◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実 [751158572]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1553096590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b4f-TVdi)2019/03/21(木) 00:43:10.52ID:dh1IPmsg0●?2BP(1000)

ホリエモンロケット打ち上げ成功へ 岡ちゃん、本田らサッカー人脈が“アシスト”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000029-tospoweb-ent

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de0d-LrvP)2019/03/21(木) 00:47:13.98ID:zOdQeSSf0
ホリエモンはそんな技術力ないし、孫正義になりたかったんだろう
ただメディア王の白人をバックにした朝鮮人の孫正義ですら、テレビ朝日を買収できなかった
ホリエモンは力がないのにフジ買収とかやるから潰されたのさ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-y4Mb)2019/03/21(木) 00:47:34.11ID:rnaVjSzEM
だってあんままじめに商売やってなかったじゃん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3f-ubtR)2019/03/21(木) 00:48:18.24ID:VJeWnlSB0
そんな技術ねえだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9d-MBqS)2019/03/21(木) 00:50:33.88ID:YU7FEcRW0
なぜか犯罪者かと思ってたけど完全に俺の誤解だったみたいだな
なんで犯罪者だと思い込んだのかわからんが俺は頭がおかしいのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-XsdU)2019/03/21(木) 00:50:42.54ID:HKoLXIldd
何のイノベーションも成し遂げてないけどな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caae-DTGA)2019/03/21(木) 00:50:43.18ID:gnA7Wr1F0
-

ライブドアグループのコールセンター
「中国語が学べるインターンシップ制度」
堀江貴文社長がブログ「社長日記」で
「マーケットが確実に拡大する中国でキャリアを積むことには意義があると思いますよ!」と紹介

時給は288円

http://web.archive.org/web/20060106071414/www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060105k0000m040026000c.html

-

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3f-ubtR)2019/03/21(木) 00:51:38.16ID:VJeWnlSB0
単によくわかんねえ会社を買収&株式分割してたイメージしかない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b97-8ZX8)2019/03/21(木) 00:52:37.12ID:Tg3WR0yL0
何度否定されても同じスレ立ててんなこいつ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-y4Mb)2019/03/21(木) 00:52:56.27ID:rnaVjSzEM
まあロケットはおれ応援してる

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3de-yExI)2019/03/21(木) 00:53:39.39ID:YqslcWEA0
その頃のホリエモンを知らない若い奴はホリエモン=予告犯のアレってイメージなんだろうか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0b-0zLl)2019/03/21(木) 00:54:33.06ID:wNTJmKRd0
孫正義、三木谷、ホリエモンって並べられてたけど
当時から孫社長が完全に飛びぬけてて、三木谷と比べるのは失礼って位置づけだったと思うが
そもそも何のイノベーションも起こしてないのは今やってるロケット爆破事業見てても変わらないだろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fbf-rXtv)2019/03/21(木) 00:56:16.47ID:xwzE9w740
>>12
ホリエモンの本読む限り孫正義が頭いくつか抜きん出てると
認めていたな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM07-iSQ8)2019/03/21(木) 00:57:54.67ID:STn3irFtM
ライブドアよりはミクシイのが上に思えるけど
株価だけは粉飾したライブドアのが上だったが

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-y4Mb)2019/03/21(木) 00:58:36.00ID:rnaVjSzEM
とりあえず孫も三木谷も議員になろうなんてしたことねえもんなあ
なに浮かれてたんだあいつ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de0d-LrvP)2019/03/21(木) 00:59:31.39ID:zOdQeSSf0
>>15
亀井に噛みつくとか頭おかC

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bde-rXtv)2019/03/21(木) 01:01:54.72ID:eazFYUZf0
ソースなしかよ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b4f-8LtX)2019/03/21(木) 01:03:35.90ID:dh1IPmsg0
>>15
知事とかのがよかったな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa43-VfAC)2019/03/21(木) 01:04:20.53ID:8jKyibXVa
そういう事言いながら
自己啓発本売ってるおっさんだろ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f41-diLB)2019/03/21(木) 01:10:30.53ID:bk1BA7bL0
孫より前のめりだったよな堀江のほうが
結果逮捕されたけど

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 01:12:56.89ID:wMA1NICAH
堀江はライブドア買収しただけだし
そのライブドアも別に新しいことは何もしてない

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 01:13:34.12ID:vkY3o0A6d
>>1
堀江って結局サボり大学中退者がバブルにかまけて経営ごっこしてただけでしょ
ゾゾもバブルブーストで経営ごっこしてるとばれてきた
孫正義と三木谷と比べるのは根本的に間違い

当時のライブドアに技術ないって言われてるけど、
小飼弾はどこまで関与していたんだろか

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f7b-czZZ)2019/03/21(木) 01:14:20.62ID:+UHYLP6T0
産経新聞もアレだし
フジテレビもアレだし
マジでホリエモンが買収してた方が
よかったと思うわ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0326-rXtv)2019/03/21(木) 01:14:56.39ID:Gyd/J/Wr0
株持ってたからなりかけてたなら俺は今頃億万長者だったかも
値下がりした後に買ったんだけどな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:14:57.34ID:HYv/nU6Od
>>1
単なるヤフーのパクリサイトだろうが

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:15:24.41ID:HYv/nU6Od
>>23
お前それ755の失敗見てて言えるの?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b5d-DTGA)2019/03/21(木) 01:15:26.77ID:A2Tino6e0
ライブドアが変わるとか煽っておいてヤフーのHPトップデザイン丸パクリしてたじゃん

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b74-rXtv)2019/03/21(木) 01:15:57.38ID:l2qrKTDR0
そんな技術ねえから

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:17:19.44ID:HYv/nU6Od
出所後のブースト状態でも
テリヤキをギリマネタイズできたくらいしか結果出してないだろ
ホリエモン万博も赤字ギリギリだし
所詮はメルマガもサロン屋

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:18:02.51ID:HYv/nU6Od
ライブドアを成功させる才能あるなら
ロケットであんな無様な失敗してねーよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f7b-czZZ)2019/03/21(木) 01:18:09.73ID:+UHYLP6T0
>>26
Googleとかも失敗しまくりじゃん
直近ではGoogle+終了するし

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 01:18:12.31ID:wMA1NICAH
基本パクることと荒らすことしか知らない
あめぞう時代の西村みたいなもん
そして何も成功させることが出来ず刑務所に行った

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:20:28.02ID:HYv/nU6Od
>>31
googleは全体として成功でその中に失敗案件があるだけな
755は何から何まで大失敗だろうが

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cac2-oRaX)2019/03/21(木) 01:20:29.34ID:MM979qPD0
当時の楽天は今より強かったぞ
ライブドアと比べもんにならんかった

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a7f-8ZX8)2019/03/21(木) 01:20:39.54ID:pNJJ+P+P0
霞ヶ関の官僚と喧嘩して、しかも説き伏せた孫正義とはちょっと次元が違うと思う
あいつらを在野の人間が納得させたって、ジョブズからiphoneの契約を取るより難しいはず

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:21:09.49ID:HYv/nU6Od
>>34
結局、ライブドアが他より勝ってたサービスって何がある?
ブログくらいだろ?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-SbEy)2019/03/21(木) 01:21:32.56ID:rlAvLY970
今さらだがライブドア事件って東京地検特捜部案件だったんだな
察するよな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a70-avK5)2019/03/21(木) 01:22:06.64ID:b5kjio+a0
>>36
LINE

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-DTGA)2019/03/21(木) 01:22:11.91ID:XJwCkzPR0
もしかしたら日本のポータルサイトの覇権を取ってたかもな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-gqaT)2019/03/21(木) 01:22:39.82ID:SOFuQzB50
ホリエモンが宮城球場言わなかったから三木谷も乗って来なかった

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f41-diLB)2019/03/21(木) 01:22:41.11ID:bk1BA7bL0
ライブドアリーダーはなかなか良かったろ
出始めの頃はgooglereaderと人気を二分してたし

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:22:49.33ID:HYv/nU6Od
>>38
LINEはライブドアの技術者が流れただけで
ライブドアのサービスじゃねーだろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0326-rXtv)2019/03/21(木) 01:23:23.49ID:Gyd/J/Wr0
うちの親父も株持ってたが、買収される直前まで配当があったのでめちゃ喜んでたな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 01:23:26.29ID:vkY3o0A6d
>>29
テレビタレントであって経営はアマチュアだわな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:23:26.47ID:HYv/nU6Od
>>39
gooの方がまだ可能性ある

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-SGmV)2019/03/21(木) 01:25:04.30ID:HYv/nU6Od
>>44
「国策捜査」とか言ってるけど
あんなイレギュラーな経理処理は
普通は会計事務所からオピニオンレター取っとくだろ
普通にリーガルリスクに鈍感無能

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cac4-C2rl)2019/03/21(木) 01:26:51.92ID:zJcXwDo00
球団名募集が面白かった

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-mRmy)2019/03/21(木) 01:27:36.86ID:vJtloCe2M
>>12
孫堀江は久留米付の先輩後輩なんやな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 01:27:47.53ID:qRbg9B8P0
あのまま突っ走ってたらどうなったのかは興味あったよな。
東京地検特捜部はホントしょうもない奴らだわ。

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 01:29:30.23ID:vkY3o0A6d
>>36
株価つり上げを仕向ける期待感だけは一級品だな

経営面でフィジカルに評価できる要素は何もないけど、
経営面で具体的に評価してる人って今更いないよね?

