◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1558786526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7c5-swFM)2019/05/25(土) 21:15:26.12ID:2RLnU/eG0●?2BP(1000)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc7-tXlI)2019/05/25(土) 21:16:26.96ID:IBi8+9RI0
観たいのは怪獣同士がぶん殴り会うお祭り映画なんだが

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7f9-g7+I)2019/05/25(土) 21:16:49.01ID:UI5rs3k10
ゴジラってお祭り映画じゃないの

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7a-HHN1)2019/05/25(土) 21:16:52.93ID:FsEy183E0
「シン・ゴジラ」ニューヨークタイムス評
とっちらかった特殊効果のてんこもりはあたかもわざと印象を散漫にしようとしているのかのよう。
物語はかなり雑でついていくのに苦労する。嵐のごとく大量に登場するキャラクターはまあ日本人の観客に
とってはアメリカ人の思う以上にたぶん意味があるんだろう。
本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。だが、それだけで二時間の尺がもっ
ているかといえばあやしい。他にも、アメリカに対する日本の愛憎が 大雑把かつ幼稚に描かれたりもする。
クライマックスに、特別印象的な特殊効果シーンがあった。日本の在来線車両は、客を運ぶよりも怪物をひる
ませるほうが得意らしい。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-qB9u)2019/05/25(土) 21:16:58.68ID:K0HNCFcf0
宇宙人だの地底人だのなんでもありにしよう

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 21:17:13.46ID:moGGRpfQp
初代ゴジラを観てれば「お祭り怪獣映画」を観てゴジラとは認めたくないわな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-5bJk)2019/05/25(土) 21:17:14.47ID:elx64oyA0
早口じゃなかったのが不満だったか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7b-NoyV)2019/05/25(土) 21:17:23.66ID:4YYH5vvD0
国防頑張ってますな雰囲気より怪獣が暴れるのが見たいんだよ
クソ共が

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc7-itam)2019/05/25(土) 21:17:25.17ID:2q4o2i210
こいつがゴジラを分かってない

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f00-gxD9)2019/05/25(土) 21:17:36.12ID:zSKLH4On0
すげー早口で会議してほしいんか?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-HVOz)2019/05/25(土) 21:17:44.05ID:qC9rr5mxa
>>2
本当これ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e710-m3iE)2019/05/25(土) 21:18:05.59ID:uakiithn0
お祭り映画を見たいんだよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffb-HHN1)2019/05/25(土) 21:18:05.64ID:sLkRhF4q0
シン・ゴジラ(2016)

映画そのものは、ツッコミを入れながら半笑いで観る二流の怪獣映画としては郡を抜いていると思います。
会議ばかりでテンポが悪いので、欧米に持っていく時には30分ぐらいバッサリ切ると90分のホラー映画の尺になってちょうど良いかと。
特に主人公たち対策チームのシーンが要りません。キャラが立っていないのに、立てようとするカットが多すぎです。
オタク族と一括りにしてモブにしてしまった方がスッキリしていいんじゃないかと思います。

一般の方は、なんで早口で喋るアニメキャラみたいなのばかりなのがリアルだと熱狂的に言われてるのか分からないでしょう。
あの暗記した台詞をそらんじてるかのような、焦り以外の感情の見られない早口、そして会議室でのPCを覗き込みながらのメンバーの会話、
あれはオタクのコミュニティでのリアルなのです。
つまり、この映画の「日本のために立ち上がる、若くはないけれども老てはいない人間」パートは、コミケ後の打ち上げや、路上での立ち話、
ファミレスなどでよく見られる光景の再現で、それゆえにそういう年頃のオタク・かつてのオタクたちの自尊心や劣等感をくすぐるのです。
つまりこの映画は、世間から石つぶてを投げられてきた記憶に苛まれる中年オタクの「ありのままの私」の肯定なんですね。

物語の進行や設定を説明しているだけの台詞の応酬を「情報量が多い」と持ち上げて、考察だの補完だのをしだすのも、それが出来る「頭の良い
自分」を確認して自信を持つためだし、人間ドラマを過剰に嫌悪し嘲笑するのも、それがない自分に自信がなくなり不安になるからです。
だから、この程度の怪獣映画で国家の大事やら日本映画の破壊やらを語ったり叫んだりしてしまう。
国家の大事については、語りたい人は何をネタにしてでもこじつけて語るのでしょうがないですが、映画については完全に時代遅れの認識です。
今も富野や押井、ガンダムやパトレイバー映画の時代に生きている。この映画と一緒ですね。

社会システムとか理屈っぽいなんか凄そうな事を描いている風の作品が偉い=アニメすごい=オタクである自分すごい、と言う価値判断が絶対
だった頃で頭の中が止まってしまい、それ以上に進歩していない。
だからこそ、その古臭い価値基準をスクラップしないでビルドしているこの作品は中年オタクにウケるんです。
もっとも日本の中年オタク、50代・40代は数が多いので、的確に射抜けばリピートしてくれて儲かるのですから、商業的にはそれもありでしょう。
しかし彼らがリアルな今の社会を認識できているとは、とても思えません

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf6b-+AK8)2019/05/25(土) 21:18:28.73ID:VF6W1XiP0
>>4
的確で草

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffc-buEI)2019/05/25(土) 21:18:54.80ID:rBaKMzXh0
元からお祭り映画だが?w

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f05-qYuw)2019/05/25(土) 21:19:00.20ID:jddwonvb0
ジャップ村でしか受けないゴジラ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-x288)2019/05/25(土) 21:19:06.79ID:mrDymm3YM
ゴジラ以外の怪獣とか戦闘兵器が出てくる時点でお祭り映画なんで

18I am not ABE (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 21:19:33.97ID:57zsuLF70
ゴジラのストーリー、て本当(初代)は結構シリアスなんだね、知らんかった

それを「ただの外来の脅威」にしてしまう最近の風潮

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-HHN1)2019/05/25(土) 21:19:59.20ID:FpbwmYCt0
【悲報】シン・ゴジラ大爆死 興収91万円 どうしてこうなった

「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
世界的に名の通っているこの“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返しているというのだ。
台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキング
で初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題に
すら上らなかった。さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、
なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、
欧米では辛らつな意見も少なくなかっただけに、やはりテーマがウケなかったことは間違いない。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0312/05896.html

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 21:20:18.96ID:moGGRpfQp
>>2
ジャップらしいレスだな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7f4-dCWx)2019/05/25(土) 21:20:49.01ID:OskzUwQd0
アベンジャーズもあんな感じだし多少はね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7c5-swFM)2019/05/25(土) 21:21:02.20ID:2RLnU/eG0?2BP(0)

>>18
ゴジラvsコングが儲かりまくったせいだな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfd3-Pwtb)2019/05/25(土) 21:21:07.80ID:OpleBEG/0
いや、シン・ゴジラとかヘドラとか、初代リスペクトなのかたまにイデオロギー臭するのが混ざるけど基本的にはお祭り娯楽作品だから。東映まんがまつりと同じ客層向けだから

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76d-5bJk)2019/05/25(土) 21:21:18.44ID:WSxl7V090
ずっとお祭り映画だよ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-H4cq)2019/05/25(土) 21:21:26.98ID:S3S56Nk10
何言ってんだ?もともと日本版ゴジラもそんなもんやったろ???

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-pCr6)2019/05/25(土) 21:21:27.72ID:ASWHmA360
あのシリアス陰鬱と言われるヘドラでもこんななのに
ダウンロード&関連動画>>


27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-I6tN)2019/05/25(土) 21:21:46.29ID:A3gnu2dHd
>>10
なんか絵に描いた様な高飛車キャラに官僚罵倒してほしかった

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-wMdl)2019/05/25(土) 21:22:09.77ID:+BdZOaHd0
ゴジラというか怪獣モノ特撮モノは昔からだいたいお祭り映画だろ
爆発してプロレスしてビル壊してりゃいいんだよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e730-5Ib8)2019/05/25(土) 21:22:10.06ID:jwSSdHHm0
>>4
日本人にしかわからん映画だからしゃあない
逆にいえばハリウッド版が怪獣大戦争になるのも当然

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3f-lGLe)2019/05/25(土) 21:22:15.55ID:Qsq4o23f0
怪獣総進撃なんてなかった

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 873d-YLUn)2019/05/25(土) 21:22:18.65ID:XcJI/ZvK0
評論家が「人間ドラマが少なすぎる」と批判してたのでこれは期待できるみたいなのがバズってたよな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a770-koKY)2019/05/25(土) 21:22:18.65ID:5+asXrGo0
怪獣同士がプロレスやるバカ映画でいいよ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe9-Q4Cw)2019/05/25(土) 21:22:21.94ID:o40qPo190
アベンジャーズ持ち上げて国内の特撮ディスってなければとりあえずそれでいいわ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8750-pxwb)2019/05/25(土) 21:22:28.75ID:Os3KBxU90
シンゴジおじさんは批評禁止にしろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-6ZZN)2019/05/25(土) 21:22:45.40ID:LuNCgxl3a
ゴジラシリーズって同時上映があった時代だし、まさにお祭り映画

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c766-Fpyl)2019/05/25(土) 21:23:08.53ID:Qz7wc86z0
ゴジラって2作目あたりまでは良かったけど、そのあとはビオランテあたりまで駄作ばっかだよね

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a770-koKY)2019/05/25(土) 21:23:19.40ID:5+asXrGo0
あ、自衛隊がスーパーXみたいなトンデモ兵器作ってそれでゴジラに立ち向かって結局負けちゃうとかでもいいや

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-8V0O)2019/05/25(土) 21:23:20.28ID:GtmD9M2J0
我々観客が試されるってところに絶え間ないイヤらしさを感じる

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-LsKj)2019/05/25(土) 21:23:26.42ID:Cn5LIkm+0
シンゴジとかいうゴジラの面汚し

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-I6tN)2019/05/25(土) 21:23:46.07ID:A3gnu2dHd
>>32
ウルトラファイト!

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676e-5bJk)2019/05/25(土) 21:24:02.37ID:tJ7j+5ef0
ゴジラとかって
着ぐるみが暴れてるのを楽しむ映画だろ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-5bJk)2019/05/25(土) 21:24:24.55ID:elx64oyA0

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-UJwG)2019/05/25(土) 21:24:25.95ID:Sm3Vnbay0
シンゴジ実質エヴァじゃん
どこがゴジラなの?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:24:28.90ID:T7nMzxXm0
福島問題で日本政府が隠ぺいして海に大量の放射能を垂れ流しているって設定で
そのせいでアメリカが多大な被害を受け外交とゴジラと同時に戦うみたいな話なら盛り上がるのに

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8772-HHN1)2019/05/25(土) 21:24:30.20ID:whCLpI2v0
>>29
>日本人にしかわからん映画

ホルホルしたいジジイオタの日本人なw >>13

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7a6-eVvB)2019/05/25(土) 21:24:53.76ID:dsIDSeDi0
>>2
ほんこれ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-sBzg)2019/05/25(土) 21:25:04.73ID:qEP1TqD7a
>>4
駄作ゴジラしか作れないアメ公が何言ってんだ????

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffd-vCMk)2019/05/25(土) 21:25:05.20ID:ocGzxUNJ0
比べる意味がわからん。

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:25:25.72ID:OhvzuL9q0
>>1
ハリウッドのゴジラが大味なのだろうとは想定の範囲内だけど、
シン・ゴジラが繊細でよくできた作品だとしての比較は対象として間違っちゃってると思うな
前半はゴジラというよりは現代日本におけるパニックムービーだし、
後半は繊細どころかチーム制で戦うトンデモサイエンスものなんだもの

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078c-oWuM)2019/05/25(土) 21:25:36.05ID:cR+80Pw50
初代以外全部お祭りだろ?

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-D6S5)2019/05/25(土) 21:25:40.25ID:/R5ySACZM
森直人なんて三流ゴミ評論家が貶すんなら絶対面白いわ🤣

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-k6EF)2019/05/25(土) 21:25:41.46ID:0lPQ96W/d
>>2
ほんこれ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-8pi8)2019/05/25(土) 21:25:57.93ID:fx8ZG8fBa
シンゴジラ持ち上げてる糞は
ホントに新デクレ

あんなクソ脚本演出で何言ってんだ
頭沸いとるのか?

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMfb-23Tf)2019/05/25(土) 21:26:55.11ID:YkLOoWAeM
散々作戦会議した結果が電車でGO!だもんなw
第何形態まであるとか厨二設定だけは立派で内容はゴミ
ハリウッド版の方が断然面白いわ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:27:20.91ID:OhvzuL9q0
>>44
ゴジラが暴走して独立国家「やまと」を宣言してそれを抹消しようとするアメリカと
専守防衛を堅持しながらゴジラを保護しようとする日本との政治劇にしたほうが楽しそうだよ
タイトルは「沈黙のゴジラ」で主演はスティーブンセガール

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70f-h/tS)2019/05/25(土) 21:27:33.29ID:MEO3Uuzn0
平成VSシリーズ見て育った人間としては怪獣プロレスが見たいんだよ

571=0 (ワッチョイWW 7f12-sCgU)2019/05/25(土) 21:27:43.38ID:qwoonAWz0
最近は会議と演説映画が多すぎ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-H4cq)2019/05/25(土) 21:27:43.74ID:S3S56Nk10
>>44
初代がアメリカの核実験批判を内包してるなら当然そっち方向で自国の内省的な描写もないとダメだわな…

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ef-x288)2019/05/25(土) 21:27:55.14ID:T8drLAgk0
シン・ゴジラが鋭いwww
馬鹿も休み休み言え

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-O81Y)2019/05/25(土) 21:28:01.00ID:lX+kp8E0a
ゴジラシリーズ全部見たけどほとんど面白くなかった

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:28:24.01ID:T7nMzxXm0
>>55
専守防衛とかやまととか馬鹿ジャップ思想の映画をなんで世界の人間が見るんだよ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 21:28:24.88ID:moGGRpfQp
>>45
ホルホルじゃなくて実際そうだろ
初代ゴジラは空襲を、シンゴジラは3.11をモチーフにしてるんだから

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7f0-buEI)2019/05/25(土) 21:28:32.67ID:4uOniNs50
才能無い奴を一度担いじゃうと
たいへんだなw

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-MqHY)2019/05/25(土) 21:28:47.34ID:MXuJAMYIa
昨日のキングコング面白かった

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-JRVh)2019/05/25(土) 21:28:50.25ID:dCMPW7CgM
前作のハリウッド版ゴジラのゴジラは繊細さが明らかにシンゴジラよりあったけど

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e730-5Ib8)2019/05/25(土) 21:29:25.13ID:jwSSdHHm0
>>45
これはホルホルとかそういう次元の話じゃなくてドメスティックな話ということ
逆に言えば世界に広がるような共通性を持たない
そこが初代と庵野の差

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:29:27.69ID:T7nMzxXm0
>>58
そこが肝なはず
だったら福島の隠ぺい(アンダーコントロール)糾弾以外考えられないんだよな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:29:28.64ID:OhvzuL9q0
>>61
元ネタわかんないなら無理にレスしなくていいのに

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6745-LzPp)2019/05/25(土) 21:29:31.09ID:+JA+9qeJ0
シンゴジラwwwwwクソワロタwww
あんなもんシンアンノってタイトルの方がしっくりくる
エセゴジラじゃねーかwww

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-LpSF)2019/05/25(土) 21:29:34.62ID:VJrPmRh9r
>>2
いや巨大な怪物に踏みにじられる人間と文明社会を見たいんであって別に怪獣プロレスなんて期待してない
そんなのは幼稚な特撮オタだけやで
あと存在しない超兵器とかもいらない

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7f0-buEI)2019/05/25(土) 21:29:36.95ID:4uOniNs50
なんか奴の信者って昔から引くに引けなくなってるんだよな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7b-odf7)2019/05/25(土) 21:29:41.73ID:7Q3v0T3L0
こりゃこれから先も日本版ゴジラは期待できなさそうだな

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-FJ89)2019/05/25(土) 21:29:45.15ID:Lx+udZ1Ma
>>62
空襲?
なに言ってんだこいつ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8772-HHN1)2019/05/25(土) 21:30:30.45ID:whCLpI2v0
>>62
モチーフw
オタクが震災をダシにしてニッポンすごいのオナニー映画作っただけじゃん

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-3aWD)2019/05/25(土) 21:30:41.15ID:wiXizwD90
客はファイナルウォーズみたいなのが見たいんだよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-4vYM)2019/05/25(土) 21:30:57.16ID:Q9BsJNx/r
虚淵玄「おっ、そうだな」

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70f-h/tS)2019/05/25(土) 21:31:09.67ID:MEO3Uuzn0
>>75
いやあれはちょと

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf88-DHZx)2019/05/25(土) 21:31:17.23ID:rUaAuiaF0
戦後の亡霊としてのゴジラと
ボクらを守る任侠ゴジラ
大きく分けて2つあるってだけだろ

段々と子供向けになっていった歴史があるし
まあそのせいで昭和からミレニアムゴジラ?辺りまでは曖昧だけど
シンゴジと2014ハリウッドゴジラで明確に別れて
それぞれ思い切りできるようになった

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:31:28.42ID:OhvzuL9q0
>>73
しょうがない
製作者が54ゴジラは第二次大戦の空襲の恐怖がモチーフだとはっきり明言してるんだから

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-buEI)2019/05/25(土) 21:31:28.51ID:H7UH9trQ0
御託はいいから童心を思い出せよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ef-x288)2019/05/25(土) 21:31:29.27ID:T8drLAgk0
シン・ゴジラなんてあの松本人志が絶賛してる映画だぜ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0765-7/5F)2019/05/25(土) 21:31:29.87ID:UmGYPqoW0
アメリカのゴジラ映画を叩くにしても
シン・ゴジラみたいな「特殊な」映画を引き合いに出したらダメだろ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c726-YebZ)2019/05/25(土) 21:31:35.01ID:y5cNEZzu0
キングコング髑髏島の巨神で十分満足した

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-0/Me)2019/05/25(土) 21:31:36.92ID:aqF9160pM
よく知らんけどモスラはいい奴で人間の味方だからモスラが勝つんだろ?

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5b-tWIZ)2019/05/25(土) 21:31:40.09ID:tkPfB4C60
>>42
自分の親世代を老害と言って憚らなかった50代、40代が、老いを待たずに老害となり果てていくのは見るに堪えません。

胸をえぐってくるな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6733-dCWx)2019/05/25(土) 21:31:56.75ID:/WQyRCEg0
シンゴジラ公開当初の批判は一切許さないなツイッターでの雰囲気は怖いぐらいだった
なんだったんだろあれ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:32:03.77ID:T7nMzxXm0
>>68
あれは世界向きじゃないんだけどw
それと組み合わせるセンスがおかしいんだよバーカ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-8p2w)2019/05/25(土) 21:32:11.50ID:o3NRb4yK0
気合入った庵野信者であればあるほどシンゴジなんか別に好きじゃねーだろ
あんなしょーもないプロジェクトXムービー

891=0 (ワッチョイWW 7f12-sCgU)2019/05/25(土) 21:32:13.15ID:qwoonAWz0
鉄オタと特撮オタとアイドルオタの総決算

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:32:48.08ID:OhvzuL9q0
>>87
恥ずかしいわー きみ
ネタにマジレスとか

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a0-buEI)2019/05/25(土) 21:32:58.80ID:KaNVxFuu0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-LpSF)2019/05/25(土) 21:32:59.04ID:VJrPmRh9r
>>66
初代がやったことなんかこれまでに数多のフォロワーが生まれて食傷気味なんだから仕方ない
その結果混乱する行政にスポットを当てたのは賢い
単にこのNYの記者が大量の字幕に追い付けなくて物語を追えなかっただけやん

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-wMdl)2019/05/25(土) 21:33:13.38ID:+BdZOaHd0
評論家って世界一不必要な職業だよな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e730-5Ib8)2019/05/25(土) 21:33:15.51ID:jwSSdHHm0
アイドルたたせてしょーもない恋愛映画撮って10億稼いで満足してるような業界なら、ドメスティックな題材で50億稼げたら成功だと思うけどな
ホルホルしたいなら世界に通じる題材で世界で売れなきゃ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-FJ89)2019/05/25(土) 21:33:17.75ID:SjNDw1Ata
冷凍液ゴクゴクは笑った

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:33:52.49ID:T7nMzxXm0
>>90
俺のレス使ってオナニーしようとするから的外れなことになるのよ
ちゃんと俺のレスの真意を読解してればこういうことにはならないの
バーカ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c710-TPzX)2019/05/25(土) 21:34:00.84ID:Rd3X4iWa0
>>70
スーパーX否定やめて

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e730-5Ib8)2019/05/25(土) 21:34:08.92ID:jwSSdHHm0
>>92
あえてそれは否定しない

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7a-HHN1)2019/05/25(土) 21:34:09.35ID:BV1H4pIo0
>>86
ネトウヨ警察が暴れてたってことさ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-PyXR)2019/05/25(土) 21:34:16.25ID:osz6HI+FM
怪獣映画ってお祭りじゃね?

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-3aWD)2019/05/25(土) 21:34:26.20ID:7wDo5HFN0
>>90
>>じゃなくて
>>90と打ちなさいキチガイくん

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 21:34:26.25ID:h1LxClUK0
>>55
いいな
共演はザ・ロック様で

1031=0 (ワッチョイWW 7f12-sCgU)2019/05/25(土) 21:34:27.37ID:qwoonAWz0
映画はムービー
動かなければ映画ではない
おしゃべりとかクソつまらない

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-rj+B)2019/05/25(土) 21:34:57.03ID:M0ECq8230
名前忘れたけどあの痛々しい演技の女をアメリカ版に出せばええやん

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-LpSF)2019/05/25(土) 21:35:02.58ID:VJrPmRh9r
>>74
モチーフを否定してたら何も話が進まんだろ
馬鹿は引っ込んだ方がいい

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe9-/+qw)2019/05/25(土) 21:35:10.50ID:bJQf0BNX0
はっきり言ってシン・ゴジラはいまいち
見たいのは圧倒的に戦い

107後藤 (ワッチョイWW e7de-DKA+)2019/05/25(土) 21:35:17.71ID:BEgaeBZW0
シンゴジラとかwwwwwww

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-FJ89)2019/05/25(土) 21:35:25.09ID:Lx+udZ1Ma
>>79
いやどう考えてもただの空襲じゃないだろ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc0-9KRr)2019/05/25(土) 21:35:31.97ID:PPeanbsU0
>>4
> 本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる。

何で庵野監督についてこんなに詳しいの?ファン?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc0-aPq7)2019/05/25(土) 21:35:33.52ID:GpYsBfOl0
どうせB級娯楽映画だし

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6766-dCWx)2019/05/25(土) 21:35:36.69ID:Db4N5CNP0
シン・ゴジラが繊細て

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:35:46.50ID:T7nMzxXm0
>>101

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc7-0aJH)2019/05/25(土) 21:35:58.41ID:3jJceYeu0
ゴジラの宿命じゃん
怪獣出しまくって馬鹿映画化

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-gFZ3)2019/05/25(土) 21:36:09.92ID:4B6hxlTVM
今作もモンスターバースの一つでしかないんだしシンゴジとは別物として愉しむのが普通なんじゃねえのか?

