◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に [809488867]->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1578580257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfff-BjaL)2020/01/09(木) 23:30:57.33ID:vYIBzncV0?2BP(1000)

沖縄で豚コレラ 8県目 感染経路特定急ぐ
農水省は8日、沖縄県うるま市の養豚場2戸で豚コレラ(CSF)が発生したと発表した。

https://www.agrinews.co.jp/p49679.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/09(木) 23:31:34.06ID:6gKIXy1s0
あったかいほうの飯って基本不味い

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-tgR8)2020/01/09(木) 23:31:47.75ID:lwH3N6fu0
そばとステーキは旨いよね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-mUrz)2020/01/09(木) 23:32:09.16ID:hY03Fa5Z0
どうせテキトーにやってる観光客向けの飯屋で食って文句垂れてるんだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM23-760Y)2020/01/09(木) 23:32:13.39ID:ws5QmKdOM
海ぶどうと島らっきょうくらい

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM23-760Y)2020/01/09(木) 23:32:39.08ID:ws5QmKdOM
>>4
観光客向けの飯屋でも旨い地域なんてごまんとあるが?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-rGvG)2020/01/09(木) 23:32:59.58ID:C/l4p628r
最近沖縄行ったけどソーキそば美味かったよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff26-+qbH)2020/01/09(木) 23:33:20.61ID:BrvA7Omx0
まずいわボケ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df20-9laM)2020/01/09(木) 23:33:45.26ID:WepuSkb80
ゴーヤチャンプルーすこ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbf-enva)2020/01/09(木) 23:33:58.11ID:fvtMoRTa0
ヤギ汁うっめめえええええ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Jbrk)2020/01/09(木) 23:35:25.94ID:ByIPmsvua
>>10
めええええええええwwwwwwwww

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-FHg8)2020/01/09(木) 23:35:46.04ID:m9z2Wzeda
名前忘れたけど、国際通りの朝までやってる二階の食堂とか安くて美味くて沖縄に引っ越そうかなって思えるくらいなんだが?
オリオンビールも200円位で飲めたような

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff0b-WBQX)2020/01/09(木) 23:35:48.35ID:xdhiKvI60
不味いと言ってる奴が普段何食ってるか知りたい

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8c-oVYG)2020/01/09(木) 23:35:49.51ID:HInwb0G20
豚のジャーキーうまかったなー

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfed-m28i)2020/01/09(木) 23:36:16.82ID:eAcC6kpd0
まあそんなにうまくはない

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc4-XHlo)2020/01/09(木) 23:36:27.55ID:UnI2jJrw0
とうふよう旨すぎ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f5d-xsny)2020/01/09(木) 23:37:26.07ID:Dvh2vZX+0
美味いけど大衆料理レベルとしてだな
韓国料理みたいなもん

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ErPi)2020/01/09(木) 23:37:38.31ID:6hLAfmmh0
物による
沖縄に限った話じゃないけどどこも土着料理みたいなのは微妙なの多い
沖縄そばは俺はおおむね好きだけど店によって麺の硬さもスープの味も大分違うし何とも言いにくいな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/09(木) 23:38:00.93ID:KV64dQ48a
これは難しいね
医食同源思想なので

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-69KN)2020/01/09(木) 23:38:20.76ID:FxN6JE2a0
いや、普通にマズイね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/09(木) 23:38:28.25ID:r4TzPNoxx
なんていうか味気ない
塩気が足りないとかじゃなくてむしろ塩気しかなくて旨味がまるで足りてない
あとソーキそばに入れる謎のトウガラシ入った酒あれどう使えば美味く楽しめるの

観光地としてはいいとこだと思うけどグルメについては超ハズレだった

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-99sY)2020/01/09(木) 23:38:30.39ID:v3+GVvDQ0
ゴーヤのイメージが強くて不味そうなんだよな
ソーキそばも中に思いっきり紅生姜が入ってて気持ち悪い

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-HsHJ)2020/01/09(木) 23:38:41.57ID:/NAu85ILd
修学旅行で数日しか滞在しただけだが出てくる料理全てが甘かった記憶しかない

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc2-hoNK)2020/01/09(木) 23:39:23.22ID:Sef36jlp0
もずくの天ぷら美味すぎ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f0b-tquA)2020/01/09(木) 23:39:25.89ID:FkFnaWZ10
ゴーヤチャンプルーはうまい

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-rGvG)2020/01/09(木) 23:39:41.53ID:C/l4p628r
ミヌダルも美味かった

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/09(木) 23:39:51.63ID:r4TzPNoxx
ああでも空港にあったハンバーガーはまあまあ
ルートビアも珍しい味で新鮮味はあった

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-Qluc)2020/01/09(木) 23:40:00.87ID:1zzaZtWO0
美味い😋

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-oyhl)2020/01/09(木) 23:40:25.27ID:O/jwwIlRd
ヤギ汁が強烈すぎる

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-060T)2020/01/09(木) 23:40:35.35ID:GYfglmEAd
ソーキそばとチャンプルは昼によく食ってるし旨いよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ErPi)2020/01/09(木) 23:40:57.19ID:6hLAfmmh0
>>21
こーれーぐすだっけ?
あれは主な使い方は酒の香り付き一味とうがらしみたいな物だけど料理酒的なうま味を足す調味料でもあるような気がする

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f5d-4eIH)2020/01/09(木) 23:41:09.45ID:Y2Ox0tMD0
ゴーヤチャンプルーは大好き、おっさんになるとピーマンとかゴーヤとか好きになる

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-d0lq)2020/01/09(木) 23:41:12.47ID:TeCZgPyKa?2BP(1500)

ふーん。でも中国朝鮮の国なんだから不味いとか言ってる場合じゃないんじゃない?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-d0lq)2020/01/09(木) 23:41:38.53ID:TeCZgPyKa?2BP(1500)

お前らの国なんだから不味いとか言ってていいのか?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-d/s9)2020/01/09(木) 23:41:59.55ID:19HhhJX8a
ステーキ88は高いだけで美味くなかったぞ😡

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-omAG)2020/01/09(木) 23:42:02.90ID:mKV3oaP50
ソーキそば てびち じゅーしーの脂質てんこもりの組み合わせ大好き

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7d-K7GD)2020/01/09(木) 23:42:25.86ID:QllA58Nn0
沖縄の食材は沖縄料理以外で食べたほうが美味いと思う

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df55-lZna)2020/01/09(木) 23:42:28.72ID:p06GH0Q20
まず、ちんすこうがまずい
サンダーアンダーギーもまずい
ゴーヤチャンプルーは別にまずくはないがゴーヤを食ってるだけ
他は分からんが大体まずい

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fca-q/OB)2020/01/09(木) 23:42:39.89ID:P1UaKnXp0
ミミガーの煮付けは後引く旨さ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df8e-g8MW)2020/01/09(木) 23:42:53.09ID:4IHZnXlu0
評価の高いソーキそば屋はマジで美味かった

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/09(木) 23:43:03.58ID:BLYoAh1a0
不味くないけどあっさりしすぎ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-i0F7)2020/01/09(木) 23:43:43.88ID:fAsdOSO2M
ソーミンチャンプルーとジーマーミー豆腐だな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f9d-ErPi)2020/01/09(木) 23:44:08.56ID:4YFxLY7X0
昼飯は毎日沖縄そばでいいってぐらいすこ
グルクンのから揚げもすこ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfef-Uq5u)2020/01/09(木) 23:44:10.68ID:B5uRFfxL0
ラフテーは角煮でよろしいか?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff12-ixJq)2020/01/09(木) 23:44:31.90ID:doy2zbdu0
つかまた豚コレラ撒いてんのか、自民党…

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ErPi)2020/01/09(木) 23:44:42.37ID:6hLAfmmh0
>>38
最近のちんすこうはどのメーカーも作り方変えてちょっと硬めのサクサククッキーみたいな食感になってるから割と美味いぞ!
特にチョコちんすこうがかなりオススメ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df43-XH4t)2020/01/09(木) 23:44:48.47ID:TkMwDfii0
沖縄で食うアメリカの飯がうまい

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-f1j9)2020/01/09(木) 23:45:01.03ID:s8JDuB02a
東京の飯の方がよっぽどまずい
なんで水にレモン入ってんだよ
なんで天丼のつゆ甘くないんだよ
クソまずいわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfc7-2fhw)2020/01/09(木) 23:45:29.17ID:IJK+mTIh0
紅いもコロッケ大好き

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfb2-sgux)2020/01/09(木) 23:45:41.21ID:yBySTuUL0
らふてー

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df6c-f1j9)2020/01/09(木) 23:45:43.95ID:CEHBy9lN0
>>21
関東人の味覚がおかしいだけ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6a-elwi)2020/01/09(木) 23:46:02.36ID:mnCaO2k+0
琉球舌乙

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-l0Ht)2020/01/09(木) 23:46:15.94ID:UKMdMV6ea
いや、控えめにいっても不味い

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM8f-xtvZ)2020/01/09(木) 23:46:27.38ID:8LPsATIlM
ゴーヤチャンプルはたまに無性に食いたくなる

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-VaIz)2020/01/09(木) 23:46:45.68ID:AVXtylhwa
ゴーヤがね
苦手なの

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc2-UkkR)2020/01/09(木) 23:46:57.07ID:u/ChgGv+0
ゴーヤチャンプルがたまに食うとうまいくらいかな
あと海ぶどうの食感

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f9d-ErPi)2020/01/09(木) 23:46:58.56ID:4YFxLY7X0
沖縄料理ではないけど、沖縄はタコス屋が多いのも魅力

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/09(木) 23:47:48.30ID:ahiq2hbo0
>>13
松屋とかクイックガストとか好きそうだよな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff05-lGdh)2020/01/09(木) 23:48:12.35ID:YyjGGAAe0
沖縄旅行したけどうまかったよ

また行きたい

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f88-wSyU)2020/01/09(木) 23:48:20.08ID:6Vaqw0ed0
サーターアンダギーならもりもり食う

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-0NsT)2020/01/09(木) 23:48:23.70ID:3iSU0fJ60
ポーク玉子はうちでも作るぞ
おにぎりの具とかにもなってるし地味に本土に浸透してるだろ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-5wba)2020/01/09(木) 23:48:41.57ID:DPE6bdQf0
不味いと思う奴は早死するよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-///2)2020/01/09(木) 23:48:48.66ID:N3rrbBNda
石垣島の明石食堂ってとこがすごいよかった

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM13-6liN)2020/01/09(木) 23:48:56.76ID:CanyIK8IM
沖縄料理だけはマジで無理
全ての料理が不味くて逃げ道がない

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-0nyV)2020/01/09(木) 23:49:09.92ID:AgL6eMyX0
東京の社長何人か(みんな江戸っ子)と毎年那覇で飲み歩くけど、普通に何食っても旨い美味い言ってるけどな

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/09(木) 23:49:32.31
  

   ソーキそばの不味さは異常


 

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-I/WY)2020/01/09(木) 23:49:43.46ID:KPXWHrA30
ソーキそばもゴーヤチャンプルも糞不味い

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe2-j6Ay)2020/01/09(木) 23:49:52.25ID:dddJHknw0
いやソーキそばも各種チャンプルーも不味くはないだろ
不味いと言えるほど濃い味付けの料理じゃない

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6b-PR6v)2020/01/09(木) 23:49:58.35ID:rftWXugo0
>>21
沖縄そばとか炊き込みご飯(ジューシー)とか出汁の味が
前面に出まくりだけど舌だいじょうぶか?

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df6c-f1j9)2020/01/09(木) 23:50:15.73ID:CEHBy9lN0
>>64
エアプしね

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-lZna)2020/01/09(木) 23:50:21.61ID:Cnj8sNR40
ルーローハン旨いよな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-l0Ht)2020/01/09(木) 23:50:30.50ID:JoWBHodoM
良いところだけど飯は日本一不味い

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/09(木) 23:50:39.55
  

   謎の勢力「沖縄料理は味付けが薄くて繊細だから、味覚障害には理解出来ないだけだろう」


 

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/09(木) 23:50:46.72ID:r4TzPNoxx
>>31
日本酒やワインなら旨味も大いに足せるのはそうなんだけどアレどうも蒸留酒っぽいのよね
ブランデーとかフランベに使ってもフレーバーは足せるけど旨味は足せないよねっていうのと同じ感じある
そもそも泡盛とかくうす(?)がゴム臭くてあんま美味くない

ゴム臭いのでもマッカランとかは注いでちょっと置けば華やかな香りになったりするけど泡盛そうじゃないしなあ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff12-8Qdy)2020/01/09(木) 23:50:46.87ID:4J4oGhZv0
ソーキソバはあんまり美味しくなかった
思った以上に脂っこい

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df55-lZna)2020/01/09(木) 23:50:47.69ID:p06GH0Q20
ハイサイでよくでてくるタコライスも沖縄料理か?
あれもまずそう

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfc7-p9bc)2020/01/09(木) 23:50:53.01ID:maTe3ehr0
マジでまずい
日本のイギリス

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-6liN)2020/01/09(木) 23:51:10.81ID:cA16hZ7TM
バカ舌には丁度いいんだろ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/09(木) 23:52:27.71ID:6gKIXy1s0
沖縄は平均値で言ったらぶっちぎりの最下位だろうな。旨さの上限が低い

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-0nyV)2020/01/09(木) 23:52:30.79ID:AgL6eMyX0
>>68
国際通り沿いの、いかにも観光客向けってな店は全体的に塩っ辛い味付けだったわ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-lZna)2020/01/09(木) 23:52:53.22ID:MsSoUtyn0
沖縄料理店なんて見たことない、つまりそういうこと

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-G18V)2020/01/09(木) 23:52:53.87ID:Vvmjbqk60
おう サーターアンダギー美味いよな!

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-kyap)2020/01/09(木) 23:52:54.57ID:1UT9gGz90
とうふようだっけ?豆腐を泡盛に漬けたやつ
あれは不味かった

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/09(木) 23:53:04.33ID:BLYoAh1a0
飲み屋のオネーチャンに教えてもらって開眼したけど
沖縄最強チャンプルーはフーチャンプルーだわ
このゴーヤは雑魚

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/09(木) 23:53:22.52
>>81
 
  お前が知らないだけで東京や大阪に沢山あるんだが?

 

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/09(木) 23:53:36.24ID:ahiq2hbo0
>>64
何がそんなに不味いと思うのか

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/09(木) 23:53:47.57ID:6gKIXy1s0
ちなみに近くのフードコートで一番早く潰れたのが沖縄料理店だった。

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/09(木) 23:54:04.97ID:r4TzPNoxx
ゴーヤチャンプルーはジャンクなうまさがあってビジネスホテルの朝食とかには良さそう
晩飯だとガッカリだけど朝食だとちょっと豪華な感じ出せそうだよね

>>51
同行してた西日本のやつも微妙な反応してたんだけど

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/09(木) 23:54:16.63ID:2pwl7Ppa0
浜屋そばは観光客にも人気がありつつ
地元民からもちゃんと支持される激うま沖縄そば店
旅行者はマストだぞ
ここ行かずに沖縄そばを語っちゃいかん

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Qqe2)2020/01/09(木) 23:54:26.50ID:zTUJJXw00
いや不味い
ステーキすらソースが甘くて不味い

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-lB9F)2020/01/09(木) 23:54:30.40ID:5RpTMTGy0
一番うまいのはもずくの天ぷらだと思う

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ErPi)2020/01/09(木) 23:54:48.32ID:6hLAfmmh0
>>69
たぶん舌を楽しませる味の方向性の少なさを言ってんだと思うよ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df55-lZna)2020/01/09(木) 23:55:08.38ID:p06GH0Q20
ブタを鳴き声以外は全部食うっつーんだから変わってる

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/09(木) 23:55:28.24
>>88
じゃあ西日本人の味覚も(ry

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-f1j9)2020/01/09(木) 23:55:46.79ID:s8JDuB02a
>>88
関西人は空気読むの上手いからお前に合わせただけだよ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-lZna)2020/01/09(木) 23:56:02.86ID:MsSoUtyn0
>>85
いっぱいある(1軒)

それ沖縄人が行ってるだけw

土人頭悪いw

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6e-TPoA)2020/01/09(木) 23:56:12.63ID:DSz57WPB0
地元福岡だけど帰省してもモツ鍋とか焼き鳥よりも沖縄料理屋に集まるわ
酒が進むんだよな沖縄の飯って

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-iC0Y)2020/01/09(木) 23:56:16.94ID:8Bvx95oSa
めっちゃおいしいと思うんだけど
海ぶどうとか大好き
ソーキソバも旨いし
島豆腐も美味しい
何回でも沖縄行きたいわ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f5d-4eIH)2020/01/09(木) 23:56:19.08ID:Y2Ox0tMD0
>>82
サンダーアンダーギー

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f38-Uq5u)2020/01/09(木) 23:56:28.58ID:XwU8/HkS0
沖縄行って衝撃だったのがステーキすら不味かったこと
米軍いるのになんで不味いんだよ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f58-I/WY)2020/01/09(木) 23:56:41.52ID:/NIgCVbc0
県民として自虐的・自戒的に思うのは、地元の人間の、沖縄の魚の調理法がまずいんだと思う。