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f41-diLB)2019/03/21(木) 01:29:31.79ID:bk1BA7bL0
>>49
電話は終わる→LINEへ
フジテレビを買収して動画サイトを作る→huluみたいな感じ?

まぁ先は読めてるよね

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b0c-lKJa)2019/03/21(木) 01:31:07.41ID:wzDPcJ0r0
リンドウズとかいうの売ってたな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b385-88oi)2019/03/21(木) 01:31:49.91ID:Q3NV3utg0
ネットとテレビの融合を2005年に考えて実現しそうだったのはすごい
2019年の今ですらネットを活用できてないしテレビ局は

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 01:32:59.49ID:pdfZFQnY0
堀江逮捕以降
ずっと現実逃避を続けているバカ信者と一部のクソメディア

このバカ共のおかげで何の価値も能力もないポンコツ犯罪者が
平気でテレビに出れたり
ロケット産業にイッチョカミできたりしてるのである

ゴミはゴミでしかない
サッサと廃棄していこう

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f7b-czZZ)2019/03/21(木) 01:34:09.82ID:+UHYLP6T0
MSCBとか当時なんじゃそれだったけど
今じゃ資格試験で普通に出てくるレベルだもんなぁ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a19-NGOd)2019/03/21(木) 01:34:25.02ID:AbECelEz0
捏造やめろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM07-JUFK)2019/03/21(木) 01:34:42.77ID:bB5PZWFsM
孫のパクリだったな
新しい分野で先行者のパクリでけっこういいところまで行ってた感じか

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 01:35:59.99ID:vkY3o0A6d
>>51
スカイプや動画共有サイトが出てきたのが2003〜2005年だから
それをそのまま知って転用してただけでしょ

そもそもライブドアはスカイプを提供してた

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06c0-+YEX)2019/03/21(木) 01:37:36.98ID:f2/IwqmF0
>>7
ああこれ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 01:38:57.56ID:pdfZFQnY0
ITとかネットとかいうだけで世間が過大評価してくれた時代につけこんだ
便乗インチキ君に過ぎなかったよね
普通は一発で看破できたはずなんだけどね

バカなやつらがあまりにもバカすぎて簡単に騙せた時代のあだ花

こういうバカなやつらがいまだに自分のバカさを認めず
そのおかげで堀江のようなゴミがいまだに
虚勢を張ってられるわけよ

ほんとくだらんよね

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 01:39:26.78ID:wMA1NICAH
>>51
てか堀江逮捕とは関係なしにどの道フジ買収は失敗してた

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 01:40:51.11ID:wMA1NICAH
フジの買収防衛策に堀江は勝てなかったわけよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0783-rXtv)2019/03/21(木) 01:41:29.97ID:Ev8WTfmq0
妄想か

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 01:43:11.05ID:pdfZFQnY0
そもそも村上がフジ側に
ニッポン放送株を高く売りつけるための当て馬に過ぎなかったわけでさ
村上がフジに売った時点で堀江敗北だったのよ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f87-eWFY)2019/03/21(木) 01:43:21.05ID:sVvd3zCO0
その点韓国と中国ってすげぇよな
Googleが世界の検索エンジンのシェア9割握ってるのに
この二つの国は検索エンジンが純国産なんだよな

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 01:46:52.11ID:vkY3o0A6d
>>60
根本的に成長するのをやめてるもんなあ堀江って
40代で既に老害化しててバイネームで接する価値な
原発やhpvvについては嘘松のままという点もダメ
これってマスコミが個人メディア化してるだけ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 01:47:25.39ID:wMA1NICAH
野口さんが沖縄で殺された事件も解決してないしな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dee0-v/fr)2019/03/21(木) 01:53:28.77ID:b24i+Y8R0
バブル的に積み上がった株価と時価総額を武器に、はじける前に買収という手段でそれをとにかくモノに交換してたって印象だな

その最大のターゲットになったのがフジテレビの買収=永久的な電波の権利だった
これを手にすれば、ライブドアを絶対に潰れない企業にする事が出来ると思ったんじゃないかな
あと一歩の所まで来てたから、惜しかったな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp03-EHdr)2019/03/21(木) 01:57:26.27ID:AuTntBuwp
>>65
世界つってもヨーロッパとアメリカと日本だけだろ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 01:58:20.69ID:pdfZFQnY0
>>66
もともと堀江には何も無い
学生モドキがホムペ作っただけで大人がほめてくれるような
甘っちょろい環境で世間をナメくさったまま老化したお子様に過ぎない

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa02-4Irm)2019/03/21(木) 01:59:42.98ID:jj6zh1NQa
あの孫でも圧力に負けて買えなかったテレビ局、というかメディア利権に手を出したのが間違い
先人に学べよ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-VYc5)2019/03/21(木) 02:00:42.39ID:SYM9T8wXd
ロケットと言えばナチスだが
ロケットの発想は元々男根だとヒトラーが言ってるんだよねえ(ニヤニヤ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 02:00:47.91ID:pdfZFQnY0
黎明期は堀江だけじゃなくて
西村や川上のようなやつらも大人に対して
一種のITの権威のように振る舞ってたからな

当時から失笑モノでしかなかったがあんなことが成り立つような
メデタイ時代ってなかなか無い

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 02:01:15.71ID:vkY3o0A6d
>>70
『ゼロ』どころかマイナス嘘松でしかないわな
ITバブルがなければ何も出来てない

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a79-VfNx)2019/03/21(木) 02:01:16.21ID:U0DqpQ1A0
ただの粉飾野郎

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 02:02:22.39ID:pdfZFQnY0
テレビ利権に手を出したからハメられて捕まった

バカはこうやって自分がカスを過大評価してた愚かさを認めない

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-rXtv)2019/03/21(木) 02:03:17.88ID:wF2ss/Ye0
ホリエが逮捕されて椎木の父親が逮捕されないのは絶対おかしい
法の前の平等が無視されている

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa7-TWPt)2019/03/21(木) 02:05:18.19ID:j1VkhpI50
そんな事実ない

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 02:05:21.54ID:vkY3o0A6d
>>73
連中の本質は「ただの経験不足の素人さん」だわな
ここ数年の外資スタートアップに比べたらとっくに賞味期限切れ

2000年代中盤までがこのバブルのピークであって、経営能力などゼロの素人さんとバレてる
能力がないから信者ビジネスに逃げて「あの人は今」みたいな商法やってるだけ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eec-4i5G)2019/03/21(木) 02:06:32.28ID:Z/mdGhOq0
00年代とかいう「ゆとりバカ」で一纏めにできる時代

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e7b-1t4V)2019/03/21(木) 02:08:49.44ID:8PX8GVIL0
実際ホリエを恐れて潰したのが孫と三木谷だからな

孫は自分に似てて自分以上になんでもありなホリエを恐れて官僚と組んでホリエ潰した

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec5-t1rm)2019/03/21(木) 02:09:54.36ID:JOfLCpiz0
選挙で「スライムを●すと〜」とか演説してるVTRを観た時に絶対落ちるなと思った
そこは「スライムを倒すと〜」でしょ?
マスコミも「うわ〜選挙なのに●すとかコイツ馬鹿だな〜」って思いながらそこを流したんだろうけどw

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 02:13:41.59ID:wMA1NICAH
んで今やってるのはインチキ本の出版とメルマガ会員集めという
全然新しくも何ともない

