「ランクルでなければ行けない奥地もある。その車が止まれば、食料が止まり、ワクチンが止まり、人の命に関わる。命を運んでいるようなもの」。
昨年、トヨタからアフリカ営業業務を移管された豊田通商のアフリカ本部COO(最高執行責任者)、今井斗志光(54)が、現地事情を語る。
一日二ドル以下で暮らす最貧困層が四億人ほどいるとされるアフリカでは、国連や赤十字といった人道支援組織が物資を運ぶ。
https://www.chunichi.co.jp/article/113381 ブラジルの一部地域においてiPhoneを持っていると腕ごと切断される
その国の2ドルで暮らす人ってのは日本でも1000円で過ごすようなもんだぞ
お前は資産1000万で金持ちとして崇められると思うか?
貯金を確保したまま暮らすのは一日2ドルじゃ済まない
アメリカですら人口の1%が富むを独占してるってバレて暴動起きたのに
アフリカじゃバレたら即死だろ
二ドル以下で生活してるのに目の前に100万もの大金持った奴が現れたらどうなるかわかるよな?
ヒョロガリチビの奇形猿が金持ってたら普通に殺して奪うだろ
猿殺しても罪悪感なんてないし
カモにされて付きまとわれるよ
食堂入ると付いてきて払わされるんだ
2ドルって結構使ってるじゃん
1日1ドルあれば生活できるだろ
インドで宿のオーナーに旅行予算喋って
殺された日本人が居るとか居ないとか
単に自給自足してて経済活動してないだけ
今時ナイジェリア人でも200億ドル持ってる富豪もいる時代だよ
なんで2020年にもなってアフリカはこんな貧乏なんだ?
殺されないよう最低限の安全を確保するのに一日何万円もかかりそう
3つ星以上のホテルは日本より高いし、食事なんかも高い
1みたいなのは成り立ったのは円高だった民主党時代まで
かつてそれをタイやフィリピンでやってたのがジャップ
それを今中韓にやり返されてる
因果応報
向こうの金持ちの家をカメラで見たら
家の中に常駐の銃を持ったガードマンが居るからな
危険
アフリカまで行ってマウント取ろうとか笑えるわ
殺されて終わりなのに
あっという間にGo To
あっという間にBin Bo
>>34
外国人実習生や密航のことか?w
書き逃げでメンツを保とうとしなくていいからw 金持ってると見なされたら即身ぐるみ剥がされる
それなりの金持ちは自衛するが小金じゃ駄目なんだよ
そもそも飯がヤバい
向こうは中流以上なら電気柵とカメラは必須だからな
日本の暴力団事務所よりもガードが硬いw
>>19
日本なら1000万持ったやつみたいなもんだな
日本なら何も起きないだろ多分 水道水ともやしと納豆で生活してるが
アフリカ人は贅沢しすぎだろ
>>1
100万元手に何かしら起業するなりして地域に投資しろよ
その国が成長すれば元手に以上の利益を毎年生み出す金の卵になるかもな アフリカけっこうあるな
おれ1日5ドルくらいなんだが・・
難民キャンプにでもいけばそうかもだけど都市だと日本の地方よりよっぽど栄えているぞ
有線通信環境はしょっぱいけど無線通信環境はろくにwifiとんでない日本より進んでいるし
俺たちが子供の頃は東南アジアやミクロネシア、南米、東欧がこの手の言い回しで出てくる国だったけど今はアフリカというのが凋落の感があるな
アフリカにはって大雑把に言うのもそろそろ馬鹿っぽい
>>38
はぁ?
フィリピンに買春しに農協がツアー組んで行ってたのを今そっくりやり返されてるって言ってんだが >>51
やっぱ食料自給率が大切だな
旧ソはどこも食料だけはあるようにしてるし アフリカに生活保護特区を作って生活保護受けてる人をアフリカに送ったら?
毎月7万で豊かな生活できるだろ。日本にいるより文化的な生活できそう
病気の治療は大変そうだけど
マッチングアプリで知り合ったベトナムの子が向こうでは2万で暮らせるって言ってたな
アフリカっていうほど物価安くない。
現地民が超貧民生活してるだけだから、、、
>>42
日本でも変な奴らと付き合うと平気で殺されて金奪われるぞ そういう場所は貧富の差がヤバいから、100万円程度では中ボス
クラスでも難しそう
多分すぐには殺されないよ
そこにいるギャングに用心棒代として金は巻き上げられるだろうけどw
そもそもそういう場所は貨幣経済じゃないから、金持っててもそれほど意味ない
割と都市部でも自給自足民が大勢いる
>>55
無理してイメージアップを図らなくていいからw 合成物みたいな餌食って生活するんか?
大半のアメリカ人の食ってるものとかゴミみたいなもんだろ
>>58
もう発想が凄い
ジャップの冷酷さを感じる >>72
サハラ砂漠のど真ん中と高山地帯じゃ気候も住みやすさも全然違うのにな ちょい昔は1000万円あれば
フィリピンで砂金とりしながら一生遊んで暮らせたのにw
なんでこんなアフリカ通だらけなんだよw
まぁ殺されそうなイメージしかないけど
全員イメージでしか喋ってない
>>77
でも日本人が移住してきたら目立つし治安悪そうだから金守るのに苦労しそうだ >>79
場所によるけど安全だよ。ただ、日本で暮らすのに必要な金の半分から同等程度は必要と思った方がいい 現地政府に身ぐるみ剥がされて終わるから
冗談抜きにそうなる