票を税金で全力買い
だからゴミ政権が維持できる
さらに検察やマスコミを買収して対策済み
安倍晋三のお友達と安倍晋三の家族と安倍晋三に尻尾ふる自民党議員にばら蒔かれてる!
死にかけジジババの延命治療と年金にほとんどが消えてる
税金取りまくってるのにこんな時に使えないって意味わからんよな
国が自転車操業なの?
ニュー速プレイしてて撫育金制度知らない奴いんのかよ
パナマ文書に自民党議員や公共放送の名前があっても決して調査しない国
それが下痢自民国w
マジレスすると社会保障費だよ
老害に搾取されている
消費税は減税、もしくはゼロにすべきだと思う
・消費税を増税しても法人税を減税してきたので、税収的にはあまり意味がない
・消費税が逆累進性なので、金持ちに有利で、所得が低いほど重たい税金である
・10%に上げて、GDPが6%も下がるほど景気に悪影響
・年100万以上消費するなら、10万の給付金よりも消費税をゼロにしたほうがメリットがある
などなど
底辺から吸い上げた金を市場に供給し資産家層に移転
これがあるから安倍政権は日本人の大多数に評価されてる
年寄りの延命とご機嫌取り
米国への献金は軍事費の代わりで仕方ないとして
敗戦コンプレックス引きずって朝鮮に金流すのはもう辞めようや
すべては上級国民の暮らしを支えるために使われています
公務員の生活維持やで😆
その公務員が何してくれてるか?
住民票出してくれてるやろ!😠
>>14
そのジジババが必死に国を支えてきたんだけどな >>30
それ上級に還流させてるから
自民に発展途上国への慈悲なんぞ微塵もない 安倍ちゃんが居座る限り1日一歩衰退してるわけで、
それが重なり重なってもう七年。そりゃ余裕で後進国になりますわ
コロナ対策で93兆円出せば、市民団体から叩かれます。日本の財政を破綻させる国会議員を追放せよと。激しく思い込めば、そうだとしかみえなくなるものです。
市民団体もまた、通貨発行権という概念を知りません。
お金を故意には増やせない勘違いで妄想して、政治行政を批判しています。
アメリカの模倣をそこだけできないのは、日本国民がお金を誤解しているからです。
政権支持を安定させるために新聞テレビ電通その他諸々にバラまいてるよ
>>40
団塊の世代なんて勉強もせずに学生運動で暴れまくって、高度成長やバブル経済でおいしい思いしてきたクズどもやぞ
バブル崩壊したときにそいつらをリストラすべきだったのにツケは氷河期世代が払わされた 独立行政法人とかに座ってるだけで年収数千万クラスがゴロゴロいるからな
大企業にも名前だけで数千万クラスがいるのと一緒だ
ピーク過ぎて下り続けてるってことだから国として老化が進んでるってことだよな
若返りなんてできないだろもう
税金を集める理由は、支払いに使うためでなく、貨幣を減らすためです。減らす理由は、お金がだぶつくと各地で爆買いが起き、商品が枯渇し物価が上がるからです。
物価の上昇は、貨幣価値の下落と同義です。この貨幣価値の乱高下を防ぐ安定が目的で、徴税の制度が考え出されたのです。
>>55
むしろ新型コロナで老害が死んでくれたら日本良くなるような気がしてきた ジニ係数うんちのくせに他国は格差がどうの言うからな
貯蓄率も低いのに貯蓄する国民性だからバラマキはできないとか言うし
安倍が海外事業で何兆もだしてるだろ?アレ受注してるの全部アベ友の国内大企業
つまり、こういうことなんだよ
国家が借金で予算を組んでばら撒きすぎた分(インフレ率見ながら)を税で回収する
これをちゃんとやればいいだけなんだよ
この理論を国が実践すれば国民がお金を得るために働く必要がそもそも無い事がわかる
>>51
馬鹿だなあ
金融危機でどんだけのバブル世代が解雇されたか 国家予算やGDPは世界でも上位の国なのに
社会保障やインフラはどんどん劣化
今回のコロナの対策もブラジルやら途上国と同程度
その癖、下痢友や利権持ちの無駄な事業には大盤振る舞い
ゴミ国家だわ
>>58
金持ちのジジババは恐ろしいほど金を貯め込んでる
若者はみんな貧乏 モリカケとか全然興味なくて未だに知らんけど今回の事でハッキリと目が冷めた国政選挙で自民に投票する事は今後無い
無駄な低効率仕事をたくさん作って公務員家系を養うことに全力。
>>62
そんなのは一部だけ
もっとリストラすべきだった
中途半端にしかリストラしなかったから氷河期世代が生まれたんだ 札たばで店をひっぱたいて、商品が底をつくまで買い込む、そんなありがたいお客も行きすぎたら、超インフレを起こさせかねない不届き者です。
そこで、特にお金持ちを消費税でバッシングして、買いすぎを食い止めます。
だから消費税が必要になるのは、バブルの好景気がさらに過熱した時です。平時や不景気の時は、減税したり、0にしたり、マイナスの消費税にします。
減った税収分は、新たな貨幣の新発行に置き換えるという、巧妙な手法が国際標準です。
「消費税は福祉の財源」は妄想です。
公務員への高い給料と
ほとんど負担してこなかったジジババ共の社会保障費だよ
>>66
そんなもん一握り中の一握りじゃん
老人の貯蓄率もどんどん減っていってる 国民が選んだ政治家が国民の期待に沿うように政治をした結果以外のなにものでもない
現に再選が続いてるだろ
>>60
無理無理
消費税増税だけでもめちゃくちゃ時間かかったのに
「インフレになったから増税します」なんて簡単に行くわけがない >>75
俺は金融に勤めていたから知ってるけど、老人は格差が激しい
貧乏な老人はすごい貧乏だけど、金持ち老人はめちゃくちゃ貯め込んでる
金持ち老人が貯め込んだ金は死ぬまで市場には出てこない 政府は貨幣を必要に応じて発行できるから、回収後の税金は金目のものではありません。どうでもいいゴミです。回収金額が多くてホクホク、なんてわけはありません。
もしそんな人がいたら、頭がおかしい。
いつでも金券を増刷できる発行元が、出した後で必死に欲しがるなんて、起きるわけがありません。国の台所にとって税金は不要なお金です。
だから、集めた税金は本来は捨てるのです。同じものをいくらでも発行できるから、大事にかくまったり、頼りにする意味がありません。
>>80
それもずっと言われてたけど、最後の最後に最悪な思い出が出来ちまったなw 一番闇が深くて無駄遣いをしている分野は間違いなく医療
医者の年収とか見りゃすぐにその異常性に気付く
そんなの調べばすぐわかるのにw
低脳チョンモメンwww
お前らのナマポに使ってるよ
河井「一億五千万もろうたけど使いきれんかったけえあっちこっちに配ったんよ」
まずは議員と公務員の給料、そしてお友達へのお小遣い、地方の公共事業にバラマキ
痴呆議員は地元の土地をアスファルトで埋める為に賄賂三昧
首都議員は利権をゲットに躍起にやって接待三昧
そんな政治家の為に重税重税をしてくれる自民党に感謝しようね
>>90
勤務医って過労死レベルの激務なの知らないのか?
むしろ少ないほうだと思う
悪いのは老人の医療費一割負担だな
三割にすべき 税金を集めて捨てて、その儀式をテレビニュースで映せば、税金は貨幣価値を安定させるために必要なんだと、難しいなりに丸暗記する人は増えるでしょう。
ところが捨てないで、再投入して還流させると、多くの人が錯覚を起こすのです。
錯覚した結果、生まれたフェイクな理論が財源論です。
>>14
年金て…
それ年金運用滅茶苦茶で横領までしてた自民党のせいってだけじゃんさすがに 国の予算金をそろえるために、国民に税金を差し出させる。そのお金を政府が国庫として大事に保管する。そこから出したお金で、国の財政をまかなうという勘違いです。
財源をつくるために税を徴収するという、ひっくり返った曲解に走るわけです。
その間違った筋書きが常識に化けて、国民経済が崩れたのが平成と令和の日本です。
老人が死ねば日本の財政問題は解決する
若者は立ち上がれ!
