ナヨナヨした大人になる
日本の厳しいリーマン社会では生きていけない
皆勤賞って教師の独りよがりだろ
クラスの生徒が皆勤賞だったらボーナスでるのか?
個人の皆勤賞はいいけど、クラスのは害しか無いと思うわ
休んだ子にペナルティがあるならやめるべきだと思うけど、頑張った子に皆勤賞なら良いんじゃないかな
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋
以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。
1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)
2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
4.端末の指示通りにインストール
5.「クイック設定」はスキップ
健康で毎日登校するのはいいことやん
それを褒め称えて何が悪いのかさっぱりわからん
健康児称えることくらい認めろよ
動物として当たり前
これは普通に正論だろ
とはいえ職場でしょっちゅう風邪で当日朝に休むって言ってくるのは無能ばかりだけど
それでも自由に休めばいいと思うわ
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
16.ガイジにもできました🤗
なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
休まないように体鍛えて栄養取ってるのが偉いんだろ
不良品産み落とした無能は親子ともども死んだ方いい
健康なことを最も誇れる奴もいるんだからあるべきだろ
頑丈なのは足が速いようなもんだわ
皆勤賞にたいして価値がないんだからそんなに気にしなくて大丈夫たよ
我が子がとれないからと必死になってなくそうとしなくても
目指さなくてもいいと考える柔軟な思考を育てればいい
俺は皆勤賞もらったが
学校休むのには罪悪感なんて感じなくてええけど
仕事やら会合やらで責任少しでも背負わされてる状況なら罪悪感は感じないとイカンわ
迷惑かけてるんやから
>>24
自己紹介乙w
お前も両親と一緒に心中でもしてろ 学校なんて勝手にサボるもんだろ
サボらないやつなんていないだろ
親が知らないだけだ
>>24
言い過ぎ感あるけど、基本的にそうなんだよな
健康であることが褒められ推奨されることは当然 皆勤賞あるのはいいだろ
それで救われる子も居るからな
無能力の平民に皆勤賞ぐらい取らせてやれよ
あんたの子供は立派なんだろ
勉強できる=偉い
スポーツできる=偉い
絵がうまい=偉い
学校を休まない=偉い
色んな価値観があって良いだろ
誰も押しつけなんてしていないんだから自分に合った価値観を見つければ良いだけ
価値の多様性を認めなたくないなら全てにおいて表彰なんてなくせよ
高3の秋に受験高で揉めて学校行かずにそのまま大学進学したわ
学校なんて気軽に休めばいい
俺も皆勤賞は不要だと思うけどそれを学校に求めるのは違うのでは?
自分の子に休むのは悪い事じゃ無いって躾をすれば済む話
休まないでちゃんと来てくれて、想定された仕事分をきちんと熟してくれる
こういう信用・信頼が根本的な土台となって、この資本主義の現代を動かしてる
みんな適当に休むようになってしまったら、社会は崩壊だ
皆勤であることを褒めるのはいいけど
病気なのに無理して出てきたのを褒めるのはやめろ
皆勤賞は辞めなくていいだろ 皆勤賞なんてのは勉強も運動もできず何の取り柄もないガキでも
毎日学校に通ってよく頑張りましたねっていう底辺救済制度なんだからさ
元気に休まないのは素晴らしいけど賞のためにムリして風邪を撒き散らすようなことはいかんからな
賞の存在ないことにして卒業の時にサプライズで祝ってやれば
おれの小中高の頃は皆勤賞とる奴って風邪もひかないバカかよって評価だったのだが
体調管理できない奴が損してるわけじゃないから別にいいだろ
体調管理できてる奴だって皆勤賞でそれほど得してるわけでもない
せいぜい筆記用具とかがもらえる程度だ
こんなもんに価値見いだしてるクソなんて相手にするな
ゲームのトロフィーみたいなもんだろ
別に偉いわけじゃないけど欲しがるやつもいるし
欲しくないなら頑張る必要もない
>>40
上3つはメリットあるけど皆勤賞のメリットは? 遺伝なのか環境なのか 病気しやすいか頑健かは努力でどうなるものでもない
病弱は病弱を自覚して生きていくべき 邪魔だから休め
休まず出席できて偉いと褒めるのはいいじゃん
だからといって休んだから責められるわけじゃないから気にしなきゃいいだけだろ
いやこれ別にとらなくてもいいやつでしょ?