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ad4-lgi+)2019/03/21(木) 02:18:29.07ID:NXPjFsuw0
でかい会社やらずに信者使って金儲けは天才的

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a19-NGOd)2019/03/21(木) 02:20:34.35ID:AbECelEz0
今はただのタレントだね

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-Zbsm)2019/03/21(木) 02:21:18.39ID:qhGRQsdKa
最初からねえよバカ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-Zbsm)2019/03/21(木) 02:21:56.86ID:qhGRQsdKa
どこがアジアのグーグルだバカ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 02:24:41.04ID:wMA1NICAH
信者集めて金儲けという陳腐なビジネスに落ち着いちゃったな
それで満足なのかそれとも逮捕で信用なくしてデカいビジネス出来なくなっただけなのか

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8f-X0yA)2019/03/21(木) 02:25:12.58ID:8du5Kc8N0
中国では活力門と呼ばれてて有名企業だったぞ

中国はGoogleを規制してるからライブドアが中華圏を支配できてたかもしれない

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8e-oltC)2019/03/21(木) 02:25:50.53ID:krBFj4Lq0
エアロバキバキ君今何やってんのかな
あいつホリエモンに心酔してライブドア証券に入るとか言ってたのに

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b1a-SFJA)2019/03/21(木) 02:25:55.07ID:lGNDZbFe0
ドコモの時価総額が一時期42兆円まで達していた事実

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3de-Dkdi)2019/03/21(木) 02:27:34.60ID:p5X73dF00
したらば掲示板やなんとか証券買収してライブドアになったけど
自社コンテンツは買収したそれくらいしか知らなかったな当時

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 02:28:18.91ID:vkY3o0A6d
>>88
これって株価つり上げと同じじゃん

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-9er6)2019/03/21(木) 02:37:36.83ID:MMtao/10M
無理無理
全体的に仕事舐めすぎ
粗雑の極み

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a57-fNgu)2019/03/21(木) 02:38:37.66ID:z8I15kA50
なんの会社だったのか知らないわ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec0-5j1v)2019/03/21(木) 02:43:05.66ID:V0OauE9g0
てかさ、沖縄で刺殺された社員って結局なんだったンだよ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H93-DTGA)2019/03/21(木) 02:44:11.28ID:wMA1NICAH
一回信者付いちゃうと後は何しても食っていけるからな
もう冒険的なビジネスする必要ない
信者に自分の陰毛とか残り湯とか売ってればいいんだ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0688-N+F7)2019/03/21(木) 02:44:43.81ID:nRIxsM4Y0
Googleじゃなくてエンロンだろ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-88oi)2019/03/21(木) 02:52:56.88ID:vkY3o0A6d
いい加減、堀江や西村や川上って
「知識不足の素人さん」「タブロイド紙レベルの老害」
というタグ付け対象だと気づくべきなんだよね

成功してないので足を引っ張ってるわけではないし、
そもそも品質の低い嘘松発生源というだけの話

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-/30g)2019/03/21(木) 02:55:45.12ID:838BrnTc0
ないない
流石に当時でも楽天の方が格上だった

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db8c-Dkdi)2019/03/21(木) 02:56:39.60ID:pv65/tyq0
買収してでかくなるのが上手かっただけ
アメリカの真似事が途中まで通じた

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5a92-otex)2019/03/21(木) 02:59:14.05ID:Ix3VdmU80
「買収して株式分割すると超儲かる」と気づいたのはすごいけどITの能力は何もないだろ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW caf8-EnSQ)2019/03/21(木) 03:10:43.57ID:9Hjja+9f0
そうやってたたくから日本は衰退国になった。もう戻れない。

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b5a-rXtv)2019/03/21(木) 04:10:36.58ID:EL1TErg30
美化しすぎだよ
ライブドアなんて誰も使ってなかった

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-i8F2)2019/03/21(木) 04:50:11.29ID:3ZwM2oqqx
全く大したことしてないのに
日本中に拝金主義を正当化させたゴミみたいな功績

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b4f-8LtX)2019/03/21(木) 04:51:32.82ID:dh1IPmsg0
>>91
すげえ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ab7-CmZv)2019/03/21(木) 04:52:08.68ID:1m2m0xAJ0
ライブドアの株価が安くて手に入る割にガンガン上がって行くから信者は多かったよな
ネガキャンされたら株価下がって困るってのが理由で
今はそんな奴もいない

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-i8F2)2019/03/21(木) 04:53:21.27ID:3ZwM2oqqx
ちょうど不況倒産ラッシュが続いた時代に
ゴミ値になった株を買うのが上手かっただけ

やってることはお惣菜を9割引で買うケンモネンレベル

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-UNuZ)2019/03/21(木) 04:54:05.75ID:oa/c6foy0
記憶がもうほとんどないけどトップページがヤフーみたいだったような

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca60-YC6L)2019/03/21(木) 05:41:02.48ID:dKwpZZ5Z0
株式分割して株価を吊り上げて資金調達してたんだな
それで企業を買収してどんどん大きく成ってった
フジテレビゲットしてたらどうなってたんだろう
旧世代にやられて逮捕されてメス逝きするまでになった

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b5c-TqwP)2019/03/21(木) 05:45:07.57ID:yKyprPl00
株券印刷業だぞ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-hzHd)2019/03/21(木) 06:41:30.74ID:0+W8OIoDr
オンザエッジってただのホームページ作成業者なのになんであんなに騒がれたんだ?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca88-zvNN)2019/03/21(木) 06:55:32.43ID:hGaIgZFE0
投資能力がある岡田斗司夫

信用度はどっこい

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67c5-8zHl)2019/03/21(木) 07:06:50.85ID:1SgiV9tS0
嫌韓を広めたライブドアが未だに生き残っていると言う日本のネットのレベルの低さ
>>65
ロシアも

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 63e2-zLkp)2019/03/21(木) 07:45:02.56ID:h7S1IT850
ライブドア本体はクソみたいなサービスだけど、傘下には当時のイケてるベンチャーがめちゃくちゃ揃ってた
流行りのサイトの親会社は全部ライブドアで例外はmixiくらいって状況
冷静に考えたら結構すごかった

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 07:53:23.76ID:pdfZFQnY0
異常な倍率の株式分割に
好決算捏造と増資詐欺で時価総額を膨張させ勝ち組ヅラ

こんなのを持ち上げて引っ込みがつかなくなったクソメディアや有識者の一部が
いまだに自分の非を認めず堀江に擁護とアシストを加え続ける

インチキにしくじったマヌケがいまだにテレビに出てるのも
ロケット産業にイッチョカミできるのも
そのせいである

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83ae-0zLl)2019/03/21(木) 07:54:45.12ID:aSYK2ye80
ホリエモンは割れ厨指南役だろ
ライブドアがDvd Fabの使い方って雑誌を作ってたのを覚えている

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-SbEy)2019/03/21(木) 07:56:18.03ID:rbM34BVE0
ライブドアもトロンOSみたいに
実は日本はすごかったけど欧米の陰謀で潰されたみたいな話になるのか…
本当に日本人という民族の能力の低さと分をわきまえないプライドの高さは醜い

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de62-VfNx)2019/03/21(木) 07:57:05.68ID:s3Kxm6yw0
何の会社だったんだあれ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-4Wha)2019/03/21(木) 07:57:18.92ID:rTvX/Uirp
当時はイキり過ぎたよね
最近もイキってるけど別で

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca40-HjyG)2019/03/21(木) 07:57:25.23ID:f8HJdtC60
露骨に日本のyahooのパクリサイトだったのにGoogleとか笑わせるw

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 08:02:42.77ID:pdfZFQnY0
はじめからこんなものを信じるやつらがバカだっただけなのに
信じて絶賛して引っ込みがつかなくなったバカ共が
勝手に国策捜査説や堀江すごかった伝説を自分の願望のままにでっちあげてしまってる

自分の非を認めない人間の醜さで堀江が中途半端に救われてるという
情けない話である

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-y7/i)2019/03/21(木) 08:03:46.35ID:5f2CpqofM
しょせん山師だから
逮捕直線には覚醒剤で逮捕されたマンションデベロッパー社長の後釜に就任して
フロント企業であることすら隠そうとしなかったし

