ハンコの代わりに署名しろとかなっても鬱陶しいけどな
役所への届け出物のたびに、社長の署名もらうとか
スピード感と改革は必要かもしれないけど、このやり方は違うと思う
判子大臣だか議員居たろ
あいつまず黙らせてみなさいよ
下にばっか言ってないんで
デジタル化するなら改竄と勝手に破棄が出来ないようにしろよ
これがやりたいっていう物がないまま大臣になるから
どうでもいいことを先にやるっていう
ファックスもどうにかしろよアトピー
押しつけてくんな
今朝佐川が通販で頼んだ品持ってきたから
ハンコ探しに行こうとしたら
「いりませんよ!?」
って言われた
今佐川はハンコいらんのだな
承認した証拠はどうすんだよ
馬鹿なこと言ってんじゃねえ!
良いじゃん
政府こうやって問題点洗い出せよ
大手企業だと普通にやってることだ
>>18
だいぶ昔から時短のためにサインの強制になってね
はんこ片手に持ってるのにサインでいいっす!って言い張るようになってきた
いちいち探しに行って待ってる
時間ロスしたくないんだろう 無くしてもいいけど責任の所在が曖昧にならないようにしろよ?
合理主義の嫌儲民なら絶賛してると思ったのですが
発言した人によって評価が変わるのはちょっと
じゃあ、確定申告もハンコいらないようにしてくれ
不動産も、自動車もな
銀行も海外みたいにサインとかATMでやって印鑑不要に出来るだろ
ハンコもサインもいらなくね?
そうすれば公文書偽造もしやすいやん?
>>32
ハンコ使わないなら代わりに大臣本人のサインにするのか?
そっちのほうが非効率だわ 官僚がフルに脳味噌働かせてハンコの必要性説いてきたら
イキりアホ太郎はちゃんと論破出来るのかな?
河野やるじゃん
これは誉めてやらないこともない
はんことFAXを完膚なきまでに叩き潰せ
すげえ!勢いハンパねえ!
やっぱうぜえと思ってたんだなみんな
>>3
全然反論になってなくてわろた
河野は印影の法的効力を否定なんかしてないだろ坊主 ハンコはその名前のものをわざわざ用意する必要がある
サインは誰でも書ける
よってハンコの方が良い
定額給付金の申請書とか完全にハンコ押す必要性なかっただろ
あとふるさと納税
こんなもん未だに使ってる方がおかしいよね
石器時代か
判子を電子管理するのいいんだけど
pdfにはりつけてそのままメールしてくる奴
会社の角印が送られてきた日にゃさすがに苦情の電話いれた
デジタル化の時代に紙は必要ないからハンコもサインも不必要だわな
?
おまえ自身先週大臣就任する際にサイン&捺印してたじゃん
アホウヨあったま悪ぅ〜w
>>32
人間というのは「何を言うか」よりも「誰が言うか」を重視するもんだ
それは知っておくと良い >>13
本来はパブリックブロックチェーンが担うはずだったけど偽物ビットコインのbtcが遅らせてる ハンコをやめたらサインが必要だろう
アメリカには印鑑証明みたいにサインの証明がある
クルマの譲渡とかで使う
実際外部とは書面でやり取りせざるを得ない場合はあるが
庁内は全部電子化できないの?
(´・ω・`)サインか生体認証にしたらいいじゃない?🤔🤔🤔印鑑のが偽造できるぞ
コイツ次の総理大臣だな
ネトウヨから次の総理大臣まで来たか
>>59
これ
有能な部分は評価して無能な部分は叩けばいいんですよね あのさぁ河野
いまさらやめられねンだわ
これはいいだろ
正直期待していなかったがやるじゃん
問題はイキってるだけでほんとに実現すんのかってこと
実現したら次の首相でもいいぞ
理由言って?あとで指摘するから
いちいちこういうパワハラまがいなのなんなの?
こういうのはどんどんやるべきだけど
結局QRコードで認証できるハンコとか斜め上に行きそうな予感
>>62
そうなんですね
よく覚えて起きますね
ただちょっと残念だなって (; ・`д・´)「自分は共産主義が必要だと思うんですよね」
( ゚Д゚)「デジタルの良いところとアナログの良いところを生かすべきなんです」
(; ・`д・´)「電気の信号の扱いだからハンコはアナログじゃないけどな」
>>68
実印代わりの書類の正当性確認のために公証人の認証受けなきゃいけないのがむしろ面倒という感はある
完全に電子的な認証に移行してほしい >>32
判子廃止してどうなるか見ないと分からんだろ 民訴228条4項の規定がある
紙の方が圧倒的にコストが安い
紙なら指紋がつくことで証明力がさらに増す
紙に勝るものなし
本人が目を通してヨシ!ってしたかどうかの証拠だろ?
証拠だろ?
証 拠 な ん だ よ
>>56
決済に公印なんて使わないぞ
認印か手書き
そもそも特別な理由がない限り電子決済になってる こういう上司いるよな
やるべきだとは思うけどもう少し現場に寄り添えよ
はんこを押す手間は省いて良いけど
はんこを押す→承認する→責任発生なわけで
自民がやると責任まで放棄しそうでやめてほしいわ
電子透かし
デジタル署名
電子ハンコ(ハンコをデジタル化して陰影もOK)
デジタル化行けるで🤗
>>1
サインの方が百倍めんどくせえわバカ坊ちゃんよ ×ハンコが必要
◯決裁したという記録が必要
河野太郎って1bit脳なのか?
テレワークと判子文化が相性最悪なの露呈してるから無くせるなら無くした方がいい
止めろって言うだけじゃなくてお前が電子署名でまずオッケー出せよ
ハンコ押すだけの楽な仕事やってるから廃止やめてくれ
はんこは大量の書類を処理するとき便利って思ったけどそもそもそういう処理をしなきゃいけない状況が既にロスなんだよなぁ
>>90
するわけない
紙がなぜ優れてるかというと
圧倒的に安いから 日本の印章制度・文化を守る議員連盟(にほんのいんしょうせいど、ぶんかをまもるぎいんれんめい)、通称自民党はんこ議連は、日本の自由民主党に所属する国会議員が結成した議員連盟である。
下っ端にイキってないで判子議連の議員を何とかしろよ
これまた河野のスタンドプレーだろ?w
ハンコ業界が怒り狂うぞこれww
法律とかに押印根拠の記載があるやつもあるけど、大抵は記載もなくなんとなく押させてるだけだから
だいぶ減りそうだな
決済どうすんだよ名前書くのめんどうだろうが
やってみろやボケ腱鞘炎になんぞ
結局決済までの合議スタンプラリーは変わらんからあんま期待すんなよ公務員モメン😰
いやーこれぐらい強引にやったれよ
ケンモメンが保守的でビビるわ
ハンコやめてどうするのかまで提案しないと混乱するだけだろ
>>52
代替の法的効力を持つ署名方法を言えやニート 1番よく分からのが氏名を手書き記入した後の印鑑
どっちかでいいだろ、どっちかで
>>128
ジャップはもとから責任取らないから問題なし このスレの反応見ると、ケンモウってとことん保守的でことなかれ主義だってわかるなw
お前らいい官僚になれるよw
>>125
ネトウヨが好きな河野のやることはなんだって気に入らないだけです 民主党がこんなこと言い出したらスレがpart50行ってた
ハンコは日本の文化重んじているのでやめるわけにはいかない
レジ袋廃止→万引き増える→レジ袋復活
ハンコ廃止→腱鞘炎になる→ハンコ復活
すげえな菅政権
もうすでにかなりの功績を残してる
パヨクはなにがそんな気に入らないんだ?
強制送還されちゃうのが怖いのか!w
>>18
>>29
あれはどーいうシステムなんだ?
俺のところは配送員が「あ、サインはしておくんで」とか言い出しておいおいおいと思ったが
判子サイン不要なのは嘘で、勝手に省略してんの? 象牙の印鑑のために沢山のゾウが殺されてるんだよね🥺
ハンコ擁護派は電子証明書の意義を理解してから喋ってくれる?
>>90
そうそう。
公証人のところでサインを証明してもらわないけないこともある。
役所に行かないといけない日本の印鑑証明とどっちが楽かな。面倒くささはあまり変わらないかも。 ハンコ使ってる国一覧
日本
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンコ推奨人は国賊やろwwwwwwwww
>>106
欧米にはサインを印顆にしたスタンプもあるよ 河野が行政改革大臣になる前の、外務大臣時代と防衛大臣時代に
判子を廃止してないのが答えだろ
過去の自分に聞いてみろや
>>131
その場合はハンコは要らんことになってるけど署名が本人かどうか確認するのは実印より手間 >>94
昔からハンコは日本の劣った象徴として語ってましたから嫌儲民
だからこの反応にちょっと戸惑ってしまいました
ぼちぼち賛成意見あってよかった
合理的だとは思うけどお宅の党がやると隠蔽の口実にしかなんねーんだわ 電子署名自体の信用性が判例が蓄積されておらず
未知数な上
いざという時に電子署名の信用力を争うとなると
手続きが面倒となる
紙ならハンコついた紙出すだけ
紙の方が圧倒的に優れている
電子署名に移行する企業はアホ
日にどんだけハンコ押すと思ってんの?
市長印とかだけチン毛みたいなサインでもいいけど県にそれ送ってええの?
この間、埼玉りそなで口座登録してあるハンコが違うって言われたぞ!
つまりドコモみたいな馬鹿が河野って奴!
菅政権の改革速度がはんぱねぇな
すぐに実現できるかどうかは別としてワクワク感すげえわ
>>151
中国とかベトナムでも使ってたと思うけど
東洋は割と使ってる >>135
もう思考がネトウヨと変わらないですよね
それって 印鑑登録カードとゆう謎システム
それで登録した印鑑の書類発行するのも金取られるし
ほんと糞
印紙とかもよく分からないから全て廃止して欲しい🥺
>>152
はんこ押すだけのところ全部記名すんの?
そっちのが圧倒的に非効率的だろう 記名押印または署名
合筆合併合体は実印と印鑑証明書必要だろ
>>163
老害か?
こういう輩がいる以上トップダウンで制度変えていかないとダメだ >>169
テレワークなんて飽きたらみんな辞めるだけ だからいきなり全てデジタル化するのは辞めろ
台湾IT大臣も言ってたけど全てデジタル化するのではなく少しずつ試しながらデジタル化していくのが良い
これで失敗したらやっぱりデジタル化はクソだったていう結果しか残らんぞ
>>171
チョンモメンの言うネトウヨって自分達の事だからな 口だけじゃないところを証明してもらいたいな、口だけだろうが
印鑑証明どうなんの?