グルクンも、唐揚げじゃなくて刺身で昆布〆にして食べるほうがずっと旨い。要するにあれ、スズキだし。

沖合の、深度のある場所で釣ったカンパチも(あたりまえだけど)旨い。
一手間を惜しまないことが大切だと思う。

最近は、内地から来た心ある人がそういうのをネットなんかで発信してくれるから、ほんとに勉強になる。

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-9Gmg)2020/01/09(木) 23:56:46.06ID:jSzguhAY0
ミミガー美味いじゃん

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3f-l8De)2020/01/09(木) 23:56:53.58ID:JbUjb5mQ0
海ぶどう滅茶苦茶美味い
けどあれを好きなだけ食べられる環境にいたら間違いなく塩分過多になるから
沖縄でしか食べられないレア食材でよかった

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-RQzO)2020/01/09(木) 23:57:07.56ID:taPPu+F2a
日本の地方料理全部不味いよな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5c-28tY)2020/01/09(木) 23:57:10.48ID:cHV14NHC0
波照間のフェリーターミナルで食べたソーキそばがおいしかった。
あと、さんぴん茶にはまって貧血になったw

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/09(木) 23:57:39.51ID:r4TzPNoxx
>>69
ダシ味が皆無だとまでは言わないけど薄すぎ&単調すぎてどうにもこうにもね
そもそも沖縄ってダシ専用の食材ってあるの?
本土は津々浦々に専門特化した食材が山ほどあって組み合わせて味を競った上で更に何かガッツリ感足すけど

>>71
それ中華や
美味いのは同意だし本場の八角とか効いたやつも八角スメル好きとしては大歓迎だけど

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/09(木) 23:57:46.20
>>100
  

    ほんとにこれな。ていうかどこも値段高すぎ。本土と変わらねぇもの。


 

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-0nyV)2020/01/09(木) 23:57:55.07ID:AgL6eMyX0
分かってたけど
まあこういう奴よな意味無くdisってるのって>>96

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f38-Uq5u)2020/01/09(木) 23:58:05.46ID:XwU8/HkS0
一番旨かったのが定食屋の豚カツ定食で泣けたわ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc5-Md5I)2020/01/09(木) 23:58:16.11ID:G1rLwjgh0
ゴーヤと卵ってなんであんなに合うんだろう

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff26-COjG)2020/01/09(木) 23:58:20.06ID:z/CH1rYt0
>>21
山岡さんに化調中毒を疑われるレベル

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc7-l0Ht)2020/01/09(木) 23:58:20.41ID:Bs0JbdTz0
36都道府県行ったがその中でも一番不味い
特に米の不味さは異常

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/09(木) 23:58:26.98
  

   そもそもソーキもラフテーも不味いんだけど。明らかに本土で食べる、豚の角煮より不味いw


 

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-lZna)2020/01/09(木) 23:58:29.94ID:MsSoUtyn0
韓国料理店に負ける自称「いっぱいある」沖縄料理店w

結構見かけるが韓国料理って唐辛子とニンニク入れて赤くて臭いだけだよねw
そんなのに負ける自称「いっぱいある」沖縄料理店w

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/09(木) 23:58:33.17ID:BLYoAh1a0
>>90
沖縄のステーキ屋ご自慢で土産屋でも売ってるステーキソース不味いよな
あの何とか言う奴。米兵はあれがいいのか

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfda-lZna)2020/01/09(木) 23:59:13.08ID:AI/HyUZB0
本州人で沖縄行ったり沖縄料理店で食事した奴ならそうは言わない
沖縄料理は決して美味くはないぞ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Qqe2)2020/01/09(木) 23:59:15.68ID:zTUJJXw00
ソーキそばは勿論糞不味い
まず麺が粉っぽい
出汁は普通だが麺とソーキとの一体感が一切ない

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-E0Ni)2020/01/09(木) 23:59:20.91ID:5gFZ0Jg/r
沖縄料理ってもチャンプルーみたいな家庭料理と宮廷料理の流れを汲むのは別だし

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df8e-7XSU)2020/01/09(木) 23:59:24.65ID:oUDHYh9a0
逃げ恥みてたらガッキーがにんじんしりしり作ってたわ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-nBp2)2020/01/09(木) 23:59:27.71ID:WuqDVqDia
>>11
ほんとこれ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-95pQ)2020/01/09(木) 23:59:34.49ID:Wzh2v8hJp
沖縄で下手な店行くより新宿とか渋谷にあるやんばる行った方がよっぽど美味い

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6b-PR6v)2020/01/09(木) 23:59:50.81ID:rftWXugo0
>>106
舌ヤバいぞマジで

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-lZna)2020/01/10(金) 00:00:06.27ID:FDNzX/eg0
ゴーヤーチャンバラは美味しいなベーコンが

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:00:08.91ID:wvyTY2S20
>>105 沖縄で一番うまいのはさんぴん茶と言うのは同意

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dff0-rGvG)2020/01/10(金) 00:00:29.88ID:QcfwNd7D0
>>11
わろた

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fae-QH7m)2020/01/10(金) 00:00:35.28ID:ioz2ywot0
>>101
あんたみたいな料理人が増えると沖縄料理も進化するかもな^^

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f87-Uq5u)2020/01/10(金) 00:00:49.75ID:U5E4mahc0
沖縄そば独特の食感は癖になる

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:00:58.23ID:780Wkc0N0
この嫌儲の沖縄料理嫌いアピールは何なんだ?
特に嫌われる要素ないと思うんだが
逆に強烈に好まれる要素もあまりないとは思うが

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff26-lB9F)2020/01/10(金) 00:01:17.65ID:PtYjobYR0
ステーキはうまかったけどソーキそばとかはがっかりしたよ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/10(金) 00:01:25.47ID:l3s1N2hN0
沖縄にも旨い店があるのはわかるんだけど、その旨さが東京で言ったら普通レベルの旨さなんだよな。

沖縄料理が旨い言ってるやつは観光補正も入ってるよ。遠足のおにぎりと一緒

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe2-j6Ay)2020/01/10(金) 00:01:35.93ID:P1xZqcJ90
食い物自体の話しじゃないが、沖縄に旅行して飲むなら沖縄民謡ライブやってる居酒屋に一度は行くべき、音楽好きにはたまらんぞ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f38-Uq5u)2020/01/10(金) 00:01:37.00ID:MeFGS9u50
沖縄行ったら沖縄料理は極力避けて、本土にもあるちゃんとした料理食べた方が満足度高い

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f88-BCdJ)2020/01/10(金) 00:02:17.62ID:K/JFojll0
どこでま不味い不味い言ってる奴は探す力がないだけ
今日日日本で不味い店ばっかりでやってけねーよ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:02:31.76ID:onrvDcGDx
>>79
そう、子供のころから旨味で横っ面を張り倒されてきた本州の人間としては旨味の絶対量が足りなすぎる
東日本の人間でもそう思うんだから旨味文化の関西人なんか発狂するんじゃないのかと
猛虎弁は激怒した。必ず、かの無味蒙昧の沖縄食を除かなければならぬと決意した。猛虎弁には商売しかがわからぬ ってくらいに

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ErPi)2020/01/10(金) 00:02:34.66ID:JRVEh6660
>>122
塩入れまくらないと塩味感じないとかならともかく
味の種類が少ない事をつまらないと感じる事と鈍感敏感って全然関係無いと思うんだ
むしろ複数の味を一度に感じてしっかり楽しめる方が敏感ぽくない?

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f34-Kta2)2020/01/10(金) 00:02:35.48ID:RuFvM1+j0
俺はアイスばっかり食べてた
アイスが一番美味しい

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfff-igfK)2020/01/10(金) 00:02:40.73ID:FhS4NkIy0
餃子のタレにコーレーグース入れてみろ
うんめぇぞ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6e-TPoA)2020/01/10(金) 00:02:42.84ID:MY/Bj30p0
和食ごときじゃマウント取ろうにもどんぐりの背比べだろ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-E0Ni)2020/01/10(金) 00:02:43.82ID:RGa4TbUjr
>>115
あのソースは好き嫌い分かれる

俺は不味くてありえないと思うけど好きな人もいる

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:02:53.13ID:wvyTY2S20
>>128 キライなんじゃなくて進化してないのが残念なんだよ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-lB9F)2020/01/10(金) 00:03:04.55ID:excna8/N0
ところで沖縄に二郎系ってないの?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:03:16.14
 

   謎の勢力「沖縄で飲むオリオンビールは美味いでしょ・・・」


 

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-CCy/)2020/01/10(金) 00:03:19.76ID:6r2G1atpp
和食より圧倒的にうまいけどジャンク感がないから物足りない

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbb-oyhl)2020/01/10(金) 00:03:25.94ID:9pkRDbho0
島豆腐くらいしか美味いの無い

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-k5ZW)2020/01/10(金) 00:03:32.24ID:vWSCA4j80
人参しりしり
沖縄そば
ムーチー
この辺はうまいムーチーは料理とは違うかもだけど

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:03:57.62
 

  沖縄も中国に侵略(笑)されるそうだから、そのまま食文化も全部中華料理になってくれるとありがたいねw


 

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6b-PR6v)2020/01/10(金) 00:04:02.16ID:xgau6are0
>>128
豚メインで鰹節と昆布の出汁を多用し、後は和食と大して変わらん調理法が
多いからそんな好き嫌い出る代物じゃないわな
一時期アフィで流行ったのかなんJとかでも沖縄料理叩きスレよく
立ってたからそういうのに流されてんかね

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-OIya)2020/01/10(金) 00:04:10.27ID:zfzrZNIFp
美味しいが体に悪い味付け

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe2-j6Ay)2020/01/10(金) 00:04:18.10ID:P1xZqcJ90
さんぴん茶はジャスミン茶名義でここ数年ですっかり本州でも馴染みになったから凄いよな

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 00:04:34.15ID:KimeB2XB0
>>128
概ねモトウヨの沖縄アレルギーとかじゃないかな
もしくは先入観にやられてるか
観光客向けの微妙な店にしか行かなかったか

まあそういった類の人に、どこの店で食べたのか聞いても
具体的な店名が出てこない時点でお察しというか
相手にしなくてもいいと思う

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f38-Uq5u)2020/01/10(金) 00:04:41.97ID:MeFGS9u50
>>128
嫌いなんじゃなくて、感想がただ不味いってだけだろ
つーか何十年も不味いって指摘してるのに一向に向上しない沖縄人の方がおかしい

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff12-WBQX)2020/01/10(金) 00:04:44.04ID:ROraxt5d0
沖縄そばとゴーヤチャンプルーは旨いだろ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-K7GD)2020/01/10(金) 00:04:57.01ID:lyKwoWOTM
流石に現地民も普段は食わないよな

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:05:12.01ID:onrvDcGDx
>>85
関東圏で割と評判のとこ何件か食ったけど味で勝負するというよりはビジュアル系っていうか
沖縄文化でござい!みたいなキャラクター性で売ってる感じはしたね店内のインテリアとかもろもろが

もちろんソレで商売になるキャラクター性は大いに活かすべきなんだろうけど味そのものだとどうだろなあっていうか

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:05:26.42
  

   沖縄の癖にマグロ料理とか、刺し身を売りにしてる様な店とかが殆ど無いのが笑えるw

  

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc2-N3dV)2020/01/10(金) 00:05:30.57ID:h88s3qlt0
海鮮が壊滅的なのと、野菜も少ないのが辛いな。
あれだけ海に囲まれているのに熱帯魚ばかりで食えないってのが悲しい。

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-G18V)2020/01/10(金) 00:05:32.72ID:nHgZ53pr0
沖縄料理じゃないけど、沖縄のマックのハンバーガーが地元で食う時よりももっとパサパサで不味かった
一番美味かったのは焼肉のバイキングやな店名忘れたけど

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfed-G18V)2020/01/10(金) 00:05:36.52ID:f/fj2dPp0
どーなんやろ
ふらっと入った店でソーキそば食ったけど出汁が聞いて無くてあんま旨くなかった
A&Wとタコスは美味かったタコライスは不味かった
A&Wは本土にも来いよ、こいつといい北海道のラッキーピエロと言い本土にも欲しい店って有るよな

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 00:05:51.09ID:4bTiasWh0
沖縄で料理食ったけど普通に美味かったけどな
関東人だけど
ソーキそばはちょうどいい味の濃さだけど辛み欲しくてコーレーグス入れまくって食った

ヤギ汁は俺は好きだけど親は合わんかったな
ガキの頃から幼馴染みの親が色んな国の料理食わせてくれたからかもしれん

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-gW1Y)2020/01/10(金) 00:05:53.69ID:ZG8CzE6W0
アンダギーは揚げたてが一番うまい。お土産のしなしなになったヤツはイマイチ。

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-lB9F)2020/01/10(金) 00:05:56.45ID:HIaDjiOj0
飲み会でゴーヤチャンプルーのゴーヤが残るんだよね

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-gJVV)2020/01/10(金) 00:05:57.25ID:E2zjpjH60
じゅーしー()

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6b-PR6v)2020/01/10(金) 00:06:07.66ID:xgau6are0
>>135
いや昆布と鰹節の味がおもくそ出てる汁飲んで旨味が薄いいうてんだからヤバいわ
自炊しない奴によくある旨味とそれ以外の味が区別つかないタイプかもしれんが

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f5a-Uq5u)2020/01/10(金) 00:06:10.92ID:m+t+6x0p0
ツナ缶と変な肉がすべてを台無しする奇跡の料理
あともずく天もあかん
素材が良くても調理方法がいまいちなんじゃねの

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:06:27.24ID:780Wkc0N0
>>133
ほんとこれ
沖縄料理に限った話じゃないが本当に不味いものなんてなかなかお目にかかれないよな
やたら不味かったアピールしてくる奴って味覚のストライクゾーンが狭い=グルメだと思ってて、グルメな自分を演出したくて言ってるんだと思うわ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-7he8)2020/01/10(金) 00:06:31.96ID:7zxhOp/60
>>135
人間に最後に残される味覚が塩味

塩味がついていないと味が分からない舌になっているかもしれないぞ

おそらく沖縄の人は、沖縄の料理の中に、その「複数の味を一度に感じて
しっかり楽しんでいる」

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fe9-EAiW)2020/01/10(金) 00:06:33.85ID:MLbyAbAg0
>>136
ブルーシールな
アイスよりもあのロゴがたまらなく好きだわ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9f-gg/E)2020/01/10(金) 00:06:45.07ID:oYUyXOK6d
>>6
那覇の立地いいとこは黙ってても客来るからテキトーに作ってるとこなんかいくらでもあるぞ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/10(金) 00:06:55.07ID:l3s1N2hN0
間違いなく沖縄で一番旨いのはハンバーガーとホットドッグな。

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe2-j6Ay)2020/01/10(金) 00:07:30.19ID:P1xZqcJ90
>>158
ルートビアだけでいいから本土でも普通に売って欲しい
オリオンビールはそこらのスーパーで売ってるようになったけど、あれは大して美味くないね

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:07:45.05
ソーキそば不味いとか言うと必ず、お前の味覚がおかしいだけ、お前が店知らないだけ!

