日本はAmazonプライムの年会費変更なし アメリカで日本の3倍に値上げ
http://news.livedoor.com/article/detail/14973835/
ざっくり言うと
アマゾンジャパンの社長は、Amazonプライムの年会費は変更しないと発言した
アメリカでは5月、日本よりも3倍以上高い、約1万3000円に値上げされた
日本は国内使用であれば、お急ぎ便を使うだけで年会費の元は取れているそう
僕らはAmazonプライムやめなくていいみたい
これからも3,900円。
米GizmodoのAdamは、年会費の元を取ろうとしてAmazonでムダ使いしすぎたって、「今年こそAmazonプライムやめます」って言ってましたけど、日本のPrimeユーザーである僕らはこれからも安心して使えそうです。
日本経済新聞によると、Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム」の年会費を変更する計画はないそう。アマゾンジャパンの社長は「現時点で(年3900円の)価格を変更する計画はない」とハッキリ語っています。
そもそもこの発言の背景には、海外のAmazonプライム年会費の高さにあります。アメリカでは、この5月に値上げされたばっかりで、年間119ドル。日本円で約1万3000円ですよ。3倍以上高いんですよ。
いや、日本のAmazonプライムが安すぎるんですよね。それなのに引き上げる予定もないとは、どれだけ恵まれてるんだ僕らは。
そもそも、日本国内での使用なら、元を取るとかすらも気にしてなくて、フツーにAmazonで買ってお急ぎ便を使うだけでも4,000円の元は取れていると思います。
なのに、Primeビデオでオリジナルのお笑いコンテンツ見放題だし、Prime Readingで雑誌読み放題だし、Twitch Primeでサブスク権もくれるし。ほんと、これからもよろしくお願いします。 デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち
奨められないと見ないと思う。下らなくて面白かった。
3900円なのはヤマトとかの物流が安いカネで頑張ってるのか
プライムはほんとクソ!
ゴミみてーな映像作品と
ゴミみてーな本しかない!
アマゾンプライムはお試しで入ったけど映画を見続けてしまうからあえて入らない
ぼくはドキュメンタリー系をみてるよ
なぜかしらんが無料期間が半年もあるので
アメリカン・スナイパーとりあえず見とけ
お前らも姉の結婚式で建築用ドリルの音聞いて「敵だあ!伏せろおお!!」って叫んだことあるだろ
PTSDモメンなら一度見ておくべきだ
プロレスってプロレス知らないやつが見ても面白いの?
日本のドラマ見る人なら
ドクターズと民王が面白かった
映画でみる価値あるのはシンゴジラとピクセルかな
他はまだみてないが
バックトゥザフューチャーはやっぱり面白い物語の教科書といっていいのではないかと
思うね 物語って緩急で構成されるのだけどこのシリーズは緩がすごく短い
矢継ぎ早でアクシデントがやってきてそれが面白さなのだと思う
なにか教科書をみてるみたいだスラップスティックの
>>43
それが面白い。
昔、イカサマ麻雀選手権ってのが流行ったけど、それに近い。 >>43
面白い
プロレスはバラエティー。プロレスとお笑いの親和性は異常
大阪プロレスでのライガーも面白かった >>43
プロレス知らないとあまり面白くないと思う
昔はプロレス好きだったからよく見ててその頃の話はスゲー面白けど
最近のプロレス見ないから最近の話聞いてもあまり面白くないし
有田の話が好きなら、プロレス好きじゃなくて楽しめるかも知れんが ぼけーっと流し見したいやつに限って
吹き替えがない
アマプラを見ると世の中にはまだ見ぬクソ映画が無限に存在すると知ることが出来る
B級にもなれないやっすいホラー映画とかすごいよな
見放題作品一覧に出てこないのが無い? 検索したら「あれ?これも見れたのか」ってのが結構ある気がする
ザ・ワイヤー
ソプラノズ
ザ・ナイト・オブ
ボッシュ
ここまで上記に全く触れてないとかレベル低過ぎじゃない?
超ゴミスレじゃん。。。
星を参考にしても裏切られる
3以下の奴はほぼクソ
でも4でもなんでこんなのが4なんだよ! ってのがちらほら結構
俺がみた中でもっともクソだと思ったのは
トランスフォーマー! なんだあれは! 全部みたけど全部クソだった!
時間返して!
あとパシリム! これも全然面白くなかった!
でも何をもくろんでいたかはわかった あれ外国人がエヴァ作ったらこうなるよ
っていうことなんだろうと思う すごくハリウッドテイストなんだけど
設定や展開はエヴァっぽい だけど全然つまんなくて
だから世間でなんだかんだいわれてもアンノはやはり才能があるのだな
パシリムは外人なこう考えるだろうなーってつくづく納得させられるけど
それがいちいちつまらない よくあれ続編作れたな!
Netflix来いよ
ペーパーハウスめちゃおもろいぞ
見ようとすると現在見られませんみたいな作品ばっかある
>>77
ソプラノズは姉がうざすぎてみるの辞めた
ボッシュ面白いけど短いからあまり印象が残らん チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密
これ名作
ウエストワールド
けものフレンズ1
ケムリクサ
サインフェルド
ジャンクロードヴァンジョンソン
えんどろ〜!
異世界魔王
わたてん
ニューヨーカーの世界
よりもい
どうや
デジタル音痴にしては珍しくクロームキャストを買ってネトフリやフールーを無料期間で楽しんだ
唯一失敗したと思うのがなぜファイヤースティックを買わなかったのかという事。アマゾンがクロームキャストに対応しないのはもう分かった
多分PCエンジンやメガドライブを買ってた奴らと同じ思いをしているんだ今
>>15
これできないの無能すぎるな
あと字幕と吹き替えが別扱いなのも不便 FireタブレットにDLして、通勤の往復時に見てるな
>>57
この間おらんくなったで
ゴスロリおばさんもおらんくなったとこまで見たで
悲しいなぁこれ >>76
これでどうだ
嘆きの天使
ナースの残業
ラブストーリーズ「農家の嫁 あなたに逢いたくて」 ところでiOSやAndroidでもDL保存てできるのかな?
ゲームオブスローンズ見た後ウィッチャー3やりたくなる
トゥルーディテクティブS1
ウエストワールド
シリコンバレー
ビッグバンセオリー
>>108
普通に出来るよ
20個だか25個まで保存しとけたはず >>108
出来る
ただし本数制限あるのと期間の制限ある >>43
プロレス全く知らないで見たけど面白かったよ 鑑定士と顔のない依頼人だっけな?
久々の大当たりだったわ
ちょっとまて。
お急ぎ便は、お急ぎ便で別料金をとるべき。
そっちで赤字だから、アマゾンで見れるものが、ろくなものがない。
お急ぎ便を黒字にして、見れるものを充実させることが重要だ。
来週電波の通じないところに一週間行くから暇つぶしに王道映画ダウンロードしたいんだけど何がいいかな
>>123
トランスフォーマー全部とパシリム全部う! >>109
わかるわー
アマプラはファイナルシーズン半年後れらしいからスター・チャンネル契約しようか悩むところだな ウエストワールド見終わたけどおもしろいな
ショーグンワールドはいらなかったけどw
ゲースロ、野爆のワールドチャネリング、帰ってきたヒトラー
アマプラオリジナルは日本が一番おもろいわ
海外だとドキュメンタリー多すぎてつまらん
>>123
王道て分からんけどミッション・インポッシブルシリーズとか? ありすぎて困るわ
星3.5あればとりあえず見とけば?
