ルモンドやベルト、🗽タイムズみてるわ
読解は出来ないけど
今はスマホゲームしてる奴らばかり
この国は本当に終わると思う
昨日、糞狭い床屋のイスで横に広げて新聞を読んでたオッサンは
通勤電車に乗ったことすらないゴミだとすぐに解った
十年前はそういうおっさんがたくさんいたのに今はみんなスマホ
十年でかなり変わったと思う
新聞を置かない業界は何書かれてもしょうがないからね
セブンイレブンとか
オッサンがスマホでゲームしてるのは本当に気持ち悪い
折り紙みたいな折り方があって
「日経はこうやっておると読めない記事が無いようにレイアウトしてあるドャァ」
みたいなアホみたいな記事が新入社員むけに毎年いまくらいにでてたんだよな
あれ新聞屋の宣伝のサクラなんだぜ 全員スマホだったら
益々新聞離れが加速するだろ 朝と夕の通勤時間帯のみの勤務らしい
昨日車運転しながら新聞読んでるジジイ見たわ
さっさと事故死すればいいのに
新聞読んでれば賢い証拠!!!って言われた世代やから
しゃーないねん
しばらくやめてたけど無いと落ち着かないんだよな
チラシ見たり夕飯後に晩酌しならがら読むのがリラックスタイムになってる
最近老眼鏡買うたわ
あの物理的サイズは読みなれないと結構しんどい
電子版のほうがいいにゃあ
終着駅で網棚に放置されたスポーツ新聞を集める楽しさを知らずに大人になってはいけない
それを後ろから見て最新情報を得ている俺がきましたよ(笑)
老眼になってきたじゃん
それで紙の新聞だと、距離はなさないと読めない
満員電車だと窮屈になってきた・・・
そらスマホの方が圧倒的に面積が小さいからなあ
ゲームやったり漫画読んでる奴もいるけど、株やFXやってる奴もいる
そういうプレイを楽しむ"域"まで辿り着いてから言うんだなボウヤ
俺くらいになると新聞を操って人の流れをコントルールする