とかいきなり人格否定とか必死にしてくるけど一体何なの?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-/FpM)2020/01/10(金) 00:07:52.26ID:tW0I/j9oM
ゴーヤチャンプルーは美味い
ソーキ麺は不味い
他の料理は知らない
ラフテーは要するに豚の角煮だから別の話

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:08:31.93ID:wvyTY2S20
本土人は出汁がー言うけど醤油が効いてないのがキニイラナイだけやと思うで

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:08:31.79
  

   沖縄の店で ミシュランガイド に載ってる店ってあるの?w


 

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-wlRI)2020/01/10(金) 00:08:32.63ID:3iDH7YPyd
>>21
むしろ出汁の味しまくり

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-Nuhx)2020/01/10(金) 00:08:41.18ID:GdSGE11m0
お前らの沖縄料理の偏見は大体GTOから来てるだろ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc2-UkkR)2020/01/10(金) 00:08:43.00ID:uglKF8XB0
沖縄料理に対してハードルが上がってて期待値をくぐったってのはあるかもしれない
店構えが独特だから

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fae-QH7m)2020/01/10(金) 00:08:56.30ID:ioz2ywot0
>>115
A1ソースなガキの頃は美味く感じなかったな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-VNwo)2020/01/10(金) 00:09:09.11ID:G9HU0JsI0
スパムを食え

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe8-j7PF)2020/01/10(金) 00:09:10.08ID:VnEYNBQD0
コーレーグースとラフテーは優れてると思う

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Qqe2)2020/01/10(金) 00:09:18.82ID:kc6fFbzD0
>>163
薄いと思うぞ
変な取り方と塩のバランスが悪いんだろ

味噌と鰹節をお湯で溶いた変な味噌汁も出されたが糞不味かった

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ErPi)2020/01/10(金) 00:09:19.76ID:JRVEh6660
>>163
だからその昆布鰹節ワンパターンが駄目だって言われてんだろ
お前ブチ切れ脊髄反射で適当な反論してるだけだろ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-6liN)2020/01/10(金) 00:09:30.82ID:/OXwpHeoM
そもそもうまい店探さないとまともに食べれない料理ってどーよ
言ってることめちゃくちゃだよな

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 00:09:32.58ID:4bTiasWh0
>>135
豚の旨味に関して鈍いだけだと思う

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-K+S9)2020/01/10(金) 00:09:47.69ID:BZFvve360
食ったことない

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:09:51.44ID:wvyTY2S20
オリオンビールは日本のバドワイザーとしてバカンスビール地位を占めてもいいと思う

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:10:12.07ID:onrvDcGDx
>>92
それそれ
素材の味?そんなもんなら日本に限らずアフリカくんだりまで行ったって味わえるでしょっていう
関西は塩気自体は薄くても薄いと感じないなって唸らされるものはあったんだけどね

>>101
ヒラメとか淡泊だなんて冗談じゃないってくらい昆布〆すると旨味の塊になるしね

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/10(金) 00:10:23.24ID:l3s1N2hN0
>>183
それな。それが旨さの平均値が低い理由

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 00:10:30.77ID:wwLB7rYea
>>128
5ちゃんで沖縄好きって言う方が珍しい

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-/FpM)2020/01/10(金) 00:11:00.33ID:tW0I/j9oM
>>189
沖縄は嫌いじゃないしむしろ好きだけど
なんの話してんの

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfda-lZna)2020/01/10(金) 00:11:01.92ID:8Fke+vKC0
美味い不味いは個人の主観だけど実際に都市圏でも沖縄料理屋探すの大変だし
美味かったらもっと沖縄料理店が在っても良さそうだけど数えるほどしかないし
不味いとまでは言わないけど出身者以外は一度食ったらもういいわってくらいのレベルなのかと

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5a-N2Vd)2020/01/10(金) 00:11:23.07ID:zY2zx50z0
パイナップルは美味かった

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f6b-PR6v)2020/01/10(金) 00:11:33.81ID:xgau6are0
>>182
いや「薄い」って言ってんじゃん?
旨味感じられない舌やべえ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Qqe2)2020/01/10(金) 00:11:45.59ID:kc6fFbzD0
沖縄料理で食いたくなるのはゴーヤーチャンプルーだけだな
糞不味いスパムは認めん
豚バラで結構

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dffa-gg/E)2020/01/10(金) 00:12:07.00ID:l3s1N2hN0
>>191
沖縄料理が旨いと絶賛するのは観光地補正だからな。東京にあっても行かないよ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-/FpM)2020/01/10(金) 00:12:24.14ID:tW0I/j9oM
>>191
沖縄料理の飲み屋はある程度はあるかなあ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:13:00.20ID:wvyTY2S20
>>192 コレはマジ。パイナップルおいしいよね

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-9Gmg)2020/01/10(金) 00:13:05.85ID:jvlJ6IDa0
○○料理はマズイって決めつけてる奴らは
酸っぱい葡萄精神で文句言ってるだけ真に受けるのはアホ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fe9-EAiW)2020/01/10(金) 00:13:07.22ID:MLbyAbAg0
石垣でステーキや刺身食ったけどめっちゃ旨かったな
わざわざ沖縄料理食べる必要無い

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:13:08.91ID:onrvDcGDx
>>128
嫌ってるんじゃなくて特筆するもん何もないよねってだけかな
ほうとう食った時の微妙な感じっていうか
観光地としてはもう風景とか微気象だけで北海道と戦えるくらいのポテンシャルあるのに食だけ格落ち感っていうか

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff26-COjG)2020/01/10(金) 00:13:27.70ID:HFiRhI140
>>194
フーチャンプル良いぞ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-hIUq)2020/01/10(金) 00:13:29.65ID:aoAfGcQBd
沖縄で食ったものの中ではタコスが一番うまかった

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-/FpM)2020/01/10(金) 00:13:35.60ID:tW0I/j9oM
>>198
酸っぱいぶどうの意味なんだっけ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:13:43.90
  

   まぁほんとに美味くて、というか料理自体にポテンシャルがあるなら、大手コンビニが“約分”して、最大公約数的な、誰の口にでも合うような商品を開発して、
   コンビニに沢山並んでる筈だがそうなってないからね。あったとしても、新商品枠みたいなもんでたまに見かけるとか、物珍しさで買う人向けにポツポツ置いてる程度。
   それが沖縄料理の評価ですわ。


 

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-///2)2020/01/10(金) 00:13:55.43ID:Ckp8ozkn0
ソーキそばがだめ
多分麺が絶望的に旨くない

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:14:06.62
酸っぱい海ぶどう?

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fae-qRB+)2020/01/10(金) 00:14:19.37ID:R3qt7grp0
ステーキは別に沖縄じゃ無くても美味いだろ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-E0Ni)2020/01/10(金) 00:14:48.12ID:RGa4TbUjr
スパムをチャンプルーに入れちゃうようなお店で味をどうこう言っても仕方ないからな
安い学食で不味いと言ってるようなもの

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:14:49.10ID:wvyTY2S20
ゴーヤーチャンプルーとか言う雑魚料理はどうでもいいから
フーチャンプルー食えよ沖縄のカーチャンの味なんだわ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f50-0bhr)2020/01/10(金) 00:15:07.74ID:42Mre4zR0
ソーキそばとか糞まずい

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f23-oVYG)2020/01/10(金) 00:15:14.54ID:BYFV6gbZ0
修学旅行で食わされたそーきそば味薄激臭でまずかったサーターアンダギーも油きついし紅芋も甘すぎ
食はロクな記憶ないわ

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fde-G18V)2020/01/10(金) 00:15:31.70ID:u8HHjlyK0
スパム食ってる連中だからな
味覚がまともなわけがない

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:16:04.01ID:780Wkc0N0
>>174
あーあ、無知晒しちゃったな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:16:12.60
「長寿の県」ショック再び 沖縄平均寿命 女性7位、男性36位に後退 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/183880

厚生労働省が13日に発表した2015年の都道府県別平均寿命で、沖縄女性は10年の前回調査から0・42歳延び87・44歳、
沖縄男性は0・87歳延び80・27歳となった。男性は初めて80歳台に到達した。都道府県別の順位は前回調査で3位だった沖縄女性は7位に、
同30位だった沖縄男性は36位に後退。男女ともに平均寿命は延びたが、伸び幅が他県に比べて小さく、低下に歯止めがかからなかった。

「2040年に平均寿命日本一」の目標を掲げ、健康長寿ブランドの再構築を目指す沖縄にとって厳しい順位となった。

 沖縄は65歳未満の働き盛り世代の死亡率が男女ともに全国ワーストで、平均寿命の延びを抑制する要因となった。

 全国より多い飲酒量や脂分の多い食事、運動不足などに起因する生活習慣病の肝疾患や糖尿病、
喫煙が要因の慢性閉塞(へいそく)性肺疾患などの死亡率は全国に比べて高水準にある。男性は大腸がん、女性は子宮がんによる死亡率が高い。

 県保健医療部の砂川靖部長は「結果的に平均寿命が延びたのはいいが、20歳から64歳の死亡率が悪い要因を分析し、
対策を立てなければいけない。地域コミュニティーで健康づくりに取り組む人材の育成支援に力を入れたい」と話した。

 前回調査で、女性は復帰後初めて3位、男性は26位から30位まで後退し「330ショック」と呼ばれた。危機感を共有して臨んだ15年調査だったが、男女ともに順位が低下した。

 全国平均は女性が87・01歳、男性が80・77歳。女性は長野が87・67歳で2回連続トップで、
男性は滋賀が81・78歳で初の首位となった。最下位は男女とも青森で、男性78・67歳、女性85・93歳だった。
(ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-hIUq)2020/01/10(金) 00:16:18.53ID:aoAfGcQBd
>>31
あれってアルコール抜けてんの?
車で行った沖縄そば屋で普通にテーブルに置いてあったから使ったけど、かなり酒感あって冷や冷やしたわ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-7CnE)2020/01/10(金) 00:16:26.77ID:2ryfhcJl0
ソーキソバはラーメンの方が確実に旨い
ゴーヤチャンプルはチープ
ちんすこうはただの下ネタ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:16:31.06
http://ryukyuconsulting.com/2018/03/21/okinawa-health-management/
直近の都道府県別の肥満率(男性)を調べてみましたが、沖縄県は宮崎県を僅かに上回って全国一位でした。
この二県は三位の栃木県を約5%も上回ってのぶっちぎりワンツー・フィニッシュで、県民男性のほぼ二人に一人は肥満という凄まじい状態です。
そして、肥満率と平均寿命との間には緩やかな相関がみられました。現代社会は、死因に肥満が原因による疾患も多いですから、これには納得です。

沖縄が日本一の長寿県だったのはいつ頃だったのか?1975年から2015年の平均寿命の全国比とその全国順位を調べてみると1985年だったことが分かりました。
しかし、1995年以降、男性の平均寿命は全国平均を下回り、順位も坂を転がり落ちるように急降下しています。

平均寿命が全国よりも下がり始めているということは、若くして亡くなる人が増えているのではないか?そこで世代別の死亡率を調べてみたのですが……衝撃を受けました。
男性の30?50代の死亡率は全国の約1.3倍、女性も20?40代の死亡率は約1.2倍です。平均余命を見ると男性40歳以下は全国平均並みに生きられない、という状態。若い世代の高い死亡率が平均寿命を下げているのは明らかです。

何が原因なのか?

沖縄の世代別の死因を全国と比べてみると、その原因がはっきり分かります。
男性は「肝疾患(肝不全)」と「自殺」、女性は「肝疾患(肝不全)」と「糖尿病」が全国平均と比べて圧倒的に高いのです。かつて長寿日本一だった沖縄は、肥満とアルコールと自殺によって転落しました。

沖縄に引っ越してきた当時に驚いたことの一つは、節度ある飲酒や食生活、適度な運動を呼びかけるテレビやラジオ、広告などがものすごく頻繁に流れていたことですが、こういった背景があったんですね。
何よりも、若い世代の生活習慣病や死亡率が高いことは、個人や家族の精神的・経済的負担を増やし、経済成長を鈍化させるだけでなく、
医療費負担の増加により自主財源が三割しかない県の財政をさらに圧迫します。

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df33-8whf)2020/01/10(金) 00:16:59.17ID:J1uI9IIc0
ゴーヤチャンプルだけは認める
月3で作る

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:17:30.26ID:wvyTY2S20
>>207 沖縄は値段の割に肉はいいぞ。ソースが塩コショウの方がマシレベルだけど

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f5e-f1j9)2020/01/10(金) 00:17:58.66ID:jbMSXbr+0
コーレーグースーは常備してる

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f21-Kv6l)2020/01/10(金) 00:18:01.21ID:rqzIqIRg0
石垣島の飯はうまかったぞ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdd-d/s9)2020/01/10(金) 00:18:39.98ID:Oi/hj+KF0
不味い×
美味い×
不味くはないが取り立てて美味くもない◯

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0b-h7o8)2020/01/10(金) 00:18:53.77ID:OSMgcFFV0
沖縄戦で文化のパトロンだった旧王族は滅びたし、
都市どころか農漁村まで壊滅状態になっちゃったんだから
どうしようもないじゃん。調理人も素材も根こそぎよ。
戦後は戦後で日米合作の為替&関税操作で輸入品に
絶対勝てないように調整されちゃうし。
戦争で生き残ったとしても元職復帰が不可能なんだから。
元が国家存続の為の接待用で採算度外視で無理して
高めた文化だったから裾野もめちゃくちゃ狭かったし。

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 00:18:54.06ID:4bTiasWh0
別にしっかり調べた訳では無いけど美味い不味いの前に
食ってきた料理で好みが決まったり旨味だったり細部を感じ取れるか決まる気がする
例えば辛ラーメンとかってしいたけとか牛骨とか出汁が入ってるけど日本人だと辛さが先に来て旨味が全然届かなかったり
逆に韓国人が日本で辛い系のラーメン食ったら辛み旨味の前に塩気のインパクトが先に来たり
日本人でも豚骨に馴染み無い地域の人が臭いで豚骨ラーメン食えなかったりするし

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f12-I8Sk)2020/01/10(金) 00:19:34.48ID:WkO+eO9a0
よくポークチョップ?で色んな料理作ってるけど
ペディグリーチャムと何が違うの
あれうまいうまいしてるのは理解できん

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df33-8whf)2020/01/10(金) 00:19:37.66ID:J1uI9IIc0
でもゴーヤチャンプルも本土でいくつか食ったら当たり外れ激しかったな
ある程度は水分飛ばして鰹の風味が強くないと不味い

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:19:41.61ID:780Wkc0N0
>>200
俺はほうとうも好きだが

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff0b-WBQX)2020/01/10(金) 00:19:48.71ID:f4sjbQpv0
騙されたと思って味噌汁定食くってみろ
美味いから

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:19:52.50ID:onrvDcGDx
>>156
魚介は日本に限らず北のほうが圧倒的に美味いからねえ
北海道東北あっちのほうはそれだけでも反則レベルの観光資源もってるようなもの
フジツボ食ってみたい

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfda-lZna)2020/01/10(金) 00:19:57.87ID:8Fke+vKC0
>>217
それID消してまで貼りたいもんだったの?
5chにお金払うってどんな気分?

>>218
ゴーヤとか買ったことないけど一個いくらくらいするもんなん?
キュウリのほうが安いし美味いだろって思っちゃうんだよな内地のもんは

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df07-j7PF)2020/01/10(金) 00:20:08.13ID:GNe4BO4T0
基本不味いがグルクンの唐揚げだけはガチ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-oyhl)2020/01/10(金) 00:20:19.56ID:3fpyFd1P0
まずい

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe2-kyXn)2020/01/10(金) 00:20:35.39ID:shH6mRrJ0
とりあえず島とうがらしをかける

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:20:54.65ID:780Wkc0N0
>>204
ゴーヤチャンプルとかミミガーとか普通に売ってね?

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-sMkA)2020/01/10(金) 00:22:55.79ID:pJXWD8x4M
仮に不味いとすると全国各地に沖縄料理店があることを説明出来ないじゃん

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:23:02.96ID:onrvDcGDx
>>175
皆無とまでは言ってないけどダシって言えるほどこなれてないまとまりのなさあるじゃん
ちゃんと旨味になってないっていうかそもそも旨味ちゃんと抽出できてる?っていうかアメリカ的っていうか

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f23-oVYG)2020/01/10(金) 00:23:57.23ID:BYFV6gbZ0
金あったら沖縄移住したいけど沖縄料理だけはごめんだわ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-H9Tm)2020/01/10(金) 00:24:16.31ID:HdMQ5dtUa
チャンプルー焼きそばは美味い

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 00:24:26.57ID:4bTiasWh0
味覚の固定概念とでも言うべきモノが成育環境でついただけで
通常多くの人が食ってる物で不味いモノは無いと思う

毒の濃度高いきゅうりみたいなものが人類誰でもウェッてなるまずい味

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df33-8whf)2020/01/10(金) 00:25:44.28ID:J1uI9IIc0
>>230
うちの近所だと年間平均200〜300円かな
同じ瓜科だけどゴーヤチャンプル用に買うからキュウリとは用途が違うな
漬物にする人もいるみたいだけど

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-y6sR)2020/01/10(金) 00:25:57.09ID:KypffE4Ya
沖縄でまずいなんて言ってたら奈良では生きていけないぞ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-G18V)2020/01/10(金) 00:26:28.08ID:0DG5S89o0
不味いだろ
食べたことないけど

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df97-ZdVM)2020/01/10(金) 00:26:43.22ID:GJPbE6Uf0
お土産にコーレーグース買って家で使うとコレジャナイ感がすごい
減らないからソーキそばを通販で買うことにした

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-GHla)2020/01/10(金) 00:26:43.35ID:fPUuc94e0
>>21
カップラーメンの沖縄そばですらその辺再現してるのか塩気は足りてるのに旨味が足りない出汁の効いてないぼんやりした味だったな

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8e-tgR8)2020/01/10(金) 00:26:47.83ID:lqqBBCOv0
沖縄県民が毎日のように食ってるから家庭料理はうまいんじゃねーのかな

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:27:00.65ID:onrvDcGDx
>>204
コンビニで散発的に出てきては速攻で消えるのが沖縄そばだもんねえ
環七だのがラーメン激戦区みたく言われてた頃でも各地から進出したラーメン屋に沖縄そばとか見たことなかったし

>>209
でもあれが一番受け入れられてない?

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-h8By)2020/01/10(金) 00:27:11.85ID:G9B3Ied40
沖縄はアメリカ文化圏的な料理はおいしい印象

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df33-8whf)2020/01/10(金) 00:27:40.14ID:J1uI9IIc0
セブンとかでたまに売ってるゴーヤチャンプルは不味い
鰹の出汁が弱い
家で作って最後に鰹節かけまくるのが1番美味い

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 00:28:00.37ID:KimeB2XB0
>>236
出汁の取り方のどういった技術の部分で沖縄料理のレベルが低いと思っているの?
旨味で横っ面を張り倒されてきた人ならその辺の説明してほしいんだけど
大阪出身で沖縄在住長めの俺からしたらそこまで出汁文化に差を感じないんだけど
もしかしてお前が旨味だと勘違いしてきたものって塩っけや味噌っ気だったりしない?