あれめんどいんで廃止してくれ >>153
セキュリティ高い電子証明ならまだしも直筆のがヤバいだろ ハンコ問題は一人目二人目三人目って決裁権者が違うから起きる問題であってハンコがってのは本質と少し違う
裁量権を大きくして個人の仕事の専門性高めるにはどうすればいいかって視点で議論しなきと
>>179
これから地方分散してどこでも働けるようにする必要があるのに
飽きる飽きないの問題じゃないぞ 158 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:41:08.790ID:HerQtueIM
原発いらない
160 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:42:40.465ID:mu/0yzuzM
戦争止めろ
163 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:44:23.856ID:+TYjP80aM
あべをゆるすな
165 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:46:27.372ID:li2rMB/cM
安、倍、辞め
166 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:47:56.247ID:dt+fRkn6M
辺野古の綺麗な海を助けて
167 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:48:40.760ID:9r2lalktM
安倍独裁政治を許すな
178 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:56:00.577ID:indYiqltM
原発止めろ
180 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 17:56:33.689ID:pofxM54HM
沖縄返せ
565 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 22:18:42.429ID:XI2fSFSv0
夕飯何にしましょう
607 名前:(^q^)[] 投稿日:2018/11/08(木) 22:34:25.968 ID:XI2fSFSv0
お腹空いた…
808 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/01(金) 00:01:21.196 ID:6UiXQrpP0
僕の就活は来年ですね
281 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/07(日) 00:58:35.231 ID:+yezsLz1M
実験疲れますね…
779 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/19(金) 23:21:09.239 ID:vNlKM+cB0
選挙速報楽しみです
非日常な感じのテレビが好きです
429 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/21(日) 19:48:17.167 ID:fmyDg8Q90VOTE
もうじき選挙速報です
833 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/21(日) 12:08:06.872 ID:fmyDg8Q90VOTE
未だに予備校時代のことを夢に見ます
847 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/21(日) 12:15:40.328 ID:fmyDg8Q90VOTE
>>834
正確には予備校に行かなきゃという思いにかられる夢ですね
後は高校生で勉強しなきゃ…みたいな夢を見ます
857 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/07/21(日) 12:22:14.653 ID:fmyDg8Q90VOTE
昔を悔やんでも仕方ないのです
僕は今を生きます
マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
http://2chb.net/r/joke/1580824688/
>>152
デスクワークしたことある?
毎日どれだけの書類にはんこ押すと思ってるんだよ
署名にしたら腱鞘炎になるわ >>180
河野太郎が言っているからだろう。ネトウヨと大差なし 実印が無くなったら地面師が好きなように土地を盗めるような気がする
>>163
電子署名と電子証明書のが圧倒的に上なんだ
未だに番号通知で本人確認してる役所がナンセンス >>179
おまえ日本からでてけ
お前みたいなゴミがいるからこの国は30年なんも成長してねぇんだわ >>173
マイナー名字だからねンだわ
安倍はあるからその点だけは羨ましい >>208
今も現在進行形でテレワーク辞めてるところどんどん出てるが >>203
法改正が必要
なぜ廃止できないか→お前らが国会開かないから > 今月中に示すよう
残り5営業日しかないのに何このブラック大臣
メールのCCが多い会社はハンコも多いんだよな
あれ辞めれば良いのに
>>168
すまん、中国も基本サインだよ
ハンコなんて廃れてる ハンコ業者が必死で叩いててウケるw
よほど都合が悪いようだなwwwww
>>179
いやこれはマジ
テレワークなんてコロナ禍だけとか思ってる奴いっぱいいる >>206
紙に実印押す方が遥かに簡単なんだが
電子証明書なんて大半の人が持ってない 拇印にしちゃえよw
いい感じの本人確認になるぞwww
>>205
はんこも残るじゃん
それなら署名早い印鑑のほうがいいじゃん 社内の回覧板みたいなやつ
見終わったらハンコ押さないと怒られるのが意味わからんわ
同じ名字のやつも複数居て同じ三文判だから真性性も関係無いようだし
本来は判子が責任の所在になる
押しても逃げ通せるなら要らねえわな
>>215
大豆生田よりすごい名字だったらさぞ困るだろう ハンコは本人の証明になってないんだよね。
誰でも代理でハンコを押せる。
以前、海外にいたときに日本の銀行の書類にハンコを押せと言われた。
ハンコは今ないし、日本にいないから無理だと答えたら、日本にいる親族にでもハンコを押してもらえと言われたよ。
ちなみに押印はコピーしたら無効。
サインはコピーしても有効。
だからサインは、書類をPDFにスキャンしてメールで送れるので便利。押印は不可。
>>107
自治体職員だけど国から回ってくる通知とか普通に公印付いてるけどな
うちだと庁内は公印省略とかだけど外部宛は公印つけるもん
それくらい浸透してるぞ
手書きなんかやるのは内閣総理大臣決裁くらいじゃねえの >>226
そもそも紙を廃止しないと電子署名できないからな
やる順番がめちゃくちゃwwww ネットでも、ハンコが改革の1丁目1番地とされてるからな。
まずはハンコに切り込む。
>>161
廃止は賛成だがもう少し現場に寄り添えとは思う
過去から根付いてるものを簡単に変えられない理由もあるだろし >>225
当たり前だろ
テレワークは非常事態で嫌々やってるだけ
喉元過ぎればみんな辞める 民主党だったら無理だったな
自民党に投票して心の底から良かったと思うわ
チョンモ「ハンコwジャップw」
↓
河野「ハンコw」
↓
チョンモ「ハンコは必要だろネトウヨ!」
ケンモーもアホやで
自民党系のハンコ議員が出しゃばってたらハンコ廃止に傾いて
河野太郎が廃止言い出したらこれだもんな
本人確認としてなら確実にもっといいものがあるだろ
指紋認証なり虹彩認証なり顔認証なりさぁ!
100年後もハンコ押してんの?
死ねよ
>>183
そうなんですか.....
違うスレでも差別発言平気でする人もいるし
ちょっと最近の嫌儲についてけませんね お前ら普段ハンコはどうこう古い慣習がどうこう言ってるのに河野がハンコ否定したから掌クルンは流石にどうかと思うよ
思い当たる奴はちょっと本当に反省して欲しい どうせ自覚ないだろうけど
>>228
そういうのは残せばいい
海外でもパスポートはスタンプだ >>153
高価な判は簡単にパクれない
だから今まで続いてきた 日付入りのは許せよ
その日に処理しましたって残してるヤツだから
>>1
官公庁で未だに一太郎を使ってるのもどうにかしてくれよ >>254
別にいいんだよ
ネトウヨよりゃマシだからよ よくはんこ害悪説あるけどあれ結局クソみたいな稟議を求める日本文化に問題があるんであって署名方法何ぞ知れてるだろ
もちろん銀行員実印認印銀行印といろいろ分かれてて、署名で代用許されないのは(拇印より証拠能力低い)頭おかしいけどさ
日々の業務にははんこもあったほうが絶対楽
安倍の呪縛から解き放たれたのか改革案がどれも優秀すぎて困る
もはや無用の長物だからなぁ
協会の影響力も下火になってすっぱり切り捨てる感じなんだろうか
まぁなるべくしてなったってこったね
>>254
それな。
ネトウヨとあわせ鏡で同類だわ 契約書ならまだしも
社内の稟議書すら印鑑押して回すってアホよな
>>260
複数の方法を残す
どれかTPOにおうじて選ぶ >>240
役所から個人への通知が全部メールとかになってるんなら電子署名で済むかも知れんなあ >>258
3年5年保存書類とかは必要だな
データで保存するのはシステム作るのが大変そうな気がする >>251
電子契約にすれば印紙税いらないぞ
取引先との調整が糞面倒だけど 判子無くすのはいいけど
こいつらの場合は想像の斜め上を行くことしそうで嫌だ
>>230
あぁ.....
その手の人が潜り込んでるのかなるほど 署名と押印を何回もやらないといけないのが萎える
署名だけでいいじゃんとは毎度思ってるわ
>>254
ほんまこれ
正直誰がやるかじゃなくて何をやるかなんだわ
この点嫌儲もまさに典型的なクソジャップだな >>171
ハイエクは極左のスターリンと極右のヒトラーが同じ穴の狢と評した
まあそういうもんだ >>272
古い電子データは紙よりも保存が効かない ケンモメンの味方
ガラケー、現金、ネット
ケンモメンの敵
スマホ、キャッシュレス、fax、マイナンバーカード、ハンコ←new!
ふと思ったけど筆跡鑑定って自動化できないんかね
画像認識技術はかなり発達してるだろ
>>263
頭の狂ったことしか言ってないやん
所詮ジミンは池沼の集団 まあ無くて良いかもな
だって誰でも買える三文判で可能な手続きが9割だし
本人認証ならそれこそ拇印=指紋認証だろ
>>18
佐川なんてハンコの方が証拠能力あるだろうにな
筆跡を第三者が判断するの無理だろあんなの そもそもネットというものが信用できない
印鑑の方がマシ
サインなんて字がかけない原住民に棒1本引かせて「サインした」って
土地を「合法的に」奪うために編み出した手口だろ
>>281
ファシズム国家社会主義は左だ
共産主義から生まれたもんだ 契約書の割印押さなくていいなら
国がちゃんと明言してよ
偉い人の判子が押されてて何か問題が起こっても
事務方が勝手に押したから俺は関係ないって理論が実際に通っちゃうからね
意味のない制度だよ
とりあえず手書きサインに置き換えればなんの問題もないと思う
それで徐々に電子署名に置き換えればいい
理解できない老害はサインでいいだろう
>>281
ファシズム国家社会主義は左だ
共産主義から生まれたもんだ そもそも行政改革で一番目にやることがハンコ無くすことってなんかねw
他に優先すべきことがあるんじゃないか
ハンコをなくしてサインにしたところで業務の効率化はできんやろ
もっと抜本的なとこが問題なのに
>>254
最近こういうこと多すぎますよね
暴力反対と叫びつつ暴力賛成
差別反対と叫びつつ差別賛成
判子反対と叫びつつ判子賛成
.......... テレワーク化できない理由の一つにはんこ押せないからとかふざけた理由があったしな
電子サインとかAdobeが得意そうだし霞が関にもどんどん営業してもらいなよ
>>254
隠蔽改ざんしまくりの自民党が言ってるから疑ってかかってしまうわ… ハンコ無くせるなら無くせよと思うけどそこじゃないんだよ
電子申請が発達しました→重要書類は紙で送れ、スキャナで電子化しても認めないぞ
(^o^)……
>>273
電子データが飛んだらどうするんかねえ
俺は10年以上前のメールは持ってないよ >>287
和暦はほんと廃止してほしい
皇紀みたいな位置づけでいい
ファクスは必要 >>287
これも同時進行でやれ
元号とかリアルで使ってんじゃねぇよ サインの手間を省くのがハンコ
ハンコ無くしたらいつ意思確認して責任負うんだ
ハンコの1番のデメリットは所持品で余計な物が1つ増えること
忘れたら何も出来ないとかこれほど無駄な物はないわ
>>3
お前ら自民叩くためになら既得権益守る方になるんだなw >>292
切り替わる年がクソ面倒よな
「平成31年5月◯日は存在しないから訂正してください」とか うわああああああ
日本の美しい伝統文化がああああああああ
日本文化の終わりだああああああああ
>>280
政権に信用が無いんよ
ハンコを無くす事が目的となって
単純にハンコ無くすだけで
逆に承認したエビデンスや改ざんが簡単になる懸念がある
それくらい政権に信用が無いんよ チョンモメンよ
みたか!!!
