すぐ新しいご主人様に尻尾ふるやろ
もともとヒラリー勝つと思ってヒラリーの靴なめてた男やぞ
そういう存在だともう分かってる
トランプをノーベル平和賞に推薦した池沼首相がいる国
>>3
勝つと思ってと言うよりは安倍はヒラリーに勝って欲しかった トランプが失脚したら恥ずかしげもなく次の大統領に媚びるだけだぞ安倍は
次の大統領が認めてくれるかね
そろそろ邪魔だと思いそう
トランプ時以上にケツの穴を舐めまくるに決まってんだろ
安倍とトランプは運命共同体
トランプが失脚したら安倍は市中引き回しで火炙り
「トランプが失脚する」ってマスコミのニュースだと全然信用できないんだよなあ
次はペンスだが
彼にも疑惑があるので無理だな
となるとペロシかね
ゴルフも別に好きじゃないし
トランプと対立して辞めた勢力と親密だし
こないだもバノンに褒められてホルホルしたばかり
弾劾派の中心は案外安倍チョンじゃないの
サンダースのケツの穴だって舐められるさそう安倍ちゃんならね
そもそもバイデンのスキャンダルと追求するとトランプ失脚するってそれもう韓国とか中国だろw
でもアメリカの大統領が変わるたびに貢物しないといけないから
増税いくらしても足りない
いっそのことアメリカ消費税みたいなの作ってほしい
前の大統領選挙で政治アナリストは一様にヒラリー候補の勝利を予想してたけど
映画監督のマイケル・ムーアとインド工科大だかのAIだけがトランプ勝利をずっと早く予想してたんだよね
前回は各国の政治アナリストはポンコツだったので懐疑的にならざるをえないわ
安倍ぴょんは習近平ともプーチンともハメネイとも仲良しだから大丈夫
安倍「目指す音楽の方向性が違ってきたので別々の道を歩んでいく事となりました」
国民がアメリカの比じゃないぐらいガイジだからよゆーよゆー
>>23
日本のマスコミは木村太郎だけがトランプが勝つと言ってた 失脚してもトランプの一時の功績に戦闘機トウモロコシ爆買いして農産物の関税を撤廃したのは戻らないんだろうな
トランプ失脚したら新政権で速攻で北朝鮮とイランの空爆?
失脚前の人気取りで今からでも北朝鮮とイランの空爆?
失脚の前に戦争始めそw
北が調子乗りすぎてるしついでに南も
やってくれたら面白いけど
弾劾は通らない
なるほどこれはわかる
だが、はじめから弾劾が通るとはペロシも考えてない
ダメージを与えて、無党派層がトランプに入れなければそれで良いだけ
大統領弾劾には上院の2/3の賛成が必要なのでムリゲー
民主党は暴走して破滅する
相手のケツの穴舐めてから自分のケツ穴差し出すからな
だいたいトランプみたいなやつと完全に一致していることがおかしい。
移民由来の議員に国に帰れとか言った時ぐらい非難しろよ。
>>41
安倍「民主党の大統領になってからはすぐ民主党と完全に一致した。」 >>2
そんなこというまでもない
アメリカが180度政策転換したときにどうするのかってことだろ アメリカに国策が無いとでも思ってんのかバカチョンは。
まさか本当にトランプ個人の思いつきで米中対立やイラン政策など仕掛けてると信じてるんか。
>>45
180度転換ってのは具体的に何が起こるんですか?w
民主党政権が日本向けの一切の食料品輸出やめたりでもすんの?w どうすんの?って
あんだけなりふりかまわず全方位尻尾振ってるんだから大勝利だよ
ミンス党でも共和党でもジャップの植民地政策変わらないということは
ジャップを苦しめる勢力は他にいるという事だな
米中対立はアメリカの国策だろうけど余ったトウモロコシを日本に押し付けたのはトランプの思い付きだろう
あとはイラン政策も
オバマの核合意は民主党にとっては偉業なんだし
むしろ逆に聞きたいけど安倍さんに不安要素なんてある?
誰が勝っても安倍ちゃんが真っ先に渡米して媚を売りにいくだろう
>>47
バカウヨ土人ジャップはなんでもかんでもチョンという言葉を
打ち込まないと文字を発せない脳障害なの?
それとも元からそういう生態のヒトモドキなの? >>47
アメリカに政策はあっても
政治思想ってのはひとつじゃないんだよ?