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f1b-TSi2)2020/01/10(金) 00:28:24.03ID:hq/qYqU00
>>215
全く抜けてない
とはいえ飲酒運転で検挙される数値出すためにはワンショットくらい入れないと基準値には行かないしそんなに入れたら激辛で食えなくなる

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-OIya)2020/01/10(金) 00:28:25.19ID:0OTLYZdb0
そもそも水が不味い

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df8e-wSyU)2020/01/10(金) 00:28:29.69ID:WPVOswq50
グルクンの唐揚げとか食いもんじゃないよ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7e-iuCE)2020/01/10(金) 00:28:38.63ID:K77hq4/a0
沖縄で上手かったのはステーキと天ぷらだけ
他は不味いというか店員が基本的にヤル気ねぇんだよ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe2-06W4)2020/01/10(金) 00:28:51.92ID:c6TMPQmy0
東京に山程あるうどん屋の一部はソーキそばに変われ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 00:29:14.93ID:wwLB7rYea
どうせヘイトスレだろ
沖縄の利用者は分かってるんだ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:30:23.10ID:onrvDcGDx
>>222
これ
沖縄だ!リゾートだ!って思って期待すると食に関しては盛大に肩透かし食わされるっていうか
ハワイだとかグアムだとかの南洋と同カテゴリなんかな〜っていうような感想がどうしても出てきてしまう
ぶっちゃけ中部とかのあんま観光栄えてない県とベクトルこそ違えど満足度は同レベルっていうか

ああ、名古屋よりは流石に圧倒的に上だけどねw

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:30:28.95ID:780Wkc0N0
>>254
沖縄そばと冷麺の専門店はもっとできて欲しいな

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f01-Qqe2)2020/01/10(金) 00:30:44.57ID:kc6fFbzD0
>>255
俺は沖縄の人も土地も好きだよ
だだ飯は不味めだよ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 00:31:14.76ID:gwLkZX3m0
問題なくとてもおいしい。
どうせネトウヨやろ。まずいとか想像で言ってんのよ。

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:31:59.42ID:6tddpZpla
>>4
那覇の観光客レベルの沖縄料理屋でオーナーナイチャーとかの味付け沖縄料理食ってまずいまずい言ってるアホばっか

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff2f-Uq5u)2020/01/10(金) 00:33:12.47ID:8Vl4ZdPV0
>>200
じゃなんでこんなスレに喜々として書き込んでんだよ…

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 00:33:15.97ID:780Wkc0N0
>>256
お前が勝手に盛り上がって期待してるだけじゃん
そんで匿名掲示板でグダグダ言って、迷惑な奴だな

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df33-8whf)2020/01/10(金) 00:34:05.16ID:J1uI9IIc0
まあでも味覚も習慣と同じで土地のものはその土地で食べるという行為に意味があるから合うか合わないかで美味い不味い決めることじゃないのかもな

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:34:06.38ID:6tddpZpla
>>76
普通に美味いアホか

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:34:16.64ID:onrvDcGDx
>>230
ゴーヤはデカい割には一個200円もしないで買えるし湯で晒せば苦みもマイルドになるし
まあ美味しいかどうかでいうならキュウリのほうが上だろうけど普段あんま食べない味も食卓に入れたくはなるしね

というかゴーヤとか日差し避け代わりに庭に植えとけば嫌になるほど食えてお得だよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:34:49.08
  

   沖縄人は沖縄料理をあまり食べない。これが全て。


 

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-lZna)2020/01/10(金) 00:35:05.09ID:FDNzX/eg0
沖縄料理と言っても有名なのゴーヤチャンバラだけだろ
美味ければもっとたくさん知られてるはず、つまり不味い

不味い韓国料理ですらキムチ、ビビンバとか知られてんのに、あとビビンバとキムチとか

劇不味ということだな沖縄料理

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfda-lZna)2020/01/10(金) 00:35:40.66ID:8Fke+vKC0
>>240
確かに用途は違うね
1個250円として半分で一人分と考えても料理の嵩やコスパ考えるとどうしてもゴーヤチャンプルーが食いてえって人以外は買わない気がする
ゴーヤチャンプルー以外の使い道は知らないけどやっぱり本土の人から見れば割高な特殊食材って枠になってしまう

次郎みたいにどこか飛びぬけてたらと思うとこはあるけど全般的に薄味和食系ってイメージ出来上がってる気がするな
まあ次郎は豚の餌だけど

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:36:40.43ID:onrvDcGDx
>>244
そうそう、全体的にぼんやりしてるっていうか要は特徴がなんもないんだよね
うん、塩だね申し訳程度にダシもとってるんだろねっていうような要は特徴がないから塩って表現するしかない
関西のうどんとかもろもろを うん、醤油だね って言う人はいないと思うけどソレの逆っていうか

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fec-QsaH)2020/01/10(金) 00:37:06.72ID:uJK3pCnH0
>>249
どうせ醤油中毒の関東民だろ?
触らない方がいいで

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:39:45.39ID:wvyTY2S20
>>246
それは知名度の問題だと思うぞ。飲み屋のオネーチャンに教えてもらうまで
フーチャンプルー自体知らなかったもんな。

銭ゲバの飲み屋のねーちャんがおごってくれるなら卵入りのフーチャンプルーが
いいですって言うレベル

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-LLEr)2020/01/10(金) 00:40:23.08ID:jy8zksBx0
沖縄県民だけどテビチもソーキもゴーヤーも嫌い
味付けは店や好みの問題だけど素材ダメなのはどうしもうも無い

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-Ulr8)2020/01/10(金) 00:41:29.41ID:ePIqeyzMM
カラフル魚
つうか味付けがくどいんだよな
もっとあっさりさせとけ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:41:33.94
>>272
じゃあ県民は何食ってんの?

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:41:54.33ID:onrvDcGDx
>>261
特筆すべきところが何もないって主張をイヤ美味い!って言ってる人にぶつけてるだけだよ
だいたい特筆すべき美味さだったらもっと全国区になってるよw
別に日本全国の平均レベルより落ちるとかって話じゃないよ?それこそほうとうとかあの辺と同レベルだよねってだけ
まあほうとう県には信玄餅とかあるから若干沖縄より上かもしれないけど

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa6-G18V)2020/01/10(金) 00:42:26.65ID:baB+77hm0
温暖な地域の料理って基本不味いよな
北海道の飯が美味いのもその理由

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:42:47.89ID:6tddpZpla
>>266
いや家庭料理だからめっちゃ食う
だからこそ沖縄に沖縄料理屋とか少ないわけで
沖縄県民に聞いてみ
美味い沖縄料理屋ってどこですかって
誰も知らん
沖縄そば専門くらい

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:43:25.45ID:wvyTY2S20
沖縄料理に対する出汁ガー批判は醤油が効いてないのがイヤって本土人の感想だと思う

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-WOSV)2020/01/10(金) 00:43:57.16ID:VN0az18u0
県民って泡盛飲まんとか言ってたけどまじかよ
大五郎みたいな扱いだって言ってたが贅沢すぎだろ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-a6JH)2020/01/10(金) 00:44:04.24ID:lHInFl5L0
グルクンの唐揚げ
もずくの天ぷら
タコライス

うまいやん

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df27-G18V)2020/01/10(金) 00:44:19.51ID:wiMXjVMm0
>>276
イギリス(寒冷な地域)「まずい料理の代名詞」
ドイツ(寒冷な地域)「ソーセージとビール以外簡素な料理ばかり」

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-IkdT)2020/01/10(金) 00:44:30.21ID:zzRCmTQ60
ソーキ蕎麦不味くない?
食べた店が悪かっただけかも知れんが味薄くて不味かったわ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 00:44:44.11ID:4bTiasWh0
>>263
例えば台湾料理とか八角のせいで美味いと思わんって人いるけど
現地の人とかはおいしく食ってるし
醤油や味噌が苦手な外人が日本で飯に苦労するって話も聞くしな

自分の味覚の基準が学習された結果って事をメタ認知できないヤツは単純にIQ低いのかもしれん
本当に人間として不味いモノは本能レベルで拒否るからな腐った食い物とか

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc2-dYNY)2020/01/10(金) 00:44:44.30ID:k3R2Gh1K0
マッズ・・、味しねえ。
全国チェーン店の方が遥かに旨いわ。

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fde-lZna)2020/01/10(金) 00:45:06.94ID:UmEAB8B60
にんじんしりしり

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-99sY)2020/01/10(金) 00:45:12.39ID:GJVX3PvAd
普通にうまいよな
エンダー美味かったよ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-WOSV)2020/01/10(金) 00:45:29.74ID:gAs8XLMsp
ラフテー美味い

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dff0-WeIK)2020/01/10(金) 00:45:35.06ID:pGvtHbu10
骨まで食える豚足どうやって作るんだ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:45:38.48ID:6tddpZpla
そもそも本来の沖縄料理は医食同源だから味付けは薄い
基本健康志向なのが沖縄料理
最近のは味付けまくり油濃いで平均寿命下がりまくりや

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 00:46:41.35ID:KimeB2XB0
>>275
なんかスルーされたけど
沖縄って結構パンチの効いた出汁文化なんだわ
その文化圏の料理を指して旨味がぼんやりしてるだのって評するのはあまりにも的外れというか
ちょっとこの人おかしいなぁと思ってレス読んでたんだけど
旨味に横っ面を張り倒されてきた人が沖縄の出汁の取り方や食材について
本土と比してどう劣っているのかもう少し詳しく聞かせて欲しいんだけど
やっぱり答えてもらえない感じ?

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 00:47:41.55ID:4bTiasWh0
>>278
醤油にも味噌にも旨味はあるけど
その旨味を出汁由来だと思ってるアホが出汁がーとか批判してるのかもな

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 00:47:50.12ID:gwLkZX3m0
ネトウヨはオキナワをリア充のリゾート地だと思い込んで
目の仇にするが、そんなことは、ないからね。

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:48:06.09ID:wvyTY2S20
沖縄は観光地特化しすぎてブダイの刺身どうですか?みたいなの
前面に押し出し過ぎと言うのはあるんじゃないかと
沖縄料理シーンに今必要なのはレリゴーなんじゃね
沖縄関係ないけど今はこれがウマい的な

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-lVr9)2020/01/10(金) 00:48:53.03ID:NiZz5QPcd
>>21
わかる
昔、沖縄に修学旅行に行ったとき、みんな塩ラーメン残してた

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-a6JH)2020/01/10(金) 00:49:06.42ID:lHInFl5L0
スパムと卵焼きと油みそ
のスパムおにぎり

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f01-lB9F)2020/01/10(金) 00:49:40.22ID:AIysiRfq0
いつものスパーキーバーガー
(ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:49:47.06ID:onrvDcGDx
>>249
沖縄の人がどうやってダシ取ってるかなんて知らないし別に再現したいとも思わないから興味もないけど
旨味ってコレとコレぶっこんで茹でたらええんやろ的なもんと違うからね?
鰹節だってブクブク茹でたら台無しだし量を入れればいいってもんじゃない、何にでもソレ使えばいいってもんでもないし

そもそも醤油も味噌も塩っけ以外のほうが重要なんだよ、だから世界中で通用してる
スパムとか沖縄だと県民食になってるみたいだけど県どころか国レベルでもそんなとこ他にないでしょ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdd-ErPi)2020/01/10(金) 00:50:19.99ID:eaZvIvk+0
塩辛すぎる

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 00:50:26.77ID:wwLB7rYea
>>279
好きな人は好きだよ
刺身にとても合うからね
でも昔の人はウイスキーとかブランデーとか
米軍施政下で出回った洋酒を好むよ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fd8-2+IH)2020/01/10(金) 00:50:30.53ID:ZDlaiJkQ0
観光地にある飯屋は不味いぞ
キンタコ、我部祖河食堂、最強食堂に行けば間違いはない

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f0d-oie8)2020/01/10(金) 00:50:36.16ID:2FlOG+JI0
>>58
不味いだろそれ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 00:51:21.38ID:KimeB2XB0
>>297
じゃあよく知らないけど
なんとなく旨味が足りないなぁと思ってたんだ
そっかぁ…じゃあいいや
それならいろんな意味でお前の的外れなレスに納得いくから
もういいや

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:52:16.91
  

   沖縄料理って“スパイス”の使い方が絶望的に下手だよね。 っていうか香辛料とかあんま使わないんじゃない?現地で採れるスパイスとかあんま聞かないし。(唐辛子とか?)
   でもやっぱり島唐辛子を使ったスパイシーな、タイ料理みたいなのも無いんだよね。

   それと旨味云々の話もそうだけど、沖縄料理は“薫り”が弱いと思う。食欲をそそるな〜って“風味”の料理がとても少なく感じられる。


 

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc0-G18V)2020/01/10(金) 00:52:53.79ID:wvyTY2S20
>>291
九州までは甘い醤油ガーみたいな話になるのに沖縄の醤油の話あんまりないから
要するにそう言うことなんじゃねとお前から思ってる

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:53:00.67
  


    (ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚


 

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df07-aEHZ)2020/01/10(金) 00:53:24.68ID:ixwymcsJ0
ソーキそば好きだけど考えたら給食で出たきりだった

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:53:25.44
  

   (ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚
   (ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚


 

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 00:53:44.22ID:wwLB7rYea
>>286
エンダーはちょっと高めだが
カーリーポテトや野菜たっぷりのモッツァバーガーが美味しいよね
オレンジジュースかルートビアで迷うけど

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-tgR8)2020/01/10(金) 00:54:54.95ID:xbE9hEIs0
国と比較するとあれだけど地方飯として考えると結構上位よね

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:54:58.37ID:6tddpZpla
>>308
ルートビアは缶で飲めるから毎回オレンジ頼むわ俺
あの甘いオレンジジュースうまいよな

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff12-///2)2020/01/10(金) 00:55:06.95ID:FH8A7qu50
にんじんしりしりは好き

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 00:55:35.80
沖縄にだけある米資本(?)のハンバーガーショップもすげーーー不味くてビビるw しかも観光客向けなのか知らんが値段が無駄に高い。

コスパはかなり悪いね。

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:56:29.24ID:6tddpZpla
>>312
舌腐ってんじゃないかお前

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc2-dYNY)2020/01/10(金) 00:56:30.94ID:k3R2Gh1K0
>>302
たださ、沖縄料理が好きって言う方が圧倒的に少ないってことだけは頭に叩き込んどけよw

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 00:56:45.15ID:wwLB7rYea
タコさんウインナーってあるよね
あれ発明したの沖縄の人だかんね
お手軽沖縄料理だよ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 00:56:52.72ID:onrvDcGDx
>>290
パンチが効いてないから関西あたりと違って本州の人からも外国人からも特段評価されてないんでしょw
でもって沖縄のダシの取り方なんて別に真似したいと思わなかったから調べもしてない、これだけの話だよ
というかゴーヤみたいな味の強い野菜にスパムだのハムだのぶっこんだジャンク料理が代表格の一つって時点でね…
大阪人は下品だけど粉モノにハムソーセージの類をぶっこんだりしない節度はあるよね

>>291
ダシっていうか旨味成分っていうのは相乗効果なんだよって聞いたことない?
そもそも塩系でも沖縄は本州と較べて旨味薄いとは思うけどね

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5a-G18V)2020/01/10(金) 00:57:01.19ID:F4Ek1D/h0
お土産でもらった、うみぶどうが上手かったけど
それ以来なんも沖縄由来のもの食べたことない

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc2-HKqQ)2020/01/10(金) 00:57:43.45ID:h0hJ2t7a0
独特でユニークだよね
美味い不味いは単なる好みの問題で個性が強い

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 00:57:51.20ID:wwLB7rYea
>>310
ルートビアとオレンジジュースの格差が深刻そうであるよ…

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df27-G18V)2020/01/10(金) 00:58:09.42ID:wiMXjVMm0
ヤイトハタとかうまいと思うけどなぁ
観光客は安いとこしかいかないからでないけど

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-6A+y)2020/01/10(金) 00:58:20.81ID:6DH7XIpT0
沖縄料理ってジャンルで見たら他より優れてるとは言えないけど個々の料理は普通に美味いだろ
そもそも沖縄くらいの狭い地域内の料理を中華やイタリアンみたいな国家規模の他ジャンルの料理と比較すること自体間違ってる気がするけど

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df91-U+o5)2020/01/10(金) 00:58:39.22ID:nUICUfc90
前ゴーヤなんて人の食い物じゃねえよってレスしたらゴーヤにめっちゃ切れられたな
なんだったんだあいつは

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 00:58:42.50ID:KimeB2XB0
>>316
イラッとしたから大阪人批判も混ぜてきちゃったね
いいと思うよ
その感じで食通ぶって痛いレス重ねていってよ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-vOj8)2020/01/10(金) 00:59:16.86ID:SIR84pKQr
10人ぐらいしか座れないタコライスの店うまかったわ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df15-lZna)2020/01/10(金) 00:59:44.72ID:e5LxDQX/0
自分の味覚に合ってないだけでまずいまずい礼儀がなってないのはどこの誰っすか

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 00:59:50.30ID:6tddpZpla
郷土料理の中じゃかなりランキング上やろ沖縄料理
こんだけ料理名も知ってる奴多いし
他の県の美味い郷土料理教えろや

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:00:00.80ID:wwLB7rYea
>>320
ミーバイが売られてるのはあまり見たことがない
那覇とか泡瀬のパヤオとか漁港ならありそうだね

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-OQA1)2020/01/10(金) 01:00:23.49ID:abTa5HqdM
九州人からしても皆口揃えておいしくないって言った
よくこんな美味くない料理ばかりあるなと感心した

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:00:44.28ID:onrvDcGDx
>>302
沖縄料理が世界レベルで人口に膾炙したことのない食文化ですよってところには何も触れないんだね
特筆すべきものがないなら学ばれない、ただそれだけの話でしかないのに

味の話してるんだからさあ、そういう文句はフランス料理とかに手法なり食材なり取り入れられたりしてから言いなよね
今んとこカニカマ>>>>>沖縄料理だと思うよ?日本も含めた世界的な評価としては

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-gg/E)2020/01/10(金) 01:00:53.61ID:Usa/MPod0
黒糖焼酎部屋埋め尽くすほど沢山あるんだけどロック以外におすすめのの味方ある?
親子飲み試してみようとは思ってる

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 01:01:06.15ID:6tddpZpla
>>328
で君の県の美味い郷土料理何よ?