国の予算金をそろえるために、国民に税金を差し出させる。そのお金を政府が国庫として大事に保管する。そこから出したお金で、国の財政をまかなうという勘違いです。
財源をつくるために税を徴収するという、ひっくり返った曲解に走るわけです。
その間違った筋書きが常識に化けて、国民経済が崩れたのが平成と令和の日本です。
道路を作る インフラ整備で道路掘り返す 終わったら別のインフラ整備で道路掘り返す それも終わったら別のインフラ整備で道路掘り返す
道路が凸凹になったら道路を丸ごと作り直す
それが永久機関
海外ばら撒きと株ゲームだろ
株の損失額ってもうどのくらい溶かし込んだのか…w
そりゃ世界一高い公務員の賃金と海外へのばら撒きやろ
ある薬を海外にばらまくって話になったとき
材料は安いから国民に負担無いみたいな話になっててアホかと思った
何なら品種改良した果物とかも、材料費やすいし10円とかで売れば()
皆さんは、税金を多く集めれば国が富むと誤解していますよね。多く集めるほど、貧乏になるのですよ。逆なんですよ。なぜなら貨幣減らしだから。
増税は単純に、みんなが手にするお金を減らす意味ですよ。手取りを減らす行動です。
殺処分の目的を広げると、家の飼い犬まで処分されていくように、生活費まで処分されていったのが、平成時代の増税でした。
いらないお金ではなく、いるお金まで没収されちゃった。
>>110
公務員の若手はすごい激務薄給だぞ
公務員の平均年収が高くなるのは仕事しないバブル期採用の老害が大量にいるからだ
そいつらをリストラするばまともになる 国民に金を使わないようにするためならいくらでも金を使う国
国税の存在意義は、消費マインドを調整してお金の価値を守る目的です。
だから景気が良いと増税して、景気が悪いと減税するのが正解です。単純な話です。
なのに景気が下がりきって、消費マインドが冷えきった中、さらに重ねて増税するって、完全に頭がおかしいじゃないですか。
国の運転資金と何の関係もないのに、狂ったように集めようとして。
まずお前ら税金が何かから勉強し直せ
少なくとも財源では無い
公務員のありえないほどの高待遇
大手ゼネコンとメーカー系SIerのありえないほどの高待遇
税っていうのは
・昔からやってるから惰性でやってる
・取り立てる人達の仕事維持
・インフレ防止
のためにやってるのであって国家経営のためには大して意味がない
だって必要な量に比べて徴収できる量が少なすぎるだろ?
せめて日頃PMバランス図っとくことの重要性が身に沁みただろ?
2011年の餓死者 1746人
天皇制の維持費は一日5000万円 >>121
三橋貴明とかのバカがデタラメ言ってるのを見て賢くなった気でいるんでちゅね
はいはい >>98
同程度の残業してるサラリーマンなんて腐るほどいる
しかし彼らの年収が数千万になることはない
点数設定がおかしいんだよ >>76
国民が選んだ、というのはその通りなんだけれど認めたくないわな
そもそも選択肢が全て外れだった可能性、票田と政党政治によって最早選挙が意味を成していないように感じる
変えるには、一回解体するしかないと思うわ、支配機構そのものを 33540404543304輪】通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察捜査中 (231) [芸スポ速報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政治f
お友達に税金配る
国民餓死
国民殺し
いわばまさにまったくもっておっおーそのよーにかんがえーるのであります
>>123
そんな夢物語があるなら他の国はみんな大金持ちになってるわ
そんなのは北朝鮮にでも行ってやれよ >>114
これが正解
税金はお金の量をコントロールするために存在する。
何かの財源などという勘違いは平成までにして
なぜこんな勘違いをしているかというと、金本位制度の考えかたが未だに常識として残っているから 他国ファースト
ノブレスオブリージュ
ものは言いようか
ゴミ役人とクソ議員のポッケにないない
コロナ頑張れ
>>128
たいしたことないのにやたら病院にかかりたがる老人がすべて悪いんだよ
一割負担を三割にするだけでだいぶ違う それゆえ、貧しさは盗びとのように、あなたに来、乏しさは、つわもののように、あなたに来る。
>>128
サラリーマンの残業なんて大したこと無いんだよ
だらだら仕事してるだけ
日本は労働生産性が低すぎるからな
医療のほうが国民の生活支えてるから重要
医者は本当に大変な仕事
バカにはなれないし >>114
バランス崩壊するとダメなんだよね
取り立てる先を失敗したのが消費税10%ってやつ
一食500円くらいの飲食店で飯食ってるやつに重税かけてどうする・・・・ 世界のATM安倍晋三やぞ
53兆くらいばら蒔いてたよな
>>133
そんなん北朝鮮に行ってやれよ
真面目に働いてる日本人を巻き込むな
散々山本太郎応援してMMT叫んでおいていまさらそれか。
物納だった時代は終わったから今の税金はインフレやデフレの調整と富の再分配機能が主だから。 >>2
お友達にしか金が回ってない証拠なんだよな
モリカケみたいなゴミに補助金だして国立大の授業料は値上がり続けるとかいうアホな状況
その結果ゴミの中でクソみたいな学生を量産して大卒率の数字だけ増加
結論ありきで数合わせのために統計を操作する国民性どうにかなんねえのか >>147
上級とか公務員は関係無い
悪いのは無駄に長生きしすぎの老害
年金も保険も崩壊してる >>104
これは同和問題やから許したれ
差別されとんのや >>132
お金がいくらあっても物がなければ意味がない
物が無くなるとハイパーインフレになる
お金を増やすと物を買う人が増えるので物が無くなりハイパーインフレになる
お金を増やすとハイパーインフレになる。という大嘘は、一番大事な「物が枯渇して」という間の部分を抜いて庶民に伝えてるから成り立つ。
物の枯渇を防ぐためには増税してお金を減らす必要がある。
これが税金の役割。 子供のフィジカルなんで改善しないの?
肉と野菜くわせて筋トレさせることが一番重要でしょ
MMRとか言わなくても年金ってたらふく与えても何も問題ないんじゃないかと
小泉政権時代に考えたけどその程度だけど。 予算なんてのは別に100兆円だろうが200兆円だろうが関係ない
税でどんくらい回収すればインフレ率がいいあんばいになるか考えればいいだけなんだよ
今のジャップはデフレであるから
税で回収しすぎているというのは小学生でも理解出来る
財務省の官僚を小学校から通い直させるべきね
ランサーズが年寄りを割るものにしててワロタwww
自民党のせいだろダボが!
>>14
株と先物に年金ぶちこんで含み損18億ってことを忘れてんじゃねーよゴミが >>1
順位の低いものだけ抽出するな
3位な
関係ないことはないけどその国が最大限発揮できるポテンシャル、
江戸時代に戻ってすごくわかりやすく言えば米を何万石生産できるかと
大根何トンまでなら生産できるかとか。
その最大値 の1割が税収と考えればいい。正確には違うけど。 日本の労働生産性の低さって可処分所得と公的補助の少なさによる余剰消費能力の低さがそもそもの原因だよね
>>153
戦争でもやってない限り供給力が壊滅する事はない
タチの悪い風邪が流行っただけで自動車の生産が止まってしまったがジャップは戦争でもしているのかい?って世界中から笑われているぞ 政治献金と天下りさえ禁止にしたら、官民の癒着が無くなるから一部の金持ちだけが有利な
法律や制度が作られなくなる
医療制度について色々と語ってらっしゃる方が居るが、こんなのも医師会や製薬会社・
医療機器メーカーが政治献金をして天下りを受け入れるから、いつまで経っても医療費が
増大の一途を続ける
とっとと自己負担率を上げるなり、安楽死施設を造れば様々な問題が解決する
しかし、為政者共も官僚共も金が欲しいから、何もしない
報道しない自由ならぬ、見て見ぬ振りする自由というやつですかな
>>145
だからお金だけ無限に増やしても駄目
物やサービスは無限に湧いてくるわけではない
お金増やしまくれば消費が増えて物が無くなりハイパーインフレになる
そのバランスを取るのが税金であり、消費を抑えるためにあるのが消費税
税金は何かの財源では決してない
それは金本位制度の頃の話し >>152
許さん
差別されてないのに差別されたと言ってごねる朝鮮人みたいな連中
こいつらの利権とを奪ってシルバー民主主義をやめれば日本は復活する >>169
まず外国でやれと言っているだろ
おまえらのくだらない机上の空論に真面目に働いてる国民を巻き込むな 安倍一味が使ってる税金
・戦後一番犯罪が減ってるのに増え続ける警察官の人件費
・吉本興業への100億
・クールジャパン事業への数千億
・米国産の欠陥軍事用品
・使われなかったトウモロコシ
・安倍学校へのバラマキ
・サクラを見る会で特定の芸能人へのバラマキ
・WHOへの166億のわいろ
・五輪費用
・中国に張り合って世界中へバラマキ
・世界の若者の教育のために数千億
この政権が身内のサーカスと軍事費と警察だけに金を使ってるのがわかる
GDPはとりあえず最低でも1000兆円までは確実に成長できるから。
1000兆円の1割、100兆円までは税収確保できる。
だからまあ100兆円を1年で使い切ることは現実難しいから、
いきなりフェラーリにフェラーリ1億台作れって言っても無理だからな。
まあだから30兆円x10年で300兆円は税金使えって話だが? >>169
資本主義だから物やサービスは需要の求めに応じてどんどん拡大していくんだが?