マイナスにはならないんだから別にいいんじゃないの?
この延長線上にぶっ倒れるまで部活練習、失敗したら殴る蹴るの体罰ジャップ
休みたいヤツは休めばいいだけで 毎日元気に学校に通ってる人が褒められるせっかくの機会を奪うことはないだろ
結婚してこども産んで育てるのがそんなに偉いのか?と同じだな
ある層が讃えられるとそこに該当しない自分が貶されてると思うのはしょうがないことだ
風邪ひいても皆勤賞のために出てくるようなヤツは勉強も運動もダメでこれしかないからどうでもいい
クラス単位のヤツは酷い悪習
なんで自分一人の考えをここまで乱暴に通せると思うんだろう
皆勤が必ずしも偉くないという価値観は別にいいけど、そこから「皆勤賞は無くすべきだ」に至る傲慢さが信じられない
人間は社会を築いて生活してる以上社会に合わせられる奴が周りから評価されるのは自然なことだ
合わせられる奴と合わせられない奴を同等に評価しろってのが無茶
これは正論だろ。だから休むこと=悪みたいな社畜思想が蔓延する
皆勤賞で生きてきたらほんとに用があるときしか会社も休まなくなって毎年有給が何日か消滅してる
子供の頃から休む癖をつけたほうがいい
個人での皆勤賞とクラスごとにも皆勤賞があるからな
1人休めば全員に迷惑がかかる
なんにせよ大人になったら時間は守るしか無いし
下手に風邪引けないし、そしたら夜ふかししないで
規則正しく寝るようにしとくのは良い
一度サボる癖になるまじで
物は言いようで
子供部屋おじさんが働かずに生きていける賞
これはお前らにあげるYO
高校で3年間皆勤だったの周りに引かれたわ他にクラスに2人いたけど
なんか知らんが週末に体調崩すので20年間病欠した事がない
親に殴られて学校に行ってはいたが、よく体調不良で倒れてたので家に誰もいない昼には帰宅してたな
体調悪いのに登校するのは偉くないが
体調管理出来るのは立派だろ
うちにもいい年して体調管理も出来ない
奴がいるわ
5月に異動して来て病欠で3回有休使いやがって
うち2回は俺の公休と有休だったから
俺が朝いきなり呼び出されたマジで糞
>>60
仕事だったら、事前にスケジュールが立てやすくなるし、仕事が回しやすくなるし、任せやすくなる >>83
あまりにも難儀な体で思わずわろた、苦労してんなお前 おとなしく暮らしてるこどおじも表彰してもらうべき
人間それぞれ得意なことがあるんだよ
小学校は6年間皆勤賞だった
中学一年目も遅刻しつつ全日出席したのに
「遅刻1回までは皆勤賞扱い、2回なら精勤賞、それ以上は賞なし」と後出しされて
アホらしすぎて2年からはガッツリ休むようになったわ
体強い子頭のいい子、色々な個性を褒めてやるのがいけないのか
>>60
働き始めたら健康で暮らせることがどれほど有り難いか実感するだろ
体調不良で休むより健康だけど暇つぶしで休む方が人生楽しめるわ 偉いよ
体調管理出来ない奴は社会人なれないでこどおじになるんだよちゃんと親が責任とってね
休まない方が優秀に決まってんだろ
頭が良かったり運動ができたりで賞渡されんだから体が丈夫なのが取り柄のやつに賞渡したっていいだろ
体が弱いやつは他で頑張ればいいだけ
別に目指さなければいいだけだろ
皆が出来ないことに何かしら賞を与えるだけ
視野が狭いんだよ