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-a29t)2019/05/25(土) 21:36:12.42ID:1LtGm6q00
>>86
漫画家とかがやたらと褒めてたせいか、文句ある奴は寄ってたかって潰すみたいな空気だったな
それに比べれば今はまともなになった

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:36:17.99ID:OhvzuL9q0
つってもゴジラ映画って分類すると
初代ゴジラ…巨大モンスターパニックホラー
他ゴジラ…特撮怪獣プロレス映画
シンゴジラ…今までになかった政治劇ゴジラ
って分類になるから、
ハリウッドゴジラのどれと比較してもおかしなことになるんだよな
初代ゴジラとハリウッドゴジラならまだわかるんだけど
エメリッヒゴジラはなんかもうイグアナだし、
他のハリウッドゴジラも怪獣映画でもパニックホラーでもなくてB級モンスター映画だしな

つか、ゴジラって過大評価されすぎ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc4-buEI)2019/05/25(土) 21:36:19.12ID:pKEb6o6Z0
アメリカゴジラもシンゴジラもどっちも好きじゃないなあ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c710-TPzX)2019/05/25(土) 21:36:22.99ID:Rd3X4iWa0
いやこれは完全なるお祭り映画だろ
繊細さとかは前作でもうやったわけで

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc0-aPq7)2019/05/25(土) 21:36:37.90ID:GpYsBfOl0
アメリカ人「こういうのでいいんだよ」

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd1-rGBT)2019/05/25(土) 21:36:37.98ID:QF0DLT6a0
>>4
庵野はパロディ界の重鎮だからな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7a-HHN1)2019/05/25(土) 21:36:39.80ID:BV1H4pIo0
>>109
パクりばっかでオリジナル性ゼロって言ってるだけやぞw

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-FP37)2019/05/25(土) 21:36:41.34ID:vaPD7H860
>>70
少数派の自覚持ったほうがいいよ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:37:03.07ID:U652SiUj0
なったんならワッショイじゃないんですか。。。

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27c5-YZe7)2019/05/25(土) 21:37:11.08ID:g8TbaFgb0
シンゴジラより昨日やってたキングコングの方が面白かったわ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-5CNr)2019/05/25(土) 21:37:17.09ID:E6gMyiVn0
チャンピオンまつりの1作品だったり
ハム太郎と同時上映されるような子供のお祭り映画だったのに神格化しすぎだろ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:37:19.83ID:OhvzuL9q0
>>101
キチガイは何言ってるのかさっぱりわかんない

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-pI/6)2019/05/25(土) 21:37:24.22ID:IBttc0atd
俺が初めて見たゴジラも怪獣の大戦争だった気がする
ハム太郎と同時上映だった

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c70e-Fpyl)2019/05/25(土) 21:37:31.87ID:2/xpJgjO0
お前ら両極端だよな
どっちも好きな人間はいないのか

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 670c-FW6U)2019/05/25(土) 21:37:40.89ID:svpAyuMi0
宝田明「ギャレゴジは初代の正統後継作品!」

なお原爆実験はゴジラを倒すためだったと正当かされ、最後の最後も核ミサイルでゴジラを殺そうとする上に爆発も単なるミサイル並み描写な模様(笑)
宝田明のカメオ出演シーンカットのおまけ付き(笑)

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 21:37:42.82ID:moGGRpfQp
>>108
空襲の恐怖、日本の文明に対する脅威の象徴がゴジラ
あの時代の人が見たらまさに「リアルな空襲の記憶」なんだよ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-/+qw)2019/05/25(土) 21:37:43.97ID:Peo3ezISd
ゴジラ対キングギドラとか古き良きゴジラ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a713-BNub)2019/05/25(土) 21:37:51.98ID:knU6jtx80
日本のゴジラもVSとかやりだした頃からお祭り映画なんだけど

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f12-+q9b)2019/05/25(土) 21:37:53.51ID:/H25A1bJ0
シンゴジラでも見てろキモブサ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-vEwr)2019/05/25(土) 21:37:56.14ID:mGl0V7eqM
シシシシシシンゴジラwwwwwwwwww

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-Fpyl)2019/05/25(土) 21:38:01.41ID:h3LluNTw0
シンゴジラも  ハリウッド版ゴジラも塵

ゴジラVSデストロイヤーがゴジラ史上最高の作品

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c709-V9LR)2019/05/25(土) 21:38:06.82ID:ubGqyMgI0
無人在来線爆弾がお祭りじゃないとでも?( ´ ▽ ` )ノ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 21:38:08.16ID:h1LxClUK0
>>70
>あと存在しない超兵器とかもいらない

実在しない生物は映画に出てこなくていいな

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6745-LzPp)2019/05/25(土) 21:38:11.21ID:+JA+9qeJ0
シンゴジラ見るくらいならアニゴジの方がまだ面白いからな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:38:12.95ID:U652SiUj0
>>122
そいつ、グエムル漢江の怪物が念頭にあんじゃないの。

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-1tV+)2019/05/25(土) 21:38:16.55ID:8JKS+YTWd
日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 	 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc7-0aJH)2019/05/25(土) 21:38:22.98ID:3jJceYeu0
ゴジラvsキングコングとか見たいしな
この路線でいいよ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-LpSF)2019/05/25(土) 21:38:23.47ID:VJrPmRh9r
>>97
何度も好きになろうと頑張ったけど進化するごとにオモチャっぽくなるやん
さらにメカゴジラもあんなのやん
もう憎しみしかないw

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675a-pMFt)2019/05/25(土) 21:38:42.52ID:EGA6SKox0
>>122
どっちも好きな立場で言うけど、特撮オタが少数派

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-5bJk)2019/05/25(土) 21:38:45.44ID:elx64oyA0
初代に比べたらハキハキしたオタクの学芸会=お祭りだよな

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf11-KVMr)2019/05/25(土) 21:38:53.91ID:ONCsEs0s0
元は朝日の評な
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14028532.html

>>1では最後しか載せてないけど
無神経な核兵器の使用に苦言を呈してる
トゥルーライズとかパシリムとか
ハリウッドの核兵器に対する無神経さは異常なんだけど
ゴジラでやるなよって

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70f-h/tS)2019/05/25(土) 21:39:18.88ID:MEO3Uuzn0
というかギャレゴジは首が太すぎるんだが

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:39:21.91ID:U652SiUj0
>>142
そりゃ、おもちゃも売らなならんでのう。。。

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5c-gFZ3)2019/05/25(土) 21:39:44.81ID:XgcdnNS80
>>136
あれは笑う所だと思ってたんだが違うのか

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-WPBN)2019/05/25(土) 21:39:56.17ID:fP0VOvol0
一作目とシンゴジ以外、全部お祭り怪獣プロレス映画なんだがw
まあ、ヘドラとビオランテも違うかな。

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-9b2Z)2019/05/25(土) 21:40:10.56ID:5zKYRqF90
>>1
ゴジラシリーズなんて初代以外は全部それだろ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675a-pMFt)2019/05/25(土) 21:40:10.87ID:EGA6SKox0
怪獣プロレスしか好きになれない超科学メカ大好き特撮オタって、ラノベ異世界アニメ好きそう

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:40:11.23ID:eK/jY8650
>>124
実はキングコングもベトナム戦争モチーフなんだがシンゴジ(笑)みたいに
ドヤ顔で元ネタアピールはしないでうまくエンターテイメントに昇華してる

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 21:40:15.63ID:xjbW7kIsM
初代だけ別格だけどそれ以降は微妙だよね
ヘドラの造形とか個々にみると面白いものはあるけど

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:40:23.91ID:T7nMzxXm0
ジャップの予告編 日本語吹き替え日本語主題歌
ダウンロード&関連動画>>



英語版
ダウンロード&関連動画>>



だいぶ印象が違うな

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c709-V9LR)2019/05/25(土) 21:40:34.14ID:ubGqyMgI0
>>148
もちろん笑うとこ( ´ ▽ ` )ノ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:40:37.58ID:U652SiUj0
ちなみにゴジラの逆襲は眠くなるからな。

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-RJe2)2019/05/25(土) 21:40:39.70ID:LnjWnVZz0
>>146
むしろ生物の弱点が首なんだからゴジラの首が細いほうがおかしかったんだよ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-xWF7)2019/05/25(土) 21:40:42.20ID:fV3KegLK0
ダークナイトでシリアスが流行って一時期落ち着いてエンドゲームでまたシリアス路線が流行り始めてるんだが

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df21-+JQF)2019/05/25(土) 21:41:01.74ID:k0FLxt8l0
お祭り映画最高じゃん

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c4-f3uE)2019/05/25(土) 21:41:02.13ID:m9qYa4iE0
ええとさー、日本のクソほどあるゴジラVSなんちゃらぜーーーーんぶお祭りプロレスだぞ?
俄かは死ね

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c5-3aWD)2019/05/25(土) 21:41:04.22ID:1y7FGoK90
シンゴジとか怪獣映画じゃねーのに何比べてんだか

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e766-4QIi)2019/05/25(土) 21:41:05.83ID:S+UYWS4v0
>>29
日本人だがつまらんかったぞ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:41:25.32ID:U652SiUj0
>>157
おまえはシェーする巨大生物に何を求めているのか。

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ca-+AK8)2019/05/25(土) 21:41:26.97ID:fmKbovHd0
シンゴジみたいなシリアスな作品も
三大怪獣みたいなお祭り怪獣映画も
どちらも観たいのが怪獣オタなんだが?

165後藤 (ワッチョイWW e7de-DKA+)2019/05/25(土) 21:41:30.91ID:BEgaeBZW0
もう日本語主題歌やめてほしいはw

陳腐になるやろwwwwwwwwwwww

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:41:34.43ID:OhvzuL9q0
>>108
しょうがないじゃん
製作陣がそう言ってるんだから。

> 円谷は1952年(昭和27年)の春に「海から現れた化け物のようなクジラが東京を襲う[38]」、
また、1953年(昭和28年)には「インド洋で大蛸が日本の捕鯨船を襲う」という特撮映画のプロットを企画部に提出していた。
この円谷の企画の着想は、1945年(昭和20年)の東京大空襲の最中、防空壕に避難していた時に思いついたものであり、
家族に対しても、これで戦争の恐ろしさを書いてみたいと語っていた。

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675a-pMFt)2019/05/25(土) 21:41:41.43ID:EGA6SKox0
>>136
無人在来線爆弾は子どもから特撮オタから社畜まで1億総ジャップが楽しめる絶妙なギミック

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-LpSF)2019/05/25(土) 21:41:42.17ID:VJrPmRh9r
>>139
確かにあれこそ日本で作られるべきだったと今でも思ってるわw

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f8c-x288)2019/05/25(土) 21:41:55.69ID:7fqePHjo0
どう見てもあっちが正統派のゴジラだろ
シンゴジは庵野のオナニー
尻尾から人間型のなんかがニョキニョキ生えてるゴジラとそれを見て「あれゎ巨神兵だあ~!」って大興奮するキモオタ見てブチキレですわこちとら

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:41:59.25ID:2ww1WZ2gd
怪獣プロレスなら全力で見に行くは

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-pI/6)2019/05/25(土) 21:41:59.51ID:IBttc0atd
たけし「映画評論家は映画監督になれなかった落ちこぼれの成れの果て」


これ心理だよな

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6786-1hk9)2019/05/25(土) 21:42:26.40ID:Ma+jGs8S0
シンゴジは本当に気持ち悪い
ジャップホルホルも気持ち悪いがそれ以上に日本人をファクションの中であれだけ無批判に賛美するところが
庵野とか死んでくれねーかな

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-3aWD)2019/05/25(土) 21:42:35.76ID:ZxjntspE0
これどうすんねん
日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 	 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:42:38.85ID:U652SiUj0
>>168
あれ、導入部分はまじで最高だよね。

でも、韓国は潰すけどね。

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-tBoU)2019/05/25(土) 21:42:46.34ID:QwWAHOZQ0
進撃の巨人みたいなゴジラVS人間みたいなのみたいよな

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f12-eh1n)2019/05/25(土) 21:42:53.35ID:uuxaytni0
今度やるゴジラは久々に映画館行こうかなって思った
キングギドラの電撃かっこいい

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:42:54.69ID:OhvzuL9q0
>>152
それは初代のキングコングの制作年度を踏まえて言ってるの?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:42:56.67ID:eK/jY8650
>>164
>シンゴジみたいなシリアスな作品も

アレのいったいどこがシリアスなんだよ
全編ご都合主義コントじゃんw

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7c7-7a6S)2019/05/25(土) 21:43:00.52ID:WN4stRCu0
>>70
そんなだからゴジラでやるなって言われてんだろ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-oPew)2019/05/25(土) 21:43:06.24ID:43d5hPfZ0
「冷凍剤ゴクゴクのどこが繊細なんですか」

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fda-s14V)2019/05/25(土) 21:43:11.87ID:PrcmRm4v0
>>86
批判しようものなら分かってないやつ扱いだったよな
あと君の名はに対してもやたらと攻撃してた
地上波で放送されてからはやっと批判的な意見も増えてきたけど

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-5CNr)2019/05/25(土) 21:43:13.24ID:7JEiWBTtM
しょうもねえ評論家だな
宇多丸のほうがよっぽど良い評論してる

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-5bJk)2019/05/25(土) 21:43:21.09ID:PY2l9Ezw0
 2014年のハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」は秀作だったと思う。
原発事故をモチーフとし、ゴジラを自然が生んだ神の怒りとして登場させ、欲と破壊をめぐる根深い矛盾を抱えた人類への咆吼(ほうこう)をあげさせたことの説得力。
その監督ギャレス・エドワーズが今回続投せず、新たな監督としてマイケル・ドハログイン前の続きティが迎えられたが、前作の世界観を違うレベルで解釈しているようなズレに戸惑いを隠せなかった。
例えば造形面へのこだわりなど、東宝オリジナルへのリスペクトはむしろ増しているのだが、どうにも知的に空疎で、風刺がふやけている。

 テーマは“共生”である。都市を破壊し、人類に脅威をもたらすゴジラを政府や軍は敵視するが、芹沢博士(渡辺謙)ら科学者たちは生態系の一環として捉え、世界各地に眠る巨大生物たちを総称してタイタン(巨神)と呼ぶ。
しかし武装テログループが意図的に覚醒させたキングギドラだけは別で、宇宙からやってきた外来種。このモンスター(怪物)を退治しなければ世界に平和は訪れない。

 こういった設定も「三大怪獣 地球最大の決戦」など往年の東宝シリーズの諸作を応用したもの。
ただ奇妙なのは、自然の摂理を踏みにじって生きる人類の宿業をベースとしながら、異物さえ排除すれば地球の秩序は回復される、という人間の合理主義的な判断で物語が動いていくことだ。
随分わかりやすい解決に向けて。そして詳細は伏せるが、ひとつの重要な局面で核兵器が使用される。
ある種の楽天性に裏打ちされたド派手な放射能の描写を目の当たりにして、正直なところ筆者は唖然(あぜん)とした。

 その大味な甘さは、“3・11”以降の未解決問題のシンボルとして、凍結したゴジラを都市の中に置いた東宝の「シン・ゴジラ」(16年)の鋭さと比較すれば明白だろう。なぜ今回のハリウッドはゴジラを繊細に扱えなかったのか。
それとも単純に、モスラやラドンなどキャラクター大集合のお祭り映画として受容すればいいのか。我々観客が試される問題作と言える。(森直人・映画評論家)

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:43:22.02ID:U652SiUj0
>>175
ジェットジャガーがそうなんじゃねえの。

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:43:26.36ID:2ww1WZ2gd
俺たちのアンギラス先輩はでるんですか?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-+oaN)2019/05/25(土) 21:43:28.20ID:RU83Ulhu0
シェーしてた着ぐるみがなんだって?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675a-pMFt)2019/05/25(土) 21:43:29.98ID:EGA6SKox0
>>172
ファクション大魔王おつ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKcb-MQ7t)2019/05/25(土) 21:43:43.86ID:AkBTIG//K
>>3
そうだよね。「怪獣総進撃」はまさにそうで、これも怪獣総進撃のノリで作ったんじゃないかと思うけどね

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-f3uE)2019/05/25(土) 21:43:48.52ID:7BtvsTaKM
シンゴジラとかいう庵野のクソ気持ち悪いオナニーと他のゴジラ一緒にすんじゃーねよ死ね

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df88-QHkU)2019/05/25(土) 21:43:51.53ID:a42LwPkY0
これは期待できるわ
こちとら祭りが見たいんじゃ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ef-x288)2019/05/25(土) 21:43:54.93ID:T8drLAgk0
まぁ1つ言えるのは
あのシン・ゴジラでも
エメリッヒGODZILLAよりかはマシって事

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 675a-6aVD)2019/05/25(土) 21:44:11.31ID:SuPS5gAK0
昔も大集合してたじゃん

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70a-buEI)2019/05/25(土) 21:44:14.07ID:2eENENIR0
もうタイトルからして怪獣大進撃だってわかるだろ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-wDrr)2019/05/25(土) 21:44:14.12ID:ccrSVkEDM
この評論家はニワカ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:44:19.65ID:U652SiUj0
ハリウッドもさあ

ここまでやって、さらにシェーさせればいいのに

わかってないよな。。。

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-S6cH)2019/05/25(土) 21:44:19.88ID:9UNirDZJ0
シンゴジラに繊細さなんかあったか…?

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7c-FJ89)2019/05/25(土) 21:44:30.43ID:nBVWVfIb0
シンゴジラは役者に演技させないくらい早口なんだぜー!ドヤァ←これマジきしょいw

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:44:47.59ID:2ww1WZ2gd
>>195
ついでに吹き出しつけて喋らせないと

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 271a-buEI)2019/05/25(土) 21:44:55.94ID:YGeLc6S/0
シンゴジが繊細wwwwwwwwwwwww

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe9-Q4Cw)2019/05/25(土) 21:44:58.57ID:o40qPo190
>>115
邦画は全部こうやって作れって息巻いてて勘弁してよって思ったわ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67e5-UBqS)2019/05/25(土) 21:44:59.85ID:4eyiH1Xd0
ゴジラはお祭り大怪獣映画で正解やろ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c709-V9LR)2019/05/25(土) 21:45:01.62ID:ubGqyMgI0
いまアマプラにゴジラシリーズきとるからな
あれで70年代ゴジラみてみるとがっかり感はんぱない( ´ ▽ ` )ノ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6786-1hk9)2019/05/25(土) 21:45:04.14ID:Ma+jGs8S0
>>187
すいません・・・

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 21:45:05.77ID:U652SiUj0
>>198
空は飛んだの?

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:45:14.80ID:eK/jY8650
>>177

昨日やってたキングコング髑髏島は2017年制作だがw

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-5bJk)2019/05/25(土) 21:45:24.20ID:elx64oyA0
>その大味な甘さは、“3・11”以降の未解決問題のシンボルとして、凍結したゴジラを都市の中に置いた東宝の「シン・ゴジラ」(16年)の鋭さと比較すれば明白だろう

東宝も庵野もアレでフィギュアが売りたかただけだしオタクも買いたかっただけだよ
庵野もオタクも原発事故にもあれに悲劇なんて微塵も感じてないよ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-buEI)2019/05/25(土) 21:45:29.10ID:nBInYBzQ0
俺は思いっきりド派手なお祭り映画を期待してるんだが

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-buEI)2019/05/25(土) 21:45:30.56ID:fpP7OM6h0
陰ゴジおじさん…w

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-gFZ3)2019/05/25(土) 21:45:43.60ID:sxeRWzi/M
モンスターバースって最終的にゴジラvsコングvsギドラとかやるんでしょ確か

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:45:43.94ID:2ww1WZ2gd
>>204
口から光線吐いて飛びます!

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-XjnH)2019/05/25(土) 21:45:53.51ID:U0XGjV/6M
少なくとも昭和ゴジラは怪獣乱闘ランページみたいな作品ではないからな
洋邦の差が出る
色々なゴジラがあっていいと思うな
シンゴジラしかり乱闘物しかり

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-LpSF)2019/05/25(土) 21:45:55.60ID:VJrPmRh9r
>>174
韓国は潰していいよ許可する

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7e2-lB0u)2019/05/25(土) 21:46:15.67ID:kzkwed9Y0
そもそもゴジラとか子供しか見ないだろ
あ、糞チョンモメンは子供部屋で見てるからギリセーフか

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 21:46:16.28ID:h1LxClUK0
>>205
???

一応wikiで調べてきなよ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:46:16.37ID:2ww1WZ2gd
>>202
ヘドラだけみときゃいいよ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df33-/OyN)2019/05/25(土) 21:46:19.06ID:hSCClp+Y0
>>154
日本版もアメリカ版も音楽あってなくね?
アメリカ版陽気すぎて雰囲気ぶち壊しやん

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675a-pMFt)2019/05/25(土) 21:46:25.70ID:EGA6SKox0
なんちゅうかどっちの立場も、ゴジラっちゅうのは素材であってゴジラを使った映画はテーマ性にも祭にもどっちにでもできるしやっていいっちゅうことに気がついてないのか無視してるのか

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0b-h/tS)2019/05/25(土) 21:46:31.58ID:CmB0SUe20
東映のやつだろ全米が見たがってるのは

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-G1Ws)2019/05/25(土) 21:46:37.08ID:2zlAUqb4r
>>109
この一文でなんというか
理解しているなと分かるわ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c8-CXXa)2019/05/25(土) 21:46:41.72ID:qr5OFiwU0
都合の良い場所に倒れてくれるシンゴは日本人の察しと思いやりを体現した繊細さがあるね

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:46:52.36ID:T7nMzxXm0
しかしジャップ映画評論家の俺だけはわかってる、大衆は何も分かってない的な思い上がりはなんなんだろうな
それを職業として監督や脚本家のインタビューやら全部読んでさらにそれに関連する資料を読み込むんで解説するのがお前らの仕事なのに
普通に仕事してる人にまで自分と同じ情報収集を求めて見下すなら映画評論家なんかいらないって話になるんだけどな
なぜ選民思想に陥ってしまうんだろうねこの辺のぼんくらどもは

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1b-/+qw)2019/05/25(土) 21:47:14.13ID:/0KjrgTed
ワクワクする
日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 	 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-3aWD)2019/05/25(土) 21:47:16.35ID:ZxjntspE0
>>124
家の母ちゃんも
シンゴジと君縄とララ・ラ・ランドは途中で飽きてたけど
アナ雪とトイストーリー3とジュラシックワールドと風立ちぬとキングコングは最後まで見てたわ(´・ω・`)

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-18WX)2019/05/25(土) 21:47:23.70ID:jCgOIo9M0
ゴジラ映画の醍醐味はプロレスだろうがよ!
あの何百万もかけて製作したい都会の街並の模型を、豪快にプロレスしながら破壊しまくるのがいいんだろうが

ゴジラ対メカキングギドラで、ゴジラとメカキングギドラが暴れながら東京都庁にぶっ壊すとか最高だろ
あれこそがゴジラ映画よ

ハリウッドではそれをやってた
だからシン・ゴジラよりはるかに評価できる

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a712-1+kT)2019/05/25(土) 21:47:27.55ID:7ecHhL6i0
>>108
疎開のシーンとかあるからやっぱ空襲なんじゃね。

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-sBzg)2019/05/25(土) 21:47:37.24ID:jMmjlndz0
「ガッズィーラ!」

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:47:38.89ID:eK/jY8650
>>214
キングコング: 髑髏島の巨神
キングコング どくろとうのきょしん
PG12 2017年 ‧ ファンタジー/SF ‧ 2時間

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-ErfL)2019/05/25(土) 21:47:41.54ID:JnFrqvYDd
>>194
お前がアスペなだけ
そっち路線もあることを知った上でどっちの路線で捉えるべきなのかという話

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:47:52.25ID:2ww1WZ2gd
怪獣総進撃ならよお過去の全怪獣だす勢いでいけよ
ヘドラとビオランテのコラボとかついでにラドンもだせ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-+1rR)2019/05/25(土) 21:47:56.06ID:Rhpwb3aN0
繊細な映画として評価できるのは初代だけで後はお祭り映画だろ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7f0-zQ6b)2019/05/25(土) 21:48:00.70ID:0zTI4UnZ0
怪獣のお祭り映画最高じゃないですか

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:48:32.76ID:ycLb4jmv0
レジェゴジも嫌いだしシンも嫌いアニメ版も嫌い

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:49:05.99ID:OhvzuL9q0
>>205
そんなのは知ってるんだけど、
「キングコングがベトナム戦争モチーフだ」ってあまりに斬新でさ
1933年に制作された映画がベトナム戦争モチーフにしてるって斬新だと思わない?
ちなみにベトナム戦争と絡めたのは髑髏島だけなんで、
よかったら他の映画もみるといいよ
地上波でやってるのだけでなく

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 21:49:08.32ID:h1LxClUK0
>>227
いやいやw

>初代のキングコングの制作年度

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ea-tZ+O)2019/05/25(土) 21:49:08.93ID:3mqzfv2g0
怪獣映画なんですよこれ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaa-dCWx)2019/05/25(土) 21:49:11.26ID:SNmFs7nR0
アマプラに昔のゴジラシリーズどかっと来てたんで丁度見てたけど、
昔のゴジラvsキングギドラだってゴジラとラドンが岩をボールみたいにぶつけあってたり、モスラがゴジラとラドンを説得して小美人が通訳してたり結構シュール

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:49:14.39ID:ycLb4jmv0
>>224
タイトル名を間違えてる時点でもうお察し

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc7-0aJH)2019/05/25(土) 21:49:14.89ID:3jJceYeu0
>>222
いいねぇ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:49:17.19ID:2ww1WZ2gd
>>230
ヘドラくんは気違いホラーとして面白いので許されます

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-ZjmA)2019/05/25(土) 21:49:24.81ID:D03PV3gD0
レジェンダリーなんて大味な凡映画しか作れないって
評論家なら知ってるだろうに何を今更

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fda-s14V)2019/05/25(土) 21:50:00.75ID:PrcmRm4v0
シンゴジラの石原さとみには同情したな
あの英語力でアメリカ生まれで大統領も目指すエリート女性役をやらされるなんて

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-KDxh)2019/05/25(土) 21:50:08.25ID:ACKppKVTd
>>70
存在しない、真に日本のことを考えるカッコいい政治家が出てくるシン・ゴジラとかマジいらないよな

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:50:18.88ID:eK/jY8650
>>233
アスペじゃなきゃ誰でも気がつくことなのにw

キングコングとベトナム戦争~前編~
https://www.47news.jp/504606.html

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 21:50:26.09ID:xjbW7kIsM
少なくともハリウッド版の方が怪獣の見せ方は拘ってるような気がする

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-3aWD)2019/05/25(土) 21:50:28.56ID:ZxjntspE0
アベンジャーズみたいに個別の映画やってから
怪獣大決戦とか見てみたいけど
ゴジラとキングコング以外は客入んねえかな

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:50:36.20ID:ycLb4jmv0
>>240
ほんまこれ
パシリムも持ち上げられてるけどよかったの香港の部分だけであとは糞だし

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 21:50:50.96ID:iJO7uCcn0
たま~にいるけど
シンゴジラをウヨ映画みたいに論評してる奴って
「ワタシは表層しか見られない池沼です」って自己紹介してるようなもんだよなぁ

東京のド真ん中でゴジラが凍結して放射能まき散らしてる再起動しそうなゴジラのラストとか
風刺というにはあまりにも直接的なまさに今の日本に突きつけられてる福島原発そのものなのに。

元々ゴジラは米国の核実験を風刺するために産まれたものだけど
今回のハリウッドゴジラは少しはその事を匂わせてるのかな
ノーテンキにゴジラを喜んでたらアホという他ない

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:50:50.97ID:T7nMzxXm0
>>216
元のスリラーはこっちだけど
ダウンロード&関連動画>>



こっちもなんでこんな星に願いを?っていう

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ef-x288)2019/05/25(土) 21:51:01.25ID:T8drLAgk0
やっぱりゴジラ観が違うわ
https://www.cinematoday.jp/review/3092

完全に真・マスターピース
森 直人 - 8月5日

シン・ゴジラ『シン・ゴジラ』
★★★★★
庵野的には『シン・エヴァ』の前、樋口的には『進撃』から『巨神兵東京に現わる』を経ての本格コラボ…という文脈イメージは想定していたつもりだが、圧倒的なクオリティに驚嘆!
まるで東宝ブランドと日本的技術の総力戦。適材適所の人員配置を組んで、日本の置かれた今日的問題に全力対応している。

無人の新幹線N700系など鉄道の用法にも感涙したが、肝は初代ゴジラへの距離感で、太平洋戦争から3.11以降まで正確に線を引こうとする意図が本作の知性と情念を支えている。
「根拠なき楽観は禁物です」「避難とは住民の生活を根こそぎ捨てさせる事だ」(以下、中略)など名言連発。その意味でも「岡本喜八」という要はやはり大きい。

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffc-buEI)2019/05/25(土) 21:51:01.93ID:rBaKMzXh0
>>154
洋画にジャップの糞曲付けるの辞めてほしいわ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-5CNr)2019/05/25(土) 21:51:02.33ID:E6gMyiVn0
>>183
全文読んだけど
まず2014年ギャレゴジを批判するべきだろ
それこそ初代が批判してた核実験を正当化するような内容だった

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-8V0O)2019/05/25(土) 21:51:03.97ID:FGdFeCzM0
つまり最高のゴジラ映画だってことだな
シン・ゴジラとかクソつまらんかったからな

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df96-BEOk)2019/05/25(土) 21:51:14.05ID:vdQUKpDv0
陰ゴジはマジでクッソショボいからな
三丁目の夕日と同じCG会社がやってるのに
続・三丁目の夕日(2007)のゴジラと比べてムチャクチャしょぼいw
十年近く時が経ってるのに
単純に庵野秀明がバカなんだと思う

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9c-dCWx)2019/05/25(土) 21:51:32.50ID:4P0iRnCw0
ゴジラなんて初代がピークで後は大差ねえだろ
特撮オタでもないと今更見て楽しめるもんじゃねえわ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-sBzg)2019/05/25(土) 21:51:40.06ID:jMmjlndz0
エメリッヒの初代ハリウッドゴジラが好き
ゴジラがビルの間を駆け抜けるシーンで尻尾がビルの壁を壊す描写とか芸が細かい

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c5-x0Kk)2019/05/25(土) 21:51:43.05ID:4l4muAXT0
シンゴジラは今でこそ日本人にしかよく分からないだろうが後30年もしたらこの映画の持つテーマが世界中で理解される気がする

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07b2-pMFt)2019/05/25(土) 21:51:54.43ID:naA1wQiH0
一作目からお祭り映画なんだが

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:51:55.89ID:ycLb4jmv0
>>251
最終的に核爆弾を爆破させて終了だし、マジでなめてるよ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-AxRF)2019/05/25(土) 21:52:09.60ID:NaQbGa+I0
>>222
こういうのでいいんだよの典型

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:52:14.55ID:T7nMzxXm0
>>250
せめてゲーム音楽的ならいいんだけどアニメよりのロック系とかもういい加減に時代遅れだって気が付いてほしいよな

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 21:52:31.93ID:iJO7uCcn0
米国の核実験で生まれたゴジラを米国で核で吹き飛ばすという構図は
あまりにも風刺が効きすぎてる

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 21:52:40.78ID:6FVwEfB/0
ゴジラはハリウッド版の方が期待だわ
シンゴジラが評判がいいんでBD買って見たんだが超ガッカリな出来だった
何であんなのが受けたんだ?