新しい発見があるかもよ
高い城って途中でやめたけどシーズン3は面白くなった?
>>77
ボードウォーク・エンパイアで学ぶ禁酒法時代
監督がソプラノズで主演がトニーの従兄弟 フォレスト・ガンプ
ショーシャンクの空に
最高の人生の見つけ方
最強のふたり
当日便が激減した現状でプライム会員であるメリットは少ないよ
>>122
アホすぎ
Amazonはべらぼうに稼ぎまくってる
情弱は黙ってろお前みたいなゴミクズのおかげでAmwayがもう買ってんだけどな
死ね メンインキャットとかゾンビワールドへようこそみたいなのを
全く期待せずに暇つぶしで見てほしい
ババドックって多分クソ映画なんだろうけど、
キチガイまんことキチガイ息子がスーパーキチガイになっていく様がなんか気持ちいい
アマゾンプライムに入る→コンテンツDLしまくる→退会→期限切れまで堪能→再度入る
もうこのために作られたとしか思えないだろ
一日入会10円っての
※ファイア利用者じゃないとインビテーション出ません
>>109
S1でティリオンが入れられる断崖絶壁の監獄
ウィッチャー3で再現されてたな ウエストワールドs2のクソっぷり
掴みも設定もいいのにな もっと面白くできるやろ、、
ps4死んだままだわ
usb経由じゃないと復帰できんポンコツか?
>>141
Fireの優位ったら、月に本一冊無料かなあ
そっちつこてる?何読んでる? 凶悪ってピエール瀧よりリリーフランキーの方がヤバイ
あいつもクスリやってるだろ
しかしラインナップが乏しいとはいえ400円で家にいながら返却無しで色んな動画が楽しめるようになるなんてな
新作一泊二日五百円の時代がアホみたいだわ
>>93
プライムオリジナルのニューヨーカーの世界は良かったね 祈りの幕が下りる時ってのも良かった
シリーズものだって知らずに見たけど
ビッグバンセオリー見終わりそうだからアドベンチャータイム見始めた
シーズンは簡単に切り替えられるのに吹替版と字幕版の切り替えが無いのなんとかしてくれ
字幕版を見終わった後に吹替版の存在に気付いたわ
>>164
月に本一冊無料とかあるのか
知らんかったわ でも冷静に考えて月額400円てどんなカラクリだよ
一体誰の命が輝いてるの?
マイケルムーアのアメリカのやつって面白い?
あとdtbってアニメ見たいんだが…ニコニコdアニメにはなくて…
クレジットカード持ってないひきこもりだから本家dアニメ契約できないんだよ…
ウッディ・アレンのドラマも特にマイリー・サイラスの役が良かったけど、確かアレンがAmazonと揉めて続編が制作できないから残念
>>178
dtbってDARKER THAN BLACKのとこ?
アマプラには1期2期もあるけどdアニメにはないのか >>65
いつから面白くなんだよ 眠くてしゃあない アメリカはそもそも国土広いから配送料がめっちゃかかるんだろ
ワールドトリガー
>>185
それです!本家にはあるみたいなんだけど、ニコニコdアニメ支店にはない まず名前は出ないが「コンタクト」オススメだぞ
インターステラー好きなら多分好きになる
途中からの緊迫感はガチ
コードギアスの総集編見てたらやっぱ面白かった
幼女戦記も2期が待ち遠しい
だからボードウォークエンパイヤだって何回も言ってるだろ
ペット飼ってる/飼いたいやつは僕のワンダフルライフ見とけ
あとはそうだなメンタリストとエレメンタリーとかも面白い
かつて見逃してて今になってアマプラ特典で見ようと思ってるアニメリスト
電脳コイル2007
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 2007
DARKER THAN BLACK-流星の双子-2009
コードギアス 反逆のルルーシュI 興道
コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト2010
アルドノア・ゼロ2015
小森さんは断れない!2015
ゆゆ式OVA2017
若おかみは小学生!2018
安倍清明とか帝都物語とかもあるから見てないなら見るといい
グランドツアーノリがきつくて見るのやめた
あれ見れるのっておっさんおばさんだけだろ
serial experiments lainってアニメ面白いか?
>>199
コードギアス1はもう有料になったぞ。代わりに3がプライムだ グランドツアー面白いわ
ジェームズが来日してるけどファンミーティングとかやってくんねーかな
バラエティ
有田と週プロ(安定の面白さ)
内さま(はずれ回も結構多い。10分観てつまらなそうなら次の回へ)
戦闘車2(1は✕)
ドキュメンタル(下品過ぎて合う合わないがはっきり別れるから観て判断)
FREEZE(面白い瞬間はあるけど、殆ど✕)
>>211
マジかよ、と思って今確認したらまだプライム会員特典だったぜ >>199
どれも面白くないぞ
まじで
代わりにあれみろあれ COSMOs
は、必見
科学の圧倒的な信頼性の高さに驚かされる
アメリカンスナイパーで主人公が我が子を抱くシーンの赤ちゃんが
明らかに人形なんだけど
「主人公が心を病みすぎて人形にしか見えない・感じられないっていう表現なのかな」と思ったら
単に撮影時に赤ん坊が熱出して撮れなかったからロングショット用の人形で代用しただけだったという
アメリカンゴッズS2E1来てたぞ
huluみたいに週1話追加って配信の仕方が気に入らないが
ナイトマネジャー出てないぞ
やっぱりいちばん面白いのはドキュメンタリー系だけど
アマプラはろくなのがないw
あっても字幕とかw
すざけんなよ!
最近洋画がぜんぜん更新されないから、トリック最初から見返してる
>>230
マジだ!具体的にあと何日とかわかる?