全体主義者のネトウヨには高度すぎてわからないかもしれないがw >>3
トランプ勝ったらすぐ靴舐めに行ったもんな
良くも悪くも安倍ちゃんのあのプライドの無さはすごいと思うわ >>52
むしろ逆に聞きたいけど安倍に安心要素なんてある? >>47
まぁアメリカの民主党になってもトランプの勝ち取ったジャップ奴隷化政策は引き継ぐから
土人奴隷民族ジャップは黙って従っておけばいいから政策は一貫してるわな
むしろ安倍ぴょんの共和党へのけつ舐め土下座政策見てるから
次民主党が政権とったときはどうなるかぐらいヒトモドキのおまえでもわかるだろ?w トランプ失脚→米国民主党派大統領→習近平とガッチリ握手
中国が再び世界の覇権を握る時がきたようだな、そして安倍は忘却の彼方へ…
>>60
そんで次民主党が政権取るとどうなるんですか?w 民主党政権になったとき、業界団体一斉に自民党から民主党に鞍替えしたからな。トランプ失脚で手のひら返しなんてよゆーよゆー
どうだろ
民主党になったからと言ってオバマ路線復活というわけでもなさそうな
共和党にしても民主党にしてもジャイアンなんだからゴミだわ
占い師がトランプにき間違いなし言うてたやん
安倍ちゃんも4期目やるし
キンペーもプーチンも枢軸国連合はいずれも長期政権だな
トランプの次の奴はドル高容認すんの?
それともトランプと同じくFRBに圧力かける系なの?
>>61
安倍「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしている。」
このぬかりなさよ 中国に買収されてるバイデン親子を守るために中国がアメリカの民主政治を利用している
ひどい話
>>23
総得票数ではヒラリーの方が多かった
つまりトランプは選挙人の多い州での勝率が高かった
こんなの誰にも予想できねーよ 既に米中貿易戦争の悪影響が出始めてるからな
大型減税の効果も既に息切れ
就任前からの持ち芸のイミンガーも飽きられてる
>>61
安倍は中国TVにも尻尾振ってでるくらいだから抜かりはないだろ 当時は次期大統領と言われたこの人
2年前にニューヨークのステーキ屋でばったり会った時に安倍はガン無視したってよ
安倍の飼い主を忘れる情の無さは異常 安倍ぴょんは習近平ともプーチンともハメネイとも仲良しだから大丈夫だよん
>>74
ブッシュのときもそうなのだから、そこまで突拍子ない大穴予想ではない 次の大統領の元に世界で一番速く土下座に行くから安心しろ
安倍のほうが権力上だからなトランプよりも
トランプ辞めたって安倍はノーダメージ
アメリカという国自体が安倍を甘やかしてるから
失脚するか知らんがいつもと違ってトランプ応援する市民の声が聞こえてこんな
市民的に政敵落として再選したいっつートランプの個人的事情すぎて
感情移入できんのかもな
>>67
サンダースも割と反FRBだったと思う
バイデンはプログレッシブに媚びまくってるけど派閥的にはネオコンだしFRBの好きにさせる(ドル高)んじゃねえか?
株式市場敵視のウォーレンだとどうだろう? バイデンの汚職について探ってくれって習近平にも頼んだらしいのが馬鹿すぎる
安倍ちゃんはコウモリなので無敵
逆に言えば敵だらけだけど
中国のファンドがバイデンの息子の会社に多額の投資してるから
民主バイデンが大統領になると親中路線の芽が出てくる
Qアノンが本体だからトランプじゃなくても別に何も変わらないぞ
>>43
Aさん「悪夢のトランプ時代を通過したアメリカに敬意を払います!」 >>58
安部ちゃんはパパに情がない男と言われたけど、自分に対する情もなさそう
あれほんと奇跡の存在だわ トランプと一緒に消えて終わりだろ
そもそもオバマが消えた時点で
新自由主義者の小泉竹中安倍は吊るされてないとおかしかった
日本人が救いようの無いクソバカだから命拾いしてるだけ
この件あんま報道されてないよな
玉ねぎ以上の大ニュースなのにw
今さらやめさせる意味もなかろう、意味わからん
つうかこれから本格的に世界経済がやばくなっていくのにここで失脚させたら
現状でさえ「トランプは有能」とかほざいてる低知能どもがさらに神格化させるに決まってるじゃん
「トランプが続けていればこんな惨状は招かなかった」みたいな、あいつらバカなんだからさあ
思い出して下さい
あの最悪だったトランプ時代を
↑
このぐらいはさらっと言える奴
嫌儲民からアメリカ大統領を輩出して
安倍クソに靴舐めさせたい
トランプが降りても、議会はほとんど反中派で占められてるから
トランプの路線をそのまま継承するだけだぞ(笑)
私もですね、最初からトランプ氏は、何かおかしいと思っていたんですよ
安倍は内心失脚してほしいと思ってるよ
完全に一致は方便でそもそも思想が違う
安倍「あの時、ロシアに媚び売ったおかげで、ナンタラカンタラ」
弾劾はないだろ
ただ、トランプさんの任期はあと一年なんだぜ
安倍さんは日本でトランプさんとゴルフをしながら米民主党を侮辱していたからな…