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-kWta)2019/03/21(木) 08:13:35.13ID:nK+w3BgVa
いやそれはないな
堀江がやってたのは本業じゃなく乗っ取り
マネーゲームだったよ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-kWta)2019/03/21(木) 08:15:25.04ID:nK+w3BgVa
三木谷と違って堀江は地道にコツコツができない
裏ワザ使ってのし上がる事しか考えてない
チート野郎なんだよ堀江は

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ade-hRTz)2019/03/21(木) 08:17:15.84ID:fO6HMSxE0
品が無きゃ日本では潰されるのは必然だと思ったけどね

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-TOxm)2019/03/21(木) 08:21:35.59ID:ILcXdBfOd
>>5
キミはメスイキが足りてないね

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 08:33:23.31ID:REOqHRZA0
堀江がフジ買おうとしたのは鹿内家に憧れたからで
ネットとメディアの融合は後付けだぞ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3de-9mME)2019/03/21(木) 08:33:59.23ID:kTG8OGKF0
いや、それはないよ。
技術集団だったグーグルと違いライブドアは単なる株転がし。

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 09:12:23.09ID:qRbg9B8P0
ライブドアはお前らが知らんだけで普通に技術集団だったよ。
あそこのメイン事業って今で言うクラウドサービスだったから、クラウド全盛の今ならそっちで相当儲かってた可能性はある。
スマホブームの直前で潰されたのはちょっとかわいそうだったと思うわ。
正直、堀江は悪目立ちし過ぎたんだよね。

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM13-d+vm)2019/03/21(木) 09:22:11.35ID:5o6avu/eM
ヤフーやら2ちゃんやら手当たり次第にパクってたよな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 09:23:19.96ID:qRbg9B8P0
つーか、パクリなんてIT企業の基本だろ?何を今更言ってるのかって感じなんだが。
googleですら他社のサービスをパクリまくってるわけでw

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bbf-eCsY)2019/03/21(木) 09:33:37.85ID:NNijSaM80
コンプライアンスの意識なんかなぁ、やっぱり
敵を作りすぎた、刑務所にもいれさせられたみたいだし

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 09:44:26.99ID:pdfZFQnY0
インチキで時価総額膨らませなければ
そのまま埋没してたようなカス企業だったにもかかわらず
過大評価して引っ込みがつかなくなったバカがいまだに

技術者集団だの権力に狙われただのと
勝手なファンタジーをでっち上げて現実から逃げまくっている

ネットというだけで過大評価される時代に
便乗しツケあがり法を踏み越えて自滅したカス
これだけのことなのである

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca40-HjyG)2019/03/21(木) 09:51:26.03ID:f8HJdtC60
買収による事業拡大すらパクり元の孫正義にすら及ばなかったのにGoogleとかw

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8d-DTGA)2019/03/21(木) 10:48:32.40ID:e+A1LXpQ0
豚は何も作ってない詐欺師。ただ金融のバグを利用してあぶく銭を稼いだだけ
livedoor全盛の時ですら誰もlivedoorのサービスを使ってなかったし消えても誰も困らなかった

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 10:58:52.08ID:qRbg9B8P0
エンドユーザ向けの商品だけがサービスだと思ってるガイジが、
「livedoor全盛の時ですら誰もlivedoorのサービスを使ってなかったし(キリッ」とか言ってるのは本当に笑えるな。
livedoorなんてクラウドサービスの先駆者の部類なのに、アホは本当にアホな事しか言わない。
amazonやMSが今何でボロ儲けしてるのかすら知らないんだろうなw

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 10:59:59.91ID:qRbg9B8P0
「livedoorは虚業キリッ」とか言ってたガイジはホント、インターネットに二度とアクセスしないで欲しいわ苦笑
クラウドサービスが虚業ってクソ笑うw

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8d-DTGA)2019/03/21(木) 11:08:42.01ID:e+A1LXpQ0
稼ぎの本業がどっちかという問題なのでクラウドじゃなくてライザップと同類の虚業の先駆者
適当に買収しまくった中にそれっぽい物が含まれてただけ
実際豚が牢に入ったら詐欺が回らなくなって瓦解した
ライブドアごときゴミがAWSやAzureになれるわけないだろ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 11:08:47.25ID:REOqHRZA0
ライブドアのクラウド(笑)事業ってデータホテルのこと?
あれならソフトバンクもすでに類似サービスやってて当時でも既に特段目新しい事業じゃなかったぞ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 11:10:43.95ID:pdfZFQnY0
ライブドアのクラウドサービスって
レンタルサーバのことだろ
ホムペ制作が陳腐化して儲けにならず
レンタルサーバでもやるか、というのは当時ありがちだった展開

ライブドア株買って得意がった挙句大損で赤っ恥さらしたようなバカや
たいした知識も無いのに最先端企業と絶賛したようなアホが
いまだに現実から逃げまくっている

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3d-SbEy)2019/03/21(木) 11:11:40.93ID:ZbFSSJLI0
「男が思う理想の女」のコスプレが再現度が高すぎて話題になるも無断転載と判明してツイートを削除する流れ
http://oper.evavelazquez.com/zuddv/684932.html

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-BDAZ)2019/03/21(木) 11:19:18.66ID:ZqqXf7iyd
無理だろ
白人様は中身もそうだけど何よりデザインというか権威力が桁違い

アマゾンと楽天比べてもわかるだろ
楽天とか洗練されてないし胡散臭い感じすらする
実際アマゾンも言えたもんじゃないがアマゾンは洗練されてるしクールだからな

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 11:48:24.95ID:qRbg9B8P0
>>140
当時っていつのこと言ってるの? 堀江がイキりだした頃の話じゃないぞガイジくん(笑)

>>141
単なるレンタルサーバー(キリッ 当時ありがちだった展開(キリッ
レンタルサーバーの意味分かってますかぁ笑 そしてクラウドの意味もね
アホなやつはアホな事しか言わないから笑うw

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 11:50:21.00ID:pdfZFQnY0
日本の製造業の躍進は結局のところ人口増による内需のおかげ

日本で検索エンジンがGに
通販がアマに牛耳られたのは
冷戦終結以降の日本の支配層が売国に傾いたから

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 11:54:59.25ID:rJIV+UNaM
>>7
超円高の時代にあって、向こうで生活するぶんにはさほど不自由は無いが
日本へ里帰り帰省しようとしても飛行機代が出ない出せない給料

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-LgaG)2019/03/21(木) 11:55:51.72ID:A0uqxgC1d
孫も乗っ取り買収してただけだしなぁ
堀江と違ったのは根回しか?

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 11:56:31.97ID:REOqHRZA0
>>144
データセンターなんて国内でも21世紀になる前から雨後の筍のように起業が相次いでたよ?

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-KpL0)2019/03/21(木) 11:56:46.19ID:3rLJuJILM
豚が豚である限り絶対ない

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-QI5O)2019/03/21(木) 11:57:57.81ID:wpGdMl9oa
イマイチ何やってた会社なのかが分からない
ブログのイメージ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 11:58:04.95ID:rJIV+UNaM
>>15
孫は表向き、総務省からの天下りは一切受け入れていません! と大見得を切っているが
裏では警察からの天下りをたくさん迎え入れている
三木谷は経団連を脱退し、自身主宰の新経済連盟で糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ政商
三大キャリアに対して禁止する回線端末セット販売にしても楽天は特例で除外してもらえる優遇

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 12:00:32.15ID:rJIV+UNaM
>>36
サーバー・データセンター事業のデータホテルだけは、
当初から一貫して名実ともに世間一般的評価が高い
虚業ライブドアにしては珍しい実業

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-PoVx)2019/03/21(木) 12:00:49.30ID:wzcz+rs10
「アジアのグーグル」って言ってる時点でいつもの欧米の最新のものをいち早く日本に横展開してるだけのパクり企業丸出しなんですがw

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 12:04:58.83ID:pdfZFQnY0
レンタルサーバなんて家入の会社でもやってたようなありふれたサービスに
過ぎんのにね
AWSやazureみたいにプラットフォーム提供してっていうものではないし
当時のライブドアが万にひとつでもそんなものを提供できたところで
誰が付いてくんねん

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 12:05:31.90ID:rJIV+UNaM
>>140
データホテルに関しては、
大都会ど真ん中の新宿歌舞伎町にデーターセンターを構えて
しかも、東京電力の電力供給網の境目に立地して
電源喪失リスクの低減を求めた、というのには目新しさがあった

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06f8-9VoM)2019/03/21(木) 12:05:59.19ID:BwbjqMoo0
>>108
そのおいしいタイミングを逃したから嫌儲にいるの?