そっこうで見る >>142
全部アマプラ入る前に観たわ…なんでオーロラの彼方へないんだろう >>65
シーズン1の最終話で化けたな
それまでは苦痛だったけどw 今調べたらアメリカンゴッズ本国と同時公開じゃん
すげーなアマプラ
ソプラノズは登場人物の誰にも好感持てんけど惰性であと5話くらいまで来たわ
>>243
情報ありです。早速ギフト券で入会して見始めました アメリカの若者の薬物乱用やつとマフィアのボスの側近の殺し屋のドキュメンタリーが面白かったな
昭和元禄落語心中っての今見てるんだけど
結構面白いから見れるうちに見たほうがいい
アマプラで洋画観まくった結果
ガチで邦画の価値って皆無やしゴミクズ物ばっかりって理解できたで
脚本の時点でもうレベルというか次元が違いすぎるし撮影技術なんか日本が何回滅んでも追いつけることないわ
日本の役者でイキってる奴とかガチのまじでショボダサって理解できたわ
最近HBOの作品ドラマも含めて増えてるから見とけよ
のぼうの城とウィンストンチャーチルはおもしろかったな
正直これだけ脚本、演技、技術に圧倒的な差があるとかおもってなかったわ
というか日本の製作側がクリエイター名乗るのはまじでやめてほしいと思ったで
予算がどうとかのレベルじゃないからなこれ
にわか→Primeビデオ(十分足りる)
初級者→Netflix(定番ハリウッド映画を網羅)
中級者→U-NEXT(幅広い年代・国をカバー)
上級者→Primeビデオ(ここでしか見られない世界映画多数)
ガンダムシード初めて見てるんだけど意外と面白いじゃん
>>257
でもなんたらシャークとか巨大モンスターものとかのガチで糞な映画作ってくるのも洋画なんだよなあ >>261
トランスポーターはイグニッションまで全部見れたはず
ダイハードは無い 結婚できない男
内村さまぁ〜ず
ゲームオブスローンズ
最近はドキュメンタリーの番組をよく見る
ジェットコースターの番組が面白かった
>>265
それはさっさと切ればええだけ
とりあえず日本だけでイキってる役者や監督共はまじで恥知らずってことだけは十分理解できたからな
テレビのインタビューでドヤ顔で回答してる役者とかくそ寒いで TRUE DETECTIVE/二人の刑事ってどう?
1話だけ観たけど今後面白くなるのかイマイチわからなかった
やっぱな
シンゴジださないところが
おまえらのレベルの低さを物語るよなー
お急ぎ便?もうやってないだろ?
忙しい忙しいで勝手に置き配してるゴミ配送業者使ってなんの改善もしない
なぜか?配送業者が零細でみんな出払って事務所でアマゾンからの連絡を受けたり改善したりが出来ないから
>>268
そうなんだ
入ろうか悩んでいたけれど視聴可能な洋画が
かなり限られていそうだからやめとくかな
ありがとう >>263
UNEXTってマジなの
エロもあるジャップの糞サイトだと思ってた >>7
これは見ごたえあった
今回捕まった人がなかなかの演技
真実を追求していく山田孝之も迫真の演技
リリー・フランキーの狂気に満ちた先生役も凄い
その地域に住む人間の気質をよく表してる
茨城の気質を描いてるような
俺の田舎が茨城だからそう見えるのかもしれんが >>262
洋画の脚本も同レベルだろ洋画は大味過ぎる
まぁ好みの問題ってやつだな
俺は邦画好きだけどなぁ
演技はジャニタレなんかはクソだが
ちゃんと役者はいい演技してるよ
お前が洋画の方が演技がいいと思うのは
邦画の場合は同じ日本人だから演技の少しの違和感を大きく感じるけど
洋画は外人で違和感を感じにくいってのが1番大きいんだと思うよ the brink
パキスタンとイスラエルの核戦争を阻止すべく3人のクソ野郎(国務長官、外交官、軍パイロット)が奔走するコメディ
>>274
シンゴジラてw
これだけは見るなのスレならすぐ出てくるわ ゲームオブスローンズだろう
ファンタジー版三国志的な
ご注文はうさぎですか?
こういうのアカウント共有したらいくらでも見放題になるとおもうんだが対策とかとらんのやろか
アマゾンはさすがに通販やられたら困るけどHuluとかはいけるやろ
凶悪と、日本で一番悪い奴ら
ピエール瀧の演技。素晴らしいよ。
映画のとおりの犯罪者にまでならなくていいのに。
作業用に最適なのない?
美味しんぼみたいに聞いてりゃ分かるみたいな
>>279
脚本が同レベルとか笑かせすぎもいいところ
ほぼすべての洋画を確認してから言った方がいいぞ
洋画が大味とか言ってる時点でまったく数観てない証拠だし
感情の機微の表現ひとつとっても日本の役者のパターンがゴミすぎて泣けてくるレベル
とにかく圧倒的に低次元なレベルで映画やドラマを名乗ってるのが日本 >>277
例えば黒澤小津成瀬は殆ど見れるし、
ハリウッド映画も20年代から結構揃ってる
ヨーロッパ映画もフランスは少し弱いけど割とある
大学図書館行かないと見れないような映画がかなり見られるよ プリズン・ブレイクは全部見た
教養として見ておくべき洋ドラって次は何だ?
>>289
そういうのはyoutubeでドラマcd漁った方がいいだろ >>293
アマプラで見てるレベルで分かった気になってて(笑)
お前はそれでいいと思うよ ウェストワールドとか、高い城の男とか
ローマとかヴァイキングとかゲームオブスローンとか
見始めはこれが見たかったんだよぉってなったけど
途中でおなか一杯になって飽きるんだよな
ワンシーズンで完結するやつがよさそうや
オトナ帝国見て泣いた
子供の頃見た感じと親になってから見るのとは違うな
スタートレックの昔のテレビシリーズってどこかにないの?
>>303
洋画は大味で脚本レベルは日本と大差ないとか言ってる時点で
まったく観てないのばればれだぞお前 >>311
お前が邦画見てなさすぎなだけ
どうせドラマのスピンオフしか見てないんだろ ゴリアスとかスヌーキーピートとかは最後まで見れたから
2シーズンぐらいがちょうどええんかもしれない
チャーチル
ゲットアウト
レディバード(今月下旬)
ファントムスレッド
ペンタゴンペーパーズ
去年のオスカー作品賞候補半分も網羅してるのは尼プラだけ
あそびあそばせ
美少女アニメに抵抗がない人なら是非
>>294
そうなんだ、凄いね
頑張ってるなら会社伸びて欲しい >>249
アニメはどう見てもdアニメの方が上だな
あくまでも色んな特典があるアマゾンプライムのおまけの一つだからな 内村さまぁ〜ず
オードリーとパンサー回は素晴らしい
プロジェクトXだったかな?
童貞が開いた誕生日パーティーが暴走する奴が面白かった
あれだけ沢山あって最後まで見たのは犬の不思議のやつと動物のドキュメントしか無いという
dtvとdアニメを契約していたら見たいものが無い
るろうに剣心追憶編復活してくれよ
もう作者も許されて連載再開してるんだからいいだろw
告白
教師が自分の娘を生徒に殺された事を知り
その生徒をエイズに感染させて復讐しようとする話
>>239
シーズン4はアマプラで制作しているそうだから楽しみ >>305
1シーズンで切られるのはかなりアメリカで視聴者数が少ない不人気、低評価作品だぞ グランドツアーだけ見とけばOK
こどおじはクルマに興味ないか
wowowドラマがだいたいあるけどハズレは少ない
HBOもだいたい当たり
マイナー気味なのだとガールズ
>>341
続けざまに見るからあかんのやろな
エクスパンスも最後までみる前にやめてしまった アマでしか見れない、ドキュメンタルは見とけよ
当たり前すぎて、書いてる人ほぼいないけど
>>342
ありがとう
とりあえず視聴継続してみるわ >>322
月2000円かかるわ
スマホアプリから退会できないわ
そんな会社 バックトゥーザフューチャー三部作
ゴッドファーザーT〜V
帰ってきたヒトラー
冷たい熱帯魚
バイオハザードのCG映画はなかなか面白かったぞ
ホラーというよりアクション映画だったが
シングストリート
イミテーション・ゲーム
シェフ 三ツ星フードトラック始めました
>>341
ザ・ナイト・オブとかS1完結だけど完成度高いやん
むしろS1から面白い長期シリーズってS1が最大風速で右肩下がりなイメージ 宇宙よりも遠い場所がマイナーだけどよくできた作品だった
最初の2話、3話くらいまでは苦痛だったけど全部見てよかった
>>346
一気見?ビンジしても本当におもしろいのは寝るのも食うのも忘れていける
オーファンブラックとか本当に面白くて全部字幕で見たわ >>344
ガールズ今見てるけど前に一話で挫折してもう一度見たらハマったわ
HBOって2、3話見ないと面白くならないの多いから見続けないと駄目だな >>361
それはシーズン1で金使いすぎたとか別の理由じゃないの?
