シュートを入れるか外すかしかないのにどうやって話を展開するのか
途中でMFに転向したオフサイドという漫画があってな
子供の時、ゴールキーパーさせられるのはコミュニティ下位の奴等だった
>>14
ある時期を境にガタイがいいやつに代わるよな 出場機会得るだけでも大変でかなりシビアなポジションということはあまり知られていない
戦犯扱いされることも多いし
>>14
うちらの仲間はカースト上位の奴が天才キーパーだと自称して張り切ってやってたぞ
若林の影響で いつからゴールキーパーが攻めることが出来ないと錯覚してた?
>>21
他のポジションは転向できるからな
その分だけチーム内での発言力というか政治力も高そう 敵ゴール前まで突進してゴール決めるやつだ打ち切り回で
>>23
うちは若島津だったな
俺は小西呼ばわりだったが キーパーが主人公だと活躍させるために毎試合ピンチの状況を作んなきゃいけないじゃん
どんな雑魚相手にも苦戦する必要がある
そんなの面白いか?
読者は最強気分を味わいたいんだよ
森崎やら若林やら若島津でもやれそうだろ
つまらんだろうが
フィールド10人に対してキーパーは1人
しかも交代はほぼ無いからな
強豪校でのスタメン争いに焦点を当てたら面白そう
守備を仕切る司令塔だから軍師的な働きは出来るんでないか
中村尚儁なら
試合がメインというより
その人物や関係性の造形を軸にして物語を進めるんじゃないか
じゅういちぶんのいちはそんな感じの良作だった
>>34
その辺のメンタルのきつさも描くんじゃないの
チーム内のギスギス感とか、GKにしか味わえない感覚 ハンタみたいにワンプレーに対してキーパー視点の細かい分析と対応策みたいにすれば
1試合で1年分描けるじゃん
野球なんか主人公ほとんどピッチャーだよね
次いで強打者な気がするけど強打者だとどこでもアリだしな
> 。『じゅういちぶんのいち』『伝説の勇者の婚活』の中村尚儁が贈る、
1/11のセカンドGKの話は泣けた
播磨灘をパクればいくらでも面白く出来るな
1ゴールで決められれば即引退
ついに失点っっ!!!→残念、VARでゴール取り消しぃ! とか毎回やれ
フィールドプレーヤーだと複雑になりすぎるから逆にいいんじゃない
中学野球なのに登場人物が全員
オッサンオバハンのBUNGOも
どうかと思うけど、この漫画は
ガキ過ぎるだろ
もうちょい真面目に描けや
特にBUNGO
あんな超人中学生がわんさかいるかよボケ
オフサイドの熊谷五郎も暫くの間はずっとキーパーだったじゃん
一話から出オチ感ワロタ
シュートー!ビッグセーブ!
アメリカンフットボールのパンターの漫画でも書こうかな
ノイヤーとかエデルソンモラレスみたいな異次元キーパー枠でやってくれ
ベンチの選手が主人公のサッカー漫画なら斬新だと思う
(´・ω・`)オフサイドで日比野弟が来るまでの話か
イナズマイレブンでやれたんだから余裕だろ
まあ何だかんだゴールほっぽってシュートしに行ったりしてたけど
ポジション変えられないし
身長伸びなかったら詰みだし
成功してプロにまでなったとしても一番の高給取りになることはほぼないし
GKやるのってリスク高過ぎだろ
いいスポーツ漫画ってチーム全体を描くから主人公のポジションなんてどこでもいいだろが
五朗ちゃんは高2でGKからFWに転校して
選手権とってブンデスに行くとかいう有能だったな
さよなら三角というラブコメサッカーマンガがあってだな
日本サッカー界の父、高橋陽一もキーパーが主役のゴールデンキッズって児童書を出した
マンガ版もあるぞ
最後は南葛vs修哲でやったオーバラップ若林シュートで勝った気がする
キーパーはコーチングが大事だからDFとのやりとりとか
別に点に絡まなくても話は作れるな
どう頑張ってもクソザコブロッコリーというキャラ以上のものは生まれないだろ
まずノイアーになるのかブッフォンになるのかという問題がある
これだけでなかなか奥深いテーマだし相当な長さ描ける
1/11面白かったけど相変わらず試合の流れ書かねえのなこの作者
一話読んできたけど身長小さいけど身体能力は低くはない、小さなポカはいくつかするとか
川口とかエノテツ、飯倉とか思い出して昔鞠応援してた身としては絶対代表なんて呼ばないで欲しい大成しないGKだなという感想しかない
>『じゅういちぶんのいち』『伝説の勇者の婚活』
これ両方とも読んでたけど、この作者は綺麗事を漫画に入れたがるクセがあって
しかもそれが面白さにつながってないんだよな
薄っぺらいというか
ベルギー戦以降、本田とか長谷部とかは後日談が語られてるけど、
川島だけはまるで存在しなかったかのようにスルーされてるな
ほんとに戦犯だったのか
読んだけどつまんなかったわ
スポーツ物なのに動きを描くのが下手だし説明ゼリフが多すぎる
会話や思考の内容もプロにしては幼稚だし
言葉に頼りきってるわりに中身が薄いんだよな
きっと川口vs楢崎みたいな話ありそう
そのままBL展開で腐女子うれション
子供の頃を思い出せ
キーパーは誰だった?