これが自民党の力よ
民主党では絶対無理だったからな
やっとちゃんと働いてくれる政治家がでてきたか
河野ガンガンやってくれ!
>>287
ハンコ廃止はどちらかと言えば賛成だけど
その2つは遥かにバカくさいな 全世界でハンコなんて使ってないのに日本だけどうしても必要な訳無いよな
>>296
国で思い出した、契約書の印紙と割印なくせ 問題はジャップにシステム作らせるとドコモ口座になることだな
絶対やらかすぞ
法律や規則で押印すべきと決められているものが
たくさんあるけど、どうするつもりなんだろうか?
全部改正するのかな?
>>312
電子署名だって本人認証のなんらかの仕組みがいるだろ 流石枝野さん、ってあれ?
河野かよ。判子は必要だよ、イキんなタコ
判子必須だわ
書面にサインと判子押させたら知らない聞いてないを封じ込める
ゴネたらサインも判子もあるだろで完封できる
判子は必須
>>281
極端な思想の最後は混じり合うわけですね
だから嫌儲は中立的思想や立場を敵視してるんですね
バランスってとても大切で客観的思考大事なのに >>325
これこそ大臣じゃねーと出来ないだろうな チョンモメンよ
みたか!!!
これが自民党の力よ
民主党では絶対無理だったからな
花押的な使い方とサイン的な使い方あるだろ前者はもう意味ないからどうでもいいけど後者はマジでおてての保護だから
なんか妙に目立ってるなこのおっさん
行革担当大臣の方が外務大臣よりもやりがいあんの?
アトピージジイ憎しであれだけぶっ叩いてたハンコ文化擁護しだすのは流石に意味不明だろ
フローの簡略化とか責任の所在を明らかにするとか
ハンコより大事なことがあるだろ
>>287
この前見たパロディー映画でFAXがギャクとして扱われてて
苦笑ですよ >>32
ほんとそれ
何をやるかではなく、誰がやるかってウンコケンモメン >>326
そうそうわざわざ第三者企業のサーバーを通さないと何も出来ないしそこがやろうと思えばいくらでも不正ができる >>321
ハンコは日本固有の文化じゃないぞ
デジタル化しても承認手続きは必要なんてパソコンでも解る >>7
これ。
大体、電子署名にしたってきちんと法整備されてんの?
つーか、印鑑無くしたらアメリカみたいに逐一書類にサイン(各項目にはイニシャル)とかやってくことになるんだろ、
それもどうかと思うわ
つーか無能も無能だろこいつとしか思えん。
普通根回ししてからこうしたいああしたい言うもんだろ 何であんだけハンコ批判してたのに
判子擁護に回ってるんだよ
電子署名利権が作られるくらいならハンコ文化守ったほうが100万倍マシだわ
そこに気付いてない意識高い系が多いけどさ
>>325
改正しろや
憲法改正なんつうしょーもないくだらないものやってる暇あれば少しでも法律を現代に変えろ >>336
やってる感がでる
温もりが感じられるかもしれない 電子認証の問題点洗い出すとかした方が良さそうだけど
チョンモメンよ
みたか!!!
これが自民党の力よ
民主党では絶対無理だったからな
大臣ごときでは何も変えられねえよ
どうせすぐにヘタレて引っ込める
代替の一元的なシステムを用意しないと
各自でバラバラにやりだしたらまた縦割りができる
>>353
ハンコの方が明らかアナログで高コストだろ
どちらも利権があるなら電子の方を支持するね >>353
ムサシみたいな不正企業に電子署名利権が握られたら日本はさらに無茶苦茶になる はんこにしろFAXにしろ法律上決まってんのも有るだろ
まさかなにも考えて無い?
>>357
サインのみだと勝手に書かれた自分じゃないって逃れられるからな >>348
ハンコ文化は日本だけじゃないけど
ここまで個人の書類承認に使ってる国他にあるの? お前らそんなにハンコ好きだった?
もしかして発言者で意見変えちゃうタイプ?
ネトウヨと同じだな笑
ハンコでもFAXでもいいから責任の所在を明確にしろ
やっとハンコペタペタから開放されるんか
これは評価してもいいぞ
>>18
クレカ払いならサインすらいらない 置いといてーで済むわ つかなんでそこまで河野が憎いの?なんかした?
反原発だぞ?
自動車税還付を小切手で送ってきたまではいいけど
銀行行ったら裏書きとハンコが要るとかで出直しさせられた
そんなことも知らんの?みたいな顔したババアにマジムカついた
散々ハンコ文化叩いてきたくせに
ハンコ廃止の流れて文句言ってるやつってウンコまみれだよな
ウンコケンモメン
>>32
うるせえチタンの格好良い印鑑買ったばっかなんだよ >>346
残念ですよね
ただこのスレでも
そういう、自民だから反対自分が気に食わないからという
愚かな人たち(リベラル派?)が叩かれてるから
嫌儲もまだ捨てたもんじゃありませんね
おかしなことは叩いて嫌儲を正常化していきたいですね ハンコが無い国になんの問題も起きてないんだから
なんの問題もないんだろう
>>368
そのために端末充電してペンも充電してって
いやクソめんどくさいわ >>357
お前アメリカ基準にされたらそれこそ各項目にもイニシャル入れろとか言い出すぞ
>>337が指摘してるのってそう言うことだろ 割とガチでこいつのこと見直してきてるわ
こうやってトップダウンで半強制的にやめさせていかないと保身に走る管理職共は前例主義でやっていこうとするからな
ちょっとした文書のためにわざわざ電子でやるのめんどいよ
>>387
ケンモーはリベラルじゃない
ネトウヨのあわせ鏡 そもそも判子が無駄ってのは、直筆のサインしてるのに更に押印しないといけない事があるからだろ
それを省いてくれるだけで良いんだが
>>239
内部の決済と外に出す文書は別
外に出す文書に押すのが公印
何で俺のレス読んでそのレスになるのかが分からん チョンモメンよ
みたか!!!
これが自民党の力よ
民主党では絶対無理だったからな
一番の問題点は責任者がハンコ押したのに責任取らずに逃げ回ることな
本当にやる気で有能なら官僚に丸投げしないで検討委員会立ち上げてメリットデメリット並べて逃げ場を封じるよ
>>358
😢悲しいですよね
反自民だからなんでも反対になったら
もうネトウヨですよね >>368
紙の方が圧倒的に安い
そして紙なら誰でも分かる
電子署名は社員教育がまず必要で
システム導入だけではなくセキュリティのため
絶えず更新続けないといけないだろう
それを外部委託する場合結局費用がかかる 月末提出の書類全部に日付と署名してたら残業になっちゃう
うわああああああ
日本の美しい伝統文化がああああああああ
日本文化の終わりだああああああああ
はんこ=日本文化
じゃあもう日本の伝統文化は全部捨てよう!!!!
>>374
ハンコの方が偽装簡単なのが問題
仕事の承認印なんて殆どが誰でも買えるシャチハタでしょ >>389
お前スマホの充電日々してるじゃん
ハンコ作ったり管理する方がめんどくさい 紙とインクに代わる誰でも使えて保存や分類もできて改竄はできない手段が世の中にはまだない
>>287
元号は官僚とって都合が良いからなかなかなくならないんじゃないかな。
長期的な政策が失敗しても元号が変わればリセットできて、責任を取らなくていいからね。 ハンコは納得したぞって意思表示を簡略化したもの
どんな契約でも違法性ないならハンコあるだけで権利補償される
メチャクチャ楽
イージスアショアの配備もできないアホの方がいらねえだろw
これは賛成だけどさすがに今月中はきつくね?
数日しかないだろ?でかい組織なら確認取るのも時間かかるんじゃないのか?
>>407
だから過渡期は直筆サインでいいと言っているだろう老害 >>391
大臣専用機おねだりと「次の方どうぞ」とイージスアショア関連は未だに根に持ってるけどな
だが良い意見は良いと認めるのが良識的ケンモメン >>391
サインに置き換えたときのこと考えてみろ。
割印とか全部サインに切り替えだぞ
少し考えてみろ、なんでこれで見直したとか言うんだ
やってる感だけだろこれ 重要な契約とかはどうなのか知らないけど
お前らアマゾンとかネットで契約するのも電子証明の一種だぞ
アマゾンの登録がいちいち紙で契約書送ってきて印鑑押して返信しろとか言ってたらここまで成長できたと思うか?
LGWANに繋がる端末でしか電子証明書が発行できないとか、パソコン壊れたら故障証明書を書いて申請のために登記とって代表者印用意して1週間審査待ちとか本気でやってきそうなのが我が国
>>393
FAXは第三者のサーバー通さないメリットがある
電子メールの仕組み知ってる奴はどんだけガバガバか分かってるだろ >>395
鏡に映った自分の姿に向かってネトウヨ認定して戦っていた時には笑った >>411
だから二点確認なんだって
一つじゃ覆されるんだよ >>423
過渡期も何もねーから
最初からいらないと言ってる 意外と反対が多いんだな
そらはんこもFAXも無くならんわ
>>200
そんなに紙書類まわってくるんだ
もっと効率化できるのでは?
考えてデスクワークしてる? ケンモメンはハンコ押しだよな
人の温かみをなくそうとしてるネトウヨは哀れだな
はんこで確認してあることが大事なんよ
やってる感確認してる感は日本の伝統なのに否定とかネトウヨは反日か?