特にサービスは無限に湧く アメリカや中国を中心とした各国への上納期と上流階級への還元だけでも相当使ってるんじゃない?
そのために一般会計とは別に特別会計(一部は重複する)が作られてて中身が見えないブラックボックスと化してんじゃないの?
そしてそれを調査したり、オープンにしようとするとすぐに人がコロ助されるしな。
>>167
そう、日本の供給能力はそんなに低くない
だからもっとお金を発行して税金下げても平気だ
だがまだ金本位制度の考えから抜けれないバカが、税金は何かの財源と勘違いして大嘘ついてる
その日本でもマスクやトイレットペーパー買い占めみたいな事されれば手に入らなくなり相場は上がるけどな
マスク10枚1800円くらいの相場が形成されてる >>167
お前の頭ではイタリアとかニューヨークのパンデミックは無かったことになってんのか
中国みたく生産能力ないのに使いまくったらそりゃダメだけどな。
日本は違うから。 >>178
詐欺師の三橋とか高橋洋一とかの本読む前に普通の経済学を勉強しような? >>164
マジで五輪に金かけたの許せねえわ
しかも競技場はエアコンすらないし
コロナで中止になってもしっかりコンパクトにまとめてれば少ない被害額で済んだはずなのによ >>176
アホか
資源が永遠にあるわけ無いだろ
人工心肺が即座に作れるか?
それを使う人間の育成は?
金よりそっちが本質なんだわ
必死に否定するけと、無理なんよ
それ間違ってるから
マクロ経済の教科書はマクロと言いながら実は家計とか企業の会計レベルでできてる。 国会議員の給料
N国のアホでも月収100万だから
笑いが止まらねーよ
アベノミクス
税金の還元率がとてつもなく低いんだよな
おかしいよなぁ
どんだけ裏金溜め込んでるんだろう
自国の若者より外国人のほうが優秀と言う経営者がいる国だからな。
>>182
その経済学が間違ってんだわ
いつまでも金本位制度をもとにした考え方は無理なんだって
今はもう金本位制度じゃないから >>161
18億ならどれだけ気楽か
兆なんやで! >>179
イタリアは現金配るのちょっと遅れて多少の混乱はあったが
金さえ配れば疫病ごときどうって事ない
日雇労働者でもなければ今年車検だから車買い替えるかーって行動は変わらない
とんでもない恐慌になるとみんな不安だから車買ってる場合じゃねーってなるわけよ
こんなもん金さえ配れば解決する問題だ この国って上級や外国には異常なほど太っ腹だけど何で一般には異常なほど冷たいの?
上級用
ジャップは養分としての自覚を持った方がいいぞw
平成時代の貧困化は、国の無駄づかいをなくしたから起きています。逆説やパラドックスなんかじゃなくて、当たり前の道理です。
汚職が目についた昭和時代の方が、国民全般の金回りがよかったのは、偶然ではないし謎でもありません。国際社会が変化したとかは外因になすりつけたい願望にすぎず、現実は日本国内で日本人が勝手に自滅しているわけです。
だからGDPのグラフでも、日本だけが逆走していますしね。
>>173
既にどの国も基本的にやってるよ
中国もアメリカも
今回のコロナウイルス対策費はお金を作ってやってる
日本はお金を作りながら増税して回収してるからなんの意味も無く先進国で唯一の経済成長マイナス国になった大馬鹿国家 無駄づかいの実例は?
汚職ではないけれど、国会議員の議員報酬は、かつて月に199万円でした。
議員報酬も国の無駄だと国民から叩かれて、今は129万円に下げています。この歳費も円を新たに発行しているので、高い時代の方がGDPが増える理屈です。低い時代の方が、国全体は貧困化する理屈で、現実がやはりそうなっています。
国民は「下げて経費削減しても財政が苦しいから、もっと下げろ」「下げ方が足りない」と間違って解釈して、だから貨幣減らしの貧困化が止まりません。腹こわしと水分補給の誤解と同じですね。
@ポンコツ兵器の大量購入
A諸外国へのバラマキ
B利権
アフリカ国のあれね
国会議員は報酬を多く欲しいのに、財源論に従って下げました。つまり議員に知識はないとわかります。199万円を守れない非力と、国民を守れない非力は、同じ現象です。
今、日本国はコロナ増税に走る可能性が出てきています。通貨発行権で円を追加発行して済むのに、制度を知らずに逆走を強めて、もがき苦しむ可能性が大。
国民と議員ともに知識が乏しい国の末路ですね。
国会議員が不正や汚職で国費を使い込んでも、国民の手にお金が増える道理です。ところが国民は資産を奪われたと邪推し、やめさせて貧困化します。
>>190
貯めてない
税金で回収したお金は消えてなくなってる
どこにもいかない >>199
中央銀行に国債とETF爆買いさせてる国なんて日本だけだろ
いい加減なこと言うなよ、経済音痴 ✕日本はデフレである
○日本はディスインフレである
生産力が需要を上回ってはいない
>>201
老人のための社会保障費に消えてるんだよ >>198
小売店とかそうだけど客にいかにして無駄に買わせるかが利益拡大に繋がるからね
広告の品は釣り餌であってそれ以外の物も買ってもらう事で儲ける仕組み
特売品しか買わないケンモ思想は反資本主義ね 比喩でもなんでもなく
それがわからないのが終わってるよね
>>198
バブル崩壊の不良債権処理を忘れたバカがこんなこと言ってますね
いつ銀行が破綻して金融危機が起こってもおかしくなかったのに
やっと問題が解決したのは小泉政権の竹中平蔵による公的資金注入だからな >>203
この前の国会で自民党の西田昌司議員が安倍総理と日銀黒田総裁相手に消費税ゼロを迫ってたから全員が分かってない訳ではないよ
問題は財務省、財務官僚
まさか間違ってましたなんて絶対に、国が滅んでも言えない >>194
財源は?
どうせ国債発行すればいいとか言うんだろ
金利上昇したら終わりだろうが GDPを増やすことに金を使わなかった
んでGDPが少ないから税金が少ない
このスパイラル
具体的には2つ
一つは消費税筆頭に緊縮と法人税減税で留保しやすい社会構造を作ったこと
もう一つは教育や研究を軽視しすぎたせいで新しい投資先がなくなって企業貯蓄や個人貯蓄にまわってしまった
>>214
普通の国は議会が決めて財務省に「やれ」って命令するんだけど
ジャップは財務省がダメっていったら何もできないという官僚が一番偉い事態になってるね
政治家が無能だからこうなる 新規国債発行するまえに改革が必要
老害に使われる年金医療費に若者は搾取されている
MMTやリフレ信者のごまかしに騙されてはいけない
>>141
それは医者を神格化しすぎ
医者と一緒に働く機会があればわかるけど、基本彼らは自分の担当科しか詳しくないし、1年も関われば医者じゃない自分も医者と同レベルの知識で判断下せるようになるよ
もう全て定型的なんだよ。みんな同じ。出てくる病気と対処方は限られていて、訴える症状も似たり寄ったり。事務処理と変わらんから >>205
好きにいいなよ
自国通貨建て国債は借金では無く資産
外貨建て国債は借金
通貨発行の限度はインフレ率によって決まる
インフレ率が高くなったときは増税してお金の量を減らす
こんな簡単な話しだ
難しく説明しなければならないのは間違ってるから バカってすぐに「財務省ガー」って言うけどさ、
財務省のキャリアってお前らが足元にも及ばないようなエリートだらけなんだぞ
おまえらは低学歴の底辺なのに何で上から目線で財務省批判できるの?
>>229
では何故民間の資産が増えてるのにディスインフレのままか、
を積極財政派は大体無視する 世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう Babeler
>>229
おまえさあ、どうせ三橋の本とかでそういうこと覚えたんだろ?
