

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd12-Cure)2019/02/10(日) 19:16:05.43ID:CdpQ9YC10
そんなの持ってゲームするのって無駄だよな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-HPmw)2019/02/10(日) 19:16:08.88ID:ZpXLzRou0
AMDって日本の野党みたいだよな

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 19:16:19.50ID:R1zyXPZA0
ドッヂモッドガーとかダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e6-FtKs)2019/02/10(日) 19:16:28.67ID:M/51A2+70
HBM2って特に消費電力が下がるとかそんなことはなかったのだな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9de-JGag)2019/02/10(日) 19:16:47.40ID:PEvCklk/0
爆音爆熱ってデフォルトでオーバークロックしてる様なモンだろ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-HPmw)2019/02/10(日) 19:17:21.04ID:ZpXLzRou0
>>24
なんでこれでぼろ敗けできるんだよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0213-sJh7)2019/02/10(日) 19:17:32.03ID:RHWWkYMh0
ハイエンドモデルはスゲーなぁ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0232-OF6d)2019/02/10(日) 19:18:24.30ID:cT7d+3vy0
AMDオタ・ワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a90c-iWDV)2019/02/10(日) 19:19:18.62ID:tonoGgOy0
>>56
いや脆弱性はだめだろ
そこは最低限しっかりしてないといけないところだろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-TVba)2019/02/10(日) 19:19:22.41ID:pvpe6BcNM
>>74
僅かだけどVEGA64よりは消費電力が改善されてるな
まあVEGA64が酷すぎるだけかも知れんがw

【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a178-/KUJ)2019/02/10(日) 19:19:33.23ID:FXT9HBvT0
>>24
要は技術の無駄遣いだな
amdらしいわ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9de-oVSv)2019/02/10(日) 19:20:09.36ID:G4TtJ3rY0
2080買うわ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-OF6d)2019/02/10(日) 19:21:01.92ID:R1zyXPZA0
>>82
もう9万台で買えるし突然死は改善されたらしいからなwww
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=450,466&pdf_so=p1

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-HPmw)2019/02/10(日) 19:21:09.15ID:ZpXLzRou0
AMDがしっかりしないからnvidiaが好き勝手してる
まさに野党と与党

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-HPmw)2019/02/10(日) 19:22:06.79ID:ZpXLzRou0
2080ti買いたくねえから尻叩いてほしいのに
せめて2080ti値下げまだかいな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4901-hHwN)2019/02/10(日) 19:23:05.48ID:Ci9S2Ztd0
なんでこんな結果なの?
flopsなら208o Tiレベルだろ?

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67f-OF6d)2019/02/10(日) 19:23:41.13ID:ldIZAVfX0
しかし消費電力がひどいな
なんでシュリンクしてこの程度なのか

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-/WZR)2019/02/10(日) 19:23:54.65ID:FtFDkQtn0
でも色味はRadeonだよね!

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42de-PQDs)2019/02/10(日) 19:24:48.06ID:m0+udvQA0
>>61
非同期なんたらとか
直4にターボつけて速いぜ?とかイキってるだけで
結局大排気量V8には勝てなかったよ、、、みたいなもんだわ
とにかく速けりゃいいんだよ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-PWPd)2019/02/10(日) 19:25:26.86ID:MKWKR9F9r
値段は?

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-HPmw)2019/02/10(日) 19:25:33.89ID:ZpXLzRou0
>>86
これ、といいたいところだけど
vegaのときからflops詐欺だったからなあ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae23-HPmw)2019/02/10(日) 19:26:26.04ID:ZpXLzRou0
nvidiaの次世代まだなの?
7nmはよ?