>>420
今月中なのは出来ない理由送ることだから
理由ぐらい一日あれば余裕でおくれるだろ ドコモ口座詐欺の被害者になりたくないから
ハンコ文化もありなんじゃないかと思えてきた
>>393
米国も使ってるし
使ってないのはIT関係の奴らだけだろ
井の中の蛙がでかい声出してるだけ >>420
いやこれでいいわ
とにかくジャップは行動が遅い
アメリカに核で叩き潰されて敗北してからの這い上がりような迅速な行動をみせろ IT担当大臣をはんこ大臣と馬鹿にしてたやつらはどこに行ったんだ?
>>384
こいつら自民党のやる事は全て反対だからね
ほんとしょーもない >>428
アマゾンの偽物が毎日メール送ってくる
あんな会社信頼度ゼロだよ 土木屋勤務だけど国交省や農水省とかが発注する公共工事はもう捺印する書類なんて無いし提出すら紙じゃない
つい数年前まで完成検査の度に分厚いパイプファイルを何冊も納めてたのに今や検査すらPCと拡張用のディスプレイがあれば事足りる
早く最末端の小規模工事までこうなって欲しいわ
>>1
パソコンの使用止めて。できないならその理由を
って空見した
流石にパソコンはむり >>448
いや、何もつかうなとはいわん
だが集計とかには使うな >>420
好意的にみればそういうのが「お役所仕事」で駄目だろスパッと決めてスパッと動けよって事なんでね >>386
俺も最近Amazonで1500円ほどで通帳用にチタン印鑑買った
安物なのに出来がよかったので実印もチタンに変更した 今月中とかアホな事言ってるなあ
時間が無さすぎだよ
こんな事言っておきながら、文科省副大臣の深夜残業を批判してるんだからな
所詮は単なるパフォーマー
おまえらがハンコ馬鹿にするから
後先何も考えてないキチガイがやる気出しちゃったよ
こいつは縦割り110番を個人のサイトに作ったしこれまでのムーブもその場その場でイキりたい自己顕示欲満たしたいっていう計画性のないド短期思考が透けて見えるから、例えいいことを言ったとしてもこいつにだけはシステムを弄ってほしくない
結局電子署名成り済ましとかの問題が起きて
紙も併用しろとか無茶苦茶になって
やっぱり紙に戻しましたということになるのが見えてる
日本のサラリーマンほぼ全員がPCスマホ使うようになってるのに
未だにハンコなのは理由がある
携帯利権を守るぞ!ハンコの文化を守るぞ!
ウィーアーケンモメン!!!
>>463
俺もチタンの判子作ったわ
でもあれ機械で印字してて区別がほとんど出来ないらしいんだけど
そんなハンコになんの意味があるんだろうか。謎 >>464
会社もいろいろあるからな
OASYSがあるぐらいでそろばん現役のとことか >>349
根回しっていかにもジャップらしいな
てか外国は根回しなしで物事が進むのか?いきなりあれやれこれやりますとか対応できんだろ >>254
嫌儲の中でも枝野を崇拝してる連中はそんなもんだよ
他の野党の党首なら誰が言ったかより何を言ったかだけどリッカルは上から下までカルトだからしゃーない 思ってた以上に雑な事してんな
これなんの解決にも繋がんないだろ
それこそ対案を示せの話だよ
信用を得たいならまずモリカケ再調査からな
クズ自民党は
>>16
そんなわけ無いだろ頭おかしいんじゃねお前 ケンモメンってほんと物事を公平に評価出来ないよな
まずネトウヨかどうかという謎の大前提でしか物事をはかれない
だったら、判子を法律で禁止する法案くらい出せよ、今月中に
>>477
電子印じゃ上司に向かって礼しないしなw 今月中に提出できない省庁に対して
具体的に解決案を示してくれるの?
ん?アトピー?w
判子無くした後の話が一切語られてないんだけどどうなるの?
最近、店頭で「じゃあ買い換える」と、言われるお客様が増えている。
そもそも、修理に来られたお客様に修理代金を尋ねられ、「それは・・・位掛かります」、と言ったところ、冒頭の「じゃあ買い換える」と言うのだ。
もちろん、買い換えの自転車は専門店ではなくスーパーでの購入を指している。
今回の特集では、自転車を買い換える際に陥り易い誤解と錯覚を示し、後悔しない選択方法を考えましょう。
1.会話の裏にある物
これって決裁の印でも、外部に発行する書類の公印でもなくて、国民が役所に申請するときの書類に押す印の話だよな?
>>485
当たり前だろ
ネトウヨがなんかまともなこと言ったか?やったか?
死んどけ 地方自治体どうすんの?
アホガキみたいな奴しかいねえのかよ自民党
>>478
外国こそコネだぞ
誰に話と推しとけばすぐいくとかそんなのばっかり、
アメリカなんて就職でも院試でも推薦状要求してきたりすんのに何言ってんだよ そのための予算は当然アトピーのポケットマネーから出るんだよね?
判子文化を滅ぼすのは良いんだけど
なんかこいつ調子乗って人気取りのために弱者を攻撃しそうで怖い
嫌儲の自称リベラルにはほんと馬鹿が多いよ
左版のネトウヨって感じ
素直にすげえわ
はんこ議連の連中黙らせたんか?
多分無許可だろうけど
まぁ誰でも押せる印鑑文化は勝手に押されて裁判で負けたりするからな
俺もやられたぞ☆
>>377
ハンコそのものはなくせと思ってるが出来もしない大言壮語吐いてるから叩かれるのよ
具体的なビジョンも無く人気取りのために無茶ぶりする奴なんてただ混乱を招くだけだ 首にチップを埋め込むのが一番いいよ
スキャナで「ピッ」
やっぱケンモメンもクソジャップに変わりねぇな
ダメだこいつら笑
ハンコ廃止自体は賛成だが唐突すぎないか?
廃止するためには代わりの承認プロセスを用意するか承認プロセス自体の簡略化を行わないといけないのに
>>147
宅配ボックスあるとそもそもサインすら無しで置いてってくれるし
受け取りを証明するという行為自体がもう意味ないんじゃない >>503
俺が思いつくくらいなんだからそれくらい考えてるだろ >>200
腱鞘炎ワロタ
今外資はほとんどデジタル署名で契約書原本の保管も必要ナシだぜ この人はどういうプロセスで廃止しようと考えてるのかね
まさかなんにも考えてないわけじゃないよね
>>515
口頭決裁する気なんやろ
書類も残らないし一石二鳥よ >>501
だからPDFデータ残すのにどんだけコストが掛かるのって話
紙ならほっといても50年は残る >>519
甘すぎるだろ、今まで政府の何を見てきたんだ >>519
お前の思いつきレベルのことしか言うてないってことやろ >>450
ハンコ押す為に出社するアホジャップが合理的と言えるのか?
河野の言う通りハンコ文化破壊した方がしがらみから解放されるだろ >>518
社内文書ならそれこそ印でいいだろ
回付止めろというならまだわかるがな >>507
それ自称じゃなくてリベラルそのものが.....
昨今のリベラル見てると劣化が激しくて
こう考えちゃいけないんだろうけど
考えてしまいます >>515
中央省庁の決裁システムは既に電子化されてんだよ
その話じゃないだろ
大臣名に公印押して外に出す文書の話だろ よく無いものは良くないと言えるのが真のケンモメン
やったやつで考えを変えるのはネトウヨと同類のウンコ
ウンコケンモメン
>>147
サインとか実はいらねーからって言ってたな
まぁ、知り合いだからもあるんだろう イチイチ何かをやり玉に挙げて叩きのめさないと仕事をアピれない世の中に倣うなよ
>>519
新参か?今までの池沼政府の何を見てきたんだ? >>481
そうか?公務員にとっては嫌なのかもしれないけど、自分の職場がよりよくなるなら良いと思うけど
理由を言えと言われてるんだし、致命的な問題があるならそれを主張すればいいだけ >>490
電子印鑑でも角度調整機能は当たり前なんだが >>534
これ、たまに思うがどこまできちんと法整備して標準化されてんだ? 電子印導入するのにもコストかかるのに馬鹿じゃねーの
そのコスト誰が払うんだよ
中小企業いじめもいい加減にしろボケ
ハンコとメールのお世話になっております。
ホント無駄
>>419
いくら正論でも自民叩きなら噛みつくんだもんな チョンモメンよ
みたか!!!
これが自民党の力よ
民主党では絶対無理だったからな
ハンコは日本の文化なんだか、河野はパヨクかよ
なんでネトウヨは支持してんの?
>>223
ビットコインのブロックチェーン技術使えば電子署名のほうがしんらいできるようになるな >>32
脳死レベルの人間がほんと増えたよな
やっぱ嫌儲の中で政治厨が一番の害悪だわw >>544
良くなるわけねえじゃん
手間増えるだけだろこれ >>514
年取ると変化を受け入れられなくなるからな
今までこれでやってきたんだからこのままでいいんだよっていう典型的な老害になる 結局、本人の意思確認が出来れば手段はなんでもいいわけだろう
そうしたらハンコなんて明らかアナログかつ高コストなのはバカのケンモジでも分かると思うが
>>504
1日に何度も印鑑押すのが間違い
責任のなすりつけ合いのために印鑑押してんじゃねーよハゲ >>539
地方自治体にシステムや設備入れ替える巨額予算でも降ろしてくれるんか?
ほんとガキニート並みの発想だわ ハンコ無くしたらもっと偽造とかやりそうじゃん役人ども
ハンコ要らねーとか言ってる奴は無職だろ
上司が俺は関係ないとか言い出したら認めるまで殴ればいいのか
>>554
チョンモメンよ
みたか!!!
これが自民党の力よ
民主党では絶対無理だったからな >>544
お前が無くせない、無くせる理由を言う立場を想像できないこどおじニートだからじゃね? トップダウンで無茶苦茶なスケジュールで物事進めようとするとか
これあかんやつや
>>556
自民党が言ったから
これが野党が言ったら日本の文化を潰す気かって大いに吹き上がるこったろう >>541
あれ謎なんだよな
Amazon発送はいらんっぽいけど、他のだとサイン求められる
Amazonは受け取り通知送って確認するからいいやってことなんかな >>572
菅の電話代値下げと言い民間虐め内閣だな >>567
あれも出来ないこれも出来ないって言ってるうちに老害になるんやろな >>568
ハンコ無くしたら不正しやすくなるなら反対するわ
逆なら賛成さっさと無くせよ 来週あたり法的に完璧な反論されて尻すぼみになる未来が見えるのがな
>>544
文書を改竄し放題・され放題になるから判子のままにしてもらわんと困る
正直電子決裁もルーティンのもの(例:休暇や旅費の申請)以外止めて欲しい >>567
結局は竹中や富士通に金流すためだろ
昔ながらの仕事を潰してお友達に利益供与
クソみたいな電子印導入コストは中小企業が負担 裁判所とのやり取りお仕事にしてるけど、電子的にすべてやり取りできるなんて夢のようですねえ
まあ真っ先に電子認証突破されて億単位の契約書偽造か公文書偽造されるのは目に見えてて有効性が最高裁まで争われるだろうけどな(´・ω・`)
×リベラル
○反自民
自民がハンコ推奨すれば反対するよ
>>18
サインすら拒否られたわ
便利どころか怖いだけだわ 位階授与の天皇御璽はどうするの?