大人で小学生と同じ視野にするんじゃねえよ
うちの小学校はインフルエンザと忌引きは皆勤ノーカンだったよ
学生時代に皆勤賞でしたという新人に会社は有給休暇を消化するところだと教えた
学校と会社で価値観が変わることを知れば順応できるよ
皆勤賞に価値がないと思うなら休めばいいじゃん
あんなもん勝手に表彰してるだけでしょ
えーデブは体調管理が出来ないから昇進できないってやつ
皆勤賞をとるように頑張れと指導されてるのか?取りたい人だけとれば良いんだから勝手に強迫観念にかられるなよブス女
それぐらいしか賞をとれない奴もいるだろうし
クラスで皆勤賞とかいうのはやめて欲しい
今思えば気違い染みた全体主義
>>4
無理して風邪のまんま来て撒き散らすとかな
褒賞があると
アホなことしだすわ 休まなかった=健康管理できてる=偉いは当たり前だろ
皆勤賞目当てに風邪でも登校・出勤強制するキチガイが悪いだけで
けど基本だろコレって
自分の体も管理できないヤツが他人の身体の管理や会社の金の管理、仕事の管理ができるものかよ
>>13
頑張って学校きてウィルス撒き散らすのが偉いか?
大体貧乏人は給食のために学校行くからウィルス拡散止められねえんだよな 休んでない奴褒めて何が悪いのか
別に休んだ奴は駄目な奴って言ってるわけじゃないしこれに文句つける奴は頭おかしいだろ
まんさん叩いてる奴ばっかでワロタ
ケンモメンなら休み万歳だろ?意味わからんは
ネトウヨだろ
休まないのは偉いとかアホみたいなこと言ってるのは
皆勤賞って毎日来る奴がえらいとかそんな理由からじゃなく
勉強もスポーツも得意じゃない、特に普段誉められるような事のない奴を
誉めてやれる機会を生み出す為に作ったんじゃなかろうか?って気がするんだが…
まあ体が丈夫ってのも才能だろ?言われたらそれまでだが
>>114
ほんこれ
皆勤賞はできる奴が凄いと褒め称えるだけで、出来ない奴が悪いわけじゃない
ジャップお得意の減点方式の評価に毒されてる方が頭おかしい
加点方式で出来ることを認めてく価値観にしてかないと、世の中のハードルだけ上がり続けて、昔なら余裕で生きてけるレベルの人間も自信なくして、こどおじみたいなのがどんどん増える >>118
毎日来るような奴って大体体力あって家庭環境まともだから勉強できるけどな 年有給二、三日しか取ってねえけど皆勤手当出ねえんだけど
体調管理身につけるのは立派だよ
大人になってもすぐ体調崩す腹の出た中年みたいなのホンマ癌
まあこれは賛成かな。いくら休もうが数字(成績)さへ取れれば問題ないけで。
偉いだろ。ばかじゃねーの?
簡単に休むやつなんか信用できないんだわ。
休み明けに自力で遅れ取り戻せるならいいけど、
それができる奴はそもそも休まない。
あと前倒しで全部済ませて休むやつはすごい偉い。
まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// 有給は良いんだよ
計画的な休日だから
ドタキャン的な欠勤は社会的に叩かれる
それだけで他の全社員から見放され始める
本当によっぽど尖った能力でもないと逆転は難しい
マンコってもう何かにかこつけて文句言いまくってんな
どうしてこうなった
少なくとも義務教育期間中は義務なのだから休まない事が奨励されてもいいんじゃない?