あんな詐欺師の言うこと信じるのやめろよ
ちゃんとした経済学を一から勉強しろ
増税なんか簡単にできるわけない
高橋財政の失敗を忘れるな >>224
財務省には国税庁があるから(笑)
おかしなことやってる議員は逆らえないよ
最初の安倍内閣の時は安倍総理の脱税3億円が辞任で有耶無耶にしてもらったりね
お金関係有耶無耶にしてもらってる大臣、何人かいるよね >>195
後進国だから
1960年代の東南アジアやアフリカの大統領独裁の国を思い出せ >>212
安倍は子孫いないからこれだけ日本の未来を壊せる バカほど財務省ガーって言うんだよな
ちゃんとした経済学の知識すらないくせに
経済学者には、国民に教えないようにしている、ある秘密の約束事があります。国民への入れ知恵を避けている、それは何か。
「政府だけが、打ち出の小づちを持っている」。
「国民がそのお金を受け取り、国が成り立つ」。
政府はお金をつくれます。貨幣プリンター、通貨発行権と呼びます。
お金をつくれる「特権」と言う以前に、政府というものは国民に貨幣を供給(サーブ)する役目を負った特殊法人を指すわけです。
>>219
国債発行がいけない事って刷り込まれている人を説き伏せるのはめんどくさいのでしないけど
我が国は60兆円の税収に対して100兆円の予算を組んで毎年40兆円借金しているのにデフレなワケ
これを目標の2%のインフレにするにはおそらく初年50兆円、2年目以降30兆円さらに赤字国債発行して公共事業なりなんなりする必要がある
公共事業のために赤字国債出しまくるのは財政法にも大丈夫って書いてあるからね 評論家はちゃんと知ってるんだ
ところが、「これが国際的に採用されている統治ルールさ」という説明を、経済評論家は国民にやりませんよね。
メジャーな経済学者や論者は、日本政府の通貨発行権を国民に隠して伏せています。
いったいなぜでしょうか。
エリートキャリア官僚より賢いつもりでいる「財務省ガー」の皆さんは一体どんな学歴でどんな仕事をされてるんですか?
話題になったところだと
海外ばら撒きとボッタクリ兵器買い込みと
お友達優遇費って感じかな
経済学者にも思想信条があります。社会制度の事実を、あるがままには語れない部分があるのです。
思想信条とは、政府がお金をつくり出す国際的な財政手法への不信と不満です。マネー・クリエイション、信用創造という銀行制度自体を、罪悪視しているのです。
そこから突出した目的意識として、外交力の非力化があります。
外交力の支えとなる、ミリタリーの縮小です。
戦闘機や戦車や戦艦やミサイルを作るお金を食い止めたい。兵器にストップをかけたい。そこで兵器を買う貨幣づくりを、国民にも嫌って欲しいという意図です。つまり軍縮する思想信条が混じっているのです。
戦艦を建造するにも、保育所を建造するにも、どちらも全く同じ貨幣発行です。
国民が軍備に反対するよう心理的に操作するには、「軍事予算に子育て予算が食われて、あなたは子どもが持てないぞー」というビビらせ方が効果的です。戦車と我が子のどっちを取りますかと。共食いするよう持ち込む。
それで財源論のデマを故意にあおって市民に財政出動に反対させ、戦車もロクに買えない貧しい国へと仕向ける作戦です。
>>219
まず金利上昇してから言え
金利上がったことなんてねーんだから
万が一金利上昇したら新規国債の発行止めるなり、中銀が政策金利で対処すれば済む話
こんな土人国でも当たり前にやってることができない財務省ってやっぱ土人国未満だよな 政府への忖度じゃなかった?
日本を倒そうとする政府に、経済学者が忖度して、協力し合って日本沈没に尽力しているかにみえますよね。実際は学者の深層心理は、反政府主義なのです。
「政府の軍拡を止める理想追求のために、国民には墓に入ってもらいます」と。
公共事業は10兆円予算着けた年に入札不良で予算残りが起こったので、吹かしても景気対策にならない
政府を疑っているから?
学者たちは、日本国政府を疑っているというより、恨んでいます。うらみ。
原因はわかりきっていて、両親や祖父母の世代が第二次世界大戦の日米戦争の時に、南方での戦闘と各都市の空襲で多数が殺されているからです。
戦争の費用も子育て費用と同じ手続きで、お金を生むわけですから。
戦後は、まだ終わっていないんですねー。
海外ばらまき 安倍友ばらまき 麻生クラブのママにばらまき 会食
これらに大半が消えてるという恐怖する現実
>>252
はあ?日銀が国債買い支えてるからだろ?
イールドカーブコントロールのことは頭から抜け落ちてんのか? ほとんどが公務員の給料
あとは特別会計っていう国会通さない裏金として消える
軍備が増えるかも知れない、その可能性が生じるくらいなら、国民の貧困を選ぶという、価値の優先順位があります。
別に国民を貧困化させる意地悪が主目的ではないし、7人に1人の児童が飢えて特におもしろがっているわけでもないのです。
「国会議員は戦争をしたがっているにちげーねー」と、経済学者たちは思っています。経済学者に限りません。だから1960年の日米安保と70年の安保更新では、大学の教官たちも安保反対だったものです。
今なら、どういう手があるか・・・
「戦争マニアにお金を生ませるな、生んでも寝かせるお金にとどめろ」。
>>260
若手公務員は激務薄給で臨時職員だらけなのは見て見ぬふりか?
50代以上の公務員の給料は減らせばいいと思うけどね 異次元金融緩和のこと?
寝かせて国民の手には渡さない。例のマネタリーベースだけで終わらせ、マネーストックとしてGDPに含まれるのを阻止する異常行動も、それかもねー。
経済学者の多くは、国家経済の真実探求や、国民の幸せに関心があるわけでもないのですよん。経済関係者に、変に冷たい人が多いと感じませんか。
経済成長を止めて、弱小国へ縮小させたい意識の共有が実際にあるのです。議論が過熱すると、それを言い出して食い下がる者がよく出てきます。強い具体性はなくても、ばくぜんと胸の内にあるみたいですね。
日本をアジアで一番弱くしたい。
第二次世界大戦から遠ざかりたい思想信条、心情のようなものですか。
「貨幣は政府が出して、国民に渡すんだよ、どの国もそうだよ」を、日本国民に伝えたくないのです。
戦闘機買ったりモロコシ買ったり
イージスナンチャラ買ったり
まぁぶったけ全部いらないんだけどね
脅されて買わされてるならまだ解るけど
どこか喜んで買ってる節あるからね
致命的な致命傷
なぜかデフレなのにハイパーインフレを気にする財務官僚
なぜかマイナス金利なのに金利上昇を気にする財務官僚
なぜか資源安なのにオイルショックを気にする経産官僚
もう官僚の掲げる謎の信念って昭和時代のものから更新されてないんだよね
国民はテレビを信じるだけ?
「軍艦と保育園は、どっちも無償の政府の財政出動で可能なんだ」。
「適正インフレ率を保てば、国民は裕福になるんだ」。
「刷り足し可能なお金の金額が、毎年上がるメリットもあるんだ」。
「お金を刷れる上限が上がるのを、経済成長と呼ぶんだ」。
これらの国家経済の基本を、国民に知って欲しくないわけです。
この前震災の特別会計が森まさこに流れてたのが発覚したろ
代わりにどう言う?
日本にはお金がないぞ、使えばますますなくなるぞ、政府が出費を増やすと君らはおしまいだぞと、ウブな人々をワナにはめて貧困化を奨励する方向になります。
「国の借金を返すために緊縮財政と消費税増税が正しい」と、デマを流します。
同じ敗戦国のドイツも、その影を引きずっていますよ。
と言うか企業収益がバブル期以上で、収益右肩上がり(株主配当も右肩上がり)なのに
労働分配率が抑制されたままなの見たら、政府と言うより民間の問題なのだが
民間性善説、民間無罪が強いのか誰もそこを重点的に言わない
時点で皆新自由主義者なんだろう
通貨発行権を隠してまで国を倒す、日本の特殊事情は二次大戦です。国全体を貧しくすれば平和が実現、ジェノサイドの思想信条が見え隠れします。
>>264
金をばら撒けば発展すると考えてる時点でお前は中学生以下だな
新たな価値を生み出さなければ持続的な成長などできない
無駄な予算は削って、イノベーションが生まれるように成長分野に予算を割くのが国の役目
社会保障費の名目で何も生み出さす金を貯め込んで死んでいくだけの老害に金を使うのは間違っている >>259
はあ?金利上昇して困るのは新規債の発行のみなんだが?
国債が投げ売られるから、結果として金利が上昇するんであって
その際低い利率で国債買う奴いなくなるから、発行ができなくなるという状態
利払いが突然上昇するわけないことぐらい理解してるよね?