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-45ee)2019/02/10(日) 19:30:13.38ID:0ftyt/NB0
ラデがかなり強いDOOMやウルフェンシュタイン専用ビデオカードになるか

しかしそもそも今のGCNアーキテクチャのRadeonはOpenCL用途もゲームもしたいという人向けだろう

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa91-iIef)2019/02/10(日) 19:30:29.86ID:JtQsseUza
実際どのレベルでも使い比べたらラデはない

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-64pW)2019/02/10(日) 19:31:41.86ID:rZhcYT+wd
AMD応援したいから買いたいけど金がねえ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eca-Lnwn)2019/02/10(日) 19:32:36.67ID:8ggGFa9r0
nvidia信者は数ある宗教対立の中で唯一明確に相手より優れてる宗派だな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa91-iIef)2019/02/10(日) 19:32:38.91ID:JtQsseUza
gefoはタフそれだけで価値がある

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 821a-wHD3)2019/02/10(日) 19:35:51.75ID:ldF0sKej0
俺のFury Xもグラフにいれろや

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 624d-TJZ9)2019/02/10(日) 19:35:53.79ID:Mrb6/Qa70
最適化待てねー猿が鳴いてら

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1ae-2Y5P)2019/02/10(日) 19:36:05.09ID:e9/O5T9D0
ワイ「ほーん、で価格差は?」
???「ひえええええ」

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0622-feI+)2019/02/10(日) 19:37:07.82ID:FK1ViwNK0
Ryzenスレと全然空気違うじゃないの

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42de-z8kj)2019/02/10(日) 19:37:45.62ID:m0+udvQA0
rageの時、悲しい思いさせられたからamdはno

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd41-8Aua)2019/02/10(日) 19:38:52.38ID:bQzPkvW/d
性能と値段で比較したらどうなるの?

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9de-oywD)2019/02/10(日) 19:39:19.90ID:Paow3hwp0
らでおん!

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dae-dL9R)2019/02/10(日) 19:39:21.11ID:7WKor2CD0
BF5はRadeon7の方が勝ってる
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-OF6d)2019/02/10(日) 19:43:08.75ID:QW2XiaHv0
radeonはずっとPCゲーマー向けやる気ないからな
実際コンシューマやクリエイター、研究者などの大口に供給したほうが儲かるんだろう

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 315a-FLRO)2019/02/10(日) 19:43:26.46ID:U7b7hDTF0
でも燃えるンだわ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4130-U7pd)2019/02/10(日) 19:48:41.06ID:mMydtUYw0
最後に買ったのはHD3870X2だわ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 025b-4MVz)2019/02/10(日) 19:48:46.85ID:OO4L1omk0
ワッパでも負けてるのか?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8283-L9H8)2019/02/10(日) 19:53:32.53ID:dGOSigP/0
ゲームはソフトウェアがNVIDIAに最適化されてるからね
マイニングやアート分野ではRADEONの方が上

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-vi3K)2019/02/10(日) 19:58:15.67ID:dtkueyREa
VEGAのシュリンクですから
590と同じよ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-6i7C)2019/02/10(日) 20:02:53.46ID:U6JUcY5er
ゲーム開発、ベンチ開発にNvidiaが沢山お金出すから、ベンチの数値が良くなるように下駄履かせてるのは昔からだし
ATIが会社売ったのもこの買収資金が続かなかったのが原因だぞ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1de-gzwS)2019/02/10(日) 20:07:32.43ID:QCPTM4wk0
6〜7万くらいなら検討してた
7nm16GBでこれとか技術の無駄遣いしすぎ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0245-c07j)2019/02/10(日) 20:07:35.07ID:Z4kMZ/lL0
rtx2060並w
【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう 	 [411361542]->画像>26枚

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e12-tIZs)2019/02/10(日) 20:08:08.86ID:+QGJaiJR0
コスパで語れよ!

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fec5-hnWe)2019/02/10(日) 20:08:53.80ID:CE7unQ1S0
ドラクエ悲惨すぎるw
ジャップはもうゲーム作らないで

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02de-h+T3)2019/02/10(日) 20:09:56.44ID:1FJ3aCAq0
Freesync2でHDRとかもアピールしてるしそこも検証してやってーな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1de-Th00)2019/02/10(日) 20:12:20.89ID:voLjP6Fu0
1050tiおじさんは何買えばいいんだよ
高すぎ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8233-5Mbp)2019/02/10(日) 20:13:29.14ID:t6KNq7pb0
10x0って消費電力少ないのな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8221-Th00)2019/02/10(日) 20:14:39.73ID:S8bEtjXa0
肩書きだけは立派