休まないほうが偉いって言ってたほうが絶対良い
良いんだってなると怠けぐせが付く
病気も怪我もいじめもなく毎日学校に行けることは幸せだと思わないと
>>1
ホント皆勤賞の意味分からんよな。
大人だって有給あるのに。
学校休んで旅行行くくらい全然ありだろ。 いや、ただの紙切れ貰って嬉しいか
晒しもんだったわ
誰にだってダルくて休みたい日、やむにやまれぬ事情で休まざるをえない日はあるんだよ
でもそれを押して出てくるからこそ信用に繋がるんだよね
親戚の通夜ですら休まず出勤してくる奴が「こいつは並大抵のことでは約束破らないだろうな」って思われるのは当たり前
休まず出てくるのは約束や信用の基本
出てこないことには仕事にならないし試験も受けられない
一度も休まなかった人に皆勤賞として偉いねって褒めることは何にも悪くないだろ
一方で別に休むことは悪いことでは無いんだから
もうだいぶ前になくなってるけど
まだある時代遅れな地域があるの?
>>120
給食たべたさに皆勤してる欠食児とかおるやろ >>13
健康体で来るのはいいけどウイルス撒き散らして来るのははペナルティ必要 休まないのが偉いって感覚はブラック企業や過労死につながるんだから絶対に許しちゃいけないだろ
人間は休まなくちゃいけないんだよ
月の半分くらい子供が熱出たって休む職場のまんさんいるけど、持病もないのにいくらなんでも虚弱過ぎるやろと思う
>>150
ブラック企業や過労死をまずどうにかしようよ… >>153
なんでそいつがどうにか出来ると思ったのかね いまだに風邪はうつせば治る思ってる人もいるからなぁ
何故他人の足を引っ張るのか、皆勤賞貰って喜ぶ子が居るならいいだろう
この女は真剣に皆勤賞を廃止したいわけじゃないんだよ
過激なことを言って周囲の反応に酔いしれてるだけ
相手しないが吉
体が丈夫なことしか取り柄がない子だっているんだから誉めてあげていいだろ
その代わり風邪ひいてるのに学校出てくるような奴はカンニングみたいなもんだからちゃんと帰らせろ
皆勤賞があると逆に風邪引いてでも学校にくるやつが出てくるから腹立たしいんだよ
名前だけの賞で自己目的化していればかくも拗れてくるってもんだわ
体調管理すらできない無能は学校なんざ来るな、子供部屋にでも篭ってろ
行きたくないけど行かなければならない山(試練)を、
のり越えることが出来るかどうか。
それが出来ない子供が、こどおじとかになってんじゃね?
子供本人の賞だけど、ちゃんと教育できてるかと親の賞でもあるんだと思うけどな。
会社に入ってからちょっとやそっとの風邪で休んだら迷惑だろ。体調管理出来ない奴は無能か病気
これはTwitterじゃなくて学校に直接言ってください。
年間通して健康で学校来てくれてありがとやでってことやん
>>169
どうしてそうなったん?
同じIDから2レスされたことないん?
頭の悪い気持ち悪い奴には何回も書くわ >>169
どうしてそうなったん?
同じIDから2レスされたことないん?
頭の悪い気持ち悪い奴には何回も書くわ >>169
知的障害的には自分に同じやつがレスするのはおかしなことなん? 皆勤賞あろうかなかろうが
病原菌撒き散らすガキは家庭に問題あるから普通に登校してくる
小学校は無理だとしても中学高校はいけるだろ
元気だけが取り柄の唯一の見せ場なんだから取り上げるなよ
勝手に休めばいいのにな
どんだけ体制に媚びるんだよ
体調管理も自己責任のうちってよく言うだろ
体調管理できることは偉いことだよ
インフルだの溢れてる中で皆勤賞すげーって感心するけど自分の子供なら辛けりゃ休んでいいよっていうよ
そういう頑張り屋は素直に賞賛してやりゃいいじゃん
>>183
インフルエンザの可能性があったら病院行って検査受けて
陰性ならただの風邪だから学校行かせればいいだけだろ 仕事でも学校でも健康でいつでも来れるのは偉いんじゃ無いの?