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8677-3xXt)2019/03/21(木) 12:06:48.36ID:kJcFeucM0
レンタルサーバ以外何やってたかわからん

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 12:10:54.44ID:pdfZFQnY0
>>155
>大都会ど真ん中の新宿歌舞伎町にデーターセンターを構えて

ここのサーバを検察が押さえて
堀江一派の犯行を裏付けるメールなどの証拠が出てきたんだよな
交通に便利なところで検察の仕事もはかどったね

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:11:59.86ID:qRbg9B8P0
>>148
ソフトバンクがC&W IDCを買収したのは2005年なんですけど笑
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/17/6506.html

「あれならソフトバンクもすでに類似サービスやってて(キリッ」

あんまり笑わせないでくれよ(笑)

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:13:01.20ID:qRbg9B8P0
>>154
レンタルサーバーとデータセンターの違いがわからないガイジが顔真っ赤にしてて笑えるw
この程度のレベルのゴミが必死になってるだけなんだよなぁ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp03-HjyG)2019/03/21(木) 12:17:43.81ID:rowSJ0gSp
堀江みたいな空っぽの偽物が最後まで成功した例は海外にもないだろう

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 12:18:31.85ID:REOqHRZA0
馬鹿がデータホテルで一点突破しようとしてるけどまともな事業はそことブログと会計ソフトだけで
他の事業は財務真っ赤っかの虚業に近い状態だったのはどう思ってるのか

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:26:37.26ID:qRbg9B8P0
>>162
「ソフトバンクもすでに類似サービスやってたキリッ」ってクソアホ発言を完全論破されて、
「馬鹿がデータホテルで一点突破しようとしてるけど!」とか震え声で言ってるのはクソ笑えるw

「データセンターなんて国内でも21世紀になる前から雨後の筍のように起業が相次いでたよ?」
その21世紀になる前に起業したのが堀江なんですよガイジく〜〜〜〜んw
論破されて悔しいですね(爆笑)

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de26-0o94)2019/03/21(木) 12:28:54.30ID:tFosUqw70
ドーピングしてりゃ勝てて当然じゃんw

バレてメダルはく奪されてりゃ意味ないよwww

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bdd-xPas)2019/03/21(木) 12:30:15.23ID:OAsCHbBn0
ID:REOqHRZA0
流石にこの知ったかぶり大敗北からの必死な論点ずらしは見苦しすぎるな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec7-0XS7)2019/03/21(木) 12:31:17.72ID:a0qHLA4v0
今の前澤みたいにでかい口叩いてたから当時から懐疑的だった

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 033f-gNhg)2019/03/21(木) 12:32:15.58ID:25C2FLcr0
まさに出る杭は打たれるだったよな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbde-0zLl)2019/03/21(木) 12:32:24.58ID:f7fYv3IN0
堀江と三木谷の差は
政治家のコネ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 736d-5HQ6)2019/03/21(木) 12:34:14.98ID:9/n5O3sh0
このスレ堀江がいるじゃん

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 12:34:46.42ID:REOqHRZA0
>>163
ヤフーが04年にホスティング企業買収してるけどね
ところでそんな有望企業のライブドアはなんであんな赤字抱えてたの?

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:36:44.78ID:qRbg9B8P0
>>170
堀江がデータセンター事業を始めたのは2000年な笑
https://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2000/0229/datah.htm

「ヤフーが04年にホスティング企業買収してるけどねキリッ」
これで対抗できると思ったの?wガイジにも程があるw

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06f8-9VoM)2019/03/21(木) 12:37:49.41ID:BwbjqMoo0
唐突にソフトバンクの名前を出してるやつってやっぱりそういうことなの?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bdd-xPas)2019/03/21(木) 12:38:39.24ID:uRay3ydT0
禿信者ID:REOqHRZA0の必死さは異常だよな

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 12:39:15.22ID:REOqHRZA0
>>171
じゃあライブドアはそんな有望事業があったのに巨額赤字抱えたの?なんで?

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 12:41:24.48ID:pdfZFQnY0
>>160
>レンタルサーバーとデータセンターの違いがわからない

わからないな
バカ信者が得意がることは大抵が大したことではない

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:41:34.61ID:qRbg9B8P0
>>174
ソース付きで完全論破されて顔真っ赤にしながら論点ずらそうと必死になってて超ウケルんですけど笑

「あれならソフトバンクもすでに類似サービスやってて当時でも既に特段目新しい事業じゃなかったぞキリッ」

↑↑↑この最高に恥ずかしいレスはなんだったんですか?笑 早くこれに関して言い訳してくださいよ?w

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:42:13.39ID:qRbg9B8P0
>>175
ガイジは一生わからないまま恥をかいていれば良いと思うよ笑

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMfb-eMb3)2019/03/21(木) 12:43:03.80ID:iKubmQd2M
そんな事実はないw

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b05-yExI)2019/03/21(木) 12:43:16.76ID:pvWGL/dC0
孫の実力が10、三木谷が9だとしたら、堀江は-3くらい
会社潰して、自分は塀の中へ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bdd-xPas)2019/03/21(木) 12:44:39.91ID:uRay3ydT0
と、ランキング欄外の底辺が言っています

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 12:44:53.86ID:REOqHRZA0
>>176
いやいやデータホテルが当時でもさほど革新的でもなかったし
グループの屋台骨になれるほど儲からずライブドアが潰れたのは事実だろ?
まさかあと数年待てば大事業になってたと思っちゃってる?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-yvLt)2019/03/21(木) 12:45:40.50ID:KUi/QMmJd
フジテレビなんぞ落ち目の凋落企業だろう。ネット動画サービスに負けてるしコンテンツも面白くない

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:46:14.74ID:qRbg9B8P0
>>181
で?w

>あれならソフトバンクもすでに類似サービスやってて

この恥ずかしい発言はなんなんですか?w
顔真っ赤にして必死に論点ずらそうとしてないで早くマトモな言い訳考えてくださいよ?w

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a98-w/WA)2019/03/21(木) 12:47:03.34ID:+4N8vfJF0
普通に生活してたらここのサービスの恩恵ってあまり感じなかったけど知らないところで受けてたのかな

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bdd-xPas)2019/03/21(木) 12:47:41.93ID:uRay3ydT0
ID:REOqHRZA0
ここまでレスバトルで完全大敗北して悔しそうな奴は久しぶりに見た

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-fNgu)2019/03/21(木) 12:47:57.57ID:cSfIh+9Xp
>>12
孫と並べられてたのって南部とか澤田だろ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-pY2S)2019/03/21(木) 12:48:21.42ID:ZjSKRC98K
ライブドアファイナンスとかいう事実上サラ金の利益だけで運営してたよね

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac5-Zh6J)2019/03/21(木) 12:49:05.78ID:+15x8JRT0
むしろ、フジテレビに手を出さなければ今頃楽天とツートップ
ソフバン楽天ライブドアでIT3強になってたかもね

下手に既得権益に手を出したんで公権力で潰された感ある

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp03-HjyG)2019/03/21(木) 12:49:59.50ID:rowSJ0gSp
刑務所でてからも失敗ばかりだしな

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 12:50:56.11ID:pdfZFQnY0
24時間365日サーバとネットワークを監視
レンタルサーバもやってる事は同じなんですけどね
クソ信者は信仰ゆえに採点が甘くなりがち

そもそもそんな立派な事業があったにもかかわらず
大した儲けも出ず
上場時に得た資金も枯渇し株式分割と粉飾に依存していったのはなんでですかね

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f12-XyRF)2019/03/21(木) 12:51:11.73ID:NPmy2RHz0
今の堀江はぱっとしないのに発言する人になってつまらない
宇宙以外もやってくれ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ec-X0yA)2019/03/21(木) 12:52:13.05ID:P8bi5YV40
>>5
メディアに誘導されて
自分の頭で考えなかったカス
ってことだろ
あとは成功者に対するルサンチマン
出る杭は叩いて足を引っ張ろうみたいなジャップ根性
ホリエモンはアレで牙抜かれて地ちっちゃくなったなあ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 12:52:18.04ID:REOqHRZA0
>>183
禿も三木谷もテレビ局買収しようとして失敗してるけどな
あとSBと楽天はちゃんと収益源があったけどライブドアにはそれがなかった
遅かれ早かれ潰れる運命だったよ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc2-uLXs)2019/03/21(木) 12:53:33.80ID:2M1diiye0
今みたいに売れる前はソ、楽、ラ、いづれの社長もヤクザとズブズブだった。