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8233-5Mbp)2019/02/10(日) 20:16:05.63ID:t6KNq7pb0
まだまだnvidiaの殿様商売が続きそうだなこりゃ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c5-DD69)2019/02/10(日) 20:16:54.53ID:qEevOixh0
>>118
3300g

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9de-x1Cn)2019/02/10(日) 20:19:22.71ID:09yTWCkU0
出たばかりでコントローラーが云々

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1a8-feI+)2019/02/10(日) 20:26:22.39ID:xka/9ySd0
NAVIは頑張ってくれよ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c239-OF6d)2019/02/10(日) 20:27:48.34ID:9UyqU7zz0
コスパええやん

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a923-5caY)2019/02/10(日) 20:29:33.27ID:PckZpKX70
価格考えろよ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c505-uHmT)2019/02/10(日) 20:33:13.76ID:tjX5N/zv0
699ドル(約10万円)でこの性能だからコスパはいいはず

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-QJTr)2019/02/10(日) 20:34:22.25ID:ohrQ0Uy7r
安けりゃまだいいけど、結構高いからな

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9a0-e2PI)2019/02/10(日) 20:37:49.70ID:CyzHxsZI0
cpuもいくら頑張ってもintelに売上高で勝てない

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae7b-uaMs)2019/02/10(日) 20:40:32.77ID:M16XcDK80
2080はDLSS対応ゲームならここから更にスコア上がるんだろ?
RADEON勝ち目ないじゃん

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-nlLc)2019/02/10(日) 20:42:32.02ID:R3jlXOHFd
>>127
2080と同じ$699なのに国内価格に差があるあたりAMDも注力してるみたい
2080値下げしたらそっちの方が売れそうだけど

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46dd-IyyE)2019/02/10(日) 21:00:26.10ID:OcS6+QK20
そもそもこれ試験的な立ち位置じゃなかった?

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 251e-/S9r)2019/02/10(日) 21:21:53.38ID:GrajksmJ0
GTX970だけど次はRADEON買おうと思ってる
いつになるかは不明だけどな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82c5-hHwN)2019/02/10(日) 21:24:20.28ID:UM65lrrE0
AMDスレは必ず最適化厨が現れる

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1ae-gbKy)2019/02/10(日) 21:24:49.63ID:BlqSio9H0
そりゃ負けることは知ってるし問題はコスパよ
なお供給がなさすぎて高いもよう

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9de-aLT6)2019/02/10(日) 21:26:56.61ID:nGfY1uU50
ゲームの世界わからないけど妙な解像度でテストするんだな。でも4対3なら1290だと1080でなくて1720でしかも1720✗1290じゃないか?

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-o1cr)2019/02/10(日) 21:27:14.01ID:vgU9nk9Br
ワッパで負け、コスパですら負け…
残念だけど今の時点では救いようが無いね
今後のドライバー成熟に期待するしかない

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 528a-rHuM)2019/02/10(日) 21:29:14.96ID:GKy86s300
こりゃnaviも期待出来そうにねえな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/10(日) 21:30:08.52ID:h3JAV2Gb0
naviが...
naviがなんとかしてくれるんだ!

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-DD69)2019/02/10(日) 21:31:58.23ID:fkHapSvY0
何が悲しくてNvidiaのロゴが出るゲームをRadeonでやらないといけないんだよ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a914-XlDt)2019/02/10(日) 21:33:19.30ID:2cU6iEKD0
>>83
今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ無職

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 41c7-kcXV)2019/02/10(日) 21:33:37.99ID:gxdQhw890
naviも秋発売で500$超えっていう期待できない噂出てきてるんだよなぁ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-PABZ)2019/02/10(日) 22:01:43.54ID:45hQ2ZxTM
つうか頭にRつけるのやめてくれない
どっちがどっちだかわからんだろ
ゲフォはGで固定しとけや

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46c5-yK/I)2019/02/10(日) 22:05:06.56ID:WRYK5TjC0
悪くないじゃん