取りあえずデブを立たせておけば良いって風潮だったろ
俺も三塁コーチャーズボックスが主人公の野球漫画描こう
高速で腕を回転させて進塁指示する必殺技「幻影進塁拳」で
レギュラー取りを目指すも肩壊して試合でピンチ
秘奥義開眼して足で指示するのが見どころ
そういう意味ではスラムダンクって凄いよな
主人公の武器がリバウンドだからな
まだキャプ翼読んでんだけどさ
今やってる世界戦で若林が負傷退場して森崎くんになった途端3ページもしない内に2点取られたんだよね
描写次第でキーパー無双なんていくらでもできるってこった
ポジション争いで一番激しいのはキーパーだからな
一度正ポジションなってるキーパーを下ろす為には試合で結果見せなきゃならないけどその機会すらなかなかないからな
よしこれで十年後にはまともな代表GKが育ってるのか
ちらっと読んだけどプロからスタートだしすぐ終わりそうな感じだな
>>101
スラダンは海南VS陵南とか、主人公全く出なくても超盛り上がってたし凄すぎた
ワンピースは主人公一味が全く出ない話だけは人気のある意味凄い漫画 >>104
そのかわりプロチームだとほとんど働かずに収入得られる第三GKという美味しい役がある
息も長いから40くらいまで続けられる >>114
実際試合に出るのは第二GKですら片手で数えられるぐらいとはいえ
練習試合や紅白戦考えると第三まで居ないと練習すら出来ない状態になったりするからなあ コーチング主体の描写にするんじゃない?
それでも攻められてる場面ばかりで映えないけど
>>112
残念だがこの作者は前のサッカー漫画もそうだったがシステマティックな戦術や試合の流れは一切描けない
スポーツものを描いているけど、ストーリー漫画を描く人
カテゴリーがなんか違う アイコンタクトしながら吹き出しは、由美ちゃん❤??永井くん❤??だけでページ数を使う人気サッカー漫画があったぞ!
数年前にチャンピオンの連載で棋士がキーパーになった漫画があったな
ゴールきめた選手もGKがヘボだったから入ったって言ってるのに
GKの凡ミス、代表レベルではないと言ってる観客を素人扱いする男は何みてるん?
バックパス禁止になってから足技を求められ
3歩ルールが6秒ルールになってフィードの正確さを求められ
キーパーチャージが廃止になってから動き出し・飛び出し・弾く・キャッチするの選択を求められ
PK蹴るモーションの解釈変更で駆け引きを求められ
サッカーの歴史の中で一番急激な変化にさらされたポジションだから描くことたくさんあるだろ
いま連載10巻以上続いてるサッカー漫画ってなくね?
野球はメジャーやダイヤがあるけど
アオアシ見た後だと他のスタッフ、メンバーとの関係性、戦術が皆無でしょぼく感じる
スポーツとか格闘技って主人公を定めず群像劇みたいにしたほうが面白いんじゃないのかな
佐藤優也とか飯倉大樹みたいなGKの話だったら面白そう
日本のキーパーってどうやって育ててるんだ?