見たことないからわからんが 金とるけどタッカー。日本ではDVD未発売なんで見る方法はこれしかない
別に見なくていいけど異世界ものが充実してる気がするな
UNEXTのラインナップを見てみたけどamazonやnetflixよりいいな
料金も高いけど
ワールドトリガー見ておいて
作画クソなのはゴメンだけど、原作良いから
>>366
ガールズはケンモまんさんみたいな連中の話だからな ふくろう
主演が大竹しのぶと伊藤歩
俳優陣の演技力で引き込まれる
伊藤歩がかわいい上にフルヌードも見れる
プライム、hulu、Netflix、dtv全部入ってる
プライムはまぁあれ、huluはDCドラマ目的、Netflixは全部、dTVはSKE48目当て+シカゴファイア見れる
イコライザーがアニメみたいで面白かったんだけど同じようなの無い?
GT、バンドオブブラザース、ザパシフィック、ジェネレーションキル
TRICK最初から全部見直してるわ
つけっぱなしで作業するにはもってこいだわ
>>274
シンゴジラが面白いか面白くないかはおいといてシンゴジラという回答って
あんまり「ワシはこんなマイナーにして面白いもん知ってる玄人やで!」
みたいなアピールできんだろ? お得感がなくなってきてる
アマプラもラインナップショボい
楽天かヨドバシ.comプラスNetflixが情強の選択だってバレてきてる
アニメ見るのが最近疲れる
ゆゆ式くらいだらっとしたのじゃないと
ネトフリの強みはネトフリオリジナルだし、ネトフリ自身、そこに金をつぎ込んでそこを強みに契約者を獲得しようとしてる
逆に言えばネトフリオリジナルに引っかかるもんがなければ価値は半減する
アマプラはアマゾン利用が多ければありだが、アマプラの動画配信サービスだけを目的に加入するのはちょっと… まあ追加料金払ってもいいならレンタルビデオよりは使えるが
世界一キライなあたなに
これを見て尊厳とは何かを考えてからゲームオブスローンズを見る
すると尊厳を無視されてバックでつかれまくる姿にさらに興奮できる
コワすぎとかいれてくんねーかな
作業用にもってこい
>>394
ネトフリ
ドキュメンタリーの多さダントツ
あとオリジナルドラマとアニメの多さ
しつはしらん まほうのレシピ
海外の実写魔法少女もの、サクッと見れる
不覚にもSex and the cityにどハマりしてしまった
似たようなものがあればオススメ教えてください
そーいやアウトレイジは配信されんなぁ…
全三作連続で犯罪者出しちゃったからもう望み無いかなぁ
つか武が配信嫌がってんのかな
まー今ならトリック一択
洋ドラならボッシュとエレメンタリーおもろかった
NCISはシーズン9から字幕版だけなのでお好みで
洋ドラあるあるエンド走り去りならフリンジ
あとそろそろビッグバンセオリー新章くるかも
>>7
これに「日本で一番悪い奴ら」もね
2つとも実話やぞ
ケンモメンウケもしそうな話だから見とけよ ミステリーとかサスペンスでこれは見とけってのあったら教えてくれ
メンタリスト的な基本一話完結型の面白いドラマないか
まぁもう少し値段下げられたら日本の小売と映像ビジネス皆殺しにできる
203高地は基本的にいいけど演出が古いのと「いいんだね。。?」のシーンで吹き出してしまったw
昭和のおっさんかよ
>>410
NCISがシーズン14まで(途中から字幕)そしてシーズン16がhuluで始まってるのがムカつく。シーズン15をどこかやれよと… 幽☆遊☆白書
戸愚呂100%とあんなにあっけなく勝負付いたっけ?ってくらいあっけない
ジャンプで読んでる時は引き伸ばしがあったのかな
気楽に見るならハングオーバー・ビールフェスタなんかのコメディ系かな
門脇麦ちゃんのぱいおつ見たいなら愛の渦
乱交ぱーちーじゃ
「日本で一番長い日」も面白かった
原爆が落ちても何するものぞとか、南の島で一日100人単位で死んでる頃お前ら何やってんだとか、2000万国民総特攻とか、あんなにイキってた青年将校共が負けるとわかった途端陸軍庁舎から逃げ出すとか、当時の様子がいろいろ見えた
無料30日が終わる
そのまま400円払って1ヶ月有料会員になる
半月ほどするとプライム400ポイントが加算される
有料会員を1ヶ月で終わらせる
なぜかすぐに無料30日が選べるので無料会員になる
以下ループ
今半年くらいだがこれどれだけ続くんだ?
メンタリストのシーズン1を見終わったけど
これからシリアスが多いらしくて見る気が起きない
>>428
俺にはあまり受けなかったな
人によるからあーだのこーだの言えないけど シナゾンプライムは他社サービスを自社のラインナップみたいに載せるのやめろ
見たいのクリックしたら「dアニメで1ヶ月無料」とか「ネトフリで2週間無料」とか
ダッシュボタンは予想通り終わるし
エコーは子供騙しだし
通販はシナ汚染酷いし解約したわ
セブンと同じ業界独走だったのに奢ったな
今なら、祈りの幕が下りる時が観れるぞ
涙無くして見れない
>>426
おー久し振りに見てみるか!と思ったらリメイク版だった
やっぱ岡本喜八版が見たい スイスアーミーマンがめちゃくちゃと面白かったんだけど意味がわからん
誰か教えてくれ
ピエール瀧逮捕記念に凶悪見たけどなかなか面白かったわ
まだ金払ってる奴が居るのか
もう見飽きたろ
Amazonが安い時代も終わった
金の無駄だから解約した
ネトフリはラインアップがわからないから
無料期間を使うのを躊躇してる
>>418
残念ながら今はプライム対象から外れてるわ
また復活すると思うけど、いつになるんだろな 沈まぬ太陽来てるぞ
WOWOWでしか見れなかったけどプライムでイッキ見出来るとか最高やん
>>447
有志がまとめてくれてるサイトがあった気がする 今年で解約かも
面白いの有料になったし
お笑いばっかになった
マンチェスター・シティのドキュメンタリー
選手たちやスタッフたちがみんな個性豊かで展開も結構劇的で
スポーツのドキュメンタリーが好きならハマると思う
デスパレートな妻たちおもろい
せっかくだから見ておいた方がいい
amazonプライムの動画ってインターネット環境じゃないとダメなの?