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-3aWD)2019/05/25(土) 21:52:53.25ID:WTvhXDadx
お前らのシンゴジやアンノへのアンチ的な熱意って何なんだよ
時折こわくなる

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:53:08.83ID:2ww1WZ2gd
なんならガメラをだしたっていいよ
ハリウッドマネーなら許可とれるだろ!

>>254
ヘドラをみろとあれほど

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df33-/OyN)2019/05/25(土) 21:53:24.30ID:hSCClp+Y0
>>248
うんこれならまだ分かるけどな
ラップはさすがにないなw

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:53:35.62ID:2ww1WZ2gd
>>263
単純につまらんからしゃーない

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878c-THjO)2019/05/25(土) 21:53:46.64ID:zUzkkROu0
シン・ゴジラが「繊細」?(爆笑
この映画評論家だかなんだか知らないが
映画より前に日本語の勉強をしたらどうかね
評論家を自称するならばw

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ed-d/9+)2019/05/25(土) 21:53:47.76ID:9pulK7y60
シン・ゴジラを未だに面白いとか言ってる奴の勧める映画は観たくないな
ゴジラって看板無ければ素人ムービー並のつまらなさだぞ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675a-pMFt)2019/05/25(土) 21:53:52.32ID:EGA6SKox0
>>224>>237
メカキングギドラ戦の東京都庁、窓からただの絵でしかないのをカメラワークとか映像編集でごまかしきれてないのがゴミやったわ
ジャップの予算規模やったらビオゴジで中之島のビル街破壊する程度が身の丈に合ぅとる

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ca-vn/p)2019/05/25(土) 21:53:56.07ID:0ed3reB20
怪獣大戦争に何を言ってるんだ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 21:53:58.87ID:h1LxClUK0
>>256
「こんな映画にホルホルしてないでフクシマを何とかしろよジャップ」
と言われるオチ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-dCWx)2019/05/25(土) 21:54:07.44ID:Nm6arumd0
>>263
信者のむちゃくちゃな褒め方の反動
他のやつも言ってるが公開当初は特に異常だった

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:54:16.42ID:OhvzuL9q0
>>243
つまり、君の中での「キングコング」というのは
髑髏島のこと「だけ」をさすし、
それしか見たことないのね?

そのソースの中にも1933年と1967年版の言及あるんだけど、
それは読まないことにしてるわけだね

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df96-BEOk)2019/05/25(土) 21:54:17.85ID:vdQUKpDv0
>>262
ホルホル番組見て喜ぶようなクソバカが評価してんだろ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:54:21.77ID:T7nMzxXm0
でもゴジラは前作5億ドルちょいだろ
今作は製作費2億ドルだしどこまでヒットするかね
製作費だけは1級で興収は2流ってのは結構あるよなハリウッド

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df21-+JQF)2019/05/25(土) 21:54:22.71ID:k0FLxt8l0
予告編見たけど画面が暗いわな
昼間に対戦しろよ
夜とか雨とかいらねえ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:54:52.93ID:2ww1WZ2gd
無意味に宇宙とかいってX星人だすぐらいの風呂敷を広げてほしい

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:54:55.71ID:ycLb4jmv0
シンは信者がきもい、石原さとみがきもい、ノリがきもい
アニメ三部作は小説はよかったけど、本編がクソゴミで睡眠導入剤みたいな内容ではちょっとね
レジェゴジは反核をテーマにうっすらしてるくせに核兵器を称賛してるアメカス映画でダメ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c5-GX6Y)2019/05/25(土) 21:54:57.36ID:cnJqf/zv0
1作目ゴジラ以外はどう見てもお祭り映画だよな
つかシン・ゴジラ糞だったよな何だあれ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-9Vgt)2019/05/25(土) 21:55:03.45ID:YvafzgRGa
>>122
邦画の実写で1位、平成ゴジラシリーズで1位だぞ
どこの国での話だ?

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:55:10.36ID:eK/jY8650
>>263
なんか世界中がアンノへの悪意で満々ちているようないいようだなw >>19

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-H4cq)2019/05/25(土) 21:55:12.58ID:S3S56Nk10
>>243
リメイク版の髑髏島~はベトナム戦争終結から観測衛星打上げという時代設定を取り入れているけれど
もともとのオリジナルはベトナム戦争は無関係って話じゃないの?

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/25(土) 21:55:53.55ID:T7nMzxXm0
>>263
せっかくアメリカがゴジラを世界的コンテンツに仕上げてくれたのに
全力でジャップオタク以外誰にも相手にされない壮絶公開オナニーするからだろ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f50-Fpyl)2019/05/25(土) 21:55:59.92ID:/vw43qoQ0
>>2
こういう反知性主義を隠そうとも思わないやつほんと増えたなー

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2706-V9AA)2019/05/25(土) 21:56:04.67ID:tbQ8nZji0
シンゴジ厨っていうか邦画特撮厨っていうか
ハリウッド叩いてないと死んじゃう厨とか
いろんなのがいるんだろうけど
とりあえず初代ゴジラを盾にすれば正当化できるみたいな
思考停止やめてくんろ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:56:17.26ID:ycLb4jmv0
>>276
CGをごまかすためでしょ
ハリウッドの映画って基本こんなのばっか

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf11-KVMr)2019/05/25(土) 21:56:36.39ID:ONCsEs0s0
>>243
キングコングって言ったら1933年版から
東宝作品やギラーミン版まで含むんだよ
髑髏島に限定して話を進めるお前がアスペ

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Ih9M)2019/05/25(土) 21:56:38.19ID:5xelCn+aa
最新作で気になるのは
1対1の戦いばかりなのでは?ってとこかな
やっぱ4つどもえで戦うくらいのシーンは見たい

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa9f-3aWD)2019/05/25(土) 21:56:50.97ID:yhJMFsAYa
むしろ繊細じゃない?軍の描写とかは兵器に流石のリアリティがある

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:56:59.45ID:2ww1WZ2gd
初代ゴジラは白黒とあいまって怖い
路地で逃げ遅れた母子が焼き殺されるとことかガキのときは怖かった

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 21:57:03.58ID:eK/jY8650
>>273
「昨日やってたキングコング」って髑髏島だからねえ >>124
ガチアスペw

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-rj+B)2019/05/25(土) 21:57:21.99ID:8Qy+0AIF0
まあ内閣と与党と官邸の関係とか閣議の様子とかはこれまでの首相が一声かければ全て動くファンタジー邦画と比べればリアルだとは思ったが
アメリカとの交渉とかドイツの研究者の協力取るとことか、なんか臨時首相が頭を下げたらフランスが味方してくれたとことか、見てて恥ずかしかったわ
なんかこう、昔のガイナ作品をそのままの筋書きで実写化したみたいな
やっぱりアニメだから成り立つ演出ってあるわな

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-G1Ws)2019/05/25(土) 21:57:22.75ID:2zlAUqb4r
>>263
それは只の被害妄想だろ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-+1rR)2019/05/25(土) 21:57:37.58ID:Rhpwb3aN0
どうせ初代みたいな映画はもう作れないんだからドンパチ賑やかな映画でいいんだろ
ハリウッド版は肝心のゴジラがクソダセエけど

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/25(土) 21:57:39.12ID:HZZiFQm9d
正直ハリウッドのゴジラクソつまんないんだよね
次の見に行くけど全然期待してない

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6733-dCWx)2019/05/25(土) 21:58:07.05ID:/WQyRCEg0
ハリウッドというか、レジェンダリーだし母国中国のヒットが重要だろうな

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8723-buEI)2019/05/25(土) 21:58:48.47ID:We9/PVzh0
ゴジラて映画祭りでやってただろ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-m8ib)2019/05/25(土) 21:58:48.96ID:b+/QvU6gM
アメ公が作ったらそりゃそうなるだろwwwwww

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 21:58:49.62ID:2ww1WZ2gd
>>289
殺獣メーサーや轟天号の出番はなさそうだな

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7e2-HJPD)2019/05/25(土) 21:58:53.52ID:RSV16id/0
シンゴジラ見たときは高いポップコーン代になっちゃったなていう後悔しか残らなかった

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-AxRF)2019/05/25(土) 21:59:01.01ID:NaQbGa+I0
>>272
トリガーとかのガイナ系全般に言える事なんだよな

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 21:59:09.60ID:OhvzuL9q0
普通の映画ファンにはネタがわかりにくくて、
旧ゴジラファンにはテイストが違って、
せいぜい初代ゴジラ好きな人には「初代の再来」と見えたシンゴジラへの評価が高くないのはそれでいいんだけどさ、
クセもかなり強いし

あれを面白くないと思うのは自由だけど、
面白いと思う奴はおかしいとか言い始めちゃうと、
ちょっとアニメにしても映像にしても何も鑑賞しないほうがいいと思うよ

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 21:59:14.20ID:moGGRpfQp
>>247
それな
シンゴジラを撃退してメデタシ、ではなくて
総理がいとも簡単に死んで
東京のど真ん中に放射能の恐怖を抱えながら終わるラストなのに
ホルホル映画だとどう思えるのか

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-6olE)2019/05/25(土) 21:59:44.75ID:09dU0Kc1d
>>35
東映チャンピオン祭りだよな

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e730-5Ib8)2019/05/25(土) 21:59:47.46ID:jwSSdHHm0
>>162
そりゃ日本人全員が面白いと思う創作物なんて存在しない

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 21:59:54.81ID:ycLb4jmv0
なんだったらゴジラが世界中で怪獣を殺しまくりながら街を破壊しまくる景気のいい映画ならいいけど
予告編みるかぎり内容はしめっぽいし、映像は暗いし、どーせゴジラが苦戦するとかいうガメラの劣化版みたいな内容になるのは丸見え
何が祭りなんじゃッて感じ。

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-N2UO)2019/05/25(土) 22:00:07.93ID:Sq5S1b+U0
ギャレゴジは前評判の割に本当に期待はずれで心底ガッカリした
シンゴジはどうせ糞だと思って見たら意外と良かった

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-3VOP)2019/05/25(土) 22:00:23.06ID:tcUw+SsB0
最高じゃん
神経質なゴジラ映画なんて求めて無いんだよ

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-HBrk)2019/05/25(土) 22:00:32.86ID:loUWDftsa
怪獣プロレスが見たいんだよなぁ

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 22:00:36.46ID:eK/jY8650
>>302

文章もまともに読み取れないガチアスペにそんな事言われてもw

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-RJe2)2019/05/25(土) 22:00:44.75ID:LnjWnVZz0
>>303
半減期は20日!これで日本の女性は救われます めでたしめでたし



これが放射能の恐怖を抱えたエンドってマジ?
脳に障害持ってるんじゃね?

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-GX6Y)2019/05/25(土) 22:00:46.81ID:kuejEVLY0
外国映画をつぶすぞつぶすぞつぶすぞ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-Fpyl)2019/05/25(土) 22:00:58.32ID:h3LluNTw0
いまインデペンデンスデイで

ストリッパーの子供が持ってる怪獣がキングギドラなんだけどなんか関係あんのかな

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-LjPt)2019/05/25(土) 22:01:27.57ID:8Q1+3Nbvd
子供向けの映画なんだからおっさんおばちゃんは黙ってろ。ゴジラ対ヘドラでも満てろ。

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:01:39.30ID:OhvzuL9q0
>>291
「実はキングコングも~」とか言ってたから
キングコングシリーズの話してると思ったら、
昨日の髑髏島だけ見て「これがキングコングなんだぁ」って思った人だと思わなかったからさ
だから「初代の制作年度を踏まえてるの?」って聞いてるんだけど
君には5ちゃんの利用がはやかったみたいだね

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 22:01:56.19ID:6FVwEfB/0
>>292
アニメでは面白い演出も実写でやられると痛くて見てられないってのはあるよな
それでも平成ガメラ三部作は名作だと思っているが

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-buEI)2019/05/25(土) 22:02:14.07ID:pGJjh/K20
>>287
レス先からして「昨日やってたキングコング(>>124)」なんだから髑髏島で間違いないじゃん
これに初代を絡めるほうがアスペ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:02:18.59ID:2ww1WZ2gd
どーでもいいがシンゴジの最後でゴジラが静止してるあそこって東京駅からの距離考えると皇居からそう遠くないよな
政治性読み取ろうと思えばなんぼでも読み取れるがつまらんからしゃーない

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-8V0O)2019/05/25(土) 22:02:22.24ID:90lSgsVWa
そのお祭り映画にシナリオも演出も音楽も負けてる映像で作った設定資料集が何だって?

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-N2UO)2019/05/25(土) 22:02:26.28ID:Sq5S1b+U0
ギャレゴジの一々焦らしてくる演出はまじで頭おかしいと思う
イライラしかしなかったわ

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f50-Fpyl)2019/05/25(土) 22:02:32.70ID:/vw43qoQ0
初代キングコングの文明批判やジャングルを引きずり出されて近代兵器になす術もなく倒れるコングの空しさを
すっかり削除して分かりやすいアクション映画にしちゃった髑髏島の巨神とかいうゴミ映画もあったなー

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-O81Y)2019/05/25(土) 22:02:34.43ID:lOABYgyI0
電車で怪獣倒すクソ映画の何が繊細だって?

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:02:54.23ID:h1LxClUK0
>>315
最初の作品からそろそろ90年って
凄いな、と改めて思う

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9c-dCWx)2019/05/25(土) 22:02:56.78ID:4P0iRnCw0
>>284
初代みたいなストーリー物なんか出来っこないんだし
どうせ見るなら金掛けた怪獣バトルの方がいいじゃん

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f62-/+qw)2019/05/25(土) 22:02:57.66ID:Bmao8pML0
ドンパチやってりゃいいんだよ
人間パートがだるすぎる

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-K2d2)2019/05/25(土) 22:03:09.83ID:dJdtBvqJ0
シンゴジの「あの国がこんなに老獪な外交手腕を・・」みたいなホルホルとか
反抗期のガキのイキリみたいな脱米アピールとか居た堪れなくて仕方なかったわ
あれが繊細で意識高い社会派映画ってことになってるの?

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df10-Fpyl)2019/05/25(土) 22:03:39.47ID:b1F3GZww0
最後に観客がずっこけのお笑い映画がシン・ゴジラだろ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:04:25.33ID:OhvzuL9q0
>>323
原子怪獣現るとかも今見ても動きガタガタだけど、
パニックホラーの本質はちゃんと確立してるからね

そっから先にいけなかったんだよな

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:04:27.21ID:2ww1WZ2gd
続編とかあるならどんどん出す怪獣を増やしてほしい
バランもだす、パラゴンもだす
怪獣プロレスを突き詰めろ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-N2UO)2019/05/25(土) 22:04:30.76ID:Sq5S1b+U0
シンゴジはギャレゴジみたいな焦らし方しないから全然イライラせずに見られたわ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2706-V9AA)2019/05/25(土) 22:04:34.23ID:tbQ8nZji0
>>315
いや順番に読んだらわかると思うんだけど

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:04:36.46ID:xjbW7kIsM
>>320
いやいやあれがいいんだよ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7b1-wJnf)2019/05/25(土) 22:05:55.42ID:ExC2VaPy0
>>326
>イキリみたいな脱米アピール

ワロタ
これは俺も思った

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:05:58.40ID:xjbW7kIsM
>>324
初代の唯一の欠点は話として完成しすぎてることだからね

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:06:05.45ID:OhvzuL9q0
>>322
あれは初代ゴジラで破壊されたゼロ系新幹線の怨念が
N700系新幹線に宿ってだな

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df65-dCWx)2019/05/25(土) 22:06:11.95ID:SCBGsSCZ0
電車に爆弾載せて突っ込ませるんだろ?

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:06:26.46ID:2ww1WZ2gd
>>328
ストップモーションは今見るとどうしてもな
ハリーハウゼンも後期になってくるとそーいう違和感はほぼなくなる

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-Mz9d)2019/05/25(土) 22:06:33.25ID:k03e53T60
怪獣映画なんて街ぶっ壊してれば満足できるだろ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 22:06:43.30ID:moGGRpfQp
>>311
無人在来線爆弾なんてアホらしい技が決まったのも、液体を口から注げたのも、半減期が20日なのも、
日本人の「こうであったら良かったのにな」のファンタジーの部分なんだよ

現実はヘリから海水を注いだり、凍土壁を作ろうとしたりしてる

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:06:59.42ID:h1LxClUK0
アメリカ版のメカゴジラみたいんだよ

5年くらい待ってもいい

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-jbjd)2019/05/25(土) 22:07:00.77ID:9n8rOvTzd
これ前作からの続き?
前の暗くて何が何だか分からんかったから昼間に戦って欲しい

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:07:08.52ID:ycLb4jmv0
庵野がウヨだからネトウヨ臭い映画になるのはわかるんだけど、それにしても臭すぎる
セリフもくさい内容もご都合主義だし
全部くさい

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:07:25.33ID:2ww1WZ2gd
>>338
ほんこれ

あとがんがん人を踏み殺していくべき

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:07:42.73ID:OhvzuL9q0
>>331
だから最初に「キングコングは~」っていうから今までのシリーズも含めて言及してんのか聞いてるじゃん
ところがそもそもキングコングの過去の作品はまるで知らなかったらしいから
なんか暴発しちゃったんでしょ?

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-N2UO)2019/05/25(土) 22:07:43.82ID:Sq5S1b+U0
>>332
いや全然良くないだろ
新しいオリジナルの怪獣映画ならわかるけど
ゴジラを今更そういう演出で見せられても困るわ

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27c7-N9Cb)2019/05/25(土) 22:07:45.64ID:NU/Sh0vg0
いいからビオランテリメイクしろよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:08:01.75ID:ycLb4jmv0
>>332
よくねーよ

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:08:01.99ID:XRQrGHhFd
GFWとか怪獣総進撃とか(小説の怪獣黙示録とか)disってんの?

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffc-buEI)2019/05/25(土) 22:08:05.31ID:rBaKMzXh0
そいやシンゴジやけに早口だったなTV版だけど
尺足りなかったのか

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-V2ei)2019/05/25(土) 22:08:28.81ID:FIr/cgCN0
>>303
そういう要素は無視してホルホルしてる観客のほうが多くね?
あれを福島に結びつける発想は普通の日本人にはない

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a782-x288)2019/05/25(土) 22:09:01.19ID:s4S99QKa0
>>326
幼稚なんだよな
ネットでイキってる軍師サマみたいなノリがほんときつい

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:09:05.85ID:OhvzuL9q0
>>337
たしかにシンドバッドシリーズあたりだとかなり不自然な感じなくなるんだよね
その不自然さが日本における「着ぐるみ特撮」を生んだと思うと感慨深いんだけどさ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-NKkk)2019/05/25(土) 22:09:12.03ID:Zg62AGREa
>>197
その路線だったらソーシャルネットワークとかのが遥かに面白かったな

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c7-RAQW)2019/05/25(土) 22:09:19.36ID:Lc7PrCBB0
シン・ゴジラもお笑いゴジラやん

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7f1-Fpyl)2019/05/25(土) 22:09:39.70ID:KhThwKGx0
つまり名作

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:09:43.23ID:xjbW7kIsM
>>345
むしろ最初のゴジラってそういうじらし気味な演出で成り立ってたと思うんだけど

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6743-dCWx)2019/05/25(土) 22:09:50.48ID:r4M6y2Q40
シン・ゴジラ2あくしろよ。

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-A7lo)2019/05/25(土) 22:10:09.13ID:PVve3PRE0
岡本太郎の指すような秩序と混沌・死と再生が一体となった「祭」なら観たい

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f05-iTKV)2019/05/25(土) 22:10:12.80ID:za7y1FWO0
センスないよな
なんも分かってねーわ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-9Vgt)2019/05/25(土) 22:10:48.49ID:dW3jXv6Pa
言うても殆どのゴジラ映画がそういう作りなんだけどw
毛色が違うのは初期の昭和ゴジラと2001年ゴジラとシンゴジくらいだろ

>>326
その場面とか日本はまだまだやれるってシーンはシンゴジのサブタイトルの現実と虚構って文句の虚構の部分だと思ってるわ
日本人ならこうあってほしいという妄想w

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3b-G/Vu)2019/05/25(土) 22:10:50.95ID:++uBPCUNM
怪獣大戦争映画最近多すぎ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-3aWD)2019/05/25(土) 22:10:52.57ID:G32zR2pF0
日本の評論家が批判してるならいいものなんだろうな

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:10:52.87ID:OhvzuL9q0
>>349
違う
あれは演出意図

前半部分の法的手続と解釈の部分とかだろ
早口のほうが頭良さそうに見えるってのと、学者ってあんな感じなのが多いってことの表現

そのためにわかりにくくなってんのは庵野の功罪

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:10:59.45ID:ycLb4jmv0
>>356
じらしてるのは最初だけで中盤以降はがっつりゴジラでてきてるじゃん
街で暴れまくってるじゃん
レジェゴジでダメなのはここでゴジラが暴れ狂うのか!ってときに「モニターで終わらせましたww」とかそういうところ

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78e-zPQn)2019/05/25(土) 22:11:01.94ID:F1c5IwtY0
>>344
同じことしか言えないのか
壊れたラジオ君w

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07e2-HJPD)2019/05/25(土) 22:11:02.74ID:S59re1Mz0
>>349
普通にやったら3時間掛かるからカットしてくれと東宝から言われたけど
カットするなら監督降りるって庵野に言われてからの折衷案
で、早口なら短縮できるしリアリティでるからOKに

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 22:11:14.59ID:6FVwEfB/0
>>354
線路の上に大口を開けて転がるゴジラには笑わせてもらったな
ご都合主義もここまでやってらアッパレwwww

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e798-WAyB)2019/05/25(土) 22:11:16.50ID:LCi01MvL0
電車爆弾には乾いた笑いしか出なかったな
シンゴジ期待して見たのにあれはねーわ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6733-PmP6)2019/05/25(土) 22:11:18.18ID:N0R6ab3B0
お祭り映画のゴジラなら見てやってもいいぐらいなんだが

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e7-rj+B)2019/05/25(土) 22:11:20.51ID:0cPTkQLR0
ハム太郎と同時上映されたくらいだ
お祭り映画に決まってる

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:11:22.87ID:2ww1WZ2gd
>>352
円谷も実はチョロチョロとストップモーション技法使ってるんだがハリーハウゼンには及ばないと潔く別路線に転換してるのが男らしい

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e5-W1Ja)2019/05/25(土) 22:11:23.70ID:Vmuds4rt0
シンゴジラこそマジで何がいいのかわからん
アメリカのクリーチャーパニックとの比較論でどっちが良い悪いじゃなくて
あれはあれで単なる駄作だと思うんだけど

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df1c-aDYP)2019/05/25(土) 22:11:43.77ID:o163b/tL0
逆に子供の頃平成VSシリーズから見始めた人間からするとゴジラが完全に人類の敵扱いのシンゴジの方が違和感あるけどな

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f21-N2UO)2019/05/25(土) 22:11:46.75ID:Sq5S1b+U0
>>356
初代はあんな焦らし方してないわ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-7h+o)2019/05/25(土) 22:11:48.39ID:BPVoozq9M
ハリウッドは怪獣に仮託しなくてシリアスな映画撮れるからなあ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677b-dCWx)2019/05/25(土) 22:11:48.90ID:Nm6arumd0
>>311
内閣総辞職まではシンゴジ楽しんだ俺もそれは分かる
福島に配慮したのかもしれないけど、東京はもう放射能で住めなくなりましたendならともかくね

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:12:12.44ID:OhvzuL9q0
>>360
だってやりたいのは「沈黙の艦隊」なんだもん

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-+1rR)2019/05/25(土) 22:12:48.51ID:Rhpwb3aN0
TOKIO松岡と北村一輝が超能力バトルしてればいんだろ

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 22:12:58.44ID:moGGRpfQp
>>350
コンテンツそのもので評価せずにコンテンツのファンで評価するのは馬鹿

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ca-+AK8)2019/05/25(土) 22:13:02.57ID:fmKbovHd0
>>335
初代の頃は新幹線ない
重箱の隅をつつくのはともかく、普段怪獣にぶっ壊されてる電車やビルで攻撃するのが面白かったな

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:13:07.98ID:2ww1WZ2gd
>>370
金子ゴジラではハム太郎目当てと思われるお子さまが篠原ともえが逃げ遅れて殺されるシーンでビービー泣きじゃくって映画館から退場してて糞ワロタ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:13:18.10ID:XRQrGHhFd
試されるっていうか既に何作もその路線は作られていて通過済み
シンゴジの方が作風としては問題作

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-DZxQ)2019/05/25(土) 22:13:22.26ID:MIBZp8qjd
>>70
存在しない怪獣もいらなくね?