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:02:19.48ID:jDGPbt07M
>>2
やっぱキビヤックがサイコーだよねっ!

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-0nyV)2020/01/10(金) 01:02:27.77ID:wfo8c4A70
そんな10何レスも書き込めるほど沖縄で飯食ってねえだろうに
引っ込みつかなくなってるのが居るな

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-G18V)2020/01/10(金) 01:03:03.95ID:4bTiasWh0
>>316
薄いっていうか関東とか東北が濃いんだと思う
俺も北関東で醤油文化強いからわかるけど
50代以上のおっさんおばさんが漬物に醤油かけて食ったり
味覚ぶっ壊れてるの多いんだよな
おしんこうとかも出汁の味とか死ぬだろあれ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc5-lB9F)2020/01/10(金) 01:03:28.25ID:9C3d4IAi0
なんかゴーヤ入って無くてスパム入ってるチャンプルーは美味かった

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df6d-aZjs)2020/01/10(金) 01:03:39.77ID:JAdZzFRW0
沖縄そば、ソーキそば、八重山そば
色々あるけど全部違うの?

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff0-///2)2020/01/10(金) 01:04:05.83ID:i+F+gVKl0
安くていいと思うよ
高い金出して食べるものではない

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:04:17.54ID:onrvDcGDx
>>321
洋ゲーで括って日本ンゴッシャアアアアwww みたいなこと言ってるケンモメンみたいではある
でもまあ和ゲーはまた世界を相手に一位二位を争うレベルで盛り返してるけど沖縄料理ってマイナーもいいところだしなあ

>>323
大阪人は下品だけど舌に関しては一流だと思うよ
名古屋人は下品な上に舌も沖縄より下だけどねっていうような話はさっきからしてる

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-gg/E)2020/01/10(金) 01:04:33.78ID:Usa/MPod0
M&Aだっけ?ハンバーガー高いけど美味しかった
あと沖縄そば普通にウマイ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-h7ls)2020/01/10(金) 01:04:37.38ID:uwRVvSqMa
うまい
海ぶどう、もずく、グルクン、ふーチャンプルー
ポークたまご、沖縄そば、タコス、ドゥル天、チキアギ
ヤンバル豚、ステーキ、とうふよう、スクガラス

まずい
ヤギ汁、てびち、じゅーしー、
ゴーヤ、ニンジンシリシリ、ミミガー
血イリイ、ナーベラー、ジーマミ豆腐
スーチキ、魚のマース煮

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-lZna)2020/01/10(金) 01:05:05.57ID:bQnFNLe90
別に沖縄料理は沖縄に行かなくても食えるという

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2f-VpI/)2020/01/10(金) 01:05:20.24ID:C5DPkIYd0
ちゃんぽんとゴーヤーちゃんぷるは鉄板w

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df27-G18V)2020/01/10(金) 01:05:38.14ID:wiMXjVMm0
>>331
と・・・とり天(ジャンクフード)

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fde-d/s9)2020/01/10(金) 01:06:00.05ID:GtQ4zDBI0
ソーキそばってデカい肉入りうどんみたいなもんだと思ってるんだけど違うの?

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-DUN7)2020/01/10(金) 01:06:18.76ID:yincrJdy0
ソーキそばと海ぶどうとかの海藻類は美味い
1番美味かったのはタコスだけどね

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:06:27.20ID:onrvDcGDx
>>328
だって九州はメシ美味いもの
沖縄は中部レベル

>>334
関東は味自体が濃いけど関西の旨味メインな味は理解できる
沖縄は単にどっちも薄いよね、なんていうか塩味?って印象しか残らなかった違い

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-h7ls)2020/01/10(金) 01:07:00.20ID:9T6BZFAG0
まあなんの特徴もない郷土料理しかない県より遥かにマシだろ
沖縄には沖縄料理以外にも普通のチェーン店もあるしな
好き嫌いは個人差があるんだから選択肢が多い方が良い

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:07:26.26ID:gwLkZX3m0
まあどうせ沖縄でミジメな思い出でもあるんだろう。
言い掛かりにも程があるわな。

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-CCy/)2020/01/10(金) 01:07:46.78ID:vJch/F5U0
>>38
その3つはアカンものベスト3だなw 多分これ食って沖縄料理まずいって言ってる人が大多数だは。沖縄わかっていれば美味しいもの多いけどね。

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:07:56.37ID:jDGPbt07M
>>71
それ石川県

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc7-TPoA)2020/01/10(金) 01:08:18.38ID:TH8Blpog0
沖縄で食うと気候とかとマッチしてうまい

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-lB9F)2020/01/10(金) 01:08:25.79ID:ZKpYOQ0x0
ジーマミー豆腐好き
でもこっちで買うと高いな

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:08:44.93ID:wwLB7rYea
>>336
たくさんの違いや種類があるよ
中身そば、てびちそば、ポークと錦糸玉子の沖縄そばとか
具の量や麺の違いとか
きしめんみたいに平たい麺もある

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-h7ls)2020/01/10(金) 01:08:56.50ID:9T6BZFAG0
>>340
沖縄で食べたドゥルテン美味かったわ
また食べたい

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:09:03.44ID:jDGPbt07M
醤油味じゃないとまずいと思う舌の持ち主なんだろうな

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-lB9F)2020/01/10(金) 01:10:14.48ID:ZKpYOQ0x0
空港食堂だっけか
だいたいあそこで最後にポークたまご定食とか食って帰る

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-Cx3g)2020/01/10(金) 01:10:20.64ID:BJEB7Y/sd
なんでやたらめったら昆布使うんだよ

お前のとこの海に昆布生えてないだろうが

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc5-Uq5u)2020/01/10(金) 01:10:27.58ID:aLElweXZ0
キンタコが東京に来たらとんでもない人気店になるだろ

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 01:10:36.10ID:KimeB2XB0
視野の狭さとか
自分の味覚を信じて疑わない客観性の低さや
あの人たちに似た一瞬異様なまでの独善性めいたものまで感じられる
やっぱりモトウヨだったりするのかなぁ
躍起になって自分の理解の及ばない食文化を腐す様や
県民いう大きな括りで下品などと罵倒したりする
自分の品性について省みたりしないのかなぁ…
まあきないからこんな痛いレスを重ね続けられるのだろうな

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-h7ls)2020/01/10(金) 01:10:56.24ID:9T6BZFAG0
>>356
あそこひっそりしてて分かりにくいよなw
沖縄そばの焼きそばが好き

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:11:04.17ID:onrvDcGDx
>>347
中部あたりのなんも特徴ないか名古屋みたいにむしろそんな特徴ならないほうがいい、って県と似たり寄ったりでは?
特段不味くもないけど美味くもないよねって評価が妥当だと思うよ沖縄料理は

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-lZna)2020/01/10(金) 01:11:06.40ID:lsu8yixE0
>>225
お前ドッグフード食ってんのw

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffed-I0aG)2020/01/10(金) 01:11:45.88ID:wpim2ieT0
ソーキそばは本当に美味かった

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:11:47.01ID:gwLkZX3m0
>>359
元というかネトウヨやろ・・・

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfda-lZna)2020/01/10(金) 01:11:56.17ID:8Fke+vKC0
出張や旅行 地元でも2度ほど食べたけどやっぱり通うほどではなかったかな
情報食ってるでお馴染みのハゲが言ってたけど徳島ラーメンは名前騙った粗悪ラーメン店のせいでマズい印象を与えてしまったって言ってたけど
沖縄料理は特段美味しくはないけど普通に食べれる普通の土地土地の味って評価が妥当かと

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:12:23.96ID:jDGPbt07M
>>134
カツオ節もコンブも全国トップレベルの消費量なんだけどねえ

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-gg/E)2020/01/10(金) 01:12:49.93ID:Usa/MPod0
タコスみたいなご飯に生野菜と肉ドーンは家でもよくやるからくっそ好き

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:13:00.67ID:wwLB7rYea
>>363
そば粉アレルギーの方に大変喜ばれるそうです

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-NKx4)2020/01/10(金) 01:14:08.54ID:1IZgEdsxM
沖縄そばが不味い理由って出汁や塩気とかの問題じゃなく甘味が欠けてるからじゃないかね
沖縄ってみりん使う文化が無いんじゃないかと疑ってる

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df37-9ldV)2020/01/10(金) 01:14:19.18ID:uNA3WXaQ0
88ステーキだけは認める

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff8e-YoTs)2020/01/10(金) 01:15:06.48ID:lvwaX/5v0
A1ソースがメジャーらしいけど、不味い

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:15:10.60ID:onrvDcGDx
僕ネトウヨだから、沖縄料理凄い派の人はどれだけ海外でもウケたのかとかの話をしてほしいなあw
無い?もしかして無いの?もしかして味噌カツとかそういうレベルで?w

海外どころかスレ内ですらボンヤリした味とか不味いとかって評価のほうが明らかに多いのに
2ちゃんのスレが統計たりうるとは言わないけど海外評価とか進出してる店舗の数とか色々あるっしょ、本当に高評価ならね

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:15:22.65ID:jDGPbt07M
>>81
うちの地元には沖縄料理店はあるが北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、…東京料理店はないけどな

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:15:31.20ID:wwLB7rYea
沖縄そばの麺は焼きそばにも使える
極太の焼きそばが作れる

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:16:20.41ID:gwLkZX3m0
>>372
沖縄の嫌な思い出を語ってみようか。

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:18:11.67ID:onrvDcGDx
>>366
量で押せば勝つる!と思うなら味の素かハイミーでもぶっこんだらええがなw
結果できあがったものがあれだけボンヤリするなら使い方や組み合わせがアカンのじゃないっすかねえ

>>369
酒も使わなそう、使う酒といえばトウガラシぶっこんだ謎の蒸留酒でフレーバーにはなっても旨味はアレだろうし
酒とかみりんって何気に旨味の塊だからね

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df15-lZna)2020/01/10(金) 01:18:12.29ID:e5LxDQX/0
どんな料理にしろレシピ通りで全部おいしいんか?

気にいらんなら自分の味覚に合わせて調理しろ

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:18:36.71ID:jDGPbt07M
>>105
なぜ貧血?

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-lZna)2020/01/10(金) 01:18:59.03ID:lsu8yixE0
上でふーチャン勧めてる奴はわかってる
あとホッパーってまだ展開してるのかな
つか首都圏でうまい沖縄料理屋ない?
たまに食いたくなる時あるんだわ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-h7ls)2020/01/10(金) 01:19:26.70ID:9T6BZFAG0
>>372
こんなスレに18レスも長文とか怖い
病気だろもう

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-Wc5u)2020/01/10(金) 01:19:32.64ID:L3XpceZsM
味覚も子供だからね

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:20:18.93ID:jDGPbt07M
>>114
他の46都道府県にも負けてんの?

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfe2-ixJq)2020/01/10(金) 01:20:34.12ID:UrU31FN10
>>4
そんな店ばかりだからマズいと言われてんだよ。観光地ならどこでも観光客向けの店はあるよ?でも値段高いだけでマズいまではいかない。沖縄県はマズいまでいってしまってんだよ。どう言い繕おうとそれがすべてだよ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df10-NHq+)2020/01/10(金) 01:20:42.04ID:5AZLZsHL0
フーチバージューシーだけは妙な中毒性があって好き

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:20:46.83ID:gwLkZX3m0
旅先のメシの中ではかなりの上位ランクで独自性が強く色が出ている。
なかなか他ではないよ。比較的豪華なメニューが多く、楽しみが多い。

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4c-aRWq)2020/01/10(金) 01:21:06.21ID:qL/2tDZc0
日本人からするとマジでまずいから自覚しろよ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:21:30.99ID:onrvDcGDx
>>375
沖縄そばもその他も食い物はまるで期待外れだった、以外は良かったよ一回しか行ったことないけどね
なんか黄色い実がびっしり巨大な塊になってる変な植物とか70年代アメリカぽい変な家屋とか異国情緒もあったしね

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-DJNT)2020/01/10(金) 01:21:39.83ID:haSOjJtFM
米軍基地近くの海外系の料理店はおいしいよ
沖縄料理じゃないけど

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff98-Vq/d)2020/01/10(金) 01:23:16.32ID:8NdjugUO0
沖縄そばなラーメンはうまい
ドーナツと豚料理もうまい

けど正露丸の炭酸は駄目だ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:23:24.92ID:gwLkZX3m0
>>387
嫌な沖縄の思い出を語れって。トラウマなんだろ?
学生時代友達に旅行に誘われて金無くて断念、片思いの女の子がカップリング成立した状態で
帰って来たとかさ。あんだろ?

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-gg/E)2020/01/10(金) 01:23:27.49ID:Usa/MPod0
週末は沖縄の飯食うか

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:23:53.94ID:jDGPbt07M
>>376
醤油+出汁文化になれきってるだけじゃね?

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 01:24:23.19ID:6tddpZpla
>>391
タコライス食えタコライス
今さっき買って食ったわ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:24:52.75ID:onrvDcGDx
ああ、もう一つ期待外れあった
首里城なんなのあれ、朱塗りのぶっとい大木の柱が!と思って触ったら鉄パイプてw
城址は風情あって大いに良かったけどメインの建物はアレ燃えて正解だったわw

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:25:10.91ID:wwLB7rYea
山羊汁、山羊刺し、チーイリチー、豆腐ようは上級者向けだろう…

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-PRSe)2020/01/10(金) 01:25:44.72ID:Wlt6Ib+I0
>>358
正月前通ったんだが値上げしてない?
タコス4個で500円だったような

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:25:53.76ID:jDGPbt07M
どうせクーブイリチーも食ったことなくて喚いてんだろ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-gg/E)2020/01/10(金) 01:26:49.03ID:Usa/MPod0
>>393
調べたらタコベルとかいうの出てきたからここにしよかな、沖縄料理となると居酒屋しか出てこなくて気軽に行けそうにない

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:26:53.63ID:gwLkZX3m0
>>394
よっぽどくやしい思いをしたんだな

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:27:07.12ID:onrvDcGDx
>>390
だから食い物と首里城が期待外れだったのが沖縄の嫌な思い出の全てだってばw
観光地としては伊達に名が売れてないなと思うよ?ネトウヨなのでオスプレイも見たいw

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-G18V)2020/01/10(金) 01:27:51.08ID:4P3fip7k0
>>338
いや、単にお前の舌が腐っているだけだろ 亜鉛足りて無さそう

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:28:17.35ID:gwLkZX3m0
>>400
素直に語れや。トラウマの元をさ。

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f43-WKbt)2020/01/10(金) 01:28:17.95ID:8SFhV4v60
やっぱりステーキ

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f15-G18V)2020/01/10(金) 01:28:35.38ID:ABBV3yBS0
スパムにぎりが沖縄料理じゃなくてハワイ料理と知ってがっかりした

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7d-CCy/)2020/01/10(金) 01:28:56.10ID:5PpDkYU00
まぁ普通。全国平均でいえばダメな方

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-G18V)2020/01/10(金) 01:29:20.95ID:4P3fip7k0
>>114
糞ジャップ土人急に負け惜しみ言い出してて草

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-lZna)2020/01/10(金) 01:30:25.42ID:lsu8yixE0
>>358
それはない
キンタコ連れてってもらった事あるが
タコライスなんてどこも変わらん正直

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-G18V)2020/01/10(金) 01:31:00.39ID:4P3fip7k0
つーか名古屋の飯が一番美味いだろ まずいといっている時点でまともに店も探したことのないエアプ決定だわ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd5-zcZG)2020/01/10(金) 01:31:01.09ID:BJEB7Y/s0
ソーキそばも不味いゴーヤチャンプルや海ぶどうも不味い
普段からゴミでも食ってるのかな

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-m086)2020/01/10(金) 01:31:37.24ID:jDYncfNoa
スグガラスってアイゴのちっちゃいやつでしょ?
ヒレに毒あるけど食って口に刺さったりしないのか

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-9i1q)2020/01/10(金) 01:31:50.73ID:KimeB2XB0
彼はみりんや醤油が使われていないような
かつおや昆布でとったシンプルな出汁では旨味が感じられないくらいに舌がガバガバになってるんだろう
かわいそうだからもう触れてあげないほうがいい
繊細な旨味を感じ取れない自分のアレ舌ぶりをアピールさせ続けておこう…