単身赴任中だからさ
LOSTシーズン5で脱落したけどこの機会に続きから見てるわ
けどそこまでの設定がおぼろげにしか思い出せん
>>464
スマホかタブレットぐらい誰だって持ってるだろ >>464
ネット環境ないのに
プライムビデオをパソコン テレビでで見ようとしてんのかよ >>437
見ようと思ったがテレビから続いてるシリーズ物と知ってやめたわ
そういや新参者とかやってたなと今更ながらに思い出した
>>77
ソプラノズは面白いんだけどデーブスペクターくらいしか話にださないようなレベルだし基本日本人に合わないんだろ ボーダーライン出てないか
久々にこんな硬派でなおかつ面白い映画見たわ
>>473
スマホもタブレットも持ってるけど、スマの通信3ギガ契約だから
ネット環境整備と共にプライム会員入り直そうかなと >>484
月980で旧作まで借り放題・ネット見放題やってる 年に30以上は映画見てるけどインターステラーは全く合わなかったわ
後スノーデン
最高につまらんかった
でも高評価の多さから見るに俺の感性が捻じれまくってるだけだと思うと悲しい
SFのおすすめたのむ
インターステラーコンタクト宇宙の旅は見た
>>8
ありがとう
まさか甘プラでクーロン黒沢に出会うとは思わなかった
関連動画もスパイシーだなw トップギアなくしてグランドツアーになったのはガッカリ
ペンギンズ スパイカメラ
有田と週間プロレスと
どちらもドキュメンタリー?なのに笑えるしちょっと泣ける
甘プラは内さましか見てないわめちゃ損してると思う
ちな、huluにも入ってるけどあっちは旅猿とガキ使しか見てない
でもそれが生きる活力になってるから一応自分にとって不利益ではないかな
アクションアニメならブラックラグーン
OVAも追加された
俺は映画好きだが、麒麟の翼、真夏の方程式、手紙は面白かった
>>470
そんなお前に
麒麟の翼
真夏の方程式
手紙をお勧めする 何度でも言うがエメリル・ラガッセのイートザワールドな
ケンモジサン的にマイケルムーアの世界侵略のすすめは刺さりそう
トンネル
崩落事故でトンネルに閉じ込められる主人公
水はペットボトル2本
救助隊は図面に従い助けに向かうが図面は不正だった
ペンタゴンペーパーはよかった
けどだんだんネトフリの方しか見なくなってきた
プロジェクトXが結構な数見れるのが良かったわ
子供の頃見てふーんだったのがある程度年取ってから見ると感動した
映画だとイントゥーザストームが期待せずに見たら面白かったのと、アマプラオリジナルドラマのジャック・ライアンは早くシーズン2が見たい出来栄え
トリックみてるけどシーズン2の由紀恵ちゃん美人すぎ
ウォーキングデッドなしか
実はステマだけだったのか?
ボードウォークエンパイア
マーベラスミセスメイゼル
少し古い時代の米ドラ面白い
この手のスレでいつも出てないけどクラッシュって映画面白かったよ
説明するのめんどくさいけどお前ら好きだと思う
>>7
昨日観てたけど2時間あっと言う間だったな
瀧が捕まったお陰で余計良かったよ GOTのS7みたいなら1ヶ月だけhulu入れば良い。他にも(サブスクでは)huluでしか見れないのもあるし
>>7
日悪、孤狼の血も観とけ
白石和彌監督は70年代の東映ヤクザ映画の雰囲気を復活させようとしてる
クソみたいな邦画に警鐘を鳴らしてる人だ
まだ若いしね 一分間タイムマシン
これ数分で見終わるけど面白いよ
見とけってのは何個かあるけどアマプラだからこれ見ろと言われるとないかもしれんなぁ
ガンダムのオリジンを初めて見たけど面白かった
1〜6まで通しで見てしまったわ
ファイヤースティックが素晴らし過ぎる
ネットが使えない年寄でも簡単に操作出来るから大活躍
DARKER THAN BLACK プライム終わっちゃったんだがw
家族は昔の仮面ライダー見まくってるけど何が楽しいんか分からんわ
血のお茶と紅い鎖っていう15年かけて作られたコマ撮りアニメ
すごい今更なんだけどAmazonプライムって送料無料って言ってるけど、送料込み価格なだけじゃないの?気のせい??
新参者の2018年のヤツ 詰め込み過ぎでつまらんと思ってたけど、泣けたw
この前グレムリン見れたのに取り扱ってないな ああいう古い名作いつでも見れるようにしとけよ
あれ、と思ったら普通にニコニコdアニメ支店にもあった
ちくしょう、無駄に契約しちまったぜ…w
無料期間にキルラキル見た
最近見たのはコードギアス皇道
>>509
ファイナルデッドコースター
ファイナルデッドサーキット
SAWシリーズ
ミッドナイトミートトレイン
CABIN 仮面ライダーは竜騎だけはマジで面白い
色んな作品の元ネタになっただけのことはあるわ
>>148
1で怪獣バトルほぼやり尽くしたのかもしれんが怪獣の出番少ないのが… >>579
ミッドナイトミートトレイン以外みた!!!
早速みるわ!!!!
ソウは最後の方があれだけど、ストーリーとしては面白いね!!!ソウ1がプライムにないのが残念… シリコンバレーってよく聞くからようやく手を出したら面白くて一気に制覇した
Appleをモデルにしてウォズニアックみたいな人が主人公で中々成功しない企業ドラマ
ブラッド・スローン
GOTのジェレミー主演のアーリアン・ブラザーフッドの話
GOTとブレイキング・バッド好きなら見とけ
>>377
アマプラ見放題作品が別料金な事多いから気を付けろよw >>579
いちばんエグいグリーンインフェルノが忘れとったわ 消される前に凶悪を見たぞ
気分悪くなったわ
寅さんでも見とけばよかった
>>593
それ、今度見ようと思ってた!!
人を食うやつだよな、倫理的にちょっとヤバそうだけど、みてみるわ! エクスパンス面白い。
展開は遅めなので舞台装置とか世界観楽しめる人向けだけど
ボーダーラインとエリート・スクワッド
セットで観るべき麻薬戦争映画
1st、Z、逆シャアはみれるのにZZだけ有料でムカつく
金色のガッシュベル!!
