共産党・小池晃書記局長(発言録)
安倍晋三首相は参院選を「憲法を議論すべきだという国民の審判だ」と言ったが、とんでもない。(野党は)改憲勢力の議席3分の2をストップさせたわけでね。やっぱり性急な改憲を望まないというのが民意だと思います。
首相はですね、改憲の発議と国民投票について「期限ありきではないが、私の(2021年9月までの自民党総裁)任期中に何とか実現したい」と。これ、期限ありきなんですよ。
「私の任期中に」と言われたら、静かに議論はできないでしょう。そもそも自分の任期中にやらせてくれって、これ、改憲を自分のレガシー(遺産)にするんですか、っていう話でね。
こういう中で憲法っていうのは議論する問題じゃないと思う。(NHKの討論番組で)
https://www.asahi.com/articles/ASM7Q728NM7QUTFK02B.html
k 私の任期を無期限にするって意味だぞ
全権委任法だよ
やり逃げ前提ではないですが正式に付き合う前に別れたいです。僕とデートしませんか?
ロジハラってこの世で唯一容認されるべきハラスメント界の特異点だろ
安倍の憲法改正
橋下の大阪都構想
これどっちも教科書に載りたいだけなのを見抜けない馬鹿いんの?
安倍は自分が間違ってることに気づかないから無敵だよな
子供の頃からそんな感じだったのかな
担任とか大変だったろうな
定員割れもしたし、日本会議や統一協会からの突き上げは既に来ていると思うんだよね。
安倍はレイムダックに。
たしかにw
完全に自分の任期中にて期限決めてるし
そもそも憲法なんて重要課題を期限決めいぇやることじゃない
また兵站とロジティクス問答か
安倍「任期とは期限ではない」
これ見てみたいけどもw
日本語の定義が変だからね
少なくとも普通の社会性すら最後まで習得出来無いと思う
権力がなきゃただのネトウヨと変わんない
小学生でも分かるロジックを大人が詰めてるだけで討論でも何でもない
安倍が図抜けたガイジなだけ
日本語の通訳が本当に必要な人
まじで変な日本語だもん
倫理観もなんか変だし
期限ありきじゃないが出来れば任期中にやりたいってそんなに変か?
自分の任期中に改憲したいがダメでも私の意志は引き継がれ永遠に続くのだ
どうだ怖いか小池
>>31
願望だけならいいがこいつは本当に強行するからダメだろ でも日本人って理屈より
その場の勢いあるほうが
勝ちみたいなとこあるからなぁ。
野党は「勝ってる感」を演出しないと
国民にそれが伝わらないよ
改憲議論を常に出来ない事の方が異常だろ
ドイ公が何十回改憲してると思ってるんだよ
>>31
安倍語を翻訳すると「国民から改憲を否定されても改憲するまで議論したい」ってことだからおかしいでしょ 安倍は完全に負けてても
ニヤニヤしながら勝ってる風を装うし
野党はそれ見ていきり立つから
負けてるように見えるんだよね
ミンスガーは言わなかったのか
小池が共産てことは覚えたんだな
>>13
安倍ちゃんは下ボブでもう教科書には載ってるから・・・
なお 拉致と改憲は安倍の政治生命そのものだからな
並大抵の事では引っ込めないよ
北朝鮮が危険と呼べなくなっても拉致拉致言ってんのと同じく
日本国民と世界の全てを敵に回してでもこいつは社会的に抹殺されるまで改憲を叫ぶ
そして行われるのは議論ではなくゴリ押し
待っているのは戦争ではなく経済制裁でどうにもならなくなる未来だ
拒絶しろ 日本国民
>>40
安倍ぴょんの言う「論破」って論(理)破(綻)のことだったのか これ共産党がこうやって説明してくれるからおかしいなって思うわけでな?
安倍ちゃんのクソ討論をぐだぐだきいてたら何か違和感を感じたまま流してしまうぞ
いわばまさに安倍ちゃんはナチュラルにバカなのが武器であります、存在自体が罪なのでありまして ですね おー
何言われようが改憲発議を強行するのが俺たちが見てきた安倍だろ
俺は公明との関係壊れてもやると思うよ
安倍は日本の将来どころか自民党の将来さえ考えてないしさ
安倍の答弁を文字おこしすると頭がイカれてるのがよくわかる
>>14
そりゃ親の七光りで何とかしてきたんだろう >>50
いわばまさに改憲であります!