来れなかった人を貶すわけじゃなくてな来れた人を褒めてるだけ
ちゃんと休みを取れない社会を子どものせいにすんな
>>150
学校は行くべき日が決まってるんだからちゃんと行くべき
ちゃんと休みの日もあるわけだし
大人が有給取れない言い訳を学校や子供にすんな
ブラック企業や労働は大人で解決せねば ほんと社会に出ないまんこってバカだよな
社会にでたら皆勤手当が月2万くらいつくのに
学校だって休まずくるって事は基本だけどとても素晴らしいことなのだよ
家でごろごろしとるだけのまんこにはわからないのだよ
嘆かわしいよね
こういう休まないのが当然みたいな息苦しい社会は異常だからな
無理やり出てきてウイルスだのまき散らして感染広げていい迷惑だわ
皆勤手当と同じでプラスαの褒めなのよ
私、皆勤手当貰えない!ずるいから皆勤手当無くして!ってか?笑
皆勤賞は無くしたほうがいいわ
あれのせいで死に物狂いで交通違反しまくって通勤するやつが出てくる
>>187
うちの小学校はあったわ
しょぼい賞状もらえるだけだが これは正論だな
健康なんて努力でどうにかならん要素があるものに賞を与えるべきではない
女憎しで批判してるガイジもいるようだが
うちの会社皆勤手当で金もらえるけど、休まなかった人へのご褒美みたいなとこあるからな
教師も有給なくせばいいのにね
皆勤したら表彰状でもやれよ
これは確かに思うわ
体力体調なんてひとそれぞれなのにな
>>198
別に休んだからなんや?怒られる訳でもないし咎められる筋合いも無いんだぜ
ただ休まなかった人が褒められただけ 世の中には無遅刻無欠席を誇りに生きてる奴もいるからなあ
賞くらいあげていいけどな
>>203
クラスの大半が皆勤賞の場合でもそう思うか?
もらえなかっただけで劣等感を感じると思うが
ちょっとは想像しような。想像力がないならゴミのような意見を垂れ流すべきではない 確か子供の頃から休んでいいって思っててもらったほうがいいな
将来年休消化とかいう意味不明な状況なんて起きないぐらいに
皆勤は結果なだけだし
休むことが罰になってるわけじゃないでしょ
そういう風潮なのいまって
どうせ会社に入れば休めないんやし小学生の頃から慣れさせとけ
世界「1日も休まなかった凄いねー、健康だねー」
ジャップ「皆勤賞のために点滴して学校いかなきゃ」 ←??????????????????
世界に皆勤賞があるのか知らんが
>>207
クラスみんなで皆勤賞とかいってた担任が
病気の学生点滴打たせてまで通学させてたニュースあったから、そのときの話題だろこれ
ああ上の点滴の話、非難じゃなくて美談として報道されてたで
5回はスレタイ立ってるの見たわ 俺は休んでない偉いって言いながらウイルス撒き散らすバカがいる以上
体調悪いなら休めって言ってあげないと迷惑かけてるってバカは気づかないぞ
健康であることに名誉を与えることはいいんじゃないかな
手段が解禁というのが時代遅れになってるのかも知れんが
子供心に休まないのがなんで偉いの?って不思議だったな
朝礼といい学校って軍隊に所属する奴隷を作る方針だよね
欧米の義務教育はもっと自由だ
>>113
誰も病気になっても学校に行くのが偉いなんて言ってねーよ
そういうの藁人形論法って言うんだぞ ログボ無くした方が良いとか言い出す奴だこれ
わざわざ取らなくていいんですよ?
>>207
クラス全体で皆勤賞とか狂ってるから同調圧力が強いジャップでは罰になりうるんやで 努力は出来る無能のためだけの賞
皆勤賞の連中は浪人したのに月数回休んでた俺よりもしょぼい大学に行った
体調管理出来るやつは偉いぞ
価値観がどうだの人それぞれだの言う前に常識を身に着けろ
>>205
そういう時こそ先生には劣等感なんて感じることないんだぞと言ってもらいたいところだが
そういう状況になったらたいていの先生は「残念だったな〜」「もう少しがんばれなかったか?」みたいな感じのことを、つい言ってしまいそうだ
そういうことを考えてると、確かに無くしたほうが、先生がラクだな笑 結果じゃなく過程を見ろよ
子育て向いてないんじゃねえか?
