桜見る会で首相地元「獺祭」提供
山口県の日本酒、政府答弁書
2019/11/22 11:40 (JST)
?一般社団法人共同通信社
政府は22日の閣議で、公費による首相主催の「桜を見る会」で提供した飲食物に、安倍晋三首相の地元山口県の日本酒「獺祭」が含まれていたとする答弁書を決定した。
首相はオバマ前米大統領に獺祭を贈るなど、外交の場でも積極的にPRしている。
獺祭は企画競争で選定した事業者の提案を受け、2017〜19年の会に提供した。立憲民主党の杉尾秀哉参院議員の質問主意書に答えた。
https://this.kiji.is/570438998596437089 日本酒割と詳しいけど瀬祭?なんて聞いたことねぇよw
3流県が輩出した4流総理には5流のお酒がお似合いだ!
ワンカップと同レベルの安い酒
料理もほとんどがから揚げ
5000円でも高いくらいだわ
獺祭は社長からお土産でもらったことがあるな
ジュースみたいに甘いから、俺は旨かったけど好みは別れると思う。
国益のために日々働いておられる方々を国費で
もてなすことの何が悪いのかね
獺祭と言えば弘兼憲史
弘兼憲史と言えば今度男系天皇は日本の根幹みたいなことをJKが言う漫画描くらしいな
720mlで 5,390円か…
1人700ml以上飲むとアウトw
>>5
皮肉も理解できないガイジ
そういうとこやぞ 獺祭
↓
かわうその祭
↓
嘘の祭
そういうことか!
知らんけど
酒飲んではしゃぐ祭とかアル中かっぺの寄り合い所かよ
一般国民から吸い上げた税金で自民の息がかかった連中を8000人も呼んで酒や料理を振舞ったのか
振る舞われたのは樽酒だよねぇ。
安くはないだろうなーそれもたった5000円で。
(・∀・)チネ
国の金を山口県の企業にいくら入れたのかね?
それは利益供与ではないかね
獺祭は別に珍しくもないだろ
東京じゃ日本酒飲み放題で獺祭入れてる店結構あるぞ
旅番組で山口特集よくやってるよね
あと謎の神社推し
プレミア酒のわりに居酒屋チェーン店やドラッグストアにあったりする価値がよく分からない酒
獺祭は米の磨き具合で値段が変わって
安いやつだと700mlで1500円くらいで買えるはず
>>17
僕もこれはぜったい変だと思っていた
なぜかパリでブームで、
あの金儲けの上手なジョエル・ロビュションが
自分のレストランで出してるとか
それに佐藤栄作(岸信介の実弟)は
実家が造り酒屋だといってたし 獺祭もピンキリなの知らんのか
獺祭=最高級日本酒とでも思ってるのかチョンコロは
アニメに登場したの山口県の日本酒
エヴァ
サイコパス3
エヴァは監督とキャラデザが山口県出身でわかるけど、サイコパスの貴はなんだろう
ディストピアがテーマの作品だから、安倍政権を暗喩してんの? プレミア転売価格で買わないで下さいって
言うのも何となく胡散臭く感じる。
東京まで遠征して地元の酒とか長州土人はガイジだなあ
安倍を見る会w
どんな高級白ワイン口にしてもあの不細工なゴミ野郎の顔と対面しながら飲めば下痢みたいな味するだろうな
どんな拷問なんだよw
桜を見る会と前夜祭ごっちゃになってるやつがいるな
桜を見る会の飲食予算は1200円だぞ
獺祭なんか出せるかよ
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!
HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FOR SALE : Scarcity value!
Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder
Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!
PRICE : 1Bllion Dollars Each
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs
★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
First come, First served!!
BRAND NAME COMING SOON!!!!! ここの社長の話
なんかの講演だかトークショーとかで聞いたことあるよ
ITベンチャー社長だのデザイナーだのに交じって話してた
今度パリに出店するとかなんとか
そういう奴らの行き着く先がココなんだな
>>56
> 桜を見る会と前夜祭ごっちゃになってるやつがいるな
> 桜を見る会の飲食予算は1200円だぞ
> 獺祭なんか出せるかよ
一人あたりの金額ね 新宿御苑は酒持ち込み禁止なのに安倍主催だと持ち込めるのか?
まだ獺祭が珍しいもんだと思い込まされてる人は何なんだ
虫混入して炎上してたよなこの酒
やけに鎮火が早いと思ったら安倍案件だったかw
新宿御苑は、小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い方々に静かに安全に楽しんでいただくために、
飲酒、お酒の持ち込みや遊具を使用することについてはご遠慮いただいています。
他のお客様にも楽しく過ごしていただけるよう、皆様のご協力をお願いいたします。
環境省
しかし、下級から金巻き上げまくって自身とお仲間さんで酒の出る水道作って贅沢三昧ってマリーアントワネット粛清前と全く同じ状況だなw
まじで中世以下のゴミジャップランドだなw
>>3
知らないなんてだっさーいとか言ってほしいんだろ 糞山口と糞鹿児島はマジで日本の癌だな
イギリスに江戸日本売り渡しただけあるわ
>>22
5000円は前夜祭の予算な
桜を見る会本体は無料よ
この会潰すべきだわ 小便飲んでたのか、なら無罪でいいよ
山口県産の物品は総じてゴミ
米のうまくない県の酒がうまいわけないよね
山口なんて水も悪そう
近所に定価で売ってるから買ってたけど気にしたら負けかな?