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp03-HjyG)2019/03/21(木) 12:53:50.67ID:rowSJ0gSp
堀江の囚人番号を名付けた変なSNSで
「有名人から必ずレス貰える」
みたいなデマカセで客引いてたのを見ればお察し

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 12:53:54.32ID:pdfZFQnY0
堀江にはこんな先見性があっただの
逮捕されなければ今頃どうたらこうたらだの

カスを過大評価して赤っ恥さらしたマヌケどもは
そのプライドの高さゆえに自分のメガネ違いを認められず
現実逃避をいまだに継続している

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bdd-xPas)2019/03/21(木) 12:54:53.39ID:uRay3ydT0
ID:pdfZFQnY0
こいつも相当な知恵遅れっぽいな
堀江も大概糞だけど、こいつとか ID:REOqHRZA0みたいなアンチは輪をかけてド低能しかいない感じがする

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:56:04.24ID:qRbg9B8P0
>>193
で?w その顔真っ赤にしながら必死に書いたレスが↓の最高に恥ずかしい貴方のレスと何の関係があるんです?w

>あれならソフトバンクもすでに類似サービスやってて

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06f8-9VoM)2019/03/21(木) 12:57:32.49ID:BwbjqMoo0
先見性じゃなくて米国企業の真似を日本でやっただけなんだけどね
禿も同じ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 12:57:36.32ID:qRbg9B8P0
「レンタルサーバもやってる事は同じ(キリッ」

頭の悪い人のレスってなかなか面白いよね笑

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:00:14.01ID:pdfZFQnY0
>>197
いちばんの知恵遅れは堀江なんぞを過大評価してしまったお前だよ笑


IT、ネットというだけで過大評価してくれるような
甘っちょろい時代に浅知恵でつけこみ自滅した無能カスのバカ崇拝者

202赤セクファンipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM (スププ Sdea-WBF/)2019/03/21(木) 13:03:08.63ID:WGtHM4kZd
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実 	 [751158572]->画像>9枚

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:03:18.00ID:pdfZFQnY0
>>192
実際は堀江自身がルサンチマンのカタマリで

起業や犯罪も含めて
堀江の行動原理そのものがルサンチマンを晴らそうとするものだったというオチ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bb7-xPas)2019/03/21(木) 13:04:48.44ID:pjBGzWrY0
>>201
何の根拠もない脳内妄想論でアンチ活動してるだけの知恵遅れに知恵遅れとか言われても何のダメージもないんですが笑
あ、自己紹介ですかって感じで笑

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:06:25.35ID:pdfZFQnY0
>>200
言い出しっぺのお前が違いを説明できないのがオレの正しさを証明してる

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 13:06:34.77ID:qRbg9B8P0
>>204
ID:pdfZFQnY0みたいなレンタルサーバーとデータセンターの違いがわからないレベルのガイジを相手にしても仕方ないよ笑

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 13:07:34.19ID:qRbg9B8P0
>>205
ググるくらいの知能はつけましょうねガイジくん笑
泣いてわめいたら何でも教えてくれるほど世の中はキミのママみたいに優しくないんですよ笑

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:08:35.42ID:pdfZFQnY0
>>204
「堀江には先見性があった、もし捕まらなければ・・・」

こういうのが妄想なんだよね

犯罪でしか結果を出せなかった現実からなぜか逃げまくるバカ信者

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b12-4CP9)2019/03/21(木) 13:12:07.82ID:REOqHRZA0
ところで1bb7-xPasがIDコロコロしてんのなんで?

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bb7-xPas)2019/03/21(木) 13:13:05.87ID:pjBGzWrY0
>>208
「堀江には先見性はなかった、捕まらなくても失敗した・・・」

こういうのが妄想なんだよね

堀江が投資した事業が今もなお潰れず生き残って結果が出ている現実からなぜか逃げまくるバカアンチ

こんな感じですかねー、完全にブーメランですね知恵遅れ君

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bb7-xPas)2019/03/21(木) 13:15:51.81ID:pjBGzWrY0
ID:REOqHRZA0が大敗北して相当悔しかったらしく、IDガーしかわめけなくなってるのは草w
論点ずらししかできない知恵遅れ哀れ

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6357-s9Qx)2019/03/21(木) 13:16:33.31ID:cb8ooklM0
無料プロバイダっていうのは当時衝撃的だったな
そのあと何してたかよくわかんね

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:21:15.26ID:pdfZFQnY0
>>210
>「堀江には先見性はなかった、捕まらなくても失敗した・・・」

いやー、ちょっと違うんだよな

堀江は致命的に頭でっかちの無能だった
評価の甘い時代に付け込んでも結果が出せず
さらに付け込んで不正やインチキを働くのははじめから見えていた
堀江が捕まるのは起業したときからの必然だった

これが正解w

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-DTGA)2019/03/21(木) 13:21:21.34ID:9ac9cmOjM
ロケットまだ続けるの? もう中止になったの?

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe5-btQa)2019/03/21(木) 13:23:36.49ID:4Ryr5/Mv0
>>214
HOMOロケットを飛ばすらしい

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:29:54.91ID:pdfZFQnY0
>>212
無料プロバイダというのは
オンザエッジに買収される前のライブドア社の事業

>>210
>堀江が投資した事業が今もなお潰れず生き残って結果が出ている

それがデータセンターってことか

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:38:11.43ID:pdfZFQnY0
ライブドアが株価暴落でもつぶれなかったのは
2000億の豊富なキャッシュおおかげであった

この2000億は粉飾した決算情報によって
市場のバカどもから引き出したカネに他ならない

犯罪によって絶頂期を演出し犯罪のおかげで倒産しなかった
文字通りの犯罪企業なのである

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 13:45:08.20ID:pdfZFQnY0
>データホテルに関しては、
>大都会ど真ん中の新宿歌舞伎町にデーターセンターを構えて
>しかも、東京電力の電力供給網の境目に立地して
>電源喪失リスクの低減を求めた、というのには目新しさがあった

堀江のデータセンターがいかに革新的ですごかったかについて
ID:pjBGzWrY0の説明はこのぐらいしか無いw

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 0686-ipE1)2019/03/21(木) 13:46:16.92ID:IcY9vu/h6
豚信者が発狂してる
ケツ出せよw

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-Qm9G)2019/03/21(木) 13:51:54.52ID:6gLYBTYNd
それと男の子のチンポコをしゃぶったという事実

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63e2-X0yA)2019/03/21(木) 13:57:39.86ID:fJoeajCI0
メスイキはイノベーションだよ(真顔)

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp03-s9Qx)2019/03/21(木) 14:37:43.82ID:+O8Wtn9wp
>>216
あれ堀江が介入する前の事業だったのか

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ba4-xPas)2019/03/21(木) 15:29:36.62ID:KvzdXdss0
>>216
それあなたの感想ですよね?笑
なんの根拠もない主観に説得力があるとでも思っってるんですか妄想知恵遅れくん?w

>>218
その説明は俺が書いたものじゃないけど?
バカがまた妄想で発狂してて草生えるw

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ba4-xPas)2019/03/21(木) 15:32:49.72ID:KvzdXdss0
堀江が投資した事業が今もなお潰れず生き残って結果が出ている現実からなぜか逃げまくるバカアンチ

これに明確な根拠を提示した論理的反論ができず妄想発狂するしかない所が知恵遅れ ID:pdfZFQnY0 の脳味噌の限界w

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b12-rXtv)2019/03/21(木) 15:35:26.69ID:oBNZcflL0
中古自動車販売買収してただろw
グーグルどころか楽天どころかサイバーエージェント以下だろw

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b60-xPas)2019/03/21(木) 15:44:52.48ID:U4INAThy0
顔真っ赤にして必死に知恵遅れがわめいても、その中古車販売会社は今でも普通に健在なんだよなぁw
残念だったねw

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b97-8ZX8)2019/03/21(木) 15:48:35.01ID:Tg3WR0yL0
こんなに信者がいるんじゃまだまだ安泰だな

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac7-p6Eo)2019/03/21(木) 15:51:20.18ID:DgyhNB6y0?2BP(1010)