総理!2/3がないままではこれは・・・
やれぇ!
これが繰り返されるのか、秘書死ぬだろ >>53
そこは初代阿片一世からの伝統芸で秘書の代わりなどいくらでもいるわwwwww
のジャップ会議しぐさでなんとでもなる えー、期限というのはですね、例えばですね、何年とかそういうものでありまして、えー、要するにですね、私の任期というものは私が内閣総理大臣の任期ということでありまして。
期限ありき、という言葉はですね、何年以内に、として議論をですね、深めるということではなく、拙速にですね、やるということでありまして、私はそういうことはしない、と言っているのでありまして、つまりは、期限ありきではない、ということであります
小池っていつも正論言ってキレてるけど体に悪いだけで噛み合うことは一生ないからもう諦めた方がいいよ
>>20
その通り
ハラスメントはダメだけど、このロジハラだけはハラスメント扱いされるのはおかしい
ただの正論だ >>1
そーいう事を言うなよ
障害者には優しくしようよホント したいは願望だから期限じゃないだろ
頭大丈夫か?w
安倍首相が目指す改憲や夫婦別性制反対のバックに日本会議がいるということは世間でどれほど認知されているんだろう
参院選前の党首討論なんか見てても明らかに誰かに配慮してる様子が見て取れるのに
宗教(神道)を政治に持ち込むなよ
>>63
若者の投票が自民と共産に二極化してるのは小池の力が大きいな 安倍論法の極意は人の指摘や意見に耳を貸さず
自分の思いを延々と話すことだから
ただ自分が矛盾した事言ってるのに気づかない阿呆が指摘されたって話だよね?
まぁ指摘されても気づかないんだろうけど
安倍と直接会話してる人らって
どういう風に意思の疎通を為し遂げてんのかね
都度聞き直してたら怒られそうだし
もう好き勝手に解釈してあげてんのかな
安部話法を攻略する方法をそろそろ誰か賢い人見つけてくれ
>>77
もう何年も賢さでどうにかするのはやってみては失敗してる
実は覇気で失神させるとかが正しい倒し方なんだろ >>6
これ逆パターンの書き込みもあったな
一体何がしたいのやら でも小池さんの演説って所詮高学歴エリートの言葉だね。同じ事言ってるのに山本太郎の演説は響いても小池さんの演説は響かない。
昨日のNHKのやつか
萩生田が抽象的なことばっか言ってお茶濁してたのに対して
野党の方が具体的で説得力あったわ
そりゃ詰める方だから当たり前なんだけど、萩生田って超絶口上手いイメージあったのに
それでも四苦八苦してたから、やっぱ政権の政策に無理あるんだろうなってのはわかった
>31
>65
今の段階では「○年○月までにやります」と言おうが「私の任期中にやりたい」と言おうが、どちらも安倍個人の願望に過ぎない訳で、言わば、まさに、同じことを述べているので、あります
適切に判断し対応していくとか閣僚が答弁しても、受け入れる国民だし、論理的な内容より雰囲気だけで誤魔化せるからな
適切だと思ったけど結果的に誤りだったとかあるが、基本的に不適切だと認識してて対応するなんて異常なのに
>>84
逆に高学歴相手には山本太郎の演説は響きにくいらしい やめろよ
ゲリゾウの言うことに突っ込んでたらいくら時間があっても足りないぜ
安倍の話し方は吉本の社長の意味のわからなさと似てる
ただの願望じゃん
願望を言っただけで任期内にやれとはいってないって話なのに小池はやっぱり馬鹿だな
小池「名誉校長名誉園長はどこですか?」
安倍「あのー、おー名誉職、いわば、会長職・・・。
あの、で、ですから今、えー申し上げているんですが名誉校長というのは私のこれはあの、おー、言い間違えでございまして名誉職ということで訂正をさせていただきます。
そこで会長職等の、おー件数は、あー、えー合計、えー、55件、えーでございまして・・・。
で、そこでですね。校長と園長、と言うことーで、えー・・・校長と園長ですか?ちょ、ちょっと待ってください。
校長と・・・えー・・・。校長で、あ、校長と園長ということであればですね、えーこれはあの、おー、えー・・・現在の段階では、まございませんが、
あの、今、つまり私が意図的に間違えたわけではなくて、あの、ま、言い間違えでございますので・・・。あ、すいません。はい?
