恐竜の化石とかも18世紀の学者達が作り出した創作品だから
組織や社会をとらえる際などには全体像から見て物言う人間なんか限られてるのに
何で物理的な世界観で平面というのはだめなんだろうね
2点に棒を立てる
同じ時間にそれぞれの棒の影を見る
みたいなのあったよな
>>11
事実とは違うからじゃない?
つか、写像として捉えるなら地図は球面に書かれてないし、
球面収差も考慮されてないし、
世界地図に複数の作図法があることで気づくんじゃないの?
メルカトル図法自体が君の主張どおり、写像なんだけどね 平面派は地球以外の天体が球体な事についてはどう思ってるんだろ
宇宙エアプかよ
実際に見たことのある奴だけ反論しろよな
飛行機で位置を計測しながらひたすら直進したら出発点に戻るから地球は球体だろ
もし仮に平面だとしたら飛行機で直進したら地の果てに到達する筈だが
飛行機が発明されて100年以上なのにそんな記録はどこにもない
はい論破
>>16
球体って実際に確認したわけじゃないからな
球体って教科書に書いてあるだけ 平面論者が自分で「ホントに地球が回転してるならジャイロが一時間に15度ずれるはず!」って数百万円のジャイロ買って実証したら、ほんとに15度ずれてたっていうドキュメント番組あったよな
>>1
地球は真っ平らだし、太陽は冷たい。
宇宙人はもう地球に来ている。
そんなの常識だろ。 ネトフリのフラットアースドキュメント見たけど途中からおっさんとババアの恋愛ドキュメントになってクソだった
>>21
補足すると別に飛行機じゃなくて船でもいい
例えば船で西でも東でもいいけど
ひたすら一方向に進んでいけば平面説なら地の果てに到達する筈だが
実際には何度やっても出発点に戻る
これは地球が球であると仮定しないと説明できないよ 平面派って時点してる時ペラペラ縦に回ってるイメージなの?
>>19
オチ見る限り制作側も小馬鹿にしてるんだろうなーという感じ。 地「球」って言ってるだろ
幾何学じゃなくて言語学的に球の一種だと分類されてるから反証は意味ない
重力がどこでも鉛直方向に働くから球体
平面だったら中心はどこにあるの?
>>31
Earthという言葉に球体とか丸いという意味は無いからその理屈は通じない。 感情で真実を拒み続けてるやつは説得してやる価値がない人間
ダダこねりゃ助けてもらえると思ってんじゃねえぞと!
平面説の人たちって大地の下はどうなってると想定してるのかな
無限に大地がどこまでも下に続いて支えてるみたいなイメージ?
あるいは大地の下には巨大な亀がいて、その亀はさらに大きな亀に乗って・・・以下同
みたいな?
>>12
それで判明するのは太陽の高さなんだよな
実際は太陽が1.5億キロも離れてるから数百キロ離れた二点における太陽光がほぼ平行とみなせるが
普通の感覚なら地面が平らで太陽光はそう高くない光源から拡散してるからと考えるはずなんだよな こちらで何とアマギフと上島珈琲が無料で貰えます!
info.timebank.jp
↑ タイムバンクアプリ(無料)をインストール・登録し、マイページから紹介コード「Y5Gnkq」を入力で今なら600円が入ってアマギフと上島珈琲チケ買える
平面論本気でやってる人って月蝕の影が丸いこととかはどう考えてるのかな
やっぱ神様が「そうあれかし」って決めたから影が丸くても問題ないって考えてるんかな
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// 薄い円柱の円の中心に垂直な軸方向の無限遠に質量の塊みたいなのがあればどこでも地面と垂直に重力が働きそう
これって私は平面論おすぐらい敬虔な信者なんですよアピールでしかないから反論するだけ無駄なんだよな
論者「南半球から南半球に飛ぶ航路が無いのは地球が平面だから」
学者「普通にあるけどね」
レポーター「平面だとしたら現実の飛行時間からしたら齟齬が出るけど?(平面上だと近距離にある都市同士より遠距離にある都市同士の方が現実の飛行時間が短い)」
論者「木製のバイク作って今度の総会に持っていくわ。目立つだろ?」
ネットフリックスのドキュメンタリーは終始こんな感じ。
>>25
アポロは月に着陸していなかった
エリア55はUFOの基地
日本の太平洋戦争突入はコミンテルンの陰謀
911同時テロは自作自演
日本の政財界司法マスコミはすべて在日が支配している 物理法則も既存のと違うんだっけ
既存の法則だと、平面の端に行けば行くほど重力は平面の中心に向かって斜めに作用してきて、
端だと完全に真横になるんだけど
ピタゴラスよりも前にも誰かしか気づいては不思議に思ってたと思う
壮大すぎて現実味を帯びなかっただけで
>>35
Globeだと地「球」というニュアンスが英語自体にもある
ただし「球」のニュアンスがGlobeに加わったのは大航海時代で地球球体説が
誰にも納得されるようになった16世紀以降の話ではあるけどね 世界が平面だとどっちか片側に人が集まったらひっくり返るんじゃないのか?
ロケット乗れ糞馬鹿が
いや、高高度飛行の航空機でも十分
温暖化は嘘とかいってる逆張り学者の意見にのっかってる逆張りガイジは程度の差はあれど平面論者と変わらないからな
身に覚えがあるなら改めろよ
地動説と地球説を間違えてる人がものすごく多いが、
地球が球体であることは古代ギリシャの時代にわかってることだぞ
>>56
温暖化自体は事実だけどいわゆる人為的CO2主犯説はぶっちゃけ疑ってるよ
なぜなら人為的CO2主犯説だと説明できない現象が多いからね
ex.)縄文期温暖化とか中世温暖化、21世紀以降のハイエイタス現象とか >>55
最近の主流は平面かつ空はドームに覆われてるってヤツなのでそんな危ないことするわけないだろ。^_^ >>45
地球そのものも質量の塊に引き寄せられるはずだが 白人 :神の子孫
ジャップ:猿の末裔
これも衝撃の真実として追加しといて
平面ならどういう大陸配置だと考えてるの?