株式分割しまくったのはすごい

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b6a-xPas)2019/03/21(木) 15:54:17.24ID:pwv9b8xq0
論破されて信者ガーと脳内妄想レッテル貼りしか出来なくなってて草生えるw

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8d-DTGA)2019/03/21(木) 15:56:35.18ID:e+A1LXpQ0
IDコロコロおじさんが一人でせっせと豚擁護してる姿見たら信者にしか見えないのは当然だろ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b6a-xPas)2019/03/21(木) 16:00:23.63ID:pwv9b8xq0
論点でレスできなくなってIDコロコロガーしか言えなくなってるの本当に草生えるw
知恵遅れ老害のアンチは今どきのモバイルがID固定だと思ってるらしいw
こんな認識でIT語るんだから大笑いだはw

モバイルは移動すればIDが変わるんやで引きこもりの知恵遅れちゃん笑

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec7-xzXl)2019/03/21(木) 16:06:44.63ID:1ofRTrnM0
わりとまじめにやってるだけでよかったのに
分割商法でまちがった

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 16:10:02.27ID:h95F16FcM
>>107
ライブドアは株価が安かったというよりも、何度も株式分割しまくったので

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 16:15:20.80ID:h95F16FcM
>>159
ヤフーがクボタからファーストサーバを買収したのは2004年

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec5-YC6L)2019/03/21(木) 16:15:40.91ID:6kwAQxNT0
ライブドアやホリエモンの資質は知らんけれども
この国は出る杭は潰される 
既得権益を守ることしか頭にない低知能の老害が支配してるのは間違いない

こんな国には未来などない みみっちい既得権益にしがみつきながら沈没していけ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 16:19:14.58ID:h95F16FcM
>>147 >>173
禿も堀江豚も、カルト新興宗教・株式時価総額経営の教祖さま、ということでは同じ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b12-rXtv)2019/03/21(木) 16:28:53.92ID:oBNZcflL0
>>226
中古自動車販売が健在かどうかがなんて関係ないじゃん
グーグルになろうとしてるやつがサイバーエージェント以下だったという話の例に過ぎないんだよ
そんなバカだからいつまでもメスイキを信奉してあげく詐欺師に金を貢いでるわけ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-UatY)2019/03/21(木) 16:37:36.08ID:h95F16FcM
>>237
グーグルは、検索エンジンどうこうよりも
検索に付随する広告、検索に絡ませる広告、広告代理店事業こそが力の源泉なので
その意味では、日本のインターネット界の電通になろうとしていたサイバエ
こそが、もっともグーグルに近かったといえる
結局、サイバエは電通のようにはなれなかったがしかし
日本のインターネットのブログ事業では圧倒的大勝利、有名人から一般人まで誰もがアメブロ
芸能人アメーバブログの更新ヘッドラインがそのまま最新芸能ニュース
アメブロそのものがひとつのメディア、速報と化している
ブログに広告出すなら、ブログで広告するなら、サイバエのアメブロ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d310-YC6L)2019/03/21(木) 16:45:42.74ID:Z+2MZZ3/0
ヤフーの2番手止まりだろ

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 18:32:48.36ID:qRbg9B8P0
>>234
堀江がデータホテル作ったのは2000年な。
無意味なレスおつかれさんw

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 18:36:27.19ID:pdfZFQnY0
>>223
>それあなたの感想ですよね?

無料プロバイダで
有名だったライブドアを買収しその後無料プロバイダ事業は終了
これは感想じゃなくて事実だからさ

>その説明は俺が書いたものじゃないけど?

どっちにせよ堀江のデータセンターのどこが偉大だったのか
大した説明が誰もできてないw

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee00-rXtv)2019/03/21(木) 18:41:39.47ID:B4sGxIbh0
ライブドア証券1つとっても全然駄目だったろ
あの流れに先があったとはとても思えん

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ba0-xPas)2019/03/21(木) 18:53:43.09ID:571vPFe70
>>241
バーカw 堀江はISP事業の営業権込みで買収してんのw
オンザエッジに買収される前の事業キリッとかデマ書いたのを、後から
>有名だったライブドアを買収しその後無料プロバイダ事業は終了

「その後」とか言い直してんなよwアホ過ぎやろw

そして、俺が書いた文章でもないものを持ち出して妄想発狂w
これ完全に知恵遅れですわw

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ba0-xPas)2019/03/21(木) 18:56:06.56ID:571vPFe70
>>213
それあなたの感想ですよね?

なんの根拠もなく妄想並べて「これが正解キリッ」w
大した説明が全くできてないw

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 19:01:24.27ID:qRbg9B8P0
>>243
>同日、ライブドアの営業権を1億2,000万円で譲り受ける契約を結んだオン・ザ・エッヂでは、
>無料のダイヤルアップサービスについてはさらにエリアを拡大して継続。
https://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1031/ldoor.htm

あっ、ホントだw
>>216
>無料プロバイダというのは
>オンザエッジに買収される前のライブドア社の事業

買収される前のライブドア社の事業って。買収後もやってたんじゃん。
>>216 = ID:pdfZFQnY0 は嘘つきにも程があるなァ。

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-m8GM)2019/03/21(木) 19:02:38.85ID:0m+QELlga
犯罪者OKだったら余裕でしょwwww

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 19:04:59.24ID:qRbg9B8P0
まぁ、ID:pdfZFQnY0はレンタルサーバーとデータセンターの違いがわからないレベルのガイジだから仕方がないか笑

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a02-JtIW)2019/03/21(木) 19:08:28.08ID:qRbg9B8P0
しかし、impress watchの歴史アーカイブぶりはすごいな
ID:pdfZFQnY0みたいな息するように嘘をつきまくる歴史改竄デマゴーガを即論破できるだけのソースがすぐ出てくる
素晴らしすぎるわw

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-q9wa)2019/03/21(木) 19:11:25.45ID:WsJlHF9kM
今やメスイキ肛門性交でしか語られなくなったからな

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 19:55:13.50ID:pdfZFQnY0
>>243
>バーカw 堀江はISP事業の営業権込みで買収してんのw

でもいつの間にか無料プロバイダサービス終わってたよなw
高いカネ出して社名を買っただけという結果になった

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0644-SGmV)2019/03/21(木) 19:59:41.21ID:Eoz1lfp30
>>227
馬鹿相手にした方が儲かるのは鉄則
特に堀江や与沢の業態はそう

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 20:03:51.53ID:pdfZFQnY0
>>247
>レンタルサーバーとデータセンターの違いがわからない

どう転んでも保守運用受託業務でしかないわけで

堀江のイメージとしてはおそらく大手システム会社の真似して
自社システムと受託運用向けのデータ拠点を作ったのだろうが
いたって普通の発想

ホムペ屋が上場マネーでこんな分不相応なものを買ったせいで
赤字で大変だったそうだ(宮内の著書より)

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbde-0zLl)2019/03/21(木) 20:08:01.36ID:osVSmcuW0
>>12
3人共テレビ朝日、TBS、フジテレビにちょっかい出して撤退しているんだよな
似てるね

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 20:10:45.07ID:pdfZFQnY0
テレビ局買収は孫がパイオニアなのに

クソ信者はなぜか堀江がパイオニアのように言い張る

三木谷に至っては堀江のオリジナルな発想をパクったとまで言われる

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 20:11:56.47ID:pdfZFQnY0
>>227
>こんなに信者がいるんじゃ

ここで暴れてるのはひとりだけです笑

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM13-2pwm)2019/03/21(木) 20:17:42.99ID:10Z2FlkxM
いつも二番煎じ三番煎じばっかりだったじゃん
イノベーション何も起こしてないのにアジアのグーグルはない。

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr03-dTkY)2019/03/21(木) 20:22:08.50ID:ViB5DqWKr
楽天は日本のアマゾンで間違いよな!?