あ、校長。校長と園長ということで今ちょっといきなり、あのご質問が、あーございましたので、それは間違いであったということ、でございまして、
えー会長職等の件数は、合計55件、ということでございまして、えーおそらく、校長とか園長ということについてはですね、えー他には、あーないのではないかと。
あの、後援会、そういう、うー、え・・・児童・・・児童養護施設等の、おー後援会長のようなものはございますが、えー校長と園長というものは、他にはないんだろうと、このように思います。
いやこ、これはあの、時間稼ぎーではなくてですね、ま、このように、こう、た・・・すいません、たくさんあるものでございますから、あのーその中で今、えー見ますとですね、
もう既に、えー現在はですね、えーそれを、あの、あと二つ、うーあったわけでございますが、ま、既に辞めているということでございます。
えーこれは、あのーおー、えー学校としては御影、えー御影インターナショナルとですね、えー・・・・・・・・・あ!あの、えーえーみずの、瑞穂の國、いー記念小が、小學院ですか?はい。」
小池「数多あるって言ったけど二つなんですよ。でその二つは、一つは森友学園ですよ。もう一つは加計学園ですよ。モリカケじゃないですか!」
メカ晋三になっても自民党総裁を続けるって意味だぞ
5個もボイスサンプルとっとけば完成だしな
>>65おまえも安倍晋三みたいに馬鹿そうだな
”したい”ってのが、《安倍総裁”任期期限までにしたい”である。わけだからな。
》
『期限ありきでは”ない”』ってのは”嘘”ってことな
>>1の共産党の指摘は、安倍晋三がまた嘘吐いてることの指摘で間違ってないぜ >>74
”したい”の前提が、期限ありきだからな。
故に、安倍晋三の期限ありきではないは、”嘘”。
はい、論破。ってわけだぜ
>>1は安倍晋三が詭弁な嘘こいてる事例というわけだ 任期=〆切なら期限だわな
>>100お前が頭悪いだけ 憲法改正の条件が自分の人気中に揃えばいいなぁ、って言ってるだけで、
何がなんでも自分の任期中に改憲するって言ってるわけじゃない。
そんなことも理解できないから有権者に支持されないんだよ。
>>107
屁理屈言ってるが馬鹿が、《嘘吐き》《不正》安倍晋三だわな リベラルの人らって甘いよな
外道の安倍とそのフレンズには論理など通用しないのに
>>1 それにしても安倍晋三って
マジで嘘吐き呼吸ってくらいに嘘ばっかだよなあ >>15
政治家のすることは、支持母体見ればわかるっつーからな
安倍晋三総裁自民党政権には、”日本会議”の影響力かなりありそうだよな この安倍晋三 こと改憲に限り虚偽は一切言わぬ
期限ありきではない・・・・・・!期限ありきではないが・・・・・・今回 まだ私の任期まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・私がその気になれば任期は10年20年ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
>>76安倍自民党や安倍政府は、イエスマン揃いになってるだろうな
なぜ大阪から企業が逃げていくか 内閣参与(特命担当) 飯島 勲(プレジデント)プレジデント 5月15日(金)16時15分配信
http://2chb.net/r/newsplus/1432296486/836
>>1今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。
市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという
当初の目的は否定されるものではないが、
橋下のもとへ集まってくる人間は、
所詮、 橋下レベルだった。
公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、
12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。 退職理由も
セクハラ、 職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、 あまりにもお粗末だ。
同様に橋下の肝いりで始まった 公募校長制度も散々な結果に終わっている。
こちらも 11人のうちすでに6人が辞めた。 辞職理由は
保護者へのセクハラ、 府職員へのパワハラ。 「給料が安いから」と辞めた校長もいた。
(略)
ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、
きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。
自分の意見に 異を唱えることを許さず、
イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。
(略) >>1
日本最大の右派団体「日本会議」と安倍政権のただならぬ関係〜なんと閣僚の8割が所属
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/44029
(略)
小林名誉教授「私は日本会議にはたくさん知人がいる。
彼らに共通する思いは、第二次大戦での敗戦を受け入れがたい、だからその前の日本に戻したいということ。
日本が明治憲法下で軍事5大国だったときのように、米国とともに世界に進軍したいという思いの人が集まっている。
よく見ると、明治憲法下でエスタブリッシュメントだった人の子孫が多い。
そう考えるとメイク・センス(理解できる)でしょ」
(略)
もし小林名誉教授が言うように、日本会議に属する人たちの「共通する思い」が、70年前の敗戦を受け入れがたく、
明治憲法下の「日本に戻したい」ということだとするなら、現閣僚の大半が戦前の大日本帝国の再来を望んでいることになる。
まさか、そこまで非常識な政治家はいないはず。と思われる読者も多いだろうから、
日本会議とはそもそもどんな団体かということについて語りたい。
(略) >>8言葉意味に差異があっても、期限であるのは変わらんぜ
安倍晋三の総裁任期とは、”ある職務に就いている一定の期間という、あらかじめその時までと定められている期間である。”つまり《期限である》ということ”
故に、安倍晋三の総裁任期は期限であり、>>1の安倍晋三『期限ありきではない』は”嘘”。
はい、論破。小池批判は当たるというわけだぜ
r"`ヽ、
_\::: \
, ' ~ ::: \::: \、
/:::::-、::i´i |:): ):ヽ
/:::::,,、ミ"ヽ /::: /:::::ヽ
/::::::== 〈:: / `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 〈/≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ┃,/・\ l:::::::!
.|`:::| ~~~ ノ / i丶~~~ |:::::i
(i ″ , ィ____ `i ! /ノ
ヽ i / l i i ./
l ヽ ノ / ̄ ̄丶 /´
/~|、 ヽ ` ー ' /~\
/ l ヽ `"ー−'/ 丶 小池って決算委年金質疑の「私、民主党じゃないんで意味のないこと言わないでください」の人かw
なぜ自民はこういう面白おじさん出てこないのか
> 私の任期中に何とか実現したい
これは単なる願望
期限とは違う
「私の任期中に必ずやる」
って言ったのなら期限ありき
「AってわけじゃないけどBしたい」という言い回しにおいてAとBはイコールなんだよ
もうちょっと日本語を勉強しろ
>>117願望だろうが
したいの前提が、任期中という期限ありきであるのは変わらんからな
故に、>>1安倍晋三『期限ありきではない』は”嘘”。
はい、論破。 レガシーはスバルの登録商標なのでその批判は当たらない
>>1 安倍晋三に丁寧な説明とかさあ
安倍晋三が真摯にしようとしても、馬鹿過ぎでできそうもねえよな
嘘ばかり吐いてる安倍晋三だが、嘘吐かないで言おうとしても嘘吐いてしまうレベルの馬鹿な嘘吐きなんだろ >>122屁理屈言ってんのは安倍晋三って嘘吐いてる馬鹿だぜ ただの願望やん
参院で3分の2ないから強行しようもないしな
安倍は私の内閣で拉致問題解決すると期限付きで主張したけど
もう7年経っても何も解決してないんだが?
>>128
なんでもかんでも「道半ば」だもんな
目標に達するためのWBSや条件を1年単位〜月単位くらいで分割し、それぞれについて成果とする事項を具体化して、
その成果の達成状況や課題の解決状況を常に具体的な数値化していけば、成果がどうなのか具体的に示せるものだ
そんな計も展望もなく、やったらやりっぱなし、そんなのが常態化しているから、成果を説明できないのだわな
安倍ってのは、実に無能だな
ちっとは会社員やってたようだが、会社は何を教えたんだろうな
さぞかしクソな会社なのであろうな >>130
コネで入ったけど無能過ぎて続かなかったからニートやってた男やぞ
そんなやつが総理大臣なんだから笑えねーわ >>120
なに言ってんだお前?
任期中にできたらいいなぁ、ってことだぞ? >>134
なんで?
ただの希望で期限を拘束するものじゃないじゃん