バカじゃないんだろ? たとえば今回の30万支給とか俺が今まで払った税金の1%にも満たないのだがなんでネトウヨ諸君は現金支給は無理とか財源ガーとか言ってたの?
緊縮財政行き着く先は戦争だからな
戦争になったら敵は待ってくれないから極限まで国債発行して戦費調達するわけよ
そうすると空前の好景気になるんだわ
先の大東亜戦争なんて戦争したのは軍部だが原因は枝野幸男みたいな緊縮バカが招いたんだよ
>>269
財政赤字が毎年膨らみまくってるのに緊縮財政連呼してるバカってなんなん?www せめて株価さえあげてくれりゃいいのに日経も東証リート指数もさげっぱなしだからな
下々の物を金の麻薬で洗脳し、そこから厳しくしばき上げルールと人間としての名のもとに徴税し
アリンコのように働かせ、生かさず殺さず、今日働かねば明日死ぬ状態に仕立て上げ
上級は働かずの楽な生活。政府は合法的に奴隷政策を実現するのでした。チャンチャン♪
>>274
おまえってやっぱり経済の知識まるで無いんだな
金利が上昇したら日銀が大量に抱えてる国債の価格が下落して債務超過になるんだが? 公務員の給料に6割
軍事費という名のアメリカへの献金1割
自民党の票田企業に対して1割(公共事業名目含)
特別会計という官僚の遊び金1割
社会保障5分
借金返済5分
トリクルダウン
下級国民には直接金を落としたくない
国債の金利の上昇=元本価格の下落っていう基本的なことすら分かって無いバカに経済を語る資格は無い
>>282
債務超過になって何が困るんだよ
スイス中銀やFRBはとっくの昔に債務超過やぞ
さて、これらの中銀は問題起きてるか?ん? そもそも「独立国」というところから欺瞞
この国は実質は
「アメリカ領日本人自治区」
「民主主義ではない」
「三権分立していない」
全ての者が財産を潤してしまったら、下々がせっせと働かなくなる
まずこれが前提だろ、それが起きないように政府は税金をある種の逆分配する、うまくやってるねぇ
上から目線で偉そうに経済を語るMMT信者は、
金利が上昇すれば国債の価格が下落するという基本的なことすら分かっていない
経済の専門家でもなんでもない詐欺師の三橋の動画見て賢くなった気でいるバカだということが良く分かるな
>>277
需要を満たしていないのに税で国民からお金をガンガン没収しているでしょ
歳入と歳出の内訳だけ見て安倍は緊縮財政では無いって考えるのは浅はかだよ
こんな緊縮財政ヤロー見たことねーよ アメリカ様の兵器買い
海外バラマキ
安倍友企業と安倍友大学に補助金プレゼント
官房機密費で会食&ネット工作
まさか金利上昇して政府の利払いが増えると思ってるバカがいるとはな
10年債1%で発行したらそれは変わらんのにwwwww
あー恥ずかしいね
皆が1億円あったら、誰が上級の下の世話をしてくれるんだ
誰が24時間コンビニでへーこら働いてくれるんだ、そういうことなんだよ
中央銀行が債務超過になるからなんなんだよwww
その先言えよw
スイス中銀やFRBはとっくに赤字だぞwwwwwwwwwwwww
>>290
え、マジでバカ何なん?
日銀が金刷りまくって円が紙屑になるんだけど?
まさか最初からそれが狙いなのか?
悪性インフレ起こして国民の預金と政府債務を相殺させたいってわけか? 公務員の給料
手当て廃止か1割給料下げるとかしないのかな
この十数年明治だの戦前だのの教育のステマばっか画策してたら
オンライン授業すらできないゴミ国家になりました
>>305
需要を満たさないのは歳出拡大してブクブクに太ったのに、還元しない企業の問題であって
政府だけの問題じゃない 合法的に十億知り合いにばら撒いて数百万リターン貰うっての繰り返してるだけやろ
>>311
FRBが日銀ほどアホみたいに国債やETF買ってんのか? 恐らく6割くらいは一般国民的に無駄金だろうな
今回のマスク作製が正にそう
そろそろ公務員の家族がガソリンアタックされそうな空気になってきたな
>>312
マジで言ってんの?債務超過如きでなるわけないじゃん
しかも日銀は経常利益で黒字出してるから債務超過如きじゃ何ともない
債務超過でも利益出してる企業が山のようにあることくらいご存じだよね?
つーか紙屑にならないのはスイス中銀やFRBが証明している
これらは日銀の債務超過云々以前に債務超過なってるからなぁ アメリカに投資してる
貿易黒字出したらその金額で米株買ってるんだって
当然配当も株買うんで
だから日本人は貧乏なの
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・「コロナウイルス継続中」
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
6666666666666666666 社会保障と借金返済で5割
ってかこれだけで税金分は消えてる
歳入の半分しか税収ないからね
後は借金
>>14
そのジジババが沢山働いてお前みたいなカスが2ちゃん出来てるんだぞ低能 いくらGDPが上がっても
貿易黒字分はアメリカに行ってしまう
>>320
リーマンの後CPとかリスク資産買い入れしてんじゃん
で、それが赤字になって膨大な含み損抱えてるのが現在のアメリカ
知らんくせに債務超過になるから紙屑とか言ってるってマジ? トリックルダウンが上手くいかなかったのはデフレだからだよ
持っているだけでお金の価値が上がっていくのだからわざわざ貧乏人に分け前やろうなどと考えるわけがない
全部自分で独占するわ
経済は回してナンボだろって理屈もデフレでは通用しない
>>315
おまえって知り合いに若手の公務員いないのか?
まあ高卒Fランだといないだろうな
みんなほとんど激務薄給なんだぞ?
人手が足らなくて苦しんでるんだぞ?
悪いのは50代以上が年功序列賃金で大企業に匹敵するほどの高給貰ってることな
しかも公務員は民間みたいに役職定年が無いから、民間大手を年収で逆転してしまう
だから老害公務員の給与は減らすべきだけど、若手は減らすべきではないんだよ >>335
日銀とは全然規模が違うんだけど?
いい加減なこと言うなよ
日銀ほど国債爆買いしてる中央銀行が他にどこにあるんだよ? >>325
投資してるのは米英筆頭のファンド、日本は途上国に投資して、得た利益を労働ではなく配当に回してる
労働分配率は2002年からずっと抑制されている 森友学園
加計学園
国際医療福祉大学
もったいない学会
AO義塾
吉備国際大学
EV車50台
志明館
ボブスレー
ポピンズ
東京医科大学
増税分は国民の社会保障にあてる
リーマンショック級がきたら増税延期
歳出総額見りゃわかるだろ。社会保障費で33%だよ
>>337
ちがうちがう
デフレ理論自体が机上の空論だったの
いくら金ばら撒いても大企業と金持ち老人は貯め込むってことは失われた20年で既に分かってたことだ
いまだに失敗を認めないリフレ派は切腹させなければならない >>342
>得た利益を労働ではなく配当に回してる
意味わからないが >>338
上段の感情論、人格批判いらないでしょう 税金で公務員に給料払って余った金から少し公共工事してここまでで99% 議員の給与なんかゴミ
ってか介護職を公務員にすればいいって山本が言ってた
男女共同参画とか能無しを優遇するアレに毎年10兆とかじゃなかった?
>>358
主流派経済学の知識すら無い奴がMMTなんて信じてるんだけどな
三橋みたいつまみ食いした経済知識しか無い奴を信じるバカがあまりに多くて呆れてしまうわ 特定の人達にばら撒いて
一部が自分の懐に返ってくるシステムなんだろ
日本人以外の健康のため WHO
パキスタン🇵🇰のため
これ直すの無理だよ
よく観察するとわかるがジャップの精神性に根付いてるから
外人だらけになれば変わるかもしれんが
いずれにせよ、これ続けてると借り換え費だけで税収こえるわな
>>341
だから破綻が起きるって?論理の飛躍だな
1bit脳の知的障害にありがちな話なんだけど
通貨の価値ってのは中央銀行の財務や政府の債務だけで決まらないんだよね
アメリカのドルが強いのは基軸通貨だから?