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de10-BCKP)2019/03/21(木) 20:55:32.09ID:pdfZFQnY0
オン・ザ・エッヂ、データセンターサービス“データホテル”を2000年4月に開始
https://ascii.jp/elem/000/000/308/308135/

電源のオンオフしかできないような管理者ではなく、
“本物のネットワーク技術者”を24時間常駐させ、管理を行なう」と
従来のデータセンターとの違いを強調した。


堀江の認識では
従来のデータセンターは電源のオンオフしかできないということだったらしい

堂々とシッタカを語るアホという本質はいまも変わってない笑

mmp2
lud20190620112213
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1553096590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実 [751158572]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実 [511633375]
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実 [ [804298528]
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。Yahoo楽天より優勢だったという客観的事実 [804298528]
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけていたという事実。孫正義に優勢だったという客観的事実 [479613355]
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけていたという事実。孫正義に優勢だったという客観的事実
楽天モバイル「家族全員で4980円」 これで覇権を取れるという事実 [881811672]
70年前はフィリピンがアジアでナンバーワンの先進国だったという事実、数十年あれば先進国から最貧国に余裕で転落できるってことだ [324894838]
【嫌儲ワナビ部】あの弓弦イズルですら円盤売上1万超の覇権アニメ原作を書けるという事実 ラノベ作家になるのって実は簡単なのでは? [739075768]
戦前の白人国の公園で子どもたちに遊ばせていた遊具がこれ 当時の日本人はこんな奴らに喧嘩吹っ掛けてたという事実
アメリカ「あったま来た!Word使えなくする!」←こうなったら一太郎が覇権になるという事実 [492515557]
安倍が生きてたらキックバック問題もガイジ答弁とネットの熱烈擁護で乗り切ってたという事実 [681166764]
大谷翔平がボクシングやってたらメイウェザーとか瞬殺だったという事実 [668785418]
僕らが生まれてくるたった30年前に6000万人も人間が死ぬ大戦争があったという事実
35人も殺傷した凶悪殺人鬼青葉真司が高校時代から仕事をしていて子供部屋おじさんとは真逆な生活をしていたという事実 [411361542]
2週間前までは安倍が生きていたという事実 [301973243]
Mr.Childrenの桜井がトゥモネバを24歳で作ったという事実
朝になったとたんアフィ禁止連呼が湧いてきたという事実
「国産」←この表示がもうなんの信用もなくなったという事実 [976717553]
安倍晋三(よけて!)トランプ「!?」これで救われたという事実 [597635614]
めちゃイケ新メンバー、『ジャルジャル』以外消えたという事実 [604928783]
安倍晋三『金』『暴力』『女』👈全て無縁だったという事実 [261230815]
第一次安倍内閣の頃の2ch「安倍壺三w」👈これが一番的確だったという事実 [115031854]
俺たちが女に生まれてたら、年収800万男捕まえてニート生活していたという事実 [237216734]
【速報】兵庫県、最終調査結果を報告「斎藤元彦がパワハラしたという事実は無かった」 [601437148]
昔のテレビ「A:親子丼 B:カツ丼 どっち食べたい!?」これが高視聴率だったという事実
安倍晋三さん、SPが一発目の銃声で瞬時に襲撃に気づき身を挺して警護していたなら助かっていたという事実 [798085517]
結局『ラブライブ』のニジガクで一番かわいいのは侑ちゃんだったという事実。次点でカスミンと顔隠すピンク頭 [757453285]
「闇金ウシジマくん」が令和時代の日常を描いた近未来ノンフィクションドキュメンタリーだったという事実 [981992439]
NTテクノロジー社(Jim)、東京プラス株式会社(西村博之)に勝訴確定 最高裁上告棄却 [975373808]
堀江貴文「プラテネスは宇宙を勘違いしたゴミアニメ事実言っただけ!俺のおかげで注目度上がるし作者は喜べよ」 [258663303]
東亞合成株式会社が接着剤「アロンアルフア」のプロモーションアニメ「君に、くっつけ!」を公開!陽キャ全開すぎて辛い・・・ [425612722]
こんな可愛い女子小学生が高校生にもなるとここまで劣化するという事実 [668785418]
履歴書の賞罰欄に「私戦予備罪」って書けるのは日本にただ一人しかいないという事実 [377482965]
実際さ、なんでマスコミは「JK相手に勃たない男なんてほとんどいない」っていう事実を隠してロリコン扱いしてるの?(´・ω・`) [314039747]
【悲報】テラ株式会社さん、とんでもない偽装をしてしまう 普通預金50万を75億と偽る [445972832]
株式会社ファーストロジックの新卒採用サイトから滲み出すブラック臭が半端ない
【悲報】株式会社ドワンゴ、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」を商標出願するwwwwwwwwwwww [802034645]
男性の9割以上はガリガリ好きだという事実 [344475204]
今年ワクワクするスマホがまだ発売されてないという事実 [667744927]
【悲報】本日のMステにけものフレンズが出るという事実wwwwwwwwww [662044527]
普通に大学行って就職して30までに結婚できればそれだけで上位という事実 弱男はどこで躓いてしまったのか [739066632]
「サイヤ人」「念能力」「覇気」👈こいつらが後付け設定という事実……許してええんか…? [769931615]
ゆるゆりの連載開始から14年、アニメ放映から11年、なもりは34歳という事実に今、衝撃を受けてる。終わりだろこの世界 [309482165]
【悲報】昔の第二種情報処理技術者試験(2種)は難関国家資格だったけど、今の基本情報技術者試験(FE)は簡単に合格できるという事実 [425175986]
【悲報】山上徹也、植松聖、有本匠吾、青葉真司 全員ネトウヨという事実 まさかネトウヨがこんなことをやらかすなんて思わなかったよ [127398796]
【炎上】堀江貴文氏プロデュースのアイドルサイトが星座百景というアイドルサイトのソースから丸パクリ [無断転載禁止]
ジャップにブチギレたCEO,そもそも米国人じゃなかったという衝撃の事実 [599639466]
【2月4日】ホリエモン、ついにニューハーフ/男の娘フェスを主催してしまう 君もコンテストで優勝して堀江貴文にパパになってもらおう [253473865]
堀江貴文さん女子アナに興味がないためにフジテレビの救世主として期待される [765383483]
【悲報】橋本琴絵・堀江貴文・池田信夫・井川意高、揃って「境界知能」を煽り始める [783219561]
堀江貴文「行き過ぎた自粛はやめようぜ!引きこもりは人間ではない!人間である事を放棄している」 [512036617]
堀江貴文「童貞は俺は頭がいいのにモテない、何でバカがモテるんだとか嫉妬する人が多い」 [509143435]
堀江貴文「ひろゆきはよ!ころころ自分のスタンス変えるんだよ、あいつに期待すんな、注目集めたいだけだから」 [438628431]
堀江貴文「都知事できるような人間は馬鹿相手せず民間で一桁違う給料が貰える訳。奉仕精神が無きゃ都知事なんてやってられない俺だって嫌 [479913954]
2005年堀江貴文「未来では、1人1台携帯端末持ち歩いて街中でネットが繋がってアプリ通話するから電話の通話代なんか誰も払わなくなる」 [479613355]
【悲報】前澤友作さん 10億円以上かけて行ったISSで伊集院光や堀江貴文とTwitterレスバトル これが宇宙でしたかったことなのか… [565075556]
N国・立花氏「ホリエモン新党から堀江貴文氏が出馬することは100%ない。」 東京都知事選には自分がホリエモン新党から出馬へ [621794405]
豊田章男会長の戦略は正しかった…「パリ市内を走るタクシーの大半が日本のハイブリッド車」という衝撃事実 [303493227]
安倍首相が外国人労働者の受け入れ拡大を表明 事実上の移民政策 [593776499]
政府、難民受け入れ拡大を事実上の国際公約へ 定住先は人口減に悩む地方 [545512288]
【新潟430人閉じ込め】乗客が女子高校生の介抱を行っていた事実が判明する [818498592]
麻生太郎「週刊誌の内容が事実かどうかわからん」「抗議文はもっと大きな字で書け」 [709039863]
【加計疑惑】 柳瀬さん、愛媛県職員と名刺交換してた事実判明!なぜ嘘をついたのか [219241683]
【高速感想】サンデーモーニングで偏向報道!事実をありのまま放送中 「安倍は国内問題も何一つ解決出来ず、国際では蚊帳の外」 [425021696]
証人喚問で事実が明白になったのに安倍批判を続ける村上誠一郎・石破茂らに非難の声相次ぐ 「文句あるなら自民党から出て行け!」 [765875572]
【速報】高須克弥さん「老人を敬え。若者よりも老人の方が働いてたのは厳然たる事実。日本をここまで立ち直らせたのは我々老人だ」 [776133792]
06:42:16 up 35 days, 7:45, 0 users, load average: 9.70, 47.70, 59.22

in 0.089892148971558 sec @0.089892148971558@0b7 on 021720