コンビニで5年くらい続けてたらシフトリーダーになったぞ
JKに告白もされた
まあ俺も20そこそこの時だが
バイトリーダーモメンだったけどモテない
勝手に入ってくる奴に教えて
勝手に辞める奴に店長が理由聞いてくるし
就職活動時代わりのやつ探すし
就活エピもバイトリーダーじゃ糞役に立たん
なんのいいこともないぞ
上からも下からも責められて嫌になってきた
で、辞めることにしたわ
バイトでも古株になりその場限りでもある程度支配的な立場になると実際モテだすから笑っちまうわ
学生ならアパレルが良い
ファイブフォックスでバイトしてたがバイト仲間は可愛い女ばっかりだった
が今は時期が悪すぎる
20代前半ならならアパレルが良い
ファイブフォックスでバイトしてたがバイト仲間は可愛い女ばっかりだった
可愛い彼女が出来る可能性が高い
が今は時期が悪すぎる
この糞暑い時期に労働は無理だよ
働き始めの狙い目は10月中頃だな
社員リーダーみたいになったけど
底辺職だしバイトリーダーみたいなもんだな
手当も雀の涙でモテない
なんでバイトリーダーなんぞになりたいんだよw
時給なんか平バイトよりチョイ高い程度なのに
店長や正社員不在時の責任者みたいな扱いされるんだぞw
ケーキ屋の雇われ店長やってたことあるけど割りとバイト食えた
って言うか男店長はだいたいバイトつまんでた
クリスマスが死ぬほどダルかったけど
リーダーなんてならなくても優秀ならバイトからすぐ社員なれるぞ。俺は1ヶ月で社員ならないかと言われてその時は断ったけど半年後に自分から言ったら成れた
正社員は本当楽
やるバイトも大事だったんだなぁ
当時は考えもしなかった