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c5-x0Kk)2019/05/25(土) 22:13:31.28ID:4l4muAXT0
>>326
自虐ネタかと思って笑ってた
この程度の事も出来ませんていう
あとパタースン令嬢が出るたびに爆笑をこらえるのに大変w
でもあの映画は戦後日本の問題をてんこ盛りにした上で311も含めた全ての未解決事象と共に生きていくしかない現実を上手く描いていると思う

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e788-V9LR)2019/05/25(土) 22:14:05.84ID:r//Ew48s0
石原さとみが登場して喋った時点で見るのやめた。ああいうのを許してる時点で。

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 22:14:06.65ID:eK/jY8650
>>344
暴走してんのはどっちだよ
この話の流れ見て初代キングコングのことだと思うのはお前みたいな明きメクラだけやぞw

>シンゴジラより昨日やってたキングコングの方が面白かったわ

>>124
>実はキングコングもベトナム戦争モチーフなんだがシンゴジ(笑)みたいに
>ドヤ顔で元ネタアピールはしないでうまくエンターテイメントに昇華してる

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:14:08.76ID:ycLb4jmv0
石原さとみを外人に見立てるというのが無理がある
ありすぎる

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:14:13.18ID:xjbW7kIsM
>>364
ああそういう意味のじらしね
でも最初のも半分くらい人間関係だしあんなもんでいいと思うけどなあ

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-Fpyl)2019/05/25(土) 22:14:25.63ID:XKd33sGC0
>>1
あれ、原発を揶揄してたのか…。気が付かなかった。
気づけない俺でも、シンゴジラ面白かったわ。
エバンゲリオンのオタク監督でしょ?しかも怪獣映画、ホントに一般人が見ても面白いの??
と思ってたけど、すごい面白かったわ。
ハリウッドゴジラは見る気もしないわ…。

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 071e-buEI)2019/05/25(土) 22:14:43.76ID:BgeCmv8o0
サメ映画なら笑えるけど怪獣が暴れてるだけの映画とかつまらなそう
大した人間ドラマがあるわけでもないし
前売り買わなくてよかったわ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a712-1+kT)2019/05/25(土) 22:14:58.30ID:7ecHhL6i0
>>311
女性じゃなくて除染って言ったんじゃね。

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f0-ONC5)2019/05/25(土) 22:15:05.47ID:6T97cCFn0
シンゴジラってthe 顔芸映画
わーってセリフを言った後に見得を切る
人物パートは終始これの繰り返しだけど
まぁ日本人には合うんだろう

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:15:06.99ID:OhvzuL9q0
>>371
制作時間も大幅にかかるし、予算も高くつくからね
着ぐるみになったことで後のゴジラシリーズやら、円谷の空想特撮シリーズ生み出すんだから、
ハリーハウゼンが日本にいなくてよかったのかもね

あと円谷のミニチュア技術はやっぱ日本独自のもんだと思うよ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:15:41.62ID:ycLb4jmv0
別に初代レベルのモノを作れとはいわないが、祭りなら平成VSレベルのものはやれよ。
みてて辛気臭いんだよ

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/25(土) 22:15:56.77ID:K99vnq4x0
シン・ゴジラはゴミ
ネトウヨが絶賛し「傑作の空気」を作っているが批評の中身は空っぽ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:16:02.08ID:2ww1WZ2gd
マジでハリウッドでヘドラリメイクとか気違い企画誰か立てろよ
フクシマから生まれたとかいっときゃ勝手に社会風刺映画にしてくれるだろ
全力で見に行くから

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-DZxQ)2019/05/25(土) 22:16:33.99ID:MIBZp8qjd
シンゴジラも普通に面白いんだけど
社会性がーメッセージがーとか言われると途端に冷める

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfae-cjyG)2019/05/25(土) 22:16:43.94ID:hsCyEmnv0
シン・ゴジラが嫌儲で受けるわけ無いわ

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:16:51.34ID:83sAYvW10
シンゴジを持ち上げてるロートル特撮オタク、にわか、スノッブ気取りの評論家擬きどもは
今の内にやめとけよ

過剰な持ち上げは黒歴史だろ

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:16:52.92ID:OhvzuL9q0
>>386
暴走なんて書いてない
「暴発」って書いた

その辺が掲示板がまだ早いんじゃないかなと感じさせる所以だよね
いいからキングコングシリーズ借りてきて他のも見てみろって

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-3aWD)2019/05/25(土) 22:17:00.43ID:WTvhXDadx
>>272
要するにPTSD的な被害者なわけだな
シンゴジというワードでフラッシュバックして恨み言を書き込んじゃうと

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 071e-buEI)2019/05/25(土) 22:17:01.94ID:BgeCmv8o0
映画本スレでコピペマン暴れてるみたいだし発達障害を引き寄せる何かがあるんだろ

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf0c-P/ud)2019/05/25(土) 22:17:29.46ID:64oAp57M0
ラドンの格落ち感が凄い

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-V2ei)2019/05/25(土) 22:17:44.28ID:FIr/cgCN0
>>379
明確にホルホル層をターゲットにつくってると思う

日本の朝野あげて職場泊り込み、徹夜ではたらいて作戦成功!でホルホル
プロジェクトXとか好きそう

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:17:56.13ID:XRQrGHhFd
ハリウッドゴジラの前作とシンゴジのどちらも原発や津波などをモチーフにした作品、
いわば初代オマージュ
今回のハリウッドゴジラは三大怪獣や怪獣総進撃のオマージュ
どちらもゴジラ映画の持ってる要素を再現しようとしている

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:17:56.28ID:OhvzuL9q0
>>391
「女性」であってると思う
放射能障害による次世代への影響の話でしょ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-18WX)2019/05/25(土) 22:18:03.72ID:jCgOIo9M0
>>237
タイトル名は知ってるけど、対決の場面はメカキングギドラだろ
映画のタイトル名一反じゃないよ

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-Fpyl)2019/05/25(土) 22:18:12.16ID:h3LluNTw0
ハリウッド版はキャラデザと声直してくれ

あと米軍に忖度すんな 潰せよ 目に見えるものすべて壊してのゴジラだろ

無慈悲で不条理な ゴジラが見たいんだよ 

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-iv/V)2019/05/25(土) 22:18:14.49ID:rfsgIbHTK
石原さとみはあれで正解だったんじゃないかと最近見直して思った
あのキャラクターが後半の虚構へのブリッジになってると

ある種、別の映画レベルでベクトルが違う前半と後半で
あの前半から急に虚構ファンタジーの後編に行くと剥離しすぎでバラバラになっちゃうが
虚構ファンタジーの伏線の如く石原さとみが前半から出ることによって上手く後編を繋ぎ止められてるんじゃ

まぁそれでも外人描写というか外交描写というか、やっぱ雑だなって感じだが
コジラに求めてるのはそこじゃないから別にいいっちゃいいが
そこの描写が良くなったところでマイナスがゼロになってもプラスにはならないだろうし

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:18:23.56ID:ycLb4jmv0
>>403
むしろ優遇されてるとおもうぞ
監督も「ラドンが好きだから優遇しました!」とかねごとほざいてるし

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-2ib6)2019/05/25(土) 22:18:30.02ID:JKL2A1HDr
シンゴジの早口のところのセリフ全然覚えとらん

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:18:47.95ID:83sAYvW10
>>263
おまえらみたいな盲目的な勘違いの庵野信者豚が原因なんやで

自覚しろや虫けら

なーにが、庵野にナウシカ2を作らせろだよ
庵野は他人の作品しか間借りできねーのか、いい加減にしておけ

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e788-V9LR)2019/05/25(土) 22:18:48.06ID:r//Ew48s0
社会的なメッセージやテーマが良い
=映画が良い

日本人はこういう感じ

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-U+c5)2019/05/25(土) 22:18:48.47ID:LDMDPmzG0
シンゴジラ面白かったけど確かに政治パートとか要る?と思った
1クールのドラマなら1,2話メインであってもいいけどさ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h/tS)2019/05/25(土) 22:19:39.07ID:58SZUTgS0
>>408
今回のゴジラのデザインはギャレゴジに初代ゴジラの要素足したデザインらしいぞ

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:19:43.21ID:2ww1WZ2gd
>>393
独自かは知らんが細かいミニチュア使った特撮の怪獣ものって海外じゃ知らない

細かいミニチュアをうまく使った特撮だとウルトラセブンのギエロン星獣回はよい
細かいミニチュアによくみると長崎の店主堂ちっくな教会がある

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:20:01.01ID:xjbW7kIsM
>>413
現実の社会から目を背けた悔過映画の中に社会性を見出すしかしかなくなったのかね日本人は

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6733-dCWx)2019/05/25(土) 22:20:04.84ID:/WQyRCEg0
昭和ゴジラのラドンはゴジラの子分的な存在になっちゃってたけど、今度のラドンはなんか強そう

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-BSND)2019/05/25(土) 22:20:09.81ID:K6axEuUe0
神護寺は面白かったなぁ。
オープニングの別映画の謎の逃げなさいは怖かったし。

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:20:21.30ID:2ww1WZ2gd
>>403
ラドンの映画を見てから言え
特撮もよいし話も面白い

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:20:32.22ID:OhvzuL9q0
>>409
俺も石原さとみはあれでいい派
だって日本にとってはアメリカの存在って石原さとみのあの演技なみに激ウゼェもん
ガッジーラからゴジラという呼称へ変化するところも書かれてたしな

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/25(土) 22:20:44.38ID:K99vnq4x0
>>4
これくらいの感覚がまとも

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-TPzX)2019/05/25(土) 22:21:24.48ID:PVve3PRE0
なんかシンゴジ以降めんどくさいアレが増えたせいで話題が殺伐としてて嫌だな

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/25(土) 22:21:26.99ID:K99vnq4x0
石原さとみは論外

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e716-buEI)2019/05/25(土) 22:21:38.69ID:fB0XmpxE0
シンゴジでゴジラが寝てばかりでろくに動かなかったのは繊細だったからなのか
予算の都合だと思ってたわ

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:22:19.28ID:2ww1WZ2gd
>>423
特撮界隈は昔から殺伐としてるからセーフ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-L5lU)2019/05/25(土) 22:22:21.03ID:DERC1xDxM
アンギラスが出てるのかどうかで評価を決める

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-3aWD)2019/05/25(土) 22:22:43.39ID:WTvhXDadx
>>412
やっぱフラッシュバックやん
その熱意どこから来るのかわかったわw

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/25(土) 22:22:57.71ID:K99vnq4x0
「凍結」のメタファーも絶望的で不快

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:23:09.18ID:2ww1WZ2gd
>>427
ですよね!

でたならまごうことなき名作

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:23:18.72ID:XRQrGHhFd
>>304
東映???

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:23:30.71ID:h1LxClUK0
>>1
「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。
日本には四季がある!」

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-TPzX)2019/05/25(土) 22:23:43.25ID:PVve3PRE0
>>426
みんなで仲良くプロレスしてる中に刃物持ったキチガイが乱入してくるみたいな、そういう空気に変わっちゃったのが嫌

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:23:44.95ID:OhvzuL9q0
>>416
技術的にも予算的にも難しかったんだと思うよ
今はほとんどCGでカバーしちゃってるけど、
手先の器用さにおいては円谷はピカイチ
東宝ゴジラシリーズもいいけどね

ギエロン星獣は話もいいんだよな
血を吐きながら続ける悲しいマラソンなわけですよ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-f3uE)2019/05/25(土) 22:23:45.91ID:EIjYKzLIa
東宝チャンピオンまつりスピリットや!

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-wMdl)2019/05/25(土) 22:23:58.10ID:nvwevItP0
官僚のおままごと観て何が面白いの?

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/25(土) 22:23:59.35ID:K99vnq4x0
庵野は発達性トラウマ障害
彼の作品は症状でしかない

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff0-5bJk)2019/05/25(土) 22:23:59.43ID:BlQKSKTH0
無人在来線爆弾の爆煙がJDAMのそれよりもショボかった時点でシン・ゴジラは駄作

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:24:24.38ID:83sAYvW10
>>428
おまえらの行動が原因だったと理解出来たか?マヌケの虫けら

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-V2ei)2019/05/25(土) 22:24:29.04ID:FIr/cgCN0
ゴジラvs安倍

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:24:31.19ID:ycLb4jmv0
>>433
人が増えて目に付くようになっただけで昔からこうだから

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 22:25:06.50ID:eK/jY8650
現実では、人的被害まで出てるような台風がやってきても政権与党は宴会を止めず
官僚は都合の悪い公文書を改ざんし、自衛隊は交戦記録を破棄してるのに
優秀な政治家と官僚が知恵と力を合わせ、身の危険を省みない自衛隊によって
ニッポンが助けられるというお花畑ストーリーがシンゴジラ

爆笑しないとかありえないからw

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:25:07.63ID:ycLb4jmv0
シンゴジは官僚があんなに優秀なわけねーだろバーカってなった

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-buEI)2019/05/25(土) 22:25:23.57ID:pGJjh/K20
>>409
いやシンゴジの石原はダメだわ、現実と虚構って観点から見てもね
そういう意味合いのキャラならまず前半は石原の代わりにもっと現実的なキャラを配役しておいて
中盤の辞職ビームでついでに殺し、代わりに後半石原登場って流れならまだ分かる

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 22:25:47.80ID:aH8idNua0
>>395
ネトウヨが絶賛するの本当に滑稽で笑える
現実(前半)と虚構(後半)ってあれほどわかりやすく分けて、日本の何事も直ぐに決まらない現実と皆が自分の役割を担ってゴジラ(原発問題)をコントロールできているという虚構とを分けて皮肉った作品なのにw

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:25:57.02ID:2ww1WZ2gd
>>434
R一号で星破壊されたギエロン星獣が降り立つ場所が明言されちゃいないがミニチュアの天主堂から推定するに原爆落とされた長崎
ウルトラセブンの中で一番好きだは
ギエロン星獣可愛いし

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf74-Mk7p)2019/05/25(土) 22:26:07.85ID:JaOR8UhG0
シンゴジラ最低だったやん
観客は人間が逃げ惑うい怪獣が暴れまくるのと怪獣同士のプロレスが見たいんだろ
ハリウッドはそこら辺判ってるのでは

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-18WX)2019/05/25(土) 22:26:27.61ID:jCgOIo9M0
>>437
何をやらせてもイデオンから抜け出せない

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-75hF)2019/05/25(土) 22:26:54.18ID:bCsbRzTra
ケンモメンて本当シンゴジラ大好きだな
いつもこの映画の時は熱く語ってスレ伸ばすもん
俺なんて時間の無駄だから庵野の映画なぞ見てもねえよ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-buEI)2019/05/25(土) 22:26:58.89ID:zlExpD3M0
ゴジラを作るとしたら福島から誕生しかないという現実を受け入れろ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df07-oHB8)2019/05/25(土) 22:26:59.57ID:JK4+oGSi0
シンゴジラ本当につまんなかったな
邦画ってやっぱ糞だわ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-lB0u)2019/05/25(土) 22:27:00.46ID:rPZsoFntd
お前らそんなにファイナルウォーズ嫌いなんか
俺大好きだわ
SUM41かかってマグロ食ってるやつ出て来てテンション爆上がりして瞬殺されて(´・ω・`)ってなる流れとか

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:27:01.11ID:83sAYvW10
>>437
ゲンドウが親父へのコンプレックスだったり、真ヱヴァでちゃぶ台返しして行き詰まったり

そういう内面からの映画への投影が露骨よね
それを見切ると庵野豚の作品は途端につまらなくなる

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:27:02.54ID:h1LxClUK0
>>442-443
あれこそファンタジーだよ

現実はこれ

【悲報】原発事故の復興PR費用、240億円 政府が電通に支払っていたことが判明
http://2chb.net/r/poverty/1558782555/

【頭おかしい】 除染土、本格利用へ まずは農地造成に 美しい国
http://2chb.net/r/poverty/1558701478/

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 679a-TZRE)2019/05/25(土) 22:27:07.40ID:kZzIGKIH0
>>4
アメリカに対する日本の愛憎が幼稚なのは現実の通りだろ
それだけでも現実を見事に描写した傑作だと言える

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-G/Vu)2019/05/25(土) 22:27:23.24ID:IByQUAKGa
>>4
>本作は、パロディに徹しているときには最高のパフォーマンスを見せる

的確すぎて、すげえなあ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:27:49.80ID:OhvzuL9q0
>>414
むしろ政治パートこそ「シンゴジラ」のシンゴジラらしい点だと言えるけどな
初代ゴジラ以外に政治パートはないんで。
現行の日本にゴジラが現れた時に日本はいかに対処するかをそれなりのリアリズムで書こうとしたから、
シンゴジラは一部に評価されてるのよ
幼体ゴジラも放射能はかなくても十分脅威で、あの辺で震災モチーフにしてるわけだし

政治パートがないと今までのゴジラシリーズと同じになっちゃう
あ、自衛隊の戦闘は現在のリアリズムに近かったけどね

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:28:01.36ID:2ww1WZ2gd
>>433
円谷原理主義者とか初代ゴジラ老人とか刃物振り回す気違いには事欠かないのが昭和特撮界隈だ!

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-dCWx)2019/05/25(土) 22:28:07.95ID:PIU+NakcH
シンゴジラのワクワク感は本物だった
終盤の茶番感を差し引いても初代に次ぐ作品と言ってもいいんじゃないの
アメリカ人はゴジラに対してのスピリチュアルな理解が日本人とは根本的に違う
新作もたぶんそれは変わらないと思う

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-buEI)2019/05/25(土) 22:28:08.96ID:lKOWF9tH0
シンゴジはケンモジサンが「ソフビ人形遊び」って評してたのが一番しっくりきたわ
怪獣図鑑読んで童心に戻っておままごとしてる感じでなるほどと思った

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-sBzg)2019/05/25(土) 22:28:19.30ID:kg9gZy5h0
アニゴジ良かったぞ
ゴジラじゃ無いけど

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6733-dCWx)2019/05/25(土) 22:28:27.78ID:/WQyRCEg0
>>452
つい先日、BSで放送してたけど、実況しながら見て楽しんだよ
一人でじっくり見る気にはならんけどなw

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c726-YebZ)2019/05/25(土) 22:28:51.02ID:y5cNEZzu0
いまさらファイナルウォーズ見たんだけど
すごい映画でしたね
よく言う人を選ぶ映画ってのの極地では

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7c0-/XZd)2019/05/25(土) 22:29:11.50ID:h25/0spN0
>>449
ほんまこれ
もう3年前の映画なのにゴジラのスレが立ってたら毎回同じ話をループしててどんだけ好きやねんって思う

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-2ib6)2019/05/25(土) 22:29:24.18ID:2j7yKp5Up
こいつ全シリーズの中映画見て語ってるのか?

ゴジラがシェーしてるやつとか見てないだろ。

なんちゃって評論家はやめろよ。

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-18WX)2019/05/25(土) 22:29:27.89ID:jCgOIo9M0
>>457
1984のゴジラは政治パートもあったと思うけど

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:29:33.45ID:2ww1WZ2gd
ヘドラリメイクやんねえかなあマジで
沢口靖子ことビオランテとコラボしろ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-75hF)2019/05/25(土) 22:29:38.76ID:Mrk1G/P3M
嫌儲でオススメの映画聞いても基本ゴミしか勧められないような壊滅的センスだから
ここでこんな嫌われてるシンゴジラは面白いって事だろうな

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e5-15Xe)2019/05/25(土) 22:29:48.09ID:qVfmZKb70
現実と虚構を表現しますた
で?映画なんてそんなもんとちゃうのw

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-y6i1)2019/05/25(土) 22:30:02.86ID:5VHrYU/8a
シンゴジ出てくる前から、エメゴジの時もギャレゴジの時も
「アメ公のゴジラは『繊細さ』がない!こんなん僕の知ってるゴジラじゃない!」
って駄々こねる声でかいおじさんは一定数いたんで
ゴジオタ特有のある種の鳴き声みたいなもんと思って
無視して構わないよ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:30:09.61ID:ycLb4jmv0
>>457
>初代ゴジラ以外に政治パートはないんで
84ゴジラは政治がメインだぞ

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7f0-7h+o)2019/05/25(土) 22:30:12.31ID:co31XVbA0
原発問題ガーっていうならフクイチの燃料棒取り込んで関東平野を放射能まみれにするビーム放つぐらいしてくれないとなあ

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87bf-HH6f)2019/05/25(土) 22:30:14.14ID:2c+rAtBl0
>>284
たかが映画に何言ってるの?
あのしょぼいシンゴジ評価しちゃってる人?

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-he9q)2019/05/25(土) 22:30:55.84ID:LYWrUjzd0
シンゴジはナイーブジャップそのもの

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a759-HRiA)2019/05/25(土) 22:30:55.90ID:pT7A72NL0
庵野&樋口らしく画作りが派手で、伊福部オマージュのBGMがガンガン流れてた印象しかない

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:31:10.72ID:2ww1WZ2gd
>>464
失礼きわまりない
20年前からヘドラリメイクしろと言い続けてるから!
シンゴジとか関係ねえんだよ!

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:31:17.17ID:ycLb4jmv0
ファイナルウォーズはヤケクソ感あるけど、なんとか観てる側を楽しませようとしてるんだなってのはわかる

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf75-sBzg)2019/05/25(土) 22:31:29.36ID:liyy9HRN0
こっちは人間ドラマを見たいのではなく怪獣プロレスが見たいんだが

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-TUU5)2019/05/25(土) 22:31:38.45ID:Ud9xr0JSd
>>471
84ゴジラの日本政治家も相当美化されてたなw

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-dCWx)2019/05/25(土) 22:31:41.88ID:ZRrbcQEw0
シンゴジってシンゴジ自体より信者の質が壊滅的に悪い
撮り鉄に近いんだよな
だから無駄に敵作ってる

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-9Vgt)2019/05/25(土) 22:31:44.96ID:aH8idNua0
>>461
アニゴジで悲しかったのはメカゴジラ出てくるのかなと思ったら実際は戦かえる工場だったし、当初のメカゴジラのデザインみたらモゲラだった事だわ

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-+AK8)2019/05/25(土) 22:31:47.57ID:rdulxXrXM
>>13
>>42
ワロタァ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:31:52.96ID:2ww1WZ2gd
>>457
金子ゴジラにも十分政治性あったろ

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:32:11.81ID:xjbW7kIsM
>>477
それはある
あんまり評価しないけど頭バカにしてボケーッとみるには悪くない

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-Fpyl)2019/05/25(土) 22:32:12.60ID:M6e62gTO0
こいつは昭和40年代のゴジラ路線知らないのかな?

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff0-5bJk)2019/05/25(土) 22:32:17.09ID:BlQKSKTH0
>>452
マトリックスにかぶれた人間パートがきつすぎる

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:32:22.96ID:ycLb4jmv0
>>479
アメリカとソ連の大使に挟まれて非核三原則云々ぬかすシーンは笑ったわ
あんなカッコイイ総理大臣いねーよw

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-lB0u)2019/05/25(土) 22:32:28.48ID:rPZsoFntd
>>462
バトルシップみたいな受け取られ方をされればよかったんだよな
シリーズ最後とかいうラベルもよくなかった
でもあんなに楽しい映画もなかなかない

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-TPzX)2019/05/25(土) 22:32:32.20ID:PVve3PRE0
>>470
相撲でいうと日本人力士しか認めない勢みたいな
声だけでかいから目立つけど数を数えてみると少数派なんだよねぇ

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:32:42.66ID:OhvzuL9q0
>>466
だから「初代ゴジラ以外に」と書いてる
ゆえに初代ゴジラ以降では政治劇だとかのクライム要素が弱いんだよね
モゲラだとかメカゴジラだとかスーパーXだとかメーサー戦車だとか小美人だとかアンドロイドとか武田鉄矢とか出てきちゃうわけで。
それはそれでありなんだけど、
それゆえ初代ゴジラのクライム要素が薄れちゃったのも事実

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-KImd)2019/05/25(土) 22:32:47.56ID:P6FGNcIad
無駄な登場人物沢山だしてどうでも良い立場や面子で揉めたら繊細
日本特有の考え方だな

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-A7lo)2019/05/25(土) 22:32:54.56ID:PVve3PRE0
ラドンがガチってて期待できそう

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-iv/V)2019/05/25(土) 22:33:11.90ID:rfsgIbHTK
あれを官僚映画って言い出したの誰だ?活躍すんの官僚じゃないよね?
むしろ作中でそういう組織から弾き出されたはぐれ者って明言してたのに

活躍すんのそういうはぐれ者と現場の人間で旧態依然とした官僚組織とか政治家とか作中で散々批判してたじゃん
なのになんで官僚映画になるんだ?

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:33:17.44ID:2ww1WZ2gd
>>477
わかる
あれは怪獣プロレスというか怪獣格ゲーと思えばみれる

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM2b-PJIE)2019/05/25(土) 22:33:42.74ID:KgwKENHxM
ゴジラはお祭り映画でいいんだよ
怪獣大戦争観たことないのかよ

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ae-buEI)2019/05/25(土) 22:33:54.20ID:XLklBXfH0
有能なジャップ官僚ってのが虚構で
核の脅威であるゴジラが現実
どうにかするって部分はもうあり得ない妄想

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-buEI)2019/05/25(土) 22:34:05.41ID:pGJjh/K20
>>493
いや思いっきり官僚に属する人間じゃん何を見てたんよ

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87bf-HH6f)2019/05/25(土) 22:34:06.44ID:2c+rAtBl0
エヴァを気持ち悪いと思わない人にはシンゴジ良いのかも知れんけどさ
そんなキチ・・・いやヲタばかりじゃないんだよ世間

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/25(土) 22:34:11.06ID:6jXniKZHM
東宝ゴジラまつり

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:34:12.60ID:OhvzuL9q0
>>483
金子ゴジラもそれなりに悪くはないんだけど、
ゴジラが「なにかのモチーフ」ではなくなっちゃってるんだよね
大人の鑑賞って意味では初代よりインパクトは弱い

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-Fpyl)2019/05/25(土) 22:34:13.06ID:M6e62gTO0
初代ゴジラは文明批判戦争批判もやってるんで、上っ面だけの政治ごっこw
と一緒にしたら失礼やでw

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-lB0u)2019/05/25(土) 22:34:14.75ID:rPZsoFntd
>>486
なんでだよ
日本刀持ったドンフライが光線銃装備の宇宙人薙ぎ払って最高になるのに結局日本刀床に刺してステゴロ始めるのとかめちゃくちゃよかっただろ

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-agTr)2019/05/25(土) 22:34:44.07ID:DERC1xDxM
初代ゴジラは人類の行動と結果が起こした未知の悲劇というテーマ性が強かった
後にも先にもこの名作一回限りであり、ストイックに突き放せばシリーズ化する事に意味はない

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a712-1+kT)2019/05/25(土) 22:34:47.59ID:7ecHhL6i0
>>406
「ええ。これで都内の除染に光明が見えます。」らしいよ

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e5-15Xe)2019/05/25(土) 22:34:50.43ID:qVfmZKb70
>>493
見てないから知らんけど
無職が主人公なの?
民間企業の社員とか非正規か?

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f0-ONC5)2019/05/25(土) 22:35:15.08ID:6T97cCFn0
初代に囚われた老害が今日もせっせとゴジラ談義

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:35:24.23ID:2ww1WZ2gd
>>490
ムッシュかまやつだってX星人だって轟天号だってでてきたからね
大体ゴジラにぶちこんどけば見れるもんになるんですよ!