全員分サインしろと?
>>564
それ、印鑑じゃなくて回付の問題だろ
印無くしても変わらんわ馬鹿 >>569
判子なんていくらでも売ってるけど
君の会社は社員一人ひとりから登録印なの?wwww ケツ舐め転向野郎のパフォーマンスにまともに付き合うだけ無駄よ
承認を取ることは絶対に必要だからハンコの代わりにサイン、もしくは電子承認ツールを導入する必要があるよ
>>32
もしも安倍がハンコは日本の文化ですみたいなこと言ったら古いジャップ文化扱いでハンコ叩き一色になるだろうな ドコモ口座の被害を免れてた奴も印鑑不要になった途端に被害に遭ったりして
廃止→復活
なんだったの…ってなるからどんどんやらせとけ
この後どうなるかというと、
「原則廃止します!」
↓
「でもいきなりだと困る人もいるから過渡期間を設けます!」
↓
「過渡期間過ぎたけどまだうまく移行できてない人いるんで延長します!」
↓
以下、言い出しっぺが離任するまでループ
だからな、予言しとく
最近のイキってる河野は好きじゃなかったけれどこれは全力応援するわ
>>571
いや民間企業技術職のリーマンだけど
平社員レベルでもどうすれば改善するかっていっつも考えてるから
変えることに否定的なのに驚くわ ハンコは今すぐ無くしていいけど
従事者のセーフティネットぐらい用意してやれや
矛先が自分の業界に向かないとは必ずしも言えないし
恐ろしくて仕方ないぞ
維新のやり方みたい
>>559
ありがとう!
これは進んで使っているというより
もともと9割異常電子化してたが、やむを得ずそれ以外も使ったって感じだな >>566
国は大臣名で地方自治体とか事業者に出す文書をいっぱい作ってるわけ
その文書は決裁(これは電子化されてる)取れば秘書課あたりが管理してる大臣印を押して発出するわけだけど
代わりに大臣に全てサインさせるのか?
電子化するなら地方自治体も事業者もみんな対応してないとできないんだが ジャップのざるsecurityで電子処理できるわけねえだろ
docomoと銀行のザルシステム見てなかったのかボケ
>>554
普段判子を叩いて
河野大臣が判子をやめるというと
今度は判子を擁護する
私には発言する人で物事の価値観を決める
態度の方がネトウヨだと思うのですが......
ただ私もリベラルと一括りはあまりよろしくなかったですね
気をつけます アトピーはいいよな、顔面にインクぶちまければハンコになるんだから
>>1
最大の問題は筆跡鑑定官の圧倒的な不足だろ
そこどうすんの?
河野はいつも何かに文句付けてる癖に何一つ実行も変革もしないな
判子の代わりに都度同意書にサイン求められるオチだろ
>>599
あー不正をやりたい奴だけやりたい放題という状況になるならダメだな >>526
データ保管技術なんてこれからも馬鹿みたいに高まってくだろ
紙はもう保管技術がプラトーに達してる コロナで色々変わったな
うちの会社も10月からスーパーフレックスや
会社でも家でも一秒働けば金が出る
>>611
気持ち悪いので普段の調子で話して貰えますか? 河野って発言が勢いあるだけで能力無いな
こういうのって問題点を議論して法律作って施行するもんだろ
>>604
GMOのトップは電子署名の代理店になれと言っているな
だがはんこ屋は廃れるだろうな。まあしょうがない >>599
気持ちよくなれる言葉吐いていつの間にかうやむやで消え去ってんだよなこういうのって この人ほんとこういうのは得意だよな
まぁやってくれるだけマシなんだけど
>>32
いつもはハンコとかFAXをボロクソに叩くスレが立ってるけど、このスレは全然違う系統の人間が書き込んでるんじゃないかな。
ハンコ派がこんなに多いとは意外。 さっさとPDFあたりに電子署名埋め込んでメールで送れるようになればいいけどな
>>548
中小なんて成長して大企業になるか潰れるか以外許されねぇから >>611
まじで頼むよ
こんなので反対するようなのは枝野を筆頭に立憲だけ
共産もれいわも良いものはちゃんと認める
一括にしないでくれ ハンコ文化は合理性追求の極みなんだよなあ
まるで「赤信号で停車するのやめて。出来ないなら今月中に理由教えろよカス☺」って言ってるみたいなんよね
「赤信号は新しくレーザーに変える。強制的に網膜に照射する。抵抗は無意味だ☺」って言い切った方がキチガイ感出ててええとおもうんよ
>>602
考えるも何も、仕組みを構築しなきゃいけないんだよ
会社全体の、しいては契約全体の
やるべき事はそれなの
いきなり無くせ出来ないなら理由を言えとか言うのがガキの論理でしかないの
日本が嫌なら出て行けとか言うバカウヨと同じことやってんの
わかった?ニート君 >>576
金も無いのにできるわけないやろニート
そもそも地方自治体はパソコンですらクソみたいなモンしか使ってないのにどうやって認証システムを円滑に回すの? 紙媒体ではハンコはある程度便利
印鑑を禁止するのではなく無駄に紙媒体が多すぎることが時代遅れなんだよ。
意味をわかってないからこういうキチガイ通知が行くわけ。
ペーパーレスになれば勝手に印鑑は消えるよ
>>568
ハンコは他人が持ち出して使えるからもっとダメだぞ
署名は書いたものが本人でなければ無効だし 佐川がコロナになってからスマホサイン辞めたのは笑った
承認プロセスの中で判子の割合なんて大きくないだろ
根回しとか事前確認とかで直接合って話すということが極めて重要になってるから、そこが減らないと意味がないけど、減らしたら質が保てない
FAXにしろ判子にしろアナログ手段は廃れない
民法上現物を保管したら勝ちだからな
>>622
段階踏んでやらないと現場が混乱するだけだわな 自民党だからって反対してる嫌儲なんて見たくなかった
それじゃネトウヨと変わらないよ
>>627
つーか今の紙ベースの行政手続きでハンコの代わりがない はよ、ハンコに法的拘束力を持たせるのも廃止しろ
解析技術が上がって印影から作り放題だぞ昨今はw
大臣印必要な資格証とか一々サインするのかw
面白そうだからぜひやってみてくれ
>>581
企業はもちろん地方自治体もとんでもないことになるよ
アホの思いつきとしか言いようがない ハンコないけど受理しちゃう!😆
でも後で法的効力無くてもぼくちん知らない😢
マジで仕事しまくりで草
もしかしたら日本は変わるかもしれんぞ
安倍がサボってたことを全部やる
実務家として完璧
共通の様式を用意しないとな
文書の最初の256文字から電子署名を生成してサインの後に手書きする
>>655
答えもないのにいちいちレスしてくんなニート コロナで問題になったことを安倍の間はあえて放置して
スガの目玉にしようとしてるな
だいたいこれまでの河野の実績ってなによ
ツイッターと記者会見でイキるくらいしか能ないだろ
多少利権が出来てもいいから一元管理の電子署名を作れよ
>>574
いや、俺は全くアマゾン以外…まぁ、なんつーかクレームしない信用があるからだろうけど
ガチの知り合いだからなあ レジ袋廃止と同じで方向性自体は間違いではないけど安易だし性急すぎる
こんなやり方じゃ現場が混乱するだけしてまた別の問題が出てくるだけだ
電子決裁システム(「一元的な文書管理システム」って名前のやつ)はもうあるんだけど、画面操作がかなりめんどいんだよね
誰も操作を覚えてくれないから、政府内文書でも電子決裁が進まない面は確かにある
ハンコ廃止、携帯料金大幅値下げ
とりあえずスタートは評価できるな
どれだけの書式を変更しなくちゃならないと思ってんだよ
日本中に無駄な仕事ふやすんじゃねーよ
>>659
ハンコごときでそんなゴタゴタになるなら時間の問題でくたばるよ >>635
これを変えるにはいくらの予算とリードタイムが必要ですって提案すればいいじゃん
全力で下から反発するところが、会社の文化の違いを感じるわ >>621
普段も何も.......
気に食わないのなら絡む必要はないと思いますよ? 安倍の時に出来なかった無能大臣も吊るせよ
既得権益ぶっ壊すってんだからよ
どこまで拘束力あるのか結局検討したけど無理とか言われて掛け声倒れで終わる気がするわw
つかドコモ口座の騒動とか見ていたらハンコとか面倒臭いのもわかるが
アナログな確認や記載を時間の無駄とか言って簡略化しすぎると弊害もありそう
しかしまぁこれこそ変えたいんだったら対案を出せよって話だな
本人が認めたって証拠の代替物を提示しないでなくせと言われても困るわな
そういや電子はんこってエクセルだとどう使えばいいの?
いちいち画像貼り付けんのめんどいんだけど >>664
便利ならみんな使うからな
キャリアメールからLINEに移行したみたいに >>666
結局自分で説明用の紙持って回って電子決済してもらうよな
さっさと押してくれる幹部は助かる 菅が通信キャリア3社に値下げ圧力かけてんのもだけどさ
なんかまともな根拠も無くただ命令してるだけなんだよね
議論とかすっ飛ばして自分達の思い通りに下を動かそうとしてる
公務員である官僚はまだしも通信キャリアは少なくとも建前上は民間企業だからね
中国の独裁的な統制経済と同じことやってる
>>667
え? もしかして鵜呑みにして信じちゃってるの?
あたま大丈夫・・・?