>>21
弘兼憲史って妻に親の介護押し付けて自分は浮気放題で妻が離婚切り出しても絶対応じなかった(妻が金持ちだから)
あの弘兼憲史? あぁ獺祭って山口だったんだ
人気でたのはそゆことなのね
酒池肉林かよ なるほどなあ
大して上手くない酒なのにやたらブームとか言われてたのはそういうことか
加水のやり方雑すぎて回収してたよな最近
味は悪くないと思うよ
まさに「飲みやすい日本酒」
ただ値段はよろしくない
※安倍後援会は特別に会場1時間前に入場できるので、他の客が来て飲食物が減る前に飲み食いできます
今年の獺祭って度数不一致で全部回収されたんじやなかったっけ?
>>82
何かで被災して正規で出荷できない物を捨てるにはもったいないとかで格安で売るときに支援で無償で島耕作がラベルになったとかじゃなかったかな
うろ覚えだが >>89
おい!安倍!
俺も呼べやしばくぞまじで! >>58
フランスの話は有名だね
海外展開だとクールジャパン機構の太田という人物は一々獺祭をクールジャパンと結び付けるから元々政府お墨付きなのかも 品薄だったときに話題になっただけで
ふつうに流通し始めたらそのへんの日本酒と変わらんことがバレたな
ちなみに獺祭が流行ったのはエヴァで使われてたからだぞ
何でもかんでも安倍のせいにするのはやめような
コンパニオンガール贅沢言わないからせめてまこ様レベルぐらいは揃えてよ
創価のアイドルプールの使えないゴミとか当たればもうちょいイケるでしょ?
どうせ招待状来ないけどさ...
利益誘導か
警察検察はいつになったら賄賂を捜査してくれるの?
ケンモメンなのに獺祭と安倍ちゃんの関係知らん奴多すぎだろ
>>118
庵野って昭恵のUZUの学校で講師してたな 酒好きほどこの獺祭を旨いと言うのを聞いたこと無い
とにかく飲みやすいがそれだけってこと
岩国なら雁木やら金冠黒松やらの方が旨い
>>124
山口県だと東洋美人もいいよ
十四代で修行した人の酒 安倍政権はやたら獺祭推しだよな
同じ山口県の地酒東洋美人も2016年プーチン来日時に使われたが2013年の豪雨災害で酒造が被災した後なので復興支援の一環だったのかもしれない
そして獺祭も2018 年西日本豪雨災害で被災からの今回
まあどちらも復興頑張って欲しくはあるが
個人時には東洋美人が好き
昔は知る人ぞ知るってメーカーで少量作って販売していたのに
経営方針変わってジャブジャブ作る自体胡散臭さ満載
しかも高級そうな料亭や寿司屋だけじゃなくて普通の居酒屋にまで置くなんてことをした時点で獺祭は見限った
>>124
焼酎の魔王や村尾とかもそうだよね
とにかくスッキリしてて飲みやすいってだけ
特に芋焼酎ってのはスッキリしてちゃダメだろと思うし 安倍が総理大臣になってから突然いきなり日本で一番おいしい酒ってことにされてて
やっぱりそういうことか
獺祭を絶賛してたやつはほんと恥ずかしいぞ
獺祭はもうどこでも飲めるからありがたみが無くてな
企業としては正しいんだろうけど
>>150
は?世耕が創設者の血縁で幼稚園の横に実験用原子炉が有ったくらいで何が悪い。 >>113
エヴァとか、何故日本人の多くが見てる設定なんだよ
死ねよアニヲタw 獺祭て居酒屋で飲もうとすると一合1000円近くするよな
どんどん安倍ちゃんに不利な情報が出てくるな
獺祭ってちょくちょく耳にするなぁと思ったら下痢のお友だち関係だったのか?