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:35:34.30ID:ycLb4jmv0
>>500
金子ゴジラは面白いけど、宇崎竜童がうざすぎるし演技が下手糞過ぎる

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 22:35:35.56ID:6FVwEfB/0
>>452
ファイナルに比べたらシンゴジが超名作に見えるんだが

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/25(土) 22:35:47.27ID:6jXniKZHM
メカゴジラの逆襲見たとき同時上映アグネス・チャンの映画だったぞ

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 22:35:51.44ID:iJO7uCcn0
>>206
悲劇として終わらせてるんじゃなくて
311は未だ何一つ解決していない、問題継続中っていう明確なシンボルなんだけど
あの程度が読み取れない知恵遅れがシンゴジ叩いてる層なんだなってのは、お前の知的水準でよくわかってしまって辛い

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 071e-buEI)2019/05/25(土) 22:35:52.81ID:BgeCmv8o0
本当に面白い映画はシリーズのどこを切り取っても面白い
過去作を見たことのない人間が楽しめない映画は娯楽作品としてどうなんだ

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-Fpyl)2019/05/25(土) 22:36:14.07ID:M6e62gTO0
>>506
初代という「幻想」に囚われた だろ
俺はお祭り路線を全く否定してないんで

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-mKf1)2019/05/25(土) 22:36:24.66ID:ftE7oDKL0
>>1
街が壊滅してるのになぜか線路は無事で電車アタックなんてしてるジンゴジラが繊細とは笑わせてくれる

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-iv/V)2019/05/25(土) 22:36:47.41ID:rfsgIbHTK
>>497
いやだから旧態依然とした官僚組織とか政治家を散々批判してて
そういう組織から弾き出されたはぐれ者の集まりだってハッキリ言ってたじゃんって

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 22:37:16.27ID:6FVwEfB/0
>>508
宇崎竜童と白目ゴジラが惜しかったな
それ以外は面白かった

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7e2-p2k5)2019/05/25(土) 22:37:25.54ID:bqwgYO2r0
駄作のQ以上にこっちで庵野には失望したよな
もうこいつの作品を見ることはない

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:37:30.91ID:2ww1WZ2gd
>>500
戦死者の怨霊っつーのは何かのモチーフのうちにはいらんの?
天本英世がとっくにこの世の人じゃなかったオチ含め

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:37:53.04ID:xjbW7kIsM
でも初代って政治色そんな濃くないよね
戦災系のネタはちょいちょい組み込まれるけどさ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:38:20.90ID:2ww1WZ2gd
>>508
それは長髪になって気持ち悪さがました佐野史郎で中和しろ

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:38:46.50ID:h1LxClUK0
>>511
>311は未だ何一つ解決していない、問題継続中

だとしたらこんな映画でホルホルしてる場合ではないだろうに

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 22:38:50.67ID:moGGRpfQp
映画の虚構の部分と
本当にどうしようもない現実とを対比させた作品だと思うけどな

「あれはご都合主義!」って叩く奴は馬鹿だと思う
本当にご都合主義なのは現実の方だぞ

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-Fpyl)2019/05/25(土) 22:38:52.16ID:M6e62gTO0
>>515
ガチのハグレモノに「権限」なんてありゃしない

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-lB0u)2019/05/25(土) 22:39:11.62ID:rPZsoFntd
>>509
前半は凄くいい映画だと思う
後半はなろう系自尊心オナニーにしか見えない

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:39:12.60ID:OhvzuL9q0
>>493
それは「この国ではトップダウンではなくてチームプレイが強みなんだ」ってテーマだから。
現に首相死んでもすぐ代わりが出てくるし、
官僚生きてれば対策は機能する
これはインディペンデンスデイなどの大統領主導型であるハリウッド制作作品とのあえての対比

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/083000015/091300014/
http://umoregicho.hatenablog.com/entry/2017/08/03/224610

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3f-HHN1)2019/05/25(土) 22:39:18.52ID:eK/jY8650
>>493
てか、官僚というめっちゃ権力サイドにいるのにオタク(自称:組織のはぐれもの)という
超絶ご都合ホルホル設定がまた笑いを誘ってるわけでw

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-x288)2019/05/25(土) 22:39:33.28ID:iteFk6EGr
おまえらキレそうwww

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 22:39:56.97ID:moGGRpfQp
>>521
その通りやで
今さら気づくとかアホなん?
映画見終わって真っ先に思うことやん

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-3mzg)2019/05/25(土) 22:40:02.36ID:hHpddrTad
冷凍液飲んじゃうシンゴジ繊細か?

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-buEI)2019/05/25(土) 22:40:13.60ID:pGJjh/K20
>>515
いやシンゴジ批判のうち、そういう「『官僚の中にも隠れたヒーローが実はいるんですよ』ってのが気持ち悪い」
ってのはよくあって官僚映画ってのはそれの揶揄

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:40:27.52ID:2ww1WZ2gd
>>527
ラドンがでるというだけで期待値マックスなわけだがつまらなかったら憤死ですよ憤死!

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a712-1+kT)2019/05/25(土) 22:40:39.50ID:7ecHhL6i0
>>493
文部科学省の人だったりじゃん。

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c7-9C4w)2019/05/25(土) 22:41:49.59ID:nEuR7uet0
ゴジラに繊細さなんているの?
怪獣同士がやりあうお祭りの方が楽しめるんだが

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:41:55.12ID:XfCg5AKp0
アメゴジはゴジラの放射能設定軽視してるし、まんまおちゃらけた昭和の怪獣プロレスを豪華にやっただけ。

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-TPzX)2019/05/25(土) 22:42:05.93ID:U76XaHIza
ヘドラってやたら評価高いけど観る価値ある?
アマゾンで観れるけど凄いチープそうなんだけど

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-x288)2019/05/25(土) 22:42:32.40ID:iteFk6EGr
>>263
庵野っていうかシンゴジラアンチだろ
だってこいつらエヴァ大好きだし

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 22:42:43.11ID:ycLb4jmv0
>>526
しかも出てくる連中がマジでオタク臭いのがさらに痛いっていう

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e5-15Xe)2019/05/25(土) 22:42:48.95ID:qVfmZKb70
繊細さがみたければカンヌ映画みとけってw

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-buEI)2019/05/25(土) 22:42:56.33ID:lKOWF9tH0
>>526
この微妙な愛憎入り混じったダブスタが気持ち悪いんだよな
ある意味リアルな小物感かもしれんが見てて面白いのかは疑問

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:43:00.71ID:OhvzuL9q0
>>507
劇場公開はとっとこハム太郎と同時上映だしな!

>>508
わかる

>>518
んー
初代ゴジラみたいな核の恐怖だったり、台風だったり、米軍の空爆だったりに比べると弱いと俺は感じたけどな
死者の怨念って意味じゃ、機龍も怨念といえば怨念だし、
G細胞自体がゴジラの呪いとも言えるわけだけども。
それが社会問題指摘してるかどうかでいうと、
ヘドラくらいじゃないのかね

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:43:01.98ID:XfCg5AKp0
>>514
線路は突貫で復旧させたんじゃないの?

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:43:08.04ID:83sAYvW10
>>493
メチャクチャ官僚で官僚組織が主体になって解決してたけどな

「はぐれものが組織の枠にとらわれず~」とか、そういう謳い文句に容易く騙されてしまう
良い観客だよ、おまえは、

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-x288)2019/05/25(土) 22:43:27.27ID:iteFk6EGr
>>535
昭和ゴジラで一番面白かった
かなり前衛的な作品
ウルトラマンでいうところのセブン

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:43:53.59ID:2ww1WZ2gd
>>535
ゴジラ題材にした熱いB級ホラーなので全力で見ろ!

ゴジラおいとくならマタンゴや吸血鬼ゴケミドロみたほうが面白いと思います

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7e2-p2k5)2019/05/25(土) 22:43:59.82ID:bqwgYO2r0
庵野という人間性や作品の場外を知らないと何も面白くないんだよな
>>263
かつてエヴァにのめり込んだ人間の成れの果て
俺もそう

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Wu5H)2019/05/25(土) 22:44:08.64ID:j7UlWojFd
ゴジラファンやけどゴジラなんてそんな高尚なもんじゃないぞ

自称映画評論家は南海の大決戦ファイナルウォーズ見たことあるんか?
死ね

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:44:41.76ID:XfCg5AKp0
>>543
昭和ゴジラで価値があるのは初代とヘドラだけだね。

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-Dtlt)2019/05/25(土) 22:44:57.86ID:Z0AO5Fud0
初代も好きだし平成も好きだ。ついでに小説版のアニゴジも好き。だがアニゴジ映画だけは絶対に許さない。

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7f0-7h+o)2019/05/25(土) 22:45:01.80ID:co31XVbA0
>>515
はじき出されたら最後の大掛かりな作戦なんか立案も実行もできないだろwww

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-buEI)2019/05/25(土) 22:45:13.43ID:xGrOwSWN0
昔のゴジラ見たことねぇのか?

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:45:34.67ID:XfCg5AKp0
>>546
VSシリーズとか、ビオランテがマシなだけでほぼ全部駄作だしね。

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/25(土) 22:45:34.95ID:6jXniKZHM
おれは庵野と樋口に着ぐるみで怪獣プロレス撮って欲しかったんだよ

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a782-x288)2019/05/25(土) 22:45:42.76ID:s4S99QKa0
>>526
ああいうのって漫画やアニメとかなら我慢できるけど実写でやられるとほんときっつい

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:45:58.02ID:83sAYvW10
>>539
そこら辺は庵野自身とシンゴジ信者のオタクの自画像ホルホルが露骨でな
気持ち悪い部分の一つ

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-cRGk)2019/05/25(土) 22:46:14.13ID:URptlkbd0
>>2
これ
政治家や軍の小競り合いじゃないし家族愛でもない

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-GX6Y)2019/05/25(土) 22:46:41.73ID:XV+ySOFq0
オタクならシンゴジを楽しんでるみたいな風潮は辞めてほしいわ。
あんなんだったら平成ガメラとか84ゴジラのほうが何倍も面白い

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:46:49.93ID:2ww1WZ2gd
>>540
怨霊だから日本にだけ攻めてくる
海外で似たような個体発生してるがゴジラじゃないと作中で言われてるのってあてこすり以上にそーいうことだと判断した
あと自衛隊じゃなくて警察予備隊のまま、とかな

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:47:04.05ID:OhvzuL9q0
>>535
公害問題が囁かれた当時は社会風刺だったけど、
今見て面白いか、考えさせるかは微妙だな
ビールとポップコーン片手に暇つぶしに見る分には面白いけど、
ウルトラマンセブンの12話みたいなもんだ

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:47:16.05ID:XRQrGHhFd
>>535
サイケ的演出で、昭和ゴジラシリーズで一番被害が酷くて
(作中、へドラの被害でバタバタ人が倒れるシーンがあって、作中ニュースで流れる死者の数が酷くて)
ゴジラが空飛んで、主題歌が電波

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-HHN1)2019/05/25(土) 22:47:41.14ID:ofhwKq7E0
加計問題で圧力の安倍側近・萩生田官房副長官が「シン・ゴジラを観ろ!」事務次官会議で発言

寺脇氏がまず、『シン・ゴジラ』のことをこう切り出した。
「『シン・ゴジラ』は、日本が存亡の危機に立たされているというのに、それを官房副長官が
仕切っているという、ダメな映画です。官房副長官なんて、それこそ側用人なんですね。(略)
そういえば『シン・ゴジラ』って、安倍総理も好きなんだよね。」
すると、前川氏がこの発言を受けて、こんなエピソードを語ったのである。
「事務次官会議には、三人の官房副長官がそろって出席することになっていますが、萩生田さんが、
あの映画をぜひ観るようにとおっしゃったのを覚えています。」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_3581/

きっしょw

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:48:19.62ID:2ww1WZ2gd
ヘドラの何がいいってヘドラの造形が糞気持ち悪いこと
あれはギーガー超えてますは

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-iv/V)2019/05/25(土) 22:48:21.91ID:rfsgIbHTK
いやぁだったらわざわざはぐれ者云々って言う必要も設定もいらないし
官僚組織政治家批判もしないし内閣総辞職ビームなんかやらないでしょ官僚映画なら

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:48:26.35ID:XfCg5AKp0
>>556
84ゴジラって、クッソ眠いよな
スーパーXとかいう時代に合わない超兵器出てくるのも興ざめ
リアルとSFのバランス悪いわ

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 22:48:41.75ID:iJO7uCcn0
実際、震災直後の福島原発を押さえ込んだのは
政治家や自衛隊、官僚含めた公人連中だから
「シンゴジは民間人の活躍がない!」って批評は的外れなんだよね

シンゴジこそが現実
なぜなら311の現実をゴジラにのせて時系列に描いてるだけだから。

ゴジラを一時的に撃退できて、束の間の安全を得た気になってるのも現実と全く同じ。
ゴジラを撃退できないほうが非現実的。

なぜなら現実の日本は現在も生活できているから。
福島原発(ゴジラ)という起爆剤を抱えながら。

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-buEI)2019/05/25(土) 22:49:17.14ID:pGJjh/K20
スーパーX浮いてるよなぁ
二重の意味で

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:49:26.91ID:OhvzuL9q0
>>556
そら比較しちゃったら超名作の平成ガメラ3部作と比べるのはいくらなんでも可愛そう

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-aOcq)2019/05/25(土) 22:49:48.63ID:XCLD40T60
初代や1984やvsデストロイアみたいなエモーショナルな感じがして好き

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:50:05.02ID:83sAYvW10
>>560
ほんとキモい娯楽の政治利用だわな
これが民主党政権とかだったらクソミソに言ってるような連中がウヨウヨ大挙して脳死で絶賛していたのも、シンゴジにまとわりつく気持ち悪い空気の一つ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf35-NteT)2019/05/25(土) 22:50:05.12ID:R26DfVs50
繊細にゴジラの口に冷却剤を注入すればいいんだろうな

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:50:10.94ID:XfCg5AKp0
>>560
寺脇もキネマ旬報の審査員だったはずだけど、ベストテンでゴジラが2位になってどんな気分だったんだろうな

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 22:50:12.03ID:xjbW7kIsM
>>565
上手いことをおっしゃいますなあ

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:50:18.52ID:XRQrGHhFd
シンゴジでのファンタジーといえば、アウトリガー張り出さないままクレーン張るとか怖いんだけど
普通にぶっ倒れますわ

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 22:50:47.15ID:6FVwEfB/0
スーパーXとかメカゴジのノリは好きだけどなぁ

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:51:02.14ID:2ww1WZ2gd
オキシジェンデストロイヤーも唐突なご都合主義といやそれまでだがスーパーXはそれに輪かけて唐突なご都合主義だからなあ
オキシジェンデストロイヤーXという名称にすれば解決するんだ

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-fReX)2019/05/25(土) 22:51:06.48ID:jO7rl2dm0
幼少期チャンピオン祭り世代だが全く同意できない
今BSでそこら辺の祭り系やってるけど
幼稚いけど心に刷り込まれてるせいか面白いぞ
今度のハリウッド怪獣王も予告だけで泣けてくるものがある

シンゴジラはなんとか楽しもうと思ったけど無理だったわ

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:51:19.99ID:h1LxClUK0
>>564
抑え込んだのは「報道」や「言論」であって
放射能ではない

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-YLUn)2019/05/25(土) 22:52:00.53ID:Yjqmpck00
シンゴジはスーパーX出さなくて正解だったな

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:52:05.90ID:OhvzuL9q0
>>563
いいじゃん
超兵器で武田鉄矢も出てくるわけだし、
あそこでスーパーX出てこないと平成シリーズにおける、機龍=メカゴジラが出てこなくなっちゃうし
戦えスーパーX号聞きながらゴジラつええしてればいいのよ

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:53:06.21ID:OhvzuL9q0
>>577
メーサー戦車出さなかったのは失敗だけどね

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5a-ldVV)2019/05/25(土) 22:53:06.24ID:pRKl4K6n0
怪獣と心を通わせる少年とか窓際官僚の活躍よりプロレスを見せてよ
人間はプロレス会場を差し出すだけでいいからさ

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a712-1+kT)2019/05/25(土) 22:53:23.51ID:7ecHhL6i0
>>549
政治家主導だったじゃん

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/25(土) 22:53:24.35ID:6jXniKZHM
平成ガメラはあんなに直球でうれしいものに仕上がったのにな
どうしてゴジラは妙に斜め上とか斜め下に振れてしまうんだろうか

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 22:53:33.36ID:83sAYvW10
福島原発事故をまるで天災かのように扱うのが既にミスリードだっていうね

そもそも未だに事故は終息してないし、責任者も責任を取らずに逃げおおせてる

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 22:53:38.67ID:iJO7uCcn0
>>576
民主党ってそんな事してたのか?

露出した燃料棒を冷やしたのも当時の公人や日米軍人が命を賭したからだろう
民間人の活躍などどこにもなかった

「無辜の市民の活躍がないからシンゴジはクソ」
という批評は幼稚なハリウッドに毒されてる

シンゴジは311の追体験でしかない
そしてシンゴジの結論は、根本的な解決など何もしていないという事

そこまで読み取れないならもう映画見るのやめてくれ

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 22:53:40.23ID:XRQrGHhFd
スーパーX→スーパーX2→メカキングギドラ→メカゴジラ→モゲラ→スーパーX3

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:54:46.13ID:2ww1WZ2gd
>>577
スーパーXはさておき海外の連中が「善意で」協力してくれるとこしか描かないのはちょっと
裏で権謀術数あったと脳内補完すりゃいいんだろーがかなり興ざめ

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-Fpyl)2019/05/25(土) 22:54:48.85ID:h3LluNTw0
兵器に文句言ってるやついんのか

にわか野郎なことは分かった

ゴジラが誕生した理由もわかってなさそうw

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67e5-npOV)2019/05/25(土) 22:54:52.10ID:NLgQ/Wbv0
ゴジラvsエヴァンゲリオン
どうすんだコレ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-N3U9)2019/05/25(土) 22:55:00.17ID:wBfaM2X0r
アニメのゴジラ、全体的にはクソだったが最後だけは良かった

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:55:11.93ID:XfCg5AKp0
>>575
嗜好だからしょうがないよ
君は放射能だの原爆だの政治的なゴジラよりも、単純な怪獣プロレスが好きなんだから

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-buEI)2019/05/25(土) 22:55:16.75ID:6FVwEfB/0
>>582
平成ガメラは名作
なんで名作に思えるのかよー分らんが
とにかく安心してみれる、そんなに痛くない
ゴジラは痛いシーンがやたらにある

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:55:41.17ID:2ww1WZ2gd
>>579
ですよね!

こっそり働くクレーン車や消防車の中に混ぜておくべきだった

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 22:56:14.14ID:XfCg5AKp0
>>580
アメゴジだと、ゴジラにまつわる人々の家族愛とかバリバリ出てくるよ

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 22:56:35.06ID:OhvzuL9q0
>>583
だからシンゴジのまんまじゃん
ゴジラ凍結させただけで退治も解決もしてないし、
責任者も責任取らずに復興どうなってんだで終わってる

しかもゴジラからなんか生えてきてて、
「あ。これあかんやつや」で終劇
なんか石原さとみが大統領目指して、長谷川が総理目指すぜって青臭いこと抜かしてるだけで、
なーんにも解決してない

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-Fpyl)2019/05/25(土) 22:56:47.25ID:iJO7uCcn0
つまりシンゴジを礼賛しながら
原発礼賛は不可能であると断言する

あれは原発批判の映画だからだ

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5a-ldVV)2019/05/25(土) 22:57:47.23ID:pRKl4K6n0
>>593
そうなんだよね
どの作品も実際に映画で見るとドラゴンボール並に尺稼ぎされて期待を裏切られる

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-dCWx)2019/05/25(土) 22:57:59.63ID:YuVYhiid0
>>13
>一般の方は、なんで早口で喋るアニメキャラみたいなのばかりなのがリアルだと熱狂的に言われてるのか分からないでしょう。
ここイタイなw
たしかに早口ギークに馴染みがあればクスリと来るけど、身の回りにいなければ何のことかわからんかww

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-AYWk)2019/05/25(土) 22:58:13.07ID:nTR2Gb7FM
シンゴジこそおバカお祭り映画だろ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c5-6B7C)2019/05/25(土) 22:58:18.48ID:MLIWg8Gv0
シンゴジラが鋭いとか言っちゃってる時点でこの森とかいう評論家は
何も分かってないボンクラですと告白してるようなもんだわな

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 22:58:18.78ID:h1LxClUK0
スーパーXは
当時の小学生はすでにスターウォーズやガンダムを見てたから
「トホホ」という反応だったね

その野暮ったさも邦画の味といえばそれまでなのだけど

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e790-he9q)2019/05/25(土) 22:59:35.33ID:FmaAQl/P0
>>284
反知性主義関係なくない?

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 22:59:38.61ID:2ww1WZ2gd
スーパーXのことは忘れよう
スペースゴジラに目を向けようぜ

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7f0-7h+o)2019/05/25(土) 23:00:06.28ID:co31XVbA0
そういや虚淵のアニゴジはシン・ゴジラの息の根を完全に止めたなw

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-SmrH)2019/05/25(土) 23:00:08.89ID:83sAYvW10
いや、スーパーXはなんか頑張ってふよふよ浮いてて頑張って健気だったろ

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8712-Fpyl)2019/05/25(土) 23:00:27.91ID:ZJTKLO1e0
金のかかった怪獣プロレス
これ以上のものはないだろ

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c5-+JLH)2019/05/25(土) 23:00:31.70ID:eXWmGcNT0
石原さとみ「ガッズィーラ」

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfee-1Rxx)2019/05/25(土) 23:01:21.81ID:MYbY5lpq0
シンゴジラ糞つまんね

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:01:41.95ID:XfCg5AKp0
>>599
キネマ旬報ベストテンではシン・ゴジラは特撮映画て最高評価を得たし、日本の映画界では森直人の評価が平均的なんだと思うよ

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-TPzX)2019/05/25(土) 23:02:39.51ID:PVve3PRE0
>>603
和製ゴジラはもう無理かねぇ

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:02:59.09ID:2ww1WZ2gd
>>604
健気枠は特に活躍するわけでもない轟天号先輩が担ってるから駄目です

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-sBzg)2019/05/25(土) 23:03:13.88ID:zVdBZhHia
シン・ゴジラは石原さとみが本当にうざ過ぎた
アレだけで萎えるし見る気なくす、更に映画としての全体の雰囲気も最悪になる
あれ評価してる人なんて一人もいないんじゃねぇの?

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 23:03:15.71ID:h1LxClUK0
>>604
うん
暖かく見守ってあげたい存在

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e790-he9q)2019/05/25(土) 23:03:46.44ID:FmaAQl/P0
庵野からして好きなのはただの怪獣プロレスだしやりたいこともやってることもそれ
ただフィクション上の説得力つまりリアリティをつけるために理屈こねくり回してるという点を
本人が言うように衒学的ととらえるかこの評論のようにとらえるかの違いだね

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:04:17.04ID:XfCg5AKp0
スーパーX2の反射ミラーも期待外れの威力だったな
放射能火炎を数万倍にして返すとかホラ吹いて、傷一つつけてないじゃないか

あと、バルカン砲打つのにオペレーターの豊川がかちゃかちゃボタン連打してて笑った
オートにできないの、あれ?

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-YLUn)2019/05/25(土) 23:04:47.34ID:Yjqmpck00
>>594
つーか長谷川こと矢口蘭堂も作戦成功させた引き換えに大量被爆してるわけだしな
半減期が短かった分その影響も大きい
課題山積み

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-/3aX)2019/05/25(土) 23:06:52.52ID:THHH27LL0
>>13
いや、本当にB級映画としてはよくできてんだけど、あれで熱狂する感性はわからんわ…

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 23:08:17.90ID:OhvzuL9q0
>>614
オートにしたらすぐ弾切れするじゃん
国民の税金なんだから演習時には口でババババって言うんだよ
日本人なら16連射は鍛錬で身に付けるもの

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:08:35.41ID:XfCg5AKp0
スーパーXの活躍のお陰でカドミウムがゴジラに効くとわかったんだから(ソ連のせいでゴジラ復活したが)、スーパーX2にはスーパーカドミウム弾を積むべきではなかったろうか。

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c7-buEI)2019/05/25(土) 23:08:41.99ID:LmOP9CQ90
繊細さも糞もねぇだろシンコジ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7ae-IV7i)2019/05/25(土) 23:08:52.43ID:6npMl2fh0
ファイナルウォーズの怪獣パート好き
人間パートとミニラ嫌い

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd3-tBoU)2019/05/25(土) 23:09:43.34ID:6COXLWjV0
意外だがこの森直人バリバリのサヨクだけどな
シンゴジラ評価してるのか

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-BlPN)2019/05/25(土) 23:10:22.58ID:yVsT/nj0M
>>611
そう?映画の雰囲気最悪にしたのは不気味なオタクみたいな女の方だと思うけど

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-buEI)2019/05/25(土) 23:11:06.06ID:lKOWF9tH0
>>560
安部ちゃんはシンゴジ見て何を思ったんだろなw

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 23:11:13.61ID:OhvzuL9q0
>>611
本人も納得してないからね
庵野もろくろく演技指導してなかったみたいだし。
ただかわいそうなのは「ウザキャラ演じて」って言われてやらざるを得なかった石原さとみだよな
あれがまだトップ女優じゃなくて性格女優とか、嫌われ女優とか、
もっといえばガチのアメリカ人とかならまだましだったのかもしんない

途中から日本よりになるんだけど後の祭りで単なるウザキャラの印象で終わっちゃうんだよな

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7dd-D3iG)2019/05/25(土) 23:12:40.54ID:UtJ5OhUG0
前のギャレゴジの時点でお祭りだったが

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-buEI)2019/05/25(土) 23:12:48.03ID:pGJjh/K20
>>622
両方だろ
確かに個人的なウザさ加減は石原<市川実日子だが

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ba-W1Ja)2019/05/25(土) 23:12:51.47ID:wBntgWGU0
おもしろ

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:13:22.00ID:XfCg5AKp0
>>622
尾頭さんは他の官僚連中に溶け込んでたぞ
石原だけが浮いてた

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 23:14:06.62ID:moGGRpfQp
シンゴジラって東京の人が見るのとそれ以外とで評価変わりそう
現実味がやっぱ違うと思う
ケンモメンって田舎モンが多いだろ?

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:14:10.81ID:XfCg5AKp0
>>625
ギャレゴジうんこ
平成ガメラのパクリ
ひたすら眠い

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8771-d/9+)2019/05/25(土) 23:14:15.27ID:SW7dqYgA0
キングギドラとかガイガンとか出ねーんじゃつまんねーだろが

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-buEI)2019/05/25(土) 23:14:36.19ID:VXRlXblS0
ゴジラはお祭り映画だろ

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:14:53.92ID:2ww1WZ2gd
>>620
ミニラは許してやれ
久しぶりの登場だったんだ

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:15:38.01ID:XfCg5AKp0
>>632
54ゴジラは戦災トラウマ映画

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-buEI)2019/05/25(土) 23:16:22.40ID:WtKc1mUo0
繊細さって石原さとみのイントネーションのことか?