じゃあなんで基軸通貨になってるのかと言うとアメリカの経済力が強いから
経済力自体が担保になってんだよ 当たり前だよな
あとETFだってあながち間違いじゃないぞ
ジンバブエやデフォルトのアルゼンチンでは株価指数はインフレに打ち勝っている
つまり産業力の価値が担保になっているのが株券なんだよ
で、債務超過ラインぎりぎりの日銀とバリバリ債務超過のFRBやスイス中銀がなんだって? メディア・ネット対策は歴代総理の中でナンバーワンだと思う
神編集に支えられてるな
インフラの維持にもほんと金使わないよな
一から作るのと比べたら予算のつきかたが違いすぎる
本質的には国債償還
そもそも予算の執行は財務省短期証券が原資
そこに税金は一切含まれてない
金銀本位制を離脱した現代で税金の役割は国民の経済活動に対する罰金でしかないんだよ
ほんと教科書みたいにAだからBみたいな単細胞が経済語ってるのがうけるな
>>360
介護職公務員化
JR再国営化
郵政再国営化
公務員がいっぱい増えるのは良い事だ 公務員の給料
米軍から武器買う
アベ友に配る
オリンピックやる
こんなにお金がかかることがあるんだぞ!
>>382
反対はしないがそれ増税を意味するって分かってて言ってるのかね
国債発行(笑)じゃ意味ないぞ >>372
お前何言ってるか分からんのだけど?
ドル基軸通貨制度上なら、なおさら日本がどんな経済政策取ろうがアメリカの経済政策の影響を受けることになるわな?
これこそMMTが机上の空論である証左だろ
ちゃんとした経済学勉強して出直せ >>366
だって事実に反する間違いだらけの経済学なんて調べるだけ時間の無駄だよ
セイの法則(キリッ) >>388
で、スイスフランはどうなっていますか
紙屑なんだろ? IOC「五輪開催断念するかはWHOが決める」
といってすぐさま安倍ぴょんがWHOに150億ぐらいブチ込んだじゃん
WHO「安倍はサムライだ」
という言葉だけは貰ったぞ
まあ一応中止にはならんかったけど
別に俺はMMT推奨してないだろ
最低限土人国並に中央銀行や財政の仕事しろって言ってるだけ
「インフレになったら引き締めどころか、支出を増やさなきゃいけない」ってことを分かってない反緊縮くんが多すぎるよね
>>394
これ
つまり過去の借金の返済で首が回らない >>329
日本人に還元されてない
全部の金がアメリカで回ってる
だから日本人は貧乏なの >>389
セイの法則が否定されたのは1937年なんだがそれすら知らん奴が経済学を批判してるのか >>387
公共事業には財務省の横ヤリは無いからまず公共事業で土建屋を空前の好景気にさせてGDPを増やす
GDPさえ増えれば税収は勝手に増えていく
それを根拠に公務員をどんどん増やしていけば良い 早く日銀が債務超過になったら円が紙屑になる方法教えてくれよ
>>348
儲かっても賃金には回さない強い意思を企業は持ったんだよ(配当には回すけど) >>403
日本の人口はどんどん減ってくって知ってた? >>372
金利上昇の恐ろしさを知らないからなんとでも言えるわな
日銀が国債買い支えてるから金利上昇しないだけで、いずれ限界迎えるんだよ
そしてそのときインフレは制御不能になる
歴史が証明してるのに、くだらない妄想垂れ流してんじゃねーよ
MMTやりたいならまず他の国にやらせてからにしろ
あれだけ大見栄貼って始めたリフレ政策すら失敗してるじゃねえかよ
てか財政赤字膨らみまくってるんだから、「緊縮」っていう考え自体間違ってるのをいい加減認めな ていうか俺の書き込み見て何言ってるか分からないなら
経済や金融が分からないってことと同義だからなw
日本のためって言いながらネコババしたり自分のお金のように湯水のように使ってる奴等ばかりなんだろうな・・・
>>14
ゴミ自民の海外や安倍友へのバラマキだろ?ちゃんと福祉で使ってりゃ文句なし 公務員の給料とアメリカへのみかじめ料が大半
国民が稼いだら稼いだだけそれらも増えるから成長なんかできない
>>411
制御できるんだよ
どこの土人国でも中央銀行が政策金利を決めてインフレコントロールしています
それじゃあ日本が土人国でもできるインフレ制御ができない土人未満だってことじゃんw >>403
おまえの妄想なんてどうでもいいから
他の国でやれよ
左翼の大好きな北朝鮮とかでさ
どうせMMT信者なんて隠れ共産シンパなんだから >>40
んー、問題先送りにして利益の先食いして自民党遊ばせてたんだがな 今回のコロナ対応のケチっぷりやべぇよな
他の国と比べて
しかし、納得出来ないのは金が無い訳じゃないのに払わないって事よな
税金上げたくせに
>>407
ああ 日本の労働者の給料じゃなくて株主に配ってるということか ていうかハイパーインフレだの
現状数百兆刷ってもありえないこと言ってる方が妄想だろw
>>418
へえー!
じゃあ何でマイナス金利導入したの?
イールドカーブコントロールは?
他にどこの中央銀行で国債爆買いしてるんだ? >>403
GDPが増えても税収は増えないのはアイルランドが良い材料
プラザ合意から日本の労働状況が悪化して
サビ残なんて言葉ができた 60兆の収入に対して200兆使ってるわけだろ
って思ったら300兆なのか増えてんだな
>>426
高金利だと資金需要がないから利率どんどん下げていってゼロ金利になったと記憶しているが
あと妙な横文字使うなよ
1対1の議論する場じゃないんだから誰にでもわかる言葉使ってね こないだ米山がツイ垢でMMTerをボコボコにしてたぞw
これさ
医療崩壊じゃなくて それ以前にそもそも
社会崩壊してるんじゃないのか
>>426
他人に聞くんじゃなくて自分で答えなさい
中身がないから何度も書くんでしょう
中身が薄くて目障りで参考にならない >>426
だから聴くだけじゃなくてもう少し自論解説してみな?
できないんだろ?知識がないからwww
大体マイナス金利なんてインフレが起きてないからやってんだろ
ECBも同じだわ なんでそれでハイパーインフレコントロール不能に繋がるのかが理解できん
お前の頭の中どうなってるか見て見たいから解説してみ?
30年前と大卒の初任給が同じ
しかし預貯金等のマネーストックは3倍になっている >>431
何なら名目GDPに関しては税率を引き上がれば上がってしまう
アイルランドの場合は単純に低税率で企業誘致し、国内生産力は上がったが
家計所得には全然還元しとらん
雇用だけあるって状態 >>439
政府が金を使わずに民間の信用創造だけでデフレ脱却しようとした結果よね
失敗に終わりました 経済成長させたいだけならガンガン減税した方がいいよ。法人税なんてゼロにしよう
株価対策に12兆かけるのも、お友達の金融資産の目減りを防ぐため
>>440見ても分かるけどさ
結局日銀がいくら株買って国債買ってマネタリーベース増やしても
市中に金回らなきゃインフレにならないってとんでもない事象が日本で起きてんだよね
この時点で金利がインフレがっていう古い経済学は完全に否定されているんだよ >>441
アイルランドはひとりあたり購買力平価GDPでも上位なのに
何言ってるんだ >>450
不妊治療は自然出産よりもガイジ出産率が高いので
政府としてはできる限り避けて欲しいのが本音
税金使うなら不妊補助ではなく早婚推奨のほうがいい 全部税金です
2年後に死ぬワニの口
OECDは人口100万未満の超小国入れてるのに
シンガポールは入れていないので参考にしにくい
GDE=C(消費)+I(投資)+G(政府支出)+(X(輸出)−M(輸入))
>>441
ちょっと聞きたいんだけど
トヨタが貿易黒字で儲けたらそれは給料には反映されず
株の配当に還元してるってのが>>407ですよね
では発展途上国に投資してるってのはどこなの? >>453
購買平価換算の家計消費はGDPの割に低い
お粗末な五輪に3兆もかかるんだから
いちいち無駄な中間搾取が入る
>>467
ボブスレーみたいに安倍に取り入ってるところには
補助金が入るわけで
要はそうやって経済回してるんでしょう >>469
消費税で法人税を下げて企業を保護してる
(ほぼ同額)
そもそも消費税は老人介護職などに使うはずなのに
そして労働者の賃金は上げずに株主配当を上げてる>>407
だから労働者は豊かにならずに金持ちだけより豊かになった 利権国家だから税金は徴収するだけ利権に注ぎ込まれます
トリクルダウンとか偉そうに言ってたアホ総理がいたけど
国民を騙す方便だよ
日本人は気づくのが遅い
日本が腐ってるのは
不労所得してる金持ちの価値観が蔓延しているから
お金というものは汗水たらして稼ぐものという
昔からの価値観が薄れていった
>>472
労働が長時間で労働者は疲れてる
政治とかそういうことまともに勉強したり
する余裕はないよ >>469
税とは国が借金で組んだ予算の1部を税で回収して通貨量をコントロールしているだけであって
税は払うと消えてなくなるんですよ >>469
子育てすると実感得られやすいが、単身者の場合は殆ど無い こういうスレやる前に嫌儲板で経済の勉強スレ立てて
みんなが基礎知識もたないとなかなか話が合わない
日本は世界もびっくりの重税低福祉国家だからな
こんな国が素晴らしいと騙されてるのはジャップだけ
安倍ちゃんの生活費
安倍ちゃんの交友費
スーツきてるだけの腐れうんこジジイの豪遊
まーよー飲むは食うわ食うわ飲むわw
マジレスすると
サミットとオリンピックと国体と植樹祭
あと宗主国へ
ゼネコンやら財団やら天下り先にバラまいてる
手の込んだマネーロンダリングだよ
言っとくけど、バブル崩壊後からずっとサヨク野党が「公共事業は税金の無駄!」とか言って叩きまくってきた結果がこのザマ
緊縮財政に野党もずっと賛成してきた
>>482
お前がずれまくってることをみとめろ
「日本がダメ」な理由をほかの国との差を考えないで語ってる いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。
そういう特権階級の人たち
↓
サヨク野党は、麻生の定額給付金も叩きまくってた
忘れるなよ
あとフィリピンに数兆円の円借款する約束した
これってアメリカの間接外交
>>494
いやいやGDPは他の国関係ないだろ それでもジャップネットに愚痴書くだけで月曜からまた出勤するんだぜ
公務員だけど椅子に座ってるだけで毎月給与、年2回ボーナスだわ。
とにかく税金を使うことに反対しまくってきたのは、サヨク野党なんだから
文句があるなら、共産党とか立憲民主党とかに言ってくれよ
>>504
wwwwwww
いつもそういうことをしゃべってるから
国会でつい口から出るんだろう オリンピック中止になったけど
羽田の南滑走路は使い続けてるな
なんで中国が世界第二位の経済大国になると、国中に高速鉄道が走って
空母保有国になるんだよ
日本がバブルの時、何やってたんだ?