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:32:50.58ID:onrvDcGDx
>>408
豚のフライ料理を世界で最も不味く食うのはたぶん名古屋人だしね
なんで先にトンカツという傑作があるのにわざわざスポイルするのか意味が分からない

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-6liN)2020/01/10(金) 01:32:52.09ID:0ROD3CBl0
三枚肉そばのが美味いよソーキより

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:34:50.51ID:onrvDcGDx
>>401
沖縄料理があまり人気ないってことは日本も含めて地球人類は舌が腐ってるんだろうねw
いや別にそれだったら腐ってていいや〜

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dff9-9eBY)2020/01/10(金) 01:35:09.31ID:btlONZ7y0
旅行した時に食ったけどソーキそばもゴーヤチャンプルーも不味かったな
泡盛もまずい

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fab-OQA1)2020/01/10(金) 01:35:46.40ID:gLKoXh8R0
味噌カツ食った方がマシ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:36:07.42ID:wwLB7rYea
>>379
東京のことあまりわからないけど
大田区に「東屋慶名」ってお店があるそうだね

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-G18V)2020/01/10(金) 01:36:26.79ID:4P3fip7k0
>>414
たしかかつおだしが良くわからない舌なんだっけ? 実際腐ってるでしょw

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc5-PRSe)2020/01/10(金) 01:37:25.56ID:Wlt6Ib+I0
墓参りで食べる重箱みたいなやつの中身を弁当にしたら受けそう

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-Hp8P)2020/01/10(金) 01:37:54.27ID:onrvDcGDx
>>411
シンプルなダシ味のみ?関西はそういったものであふれてますが?そして美味い
沖縄はそうじゃない、名古屋よりはマシってレベルただそれだけの話だよ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-KYTs)2020/01/10(金) 01:38:11.18ID:JF5+6MXG0
ソーキそばだけは美味いと思う

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 01:39:01.21ID:gwLkZX3m0
>>420
いいから赤裸々なトラウマの元を語れよ。笑わないからさ。

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-OIya)2020/01/10(金) 01:39:51.46ID:3b3yuN/wM
全てがまずい。沖縄県人のジャンクフード摂取日本一の理由がまさにこれ。

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-po93)2020/01/10(金) 01:39:56.59ID:RN9WN8Q5M
沖縄勝利って東京のめし屋基準でだろ?トンキンの料理がへたすぎるから

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df98-iVmm)2020/01/10(金) 01:40:01.06ID:G0ThO7yG0
沖縄料理屋全然行ってないな〜

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2f-G18V)2020/01/10(金) 01:40:10.41ID:4P3fip7k0
ID:onrvDcGDx
味覚障害が自分は正常と延々言ってて草

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe2-nJz/)2020/01/10(金) 01:40:31.54ID:f716fIhO0
毎年沖縄行ってるが安定してうまいのは島らっきょうの塩漬けと生もずくとラフテー。
沖縄そばとかタコライスやステーキは店によるとしか言えないから判断できないわ。

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-KYTs)2020/01/10(金) 01:40:34.50ID:JF5+6MXG0
>>373
東京料理がないってことは寿司屋ないの?
お好み焼き屋もないの?お好み焼き屋も東京浅草発祥だぞ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffca-QsaH)2020/01/10(金) 01:40:51.21ID:VN6Vg0tF0
クソ不味いだろ
現実見ろ
ちんすこうすら不人気だ

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f15-G18V)2020/01/10(金) 01:40:53.63ID:ABBV3yBS0
旨いものだらけの所ってのは大体保存食や発酵食品の文化が発達してんだよな
沖縄で発酵食品と言えば豆腐よう?きっついなあw

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df15-lZna)2020/01/10(金) 01:42:46.70ID:e5LxDQX/0
他の地域の郷土料理はそんなにうまいんか?

あるならどんどんあげてけ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 01:44:03.35ID:6tddpZpla
>>396
値上がりしとるよ
今タコス4つ600円だなたしか

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 01:46:08.26ID:wwLB7rYea
>>410
成魚の毒は入院コースでヤバイと思うけど
スクガラスのは大したことないと思う
もちろん針が刺さったりちょっと痛いけど
よく食べてるし馴れるとどうと言うことはない

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa5-lB9F)2020/01/10(金) 01:46:15.37ID:t6VOSCV50
かつおぶしの苦酸っぱい味嫌いだときつそう

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-G18V)2020/01/10(金) 01:47:50.26ID:P0RnYB410
チーイリチーは濃いビーフシチューみたいなもんで意外とイケるぞ
材料が豚の血って聞いた時はヒャアアアアアって驚いたけど

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-HKqQ)2020/01/10(金) 01:48:28.21ID:U/AdSQmX0
一回行ったことあるけどハンバーガーが一番美味かったわ
沖縄料理じゃないけど

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f15-G18V)2020/01/10(金) 01:48:53.41ID:ABBV3yBS0
食材としてはあぐーか?
あぐーだけじゃ厳しいな

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df40-XH4t)2020/01/10(金) 01:50:05.78ID:oC9re9yx0
ソーキそば
タコライス
チャンプルー
全部うまかったしなんでこんな評価なのか不思議
そりゃまずい店もあるだろうけど

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 01:50:20.95ID:jDGPbt07M
>>423
とりあえず日本一のソース
ってかジャンクフードの定義は?

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 01:51:17.61ID:6tddpZpla
>>407
結構違うぞ
ソースから味付けまで

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 01:51:52.20
(ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚

(ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に  [809488867]->画像>21枚

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fca-kyXn)2020/01/10(金) 01:51:59.20ID:xc5uR+Zb0
普通にうまいよな。マズいってことはないだろうに
まぁ好き嫌いでワーワー言うなら好みでいいじゃん
なに言いてえのかわからん

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fca-kyXn)2020/01/10(金) 01:52:55.17ID:xc5uR+Zb0
>>441
そういうのは同じ場所に降りてきてから貼りなさいな

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-fbLk)2020/01/10(金) 01:53:15.23ID:9wROuQGyM
ゆうなんぎい
ぱいかじ
まきし食堂
キングタコス
A&W
我部祖河食堂

これは本州の人でも食べれる

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-lZna)2020/01/10(金) 01:54:58.15ID:lsu8yixE0
>>440
とりあえずキンタコってのに特別感は感じなかったな
わざわざ車であんな場所まで行く意味を見い出せなかった
まードライブの途中に寄るくらいならアリだけどね

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffbe-rGvG)2020/01/10(金) 01:56:12.52ID:8HjtY3NW0
まずくはないけど1回食ったらいいかって感じ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff05-kp1g)2020/01/10(金) 01:56:14.67ID:63Nsqpnj0
美味いと思うんだが
一定数の不味い派は店選びに間違っているのではないか

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 01:58:43.78ID:6tddpZpla
もっと県民にも人気ある食堂に行って欲しいな
味付けが沖縄風だからおすすめ
それでもまずいなら仕方ない
うまい弁当屋も沖縄多いからおすすめやぞ

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-JQ6m)2020/01/10(金) 01:59:05.14ID:8ifhfLlk0
>>436
俺はブルーシールアイスが気に入った
食ったのちょうど本土進出直前くらいだった

そして今検索して一時期かなり店できてたのに今はほとんど本土にないことを知った
商売は難しいな
まあ当時まだ若かった俺も美味いけど日常的に食ったら体持たなそうって思ったしな
やっぱガチでアメリカだった時期があるだけにアメリカ系?の食い物普及してるし美味いけどほんとにアメリカ基準っぽいんだよな

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-XH4t)2020/01/10(金) 01:59:26.90ID:hpVvnhZW0
お前らサーターアンダギー食べた直後にチーチーカーカーって言えよ沖縄人と仲良くなれるから

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df08-uH4c)2020/01/10(金) 02:00:07.38ID:+SRL8MZj0
>>450
ま〜さんど〜😁

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 02:00:42.73ID:wwLB7rYea
ゴーヤーやうりずん豆は疲労や夏バテに効果がある
シークヮーサーとモズクは抗がん成分を含んでいる
豚肉は疲労回復効果がある

確かに不味いと言えば不味いが
上の方にもある通り「医食同源」
良薬口に苦しって側面もあるんだよ

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-p+PW)2020/01/10(金) 02:01:35.74ID:vy3iC5M70
うまいとこのは美味いよ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f15-G18V)2020/01/10(金) 02:04:53.44ID:ABBV3yBS0
>>452
長寿日本一だっけ?
体に良いっていうのは良いよなあ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df20-hq6F)2020/01/10(金) 02:05:23.83ID:Q+jak3tp0
ねらーって大阪料理と名古屋料理と沖縄料理をめっちゃ否定してくるよな
まあ沖縄料理は大したものじゃないが

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 02:07:42.29ID:jDGPbt07M
>>450
18
あがやーぬ いなぐ子ぐゎん ちゅくいん
サーターアンダギー くゎっちーさびたしが・・・・


    チーチーカーカー!
        チーチーカーカー!
            チーチーカーカー!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口んなかーでーじなとん!
    /    \  \  \  \    チーチーカーカーなとん!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   チーチーカーカーなとん!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       チーチーカーカー でーじなとんどー マリーぐゎッ!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ チー チー カー カー なとんどー チー チー カー カー //
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-lB9F)2020/01/10(金) 02:07:58.40ID:gwLkZX3m0
>>455
ネトウヨはパスタでも茹でてなって

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff5-tV2w)2020/01/10(金) 02:08:03.78ID:vakEDNN+0
沖縄はそもそも美食カテゴリの歴史が浅いでしょ
庶民のローカルフードしかない

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 02:08:10.28ID:wwLB7rYea
>>454
好きなものだけを好きなときに食べられる、
食の欧米化で年々寿命が短くなっているけども…

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df2f-xlMs)2020/01/10(金) 02:08:18.73ID:wyS/7h2L0
>>115
A1ソースは食事がまずいで有名なイギリスの物だよ A1ソースを置いてないステーキ屋には絶対行かない むしろA1ソースが食べたくてステーキ食べる感じです

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f15-G18V)2020/01/10(金) 02:08:55.89ID:ABBV3yBS0
ちょっと調べてみたら長寿日本一だったのは過去の栄光で
今やデブ日本一で近い将来短命日本一になりそうな状態なのかw
ちゃんとしたもん食えよ沖縄人w

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df20-hq6F)2020/01/10(金) 02:10:09.31ID:Q+jak3tp0
A&Wは一度でいいから食べてみたい

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df20-hq6F)2020/01/10(金) 02:10:16.06ID:Q+jak3tp0
ルートビアはすき

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-gBN+)2020/01/10(金) 02:12:22.46ID:MsRgXKUSd
ひーじゃーひーじゃー

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-elwi)2020/01/10(金) 02:13:10.29ID:vIPyadt+0
>>311
にんじんしり↓しりー↓
アクセント気をつけないと沖縄では通じないよ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 02:13:13.74ID:780Wkc0N0
あーあ、沖縄そば食いたくなっちゃったよ
どうしてくれんだよこれ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-kyap)2020/01/10(金) 02:14:14.37ID:WtOZWjzq0
ソーキそばの麺すっごい粉っぽくて美味しくなかった

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-JiXb)2020/01/10(金) 02:15:08.37ID:6tddpZpla
いなむどぅちと中身汁も美味いぞ
あんま沖縄料理メシマズスレで見ないが
お菓子のポーポーもいいぞ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 02:16:36.02ID:wwLB7rYea
ステーキはかったい赤身が良い

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-JQ6m)2020/01/10(金) 02:17:17.40ID:8ifhfLlk0
>>461
昔一回行っただけだど
一回焦土になってそのあと長いことアメリカだったんだなあって食生活で
日本人の遺伝子では耐えられないだろうな、って見てて思ったもんな
上で書いた凄いこってりしたアイスもそうだけど
とにかくステーキ屋たくさんあって昼間っからランチステーキ食うのがデフォっぽくて
現地の人が行く食堂とか行くと、米軍の軍用食糧由来の
むっちゃ塩味効いてるスパム使いまくりだし

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df2f-xlMs)2020/01/10(金) 02:18:15.66ID:wyS/7h2L0
>>167
ブルーシールってラクトアイスだよ 昔はアイスクリームだったのに いつの間にか代わってて不味くなった アメリカ生まれ沖縄育ちでクオリティ落ちた

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-wSyU)2020/01/10(金) 02:19:20.68ID:5hoPx56md
エースコックスーパーカップよく批判されてるけど沖縄そば 沖縄焼きそば 旨いんだよね

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-gBN+)2020/01/10(金) 02:19:52.75ID:MsRgXKUSd
>>461
そう、塩漬け肉をたまに食ってた思い出がある昔の世代が長命だった
今の世代は超ハイカロリー世代

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffa-G18V)2020/01/10(金) 02:20:03.35ID:rXglAvQC0
>>2
書いてあった

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df37-9ldV)2020/01/10(金) 02:20:12.90ID:uNA3WXaQ0
>>444
A&Wは沖縄以外無いだろ
米軍基地くらいか

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f44-b7GS)2020/01/10(金) 02:20:53.24ID:xhMDGJz20
沖縄そばスーパーで売って欲しい

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff5-tV2w)2020/01/10(金) 02:21:03.43ID:vakEDNN+0
沖縄そば、八重山そばはピンとこなかったけど宮古そばだけはうまかったんだよな
なんの差だろう

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-JQ6m)2020/01/10(金) 02:25:28.18ID:8ifhfLlk0
>>471
俺が食った頃にはもう変わった後だったのだろうか
とにかく濃厚感が印象に残ってるわ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-XH4t)2020/01/10(金) 02:29:31.47ID:hpVvnhZW0
aランチだか食え

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF9f-UkkR)2020/01/10(金) 02:32:40.51ID:uBhRN99LF
いや不味いわ

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-6xNQ)2020/01/10(金) 02:33:42.82ID:TJDz/LG2M
ちゃんと調べた店のフーチャンプル美味かったから好きになって、フラッと入った店のフーチャンプルも食べたけど別物の不味さで驚いた
落差えぐいて

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-QkGC)2020/01/10(金) 02:36:04.17ID:mlCdIjCwd
んー、まあ普通かな?
やや不味い寄りの普通
クソ不味いまでは行かない
ただ美味くは無い

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fca-kyXn)2020/01/10(金) 02:37:26.64ID:xc5uR+Zb0
>>473
結局ハイカロリー層が出てくるってのは端的に言って格差なんよな
なんかさいきんコトバを汚してそれには近づかないようにする工作が多いわ
このレスもうまく伝わるかどうかわからんが。統失の一言で済ますことも出来る簡便な時代だし

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-elwi)2020/01/10(金) 02:38:11.15ID:4ISuQi26p
酒が無いとまずい
酒飲み用の飯だとつくづく思うわ

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-MxiO)2020/01/10(金) 02:38:30.90ID:kvcirDuI0
ゴーヤチャンプルがうまい
味付け醤油とかつお節だけの野菜炒めなのにうまい

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfc5-Yco/)2020/01/10(金) 02:40:03.71ID:qATO7JRc0
サーターアンダギーとかいう揚げドーナッツうまうま
スパムもうまうま

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 02:41:21.34
  
  古くから中国、そして戦後はアメリカと、色々な(食)文化が混じってるんだから新たな食文化とか創作料理みたいなのが生まれても良さそうなのに、
  そういう気配が全く無いから酷い。 
  特に中華料理の影響を殆ど感じられないのが致命的。


 

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-617v)2020/01/10(金) 02:43:50.91ID:R3kclnviM
>>486
確かにスパムは滅茶苦茶美味い

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-TWmk)2020/01/10(金) 02:44:52.10ID:jekYbTGS0
なんか出汁とか旨味とか足りないってディスがあるけど
味覇入れたら万人ウケする沖縄料理作れそうだな

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 02:44:58.79
  

   沖縄料理って明らかにハワイ料理に負けてるよね


 

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f83-LsrP)2020/01/10(金) 02:46:12.94ID:kU6M66CT0
ふーちーばー
よもぎってモチでしか食ったことないけど
ほんとに美味しいの?
沖縄のユーチューバーがヤギ汁に入れると美味しいんですよーって言ってた

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-/HXs)2020/01/10(金) 02:46:45.23ID:YvWYLqo/d
>>2
東北地方の不味い貧乏飯よりマシだろ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-Md9g)2020/01/10(金) 02:47:51.64ID:pIfzRTY6d
あっちゃんずbar
最高

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 02:47:54.52
でも沖縄料理を叩いてるトンキンでまともなグルメって二郎くらいしかないんだよねw

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff30-jlj+)2020/01/10(金) 02:47:58.47ID:FpRNzQwc0
沖縄現地のことは知らないけど
都区内や周辺で沖縄系居酒屋に行ってもメニューがパッとしない印象
俺自身は好き嫌い無いから不味いとは思わないけど

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-ZYtE)2020/01/10(金) 02:48:15.57ID:z8x51s7ra
恩納村にセカンドハウスあるが地元メシはクソ

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 02:48:57.02
沖縄料理美味いって言ってる奴幸せそう。  
何食っても旨いって感じそうで。

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe2-JoFD)2020/01/10(金) 02:52:06.57ID:rVTz/YxG0
ヒージャーてなんかアラビア語っぽい