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:16:32.54ID:2ww1WZ2gd
>>629
蒲田近い品川の人間だがつまらんもんはつまらん

全国的にヒットしてんだから都会/田舎とか関係ないだろ
単に日本人の大多数は怪獣映画あわないだけ

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70f-h/tS)2019/05/25(土) 23:16:33.60ID:MEO3Uuzn0
>>630
確かにムートーのデザインが既視感だった

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-18WX)2019/05/25(土) 23:17:12.65ID:jCgOIo9M0
>>618
シンゴジも、なんでカドミウム弾頭を使わなかったんだろうな
凝固剤よりよっぽど説得力あるのに

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:17:14.72ID:2ww1WZ2gd
>>631
ガイガンはデザイン派手なわりに忘れられてるよな
ヘタすりゃアンギラス以上に

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-uk7B)2019/05/25(土) 23:17:36.15ID:+9XsRipj0
>>2
これ

あと街を破壊しまくるゴジラ

まあこれは震災と重なるから難しいのかね

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:17:55.43ID:XfCg5AKp0
>>636
怪獣プロレスは完全に飽きられてるね
シン・ゴジラ柄ヒットした要因の八割はエヴァンゲリオンでしょ

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/25(土) 23:18:19.55ID:LlmumOXJ0
シンゴジは後半
旧ガイナックスのノリで好き勝手やってるだけだからな
語るような事無い
トップをねらえ!見て地球の未来語るようなもの

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d8-9b2Z)2019/05/25(土) 23:18:48.69ID:5I7+BUz50
>>13
宇多丸が40分くらいかけて語ってた評よりよっぽどよくできてるな

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:20:15.33ID:2ww1WZ2gd
>>641
やっぱ金かけた娯楽が衰退すると駄目だなって
みんな貧乏が悪いんだ

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/25(土) 23:20:22.42ID:6jXniKZHM
石原さとみはCM映えはするのにどうも映画やドラマでは役に恵まれんな

646フェーヤー ◆Uuut9DHDcQ (スフッ Sdff-A5J8)2019/05/25(土) 23:20:56.42ID:emtL4BPxd
>>13
何こいつプロなの?
素人が書ける文章じゃないだろ

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:21:24.51ID:XfCg5AKp0
>>638
シン・ゴジラは54ゴジラすら無視した新作だから、人類がゴジラと邂逅するのも初めてだしカドミウムの検討はされてない

84ゴジラは54ゴジラの世界がベースで、次作のVSビオランテも84ゴジラの世界がベース
カドミウム使うべきはVSビオランテだったと思う。ゴジラが耐性つけているとしても。

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 23:21:36.18ID:ycLb4jmv0
>>625
祭りにしてはずいぶんと暗くて辛気臭い祭りだな

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-kjm7)2019/05/25(土) 23:21:43.31ID:oUlDkqqHp
シンゴジラも好きだし
ギャレゴジも好きだし
ヘドラだって平成VSシリーズだって好きだし
もちろん初代だって対アンギラスだって好き

嫌いって意見もあるだろうしそれはいいんだけど、
自分が好きなのを上げるために何かを貶す必要ねーよ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-LBY4)2019/05/25(土) 23:21:54.77ID:MLIWg8Gv0
>>608
日本の特撮オタですらシンゴジラに駄目だししてんのにそんなもん持ち上げる日本の映画界って矮小なガラパゴスもいいとこじゃね

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfd3-bQe9)2019/05/25(土) 23:22:10.71ID:Kv624Yrl0
シンゴジラって繊細だったか

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:22:23.37ID:2ww1WZ2gd
シンゴジの役者陣だと閣僚の中にブラック司令こと大林丈史がいたのがよかった
シルバーブルーメ呼んできたらシンゴジとか一発ですよ一発

653フェーヤー ◆Uuut9DHDcQ (スフッ Sdff-A5J8)2019/05/25(土) 23:23:00.58ID:emtL4BPxd
>>649
老害キモオタ特有の習性なんだから仕方ない

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-A1Ic)2019/05/25(土) 23:23:39.03ID:bkR2pCJM0
>>4
この見透かされてる感がすこ

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:23:55.44ID:2ww1WZ2gd
>>649
つまらんもんはつまらんからしゃーない

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:24:07.45ID:XfCg5AKp0
>>649
正直、平成VSシリーズ持ち上げてんのはろくな大学出てない人なんだろうな、と見下しちゃう

ほんと、キングギドラ以降のあのシリーズ糞

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c5-k3n8)2019/05/25(土) 23:24:24.06ID:mixHXaQR0
>>4
「日本のアメリカに対する幼稚な愛憎」って表現的確すぎだろ��

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-dCWx)2019/05/25(土) 23:24:51.51ID:272Cq5Xja
毎回言うけどシン・ゴジラは石原よりも陰キャ女の方が100倍キモかった

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-dCWx)2019/05/25(土) 23:25:07.05ID:i1yw8+C+0
だから、それでいいんだよ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-TPzX)2019/05/25(土) 23:25:41.79ID:PVve3PRE0
>>650
邦画が駄目っていうよりぶっちゃけ日本の映画を批評する土壌が腐ってるっていうのがあると思うんですよ

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:25:45.48ID:2ww1WZ2gd
>>656
格好いいスペースゴジラ先輩とゴジラ以上に顔面が怖い中尾彬さまに免じて許せ

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-Erwa)2019/05/25(土) 23:25:56.86ID:XfCg5AKp0
>>650
同じ評者らが「万引き家族」に一位をやってんだから、一概にそうは言えないと思うよ。

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275d-buEI)2019/05/25(土) 23:25:57.88ID:0UC2qAXH0
シンゴジラが知性的な映画とか寝言は寝て言えジャップ

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-kjm7)2019/05/25(土) 23:26:09.58ID:oUlDkqqHp
>>656
まーそういう人が多いのもわかるよ
脚本どうなってんだよとは思う
が、そういう作品に関しては特に、特撮や怪獣のかっこよさ一発で好き
例えば俺は、
ビオランテはストーリーは嫌いだけど
ビオランテ自体やゴジラとの格闘は好き、とか

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87c4-x288)2019/05/25(土) 23:26:42.99ID:JqRik9x30
>>284
シンゴジラが知性とか笑わせんなよwww

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/25(土) 23:28:59.37ID:LlmumOXJ0
ゴジラシリーズで語れるのは一作目とヘドラと大怪獣総進撃位じゃねえか

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc7-nC8a)2019/05/25(土) 23:30:54.29ID:8+ZHpJKv0
昭和ゴジラなんざお祭りだったろ

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df1c-sBzg)2019/05/25(土) 23:31:15.31ID:rDDuaDIv0
>>666
ゴジラvsメカゴジラ

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ea-THjO)2019/05/25(土) 23:31:46.91ID:O1oTiAnB0
ゴジラに社会性があったのなんて初代くらいのもんだ
シンゴジラこそ糞だわ

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ae-U+c5)2019/05/25(土) 23:32:17.45ID:o5PRuTbR0
>>1
子供にウケるように作らないと大ヒットは難しい
ダウンロード&関連動画>>


671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e2-buEI)2019/05/25(土) 23:32:29.61ID:jOcM9RQW0
シンゴジラってすっげーつまらなかったがなぁ
あれのどこが繊細なんだ

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78e-dCWx)2019/05/25(土) 23:33:15.83ID:WKaPEoxo0
まさに「何が嫌いかより何が好きかで語れよ」なんだよなぁ
シンゴジおじさんがあらゆる作品を叩いて四方八方に喧嘩売りまくるから殴り合いになるんだわ
マーベルオタですらコナン以外には喧嘩売らないのに

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c712-rxek)2019/05/25(土) 23:34:43.32ID:5mezsQee0
シン・ゴジラが繊細さwww
あの早口コントのどこか繊細なんだ

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:35:02.13ID:7ZGeLATW0
ハム太郎と同時上映するのやめろ

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 23:35:25.37ID:ycLb4jmv0
好き以外語るなというのもおかしな話
映画の文句ぐらいいわせろ

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfae-Ak//)2019/05/25(土) 23:35:27.95ID:XfB/haN20
シンゴジは特撮オタクが作ったクソ映画
何もかもがオタク臭い

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-8V0O)2019/05/25(土) 23:35:44.85ID:nXP+bC/0a
>>672
しかもシンゴジおじさんが嫌いなのは
映画よりも映画を絶賛してる奴らだからな

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1a-dNxZ)2019/05/25(土) 23:35:48.08ID:ETXuLpeS0
ゴジラがなんで神格化されてるのかわからん
だいたいプロレスだしいつだって幼稚な映画

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a787-+JQF)2019/05/25(土) 23:36:05.59ID:jDoHg25p0
ゴジラだけ出てきて人間との戦いをやったあとはお祭り以外のなにするの?

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:36:31.96ID:2ww1WZ2gd
>>672
山本弘が初代ゴジラすらろくに見てないの露呈してたのは糞ワロタ
そんなんでよく怪獣SFなんて書いたなあのロリコン

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e745-THjO)2019/05/25(土) 23:36:51.33ID:kqwMyns20
ゴジラに繊細さを求めてるのかwwww
アホすぎるだろwwww

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:36:56.71ID:7ZGeLATW0
シンゴジのトンキンランド破壊描写最高だったやろ
ケンモメンほどこういうの好きそうなのに

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-O0k0)2019/05/25(土) 23:37:05.41ID:T8aqPp04d
ハリウッド版ゴジラって渡辺謙出さないといけない縛りでもあんの?

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c0-buEI)2019/05/25(土) 23:37:40.24ID:YGVqqZGg0
君の名は何が受けたのかまだわかったがシンゴジだけはまじでわからなかった
ストーリーも解決法も酷いの一言だし
あの定期的に挟まるオタク崩れ官僚のシーンとアメリカから派遣されてくる女のシーン、本当気持ち悪いだろ

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:37:57.32ID:7ZGeLATW0
>>683
英語喋れるまともな俳優が渡辺謙しか居ない

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275d-buEI)2019/05/25(土) 23:37:58.92ID:0UC2qAXH0
歴史的に見ても二作目のゴジラの逆襲ですでに初代の重々しい空気はなくなってるぞ

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-18WX)2019/05/25(土) 23:38:33.80ID:jCgOIo9M0
>>678
俺のように子供の時にワクワクしてた層が美化してるだけだろう

冷静になればB級なのは議論しなくても分かる
でもあえてそこには気付かない振りして賛美しとるんよ

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a787-+JQF)2019/05/25(土) 23:38:41.08ID:jDoHg25p0
ジェットジャガーはいつ復活するのですか?

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f29-0PBK)2019/05/25(土) 23:39:02.04ID:0uZS6z5z0
ゴジラは子供向けにしすぎてお祭り映画になった歴史があるからな‥

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:39:15.79ID:2ww1WZ2gd
>>686
アンギラスとの安っぽい戦闘大好き

その後ゴジラの舎弟ポジションに固定化されるアンギラス先輩

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfd3-bQe9)2019/05/25(土) 23:39:42.16ID:Kv624Yrl0
スターウォーズもターミネーターもエイリアンも最後は色物化してたわ

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-buEI)2019/05/25(土) 23:39:54.57ID:lKOWF9tH0
ダウンロード&関連動画>>



これくらいの繊細さが欲しいよな

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ea-THjO)2019/05/25(土) 23:40:00.28ID:O1oTiAnB0
お祭り映画になった、じゃねぇよ
元々お祭り映画だろアホが
シンゴジラが糞なんだよw
あんなのが好きならエヴァでも永遠に観てろアホ

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-RFG9)2019/05/25(土) 23:40:03.11ID:mgyE0t/d0
>>682
大好きだぞ
ハリウッドゴジラも嫌いじゃないけどな
一番嫌いなのはミレニアムからファイナルウォーズまでの奴ら

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-Fpyl)2019/05/25(土) 23:41:23.47ID:7AqvW7W90
>>4
この一文だけで日本が永遠にアメリカに勝てないことが分かるな

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 23:41:30.13ID:ycLb4jmv0
俺はミレニアムシリーズこそ嫌いじゃないぞ
ダメな子ほどかわいいじゃないけど、みんなが嫌い嫌いっていってると逆に好きになってしまう
でもダメな映画ばかりだけど

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 679e-pFZk)2019/05/25(土) 23:41:48.21ID:GHZJI0sr0
パトレイバーも攻殻も大好きだけどシンゴジはあんまり

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-ttT8)2019/05/25(土) 23:42:02.20ID:8v5W+EID0
でもお前ハリウッドゴジラ一作目楽しんだか?俺は楽しんだ

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-RFG9)2019/05/25(土) 23:42:34.07ID:mgyE0t/d0
>>696
それじゃただのクソ映画ハンターじゃねえか

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 23:42:39.19ID:OhvzuL9q0
>>678
ヤマトにしても、ガンダムにしても、
ゴジラから日本の「怪獣映画」というジャンルが始まるからじゃないの?
あとはまだテレビが娯楽の中心になってない、銀幕においては子供たちからしたらアニメもない時代の唯一の希望だったわけで。
それこそウルトラマン放映当時と今から振り返ったウルトラマンとの評価の違いに近いんじゃねえかな

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-Fpyl)2019/05/25(土) 23:42:39.92ID:7AqvW7W90
>>682
好きなことは好きだがああいう都市破壊シーンはどうしても東日本大震災がオーバーラップしてしまってなあ

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:42:45.06ID:7ZGeLATW0
この映画もモスラが最強なんだろ?

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/25(土) 23:42:53.51ID:h1LxClUK0
>>698
MUTO大好きなんだが

人気ないね・・・

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 23:42:53.76ID:ycLb4jmv0
>>698
あれは予告編詐欺すぎた

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/25(土) 23:42:56.65ID:HTjK6bLX0
スタートのゴジラとクローバーフィールドは同じ
東宝映画祭りのゴジラとウルトラマンは同じ

同じゴジラだけど、見せ方が違う

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/25(土) 23:43:03.94ID:6jXniKZHM
なあ、そろそろ誰か大魔神作らねえか
ちょんまげスペクタクル
あの変な赤影みたいのはだめだぞ
直球でいけ

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 23:43:22.15ID:XRQrGHhFd
>>666
怪獣総進撃をことを言ってるのか、大怪獣総攻撃のことを言っているのか

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a787-+JQF)2019/05/25(土) 23:43:26.71ID:jDoHg25p0
一番かっこいいのは昭和モスゴジだよな

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8712-U+c5)2019/05/25(土) 23:43:40.43ID:JkkfSoql0
ゴジラなんか科学的にあり得ない。
力学的には自重で崩壊してる。

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 23:43:50.93ID:OhvzuL9q0
>>698
それはエメリッヒのゴジラってことか?
それならあれはあれで面白かった
ゴジラシリーズかというと、ゴジラの同人誌みたいなノリでの評価だけどな

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/25(土) 23:44:08.87ID:HTjK6bLX0
>>701
元々災害のメタファーだから原点回帰しただけ
一作目のゴジラの時空襲被害受けた人たちの心境がよく分かるってもん

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8774-3B9q)2019/05/25(土) 23:44:15.50ID:CcHOH1E00
映画の内容が入れ替わったら日本の「祭り」文化が表れているとか言いそう

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275d-buEI)2019/05/25(土) 23:44:28.08ID:0UC2qAXH0
>>708
三原山で美容整形したビオゴジに決まってんだろ

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:45:42.92ID:7ZGeLATW0
なんでギャレゴジはムートとか言う新怪獣出してきたんだろ
なんかニートみたい

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878e-7/5F)2019/05/25(土) 23:45:52.03ID:0dgq/zAQ0
シンゴジラはエヴァでしかない
ゴジラ名乗らないでほしい

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/25(土) 23:45:52.93ID:moGGRpfQp
>>701
東日本大震災を思い出させるように作ってるからそらそうや

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-RFG9)2019/05/25(土) 23:46:08.35ID:mgyE0t/d0
>>706
特撮と時代劇両方死んでるからなぁ
一番無理なジャンル
かつ今やるとネトウヨ要素てんこ盛りになりそう

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 23:46:55.71ID:OhvzuL9q0
>>706
大映の本体そのものが死んでるから、
その夢はない

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-eS7x)2019/05/25(土) 23:47:10.52ID:XRQrGHhFd
>>711
「時空」襲被害って何だ?って思ったじゃないか
空襲被害か

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a787-+JQF)2019/05/25(土) 23:47:22.25ID:jDoHg25p0
志村喬の役割でモーガン・フリーマンを出せばいいんだよ
なんとなく似てる

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 23:47:25.61ID:xjbW7kIsM
>>711
災害とか原爆のメタファーと言われながらも劇中でたった一人ゴジラの生命の価値を説く山根博士が面白いんだな

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/25(土) 23:48:50.58ID:OhvzuL9q0
>>721
古生物学者のくせに、三葉虫を中生代の生き物と間違えてる人だけどね

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 23:48:53.50ID:xjbW7kIsM
>>706
安倍ちゃんそっくりの悪い殿様の圧政に激怒する大魔神いいね

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07e2-7XnG)2019/05/25(土) 23:49:13.59ID:+pws9PvG0
>>4
批評もここまでくると芸術だな

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-dCWx)2019/05/25(土) 23:49:18.72ID:YuVYhiid0
>>701
そもそも震災直後から文藝界隈で「震災テーマの寓意的物語」が至上命題になって、
それを映画で初めて実現したのがシンゴジラなんだけどな

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:49:32.13ID:7ZGeLATW0
日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 	 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚
一番待ち望まれてるメカゴジラ後すぎるやろ

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/25(土) 23:49:34.94ID:xjbW7kIsM
>>722
まあ恐竜が250万年前まで生きてた設定の世界の人だしそこは許すよ

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b2-HEiU)2019/05/25(土) 23:49:37.42ID:mOLZiR2Q0
ハリウッドも日本も昔の映画の焼き直しばかりだね
新しいアイディアが見たい

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:50:06.88ID:2ww1WZ2gd
>>698
そこそこ
モンスターパニックものとしちゃ名作ではないの

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7e0-1tHt)2019/05/25(土) 23:50:30.48ID:zBNUOQHt0
シンゴジ絡めて台無しな評論

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-6olE)2019/05/25(土) 23:50:47.64ID:hTPUkGd8d
シンゴジはほんと退屈なだけの駄作だったな
糞映画と聞いてたからてっきり実況向きなのかと思ったら、突っ込み入れると逆に冷えるのな
ネタとしていじりようもない本物の駄作

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8712-U+c5)2019/05/25(土) 23:51:21.81ID:JkkfSoql0
東日本大震災はメディアが発達したから記録と記憶に残ってるのであって
日本は本来ああいうのは封印して忘れ去って来た国。

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7e0-1tHt)2019/05/25(土) 23:51:27.89ID:zBNUOQHt0
>>4
石原さとみが悪い(´・ω・`)

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-x288)2019/05/25(土) 23:51:59.38ID:y3RB5+Y90
シンゴジラが繊細???w

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:52:29.48ID:2ww1WZ2gd
>>717
特撮と時代劇

よし今こそ大魔神復活だ!
ジャパニーズモンスターとかいってこっそりゴジラたちの中に混ぜたい

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c5-tBoU)2019/05/25(土) 23:52:52.28ID:eWfjjQwR0
細かいことはいいから暴れる怪獣を見てくれ!ってのが本来のゴジラのイメージだから
ハリウッドゴジラが王道、シン・ゴジラが邪道だと思ってるんだが

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Fpy0)2019/05/25(土) 23:52:54.45ID:StA87ozya
エヴァンゲリオンのくそみたいなBGM再利用してる時点で糞

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfae-TPzX)2019/05/25(土) 23:52:56.39ID:XmXG5IA40
ドクロ島のキングコングがフリと聞いたんだが本当なの??

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7b-kd+x)2019/05/25(土) 23:53:03.41ID:KncdQ+7rK
F I N A L W A R S

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-g/Ks)2019/05/25(土) 23:54:02.69ID:WxwzZIXua
なお中国では爆売れが約束されている模様

中国無錫では、今週封切られる『アラジン』『ドラゴンボール超 ブロリー』等12本の前売り興収を全て足しても、来週公開の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の前売り総額に全然及ばないらしい…。

本周12部新片上映售票房不《哥斯拉2:怪獣之王》
2019-05-24 09:26 江南晚报
http://app.wxrb.com/api.php?c=news&a=viewnewspage&newsid=1479495&from=wxrb.com

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-buEI)2019/05/25(土) 23:54:05.26ID:wAKhPP140
>>541
というか線路が無事でも高線量下では電子機器は正常に動かんぞ
だからこそヘリによる放水に苦労したりロボットが故障したりしたわけだし

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df66-IDYh)2019/05/25(土) 23:54:17.15ID:zLSrU2Au0
ゴジラの本質って芸能人の早口披露大会なんだな

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/25(土) 23:55:38.54ID:2ww1WZ2gd
>>740
ウルトラマンといいチャイナのでかいもんが暴れまわるの大好きな感性はのぼり調子の国感があっていいね!

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/25(土) 23:55:43.79ID:ycLb4jmv0
山根博士は狂人だからな
主人公の尾形も娘も「あれはもうダメだ」といってる
狂人として描かれてるから面白いんだよ

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:56:45.12ID:7ZGeLATW0
ガンダムもハリウッドリメイクされる時代が来そう

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-TPzX)2019/05/25(土) 23:56:51.74ID:PVve3PRE0
>>740
中国でゴジラって知名度あるのか
それは知らなかった

74745歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スップ Sdff-N4ny)2019/05/25(土) 23:57:13.11ID:UIgITGd/d
て言うかギャレスの一作目のゴジラ?
あれこそ何が売りなのかよくわからんクソ映画だわ

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-dCWx)2019/05/25(土) 23:58:24.41ID:IuLrdvQT0
キモオタのいう繊細さって
他人から見れば吐き気を催すほどの自己顕示欲

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-RFG9)2019/05/25(土) 23:58:27.28ID:mgyE0t/d0
>>747
必殺ゲロ流し

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-buEI)2019/05/25(土) 23:58:28.83ID:7ZGeLATW0
ダウンロード&関連動画>>


糞ラップ以外完璧の予告じゃん

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8712-U+c5)2019/05/25(土) 23:58:32.04ID:JkkfSoql0
平成ガメラの中山忍が好きなんだろ?

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/26(日) 00:00:16.60ID:4tMGPgsbd
>>751
はい

それ以上に平成ガメラ2の小林昭二が好きだ
昭和特撮おじさんが気違い含め大体ガメラ2だけは絶賛する理由のすべてが小林昭二に集約されている

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a794-9b2Z)2019/05/26(日) 00:00:38.83ID:8/3HZlkk0
>>751
はい!!!!

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM7b-IeET)2019/05/26(日) 00:02:55.16ID:Ov1po82XM
>>744
尾形との口論でゴジラ災害説に真っ向から反論するからな
一体あの発想はどこから出てきたのか

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07ae-THnp)2019/05/26(日) 00:03:41.07ID:LjsB4MNm0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-sovd)2019/05/26(日) 00:05:13.90ID:BnndmEj1M
>>2
これな

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-Hurp)2019/05/26(日) 00:07:23.74ID:K+WCEB0Yp
冗談抜きで日本以外全部大爆死だからなシンゴジラ

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-tXlI)2019/05/26(日) 00:08:14.09ID:PZhnQclXd
>>2
そんな君には
ゴジラ ファイナルウォーズをお勧めする
マジ面白いから見てみ

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2782-uz2O)2019/05/26(日) 00:08:26.18ID:HGxY6zF70
シンゴジラみたいに政治要素絡めるより怪獣大決戦やった方が受けるに決まってるだろ
一般人はわざわざ政治のゴタゴタを映画館まで観に行かないっての

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-6w84)2019/05/26(日) 00:09:23.57ID:Ub3XOfstM
ゴジラって自分が子供の頃は子供映画って感じだったけどいつの間にか大人も見る映画になったなって印象

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-V2ei)2019/05/26(日) 00:10:23.06ID:a0bEWfNI0
ゴジラオタクおじさんは常に新作にケチ付けてるな
ガノタと同じ

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78e-3aWD)2019/05/26(日) 00:10:30.57ID:WDatxw3j0
シンゴジラよりアメリカ版のゴジラ(エメリッヒじゃないほうw)のほうが100倍面白いと感じる自分からしたら
最新作は絶対楽しめると思うわw

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-+A05)2019/05/26(日) 00:11:19.54ID:eYSBlwYQ0
キングコングと対戦させて置いてお祭り映画じゃないとかさあ

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/26(日) 00:11:33.36ID:HF6IvYYYM
>>761
まあ、仮面ライダーでも毎年同じことやってるしなw

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 00:12:06.25ID:1K9yqpzh0
ギャレゴジ話は詰まんないからな
そこは残念

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870b-0gq0)2019/05/26(日) 00:12:21.76ID:ZCHVwQc+0
俺はアメさんが演出するメカゴジラが見たいんや

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-dCWx)2019/05/26(日) 00:12:59.74ID:5eQelcC10
初代ゴジラこそがって言いたいタイプなら
それこそシンゴジラもないだろ

初代にあったものもなく
娯楽にもなりきれない
キモオタ映画

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-+A05)2019/05/26(日) 00:13:22.32ID:eYSBlwYQ0
ミニラとか媚びておいて今更なに?

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-4V/8)2019/05/26(日) 00:15:31.92ID:4tMGPgsbd
>>761
金子ゴジラはそれなりに褒めたからセーフ

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-sovd)2019/05/26(日) 00:16:18.79ID:kNFaqPiBM
この映画もゲースロみたいに画面暗かったりするのかね
予告見てると心配になる

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-8V0O)2019/05/26(日) 00:16:21.70ID:Cdu4/X2+0
ビオランテも出せよ

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/26(日) 00:17:14.19ID:lPV8RzmRp
>>759
シンゴジラめっちゃ売れてたぞ
映画館に行かないのはケンモメンだけ

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-GX6Y)2019/05/26(日) 00:17:15.88ID:OMRAsGa80
以上、ジャップの嫉妬でした

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78e-3aWD)2019/05/26(日) 00:18:00.87ID:WDatxw3j0
日本の映画評論家がジンゴシラと世界の片隅にだけは絶対に貶せないという、その踏み絵を踏めるのか的な同調圧力が凄かったよなーw町山の弊害w

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa5b-Y0uD)2019/05/26(日) 00:18:19.89ID:sUMvvFO3a
>>13
こいつすげえな
的確すぎる

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-+A05)2019/05/26(日) 00:18:57.94ID:eYSBlwYQ0
>>772
二時間に1800円も払えるかよ
コスパ考えろ

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfaf-5Ib8)2019/05/26(日) 00:19:28.24ID:1MBjAMJz0
まぁ舶来信仰だよ)

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM1b-S2qB)2019/05/26(日) 00:19:36.83ID:Evfu9WrAM
元ネタがお祭りゴジラ映画だろ
知識もないやつが評論すんな

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff67-OVsJ)2019/05/26(日) 00:20:08.29ID:d57nfGDP0
これめっちゃ楽しみ🤗
良いものを良いと認められないネトウヨさんって生きるの辛そう

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c7-aPq7)2019/05/26(日) 00:20:16.73ID:Lhc0PJFX0
観てなくてもハリウッド映画なら
派手と家族愛だけ映画とわかる

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pIJH)2019/05/26(日) 00:22:13.93ID:8af49UbVd
シンゴジラが311を扱ったてのがよくわかんねえな
国のエネルギー政策とか建設計画が手抜きとか原発特需を受けた地元民の感情なんて何もないだろ
放水車を再現しました!っていわれてもだから何だとしか言いようがない

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-+A05)2019/05/26(日) 00:22:26.62ID:eYSBlwYQ0
やっぱりトランプ率いるアメリカの文化は最高だなあ!