公務員の給料で税金を貰い
株式投資では税金で下支えしてもらって大儲け
ありがとう安倍ちゃん
>>508
政治家が金儲けしてただけ
本当はその頃には少子高齢化社会が来るって
わかってたのになにもしなかった これでも選挙に勝てるって思ってるんだろうな
少し危機感持ってもらいたいものだが
公債費
医療費
上級に還元
>>508
だからバブルだろ
消えたんだよ >>14
いやジジババの年金が無いと俺らの少ない給料でまともに面倒見なくちゃならないんだが
俺無理だぞ年収400万しかないのにさらに二人分の生活費みるの
ありがたいよ年金は >>40
支え終わったなら死ねよ
お前が若いときはジジババなんて死んでただろ >>482
経済政策は占いスレになっちゃうから、現状の数字の復習スレで そりゃ公務員を食わせるために決まってるだろ
俺たちの太郎も無限に札束刷ってみんな公務員にするぞって言ってたじゃん
最近突然老人煽り増えたの明らかにランサーズが仕事してるよな
天下り利権
赤字運営なのに公務員のやたら多いボーナス
無駄に多い政治家の人数
政治家の無駄な支出とザル規正法(規制法ではない)
予算使いきらないと翌年予算確保出来ないシステム
馬鹿な政治家と役人の視察旅行費用
安倍の海外へのバラマキ(国内では仲間内にしかバラマかない)
天皇
私的
公務員
バラマキ
公共事業の談合
医療
年金
俺ら
特別会計はジャップが使っちゃいけない金まで戦争につぎ込むから用途の限定された予算として組んでいるだけじゃん
調べないとわからないようにしているのが問題であって特別会計自体は悪くないだろ
なるほどそうやって世代間対立を煽るのか
流石ランサーズだぜ!
社会保障費が足りないと言って増税して個人に届く社会保障費は減額してんじゃねぇの
増えてるか?
財務大臣⇒麻生太郎
金融担当大臣⇒麻生太郎
副総理⇒麻生太郎
もしかして麻生って、
3要職分の手当貰っているって事?
政策や行政で安倍友企業に超高額な無駄遣いを委託→献金を安倍友企業から貰う
公務員の無駄に高い給料とゾンビ企業の救済費がかなり比重あるはず
国が強くなれば自分たちも儲かるのに
国民絞って目先の金ばかり追い求めてるから国全体が貧しくなってなかなか金が上流に集まらなくなった
だからもっと悪い事して国民絞ってる
>>552
教育で国民育成するどころか人工絞って阿呆教育でコミュ力だけのレミングス化
今後の凋落が楽しみ 公共事業
↓
ゼネコンウマー
↓
ゼネコンから一部を政治家へ献金
↓
政治家ウマー
あれ?なぜか皆様の税金が我が懐に!
ウマー
無駄が多すぎる割には減らそうとするとすごい抵抗してくるからな
正直コロナで壊滅状態になった方がええわ
無から構築し直した方が100倍マシになるぞ
正しく税金使ってりゃ税金なんて半分でもやれると思うがな
原発だけで13数個有名無実の天下り法人作ってたろ
まじでどこに使ってんだ?
バブルを超えた税収なんだから友達に回したってまだ余るだろ
>>461
自分の金のように使ってるよな。死んで地獄の業火に焼かれて欲しい 典型的な衆愚政治&泥棒政治
日本の古くから悪い部分だけが濃縮されて成熟されたのが安倍政権だwww
意味の解らない香具師はググってみろ
「衆愚政治」「泥棒政治」
2つの悪い部分を合体させている
天皇イベントで数メートルおきに警官立てての盛大な税金パレード見て
こいつら心底アホだろってなぜ気づかないのかね🤔
ランサーズって本当に2017年の10月以降政治系の依頼掲載してないの?
加瀬学園みたいなしょうもないところに税金チューチューされてんだろうな
教育に対する公的投資が40位なのに、GDPが世界3位なら教育効率が高いじゃん。
それに各家庭の自費で学習塾通わせることができるってのは、日本経済が他国に比較して優れているからだぜ。
税金チューチュー吸う専業みたいのが大勢いるんじゃねーの?ほんとどこにどうつかわれてんだ。 医療費にとびまくってるんか?
GPIFの、投資と言いながら手堅くいきゃ儲けるの簡単なもんですら
アベノミクスだのの評価のために無駄に高いとこで買いまくって損失だしてるくらいだしな
まともに使ってるわけないわ…
教育に金かけないのはその方が支配層にとって都合がいいからだけど
そこ突っ込んで改善してかないとどうにもならんな
そもそも税金は財源じゃないし
金回りの調整システム
>>577
教育ってのは、国からの教育サービスを一所懸命に欲しがる奴を育てるんじゃなくて、自分で進んで学習する人材を育てるのが目的だから、過剰供給は逆効果なんだよ。授業めんどくせーって思ってる奴に金かける方が無駄だろ。 リアルにディストピアだからな〜
アフリカあたりでウホウホ言ってる奴らのほうが幸福度高いっしょ
>>559
民主党は有能だなぁ
ま麻生の功績としてあげてもいいけど
ハンコ押したのは民主だしな >>586
アフリカ人が猿だとしたら、俺らは家畜だからな
ジャップは先進国人気取ってるが、出荷待ちの豚の生活が幸福だとは思わない 多分企業を生かすために大半が消えていってるんだと思う
>>534
国の予算を国会で審議する
のが
「普通の民主主義国」
日本人は、はじめから選挙権を制限されてるようなもん
大半の国民はそんなこと知らないまま一生を終える
「大人」でも「人間」でもない
悲しいことだけど
この板で「土人」と呼んでるのは正しい バラマキだよね
海外にお友達に公務員に明恵に
安倍はこれしかやってねえんだよ
@
日本だけですもんで、国家予算に二重帳簿があるのは。
他国は皆、一般会計のみ。
特別会計という名の「領収証のいらない官僚たちのお財布」なんて、
あってはいけないもの。
特殊法人量産して天下りのーぱんしゃぶしゃぶキャバパパ活
咎めた政治家石井はヤクザに刺殺
果たして財務省や麻生が正しいのか藤井三橋安藤西田が正しいのか
言えるのは間違いなく10年前くらいから生活が苦しくなってきたのは実感する
>>585
欧や米は
学校を一斉休校にした、その期間
オンラインで授業させるってね
子どもにタブレットなりPCなりを
支給する、とかね
中国でもやってたな 一つの思いつきに数百億の予算が付けば
真面目に考えないっしょ
マスク配布に200億使うと決めたばっかだろ
ああいうしょうもない事をつもり積もらせてる
安倍みたいなバカを総理にしたツケ
これだけ痛め付けられても、家族友人が安倍のバカ政治で本当に殺されても、次の選挙も自民党勝利なら絶望で自殺する
漢字読めないネトウヨさんたちを見ていると
「ああ、この国は教育にお金を使ってこなかったんだな〜」
ということがよく分かるでしょ
>>14
消費税は社会保証にほとんど使われてないが? まぁ、フクイチ爆発事故の直後、
『これで日本は財政的には完全に終わったな…』と思ったからな。
正直、何で今こうして何事も無かったかの様に暮らしていられるカラクリが分からない。
とある試算では、放射能汚染による各国への賠償金だけで200兆円は必要だとか言われていたのにさ。
やっぱりコレって、
政府が真実を隠しているって事なのかな?