今見てる
おもろいし泣ける
シックスフィートアンダー
良かったよ、毎晩寝る前に見てた。
アメリカってホモ多くて精力的だなと感心したわ
ウルフオブウォールストリートおもろいやん!でマーティン・スコセッシ映画見たわ
キングオブコメディ、キャッチミーイフユーキャン、沈黙、シャッターアイランド全部良かった
デニーロとディカプリオが好きになってくる不思議
ウルフ・オブ・ウォールストリートのマシュー・マコノヒーは最高だな
>>606
オナニー毎日3回しながら昼食にコカインキメる男 プライムビデオは地方民が少数のアニメをBSよりも早く観るためにあるんだろ。
>>546
ほんこれ
聞きながらができないのが辛い 復讐するは我にあり
美津子のおっぱいたまらんですよ
市民ケーンが吹き替えしかないねんけど
まあ吹き替えでええんやが
ビリー出てないのか
歯をヤスリで削るとこ最高に震えるぞ
コスモスとペンギンのやつ
1時間以上あるやつは根性が続かん
魔神英雄伝ワタルがあったから「おっ!」と思って見てたけど
無料なのは1話だけだった
アイカツも前から1度見て見たかったけど有料ならいいかな
金払ってまで見たいとは思わん
そもそもどんな感じかも分からんし
ガールミーツワルードがあるのに気付かなくて悔しかったわ
パシフィック・リムの続編が劣化しすぎてびっくりした
>>273
S2があるのは知らなかったが
S1は海外ドラマの中でもすごく好きだった >>618
イグアナまだ観れる?
自分がみたときプライムはずれてた >>568
最後の最後はまあこうなるだろうと思ってたけど、実は大人とかなんだそれになったわ >>546
5ch見ながらじゃないと映画観れなくなっちゃったよ >>65
シーズン3は蛇足
シーズン4があるなら布石になるか スーパーサイズミー的なドキュメンタリーもどきで面白いのない?
>>7
本を先に読んでた側としては全然糞映画だった
話がとびとびでもっとグロいことあるのに全然凶悪じゃなかった ケンモジさんならもちろんタクシードライバー見てるよな
>>638
スコセッシならキングオブコメディが好きやわ
主人公はあたおかなんやけどそれでも社会に関わって行く姿勢とか最終的に誰も傷付いてない所とかいいなって思う さっき初めてファイトクラブ見たわ
こういう映画いいね
メンタリスト
ハワイ ファイブオー
クリミナルマインド
王様のためのホログラム
全く観るべき所が無いトム・ハンクス使ってこの駄作ぶりはすごい おぬぬめ
「ようこそ実力至上主義の教室へ」
ただし改変しすぎている7話だけはスキップ。
そして原作4巻から10巻まで一気読み。
そーいやプライム入ったけどナチスが月から侵略してくるやつしか見てないな
26世紀青年が見れなくなっててちゅらい・・・
年1で見たい作品なのに・・・
ゲームオブスローンズ見てるけどクソ面白くなってきた
最初は人物とか相関図把握するのが大変だった
たぶん見てる人いねえと思うけど
HBOのSharp Objects〜傷〜だな
キリングとかトゥルーディテクティブ好きならオススメだわ
少し家族に寄った話にはなるけど
>>273
S1が良すぎるだけでS2も面白い
逆にS2から見始めるのオススメ
今S3やっとるな TRUE DETECTIVE/二人の刑事
最初は面白くなるのかな…って思ったけど、途中から ん?なんか言ってる事おかしくない?となってからが面白い
>>481
うむ
ボーダーラインは本当にお勧めできる >>90
出来ないのか
老眼+耳も悪いからそれないと辛い
やっぱりゲオでレンタルするしかないか THE MISSING〜消えた少年
これも面白いよ
つらい話ではあるけど
DTB30日以内リストに載ってる?
見つからないんだけど
ここまで「月がきれい」が出てないとかまさかもうプライム外された?
クレシンの映画がプライムに来てるじゃん
なんだかんだいって 大人帝国とヘンダーランドは面白いわ
久しぶりにトリック見直した
仲間由紀恵がかわえええ
凶悪とか冷たい熱帯魚とか見ると日本の治安が信用できなくなるよな
プラトゥーンが、見やすいから最初が吉
地獄の黙示録とハンバーガーヒルも観てみ
ベトナムの映画は、良いの多いと思う
そういや24が全部あるな
でも面白いのはシーズン5までかな
みんなが挙げてるのはプライムはいってれば全部無料のやつなん?
殆どプライムだけで見れるけど
無料じゃなくなってるやつもちらほらあるんじゃね
休日は酒飲みながらアマプラやネトフリ見てたんだが
快適さを求めてリクライニングチェアと4kテレビ購入したら
1時間くらいで寝てしまうようになった・・・
>>8
今の時代からするとちょっとネタが古いけど面白かったな
クーロン黒沢なら個人的にはこっちも好み
War in the Mirror
フランス国家憲兵隊大尉。特殊ボディガード。
世界の特殊部隊を訓練。アフガン、リビアでの機密任務。殺害した約8千名の怨霊と戦いながらも
タイで人身売買組織47名を殺害。世界最強の男を4年間追跡した次世代戦争ノンフィクション!
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTLGJT2/ そもそも映画やドラマ、バラエティすら観ないから2ちゃんが月に400円でもいいくらい映像は観ないな
男塾見とけ
尻軽糞まんこにビールぶっかける話爽快だぞ
予約リスト入れるんだけど、入れたらなんか安心しちゃって、なんやかんや忙しくて結局見ないんだよな
何なんだアレ
おれは養分なのか
虎のドキュメンタリーめちゃくちゃ面白いぞ
ようは子育て奮闘記なんだが
母虎がすごい優秀だし子虎が可愛いそしてなにより完璧なハッピーエンド
動物には興味ないな
他人の恋愛にも興味ない
ていうか、こういう系マジで邪魔だからNG登録したいくらいだわ
たぶん誰も見てないであろう海外クソアニメのanimals
ヴァイキングは主役死亡後評判悪いが骨無しイーヴァル可愛いんよ…中世ヤンキー列伝
アマゾンさあ
わたてんの一迅社CMも入れてくれよー
洋ドラ大作を一通り見たなと思ったところでレッドオークス
ブレイキングバッドって見れないんか?
ふざけんなや
>>78
つまらなかったのはいいが、どこがどうつまらなかったのか述べろよ アメリカンスナイパー見てきたわ
面白いね
他に似たようなオススメは?
チューリングの映画は前に見た
ガンダムオリジン1-6
ガンダムSEED
コードギアス1-3
嫌儲なんだから韓流ドラマも上げなきゃ
未生とトッケビは全員見るべき、義務
でも他は時代劇ばっかりでラインアップが弱い
バンシーはセカンドシーズンまで見終わった
皆さん揃いも揃ってエキサイティングな腰降りを見せてくれてる
>>726
スパイカメラ
極限のペンギンの親子愛ってのも面白いぞ 急上昇中の映画に凶悪と1番悪い奴らが上がってて草
みんな考えることは同じなんだな
海外ドラマや映画に興味ない奴は入らないほうがいいのかな
DTB1期昨日まではプライム特典だったのに
今見たら1話250円になってやがったぜ、くそっ!