なんであっちゃいけないんだよ
というかそういう競争力を排除する行為自体がすでに国賊思考だわ
休まないことだけが取り柄の無能がのさばる原因だよな
逆だぞ
休まない事しか取り柄のないガキにモチベーション付けるためのもの
他に取り柄があれば皆勤賞など気にする必要はない
バカが貰える唯一の賞だしな
インフル撒き散らしたバカは親共々高熱にうなされて死んで欲しいと今でも思うけど
>>40
GDP底上げできるやつが偉いって考えを唯一絶対にしようぜ
米中以下のやつは糾弾されればいいし、生産能力向上のために出産できない女は死ぬほど働くべきだ >>235
こんな掲示板で油売ってるやつなんて言語道断だわ
収容所送りやな そもそも病気なんてのはなってしまうもので、コントロールできるようなもんじゃない
皆勤賞ってのは病気にならない生活をしてるんじゃなくて、病気になっても無理して行くって奴隷精神を養うためのもやなんだよ
>>156
ブラック企業で実際に働いてる奴らが
自分でなんとかすべきなんだけど、
そんな奴らは自分で考えて動くことが出来ない。
普通の企業で働いてる人たちは他人事だから
どうでもいい。
だから国が動いてる。 最近は別に表彰しないぞ
自分の子が取れないからってこんな発狂してんのか?
体調不良で休むのも健康管理のうちの一つだろ
皆勤賞無くせとは言わんけど休まないことを極端に持ち上げるのはやめたほうがいい
学校はいいけど会社は無理して行くのが美徳みたいな考え方をやめろ
咳き込んでたら会社くるなや
今日やらなきゃ会社が傾くような業務なんてまずないやろ
>>221
藁人形論法の使い方を間違ってるぞ。
現実に無理矢理登校してきてウィルスをバラ撒いてるガキは多いから。 健康管理出来る事は称えられていいだろ
集団生活だからうつされるのは当然だけど
栄養管理されてて体調不良になる前に対策してるからだろ
子供じゃなく親が称えられる事だけどな
皆勤狙ってるやつなんかクラスで一人ぐらいだろ
高校なんかどうやって最低出席日数で卒業するか皆計算しまくってたし
偉いよ
理由なく休むボンクラよりよっぽど偉いよ
インフルとかは公休扱いだしな
褒めることで子供は縛られるからな、褒めりゃ良いってもんじゃない
小中高
年20日くらいはサボり含めて休んでた自分には皆勤賞ってありえんほど狂った賞に感じる
自分が人事部長やったら
お前らみたいな休みだらけと皆勤賞の子とやったら
皆勤賞の子を採用するやろ
そういうこっちゃ
風邪ひこうが登校してクラス中に撒き散らして学級閉鎖状態に追い込む迷惑な奴いるからな
インフル以外にもウイルス性の風邪やノロ、ロタ撒き散らすボケ居るからな
感染症を撒き散らすのは悪と教育した方がいい、そいつらが大人になれば社畜の出勤テロも減るしさ
なんでまんこは平気で他人を巻き込ませようとするんかね
そもそもの疑問なんだけど皆勤賞って子供に実現可能なの?
子供が一年間全く風邪引かないとかあり得るの?
熱があっても無理やり登校してるとかじゃなくて?
気合いと根性さえあれば評価されるって良いじゃん
バカでも頑張れば一応報われる方って悪くない
会社でもできる人は仕事が集中して体壊す人が多い
無能はできる仕事がないから無駄に健康で20年皆勤とか達成する
出席だけが取り柄の中身のない人間になるなってちゃんと親は教えるべき
>>259
むしろ逆
オンオフの切り替えが出来ない無能が体調崩す 世の中の風潮がー、とか意味不明だわ
社長さんからお金貰うからその社長さんが皆勤を望んでるだけなんだが
風潮とかわけわからん話じゃなくて、ちゃーんと理由があって現状の制度になってるんだけど?