いままでの自民党とか見てこなかったひとですか? 役所「ここに印鑑お願いします」
ぼく『印鑑ないのでサインします』
役所「サインじゃダメなんです。印鑑という決まりなので」
ぼく『サインにも法的効力あるのでサインで良いでしょ?』
役所「決まりなので」
ぼく『外国人はサインで良いのに、なぜぼくはダメなの?』
役所「上司に確認してきます・・・」
役所「やはり、決まりなので・・・」
ぼく『人種差別するということ?』
役所「決まりなので」
ぼく『近くの百均で100円のハンコ買えば手続きできるの?』
役所「はい」
・・・
判子文化は実家の印鑑登録書やら何やらの手続きしたときすごいめんどくさかったわ
判子文化が日本の労働生産性を著しく下げてる
どう考えてもサインのほうがめんどくさいと思うんだが
>>631
本当にごめんなさい
確かになんでも反対の人たちと一緒くたにしたのは
私のせいですね
本当に申し訳ありません >>8
いらない産業はどんどん潰れるべきだろう
タバコ農家とか >>687
じゃあとんでもなく底辺なんちゃうか
行政の現状もわかってない >>689
なんでも反対とかさあ
反対の人みんな理由書いてるでしょ?何一つ読んでないの?
モメン叩ければいいだけなんだね >>688
100均のハンコなんて誰でも100円で買えるからまったく意味がない >>618
いや、不正がどうこうじゃなくて、公務員って何かと理由をつけて仕事の仕方が変わらないようにするのよ
マジで新しいことをなにも覚えたがらない ガイジかな
おまえがそれを先にやる理由を言えよ
思いつきクレーター
決済システムがないからハンコ使ってるんじゃないの?
これは有能ムーブだろ
ネトウヨの支持を後ろ盾に思い切ったことやれてる
なんとか110番だって
思いつきでいきなりやりだして1日で中断だろ
なんにも学んでないんだなw
民主党政権の事業仕分けみたいに特例措置だらけになって穴だらけになるに決まってんだろこんなん
官僚の穴抜け能力舐めんなよ
契約書のハンコマジで意味ないわ女子社員が押してるんだから
社長か副社長がサインすれば良い
上司がいないときでもハンコがあれば承認できるっていう大きなメリットがあるんだよ
そんなこともこの大臣やケンモジは分からないの??
事はレジ袋有料化なんて規模じゃないよこれ
ありとあらゆる仕事上の書式を全て変更しなくちゃならない
空前絶後の手間だよ
たかが一大臣が言ったってだけで
アホでしょ
絶対に実現せんよこれ
ただの いじめっこじゃねーの? こいつは
人にブスとか言ったり
>>696
バカに限ってお前みたいな紋切り型の感想しか出てこないよな
嘲笑するしかないわこういうの >>696
頭の硬さと融通の効かなさが異常だよな
新卒の頃はそうじゃなかったろうに
40くらいになったらもう完全に社会には戻れないニートみたいになってる どうせ自民政権は公文書なんて残さないんだから
ハンコも書類も必要ない
このスレをざっと読んだが結局判子無しの場合の改竄されやすさへの対抗策が出ていないのな
まぁ、管理責任者が帰宅後にもデスクの上に放置されてて誰でも
借用できるような管理の判子には意味が無いと思いはするがね・・・全てがそう言う事では無いからな
中央省庁の決裁システムは「一元的な文書カンリシステム」とかいうので既に電子化されてる
代決や後閲って仕組みもある
これ前提にこれからは話せよ
ハンコが合理的だと思う人は使えばいいんじゃないの
他人に強く勧める理由が分からない
>>704
ハンコの代わりにサインすりゃいいだけだろ
ハンコと同じ手間でかけるサインにしとけよ・・・
マジで頭悪すぎだろ
欧米人はハンコ無しでどうやって仕事してると思ってんだ この文面をみてコイツ持ち上げてるケンモメンはやってる感に騙されてるネトサポと変わらないです。
紙を減らす努力をしないで印鑑だけ減らしても仕事増えるばかりです。
ペーパーレスを促進して電子署名を活用しましょう→結果として印鑑じゃなくていいから紙も要らないね
これが正しい姿ですよ。ペーパーレスを考えずに印鑑だけ減らしたら超意味ないよ。
もしもこのソース以外でペーパーレスをちゃんと進めてるならすみません。
>>713
そもそもハンコがあれば防げる偽造ってそんなないと思うぞ ハンコとかクソシステムだよな 犯罪者は簡単に複製してくるからガードゆるゆるなくせに
扱いはめんどくさい
サインでええわほんま
関係あるかどうかわからんけど、
クラウドサインやってる弁護士ドットコムの株価めっちゃ上がってるな
役所がはんこ止めたらほかも追随するからな
>>683
ほんソレ
強権を能力だと勘違いしてるただの独裁じゃん
スガも河野もこえーわ やるやる詐欺だろ
外務省の文書ですら西暦使おうとしたら妨害されるんだから
河野太郎外相は2日の記者会見で、外務省内の文書での西暦表記について「何か大きくルール変更をするというわけではない」と述べた。外務省は原則として元号を使った和暦ではなく、西暦を使う方向で検討していたが、首相官邸や与党から異論が出てトーンダウンした。
外務省の文書は、外交交渉に西暦を使う一方、省内向けには元号を併記するなど表記が混在している。河野氏は元号からの読み替えの煩雑さを理由に西暦表記の検討を指示していた。
これに対し、菅義偉官房長官は2日の記者会見で「外務省がそのような方針を固めた事実は聞いていない」と真っ向から否定。自民党の萩生田光一幹事長代行も同日の会見で「元号も大切にする役所であってほしい」と苦言を呈した。
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM4255DFM42UTFK00Y.html >>724
なんで行政と関わったら底辺なんや?
お前は自分で役所すら行ったことないんやないか? 分かりやすい
これはやろう
糞野郎だと思ってるけど
>>720
欧米人は欧米人の書式が既にあるだろ
アホか 本人確認はどうするの?生年月日と4桁のパスワード?
>>685
君みたいな人にかぎって、サイン偽造された借用書を裁判所が有効だと認めて借金抱えることになったら発狂するんやで 急ぎの承認がいる時は部下にハンコ押させたりしてるからねえ
決済システム導入して、最初は真面目に上司が決済してたけど、やっぱり急ぎの承認が必要になって上司がパスワードを教えてやらせていたからね…
>>721
おっと、別に誰とは言っていないのに発狂しちゃったね >>732
いやこんな低レベルなレスしてる奴が底辺じゃなかったら驚くわ笑
地方行政職員ならワンチャンあったけど >>694
えっと......あの.......
さっきからすごく攻撃的に絡んでくるのはなんでしょうか?
私の文章が生理的に気持ち悪いとか私をただ叩きたいだけとか
ただ私を攻撃したいだけならやめてもらってもいいですか?
突然絡んできてそれも攻撃丸出しで来られると
ネットとはいえ恐怖を感じます >>728
犯罪者もクソも、百均のハンコがおおっぴらに使われまくってるから
個人の証明になんてならないんだよな いいかサインは本人にもらわないといけないんだぞ
無駄の塊だろ
うちの会社は効率化を優先して全管理職のハンコを総務部長が持ってる
ハンコは石を使う。墓石とかスズリとか砥石は部落産業なので潰せん。
不動産なんかこっちで判子押しときますねとかあるからな
>>734
ハンコを押す空白に収まる範囲のサインくらい覚えられるだろ?
知的障害者にはそんな簡単なこともできないのか >>741
地方公務員当事者なら余計お前みたいなニートのレスに賛同なんかせんで
お前はママに全部やってもらってるから役所にも行かんやろうけど ホントに廃止できたら河野は認めてやるわ
ぶつぶつ気持ち悪いけど
蓮舫の事業仕分けパフォーマンスみたいな様相を呈してきたな
>>349
電子署名が付与された電磁的記録の真正性を法的に担保してくれる電子署名法って20年前にできた法律だぞ? >>742
ネトウヨが必死になりすましてんのが臭いから
「なんでも反対」とかリベラルが劣化とかリッカルとか言ってる奴と共感レスしたりとかネトウヨ臭くてたまらない
下らないことやってないで普通にレスしとけよ無能 法人登記とか契約書とか
電子決済の法律やルールってできてんの?
業界や企業には変更になるのを説明してんのかよ
ただの口先だけじゃないんだよな?
>>738
つーか大臣印も押してるのは部下だしな
これ全員直筆サインになったら閣僚から叩かれまくるだろw >>750
仕事したことない奴の言う事なのはわかった 警察が交通違反の時にハンコじゃなくてシモンを強要するのは何故ですか?
契約書→うーん判子!
納品書→うーん判子!
領収書→うーん判子!
認定書→うーん判子!
休暇届→うーん判子!
始末書→うーん判子!
請求書→うーん判子!
発注書→うーん判子!
見積書→うーん判子!
申請書→うーん判子!
申告書→うーん判子!
依頼書→うーん判子!
照会書→うーん判子!
回答書→うーん判子!
報告書→うーん判子!
承諾書→うーん判子!
推薦書→うーん判子!
通知書→うーん判子!
届出書→うーん判子!
検収書→うーん判子!
申込書→うーん判子!
願書→うーん判子!
国が言い出すと所在を曖昧にするためにとか勘ぐりたくなる
国会議員の使用者たる国民としては河野の使用をやめたいが
>>161
ハンコとか擁護してるの監査法人とかだろ。
ころしたい思い出。 単にハンコだけ無くして終わりだというなら
ヤフオクとかで本名と口座番号がわかってるヤツから好きなだけ引き落とし放題になるな
>>2
これガチだからな
どの省庁も未だに出勤簿にハンコ押してる
もちろん遅刻し放題 >>760
大臣印が電子印じゃなくて、大臣の印鑑を借りてきて押してると思ってんのか 司法関係の書式変更って確か相当な大事でしょ
大混乱なんてもんじゃないぞこれ
絶対官邸からまたストップかかるよ
>>759
そんなもん欧米に準拠すりゃ終いじゃね
法律の概念すら欧米の借り物のくせに偉そうなこと言うな >>759
そんなもん欧米に準拠すりゃ終いじゃね
法律の概念すら欧米の借り物のくせに偉そうなこと言うな faxなんで駄目なの?
お前ら注文書とか見積書ってどうしてんの?
>>685
辛坊が同じ目に会ったと言ってたけど
市役所の簡単な手続きとか宅配便なんてハンコもサインも両方OKにすれば良いだけなのにな このバカは本質を理解してない
判子なくしてサインにして改革したとか言うバカ
ハンコ業界連合みたいのがあってある議員に献金してるって前に報道されてたけどなんだっけ?