ほーんまクソやな
>>7
どこいっても獺祭ってそういうことだったのか 獺祭の酒瓶はよく見かけるけど、読み方分からなくて頼めない
>>162
山口のモノは
買わない 見ない 使わない
三ない運動してれば間違いないよ 俺は10年以上宗教上の理由により山口県産品は口にしていない
獺祭より旨い日本酒は腐るほどあるのに獺祭、獺祭やってたのはそういうことなんだよな
企業主が私腹を肥やすことしか考えてない
経営者としてそれは正しいことなのかもしれないが、素晴らしい商品を作り出したり
優秀な従業員にきちんと高給を払ったりしてないだろ
少しでもたくさん儲けるために、粗悪な商品を作り出し、少しでも内容量を減らしたり
少しでも人件費を下げるために外国人労働者を雇ったりしている
経営者は政治献金をしたり、官僚の天下りを受け入れてルール自体を変えてもらったり、
補助金を沢山もらった方がより私腹を肥やせると気付いて、そこだけに力を入れている
その結果、格差が拡大して低賃金の人間が増えて家も車も買えない人間が増加して、
物が売れなくて不況になった
企業は一体何のために物を作って、一体誰に売る気だ?金が無い人間は、何も買えない
うわーもう飲まない
スパークリング飲みやすいなって思ってたけど
ゴリ押しかよ気持ち悪い
「うそまつ」で変換候補に出てきて「だっさい」だと出てこない謎の物体
そんなに美味いというか飲みやすいの?
工業的に安く飲めるようにした日本酒にプレミア付けられてメーカーは困ってたみたいだけど
日本酒ファンならわかる味?
あんなジュースみたいな激甘酒が流行ってるっておかしいんだよそもそも
また電通安倍路線
マニュアル化しててパートのおばちゃんが作ってる酒だろ
>>187
そう
杜氏がいない工場生産がうり味が安定してるというかすっきりしてて飲みやすい
>>185
逆逆
日本酒好きなら東洋美人や雁木の方が旨いという獺祭は万人向け >>3
これ獺祭も読めねぇとかダッサイとかってレス欲しかったんじゃないの? 検察がその気ならいくらでも逮捕の理由が量産できそうなイベントだな
飼い犬が飼い主を捕まえることはどうせこの先もないだろうけど
知事もしょっぴけよ 明らかに共犯だろ
どうなってんだこの国
>>180
磨きその先は獺祭の中でも最高ランクだから
安いのは数千円で1800mlが買える
まあ安倍がどれを振る舞ったか知らんけど .23だけ飲んだことある
フルーティーだなと思った
>>180
ネトウヨがパスタで飢えをしのぎ、嫌儲でブラジル産鳥肉が
どれだけ安く買えるかが語られているときに
安倍とアベトモはずいぶんトリクルアップ効果を堪能してたんだな。
安部とその周辺に起きてることが真のアベノミクスか。 >>49
PSYCHO-PASSも監督が山口県宇部市出身で庵野と同じ
貴は宇部の酒
獺祭は岩国の酒
庵野みたいなことしたかっただけじゃねーの? あれ普通にシャバシャバで不味いだろ(´・ω・ ` )
>>205
カワウソ祭りだからな
まあ俺のスマホはだっさいで変換出来るけど 獺祭はすっかり安倍の酒っていうイメージになってしまったなぁ
これもう税金使ったステマみたいなもんだろ
>>49
これいつのアニメなの?獺祭て昔からあったのか 獺祭がやたらプッシュされてるのってやっぱ安倍案件だったのかね
以前は何とも思ってなかったけど今はそうとしか思えない
桜を見る会ここまでのところ全部許せなかったんだけど獺祭についてだけは別にいいと思うぞ
>>103
獺祭の酒造の急成長とクールジャパンの関係は検索したけどちょっと興味深いな >>212
普通に地元企業への税金垂れ流しだが
間接的に買収 一時期山口宇部空港でクソみたいな値段で売っていたしな
安倍友なんだろうな
池田のときは竹鶴だったのか?
竹下のときは奥出雲だったのか?
アへとスカとドリル当選させてる、山口と神奈川と群馬は日本から切り離した方がいい
獺祭は正規の販売店で買えば定価で買える
ボッタクリ店で買う必要はない
>>3
これは明らかにネトサポの工作
総理が4流とか持ち上げすぎ ウソで塗り固めた池沼総理にふさわしいお酒じゃん
かわうそだけに
いや獺祭はしゃーないだろ
突っ込むとこはそこじゃないぞ野党
予算数千万の桜を見る会だけじゃない
安倍友への利益誘導を何百、何千億も膨大な公費使う国家戦略特区でもやってる
こっちも議事録や文書残さない悪質っぷり
>>150
近大はなにやっても関関同立になれないのだから
日大みたいな独自のポジションを目指すべきだったのにね >>239
これ
マジでこれ
脈略もなくいきなり流行した謎の酒
普通の純米吟醸なのに「こんなフルーティーな酒、飲んだことない!」とか評論家が絶賛 猪祭飲んでみたけど普通に新潟とか長野の酒の方が美味かったわ
真澄とかの方が全然うまい
>>240
エヴァ劇場版で背景に利用されてステマされ、安倍がオバマに飲ませた所で火がついた感じ 情のない安倍首相が生まれ故郷でもない山口県にこだわるのはなぜだろうな
彼の性格からすれば東京1区に鞍替えしたがりそうなのに
>>221
田中角栄=越乃寒梅ラインは存在する
日中正常化の際の手土産