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c9-OF6d)2019/02/10(日) 22:09:44.02ID:QTmKXNn00
ハイエンド  2080>VII
ミドルエンド 2070>なし
ローエンド  2060>なし

アムドw

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d5-+ET3)2019/02/10(日) 22:14:19.11ID:M4SepeI50
7nmでHBMで300w食ってこれだからな
アーキからダメなんだろ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a198-E7VV)2019/02/10(日) 22:16:17.80ID:pv5VHpqz0
単純に高いしな
2070が6万台で買える現状、出番ないっすわ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d907-zf8S)2019/02/10(日) 22:19:14.50ID:j5apRCK40
今の所ヌビディアはまだまだ余裕あるけど、
Ryzenでひっくり返ったintelの例があるから警戒はしてるだろう

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42ef-dNG/)2019/02/10(日) 22:24:14.47ID:xOSIV+sk0
アフィアフィウンコマン

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9186-2nwz)2019/02/10(日) 22:25:03.49ID:0XEyoG8u0
Naviで本気出す(震え声)

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a178-/KUJ)2019/02/10(日) 22:47:13.79ID:FXT9HBvT0
>>134
底盤の負け惜しみだからな
微笑ましいよ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a7-FHEf)2019/02/10(日) 22:52:33.58ID:es8Z3aTX0
まあバス幅極端に大きくした技術のまだ出始めだから
これからの進歩に期待

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e6-FtKs)2019/02/10(日) 22:57:44.63ID:M/51A2+70
考えればHBM2でも周波数高ければ発熱もでかいし電力も食うわな

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-/WZR)2019/02/10(日) 23:33:46.16ID:MiVbSolT0
Ryzenだけの一発屋

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d6e-uPGu)2019/02/10(日) 23:34:29.00ID:WfR9Jixo0
>>148
RyzenはCPUよ天才がいたから成せた技であって、GPU部門にもにもこういう天才が在籍してるのか?

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5f7-eWfX)2019/02/10(日) 23:51:41.75ID:AJbTfTYy0
最適化ガーて10年以上前から言ってるが
最適化されて逆転大勝利した試しないやんけ
歴史から学べんのか?

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e989-uZD8)2019/02/11(月) 00:12:06.40ID:DlLJbF/Y0
Radeonはそもそもドライバがアレだからハードが良くても生かせない
さらに言えば爆熱爆音だし
カタログでシコれる選ばれた民向け

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/11(月) 00:13:13.71
はいはいドライバードライバー

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e6-45ee)2019/02/11(月) 00:15:16.41ID:oOCJiUor0
ラデは10年前からベンチだけ番長だからな
近年はそのベンチマークすら負けてるが

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/11(月) 00:37:20.03ID:XAQr4pfC0
>>159
まあな
古参ならティーティーアイって呼ばれてたのを知ってるわけだし

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49e2-REzK)2019/02/11(月) 00:45:21.02ID:rcq2zDPE0
ジホに比べてラデシリーズは、テクチャーユニットが少ないかなと
勝てないのはこれだと思う
と言って演算ユニットの方は、ジホより強そうで色々あるけど、性能が使われていないw
ジホがこれまた有利で、例のジホが開発一式を配ってラデに最適化を許していない部分かなと

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5a0-PQDs)2019/02/11(月) 01:26:26.82ID:tZgEqHlM0
ps5とかこれよりショボいからな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86c5-97UA)2019/02/11(月) 01:40:59.69ID:bd9yh/hG0
>>21
ごく一部のモニタだけじゃん

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86c5-97UA)2019/02/11(月) 01:43:15.55ID:bd9yh/hG0
>>76
アーキテクチャが変わってないんだよね
今夏Navi発表の噂あるけどradeon F出したばっかだしハイエンドモデルは出ないだろうなぁ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d97-ZFeD)2019/02/11(月) 01:45:57.80ID:MKWUjOnN0
しかも値段まで高いときてる

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 251c-OF6d)2019/02/11(月) 01:55:04.47ID:jCCeiOhz0
GCNでNVIDIAに勝利するのは諦めて、
次のアーキに全力投球したほうが良い気がしてきた。