なんでもかんでも風潮とか空気とかで決まるとか、呪術を信じる原始人の様だ
>>1
皆勤賞にとらわれているのはあなた自身ですね 休むときは休めって風潮の方が良いと言っているのでは
まあでも中小でたまにある皆勤手当は
あれ見方によっては水商売の休んだら一万罰金と変わらないからな
本来は出勤してくる前提で契約結ぶわけで、ならその皆勤手当分は基本給に含めろよと
休んだ時になぜその手当が消えるかが謎すぎる
なんなの?こいつのガキが皆勤賞取れなくて自殺でもしたのか?
会社に有給があるように
学校も年に何日か休んでも皆勤になるような仕組みが必要
風邪ひいてるのに皆勤目当てで無茶する奴いるからなくていいわ
周りが迷惑被るだけ
そもそも皆勤賞があるからってそれを狙いに行かなきゃならないと
思い込む方がただの強迫観念だよ
トロコンしなきゃ負けとかそれこそゲーム脳だよ
具合悪かったらサクッと休めよ
皆勤賞なんてのはそれ以外取り柄のない健康バカを持ち上げる為の勲章でいいんだよ
お前のためのもんじゃねーよ
>>257
実現可能だぞ
1学期とかなら、でもクラスに1人か2人くらいかな
体調が悪いのに無理に行くのは間違い、1日も休まなかったラッキー賞くらいのつもりで >>270
模範社畜は有給休暇なんか絶対に使わないわけだが
というか有給ノルマの届け出を出した上で、当然のように出社するのが社畜の鑑 1日も登校しなかった子供用に監禁賞を併設すれば解決
最高に体調管理されてるはずの天皇陛下ですら風邪をひくんだからな
個人ならいいけどクラス全体とか学年全体とかやってる小学校は頭おかしいんじゃないかと思う
皆勤賞あったけど誰も気にしてなかったわ
こういうのいちいち気になるマンコって自分も同調圧力の一部になってることを自覚したほうがいい
「うちの子が一日休んで手の届かない賞になったので不要だと思う」ってハッキリ言えばいいのに
4月に速攻一日休ませろよ
したら頑張っても意味無くなるから熱があっても行きたがるとかは無くなる
体調管理できない奴こそ風邪の原因菌持ってきそう
なんならもう学校こないでってレベル
父母会でもそういうの噂されてるから。当人は知らないだろうけど…
大人になっても熱出てるのに無理矢理出てくるボケナスがいるのはこういう教育のせいだろ
1人で苦しんでろカス
皆勤賞じゃなかったら偉くないってことはないけど、
皆勤賞は普通にすごい
>>276
卒業まで確定しないから関係なくね
休みすぎはマイナス要素と聞いたことはあるが バカが唯一取れる賞なんだよ
スポーツできる奴や賢い奴、芸術性があるやつばかり優遇するなよ
皆勤賞とるやつって馬鹿が多いじゃん
そういう馬鹿にも取れるプライズって世の中には必要
皆勤賞はどっちかっつーと
もちろん凄いは凄いなんだけど、引かれてる方が強かったな
え!休んでねーの?wwwうへぇーw みたいなノリだった
>>293
素直に人を称えられない、いかにもケンモメンらしい反応だな 皆勤賞はあっても良いけど皆勤賞欲しさに努力することには罰を与えるべき
俺の頃すでに皆勤賞なんてなかったけど
地域によるのか?