>>723
現在進行形のものではなく過去の案件を「あったこと」「なかったこと」にされることが問題
その当時の決裁権者達から判子をもらう難易度を高くすることで偽造・改竄を防いでいる
だから改竄の有無が問題となった時に「文書が『ない』」という整理で決着をつけようとしているんdなぞ >>675
失敗は起こり得ること
そこで諦めてアナログに戻るやつは人間としてクズ
デジタルが最強なのは見えてんだわ どうせ役人へのヒアリングもまともにしてないだろこいつ
>>772
ん?紙の書類に押してるの結構あるだろ
俺の資格合格証も印刷じゃない大臣印付いてんのあるし >>779
本題は意思確認の合理化であってハンコ廃止が目的になるのはこわいな >>771
帰るの遅くなるんだから仕方ない
朝の遅刻くらい許せよ
ジャップは遅刻に厳しいのに、終業には異常に緩いからな >>775
へぇー、どんな内容か教えてくれよ
日本には署名する文化はないんだが? >>706
俺は何年か働いてこういう感想しか持てなかったけど…
いい職場で働いてますねって感じ >>780
ハンコ会社も彫り師も機械作ってる会社もいきなり仕事が無くなるからな
死活問題やろ
何が一ヶ月だ
これ ネトウヨのプリンスなんだろ。
その情報だけで気持ち悪いわ。
>>722
まぁこれはそう
ペーパーレスは絶対必要
2025年までに役所の紙の量を1%にするとか言えよ
紙はゴミなんだわ AI神デジタルデビルに認識しにくいものは全て排除します
そしてジャップにチップを埋め込み5GでAI神の意のままに操作できるアバター畜としムーンショット計画は完成します
判子っつーか書類を回して仕事してるからいかんのやろ
ペーパーレスにしないと無理
>>796
こいつらここまでやって結局責任なんか取らないんだかね ハンコをやめるんじゃなく
電車化出来るもんは電子化も認めるでええんだよ
ほんまにアホすぎるw
パフォーマンスだけのイキリ馬鹿に付き合わされる官僚も大変だな
改ざん内閣が消えたと思ったらこれだもんな
>>758
え?え?え?
それあなたがそう見えるってだけでは......
思い込みだけで怒って叩いてるのですか?
それに嫌儲はリベラルもいれば保守もいる板で
あなたのいうような一方的な人たちだけがいる板ではないのですが.......
自民支持者もいる立憲支持者もいる維新共産れいわ国民N国
多種多様なんです
それぞれの支持者が違う支持者に対して喧喧諤諤としているのが
嫌儲の良さだと思うのですが?違いますか? >>804
いや併用したらコストアップする
やるなら廃止しないと >>387
最近はネトウヨに限らず「野党は反対と批判しかしない」と思い込んでるやつが多いからな
例えば第200回通常国会では提出された14法案のうち13は満場一致の可決
予算委員会含め全ての委員会ののべ審議時間のうち桜を見る会に使われたのは1%以下
「反対と批判しかしない」と思われてる野党は実はほとんどの時間をまともな審議に費やしてる
そのまともな審議はたいていクソ面白くないからニュースに取り上げられるのは反対と批判の場面ばかりだがね ペーパーレスとかうちのバカな若い奴みたいなこと言うな
理由があるから紙なの(笑)
もう既に
自分らの案件については口頭決済で問題なし
とか言うてたような
>>737
100均の量産型印鑑で文書偽造されて
それを裁判所が有効だと認めてしまう可能性がある方がヤバいだろ
サインだったら、筆跡や指紋があるかぎり
少なくともハンコよりも圧倒的に偽造しにくいからな このスレ見て、やっぱり日本人のマインドとしてハンコは必要なんだなと思う様になりました
ハンコ文化、守っていきましょう
韓国みたく市役所の手続き全部ウェブ上でできるくらいにしてくれ
>>806
はいウソ
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c5-rJso)[] 投稿日:2020/09/23(水) 21:12:16.88 ID:iqXHX0410 [1/18]
合理主義の嫌儲民なら絶賛してると思ったのですが
発言した人によって評価が変わるのはちょっと
>>790
署名できないって「私は知的障害者です」って自己紹介してんの?
小学生の頃からいろんなプリントに署名してきたろ・・・ >>810
老害は日本のためにならんからはよ消えてくれ
日本にいらない >>780
昔、押印廃止運動があったがハンコが名産の山梨選出の金丸信が潰した。
面白いのは徳川家康、自民党は明朝体、織田、豊臣、薩長閥、民主党は非明朝体なんだよな >>816
これはできて当然だろ
ジャップ遅れすぎ… >>706
あとお金無くてシステム導入できないって言ってるけどさ、今回の件は結構な額がもらえそうだよね
どの自治体も財政難を理由に断ってきそうだし、逆にね >>803
日本にとって判子の合理性かどうのよりこいつ(河野)が気持ち悪いわ。 今実印プラス印鑑証明でやってる手続をサインで代替できるようになったら
地面師も車泥棒もやりたい放題でウッハウハやな
>>818
回付とか来た時逐一イニシャル書くのかって話だよ
回付とは別の手続きやりますというならまだわかるがさ
社外なんてもっと大変だぞ
場合よっては各項目イニシャルかけとか言い出すからな
割印なんて生易しいもんじゃない >>812
森まさ子は口頭決済OKだとしたけど
高市は口頭決済はダメだと発言してたよ 男女板に書いてるけど
まったく死にたいって 気持ちにならないな
政治は結果の安倍さんを引き継ぐと言ってるんだから
どこまでできるか見物じゃないか
まさか口だけでは終わらんよなぁ
定額給付金の時にネットでマイナンバーカードの
申し込みやったんだが
そのあとアホほどハンコ押す書類あってアホかと思ったわ
ハンコ屋だけじゃなくて紙に絡む人間も淘汰しないと
グローバルでは戦えないのは確か。
ただ現実世界はゲームじゃないので
なんらかの転業支援は必要よね
電子化で新しい仕事とか生まれるかな?
電子署名関連は流石に大したパイは無いよね。
こんなんでなぜか喧嘩しだすケンモメンってちょっとかわいいよね
>>828
そもそも今やることじゃないよね?
このコロナ不景気になんで一業界潰そうとしたり膨大な書式変更の手間をかけさせようとしてんの >>804
電子化は直感的にできるシステムを作らないと逆に非効率になるからねぇ
国会答弁のたびに待機と徹夜させられるのをなくしてからだと思うわ >>759
登記は電子署名やってるけどそもそも会社代表者の印鑑登録が前提だからな
印鑑登録自体を無くそうという運動があるけどハンコ団体が抵抗してるな >>829
判子がリモートワークの障害になってるってニュースすら知らない? こいつも融通効かん奴やな
自分とこの組織だけならすぐに判子廃止しても問題無いが
取引先との関係あるやろ
日本の企業なんてどこも古臭いからすぐには無理やぞ
>>826
まずシステム改修費と人員を各自治体に回す頭があるなら原則禁止とかこんな急な話するわけないやろ
頭悪いにも程があるわ
さすが末尾Mや
すべてが安易 >>831
各項目にサイン?
そんなゴミ文書自体が不要
サインは一つにすりゃいいだけ >>819
いやいや、質問してるのは電子決済のシステムは
もう作ったのか?ってことだけど
欧米の例を教えてくれよ ハンコをもらうため為だけに出社とか、あれやめたら?w
>>842
サインの画像コピーが簡単にできるの普通に問題だよねって欧米でも言ってるけど ここは日本なんだからハンコ止めるとかペーパーレスとかわけのわからんことを言う奴は海外に行くべき
下っ端に言わないで判子議員に言えよっていうけど
これってもう判子議員に言ってもムダだから命令できる下っ端に言いつけて
無理矢理現場から変えちまおうってつもりなんじゃないの
>>817
嫌儲民は判子に対して今まで否定的ですし
考え方も基本合理的に考え非合理的なことを嫌ってきた板ですけど
考え方と支持する政党がバラバラなのは何もおかしくありませんが 854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/23(水) 22:18:51.15
>>847
だーから、ハンコおすスペースがあるなら、とりあえずそこにサインしときゃ良いだろ
頭悪すぎてそんな簡単なことも理解できないのか? こいつは何か案があってこういうこと言い出すんじゃなくて思いつきで言ってるだけだからな
ゴミ
>>104
それだったら電子印(サイン)標準化とかそれは金かかるというなら書類の回付方法の標準化考える方が先だろ
問題の根本とずれたことやってるからやってる感だという話になる 判子擁護してるやつがシーライオニングしてるだけの詭弁ばっか
河野はどうでもええけど ええかげん無くせよ判子社会
ロリコンより象牙印鑑単純所持で逮捕しろ
>>745
コンプラどうなってんの貴社w
どんな零細だよ >>853
嫌儲には様々な思想者がいるとか言ったそばから同一視かよ
今まで否定的とかどっから出て来たの?それあなたの妄想ですよね? >>846
お前、アメリカ行ってからそういうこと抜かせよ >>856
防衛大臣の時に防衛省のペーパーレスやってるんだが
お前は何を根拠にそういう事言ってるの?w >>845
いやーこれで出さんかったらなんのためにアンケートとってるんやってなるでしょ
人員は無理かも知らんが >>866
確かにスーダンの日報も出てこなかったもんな なんだ嫌儲がハンコ利権側に回らせようとしてんのか?
んなわけないだろIT担当大臣の件でどれだけ笑ってきたと思ってるんだ
ついに判子屋死ぬのか
時代の波に飲まれたと思って受け入れてくれ
>>860
何この単発
いきなり妄想で「アメリカは」とか馬鹿じゃないの すごく不思議なんだけど、ハンコが無い海外の会社って決裁回す時どうしてるの??
そのやり方真似れば良くね??
そうかもしれないけど
かといって今更なくす労力使うくらいならほかのことしたほうがいい
>>833
ネトウヨらモテないからひねくれるんだよ。 普通ならば大歓迎の話だが、
自民政権の大臣がそれを言い出すってのは「ハイ、改竄しやすくするためですね」
としか見えない
人間、普段の行いが重要って事が良く解る
>>870
ハンコ屋「そこでこれ!あなたのサインを判子化します!」 >>867
勝手な妄想で話をするな
だから格安スマホやねんお前 これはいいんじゃね
代わりに署名とかなったらアホらしいけど
>>869
こんだけ、何が問題かが語られててこのレスって流石にどうかしてるわ
問題なのは書類の回付管理の部分だろ
押印やめたらその問題がなくなるのかよ 折角、静脈認証とか拡がってきてんだからこの際、紙からも卒業したいもんだな
100均でハンコ買ってくれば偽名だろうが他人名義だろうが誰でも押せるものに何の価値があるんだ
>>67
なんだっけ、あの詐欺師の名前?