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Wzc5)2019/02/11(月) 02:50:58.45ID:TZkeNs57a
GameWorksがクソゴミだだけ
ヌビは業界のガンなのがよく分かる

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c699-hHwN)2019/02/11(月) 02:52:05.92ID:u8FfMwa30
RADEON VII 9万くらいだろ
2080は9万から12万
いい勝負してるじゃん

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5c5-+X8L)2019/02/11(月) 08:02:45.87ID:5mnBZ3mU0
HBMの意味あるの?
広帯域なだけで、速度やレイテンシが悪いとかなの?

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2277-jBU2)2019/02/11(月) 09:21:31.12ID:gyYLKOhj0
インベーダー病はどーなったん。

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e05-uLNN)2019/02/11(月) 09:23:47.11ID:AdB6/5vz0
カタログ詐欺はいつものこと
一瞬のカクつきや不具合でゲームの快適さがベンチスコアとかけ離れた低さなのもいつものこと
最適化が進めば既存機種に逆転勝利するって煽ってそのままフェードアウトするのもいつものこと

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcd-LSNb)2019/02/11(月) 10:44:23.26ID:lMilok+MM
>>171
HD4850/4870ショックみたいに
ATi優勢期も普通にあった

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d4d-c07j)2019/02/11(月) 10:49:01.52ID:HDiGcuin0
そら大抵のゲームがNvidiaのグラボ向けの最適化を一番頑張ってんだから
同じスペックならNvidiaのグラボの方がパフォーマンスよくなるわな

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a907-feI+)2019/02/11(月) 11:42:49.83ID:lLHvF4cN0
これが「AMD」なんだよなぁ・・・・

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c5-LmWo)2019/02/11(月) 13:11:39.36ID:yFUzbC8o0
>>146
シュリンクしただけで元は前世代だし大目に見てやれ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd1-OF6d)2019/02/11(月) 13:25:39.45ID:kfjjzA7tx
>>148
ryzenでひっくり返ったんじゃなくてintelが10年進歩しなかっただけだろ
謎の半導体メーカーは順当に性能上げてきてるから

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/11(月) 13:52:54.92
Radeonは発売して1年後リリースされるドライバーで本気がでる仕様

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d17b-NLJi)2019/02/11(月) 13:56:35.30ID:uu64cjdP0
>>173
だから結局価値がないって話をしてるのでは
業務用なら業務用買うだろうし

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-NbhC)2019/02/11(月) 14:17:43.20ID:krDQRgZhd
ミレGの新作に期待しとこう

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a90b-uNFS)2019/02/11(月) 14:24:24.31ID:6c9mE0Mz0
アムド信者、絶望のスーおばさんと慰めセックス

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42de-KbRv)2019/02/11(月) 18:11:50.52ID:xxdGUUmF0
hdrってさあ暗部持ち上げて白飛び無くすなんて、グラボの処理だけでできるよねえ、現実じゃないんだから、なんで専用モニタ必要なの?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c7-ZFeD)2019/02/11(月) 18:14:11.36ID:iAI/qXfF0
アムドは出るまで高性能
出るとウンコになるのは何時もの事ってケンモじさんが言ってた

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e1de-ZBVl)2019/02/11(月) 20:19:59.27ID:r3HwhQwS0
まいどまいど緑より安くなっても欲しいと思わんのは、やはり安くなるのに時間がかかりすぎなんやと思うが、ワッパもダメだからなあ

AMDはRyzenしか手を出そうと思わんな

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49e2-OF6d)2019/02/12(火) 02:07:41.54ID:MiIG7p3Y0
2080にはXOがあるから実質勝利

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae7b-rTAG)2019/02/12(火) 04:49:59.36ID:YmFFAnyv0
動画編集とイラストレーションとエロ動画にはRADEON一択
ゲームには一生お鉢が回ってこない

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c696-3GHB)2019/02/12(火) 06:39:53.08ID:nvDMJ9Oy0
いつものAMDだったな
発売前に飛ばし記事だして蓋を開けたらゴミっていう