>>249
大学の推薦入試の条件に欠席日数の条件を設けてるところがあるので休みすぎはかえって損する >>298
田舎の代名詞的な四国にもなかったぞ
朝のラジオ体操にはあった気がする ブラック企業「皆様の声にお応えして皆勤手当なくしました!」
賞なんだから向いてる奴が目指せばいいだろう
体が弱い奴が無理に頑張る必要もない
クラスのは要らんわ
害悪
保育園通ってる子がいるとまずむり。いろいろもらってきて家でばらまく。
クソブラックの日雇い派遣にも皆勤賞の手当があって、クソみたいな現場であればあるほど皆勤賞で煽ってくるわけで、つまりは学校も行く価値の無いゴミ空間なわけよ。
>>114
頭の良い人は褒められるんだから、体が良い人を褒めても良いよな。 >>310
無理して行ってバイ菌撒き散らすのは全く褒められない >>311
皆勤賞とるやつは体力も免疫力も優れてるから
インフルエンザに曝露されても罹患発病しない。
めちゃめちゃ免疫力強いやつはいる。
腐った物食っても腹壊さないとか。 >>312
そういう事を言っているんじゃなくて
皆勤賞欲しさに病気なのに通学してくる馬鹿が一定数いるって話でしょ >>313
おかしなやつがいるからと言って
皆勤賞を褒め称えるのを止めろというのは頭おかしい >>40
マクドナルドでバイトしてた時に1番重宝がられるのが休まない奴
キョドってたりブスや無愛想な奴でも休まない奴は階級上げて行ったり滅茶苦茶大事にしてマネージャになる頃には目がキラッキラの明るい愛想抜群な人格変わってる
上の3つはどうにでもなるけど休まないって本質の奴はマジ化ける >>314
全然おかしくない
事実上そういった馬鹿をゼロにするには皆勤賞をなくす以外ないからね
馬鹿だから、風邪をひいたら適切に休みましょうねと言っても解らんだろう馬鹿だから
で、一年遅刻欠席が無かった奴に賞を与える事と
馬鹿を救済する事で、どちらを優先しましょうかって話だから、ここで価値観の違いが出るんだろう 勉強やスポーツで評価するのも差別なのでやめましょう
俺の地方ではよく漫画やアニメでもあるような全校生徒の成績が貼り出されるようなイベント一度も無かったから
成績良くても褒め称えられた事が唯の一度もない
表彰ってやっぱやる気出すためには必要だと思うんだよね
ダメだった奴の自尊心守るために出来る奴のやる気を削ぐとか本末転倒
皆勤賞は確かになくした方がいいな
皆勤賞のために風邪でも出席とか周りに迷惑だから
個人の皆勤賞の話じゃなくてクラス皆勤賞か?それはキチガイじみてるな
まぁ子供達が学級会なりなんなりで決めれば良いだけで
糞ババァが賛同求める話では無いわな
>>322
休むやつは迷惑やろ
皆勤賞を褒め称えるのを止めろとほざくんやったら
中学高校の部活で優勝やらの方がよっぽど害悪やんけ
皆勤賞クラス全員はごく稀な例やが
部全員の頑張りの強制はありふれてるやん。 クラス全員で皆勤賞ってなんだよ
皆勤賞なんてクラスで一人居るかどうかじゃないのか
体調管理できるのは偉いと思うけど
体調悪くても平気で登校して他の家庭に病気をばら撒くのは勘弁して欲しい
>>326
なあにかえって免疫がつく。
と言うか学校は病原菌を次々もらうのがいいんだろ。
子どもの時に菌やウイルスにいっぱい曝露されると丈夫になる。
隔離されてると孤立集落の原住民みたいに免疫力がつかずに全滅。 >>327
免疫付くならいいけど、インフルとか抗体関係ないのとか、抗生剤効かなくなってる風邪貰うと大変なのよ
蓄膿症になったりさ >>324
病気のとき一限目ちょつとでて帰る
を繰返す 子供は元気が一番って言うだろ
それを称えることの何が悪いんだ
社会人になってすぐに休むやつとかこういうヤツだろね
まぁ有給あれば勝手に休めばいいけど
>>331
称える事が悪いんじゃない
称える事によって、予想の斜め下の考えを持つ個体が出てくるという事実を考えないといけない
その劣った個体をどうするかって事 は?仕事を休むような奴は令和時代に必要ないんだけど
皆勤賞やめるならすべての賞を無くせよ
賞を取るほど頑張るとムリして当たり前だ