もうアホみたいに賠償金払っているから、
もはやとても日本国民にバラ撒く金など残っていないとか?
税金蛆虫公務員の生涯収入を上げ続けている
民間人には信じられない共済の優遇
もうコロナで滅んで良いだろ。
普通の人を不幸にしかしない国。
元国税が暴く「ヨーロッパに比べ日本の消費税はまだ安い」の大嘘
https://web.archive.org/web/20190519234422/mag2.com/p/news/398602
> イギリスでは生活保護を含めた低所得者の支援額はGDPの4%程度です。
> フランス、ドイツも2%程度あります。が、日本では0.4%程度なのです。
> ヨーロッパ諸国は低所得者に手厚い配慮をした上での「高い消費税」なのです。
> が、日本では低所得者の配慮などほとんど行わないまま、消費税だけを
> ガンガン上げていこうとしているのです。最近、国際機関から「日本の貧困率、
> 貧富の格差は先進国で最悪のレベル」という発表が時々されます。それは、
> こういう日本の政治のお粗末さが数としてはっきり表れているのです。
> そして1975年くらいまでは、欧米の方が日本よりも出生率は低かったのです。
> つまり、40年以上前から少子高齢化というのは、先進国共通の悩みだったのです。
> 欧米諸国は子育て環境を整えることなどで、少子化の進行を食い止めてきました。 平時に国債刷りまくって緊急時に何もできなくなったジャップwwwwwwwwww
>>617
廃炉費用だって100兆円単位でかかるだろうね
結構な割合の日本人は、そういう現実を直視できないから
今の政権を支持してる
ウヨ系雑誌が皇国ファンタジーの妄想に退行しているのも
それが原因 安倍晋三 成蹊大学卒業!
麻生太郎 学習院大学卒業!
アベ友を太らすために使ってるんだろ
バレてないだけで
加計みたいなやつがたくさんぶら下がってる
ベネッセもぶら下がろうとしたが
大失敗したでござるw
もうみんなどうでもいいんだよ
こんな国を救って何の意味がある?
誰も愛してないだろ
徹底的に破壊しちまえ
税金だけじゃなく年金がまたひどい
年金未納の催促と通知だけやってる会社だか組織だかあるけど
あれ完全に無意味で完全に天下り用だし
>>640
貿易黒字でドル持っててもしょうがないから米国債買ってるだけね(建前)
余分なドルは死に金に等しいから貿易赤字垂れ流して減らすべきね 自民の上層部が友達と利権絡みに流してます
将来のキックバック目当てで
>>638
国民の金でギャンブルやってるんだもん
どんなに操作しても勝てる訳ないじゃん
馬鹿が運用してるんだから データねつ造
アンコン
ステマ
世論操作
政府広告
よーするに国民は自分らが騙されるためのお金を税金として払ってる
>>652
西村経産大臣は増税分全額社会保障費に使ってるとかもうとっくに嘘とバレてることを平気でテレビで言ってたが 日本よりかねないところが金配れるのにどうなってんだよ
さすがにマスク2枚に60億はバカだわ
利権疑われても仕方ない
内外の工作費用とか車業界の援助
宣伝費用がすごいだろな
公務員の給料と自民党利権関係者にばらまく金で消える
コロナで国民に渡せるのはマスク二枚だけだけど
献金で金を受け取った利権関係者には少子化で学生が減るなかでも
大学建設費出しちゃうのが自民党
無駄に高いだけで国がやってる事は糞だからな
今半額でも高いくらいだわ
そもそも税金が何のためにあるのか根本的に分かってないので
税制が機能不全に陥ってる
使うために取り取るために使う
それがジャップの税金制度
優先事項1・施策という名のピンハネをしながら御用聞き企業・天下りに横流し
優先事項2・年金資金で株ゲーム
優先事項3・公務員の給与
大体がこれで消える
>>617
活発にバラマキやら200億以上かけてマスク配布やらやってるやん 加計学園とか、安倍友なら税金投入してもらえる
一般国民?んなもんただの養分ですからwwwwww
>>14
典型的な一般会計だけ見て分かった気になってる馬鹿
お前みたいな量産型馬鹿多すぎなんだよ死ね 大半が公務員の給料
あと公務員様が好き勝手するための特別会計とか
>>1
◆NHKスペシャル「“感染爆発”をどう防ぐか」[2020/04/04]
▽京都大学iPS細胞研究所所長・教授 山中伸弥
「尾身先生。クラスター潰しということで、おそらく、もし緊急事態宣言が出ますと、
今、自主的な判断に任されている、例えば飲食店の営業を、ある意味、強制的に休んでもらう、
ということも想定されると思うんですが。
そうなってくると、『補償』といいますか、『安心して休めるのかということがすごく大切』だと思うんです。
私は、『イギリス』に日本人ですが飲食店を営業している友達がいまして、彼、彼女ですが、2週間前から休業しています。
最初はすごく不安だったそうですが、『先日、政府から300万円ぐらい振り込まれた』と。
そして、『従業員の給与も8割が補償されていると、次の3か月は』。
『税金、法人税は1年間払わなくていいんだ』と。
『これまで本当に税金を払ってきて良かった』と。『ちゃんと申告してきてよかった』と、そんなふうに言っていますが、
日本もきちっと、そういう手厚い補償がなされるんでしょうか?」 自民党清和会だぞ
アメリカにせっせと金送ってるに決まってるだろ
国民にバレないように戦闘機代とか思いやり予算とか株主配当って建前で
コロナがあんたの中に入ってから あんたを検査しても もう死ぬんだよ
でもコロナがあんたの中に入るまえに まだどこか ずっと遠くにいる段階で
世間を検査したら コロナはその遠い所で足踏みして止まるだろ
検査はコロナの歩みをとめる赤信号なんだよ なんでこんなことがわからないんだ
検査すれば医療崩壊する?
検査しなかったら社会崩壊するんだよ!
あのさあ! これ言っとくは! 先日さあ! 志村の死に関して!
志村は検査まで4日もかかったけど 仮に初日に検査しても やっぱり死んだでしょうねw
って言ってた女医師がいたんだよ! けど! そういう事じゃないんだよ!
そもそも市中バリバリ検査してたら! そもそも! 志村けんにコロナが届かなかったわけ!
おいあんた! 志村はね! 数日後のあんただよ! 検査しなければ 来るよコロナ!
でもアンタじゃない 世間庶民を検査しまくっていれば アンタに届く前のどっかで
コロナが止まるんだよ! だから検査検査検査なんだよ! こんなことが
なんでわかんないの! 検査すれば もっと前で終わってたんだよ!
バラ撒きとかでしょ
それと私腹を肥やしてる
例えば樽の中に水を入れても底に穴が開いてたりストローで吸う奴がいたらいくら水を入れても足らんわな
よって消費税100%にしても足らんって言うよコイツらは
>>15
普段外国やお友達にばらまきまくってるから、
真に必要な時に金がない。 WHOにも先月くらいに景気よくバラ撒いたよな
最近だと金はバラ撒いていないけどアビガンを世界に無償提供とか
全部国家運営に消える
関係各所の利害調整してるうちに高コスト低パフォーマンス国家に成り下がった
幸いだったのがさあ! 俺が無職だって事だよ! ええ?
今まで世の中から見捨てられたような気分になって ひとりすねていた俺だが
まさか 俺のほうが 世のまっとうな社会人どもを 見下す気持ちになれるだなんてなw
だってあいつら 満員電車乗ってるんだぜwwww 政権を恨む気持ちは
俺らより強いだろwwww 俺はそんな 世の中から見捨てられたとて
政権に命まで奪われかねない状況には 追い込まれてないからなwwww
まあ じきそうなるかもしれんがww
実は最初に絶滅させないといけないクラスタは
ネトウヨクラスタじゃないのか
月給平均が全く変わらんからな
しかも上がって下がってるし
基地がいみたいな国