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMcd-LSNb)2019/02/12(火) 06:41:15.91ID:g3BoSdOQM
>>185
つまりCSはゲームでないと

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e10-MSVJ)2019/02/12(火) 10:33:13.44ID:Kc5uzalv0
ソフトが何に最適化して開発するかというと
シェアの高い順

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc5-6Tcb)2019/02/12(火) 13:26:23.95ID:jDHUhpT/0
家庭用ゲーム機はほぼAMDだよな
PlayStationもXboxもAMDでnvidiaはSwitchしか採用してない

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d995-FtKs)2019/02/12(火) 13:46:50.66ID:2/P+tYAm0
>>189
なんかnVIDIAは糞汚い会社らしいよ

初代Xboxがプログラマブルシェーダーのゲフォ3を積んだものの、
nNDIDAが値下げに応じなくて箱は値段で苦労したって聞いてる
家庭用ゲーム機ははじめに赤字でゲーム機売って、そのあとシュリンク化で値下げしていく手法だけど
nvが応じなかった云々って話がある

MSは凝りて360ではATIと組んだ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-xqY2)2019/02/12(火) 13:54:15.73ID:Vi+EENYVd
うーんゴミ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-/HVT)2019/02/12(火) 16:41:40.88ID:GHLi/7NAd
レイディオンいいね

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-fS5n)2019/02/12(火) 16:48:44.43ID:NNWDjJvHM
>>91
これもVega系統だしな
7nmで消費電力がだいぶ改善したのが唯一の成果

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-fS5n)2019/02/12(火) 16:50:32.62ID:NNWDjJvHM
>>145
2060をローエンドと言ってしまうガイジ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e22-3wkV)2019/02/12(火) 17:13:43.37ID:UMuAiaU80
ラデカスこれどうすんの?w

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-eXrI)2019/02/12(火) 18:23:58.05ID:zg5Pv2rA0
「雇うなら中国人に限る」 ある居酒屋経営者がしみじみ語るワケ
http://myfico.asiatravel.jp/artmk/7919c

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1c5-D95E)2019/02/12(火) 18:25:46.64ID:uQHvqspM0
アムド(笑)

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 86c7-/HVT)2019/02/12(火) 18:38:36.00ID:HATydG+C0
コンソールは全く儲からないんだよ
PS4とXb1が数千万台売れてもAMDは赤字だったから
AMDの業績がマシになったのは、Ryzen出てマイニング需要から

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-/WZR)2019/02/12(火) 21:48:40.01ID:uEt5lH8x0
2070との比較はどうなんだろう

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9140-kcXV)2019/02/12(火) 22:06:58.46ID:Dz1Kvn7k0

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82ae-B7gW)2019/02/12(火) 22:15:14.74ID:P04FfWKr0
しかもUEFI対応してないゴミwwww