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-7CnE)2020/01/10(金) 02:53:13.43ID:4prAwrBn0
たぶん不味い飯屋に行ったんだろう
沖縄料理普通に美味かったぞ
ただヤシガニはあんまりだったが

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 02:53:19.12ID:jDGPbt07M
>>498
たぶんそれへジュラとかアルジャジーラ

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff12-g8MW)2020/01/10(金) 02:53:26.02ID:fGTKrEuX0
沖縄居酒屋の適当さはなんなんだ

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-Uxgp)2020/01/10(金) 02:53:50.72ID:j9dO20Qy0
ゴーヤチャンプルーとサータアンダギー美味しいじゃん
あとは知らん

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-7CnE)2020/01/10(金) 02:55:28.60ID:4prAwrBn0
>>83
あれを不味いとか言ってる時点でもう食のこと語る資格ないよ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 02:55:51.74
沖縄って海に囲まれてる癖に海産物を活かした料理が無さすぎだろ。エビ、カニ、マグロ、貝類、この辺全部駄目。
ハワイはそんなこと全く無いのに不思議。

それが東南アジアとかと比べても貧弱な印象が拭えない理由の一つだと思う。

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe2-7CnE)2020/01/10(金) 02:59:49.98ID:4prAwrBn0
>>504
海産物を活かした料理はあんま無いけど
刺身とかで食ったけど魚介類は悪くはなかったぞ
車海老の養殖も日本一だしな

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-JQ6m)2020/01/10(金) 03:00:37.24ID:8ifhfLlk0
>>487
中国は影響むちゃくちゃあるでしょ
豚食べまくってるし
台湾の地元系の食べ物とか沖縄の味付けそっくりだよ
逆に日本がイメージする中国料理は北京上海四川とかだからまたかなり違ってくるけど

あと、「豆腐よう」も中国で今でもよく食べられてる「腐乳」とかなり似てるし

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-0nyV)2020/01/10(金) 03:00:56.73ID:780Wkc0N0
>>497
そうだぞ
あれが不味いこれが不味い言ってる奴は不快になる事も多くて人にも嫌われて大変だな

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-///2)2020/01/10(金) 03:02:21.53ID:LmCvOg+l0
子供の頃沖縄料理店で食ったラフテーがゲロまずかった記憶だけある

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fca-kyXn)2020/01/10(金) 03:02:26.94ID:xc5uR+Zb0
まぁオレが生きている間になんで沖縄の人にチョイチョイ「たまぐすくさんでしょ?」とか言われる謎は解き明かしたい
いやいや玉城じゃなくて秋山ですから

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe2-VpI/)2020/01/10(金) 03:03:37.52ID:Z1RHPdeJ0
ゴーヤが最高に美味い

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-hkm4)2020/01/10(金) 03:14:42.63ID:Jn/eQdW6p
SPAMとかを喜んで食ってる連中の料理が美味いわけが無い

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-elwi)2020/01/10(金) 03:21:03.82ID:b8Q7NNEC0
不味いと言ってるやつは化調中毒
味の素の味を出汁の味だと思っている

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f05-uhcM)2020/01/10(金) 03:23:39.04ID:4+hV4v4L0
カーリーフライ大好き
都内でも食べたいけど売ってる店少ない…

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 03:25:55.78
豚コレラ(CSF)に感染した疑いのある豚が沖縄県内の養豚場で見つかったことが7日、分かった。
国の遺伝子検査の結果が8日午前にも判明する見通しで、感染が確定すれば同県では1986年以来の発生となる。
https://this.kiji.is/587232438079128673

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-Cc+c)2020/01/10(金) 03:27:00.25ID:97bXxalV0
チョォォォォォォォォォォン!!!!

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfeb-DUN7)2020/01/10(金) 03:27:38.18ID:Bb4t12c/0
しりしり美味いじゃん
味付け塩だけだけど

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-I/WY)2020/01/10(金) 03:29:35.68ID:pQU3se/K0
本当に美味かったらもっと全国展開できるはず
イタ飯にすら勝てんゴミが

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-elwi)2020/01/10(金) 03:32:53.09ID:fXJV1GVW0
>>1
木綿だけど沖縄料理大好きだわ
クソスレタイつけるなよゴミカス

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5a-f1j9)2020/01/10(金) 03:38:23.46ID:Cc5teTuo0
海ぶどうとかクソ不味い。何がぶどうやねん

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-elwi)2020/01/10(金) 03:40:01.28ID:b8Q7NNEC0
北海道が飯旨いという風潮も分からんわ
一部の海産物以外はクソ不味いだろ

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 03:40:17.27
  

   海ぶどうは 沖縄料理 とは呼べねぇだろうw あくまで特産物って感じで素材の味(笑)を楽しむ感じだね。


 

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff28-QspH)2020/01/10(金) 03:40:43.51ID:PJMptOdk0
沖縄料理で感動する事はないんだよなー
不味い訳じゃないんだけど長距離の観光でこの程度かってガッカリ感

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-hoNK)2020/01/10(金) 03:41:37.63ID:9qGBO9U+p
>>517
目利きの銀次

っていう沖縄に有名な海鮮のチェーンがあるんだけどモンテローザっていう糞企業がこの商標を本土で登録したわけ
それで本土進出が出来なくなった

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc5-f1j9)2020/01/10(金) 03:43:26.25ID:a196SOJB0
>>13
ウンコとかゲロだよ

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f82-SmQ1)2020/01/10(金) 03:47:09.03ID:fNZnaiPf0
>>369
これ
沖縄料理はラフテーとか一部の特別な料理を除けば基本的に味醂や砂糖使わない
伝統菓子も甘さ控えめ
おばーに和菓子や本土風の煮物、佃煮食わすと甘すぎて不味いってキレられる

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-XH4t)2020/01/10(金) 03:59:00.96ID:hpVvnhZW0
沖縄料理は盛り付けにこだわりが無いのが良い、とち狂って意識高い器に高低差つけたフーチャンプルー乗っけて値段の高い居酒屋とか死ね

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8e-elwi)2020/01/10(金) 04:04:19.71ID:9u72RhHH0
沖縄は豚肉しかまともなものないのに豚コレラだもんなw

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f8f-wqo/)2020/01/10(金) 04:05:59.39ID:nW8mVRwe0
てかさ、米兵は沖縄料理食ってなんて言ってるの?「デリシャス!」って言ってる?

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8e-elwi)2020/01/10(金) 04:06:19.71ID:9u72RhHH0
>>504
日本の都道府県で魚の消費量が一番少ないのが沖縄だしな
周りを海でかこまれてるのにw

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-Eq4u)2020/01/10(金) 04:08:53.65ID:jDGPbt07M
>>529
とりあえず「貧栄養」でググろうか
海がきれいってのもそういうことだし

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-L1Gp)2020/01/10(金) 04:12:33.10ID:D0RQ2JOLa
沖縄料理って沖縄の人間でも若いやつはそんな食わないからな

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe5-yjtD)2020/01/10(金) 04:23:01.34ID:2COITJJo0
好みの問題でもあるがマズイと思う奴が圧倒的だろうな

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-elwi)2020/01/10(金) 04:26:58.31ID:QzjDxdN9a
シマンチュにマウント取れりゃいいべ
実際の味なんかどーでもいい
ウチナー倭猿なんよ

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-lkRJ)2020/01/10(金) 04:32:06.97ID:pJX5QIaza
>>520
海産物もイマイチ
北海道は肉と野菜や

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-lkRJ)2020/01/10(金) 04:32:44.55ID:pJX5QIaza
乳製品

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfff-MAx8)2020/01/10(金) 04:42:12.07ID:lbhHP7Ow0
>>528
Merscy been d'oh

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-ixJq)2020/01/10(金) 04:54:19.63ID:BMOuzBo8a
ペリー提督は沖縄料理絶賛してるんだよな
和食は口に合わなかったようだが

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f7c-toMy)2020/01/10(金) 04:56:23.71ID:E08u60FS0
>>528
沖縄はステーキがやたら安くて旨いぞ

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fe2-AhHx)2020/01/10(金) 05:03:26.82ID:EguzNd8W0
全部好きだわ、毎日食える

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff63-I/WY)2020/01/10(金) 05:04:54.44ID:NURMqPck0
美味しんぼで見たな。変な蛇が出てくるんだろ?(´・ω・`)

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-6liN)2020/01/10(金) 05:05:50.82ID:g9otoPWnM
不味いから広まってないで答え出てるなしな
あとは好みの押し付け合いでしかないわ

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-VpI/)2020/01/10(金) 05:15:51.16ID:K9Qwihmm0
正直不味い食いものって好き嫌いで嫌いなものくらいしか無い
何を食べても旨いか普通

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f97-YoTs)2020/01/10(金) 05:16:25.18ID:rv7+ojDL0
>>182
そりゃあ君が東日本か関東圏の人間だからだよ
醤油が入ってないと気がすまない

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f38-Uq5u)2020/01/10(金) 05:16:34.83ID:MeFGS9u50
>>537
飯が不味いことで有名なアメリカの人間なら味覚が合うんだな

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f6d-ngbe)2020/01/10(金) 05:20:24.12ID:tvRSoPky0
亜熱帯やからなあ
ちんこすうや黒糖はええな

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df97-Sb87)2020/01/10(金) 05:23:26.72ID:PK01qN190
アオサを入れた沖縄そばが美味しかった

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-TWmk)2020/01/10(金) 05:27:05.64ID:yE4bySH6a
アレンジ加えた新しい料理は美味いのがあるかもしれんが昔ながらの料理はロクなもんがないわな

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-lZna)2020/01/10(金) 05:30:02.50ID:6iIgNmMS0
料理って素材が全てでしょ
基地ばっかの小さな島で美味い物作れる訳ないじゃん

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-lB9F)2020/01/10(金) 05:30:39.85ID:bSR+XO5E0
食べたこともないし食べようと思ったこともない
テレビで見て美味そうと思ったこともない
海が嫌いなんで沖縄に行く可能性ゼロだし
たぶん死ぬまで一度も食べないと思う

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe5-6liN)2020/01/10(金) 05:31:09.86ID:2COITJJo0
ただだた不味い

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Fdcu)2020/01/10(金) 05:32:07.56ID:37zTmvl5a
沖縄そばがかんすい入りだから家二郎の麺手軽に買えるンだわ

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f8f-wqo/)2020/01/10(金) 05:32:20.54ID:nW8mVRwe0
ずーっと沖縄のこと調べてたけど、みそ汁好きな俺としては沖縄のみそ汁を食ってみたいもんだなぁ。
a1ソースだとかa&wとか自分の食べた事無いものが山のようにあるみたいだからいつか行ってみたいものです

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff35-G18V)2020/01/10(金) 05:36:18.73ID:ggVZXqPv0
ゴーヤにがい

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-v0u6)2020/01/10(金) 05:51:07.72ID:q3yuB8kOa
>>297
うん、要はよく知りもせず語ってるアホじゃん君
まさに>>260なんだろ
沖縄そばなんて店で全然違うよ
不味いとこのは不味い
美味いとこのは美味い
細かく出汁を語るわりに何も知らないし主語でかすぎなんだよ

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-v0u6)2020/01/10(金) 05:52:03.61ID:q3yuB8kOa
>>548
食材全部地元と思ってんの?
バカなの?

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff26-kyXn)2020/01/10(金) 05:54:38.42ID:iLW1MDNI0
ゴーヤチャンプル大好物
結婚相手の得意料理だとうれしい

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fe5-VjGh)2020/01/10(金) 05:54:48.00ID:X8n4vEae0
地元にあって盛況してる沖縄料理店のが美味い説

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f8f-wqo/)2020/01/10(金) 06:00:27.40ID:nW8mVRwe0
沖縄の肥満率って毎年上位争いしてるらしいし、調べによると肉を相当食ってる文化は把握したんだが、沖縄女子ってのはやっぱムチムチしてんの多いいの?行ったこと無い人からすりゃ、
スピードとアムロの痩せしかいないイメージ

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 06:05:26.16
 

   観光客に出す料理が不味いってそりゃ問題だろw そういう事するから沖縄料理の評判が悪くなるんだろうな


 

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-TWmk)2020/01/10(金) 06:09:22.37ID:XXMWZBUca
沖縄の人って閉鎖的だよね 県外の客にわざと不味い飯出してそう

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc5-tBms)2020/01/10(金) 06:13:41.95ID:Ps5nVFlS0
食う機会がないからわからん

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-NG1z)2020/01/10(金) 06:14:15.09ID:OSjZoOuza
山羊のぶつ切りと昆布を煮込んで固い豆腐とゴーヤを入れた感じ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-hSRD)2020/01/10(金) 06:17:50.11ID:5ZTTnY2a0
おいしくはない食えなくもないけど進んで食べる物じゃねえわ

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd7-elwi)2020/01/10(金) 06:18:12.15ID:9imcD3oo0
那覇で食ったソーキそばのまずさは一生忘れない

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM23-760Y)2020/01/10(金) 06:22:10.01ID:+uPbymHwM
>>168
だから、立地よくてテキトーに作ってても美味い物食わせて貰えるところなんてごまんとあるからw
高知のひろめ市場なんてその代表格だな
まさに観光客が黙ってても来るけど普通に美味いし

566きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW 7fae-CCy/)2020/01/10(金) 06:42:41.02ID:eBbw3TtK0
ソーキそばは本当、めんどくせーから加水率上げてまともな麺にしてくれ。加水以前に圧延10ミリもまともに流れーじゃん。7寸から立ち上げ、切り出し機んとこに何人張り付かないといけないんだよw
本当に沖縄フェアは糞うざかった

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc3-CCy/)2020/01/10(金) 06:43:34.69ID:2m4Vs6SL0
ステーキソースが酸っぱい

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc2-o9HD)2020/01/10(金) 06:43:59.27ID:k3R2Gh1K0
味覚障害の馬鹿が、好みがどうとか出汁がどうとか喚き散らかしてるけどさあ・・
くっそマズイだろ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff95-MjRT)2020/01/10(金) 06:45:34.65ID:anULpO0d0
>>565
そりゃ高知なんて少ない客相手に必死だからね。沖縄は観光客多過ぎて店側も強気。出してる料理はただの家庭料理なのに価格がおかしくなってる

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-d/s9)2020/01/10(金) 06:46:01.36ID:jSYepN4hd
ソーキそば食いてえ

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-sMkA)2020/01/10(金) 06:46:44.74ID:W1Rd5Hh20
東京の沖縄料理店は不味くないけど現地はマジでゴミ

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f82-WR3R)2020/01/10(金) 06:47:03.89ID:9q9fFxq70
美味かったのゴーヤチャンプルーとなんか漁師町で食べた魚の煮付けくらいだったなぁ…
魚の煮付けは沖縄料理なのか謎だけど
あとはイマイチ合わなかった

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fca-AUhj)2020/01/10(金) 06:48:50.32ID:hE+kLO140
ソーキかおきなわか忘れたけどソバも肉で食わせてるだけだろって感じ
ゴーヤは後半飽きてくる

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1a-OIya)2020/01/10(金) 06:49:05.25ID:xxCPOX1u0
ゴーヤチャンプルーだけははじめアホかと思ったけど本当にうまい店にいったら美味かった
あと海ぶどうも美味い
その他は不味い

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fca-AUhj)2020/01/10(金) 06:52:59.54ID:hE+kLO140
あと沖縄時代に居た彼女が嬉しそうにスパム食べてたけどあれも微妙ではあった
タコライスも微妙

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-APL6)2020/01/10(金) 07:06:40.52ID:BjXe2pi5a
山羊汁は無理、あの臭いは口に運ぶこともできない。
あれだけは本当に無理。

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe5-NfKB)2020/01/10(金) 07:06:51.39ID:GUXxjf5L0
イカスミ汁とかうまいぞ

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-U0QA)2020/01/10(金) 07:14:31.35ID:oYAg4XyXa
>>99
お前もミスってんじゃねぇかw

サーターアンダーギーな

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df0c-wans)2020/01/10(金) 07:21:13.27ID:9iU4BShP0
>>490
NGしたいからID出せよ
改行うぜえんだよ殺すぞ

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f98-PH26)2020/01/10(金) 07:21:40.35ID:FHB3LKgq0
ラフテーは旨い

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-TBgE)2020/01/10(金) 07:24:36.71ID:sse/yRFUd
料理じゃないけどマグロは旨い
沖縄のマグロはどこで食っても旨かった

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1a-OIya)2020/01/10(金) 07:27:01.85ID:xxCPOX1u0
>>581
日本中マグロが不味かったことがない

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-rhp9)2020/01/10(金) 07:31:21.61ID:mlDJdE4fr
>>2
沖縄より南の台湾はくそ美味いぞ

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-7CnE)2020/01/10(金) 07:32:43.38ID:BS64/7Ih0
クッソまずい
所詮土人の文化だなと思う

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-/5rM)2020/01/10(金) 07:32:57.68ID:JQif7lAgr
居酒屋ランチでタコライスがあるからよく喰ってるけどうめえ
本場の作り方なのかは分からんけど

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 07:33:26.23
何で沖縄って台湾料理に勝てないの?

