池田小事件の元校長「登下校の子どもの安全確保が新たな課題」
28日朝、川崎市の路上でスクールバスを待っていた小学生や大人が男に次々と包丁で刺された事件について、
18年前、学校内で8人の児童が男に殺害される事件が起きた
大阪教育大学附属池田小学校の元校長はNHKの取材に対して
「登下校中の子どもの安全をどう守ればいいのかという新たな課題が突きつけられた」と話しました。
大阪池田市の大阪教育大学附属池田小学校では平成13年6月8日に刃物を持った男が
学校内に侵入し児童8人が殺害され、児童13人と教員2人がけがをする事件が起きました。
これについて平成19年から4年間附属池田小学校の校長を務め、
現在は大阪教育大学「学校危機メンタルサポートセンター」センター長の藤田大輔さんがNHKの取材に応えました。
藤田さんは附属池田小学校の校長時代にさまざまな事件や事故への対応を子どもたちに教える
「安全科」の授業を導入するなど安全対策を進めてきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011932551000.html 「あのさあ!」とか言ってないんだけど。ふざけちゃだめ!
上級国民なら車で送迎したらよろしいやん
下級でもバスとかあるし
もう親が家から車で送り迎えするしかないだろ
外歩いてるだけで刃物や車が襲ってくるんだから
>現在は大阪教育大学「学校危機メンタルサポートセンター」センター長
この人に限らず、宅間に殺された子供の親って本を出してたり
全国で講演行脚してたりしてんだよな
お金には困ってなさそう
学童保育でいいじゃん仕事終わりに親が迎えにくればいいし
>>14
>>1もまともに読めないようなクソバカアフィチルに何言っても無駄 そもそも危険を冒してまで登下校させる意味あるのか
VR設備を導入して自宅にいながらバーチャル空間で授業を受けるとか方法はあるだろう
全人口のうちのほんの一部に起きた事件で
皆が警戒する必要あんの?
やるだけ無駄じゃね
>>7
これやりはじめると学校の近所が渋滞・騒音ですごいことになるからな こういうことまで学校側が背負い込まないといけないのか?
治安なんて警察の仕事だろ
その対策やらのためにコストを強いれば別の歪みが生じるわ
守るという発想が既に終わってる
目指すべきは子供を守ったりしなくてもよい社会だろ
>>16
市立小学校でさえ警備員常備してるわ
子供と楽しそうに話してるからおまえら向きの仕事だぞ これ以上ガチガチにガードしたいなら家から出さないくらいしかないだろ
ちょっと外出るだけで交通事故死の可能性も少なからずあるのに
登下校だけ守ったって仕方ないだろ
家から出ないのが一番安全
つまり対策のしようがない
>>22
これ。本業が疎かになる。つうかもうなっている
英語とか喋れないし タイミングを見計らって奇襲する側が圧倒的に有利なんだし
いずれにせよ完全に防ぐってのは難しいわな
子供を守れないのも自己責任だぞ
親は仕事辞めて登下校に付き合え
警察にお願いするしかないが警察は既にやってるよな
PTAもやってるし退職後の年寄りもやってる
正直もう子供たちに銃を持たせる以外ない
スクールバスでガードしたら待ってるとこ狙うってそりゃないよな
スクールバスが現状最適解だろうけどそれ以上つーとなぁ
>>21
あと車が事故で子供が交通事故で死ぬ確率と。。暴漢に襲われて死ぬ確率はどっちが高いの?って話にもなる。 アメリカみたいな異質な者お断りのゲーテッドコミュニティが増えていくんだろうな
もうタワマンの中とかに保育園から高校までつくればいいのに
先生や運転手が手を広げて「ハイハイハイ!」とか言いながら
子どもたちを背にして周りを威嚇しながらガードする
さてどうやって守るかねぇ
致命傷受けたら守りきれないぜ
子供も自分も護りつつ制圧するみたいな漫画な話はほんとうに可能かね
どうやって?警備員雇うのも金かかるぞ
肝心な時に逃げる可能性もあるし
>>47
安いとおじいちゃん警備員になっちゃうしな。 大半の警備員って実際警備できる能力がありそうもないもんな
やってる感とか置いてる感を出すだけで
政治家の周りにいるようなSPぐらいじゃないと守れなさそうだし
NRAよ出番だぞ教員がライフルを持っていれば防げたっていってまわれば、日本でもゴム弾くらいは容認されるかもしらん
川アなんてたった2人とかほんと子供部屋おじさんってなんの役にも立たないな
大人がいようがあっさり殺されてるんだから直接守るのなんか無理だわ
>>49
atmとかの現金回収やってる人達なんかも比較的ごついよな。警棒も持ってる。 スクールバスってかなり防犯に効果的なはずなんですがね
乗る前を狙われたらどうしようもなかったと
>>31
底辺が上級の子供を殺すのを防ぐって話で、底辺職の警備員入れるの? 命をかけてくれる警備員とかいくらで雇えるんやろなぁ🤔
全国の交番を廃止(駅前等一部例外あり)を廃止し、
小学校の正門横に新たに交番用意すれば少しはマシになるんじゃね?
×全国の交番を廃止(駅前等一部例外あり)を廃止し、
〇全国の交番を廃止(駅前等一部例外あり)し、