野球の捕手と違って役割がかなり特殊でしょ
GKって誰でもいいじゃん
なんなら板立ててたらいいじゃん
>>131
パーマのガキのすげぇの繰り返しワンパタばっかやん >>139
日本の場合は少年クラブでどこのポジションの適性も見受けられなかったのがGKをやらされるそうな
だからGKの適性があるとか好きでGKを始めたタイプは少ないんじゃないかな
試合ってGKのワンプレーで決まったりするから鬼のポジションだよな >>54
小学生時代は天才少年
事故で大ケガしてブランクある中頑張るとかはどうだ? サッカーマンガはフットボールネーションとゴールデンエイジが好き
敵のシュートを止めるまでに1話使うんだろ?シュートの時速は10cmかなにかか?
GKはポジション争いが激しいって言うけど
逆に言うと替えが利かないって事でもあるんだよな
それを考えると若干のチャンスはあるんじゃないだろうか
>>129
フットボールネーションが13巻で連載中 >>14
小学生のときアニメのキャプテン翼で、ヨーロッパではキーパーが1番人気と聞いて、ジャップさぁって思った >>85
ケンモメン世代なら子供が触れてるパターンも多いだろ ロスタイムにゴールから駆け上がってシュート決めて勝利が最終戦だろうな
「守りの若林」
若林源三
「攻めの若島津」
若島津 健
GKの方が個人技的で論理的だから漫画にはしやすそうだけど、突き詰めていくと「これはノーチャンスだから止められなくてしゃーない」になるし突き詰めないならGKとFWのバトルマンガにしかならない気がする
監督が主人公の漫画もあるし
司令塔みたいな活躍でいいんでね
>>14
走り回るのがしんどくて率先してやってたわ GKだと9割はコーチングの話になるんだけど
アオアシのDF連携を超える組み立ての話を描くのは難しい
森崎くんが結婚式に呼ばれなかったことについて作者のコメントが欲しい
ちょっと前だとノイアー、今だとエデルソンとかアリソンみたいのを描くんだろ?
まあ長持ちするネタとは思えないけど
>>154
南米系選手の基本だけど、チラベルトも太ってだらしなくなってたな・・・ 味方が強すぎてゴールポストでブラブラする話が1話はあるな
本当は日本もGK→CB/CFとゴールから近い順に適性のある人を発掘すべきだけど実際はチームの大部分がMF志望っていうね
森崎くんとか物語めちゃくちゃあるだろ
若林とか退場するくらいしか魅力がない
最後まで見ちゃったけど1話で既に日本代表に選ばれて試合してるじゃんすぐ終わりそうだな
その点バレーはリベロやサーブ専門でも作品描けちゃうから凄いわ
日常メインにすればいいよ
試合だけで数百ページとかつまらんし
毎試合シュート止められるか否かで週跨ぎしそうだけどむしろカイジみたいにフリーキック一本に死ぬほど読み合いしてそれだけで一冊終わるくらいの漫画なら...読まないなぁ
コーチングと試合の展開をGKの視点から見るとかきちんとできればすごく良く作品になると思うよ
キーパーやりたいやつってサッカーやらなきゃいいのにと常々思ってた
1/11の人か。あれ終わってからジャンプスクエア読んでねーな
>>185
今の世界のサッカーは、普通にGKも主力だぞ
11人が有機的に連動する「トータルフットボール」が復権してるの >>142
国内ならそれで良いんだろうけどワールドカップ考えると完全に穴だな サッカーヒューマンドラマって言ってるから期待できそう
隠した相手に0-1で負けてる場面で敵陣にドリブルで乗り込んで逆にボール奪われて失点する役だろ
この場合ライバルキャラは果たしてフォワードになるのかキーパーになるのか
今一番面白いサッカー漫画はアオアシじゃない?
過去の名作と比べてもかなり上位に食い込むと思う
スポーツ漫画って競技問わず怪我に頼りすぎじゃない?
20巻以上続いてる漫画で主人公チームに怪我人出なかったこと一度たりとも見たことがない
バトル漫画以上にテンプレで成り立ってるから既存のスポーツだと既視感感じて面白くない
>>200
スポーツ、特にサッカーで、怪我を「一過性のイベント」だと思ってる? >>34
雑魚との試合しっかり描く必要あるんですかね? キャプ翼で走攻守全てこなす若島津やエスパダスいただろ
最近はミューラーも実はキーパー以外もいける設定なったけど
>>201
現実はともかく漫画の中では作者の都合押し付けるだけのイベントだろ
主人公引き立て
強キャラ調整
新キャラ投入用
補欠に見せ場作り
毎度毎度同じパターンで飽き飽きする SUPER
GANBARI
GOAL
KEEPER
エリアの騎士のセブンって性欲強くて寝取られそうな顔してるよな
竿役も多いし主人公はヘタレだし
すごいチビだけど異常な瞬発力持ってるハイキュー路線か
>>199
サッカー漫画はほとんど惰性でしか読んでなかった俺が毎週楽しみにしてるわ >>217
見てないけど、それは最低だな
コーチングと試合中のジレンマ中心にグラ銭みたくするなら面白くなりそうだけど 今読んだけどこの路線で続ける気なのか?