mmp3
lud20190714215533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1549792100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう [411361542]->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【悲報】AMD RadeonVIIさん、7nmなのに12nmのNVIDIA RTX2080に実ゲーム性能で負ける
【悲報】AMD Radeon VIIさん、RTX 2080に完敗してしまう
【ウヨ憤死】サムスン電子、超高解像度有機ELの開発に成功 既存スマホの50倍の解像度を実現で液晶がゴミ化へ [709039863]
AMD、フルHDゲーム向けのエントリーGPU「Radeon RX 6500 XT」を21日に国内発売。アメリカでは199ドルで販売中。これなら買えそう [565880904]
安くて高解像度のデジタルカメラが欲しいんだが おすすめ教えてくれ [147696771]
【激震】Radeon搭載のintel CPU、NVIDIAのGTX1060を軽く性能でぶち抜いてしまう [912633224]
今更だが地デジの解像度の話
人間の目のレベルの解像度(3000ppi)を実現したARヘッドセットが今年後半に発売 [899018238]
え、まさか今どき1366x768なんて解像度のノートPC使ってる香具師おらん…よな [764390573]
人間の眼と同じレベルの解像度を実現したVRヘッドセット『Varjo VR-2』が国内発売。お値段たったの540,000円 [666365213]
【ゲーム】『GTA』『Bioshock』で有名な洋ゲー会社CEO「今後私たちのすべてのゲームにアイテム課金のような仕組みが導入されるだろう」 [895142347]
中国の半導体メーカー、国産GPU「風華一号」を発表。Radeon/GeForceに匹敵する性能を実現 [843642804]
RADEON RX580/570が大人気!100枚単位で購入する客も!一体なぜ…? [589351131]
【速報】アメリカ人、7億円の大量GPU不要、激安Radeon RX 6400で爆速動作する「DeepSeek R1-Zero」を発表😂 [422186189]
【悲報】仏間VRおじさん、Ryzen9 5950X、RTX3090にアップグレードし、5K解像度VRベンチマークスコアで世界15位から5位にランクアップする [907021279]
1080pのアニメを4K解像度にアプコンする『Anime4K』。「Waifu2x」の300倍以上も高速でリアルタイムに処理できる。これもう舞ワイフやろ
【悲報】10畳の仏間PCゲーマーさん、5K解像度VRベンチマークスコアで日本1位。世界15位を取ってる事が判明する
【PC】グラボってRadeonとGeforceどちらを選べば良いんだ? [663277603]
【排熱ヤバそう】iMac Pro本日発売。8〜18コアCPU、最新Radeon GPU、頑張った自作PCに迫る性能で57万円から [621795666]
RadeonRX470&RX460の価格が明らかに 470・4GBは$149ドル、460・2GBは$99 日本円だと14,750円、9,800円 [243852199]
ゲームで負けたことに腹を立てて銃乱射 13人死傷 賞金のかかったゲーム大会で [459590647]
インク不要で解像度14000dpiのプリンターを京大グループが開発(´・ω・`)
青山繁晴「軍事衛星は解像度10cmだからコップの中身も材質も分かる」⇐解像度10cmって10cmで1Pixelだぞ?頭大丈夫か? [731544683]
【速報】Galaxy S7のスペック発表 5.7インチWQHD解像度、64bitオクタコア、4GBのRAM、1200万画素カメラ、microsd対応、防水防塵等 [629431971]
あのさぁ、無職で辛いとか言ってるけど、映画見たり、ゲームしたり、美味いもん食ったりして人生で一番充実してたぞ [724896974]
【法治国家】 最大財閥サムスンの事実上のトップ 懲役12年を求刑される 権力と癒着し贈賄 [219241683]
ゲーム用テレビの解像度調査
4Kが何かと話題になってるけどゲームの解像度ってHDで充分だよな
Xbox Series Xの後方互換がヤバい 旧作ゲームもHDRで表現!フレームレート2倍!解像度を4Kにアップ! [594632409]
馬鹿「GeForce GT 1030はオンボレベルしかないゴミ!」  ⇒  ベンチの結果、実行性能で最新のIntel HD630の60%も高性能でしたwwwwww [454223484]
【動画】猫ちゃん ゲームに負けて飼い主に噛み付く。日本人みたいな猫だな🐈 [511335184]
【悲報】ショートケーキ味のカップ焼きそば"弊社の想定を超える好調な販売実績" お前らまた負けたのか [266670284]