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-buEI)2019/05/26(日) 00:22:34.92ID:Vj9cimMq0
製作費2億ドル 宣伝費1億5千万ドル

前作興収5億ドル

前作と同じ程度の興収だと赤字になるな

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f22-AYWk)2019/05/26(日) 00:23:27.19ID:Aid9WwG20
ほんとこんなゴミ映画がヒットしちゃうジャップが恥ずかしい

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6766-dCWx)2019/05/26(日) 00:24:49.00ID:/ijyxyCc0
>>772
友人がめちゃ面白い言うから見たらそんな事無かったわ
怒りのデスロードの時もそうだけど空気で面白い言ってるだけちゃうんかと

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-+A05)2019/05/26(日) 00:25:04.33ID:eYSBlwYQ0
ハリウッドが最高であとはどこの国もゴミ

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-8V0O)2019/05/26(日) 00:26:03.53ID:lPV8RzmRp
>>784
そういうお前もちゃっかり見てるんじゃん😊

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 272f-Ih9M)2019/05/26(日) 00:26:26.68ID:ZXY15jor0
>>4
オタクを何もわかっていない

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-dCWx)2019/05/26(日) 00:28:10.15ID:2dymngQE0
アメリカ人向けに作るなら正解だろ
繊細とか言っちゃう奴は洋画なんか見ずに邦画だけ見てろよ

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c2-Im6x)2019/05/26(日) 00:29:00.85ID:W/8PlxFn0
モゲラとかスーパーXが足りない

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-pI/6)2019/05/26(日) 00:29:52.07ID:JSwOf495d
興行収入
シンゴジラ 82.5億
永遠の0 85億

ネトウヨをホルホルさせるとこのぐらい売れる

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-JK0j)2019/05/26(日) 00:30:40.20ID:QeQrGChyp
>>109
これ以上ないくらい庵野秀明という人間を表し尽くしてて草
本人も認めてるだろこれは

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-buEI)2019/05/26(日) 00:30:42.63ID:tR6J+Coy0
邦画では逆立ちしても無理なクヲリティだし妬んでるだけ

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c7-Fpyl)2019/05/26(日) 00:31:05.40ID:1oFAZcBd0
映画評論家ほどあてにならない評論家は居ないと思う
アニメ漫画オタクと変わらん
物理学的知識も化学的知識も大して持っていないので、インターステラーみたいなお笑いSF映画を過大評価したりするしな

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8707-lh05)2019/05/26(日) 00:31:38.09ID:R7toB/oz0
この前BSでシンゴジラのひとつ前のやってたけどとんでもない駄作だったわ
あれに比べりゃ何でもましだろ

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 00:32:21.45ID:pfHNdz/p0
>>751
いいえ
前田愛です

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-buEI)2019/05/26(日) 00:32:42.35ID:IYrNfvZd0
3.11って原発爆発してんだけどその皮肉としてゴジラだろ?

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e2-buEI)2019/05/26(日) 00:32:53.08ID:fEHhgZUm0
洋画の方の繊細に見える
邦画は状況説明をほんと台詞に頼るようなとこあるし馬鹿みたいな喜怒哀楽の表現ばっか

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-eVvB)2019/05/26(日) 00:33:22.36ID:w5mXRyfMr
ハリウッドの方がゴジラ理解しているけどな庵野はエヴァンゲリオンだけだろ
他は三流だろ

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c742-x288)2019/05/26(日) 00:33:31.75ID:Mc15b2Rs0
シンゴジは普通におもろかったろ
オタク向けで万人受けする感じじゃなかったけど
区分としてはアニメ映画みたいなもん

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-buEI)2019/05/26(日) 00:34:24.71ID:IYrNfvZd0
>>800
インディペンデンス・デイの方が百倍面白いぞ

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-JK0j)2019/05/26(日) 00:34:30.46ID:QeQrGChyp
>>1
て過去の評論家は怪獣大戦争とかオール怪獣大進撃を観てなんて言うの?
マジで聞きたい

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f12-WPBN)2019/05/26(日) 00:35:17.30ID:vTGQo2Gr0
昭和のゴジラ見たことないんか?
FWも真っ青のお祭り映画やぞ

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-h/tS)2019/05/26(日) 00:35:43.22ID:lRi50Wlja
ゴジラがシェーしといてお祭りじゃないと?

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c742-x288)2019/05/26(日) 00:35:48.11ID:Mc15b2Rs0
>>801
せいぜい3倍ぐらいだろ

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-DlZS)2019/05/26(日) 00:35:54.44ID:vvcBkl4X0
シンゴジとかいうネトウヨ養成するプロパガンダ映画

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f12-WPBN)2019/05/26(日) 00:36:28.83ID:vTGQo2Gr0
>>802
オール怪獣大進撃なんてただの夢オチやしな

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8707-lh05)2019/05/26(日) 00:36:31.46ID:R7toB/oz0
>>758
これ見たけど凄かったゴジラはともかく登場人物がわざと昭和ヒーローものの芝居がかった演技の劣化版で

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 00:37:19.03ID:pfHNdz/p0
>>757
そりゃ官僚主導の政治劇っていう群像劇に慣れてないと無理だって
レッドクリフなんかでも「人数多すぎて把握できねえからこの人とこの人は同じ人物にしちまおうぜ」って言うのがハリウッドであり、本来の世界的な映画の感覚なんだから

無名の人々の戦いって時点で日本人の顔の区別もつかない外国人には何がなんだかわかんないし、
字幕つけたってあの早口じゃ読み取れないもの
はなから日本人にだけ向けた作品

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c742-x288)2019/05/26(日) 00:37:23.19ID:Mc15b2Rs0
シンゴジはむしろ国家バカにしてるし反ネトウヨ映画だろ

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-flgd)2019/05/26(日) 00:37:42.77ID:HF6IvYYYM
>>800
まあカルト作品だよなあ
村上春樹もそうだけど、なんかむりくり国民的みたいにすんのやめろやって思う

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c2-Im6x)2019/05/26(日) 00:38:04.28ID:W/8PlxFn0
人間が普通の兵器でなーんもできないとかやるのがおかしい
モゲラ出してこその人類

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6766-dCWx)2019/05/26(日) 00:38:07.26ID:/ijyxyCc0
>>794
東京工業大学教授が爆破弁言っちゃうのに映画評論家の戯言くらい許せよ

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 00:39:13.22ID:pfHNdz/p0
>>801
岡田斗司夫曰く「バカ映画」としての面白さだけどね

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-dCWx)2019/05/26(日) 00:39:24.33ID:2dymngQE0
シンゴジラってのは背景を楽しむ映画だからな
怪獣とか人物はおまけなんだよ

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-rj+B)2019/05/26(日) 00:39:39.66ID:pf85NaJ30
シンゴジは昭和のオタクが持っているオタク趣味の幼児性へのコンプレックスの裏返し

平成のオタクは自分の幼児性にすら気がついていない

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-buEI)2019/05/26(日) 00:39:44.43ID:IYrNfvZd0
>>814
面白いに馬鹿も真面目もねーよ

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7de-yWtq)2019/05/26(日) 00:39:45.31ID:XSVkPZMX0
>>13
早口で言ってそう

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c742-x288)2019/05/26(日) 00:40:10.54ID:Mc15b2Rs0
>>811
国民総オタクだからいいだろ
あのキッショいエヴァがヒットしてコナンのアニメ映画が流行ってんだぜ?

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 00:40:39.28ID:pfHNdz/p0
>>817
公開初日に行ってみたけど、やっぱバカ映画だとは思うぞ
ただし最高のバカ映画

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8707-lh05)2019/05/26(日) 00:40:42.83ID:R7toB/oz0
大人の見るものじゃねえってことだな

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-0gq0)2019/05/26(日) 00:40:51.45ID:rEm4Ru/y0
>>1
あれのどこがとんがってる映画なんだよ

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-0gq0)2019/05/26(日) 00:41:36.84ID:rEm4Ru/y0
>>772
映画館に行った上でクソだとけなしているわけだが

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c7e0-1tHt)2019/05/26(日) 00:42:11.94ID:utkKm7mr0
>>809
危機に強い幻想で気持ちよくなる日本人向けなだけだろ

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-buEI)2019/05/26(日) 00:42:26.61ID:IYrNfvZd0
>>821
ポケモンを大人が見てどうこう言うのと同じで、野暮ってことだな
子供が面白けりゃそれでいいんだわ

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c742-x288)2019/05/26(日) 00:43:31.47ID:Mc15b2Rs0
>>825
むしろ大人が見る映画ってなんだ?

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e5-3aWD)2019/05/26(日) 00:44:28.91ID:BK30OzJa0
モンスター映画がモンスター祭りでないなら何よ

ジュラシックパークの1は人間ドラマを上手に挟んでいるけど
もうああいうの作れる人いないだろ?いさぎよく祭りにしてるだけ下手にやらかすよりずっとマシや

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc2-0gq0)2019/05/26(日) 00:44:57.64ID:rEm4Ru/y0
>>13
>あれはオタクのコミュニティでのリアルなのです。
>つまりこの映画は、世間から石つぶてを投げられてきた記憶に苛まれる中年オタクの「ありのままの私」の肯定なんですね。
>物語の進行や設定を説明しているだけの台詞の応酬を「情報量が多い」と持ち上げて、考察だの補完だのをしだすのも、それが出来る「頭の良い
>自分」を確認して自信を持つためだし、人間ドラマを過剰に嫌悪し嘲笑するのも、それがない自分に自信がなくなり不安になるからです。
>だから、この程度の怪獣映画で国家の大事やら日本映画の破壊やらを語ったり叫んだりしてしまう。
>社会システムとか理屈っぽいなんか凄そうな事を描いている風の作品が偉い=アニメすごい=オタクである自分すごい、と言う価値判断が絶対
>だった頃で頭の中が止まってしまい、それ以上に進歩していない。
>だかb轤アそ、その古緒Lい価値基準をャXクラップしなb「でビルドしてb「るこの作品は鋳�NオタクにウャPるんです。
>もっとも日本の中年オタク、50代・40代は数が多いので、的確に射抜けばリピートしてくれて儲かるのですから、商業的にはそれもありでしょう。
>しかし彼らがリアルな今の社会を認識できているとは、とても思えません
素晴らしすぎる

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df61-U+c5)2019/05/26(日) 00:45:23.57ID:/o8aa4qm0
>>4
的確過ぎる評価

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf84-i9ej)2019/05/26(日) 00:46:09.37ID:g7EicxUz0
>>821
シンゴジのが子供向けだろ

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df61-U+c5)2019/05/26(日) 00:46:30.29ID:/o8aa4qm0
>>13
これもその通りだろ

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-buEI)2019/05/26(日) 00:46:45.80ID:IYrNfvZd0
>>826
そう言われると困るな
映画は子供の時に見るもんで大人になったら卒業すべきだな

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Oync)2019/05/26(日) 00:49:05.55ID:wj+GKcqGa
最高じゃん
会議シーン(笑)ばっかの映画見たかねぇよ

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df61-U+c5)2019/05/26(日) 00:49:19.65ID:/o8aa4qm0
>>19
きゅ、91万円って
ハリウッド始めあちこちの進歩したSFX見れば
そんなもんが妥当か

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e3-9b2Z)2019/05/26(日) 00:49:26.97ID:tdwqqfgl0
シン・ゴジは絶対安倍政権噛んでるよね
特有の気持ち悪さが隠しきれていない
ニコニコ動画臭がする

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/26(日) 00:49:51.60ID:R9yxAK5E0
>>826
X指定とか・・・

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-rj+B)2019/05/26(日) 00:50:07.61ID:3rTcjCu/0
シンゴジラよりチンコジラ

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfa2-0lav)2019/05/26(日) 00:50:41.05ID:aLuHyh540
米の怪獣映画なんてお祭り当たり前だろう。

日本のゴジラも面白かったのはVSシリーズまでだし。

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c2-Im6x)2019/05/26(日) 00:51:02.07ID:W/8PlxFn0
怪獣映画にリアリティとかいらんでしょ
シンゴジラみたいな半端すぎるリアリティいらんのよ

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df04-Fpyl)2019/05/26(日) 00:51:04.91ID:ACyqwJLj0
>>759
あんな娯楽映画から政治的要素だけクローズアップして大騒ぎする連中は少数派だよ

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-YZe7)2019/05/26(日) 00:53:24.29ID:V4FdB4Ota
観たいのはランペイジみたいなお祭り映画なんだが?

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c712-buEI)2019/05/26(日) 00:54:33.43ID:2QSI99bi0
>>13
信者さんの図星突きまくってて草生える

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-pwcX)2019/05/26(日) 00:55:26.99ID:RqyikwCM0
何でアメリカ人はゴジラなんて好きになったんだよ

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c7-dxXe)2019/05/26(日) 00:56:40.72ID:k9oGQxtn0
元からお祭り映画の側面がでかいわボケ

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/26(日) 00:58:30.21ID:R9yxAK5E0
>>843
「デカい」「強い」はアメリカ人も好き
日本より先にキングコングなんて作ってたわけだし

もちろんゴジラへの思い入れは日本人とは異なるのだろうね

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07c2-Im6x)2019/05/26(日) 00:58:52.78ID:W/8PlxFn0
>>843
キングコングと戦ってるからかな

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-dCWx)2019/05/26(日) 00:59:03.98ID:T4Ihrmtz0
>>844
「ゴジラ」って言ってどの作品を基準にするかだよね。

でも、「お祭り映画じゃない」のは初代と84だけだし、そしてどちらも「映画本編の内容以外」はお祭りだったんだから、結局「お祭り映画じゃないゴジラ」って存在してないよな。

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6766-dCWx)2019/05/26(日) 01:04:14.23ID:/ijyxyCc0
>>840
大人があれを見て政治的要素一切感じるなってのは無理だわ

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07ae-GPci)2019/05/26(日) 01:05:44.75ID:3jthxIJs0
そんなもんだろ

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/26(日) 01:08:25.98ID:R9yxAK5E0
>>874
それいったら
スターウォーズもマーヴェルも007だってお祭りだし

カンヌもサンダンスもトロントも「映画祭」じゃないか!

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-3aWD)2019/05/26(日) 01:09:52.31ID:zXRqcd+k0
シン・ゴジラは嫌いではないんだが冗長すぎるコメディだな
襲ってきた災害がゴジラじゃないと駄目な訳でもないし
「早口で言ってそう」ってネタをゴジラを使ってやっちゃった感

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-D6y3)2019/05/26(日) 01:10:28.12ID:a+zQIcIHa
庵野叩き止めろよエヴァ完結しなくなるだろ

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-dCWx)2019/05/26(日) 01:11:23.38ID:INkwArzi0
庵野アンチ多いからシンゴジスレは伸びるなw

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-OV9V)2019/05/26(日) 01:11:47.01ID:I5EeXNe8d
>>2
これ
怪獣が各都市に出現して逃げ惑うエキストラ
小ネタで小堺一機と松村とかのネタがあったら言うことなし

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM7b-1tHt)2019/05/26(日) 01:13:14.32ID:5CnYZ9geM
>>2
this

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-xyGJ)2019/05/26(日) 01:17:20.74ID:qWDYCToAa
観に行こうと思ったら背中から光線出してるパンフでネタバレくらって興ざめした記憶
あんなゴジラ見たくないやい

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-af7b)2019/05/26(日) 01:20:59.12ID:lK5SY8oL0
>>108
逆張りチョンモメンw

858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-dCWx)2019/05/26(日) 01:21:05.21ID:xVeLB49B0
シン・ゴジラはガチでつまんなかった、造形もクソだったし

859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Oync)2019/05/26(日) 01:21:44.25ID:wj+GKcqGa
>>852
エヴァなんてハナから完結させる気ないだろあいつ

860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-+AK8)2019/05/26(日) 01:22:26.29ID:M77BtGVja
ゲームとかでもままみかけるけど、海外のクリエイターのほうが日本の名作をちゃんとリスペクトしててうまく現代に落とし込むパターンだろ
上辺だけのパロディじゃなくて

861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-YuVj)2019/05/26(日) 01:22:55.59ID:m9LBuAPk0
シンゴジが繊細・・・・・・・・・・・・?

ガイジw

862デブス好き (ワッチョイW dfc5-tBoU)2019/05/26(日) 01:23:26.00ID:VAJgZJo/0
もともとお祭り娯楽映画だろ何言ってんだこいつ

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Oync)2019/05/26(日) 01:26:42.90ID:wj+GKcqGa
>>860
王道やりまくると途中でアホが逆の道突き進む現象ってシリーズ物だとよくあるよね
ハリウッドは上手くそれも調理してたりするが

864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-buEI)2019/05/26(日) 01:30:02.92ID:6ypq/MLy0
シンゴジなんて震災原発事故に便乗したクソ映画なのに
なんで傑作扱いされてんだよ
ゴジラvsメガロの方が全然面白いわ

865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-81wd)2019/05/26(日) 01:30:35.55ID:tFwS19N1M
シンゴジラは亜流というかパラレルというかスピンオフみたいなもんじゃん。
同列として評価するのもちょっと違うと思うわ。

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7e9-rxek)2019/05/26(日) 01:32:25.72ID:0zwSItDT0
シンゴジとかエメゴジと比べる事すら烏滸がましいレベルのクソだろ

867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-20N7)2019/05/26(日) 01:33:14.43ID:g/K/Lruv0
この前、初代ゴジラを見たけど本当に素晴らしい作品だった
シンゴジラとは全くの別物

868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-YOdl)2019/05/26(日) 01:33:19.99ID:IGC3pG1s0
>>3
キングギドラが出るときはお祭り映画

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f26-hTOV)2019/05/26(日) 01:33:33.85ID:YNFUzoOm0
シンゴジは駄作

870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcd-dCWx)2019/05/26(日) 01:34:02.64ID:2YuJXoKK0
日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 	 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚

871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275d-buEI)2019/05/26(日) 01:34:28.05ID:A/iHesBa0
>>868
毎回集団リンチにあうギドラさんほんと役者

872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-dCWx)2019/05/26(日) 01:35:24.50ID:5V2fYwPs0
企画からしてハリウッド版のファイナルウォーズだろ?

873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM7b-1tHt)2019/05/26(日) 01:36:49.31ID:31Je9dcYM
日本メディアのハリゴジ叩き攻勢やはり来たか
KOM持ち上げてしまうとシンゴジsageになるものな
実際は予告見れば圧倒的に客が望むものだとわかる
ダウンロード&関連動画>>


874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-wDrr)2019/05/26(日) 01:37:21.16ID:gjnzpF7kd
キングコング見て思ったのは
怪物に人間らしい表情させるなってことだ

875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-JK0j)2019/05/26(日) 01:38:10.91ID:BjedTXzE0
ジンゴジラのどこが繊細なんだよw

876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-dCWx)2019/05/26(日) 01:39:21.39ID:5V2fYwPs0
>>860
意図したものか知らんけど昨日見たキングコングがゴジラと共闘するVSシリーズっぽかったな

877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-81wd)2019/05/26(日) 01:40:10.26ID:tFwS19N1M
そいえばハリウッド版はガイガン出てないの?

878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c7-dCWx)2019/05/26(日) 01:40:25.62ID:b6z5ilvM0
なんという今更な・・・

ド正論をあえて著すのはバカのすることですよ

879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-YOdl)2019/05/26(日) 01:40:35.78ID:IGC3pG1s0
>>108
そりゃお前の意見や
抗えない恐怖を意識した作品で蹂躙される東京は当時の人に東京大空襲思い出させるのに十分

大体がハリウッド映画でシンゴジラは地味すぎるんだよ
怪獣が戦わないと受けない。逆に初代ゴジラへのリスペクトがあるから庵野はリメイク作品として作ってる
ハリウッドで受け入れられるなら怪獣対怪獣にすべきで地味に怪獣に嫌がらせして倒す映画じゃだめなんだよ

880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-U+c5)2019/05/26(日) 01:41:23.56ID:aHn+aGSw0
お祭りゴジラが見たいんだから見に行ってよさそうだな

881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-PWtX)2019/05/26(日) 01:41:26.92ID:S8iw2vHNa
>>1
つまり今回のゴジラは良い映画なのか

882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6766-dCWx)2019/05/26(日) 01:41:53.39ID:/ijyxyCc0
>>875
第二形態?の作り物臭とか完全にギャグだしな

883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-JK0j)2019/05/26(日) 01:42:12.61ID:BjedTXzE0
だいたいジンゴジラなんてエメゴジ以下のカス映画だからな

884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/26(日) 01:43:07.64ID:SCg1L0iR0
>>13
これはこれで病んでる
>>4が健常者評価

885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-PWtX)2019/05/26(日) 01:43:50.51ID:S8iw2vHNa
>>2
普通に考えて、そういうゴジラも観たい人も大勢いるんだよな

886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-JK0j)2019/05/26(日) 01:44:57.98ID:BjedTXzE0
ナディアやエヴァが古アニメの合成なように
ジンゴジラは古ゴジラの要所流用してるだけでキモヲタが賞賛してるだけのカスなんだよw

887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb8-dCWx)2019/05/26(日) 01:45:29.07ID:SCg1L0iR0
この国ガイジ大杉

888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-dCWx)2019/05/26(日) 01:45:29.50ID:5V2fYwPs0
>>2
でもファイナルウォーズですらウンコみたいな人間パート入れてきたからなぁ…

889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-d/9+)2019/05/26(日) 01:45:32.32ID:NprgZAFX0
vsデストロイヤでゴジラが溶けるとこで泣いた俺からすればどっちもクソ
ハリウッド版はなんでゴジラが人類の味方なんだよ。
アメリカ軍vsゴジラのほうがアメリカ人好むだろ
ヘリのミサイルで殺られるような雑魚の話は別にしてさ

890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 01:45:39.40ID:1K9yqpzh0
シンゴジの311成分に被害者側の視点が存在しないってのは
ゴジラとして斬新だと思うわ

庵野は実写映画に関わんなくていいって心底思う

891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7b-Fpyl)2019/05/26(日) 01:45:44.77ID:niTOSaxr0
こいつの他の映画評を見たらMCU大絶賛厨だった
それでお祭り映画はダメだとかwww

892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7ae-nQ9h)2019/05/26(日) 01:46:05.52ID:Y0R574u00
>>70
俺もこれは賛同する
ダサいスーパーXとかメーサー兵器とか萎える
現実の兵器の方がカッコイイんだからそっち活躍してくれた方が好き

893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78e-3aWD)2019/05/26(日) 01:46:41.23ID:WDatxw3j0
パシフィックリム観ても思ったけど日本的なものはアメリカにまかせたほうがいいものができる
日本は映画に関してはそうとう劣ってるのは明らか

894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 01:46:52.63ID:1K9yqpzh0
>>70
怪獣に何度も期待すんな
真面目に人間主役で話作れ

895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c2-lbme)2019/05/26(日) 01:47:00.59ID:W/8PlxFn0
シンゴジラはギャグにもシリアスにもなってない半端さがズルズルいってるだけだし

896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-20N7)2019/05/26(日) 01:47:09.25ID:g/K/Lruv0
オキシジェンデストロイヤーの初代ゴジラを否定か

897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-YOdl)2019/05/26(日) 01:47:13.20ID:IGC3pG1s0
>>873
方向性間逆なのになぁ…
俺はシンゴジラもすきだし、今度のキングも期待してる

だいたいゴジラも一時期、お祭り映画で瞑想してたしな
これはガイガン出して機龍だしてみたいな時の映画としてみるべきなんだよ
ゴジラとメカゴジラ、ギドラが戦うとか射精もんだせみたいなノリで

デザインはハリウッドゴジラ絶対無理だし、人間踏み潰さないように生きてるのも絶対嫌だけどな。あれだけは許せん

898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hcb-uBwx)2019/05/26(日) 01:48:00.00ID:JLfpvgiGH
シン・ゴジラ、映画としては出来悪くても、一部のオタクにウケて儲かったんだから勝ちだろうというのは我慢してきたけど、
時間が経っても傑作扱いは勘弁してほしい

899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-JK0j)2019/05/26(日) 01:48:03.90ID:BjedTXzE0
日本版24って絶対ジンゴジラみたいなキモヲタの夢想公務員だよな

900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ae-U+c5)2019/05/26(日) 01:48:11.04ID:dJnFAtqP0
元の映画も子供向けだからしかたない

901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-YOdl)2019/05/26(日) 01:48:29.87ID:IGC3pG1s0
>>871
たまにメカになって更にゴジラが大きくなったりするな

うん、あのジャンプノリ好きだわ

902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 01:49:39.74ID:r0h/LAmR0
>>890
確かに
只々体制側を描くだけだもんな

民衆はただ恐れて逃げて殺されるだけの存在としてしか描かれてない

903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-d/9+)2019/05/26(日) 01:49:42.96ID:NprgZAFX0
シン・ゴジラの登場人物の臭過ぎる台詞は批判されてないの?

904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-76Z+)2019/05/26(日) 01:50:27.05ID:BOf9TTXD0
シンゴジに3.11成分?