DTB2期の方はまだ無料か
2期から見ても楽しめるのかな
みんなエスパーだよ
エライザで何度もシコシコできちゃうよ
GOT一気見し過ぎたからホッと出来る邦画がいい
昨日見たサバイバルファミリー面白かったな
シンゴジとかコンタクトとかトリックとかもうええわ
そんなの好き嫌い以前にとっくに見てんだよ
ボードウォークはS3終盤以降は一気に見た方が良いかもな
天ちゃん交代の連休なんか使うと良いかもな
映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮
映画ドラえもん のび太と銀河超特急
ビッグバンセオリー面白いわ
書いてくれた人ありがとう
>>702
漫画も面白いのは初期のそのへんだったな >>15
個人的には英音声、英字幕が欲しい
ないけどね 韓国ドラマだけどチャングムの誓いは面白かった
王道を行く勧善懲悪ストーリーで見てて気持ち良い
お前は!
俺の嫌いな奴に!
そっくりだあああああああああ
昨日はコリンファレルのデッドマンダウンを見た
まぁまぁ良かった
韓国映画の監視者たちはお薦め
>>631
あれ、今やってないのかな 2週間くらい前に見たからまだやってるのかと思ったけど Walking DeadもGame of Thrownsも終わってないから終りを待つのがしんどい
見放題が終了するTV番組で
内村さまーず があるんだけど
あれってオリジナル番組じゃなかったっけ?
内村さまーずが終わるっていうことなの?
>>121
俺の周りはあれをバッドエンドというんだけど、ハッピーエンドだよな >>321
美少女アニメ苦手だから敬遠してたけど、友達に勧められて見た
ツボにハマったわw >>435
アメリカドラマで一番好きなだわ
早くシーズン2を観たい >>695
今開いてたまげた
でも戦争もの嫌いなんだよなー >>766
嘆きの天使
乳酸菌もよかったけど終わってしまった >>721
メカニック
メカニックワールドなんとか 日本は楽天とヤフーショッピングとか競合多いからな。海外は寡占化されすぎやろ。
グランドツアーがテスタロッサとカウンタックてあたりが視聴者層捉えてんな
>>765
ここ一年くらいずっと終了予定には入ってる
吉本芸人の出た数回が見れない(amazon配信になってから見れないらしい)
オリジナルと言っても他で配信してたものを独占してるだけだから、他のと扱いが違うみたいだ Supernatural Season 14はいつになったら配信開始するんだよ
早くしてください
たしかディーンがミカエルの器になってルシファーやっつけたら
ミカエルがディーンを乗っ取って消えていったってとこで終わったはず
>>321
アニオタでも声豚でもないけどこれは面白かった androidスマホで見たいけどマルチスクリーンに対応してないよな
出来るには出来るけど分割した画面に触れると再生が止まるからいらつくわ
>>437
こんなもんで泣いて褒め称えてるとかホントケンモメンは浅いわ 俺のチンポ舐めても泣けるんじゃねえか バンドオブブラザーズ
バックトゥザフューチャー
インターステラー
メンタリストは5週目見終わった
6週目は琴葉姉妹で解説動画作ろうかと思う
>>766
フィギュアなあなた
みたか?
まだやってんのかなヌケたけどww 可愛い女の子の養子貰ってきたら実はババアだったやつ
内さましか見てないな
そんな忙しくないけど見る時間がないわ
この世界の片隅にが面白かった
これは映画館で観みたかったな
wowowでシーズン6観てて、昔のエピソードからの流れが
「なんだっけ?」となることが多いのでアマプラでシーズン1から観返してるけど
割と流し観してたことに気付いた。
定番すぎるがクリミナル・マインド
続けてみていると自分もダークサイドに堕ちそうになる
U-NEXTてどうなん?
毎月2000円近くするみたいだが
>>816
邦画とかドラマ見るなら良かったけど、最近全然追加されない
もう殆どエロ専用や >>815
2回最初から観たんだけどどうしてもリーパー倒してから観なくなってしまう この世界の片隅で
俺みたいに日本の戦争モノだと思って構えちゃって観てなかった奴にこそ、観て欲しい
イエスマンとキャッチミーイフユーキャンをみた
前者はそこそこ
たぶんおまえらは序盤で絶対に脱落する
絶対に乗り越えられるわけがない
後者は全編通してそこそこ面白いな
かけひきが回りだすと面白い
最近日本で一番悪い奴ら見たけど薬20kg見逃す予定が100kg以上届いて個人に任せて見逃すって流石にチンパンだよな
あとビッチ府警の着衣セックスで抜いた
クラスルームクライシス見てたのに今日見ようと思ったら無料配信停止してるじゃねーか…配信停止わかりずれーよ…
今ガンダムシードデスティニー見てるんだけど
これマジでやばいな
ひく
まじかよすげぇなやべぇ
バチェラーを色んな女とガヤ入れながら見ろ
同じシーンでも性格で反応変わって面白い
シーズン終わる頃にはヤレるおまけつき
ダウントンアビー
プライムにあるやんまた見ようかな
>>816
アマプラで続きが有料で気になるやつあったらその都度使ってる
初月無料 >>816
一通りそろってる
がなんて言うか最近更新遅いのかマンネリ化
アダルトが豊富だからそれ目当てならまあ 最強のふたり
ウルフオブウォールストリート
ビッグバンセオリー
ボッシュ
エレメンタリー
シリコンバレー
NCIS
はベタとして
笑いありちょいエロお気楽枠
キューティーブロンド
ビアフェスタ
ハングオーバー
あとドラマならジャンクロードヴァンジョンソンが笑えた
ドラマ版・劇場版・新作とトリックで懐かしむのもありかと
>>18
ウエストワールドS1だけちょうどさっき見終わったわ
S2に行く前にもう一度見返すか悩む エージェント・オブ・シールドがシーズン2まで消えるぞ
30日以内に見とけよ
ジェイソン・ステイサムのバンク・ジョブはガチで面白かった
中身はまんまハリウッド映画だが、大昔のイギリスの実話とかマジ信じられん
ボーダーランドお勧めされて見たらおもろかった
あとエリートスクワッドも好き
似たようなのでおすすめないか?
有田の週間プロレス
プロレス知らないけど面白かった
有田の話し方メッチャ良かった
千鳥は漫才じゃなくてトークがいいって思うなら相席食堂見て損はない
トークというかツッコミだが、雑で隙のある番組作りがむしろ素材になってる
シュワルツェネッガー時系列で観てみ
隠れた名作発見出来るかも
シュタインズゲート
シュタインズゲートゼロ
シュタゲ見た直後はクリスしゅきしゅきぃ〜〜なってゼロのクリスがいない世界とか無理やろワロタなってたけど
ゼロの世界線があったからこそシュタインズゲートに辿りつくことができたってのが胸にきた
まあ伏線未消化且つ後付けオンパレードではあるんだけど
この手のスレで全然名前上がらんバイスプリンシパルズ
しょーもなくて笑える
ウエストワールドの1話目見たけどあんまり意味分らんかった
これ面白くなるのかよ
俺「SFで面白い映画無いかなー」
俺「何だこのB級クソ映画だらけは!」
今一番楽しみなのはスタートアップのS4
未定らしいけど
フレッシュ & ボーン
エクスパンス-巨獣目覚める-
トリックを最近見かえしてる(何周目だ、ナウシカ!)