【VR】HTC、Vive Proを発表。ワイヤレスアダプター&解像度2880×1600 [798845803]
5年使ったPCモニターがそろそろ死ぬ。解像度、サイズ、グレアかノングレアってどう選べばいいの? [524061638]
ソニーの6100万画素モンスターミラーレス一眼で撮った写真がこちら。世界の全てが写る解像度に震えが止まらない… [577188119]
すばるの10倍以上の光を集めハッブルの10倍以上の解像度を持つハワイ・マウナケア山頂の超巨大望遠鏡、工事再開へ 2027年度に完成 [158879285]
『Call of Duty 4: MW』がもうすぐ10年前のゲームになるという事実 [402581721]
プレイステーション5の互換機能、4000タイトルを超える模様 fps向上や解像度upも [915050305]
PS4「モンハンワールド」、ゲームから離れた人達を実際に呼び戻すほどの神ゲーだと判明! [991663774]
Cygames、AIを活用したゲームデバッグシステムを開発 2700人分の作業が一人で実施可能 [551517227]
【速報】登録者「4万人」のゲーム実況者、スパチャランキングで日本1位へ これもうケンモメンでもワンチャンあるだろw [637618824]
「ゲーム実況」ならワンチャンあるんじゃね?(ヽ´ん`)「本日の動画はウィザードリィのパート8です」 [584964303]
哲学学会会長「ゲームやアニメが好きで現実社会で人付き合いに乏しい人は、精神的に幼稚で、考え方や態度、社会意識が非現実的で歪んでる [257926174]
ポケGOの会社、最新作「ハリーポッターGO」を開発。GPSで現実世界を探索しARで敵と戦う。←こいつらGPS使うゲームしか作れないのか? [373996372]
【悲報】安倍さん「喰らえ!日本国民!アベノミクスの果実爆弾じゃい!!」→国民「ぐぇぇ…」所得減少もすべてが値上がり [127398796]
Netflixの新機能「1.5倍速再生」に映画監督らが反発 「地球上のすべてのクリエイターを敵に回すだろう」 [616117766]
【悲報】20〜40代の正社員率、約90% ネット住人と現実の乖離が激しいと話題に [769850478]
【悲報】川崎通り魔、実の子じゃなく一人だけ厳しく躾けられていた ※実の子である姉はアリスタ学園出身 [593285311]
おもしろい推理モノアドベンチャーゲーム教えてくれ [172666561]
ドラゴンボールのゲームで最高傑作といえば? ニワカ「超武闘伝」ニワカ「激震フリーザ」通「アドバンスアドベンチャー」 [738130642]
ケンモ君って余裕ぶっこいて舐めプでゲームに負けたら「本気を出してやる!」って顔真っ赤にして挑んでそう。 [274141358]
ゲームの才能すらないニート・無職って辛くない?リアルだけでなくゲームの中でも負け組 [396379575]
玉木雄一郎さん「監視なんてされてないよ!統合失調症の人は負けないで!現実と妄想の境きちんとしよ」 [907084289]
日本やアメリカはネオナチを支持した挙句、ロシアに戦争で負けた。現実と向き合ってほしい [805596214]
【悲報】鳩山由紀夫「米軍が中国軍に負けるのは周知の事実である。米中戦争を起こすのは愚かだ」 バカウヨ、無事ブチ切れwwwww [267679932]
人間の目の解像度ってどうなってんの?画質良すぎじゃね? [928899919]
スレソースとかスレに投稿する画像サイズ・解像度ってどれぐらいが良いんだ? [565250761]
「モザイク画像の解像度を64倍にする研究」が人種差別の議論に発展、非難を集めた研究者はアカウントを停止 [769327952]
【お知らせ】安倍の死体の高解像度画像、入荷しました【3226 x 2419】 [504949865]
今時モニタの解像度フルHDDの奴って「Windows7で十分おじさん」と似た臭いするよな [166962459]
【TV】テレビ放送の解像度が「1,920×1,080」から「1,440×1,080」に削減 4K/8K放送に向け
モザイクを除去して64倍の解像度に復元するAI、みんな白人になってしまうため人種差別と批判殺到・アカウント停止 [687864398]
Amazon「8インチタブレット?メモリは2GBに解像度は1,280×800で十分だろw」 [994218902]
「このゲームの広告」、異常に見るんだが実際面白いの?  [112890185]
CSガイジ「どんだけ金かけてもゼルダで遊べないPC(笑)」 PCゲーマー「エミュで高解像度ヌルヌルゼルダが楽しめるんだよなぁw」 [798281688]
【大悲報】GPUだけで30万円もするゲーミングPCさん、8K解像度で最高設定だと30fpsも出せないことが判明する。マジで8Kヤバすぎだろこれ [411361542]
23:20:12 up 36 days, 23 min, 3 users, load average: 11.36, 9.72, 10.95

in 0.12214708328247 sec @0.12214708328247@0b7 on 021813