もし3.11意識してるなら
放射能の半減期を短くせず
被爆者は何十年も苦しみますってオチにすべきだろ

905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 01:50:30.15ID:pfHNdz/p0
>>886
まーそれ言ったら黒澤映画の「羅生門」は芥川であり伊勢物語だし、
「蜘蛛の巣城」はマクベスだし。
ナウシカは「虫愛づる姫君」だしな

シンゴジラなんか54と84ゴジラのリメイクでしかないわけで、
リメイクしたあとのものとして、面白いかどうかでしょ

906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-buEI)2019/05/26(日) 01:50:59.47ID:m+veQuEf0
ファイトクラブみたいなゴジラ出されても困るだろ

907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6766-dCWx)2019/05/26(日) 01:51:55.11ID:/ijyxyCc0
>>898
絶賛してた俺の友人は別にオタクじゃねえけどな
むしろオタクの方が厳しいイメージ
俺も友人よりもオタク寄りだし
政治的背景とか一切考えないで見た方が楽しめるんじゃないの
俺は無理だった

908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 01:51:59.93ID:r0h/LAmR0
シンゴジラら初代ゴジラの路線もあれば特撮怪獣プロレス路線もあるってだけ
どっちが良くてどっちが悪いとか言う話じゃない
ただ、怪獣がプロレスしてただの娯楽として消費される世界の方が、世の中幸せな時なのかもしれない

909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfca-BSND)2019/05/26(日) 01:52:12.83ID:yJXGNOL/0
邦画は映画館で見る意味ないよな
デカいスクリーンに迫力ある音響活かせる技術が無さすぎ

910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-1nC0)2019/05/26(日) 01:52:14.47ID:2aQQPaMJM
まずシンゴジが糞なんだが

911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 01:52:19.96ID:1K9yqpzh0
>>904
まー怪獣映画に御都合主義は付きもんだから
そりゃ真面目な人は怒るよ

912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 01:52:38.92ID:pfHNdz/p0
>>889
だってGod zillaなんだもん
そりゃハリウッドでは神の使いなんだから人類の味方でしょ

913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27de-YOdl)2019/05/26(日) 01:53:12.83ID:IGC3pG1s0
>>904
娯楽として希望もたせたいのもわかるがそれが一番の批判になってるんだろうな

リスペクトしてるなら初代通り、痛みを背負って生きるべきだった
あれのせいで安易になってるのは否定できないな

914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-20N7)2019/05/26(日) 01:53:16.35ID:g/K/Lruv0
>>908
シンゴジラを初代ゴジラの仲間のように言うのはやめてくれ
マジで

915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 01:53:26.83ID:r0h/LAmR0
>>904
せめて映画の中だけでも希望描かないとツライじゃん

916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-rySS)2019/05/26(日) 01:53:55.18ID:R+wimnGzK
 「ゴジラ」(1954年)の元ネタ…米映画「原子怪獣現わる」(1953年)
◆原子怪獣現わる- Wikipedia
 1953年に制作されたユージーン・ルーリー監督によるモノクロ特撮怪獣映画。
 核実験で現代に蘇った恐竜と人間との攻防を描き、『映画史上初めて核実験の影響を受けた怪獣が登場した作品』。
 「核実験で蘇った巨大な怪獣が都市を襲撃する」という本作の設定や特撮技術は、『ゴジラ』(1954年)など後世の作品にも大きな影響を与えた。
 一時期は怪獣が「放射能性の炎」を吐くことが検討されたものの予算の関係で却下されたが、
サタデー・イブニング・ポストにはそのままデザインが掲載された。

917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 01:53:57.87ID:1K9yqpzh0
>>889
ハリウッドゴジラは平成ガメラが中に入ってるから

918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-/BdO)2019/05/26(日) 01:54:16.17ID:Cnki9upcp
シンゴジラなんて信者ですら褒めるところが無くて電車の型番とか街並みの電線とか褒めてるじゃん

919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df92-OtHF)2019/05/26(日) 01:54:55.60ID:pfHNdz/p0
>>917
シンゴジラは陰陽師が入ってるしな

920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 01:54:56.89ID:r0h/LAmR0
>>889
魚食ってない方のアメリカゴジラそんな感じじゃね?

921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6726-iaXT)2019/05/26(日) 01:54:57.73ID:WOIkULJ+0
>>2
怪獣vsロボットも見たいぞ

922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7b-Fpyl)2019/05/26(日) 01:55:25.21ID:niTOSaxr0
シンゴジラはフィクションの中にしか希望はないとする傑作日本dis映画さ

923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a78e-NoyV)2019/05/26(日) 01:55:30.12ID:71HM+ZLh0
アホかこのにわか評論家
ゴジラが全盛期は毎回大怪獣バトルお祭り映画だったろが
小学生が映画館でうぉーとか叫んで騒ぎまくってた時代だ

924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM7b-1tHt)2019/05/26(日) 01:55:55.25ID:AAlG9LbeM
ここは取り戻しつつある怪獣ブランドの次の10年のためにもキングオブとモンスターバース持ち上げておくのが未来のためなんじゃないのか
シンゴジageしたいがために足引っ張るところがまさにジャアアアアアアアアアアア

925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 01:56:32.87ID:r0h/LAmR0
>>922
現実はあんな希望ねーんだぞって言わんばかりの後半のご都合主義展開で辛かった

926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 01:56:44.54ID:1K9yqpzh0
俺別にシンゴジラ詰まんないとは思ってないけど
傑作だと日本社会云々を描けてるとか言われると
そうだよなあ褒めてるお前ら含めてメタ的に構図めっちゃオモロイわって揶揄したくなる

927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df06-yoMi)2019/05/26(日) 01:57:16.05ID:bTt0TUnj0
もともこお祭り映画だったろ

928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-KpaN)2019/05/26(日) 01:57:26.22ID:eBuZhHGP0
シンは徹頭徹尾、皮肉やアテツケによって作られてる映画だろう
宮台真司による評に詳しいからそちらを参照して欲しいが
つまり低評価を受けることによって初めて映画として完成するような倒錯した作りになってる

929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a78e-NoyV)2019/05/26(日) 01:58:11.87ID:71HM+ZLh0
今回のが王道中の王道だ
シンゴジラみたいな邪道なのはもう要らん続編ぐらいはあってもいいが

930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-KpaN)2019/05/26(日) 01:59:06.63ID:eBuZhHGP0
>>925
まさにそういうことなんだ
これで何でケンモメンの間で評価が低いのか分からん

931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 01:59:35.22ID:r0h/LAmR0
そういやシンゴジラアレだけ売れた割には東宝怪獣映画の話聞かねーな

932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275d-buEI)2019/05/26(日) 02:01:07.15ID:A/iHesBa0
>>931
シドニアもどきで死んだだろ

933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-9b2Z)2019/05/26(日) 02:01:35.77ID:5zbXQiEd0
>>1
ゴジラはお祭り映画の代名詞みたいなもんなのに何を言ってんだこいつ

934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-7/5F)2019/05/26(日) 02:01:53.31ID:AHSecHCL0
繊細w

935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-dCWx)2019/05/26(日) 02:01:54.01ID:5V2fYwPs0
話ズレるが今ならモスラシリーズ復活させてもいいんじゃねーのとは思う

936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d8-9b2Z)2019/05/26(日) 02:01:59.47ID:MUqkBbbT0
アベンジャーズだのスパイダーバースがある時代にシンゴジだのプロメアだので満足しなきゃいけない理由がない

937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 02:04:17.03ID:r0h/LAmR0
ハリウッドじゃコミック原作だらけでそれがバカ売れしてるし、アメリカのドラマ視聴率ランキング一位がコミックオタクの話だし、世の中オタク文化の全盛期だな

938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-Fpyl)2019/05/26(日) 02:04:49.07ID:adT3l7940
シン・ゴジラ見て深いなあとか言ってる馬鹿

939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf30-99xy)2019/05/26(日) 02:04:52.58ID:aZCYJeVs0
とにかくシンゴジラは映画としての出来が悪すぎ
リアルだっていうけどどこがリアルなんだよ?
オタク同士の中身のない早口とか電車つっこませたりとか幼稚すぎないか
アニメの実写化して盛大にすべってるのとおなじ感じだった

940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ファミワイW FFcb-6wzy)2019/05/26(日) 02:06:07.48ID:+xXSmsnZF
シンゴジは居眠りしてしまったからこれくらいでちょうどいい

941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c2-lbme)2019/05/26(日) 02:07:45.20ID:W/8PlxFn0
>>935
ハリウッドにも参戦してるラドンのキングギドラにも負ける存在感の薄さ
三大怪獣とは一体

942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-20N7)2019/05/26(日) 02:08:35.62ID:g/K/Lruv0
同じ庵野だからってエヴァと同一視するのもやめてほしい
20年も経てば才能が劣化しても何もおかしくない

943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-b0FJ)2019/05/26(日) 02:08:36.18ID:1K9yqpzh0
>>913
まーでもあの後巨神兵大量に出現して炎の七日間で人類破滅なんだろ

どこまでもオタクファンタジー

944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e716-buEI)2019/05/26(日) 02:09:29.05ID:GLqlwpFD0
後半はヤシマ作戦の実写再現を狙ってるのかなとも思ったな
ただ緊迫感の全く欠ける画作りでパロディみたくなってしまってる

945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-9b2Z)2019/05/26(日) 02:09:56.06ID:5zbXQiEd0
>>937
と言うか、アメリカはそれこそ80年代の頃からナーズの復讐みたいなコメディ映画があったし
元々そういう物を受け入れる土壌みたいなのはあったからな

946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Oync)2019/05/26(日) 02:09:57.92ID:wj+GKcqGa
>>936
どうでもいいけどプロメアの堺雅人、その辺の声優より演技上手くて好きだわ
あれ見てると俳優女優はどんとん声優の仕事奪っていいとなる

947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8715-vAXu)2019/05/26(日) 02:10:12.06ID:8WsOzUhO0
このスレ共産党員大杉w

948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-6B7C)2019/05/26(日) 02:11:51.41ID:ug7X/nbQ0
昭和からのファンはキングギドラ出る時点でお祭り映画と認識してるだろ

949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-qOnU)2019/05/26(日) 02:12:25.64ID:r0h/LAmR0
>>946
映画アニメにテレビアニメの声優の声はバタ臭い

950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c5-XCiU)2019/05/26(日) 02:12:29.53ID:n3s54ODy0
平成ゴジラもお祭り合戦だったろ

951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-qOnU)2019/05/26(日) 02:12:43.30ID:Od69Ow7+a
>>948
これ

952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a78e-NoyV)2019/05/26(日) 02:13:02.21ID:71HM+ZLh0
邦画の多くってなんでいちいち説教臭い要素入れるんだろうな
シンプルに娯楽として楽しめる方向にすりゃいいのにと思うものですらそういう要素入れてくるじゃん

953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-h/tS)2019/05/26(日) 02:13:45.02ID:VZ6G+swX0
>>935
どっかの島の特殊な小人の祈りに神が呼応して
都合のいい忖度マシーン/召使いになるだのどうだの
大魔神だとかなろうにも通じる
ジャップの独善スピリチュアル & 原始カースト礼賛全振りみたいなゴミをこれ以上増やさないで頂きたい

954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-dCWx)2019/05/26(日) 02:14:20.12ID:5V2fYwPs0
>>941
なのでてきとーに広げやすそうな気がする

955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Oync)2019/05/26(日) 02:14:49.58ID:wj+GKcqGa
>>952
監督か脚本家にマウント取りたがりが多いんじゃ無い?

956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-KpaN)2019/05/26(日) 02:14:52.42ID:eBuZhHGP0
ついでに言えばこないだやってたアニメ映画も相当に面白いぞ

957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-dCWx)2019/05/26(日) 02:15:11.02ID:5V2fYwPs0
>>953
ハリウッドゴジラのスレでそれ言う?

958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bffb-x288)2019/05/26(日) 02:16:10.99ID:80ZrIQ5O0
シンゴジラは本当にクソだと思うよ
石原さとみが英語喋ってたくらいしか思い出せないわ

959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 879c-AMBc)2019/05/26(日) 02:17:13.16ID:+GzqQYuZ0
>>958
それしか思い出せないのにクソと言えるのか…

960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c76e-5bJk)2019/05/26(日) 02:18:43.05ID:TyeH1Qwu0
子供向けの映画なんだから
お祭りでいいじゃん

961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07bd-sBzg)2019/05/26(日) 02:21:11.06ID:EbNANGqo0
>>952
左翼のお仲間に馬鹿と思われたくないからだろ

962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e705-+lgF)2019/05/26(日) 02:21:37.54ID:Az8w5+3l0
シンゴジは長谷川のせいでいつギャグになるのかすごくハラハラした
なんなんだろうあの人
真面目にやっててもシリアスコントに見える

963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-RFG9)2019/05/26(日) 02:22:45.09ID:ZAK7sorG0
メーサー車、スーパーX、モゲラ
この辺いないだけでシンゴジ大好きだ
人類なんかゴジラ様の足元でパニクってりゃいいんだ

964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c2-lbme)2019/05/26(日) 02:25:08.08ID:W/8PlxFn0
>>962
来年の大河の明智光秀もギャグになるのか
まんぷく大河

965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-PWtX)2019/05/26(日) 02:25:48.73ID:S8iw2vHNa
>>887
しゃーない
皆働いてて映画をアレコレまともに考える時間無いんや

966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hcb-uBwx)2019/05/26(日) 02:25:52.31ID:JLfpvgiGH
>>958
キャラが立ってないからね。

セリフを聞いて理屈を合わせれば、

主人公が若手の二世議員(三世かもしれないけど)と分かるけど、物語や映像表現から官僚と区別付きにくいし、
官僚と誤解している人もいた。

主人公でさえそれで、あとはステロタイプのやり手官房長官と天才科学者がキャラが立っているかどうかぐらい

967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6741-sovd)2019/05/26(日) 02:25:58.28ID:xz43QSlE0
>>960
もう子供向けじゃないんだよなあ

968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ca-buEI)2019/05/26(日) 02:26:13.66ID:nxN/gCpk0
娯楽は高尚なもんになったら終わりだからなぁ
俗でいいと思うんだぜ

969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f29-0PBK)2019/05/26(日) 02:26:27.99ID:rUy2kKRR0
シンゴジはバットマンで言うダークナイトみたいなポジション。
従来のものと比べると異色

970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07dd-gP31)2019/05/26(日) 02:27:46.36ID:qTg/pDT70
昨日テレビでやってたキングコングみたいなかんじなのかね??
怪獣の頭数が多けりゃストーリーは薄くなるよな
話がつまらんのはやだな

971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-C+O3)2019/05/26(日) 02:27:50.98ID:hJg/UUbt0
>>4
的確だな
庵野は本編があの話でイイと思ってんのか

972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-C+O3)2019/05/26(日) 02:28:08.92ID:hJg/UUbt0
>>8
正論

973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-C+O3)2019/05/26(日) 02:29:01.62ID:hJg/UUbt0
>>958
特撮は実によかった
泣けた

974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-IeET)2019/05/26(日) 02:29:17.19ID:R9yxAK5E0
>>906
フィンチャー版のゴジラ観たい

975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-Oync)2019/05/26(日) 02:30:00.28ID:wj+GKcqGa
>>970
怪獣大戦争に言うほどストーリー必要あるか?

976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hcb-uBwx)2019/05/26(日) 02:30:15.53ID:JLfpvgiGH
>>973
特撮シーンは映画館で見た価値あったかもしれない

977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-ERvV)2019/05/26(日) 02:30:17.96ID:CkCJgWmVr
シンゴジ誉めてる奴は全員馬鹿だからこれは面白いのかも

978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7b-Fpyl)2019/05/26(日) 02:34:23.25ID:niTOSaxr0
シンゴジラでの内閣対応と自衛隊の運用法は
一般人は聞いたこともないような専門職の様子が専門用語が飛び交うディテールの正確さで描写されてるのに
ヤシオリ作戦になると荒唐無稽なアホアホ大作戦となり
映画前半と終盤では映画のトーンがまるで違うところを留意すれば
日本の抱える諸問題を提示する前半がリアルでな日本で
その問題を解決する場面はファンタジーなのだと気づける

979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8715-vAXu)2019/05/26(日) 02:35:05.39ID:8WsOzUhO0
ゴジラはもともと共産党のプロパガンダ映画だからそりゃ必死になるよねw

980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df96-Fpyl)2019/05/26(日) 02:37:03.69ID:+BNr24L70
ゴジラって一作目以外はお祭り映画でしょ

981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/26(日) 02:38:26.57ID:BZt4rNqK0
ドンパチに終始してる時点で庵野はゴジラを咀嚼できてない
俺から言わせると
シン・ゴジラはゴジラファイナルウォーズ以下だ

982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7b-Fpyl)2019/05/26(日) 02:38:35.11ID:niTOSaxr0
でも俺はお祭り映画も好きだぞ

983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a753-9csP)2019/05/26(日) 02:39:49.18ID:FvC5+Lwa0
>>904
実際苦しんでないからなろ

984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hcb-uBwx)2019/05/26(日) 02:40:00.93ID:JLfpvgiGH
>>978
表現したいことを突き詰めていくと演出意図が指先までおよんで、
「神は細部に宿る」
なんだけど、一部のオタクは根源の演出意図抜きで細かいかどうかで評価する。

985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7ae-Hurp)2019/05/26(日) 02:42:12.39ID:db0FQdIK0
そういうのでいいんだよ?

986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-81wd)2019/05/26(日) 02:42:39.00ID:NH8XwGm2M
評論家気取り高説マン多すぎw
さすがケンモメン

987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/26(日) 02:44:32.30ID:BZt4rNqK0
巨神兵の方が名作だったな
庵野みたいな演出馬鹿にゴジラは無理だと確信した

988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-W2B6)2019/05/26(日) 02:45:03.94ID:YuDIWtZKd
シンゴジラが糞だろ
あんなもんゴジラじゃねえわ

989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfea-b3Yi)2019/05/26(日) 02:45:34.50ID:Xav7+axO0
>>4
欧米のレビューによくあるこの手の皮肉好きだわw

990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-Fpyl)2019/05/26(日) 02:48:26.25ID:BZt4rNqK0
庵野作品は表面的な演出の連続でしかなく
作品全体に哲学を感じない
本来ゴジラとは哲学の塊なので
庵野みたいなファッション演出家とは相性が悪い

991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8715-vAXu)2019/05/26(日) 02:50:07.19ID:8WsOzUhO0
思想を持てということですねw

992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07bd-sBzg)2019/05/26(日) 02:50:14.12ID:EbNANGqo0
>>978
内閣総辞職ビームのあとは主人公が死ぬ前に見た幻想

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-YuVj)2019/05/26(日) 02:51:09.80ID:m9LBuAPk0
シンゴジおじさん泣いててわろたw

994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-YuVj)2019/05/26(日) 02:52:22.75ID:m9LBuAPk0
>>986
シンゴジおじさんには

一から拾まで説明してやらな理解できへんからなw

なくなやw

995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-PWtX)2019/05/26(日) 02:53:41.59ID:S8iw2vHNa
>>992
観客にとっては最初から幻想だったという皮肉

996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-YuVj)2019/05/26(日) 02:55:27.69ID:m9LBuAPk0
>>986
あっごめんごめんw

1(ヒトwww)から10(ヒトマルwww)まで説明してやらんと
理解出来ない納得できない発達障害

やからなww

997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-6oin)2019/05/26(日) 02:55:42.46ID:aQ4iAQua0
ファイナルウォーズ見せつけたい

998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ca-MPhm)2019/05/26(日) 02:57:20.61ID:I4AIWoTt0
ここまでを要約すると庵野最高ってことだな

999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c2-lbme)2019/05/26(日) 02:58:08.04ID:W/8PlxFn0
1000ならKADOKAWA唐突にシンガメラ発表

1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 275d-buEI)2019/05/26(日) 02:59:24.80ID:A/iHesBa0
1000なら庵野死亡

-curl
lud20200202074342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1558786526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の映画評論家さん「ハリウッドゴジラ最新作は糞。シン・ゴジラみたいな繊細さがない。ゴジラがお祭り映画になった」 [876811395]YouTube動画>8本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【朗報】 映画「ゴジラ キングオブモンスターズ」 ハリウッド評論家達に大絶賛されてしまう
【悲報】評論家「アメコミ映画が日本でヒットしない理由は欧米のヒーローは大人で、日本のヒーローは子供だから」 [426633456]
映画評論家「アベンジャーズが日本だけ1位になれないのは日本人の脳ミソでは何年も続く連続作品を追うことができないから」 [593285311]
【正論】映画評論家「なぜ日本のアニメはテンプレ美少女ばかりなの?海外は多様性に満ちてる。テンプレ以外不細工というのは時代遅れ」 [802034645]
日本人さん、マーベル映画に飽きる 最新作「エターナルズ」が週末映画ランキングで「すみっコぐらし」に完敗 [668970678]
冨樫義博「シンゴジラおもしれぇ!日本映画バンザイ!」 ←えぇ・・・・ [805176697]
シンゴジラを見てみたんだが日本の映画ってジャニーズがいないだけですごいマシになるな [無断転載禁止]
「ゴジラ」 日本でアニメ映画化。脚本は虚淵玄 [275723402]
【悲報】映画評論家の宇多丸さん、「シン仮面ライダー」を酷評してしまう・・・・・ [839150984]
【朗報】 映画評論家の宇多丸さん、シンエヴァンゲリオンを批評!! 貶しつつも最後は絶賛してしまう!!!! [426633456]
日本の映画ってなんで糞の塊になったの?旧作はわりと面白いのに [769327952]
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part156
【映画評論家】町山智浩【ネトウヨ出入り禁止】Part122
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part143
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part107 [無断転載禁止]
映画評論家「ガンダムやエヴァは悪をやっつけるヒーローもの」→ファン激怒 [715065777]
なぜアニメ実写化は叩かれるのか?⇒ 映画評論家「理由は明快です。凡作駄作ばかり量産しているからです。」 [563844441]
映画評論家「スーパーマンは強すぎて話を作るのが難しすぎる・・・隙が無さ過ぎなんだ・・・」 [948229121]
【悲報】映画評論家「元ジブリが作った『屋根裏のラジャー』は100億売れる」→とんでもない大爆死を記録してしまうwwwwwwwwwww [426633456]
映画ファン「新作のチラシ貰ったら落書きだらけでガッカリ」 映画評論家「有名な方々のサインなのにこいつは無知か」 [938941456]
【画像】年間250本以上の映画を見る現役モデル映画評論家「藤川らるむ(19)」。フェイバリット映画3選も公開 [738130642]
大ヒットインド映画『バーフバリ』監督の最新作『RRR』が10月公開、監督来日 [368289528]
【松本人志終了】女優、作家、映画評論家、NPO法人らが続々批判「ナチスの優生主義」「松本こそが危険」「人間に不良品などない」★7 [338512769]
俺氏、最近映画館でやってる映画ほとんど見てしまう 「キャッツ」もポイントで見た これもう映画評論家名乗っていいだろ [268718286]
【松本人志終了】女優、作家、映画評論家、NPO法人らが続々批判「ナチスの優生主義」「松本こそが危険」「人間に不良品などない」★9 [338512769]
「高橋ヨシキ」って映画評論家で唯一信頼出来る評論家だよね。深い知識と理路整然とした語り口、穏やかな性格が素晴らしい [738130642]
ドラゴンボール映画最新作主題歌が"Z"繋がりであの「ももいろクローバーZ」に決定!死ね [415366416]
新海誠 最新作発表 「届かない空に必死に手を伸ばし続けるような人の映画。舞台は現代の東京で大人向け」 これは絶対最後憂鬱ENDだろ [876811395]
映画『第9地区』のニール・ブロムカンプ監督の短編最新作のトレイラー公開。エイリアンによる人類大虐殺でエッフェル塔に無数の死体が [157470334]
【悲報】マーベル映画、本格的に終わる🥶デッドプール最新作がクソみたいなタイトルのジャップ映画に負けてまさかのデイリー5位… [562983582]
【映画】シン・ゴジラの石原さとみ役って冨永愛がやってれば完璧だったよな [254373319]
日本のアニメ文化がハリウッド映画に登場してた [436468886]
ハリウッドではなぜ日本や中国を舞台にした映画がつくられるのに韓国だけはいつも無視されるの? [535898635]
【悲報】日本原作のハリウッド映画「ブレット・トレイン」公式Twitter、キービジュアルから日本人・日系人を排除 [818161409]
カンフー映画「木人拳」のクライマックスで流れる「ミラクル・ガイ」(日本の歌)が最高なんだけど、あれ国外ではどうなってるの? [686660741]
【謎】日本映画「おくりびと」 何故か今になって中国で大ブームに 現在9400スクリーンで上映中 ←どういうことなの… [878419639]
福田真琳「怪獣映画(ゴジラ)に人間ドラマは要らない。ビルを壊して欲しい。」 [153490809]
【キングコング髑髏島の巨神】 でっかいけものが終始ドッタンバッタン大騒ぎするだけの超爽快映画 最後にゴジラとキングギドラとモスラ [524989431]
映画を吹き替えで見る奴は池沼 名優の繊細な演技も声優の大仰な吹き替えで台無し 繊細な料理にスパイスをかけるような蛮行 [208237189]
繊細な奴がニートになるとアニメも映画も漫画も集中できない 常に焦燥感があって何も楽しめない。かと言って行動する気力もなく一日中2ch [372775825]
【映画】なんで日本の映画がつまらないのはどうして? [982282904]
日本人「政府を悪者に描いた映画作品はリアリティがない」 [834922174]
【映画】池袋に日本一デカイ映画館誕生 天気の子面白いんか? [496411993]
ドラえもん映画の最高傑作を決めよう ぼくは「のび太の日本誕生」に1票 [841524573]
【悲報】カンヌ映画祭、日本映画が特別表彰 嫌儲で全く話題にならない [637618824]
【画像】外国人さん、日本舞台のシリーズ最新作「アサシン クリード シャドウズ」主人公の黒人忍者にガチのマジでキレる [798085517]
中国監督が撮った日本舞台のYAKUZA映画のPVが面白そうすぎる 菅首相 [624898991]
映画版『極主夫道』アニメ作品にボロ負け! オタク文化に毒された日本映画界 [158478931]
ジャッキー・チェンが歌って踊る映画「カンフーヨガ」、12月に日本公開 [895142347]
【悲報】 日本が誇る「ゼルダの伝説 最新作」、ポッと出の新規洋ゲーに圧倒的大差で負けてしまう どうしてこうなった・・・ [477330431]
中国で公開される日本映画が急増、しかし大ヒットするのはアニメのみ 何故なのか [895142347]
「スラムダンク」観客300万人突破、19日連続1位、日本映画で興収歴代1位=韓国 [955949967]
【動画】日本映画、外国人に「日本の映画の技術は50年遅れてる。世界最悪レベル」と言われる [324064431]
【悲報】DV野郎ジョニー・デップ「日本の水俣病の映画を通して日本の腐敗、非道さ、不正義を伝えたい」 [531377962]
【悲報】日本人の6割「180分以上ある映画は観る気がしない」 これが映画後進国・日本の現実 [839150984]
脱出したゴーン夫人「日本からの脱出劇はさながら映画だった。仏大使が飛行機に乗り込むまで守ってくれた」 [483862913]
ドラえもんネトウヨ映画だった。「日本人の祖先はいい人ばかりの光族、中国人の祖先は悪人だらけの暗闇族」 [517459952]
中島みゆきの『歌旅』版「ファイト!」聴いて泣けない日本人いるのか? 今映画やってるからお前らも見てこい [452836546]
日本人女性、国民的音楽家チン・コン・ソンを描いた映画「わたしとチン」制作会社に謝罪求める [994218902]
映画監督「大坂なおみ凄え→日本人凄え→オレ凄え。の勘違いの連鎖が激化すると思うと憂鬱ではある」 [721837206]
【悲報】日本人さん、映画の翻訳で黒人を馬鹿にし変な喋り方をさせてしまう「こまりますだ!もっとこわいですだよ」 [854257486]
ヤクザ映画なのに白人が主役。米国で「また、日本人差別、ホワイトウォッシュか」と騒がれる [707978541]
結局ファスト映画が業界からあんなに敵対視されてたのって日本だけなんだな… フェアユースの概念に対する考え方の違いか [613682435]
【悲報】日本領事館さん、アメリカの大学に従軍慰安婦の映画「主戦場」が放映されないように大学を恫喝し圧力をかけてた [127398796]
まさか20年経っても『イノセンス』が日本のCGアニメ映画の最高到達点として君臨しているとは思わなかったよな [121671745]
日本共産党「名探偵コナン映画、当たり前のように男性の衣服の始末をする女性。子供が見るアニメで周回遅れな表現、作者は大丈夫か?」 [932029429]
06:49:09 up 7 days, 7:47, 0 users, load average: 21.49, 18.06, 17.51

in 0.2259349822998 sec @0.2259349822998@0b7 on 042419