航海で隣国に行く方法は一方向しかなくなるけど、逆方向からも行けることについてどう説明してくれるの?
富士の樹海に来て騒ぎになったアメリカのユーチューバーが
地球平面論者の集会に近づいて信者っぽいこと言ってたが
実際できたドキュメンタリーは彼らを小馬鹿にした内容だったとか
ネトフリの地球平面説のドキュメンタリーは地球平面説をネタにしたただの出会いコンテンツみたいな話になってたな
>>4
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする 平面だとつじつま合わんけど球だと合うんだがな
平面のやつは地球規模の細かいことはどーでもいいんかな
北海道あたりの草原に行って地面に草刈り機かなんかでできるだけでっかい三角形引いてみろ
その三角形の内角の和が180度より大きければ地球は球形ってことだ
iPhoneを成層圏まで飛ばして撮影した動画あるからな
万有引力があるから球体
それすらわからない池沼は
小学校の理科からやり直せ
>>24
ちゃんと検証しようという姿勢は評価したい 要は「俺は自分の目で丸い地球を見たことないから、丸いなんて嘘だ!」
ってことだろ
俺は幽霊見たことないから霊能者は全員インチキ!ってのと同じ
てめえでてめえの能力の限界を晒してるだけ
>>66
富士の樹海の外人に騒いでるけど
実習生を殺しまくってる日本はその国からどう思われてるんだろ 地平線や水平線があることには
疑問を持たないんだろうかw
バカってw
地球平面論者てアメリカの内陸部に住んでるアメリカ人が信じてるイメージ
3次元の世界に住んでてなんで地面は2次元だと思うのか不思議。
地球のどこでも中心になれる2次元てどう表現するのよ?
>>59
CO2よりもメタンとかの方が温室効果高いし
太陽活動や地球規模での環境変化もあるし
要因をCO2に限定するのは無理だし無意味だろう
問題は排出規制が本当に効果あるのかどうか 水平線があるってことは少なくとも ⌒ こういう状態ってことだろ
平面だったら日本からエベレストやマッキンリーが見えてる
自家用ジェットを持ってるごく一部の富豪だけが世界の真相を確かめられる
何の根拠もなしに「地球は平面」とか言われても感情も何もなしに「地球は球体」でいいだろアホか
>>82
万有引力と球体にって関係ないよね。
質量があれば引力もあるのであって、形状は関係ない。 地球に人間が入れるほどの穴を反対側まで掘ったとします
その穴に飛び込んだ人間は中心で止まるの?反対側まで落ちるの?
俺も実際この目で見たことはねえけどよ、地球が丸くて地軸には傾きがあって自転公転してるって説明で、
太陽が東から西へ沈む理由や夏と冬で星座が違う理由なんかと整合性あるから、
正しいか正しくないかに関わらず受け入れてるわ
>>105
空気抵抗を考えなけりゃ
真ん中まで加速しながら落ちる→反対側の地表まで減速しながら上る
を繰り返すだろ
抵抗を考えるとだんだん減衰してやがて中心に落ち着く >>98
重力レンズだろ
アインシュタインが言ってた >>50
エリア55って
欽ドン!かよ、懐かしいな… >>106
平面説が主流のころには、ちゃんと平面説と整合性のある理屈があったんだよ 飛行機で真北に向かって延々と直進するとスタートラインに戻る
>>103
形状は関係ないだろうが端っこに住んでる奴は重力が斜めになっちゃうから住んでられないだろ
かといって重心を無限大の遠方にすると質量も無限大になるからブラックホールになっちゃうし >>82
地面に引力があるのではなく空に斥力があるんだよ
だから一定でも何もおかしくはない >>111
それ星とか羅針盤とかみながら外洋航海できるようになる前の時代じゃね?
どっちにしろ外洋出るようになったら平面説は破綻してだろうね 多くの陰謀論は一理ある部分がある程度あって
フィクションに真実味を持たせるSF小説のような楽しみがあるけど
平面論ぐぐってもまだその域にたっしてないのを感じる
というかテーマが突拍子もなさすぎてあまりにも逆張りサイドが不利すぎる
>>92
まあ、基本的に地域の引きこもりの人しか信じれないだろ。
飛行機に乗って世界一周とかしたら理論とかふっとばして一発で分かるんだし。 >>120
と言っても球体説もその根幹を成す万有引力の原理はまるでわかってないわけだからな
「なぜかよくわからないけど引き付ける力があって、それを中心に丸くなってるんだ」なんて説明として成り立ってるとは言えないだろ
「なぜかよくわからないけどそうなってる」を許容すればどんなものにもそれなりの理屈は付けられるし、逆に許容しなければ球体説の説明すらできない >>124
上手いこと言ってるつもりだろうけど実際に丸いんだからどーにもならないんだよ?
説明以前に現実に目に見えて丸いんだから。 戦国時代にルイス・フロイスが地球儀を信長に献上したんだから、その時代にはすでに地球は球体だと実感でわかってた。
そら世界地図作ってたら地球は球体と定義しなきゃ破綻しちゃうわけだし、平面説をいろいろ詭弁弄して説明されても現実に合わないわけで。