ノイアーとか存在している現代で
ビックセーブが売りのゴールキーパーだと弱すぎだろ
配球や足元のうまさとか攻撃力も押し出さないと駄目だろ
ふでかげほど攻撃力を押し出す必要性はないけど
>>221
ノイアーも、もはや過去ですけど、実際には >>217
カンポスみたいな感じかね(´・ω・`) >>9
精神のやりとり以外描くこと無いもんな
あとら異能力バトルにするか謎の11本目以上の登場くらいか 野球漫画→1人凄いピッチャーがいれば無双できる
サッカー漫画→1人凄いキーパーがいれば全部止める
>>2
ボーイズビーの人が描いてたけど打ち切りになった 俺らが読みたいのはGKも常に前にいる漫画な
「俺らが11人がゴールキーパーだ!!」が決め台詞で頼む
川口に原案協力させろ
華がありすぎて漫画でやったら面白いよ
若嶋津くんみたいに自分も相手陣地に攻め込むんやろ(´・ω・`)
ラケットでボールを打ち返せるかどうかだけのテニスでさえ漫画になるんだから大丈夫だよ
結構無双漫画にしやすいだろ
敵の必殺シュートがいかにすごいかを延々と解説して
主人公キーパーに片手で止めさせてドヤ顔でキメればいいだけ
>>2
最近dear boysの人のボーリングマンガを月マガでやってたけど一瞬で終わった >>236
心理描写しやすいからテニスは描きやすい 別に主人公が目立つ必要はないんじゃないかな
シュートだってトシ9割ゲームに絡んでないやん
アカギリスペクトでシュート一本パス一本に何週もかければ前半10年ハーフタイム5年後半10年PKに5年で1試合で30年連載出来るぞ
競馬もコース走ってるだけだけど漫画になってアニメにもなったろ
ゴール間際でもいろんなドラマがあるかもしれないだろ
>>14
アディダス帽子がどこ行っても売り切れだった時代を知らんのか… GKってチームが相手コートで競ってるとき何してんの?
Jドリーム超えるゴールキーパー描けてる作品になればいいね
>>83
決闘がなんでチェンジ・ザ・ワールドになるのかどうしても理屈が分からん
デュエリストとかじゃないのかよ ハンドボールのキーパーが主役とかなら前例は無いはず
初招集で20のほぼ新人ならまず代表練習で洗礼を受けるってのがセオリーなんじゃないの
いきなり試合始まって味方の連携もわからんし
ほんとにただゴールを守ってるだけって感じだな
漫画に突っ込むのは野暮なのは理解してるんだけどそもそも20の初招集の奴は試合に使わんでしょ
しかも相手セネガルでチャレンジカップとか名前ついてるとこ見るとキリンカップとかがモデルのオリジナル大会
ということは交代枠3で後半開始に貴重な枠をほぼルーキーGKのために使うとかありえないわ
W杯本戦とかじゃない勝ち負けは割とどうでもいいカップ戦なのだから残り二枚のうち一枚は万が一怪我人出たときように終盤まで温存とするのが常識なので残り使える枠は1枚
普通新しいキーパー試したいならもっと弱めの相手に頭から使うかアジア予選とかの消化試合で試すとかするよな
>>2
ひばりくんの江口寿史が描いてたよ。予想通りすぐ逃げた。 少なくともサッカーオタク向けではないな
かといって成長物語としてはいきなり代表になってるしなろう的な無双でもないし兎に角中途半端
シュートされそうな場面から、
どこにシュートが来るのかと言う読みを
相手の性格とか生い立ち含めて一年くらい続ければいい。
カイジのパターン。
一年でシュート一本。
>>14
へぇ子供の時から頼れるのが国籍だったのか
君異端児だね誇れるよ サッカーやるのにわざわざゴールキーパーやる奴って何考えてんの?
>>268
頭のネジがぶっ飛んでるのがやる
そうじゃないとメンタルがまずもたない