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-r5Zz)2020/01/10(金) 07:34:57.56ID:PFmk+eKIp
沖縄の人には悪いけど何食ってもまずい

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fc7-KLdZ)2020/01/10(金) 07:36:33.10ID:/x0Gt1GP0
行ったことなくて情報を食ってると「沖縄料理はまずい」となる

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-5DAu)2020/01/10(金) 07:38:42.02ID:U6lKBLKja
関西住みだがうちの沖縄料理屋の方が旨いから困る

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-lZna)2020/01/10(金) 07:40:13.25ID:yCpRfaLm0
日本は北のほうと南のほうの飯が不味いというか合わない
北は何食っても塩辛い
南は何食っても甘く感じる

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-G18V)2020/01/10(金) 07:42:11.42ID:P9Qbvlvq0
お土産でもらったコーレーグースは良かったよ、また欲しい

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-Ri4n)2020/01/10(金) 07:42:17.11ID:AbhtMGYkp
ソーキそばまずいって言ってるやつは本物のソーキそばを知らないだけ
糸満の「南部そば」のソーキそば食ってみ。あれが本物だ
あと道の駅許田のタコス(3個入り)は絶対食え。マジで衝撃受けるぞ

某ステーキハウスは全然美味くないから観光目的以外の訪問はオススメしない
これはステーキ屋全般に言えることだけど…特にA1ソースが微妙

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDf3-+pT6)2020/01/10(金) 07:52:27.08ID:P/tk9fcvD
>>460
A1ソースはファーストインプレッションは酸っぱくて不味いだったけど
慣れてくると癖になるね

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1a-OIya)2020/01/10(金) 07:59:48.41ID:xxCPOX1u0
関西北陸の飯が1番馴染む

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-OIya)2020/01/10(金) 07:59:51.17ID:TEP1zNBxp
福岡人からしたらテビチは美味かった

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 08:00:03.65
出たーw 本物のソーキそばwww

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff3e-rUPC)2020/01/10(金) 08:08:09.52ID:v7ETP2uL0
>>2
なのに、台湾行くと日本人だらけなのはなんでやねん?

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff3e-rUPC)2020/01/10(金) 08:09:06.54ID:v7ETP2uL0
>>383
観光客向けの店を経営してるのは、県外から来た余所者な大体。

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMf3-MjRT)2020/01/10(金) 08:12:21.72ID:fg6dWI7TM
>>592
南部そばが本物とかwいや失礼。味は好き好きだよね

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff63-I/WY)2020/01/10(金) 08:14:45.06ID:NURMqPck0
長寿料理の宝庫なんだよね(´・ω・`)

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-18hM)2020/01/10(金) 08:14:57.58ID:y6DpN+b1M
タクシーの運転手に連れてってもらったくそボロい沖縄そば屋がクソ美味かった
名前聞いとけば良かった

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df8e-2MwL)2020/01/10(金) 08:18:06.25ID:dFtY/EQw0
ソーキソバは結構不評なんだな
めっちゃ美味かった記憶しかないが

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-WeIK)2020/01/10(金) 08:18:15.73ID:jweU9NSfr
>>297
沖縄の鰹節消費は全国一だノータリン
おめーのクソ田舎より出汁文化はしっかりしてるわ

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-18hM)2020/01/10(金) 08:19:14.45ID:y6DpN+b1M
ヤギ汁って動物園の味なんだろ

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-2iyB)2020/01/10(金) 08:21:23.94ID:ZZz6btHqM
煮物は旨い

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-2iyB)2020/01/10(金) 08:22:37.27ID:ZZz6btHqM
>>558
肉は沖縄の場合関税が安いからね
酒税も安い

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM13-QsaH)2020/01/10(金) 08:22:38.22ID:kjIX9pTsM
>>602
ここ嫌儲なんで

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-gBN+)2020/01/10(金) 08:23:56.90ID:MsRgXKUSd
ま、ナカミー汁はうまいw
決してAクラスではないが、大衆が食うにはンまい

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd3-2iyB)2020/01/10(金) 08:24:00.78ID:ZZz6btHqM
>>504
ハワイエアプか?
あのあたりはシガテラがあって生魚喰わんぞ
鮮魚は全部輸入

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-2M8I)2020/01/10(金) 08:25:45.30ID:hxvbP9p4r
サーターアンダギーは砂糖油揚げだからな
砂糖(サーター)油(アンダ)揚げ(アギー)

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDf3-+pT6)2020/01/10(金) 08:46:08.31ID:P/tk9fcvD
とりあえずA&Wを本土でも基地以外の場所で食べられるようにしてくれ

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-Sb87)2020/01/10(金) 08:46:13.21ID:kyhFK9+ZM
サーターアンダギーとブルーシールとA&Wはうまかった
あとはうん…

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-lZna)2020/01/10(金) 08:46:36.48ID:FOvd9KNna
気候が暑すぎても寒すぎても飯はまずくなるな
舌と脳がおかしくなるんだと思う
別に沖縄土人が悪いわけじゃあない

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-Ri4n)2020/01/10(金) 08:51:20.41ID:AbhtMGYkp
A &Wて…w

あれを美味かったって言ってる奴が沖縄フードまずいとか言ってんのかw
さすが嫌儲w

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f12-WKbt)2020/01/10(金) 09:14:51.98ID:giHnP9UH0
湿布みたいな味www

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-H7gT)2020/01/10(金) 09:19:55.38ID:XI8o8fB4r
A&Wルートビアの方か
あれも最初はうわっとなるがたまに飲みたくなる
ちなみにこの前小学生の息子に台湾版ルートビアこと黒松沙士を飲ませたが
最初から旨いと言って350ml缶を最後まで飲みきった

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff26-tgR8)2020/01/10(金) 09:20:35.72ID:vMe0dO0I0
海ぶどううまそうに見えるけど食べたことない 何味なの?

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-r5Ck)2020/01/10(金) 09:20:58.05ID:bN1ML2ylM
>>2
そりゃ、舌まで塩漬けにされた日本海の人間には物足りんだろうよ

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f12-lZna)2020/01/10(金) 09:21:45.46ID:ZaGRWwtr0
べつに不味くないけど3日で飽きるよな

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df63-4/fq)2020/01/10(金) 09:21:55.78ID:+RUQiwA10
ヤギ汁がうますぎる

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-uhcM)2020/01/10(金) 09:23:11.04ID:3f0lzkpbd
道の駅許田のタコスとガーリックステーキは上手い
後はエメラルドも好きな味だったな

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-E0Ni)2020/01/10(金) 09:24:14.67ID:hRUykz1id

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-BHO7)2020/01/10(金) 09:27:37.92ID:VFfFrLIed
ジューシーは美味い

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff3d-Idl4)2020/01/10(金) 09:34:40.40ID:n9XjaX960
スパムを常食してる時点でお察し

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/01/10(金) 09:37:03.47
  

   沖縄人は飲んだ後にステーキを食わないってマジ?


 

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-D5xl)2020/01/10(金) 09:42:39.64ID:Rlzd1MLWd
ちんすこうは美味い

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f8c-r/pw)2020/01/10(金) 09:43:38.94ID:yf9CULi10
>>2
逆に寒いとこはうまい

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-elwi)2020/01/10(金) 09:44:28.22ID:vIPyadt+0
言いたい放題だね クスナイチャー小が

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-r/pw)2020/01/10(金) 09:46:21.91ID:tqGTzmTwd
>>281
ローストビーフもカレーもイギリス発だし料理自体は悪くないんじゃ

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc0-UKy6)2020/01/10(金) 09:49:26.66ID:V0yQBBeX0
沖縄料理は、ポテンシャルは高い癖にこれまで活かせていなかったそうめんの調理の仕方の正解を出したからな。
そうめんはチャンプルーが一番旨いし、かなり旨い。冷や麦とか全然ダメ。すぐに味薄くなるし

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-VpI/)2020/01/10(金) 09:51:22.33ID:abg79a7m0
折角観光客来ても料理が不味いと台無しだからな
全体のレベルが上がる様ガンバって欲しいところだな

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-iNz+)2020/01/10(金) 09:55:56.18ID:gC6Ib32wa
>>628
やっぱりって有り様だな

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f03-MxiO)2020/01/10(金) 09:57:19.65ID:2JAaMY540
おっさんらがみんな口揃えて言うよね
昔は本当に不味かったのかも

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-gBN+)2020/01/10(金) 10:05:45.12ID:MsRgXKUSd
チーイリチーを食ってみたいw

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM23-760Y)2020/01/10(金) 10:06:01.05ID:20ES16v7M
>>569
大阪だろうが京都だろうが北海道だろうが高くはあるが沖縄みたいに美味くないところはないけど?

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-oVYG)2020/01/10(金) 10:10:35.22ID:CZcRk+i+M
沖縄料理って家庭料理だからまずいんだよ
それに金払うの?ってなってくるから
肉じゃが定食とか筑前煮定食とかに金払うようなもんだからね
それ家で作れるじゃんみたいなの出てくるし
惣菜屋のレパートリーを定食屋で食うか?って

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMf3-x1j+)2020/01/10(金) 10:14:03.68ID:37M6aOq7M
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
沖縄で食べるゴーヤチャンプルー好きだよ?おかずにはならないけどソーキそばとね?

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfac-CCy/)2020/01/10(金) 10:26:36.65ID:216ZR0tp0
不味いのにそれがあたかも美味いみたいな風潮になってる

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd9-2ntT)2020/01/10(金) 10:26:56.97ID:wwfvV1dt0
乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
http://2chb.net/r/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
http://2chb.net/r/poverty/1521975848/

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-UkkR)2020/01/10(金) 10:29:32.89ID:WVh62CQ7d
>>636
肉じゃがも筑前煮も美味しいじゃん
沖縄料理は美味しくない

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfde-0qpE)2020/01/10(金) 10:38:25.27ID:qsy6kXUt0
練り物揚げたおにぎりみたいなの食ってみてえ

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff12-lZna)2020/01/10(金) 10:39:30.67ID:thCPF3gb0
沖縄料理ってA&Wとルートビアだろ

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc2-pbhX)2020/01/10(金) 10:44:59.52ID:9LLqqUaM0
ゴーヤチャンプルーだけの一発屋

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-6Ucs)2020/01/10(金) 10:50:15.45ID:LXR1nYhk0
おかず定食とか味噌汁定食とかまだ生きてるの?


lud20200110105132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1578580257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(ヽ゜ん゜)「沖縄料理は不味い!」 いや、ウマいだろ普通に [809488867]->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【メンソーレ】東京都内の沖縄料理店【イミソーレ】
【悲報】一流雑誌「沖縄料理のまずさは異常」 [394133584]
沖縄料理って美味しくないよね。なんていうか日本人の舌に合わない [143581911]
普通の日本人「沖縄が独立した日にはすぐに中国に占領されるぞ」 これマジ? [533895477]
「あたしンちの母」、酷すぎる… 料理もただ普通に作る事すらできない [166864446]
大阪機動隊員「沖縄県民は土人だ!」 大阪って下品で言葉が悪い所あるけど それが大阪の普通なんだよな
沖縄はいいぞ、仕事はあるし人も気温も暖かい。自然は綺麗だし料理も美味い。 [876717568]
なんj民「沖縄料理はまずい!」沖縄県民ワイ「・・・」ザババババ(泳いでくる音)
【悲報】衆院沖縄補選 最終投票率が恐ろしく低くなる模様 もう普通の沖縄県民はうんざりなんだろうな
ブタ「ブスザワはすごいブヒ、壁も登れるし料理が出来るんブヒー!」俺「それ普通にキャンプ場いけよ」
専修大教授「本土の報道は異常。政府を厳しく批判する沖縄メディアこそ普通の報道だ。ヘイトやめろ!」
【悲報】ごく普通の日本人でごく普通の沖縄県民が緊急会見「国連は沖縄県民を先住民と見るな!」 [425021696]
「刀削麺」 これ燎原の火の如く大半の中華料理店に広まったけど別に普通の麺の方が旨いよな [389326466]
「沖縄料理」がまたブームになるにはどうすれば良いんだ? スパムや海ぶどう、ちゃんぷるー。 [425744418]
【グルメ】4月から販売停止中の沖縄郷土料理、「チーイリチャー」復活へ 八重山原料出荷再開 [366952145]
「沖縄料理」がまた大ブームになるにはどうすれば良いんだ? スパムや海ぶどう、ちゃんぷるー。 [592058334]
ケンモメン「沖縄料理はまずい!」沖縄県民俺氏「!?」ザワワ ザワワ(サトウキビを掻き分ける音) [208234178]
【沖縄知事選】 県民の消費税を30%にして毎月30万円支給するベーシックインカムを掲げる琉球料理研究家が出馬 ※画像あり [665913571]
「沖縄・那覇」に初めて来たぼく、普通に日本の地方都市っぽくて幻滅してしまう…南国リゾートじゃないのかよ…ダイソーあるし [268718286]
【動画】中国の春節料理、普通にうまそう [511335184] (288)
【悲報】沖縄、医療破滅 [115996789]
普通に不味い『元祖長浜ラーメン』の魅力 [235247809]
韓国料理は超不味い上に体に大きな害。ガン発生を促進。だから世界で不人気なのかw ★33
【速報】米軍ヘリ墜落 沖縄 [367148405]
【訃報】鬼滅の無惨様、普通に死ぬ [933662325]
フランス料理の大衆店が存在しないのって謎だよな。本当は不味いのをバレないようにしてるんじゃないか? [586389601]
【悲報】在英日本人「最近のイギリス料理は美味しい!」←舌が劣化してることが判明 イギリス料理は不味い [緊急地震速報★]
誰も本音を言わないから俺が言う 「燻製」は不味い 煙の味がするだけ 普通に食える食材をわざわざケムくして食う意味不明な調理法 [268718286]
沖縄県の新規感染者 過去最多に [303493227]
【悲報】有料のレジ袋を買う客、「23%」 (ヽ゜ん゜)「たかが数円だし普通買うだろ」(ヽ゜ん゜)「ゴミ袋に使えるだろ」 [166962459]
【画像】新田恵海さんが作った料理 [574341953]
【急募】琉球大学から沖縄電力やセルラーや琉銀に就職する人生 [237216734]
ウクライナの社畜、普通に出勤😨 [422186189]
【嫌儲】春巻きを作った!【料理部】 [299278354]
【速報】普通の日本人「京都国際を除名すべき」 [289416686]
参政党、沖縄県議補選に前那覇市議を擁立! [297142216]
正直者の菅官房長官 「沖縄に寄り添う」 [545512288]
中華料理屋さんって大衆向け店でも結構高いよな [782460143]
【画像】「ガスト」、なんか普通に高い❓ [316257979]
【速報】沖縄県で新型コロナウイルス感染者 [978448701]
【悲報】人気Youtuberゆたぽん、普通に学校に通っていた [517459952]
沖縄で若者300人以上が警察署相手に暴動。動画あり [805596214]
外人 「おせち料理まずすぎ。日本人って舌馬鹿なの?」 [479913954]
独身男性の「結婚相手は普通の子がいい」は大きな間違い [979264442]
松本人志「ちゃうねん。トンカツは不味くても大丈夫だから、簡単な料理だって事なんよ。」 [793337701]
【安倍悲報】「豚丼」普通に定着してしまう…😭 [475166418]
【朗報】普通の日本人「野党は低レベルだから質問時間減らせ」 [124453313]
【悲報】沖縄に不法投棄された放射性物質 テロに使われるとガチで不味い事になると判明😰 [209080586]
炊飯器買う奴って馬鹿だろ。普通の鍋で米炊けるのに🍲 [787984668]
1日のうち23時間はベッドで過ごしてるんだけど普通だよな? [309235366]
料理研究家「味噌汁にたこ焼き入れると旨いゾ」 [377482965]
辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは向こう(沖縄)行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」★2 [389715427]
【高校生失明事件】沖縄県警本部「警察官の話をうのみにしていない」 [628273678]
沖縄県人「なんくるないさ〜!」 →集団感染へ。  [571598972]
スーパーの総菜で「異様にしょっぱい焼きうどん、焼きそば」を買ってしまった時の絶望感。料理長は味オンチ! [338287196]
実写映画「るろうに剣心 最終章」雪代巴役は有村架純に決定 普通にあり [668970678]
(ヽ´ん`)「普通に考えて刀折れ矢尽き果ててから取る戦法だよな」 [382163275]
林原めぐみさん(55)、普通の声優ではたどり着けない次元に到達する [399583221]
ラタトゥイユのうまさは異常、ナスが輝く唯一の料理 [492715192]
陳健一死去。麻婆豆腐やエビチリなど中華料理を日本にひろめる [271912485]
味噌汁の作り方に批判殺到。普通にお嫁さん検定合格だが😡 [725835184]
【フィッシュ&チップス】イギリス料理が不味いって風潮なんなの?って思ってたけどガチで不味かったw [368723689]
経済学者「日銀のマイナス金利導入は沖縄戦、あとはポツダム宣言で日本は終わり」 [993788992]
たまに知り合いと楽しい話をしてても笑いながら涙が出るんだけど、普通なの [813425761]
昭和って職場で女子社員の尻さわるのが普通だったってマジ!? [297142216]
オーストラリア大使 スッポン料理の写真を載せて炎上、陳謝 [192334901]
06:37:34 up 35 days, 7:41, 0 users, load average: 93.05, 75.06, 67.61

in 0.65953707695007 sec @0.65953707695007@0b7 on 021720