堤の小ネタは50才以上の奴しか分からないものが多い
例えば「新作スペシャル3」で上条恒彦が突然「さあ〜いまっ!」とか叫ぶシーンは「出発の歌」を知らないと訳が分からん
「布施大明神」とかうっかり見落とすやつもある
極めつけは山田の「滅茶苦茶でごじゃりまするがな」という台詞
「今の若い奴は花菱アチャコなんか知らないだろwww」とかテレビに突っ込みながら見るのが老人の楽しみ方やぞ
元ネタを知らなくても何か面白いこと言ってるんだなと伝わるから無問題
>>841
13時間ベンガジの秘密の兵士
トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン レオン挙がってへんやん
お前らアニメばっかやな
アニブタ卒業しろよこどおじ
すまないがレオンとか勘弁して
実に陳腐なつまらない映画
『祈りの幕が下りる時』を昨夜観た
泣いた
このシリーズはやっぱり面白い
>>860
バラされて焼かれるじいさんとか
どちらかと言うと精神的にしんどい場面が多いかな >>860
ピエール瀧が
飯でも食いにいくかみたいなノリで
人を殺したり埋めたりする 凶悪は爺さんにお酒をガンガン飲ませるシーンが好き
好きっつーか圧倒される
フランキーやべぇ
>>866
リリーフランキー「はやく自殺しろよジジイ」と笑いながら言ってるのは良かったな 凶悪は酒飲まされて死んだじいさんの家族の目が死んでるんだけど、「ばあさん酒好きなんだって?」とリリーが次の獲物を狙う場面で、怯えた目を向けるのがすさまじい
あ、やばいのに目をつけられた、と
>>54
あれ面白いけど見てるとロリコン認定される。 チャーチルみる為に再加入したが面白かったよ
でもその判断の結果国が傾いたんだよなぁ
アマプラとかに慣れ過ぎたせいで地上波のCMに耐えられなくなった
パーソンオブインタレストが
いつの間にかプライムじゃ
なくなってるじゃねーか
でも一旦無料じゃなくなって
また復活することもあるんだっけ?
>>254
見放題終わる時って月末だと思うdrw@チャンプルー最終話ダウンロードし忘れて有料になってた時月明けてた
先月見放題終了のやつも月明けたら有料なってたよ 新しく入ってたからこの世界の片隅に見たけど想像してたのと大分違ったわ
アニメ映画では稀に見る大当りだこれ
>>856
そんなもん飲み物で言うたら水みたいなもんだろ
いちいち書き込むまでもない >>881
まだシーズン5見てないんだが…
どっかで無料で見れないかな だからビアフェスタだっていってんだろ!
ぶちころすぞ(´・ω・`)
JINおもろいわー
徹夜してみてる
opの映像も曲もいい
昔の江戸はあんなに統一感あってきれいだったのに今の東京はなんでおもちゃ箱ひっくり返したみたいなクソ都市になったのかね
>>816
THE JAP動画サービスだよ
ポイントは有効期間あり、アダルトにはポイント使えない、他で見放題作品が有料の罠 >>437
シリーズ物なの?
単発読み切りで話の連続性はないよね?
見てみるわ >>437
これで泣ける奴は羨ましいわ
皮肉じゃなくて
ご都合主義のかたまりで引いたぞ 仮面ライダーアマゾンズ
ずっと仮面ライダーとか見なかったけどこれは面白かった
>>321
面白かったけどポリコレ棒で叩かれそうなきわどさがあるね ギアス3見れるようになったから見てるが相変わらず扇死ねだな
無能集団のくせに
>>18
S2も嫌いじゃないぜ
インディアンっぽいやつのエピとか良かった 100円レンタルで「インターンシップ」見たけどめちゃくちゃ面白かったわ。グーグルのインターンになって色々な課題をクリアしていく過程が宇宙兄弟みたいでいい。
仮面ライダーアマゾンズ
ウエストワールド
有田と週刊プロレスと
コスモス:時空と宇宙
>>892
そりゃ完全に独裁国家で
民衆に自由がなかったからに決まってるやん >>7
凡作だろ
監督の「俺も冷たい熱帯魚みたいなの作りたい」って気持ちだけは
ひしひしと伝わってきたけど ドウェインジョンソンのアメフトのドラマ見てる人いるかな
話めちゃくちゃでわからんよな
暗黒街 冒頭3Pが凄いw イタリア版凶悪アウトレイジ
この世界の片隅に、後半腕なくなってから鬱モードやん
コスモスってドキュメンタリーおもろかったのにセクハラで2期やらんらしいな
グラントリノ初めて見たけど良かったよ
切なくて悲しいけど、何か爽やかな終わり
後、毎回言ってるけど重版出来
お仕事ドラマ好きなら是非
ウエストワールドs1の1話だけ見たけどまだ面白くない
これからよくなるんか?
>>914
前半でガッツリ掴んでからの鬱モードでガリガリ削られるよな
劇場で見たけど配信で見る気起きない そもそも物価が日本の1.5から2倍くらいあるし、国土が広くて配送コストが大きいから妥当だとしか
ウェストワールドS1EP1だけでも結構期待感あったけどなぁ
WWは伏線だらけだから適当に見流してるとわけわからんことになるぞ
>>920
最終話だ。
すべてが伏線だと思え。
「アーーーー!」って声が出る 最初に他のビデオの宣伝流すの止めろよ
何の意味があるんだよ
全く興味無かったけどここで勧められてる韓国映画見たわ面白かったけど鬱エンド多くないお約束か何かか?邦画は何年経っても追いつけないと思うけどコクソンだけは意味不明あれは時間の無駄チェイサーとかはわかりやすいし掴みも早くて没頭する
>>892
仁は面白いよな
amazonで初めて見たけど、
俺も徹夜で見てしまったわ >>892
そりゃ映画村は華やかに綺麗に出来てるだろw
漫画やアニメでもそれ参考にして背景作ってるし 仁はくそなげーとおもったけど一気に全部みちゃったな
フルメタが終わってしまうからイッキ見してる
おもしろい
ジョジョ実写、スタンド描写は頑張ったなあって思った
凶悪おもろかった 山田孝之良い演技するわ
全体的に役者良くて安心してのめり込めたわ
k-9
ミリオネアドッグ
Amazonビデオで検索すると現在は使えませんって映画が結構あるけど今後見られるようになる可能性はあるのか?
一応ウオッチリストに残してるけど
「凶悪」同様に胸糞系だが「渇き。」も一見の価値はある
元FF10リュックの人がお色気ヤンデレお姉さんを怪演した連ドラ「ホリデイラブ」もPrimeに来たな
Amazonプライムミュージックの方なんだけどスマホからはAirPlay出来るんだけどPCの方は項目が見つからない?
これはPCからAirPlayは無理ってことかな?
dアニメかNetflixでも見ようとFireTV起動したら今夜ロマンス劇場でがきてて今見終わった
邦画で感動したのなんて何年ぶりだろうか
ガチで声出して泣いてしまった
胸糞邦画なら葛城事件がいいぞ
これ三浦友和よく役引き受けたわ