もう忘れちゃった、BTCSVとかいうやつの 宅配の受け取りもいらないね
Amazonもやめたし
>>776
当時まともな法律がないから欧州からパクりまくったのがジャップの六法なんだよな 書式変更に大混乱起こして、更に判子からサインにしたらもっと時間かかるようになりましたとか目に見えてるよな
アホでしょ
>>865
具体的にどの文書のこと言ってるのか言ってみろよ
自分はUS資本の会社で働いてるけど、「各項目にイニシャル」とかアホみたいな文書は一度たりとも見たことがないわ デジタルデビルと戦うのにジャップに残された武器は紙とハンコで時間稼ぎする方法しかないのに
それを自ら差し出そうとしてる香具師はロコのバジリスクかそうでなければ知恵遅れの肉屋豚
別に判子なんて下らねえ風習だとも思うけどさ
判子なしで全部自署じゃないとダメなんてなったらそれはそれは糞面倒くさいことになるから勘弁やぞ
本人がまともに動けない時なんか確認とった上で代わりに判子押したりすんだから
自署も要らないってんなら話は別だけどそしたら本格的にどこの誰でも勝手に人の情報で申請できちゃうようになりそうで本当に大丈夫なんか?
ハンコなんて発明した中国ですらすでに使われてないからな
なくてはならない理由なんてない
>>873
通信履歴を以って決裁とる場合もあるけど
いよいよ重要なのは各項目にイニシャル、最後にサインとかあったりする。
正直日本よりめんどい場合あり お、いいな
とっとと実印とかいうゴミ文化も消してくれ
>>891
どっちにしてもめんどくさいってことだよな >>864
もし判子に対して否定的じゃなかったら
私の意見に対してツッコミが多数になりますよね
証拠も何も嫌儲で何度も判子スレでバカにされてきたと思いますけど
嫌儲が判子に否定的なのは知らないけど
お前はネトウヨだし気持ち悪いけどしつこく絡んであげるんだからね
ID:Dcsetcdx0さんは何がしたいの??? 結局これ
827 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-gbHY)[sage] 2020/09/23(水) 22:15:04.00 ID:HFFzQ7jo0
>>803
日本にとって判子の合理性かどうのよりこいつ(河野)が気持ち悪いわ。 まずはお仲間の自民党はんこ議連に入ってる奴らに理由聞いてみろよ馬鹿
山口真由が言ってた資料を紙のこよりで止めるやつみたいな無駄な慣例を辞めるきっかけになるだろう
これはGJだな
反自民反河野だけどこれは評価出来るわ
一番ウケルのが判子文化を散々叩いてたケンモカスが河野が判子廃止しろっていうと判子文化守る方に回ることw
お前らネトウヨとやってること一生じゃねーか
>>894
だから何の文書なのか言えっての
各項目にハンコ押すような基地外仕様、それ自体が不要だろ あれ?「判子は誇るべき日本文化で反対派は反日」じゃなかったっけ
判子業界の圧力というのが本当のところだけど何でこうなった
ハンコ文化なんぞずっと前からどうにかすべきって考えられてただろ
今さらイキリ太郎がいいだしところでむしろ国が今まで何してたんだって疑うレベル
判子てサインするのが面倒で戦国時代に広まったんだろ
>>898
お前最初のレスから既に嫌儲でひとまとめにして合理的とか否定的とかアホじゃねえの
判子スレでバカにされてきた?そのスレもってこいよ最低十スレはよ
まさか一つのスレってわけじゃねえんだろ?
嫌儲全部ひっくるめて言ってんだからよ
お前の大前提にしてる嫌儲が判子に否定的とかいうデータだせって話だよ イージスアショア導入できなかったら
アメ公に涙流して謝ったくせに
自国民には高圧的だよなこいつ
どうせハンコ押しても責任取らないんだから
ハンコなんかいらんぞ
>>900
何妄想してんの?
契約書なんて普通WORDで履歴残しながらお互い納得する内容になったら
そこでプリントして最後に直筆サインだろ
契約書の項目にイニシャルで直筆サイン書きまくるとか、ガチニートか? >>870
印刷業者がカード発行や決裁ソリューションに進出してシェア握ったみたいに本人確認や電子証明の分野に行けばよかったのにな 大事なのはハンコじゃなくて
当事者が作成した改ざんの出来ない取引データ
単なるテキストデータとその保管場所といくつかの鍵
合理性いうけどぶっちゃけ電子稟議より紙稟議のほうが精査早くできるよねっていう
特に資料が多い場合
ハンコはアートであり宗教。ビジネスには害しかないよ
ネトウヨが
なんでハンコいるの?
とかいちゃもんつけそう
そもそも判子発明した中国がもう使っていない時点でお察しだろ
あと日本は元々サイン文化(花押)であり判子になったのは明治からだぞ
でもお前国会答弁で紙の資料に付箋貼っててもらわないと困るんだろ?
>>911
ハンコはシュメール文明に起源をもつ世界最古の伝統文化 >>915
つーかさ、お前アメリカ、アメリカ言ってるけど、大学向こうじゃねえの?
家住むのにも要求されたりするだろ
まあ、アメリカ資本って言ってもいろいろあるわな 世間が判子判子言うてるからとりあえずこれから手つける感よ
Faxとかいうごみをさっさと片付けろや
あれほどハンコ文化を馬鹿にしてたケンモメンが何故かハンコを擁護してる…
あーたしかに、そもそも自治体ごとに文書の管理方法(決裁ルートとか保存年限とか)がまちまちなのか
ここのルールを統一しないとクソシステムが乱立するだけになるってのは分かる
分かるんだけど……そもそもなんで統一してねえんだ……
>>903
判子文化も叩いてるし河野とかいうゴミカスも叩いてたぞ
誰が言ったかで判断してるネトウヨ類似の連中が一定数居るのは確かだろうが
それ以外の存在も見ずに記号で一纏めにしてる時点でお前も結局そいつらと同レベルだってこった >>914
まあその理屈だと公文書もサインもいらないんだけどな >>915
>>930のレス(自己レス)に念のため付け加えておくが
そのくらい普通にやることだぞ向こうで、重要書類扱う時には >>935
サインがコピーされちゃうのPhotoshopの進化で問題視されてんのよね >>911
戦国時代は偽造を防ぐために花押が主流
判子になったのはぶっちゃけ明治から
大量の書類に花押するのすげー大変だから単なる利便性で
こんなもの日本の文化でもなんでもないよ >>906
指を切り落とされたり眼球をくりぬかれたりする事件が増えるのか
やだなー >>932
ハンコを無くしていくこと自体には賛成
バカが思いつきで性急なこと言い出すのには反対
こんな簡単なこと理解できんもんやろか人間て てめーがムカつくから以外でハンコにこだわる理由はない
>>932
普段あんだけ判子を笑い物にしてきたのに
利権が絡むと必死なやつが出てくるんだなと驚くよ >>912
こういう無茶な要望を持ち出してきて
出せないなら私の勝ちって
何て言うんでしょうか
少なくともこのスレで私と同じ意見の方が多数で
あなたの嫌儲は判子を肯定的だという意見の方が少数というかほぼ見えませんがね
証拠出せないのであなたの意見が正しいでいいですよ
さすがに無茶な絡みには疲れてきました 判子業界まるごと一つ潰すだけの経済効果があんの?保証は?
つうかさ、河野が言ってるのはあくまで行政上の話だろ?
なんでお前ら民民契約の話してんだよ、民間なんか別に国に言われなくたって最初から好きにすりゃええやろ
そもそもFAXは何で廃止されないんだろうな
不鮮明で096の区別が付かない時があるのに
サインしたりパソコンでチェックしたり
どれも面倒くさい
>>881
いまの組織のままでは印鑑を押して回る回状をしなくなったらしなくなったで問題が出るのも見えてるもんなあ
こんなのでも一応は内部統制の手段なんだし >>946
そうは言っても大臣がまず言わんと何も始まらんでしょ >>946
クソ馬鹿
株式市場を見ろ
電子署名のグロース銘柄に金が集まってきている
印鑑なんて押してたら世界からおいていかれる 河野が嫌われる理由がいまいち分からん
外務大臣の時に韓国の外交官に怒ったから?
>>287
ほんまこれ
ハンコよりもさっさとクソ元号表記廃止しろ
全部西暦でやれ >>951
なんだエビデンスないんだね
データもないのに「嫌儲が判子に否定的」とかよくほざけたもんだよ
それで延々と嫌儲バカにし続けて慇懃無礼なレスを重ねたわけか
頭悪いって言われたことない? >>930
Fortune 500の日本支店だよ。それがどうした
「アメリカ、アメリカ言ってる」って
具体的にどのレスのこと指してんの?
それ言ってるのは俺にレスつけてきてる基地外の側だろ?
家住むのにサインは必要だが、それがどうした
「各項目にイニシャル書きまくる契約書」とやらと
何か一つでも関係あるのか?いよいよニートらしくなってきたな 銀行印は紙の通帳廃止して印鑑レスの流れなのに口座振替申込では必要という意味不明なことになってるから廃止した方が良いと思うが
実印は無くしてサインにしても結局は登録証要るから廃止の意味無いだろ
>>946
思いつきだろうと実行力持って成し遂げられるならそれは評価すべきだろうがな
まあ今までの河野のパターン的に引っ掻き回しただけでグダグダになって何も出来てないってのを繰り返してるし
批判的になるのは分かるけど これは大正解の改革だ
ハンコにこだわる意味が全くない
緊急事態宣言中もハンコの為に出社してる人とかいたけどアホ過ぎる
ふざけんなよ
印鑑証明も象牙のクソ高いハンコも捨てろってのかよ
河野お前金返せよカス
ハンコなんて使ってるの世界でも日本だけなのになくせない理由なんてあるはずないだろw
>>954
全く答えになってなくてすまんが、
割と真面目にあれ盗聴されにくいんじゃないの?とスノーデン事件起きた後に思った。
そこまでアメリカの目を気にする内容の文書送ってんのかと言ったら殆どの場合はノーだろうけどな いい加減デジタル化の真の意図に気づいてアナログ回帰しないと人類は5億人まで減らされ家畜アバターにされる
>>961
ID:Dcsetcdx0さんは私以外のスレが見えないのかしら?
それとも見ようとしないのかしら?
うーん都合の悪いスレは無視する姿勢どこかで見たことがありますが.......
あっ........ サインよりハンコの方が簡単だし代理で押せるから便利だと思うけどなあ
>>958
弁護士もGクラもこれで出尽くしで下がると思ってる >>975
あれー?疲れたんじゃなかったの?
恥ずかしい奴だな
データ出せない時点でお前はアホってわかったからもうレスしなくていいよ
恥を重ねる事もないだろ >>957
>>958
実務レベルの話も何もわかってないバカ共がレスしてきてるわ
例えば土地取引で自治体や国所有のものは民や市町村と合わせて印鑑押すようになってる
法務局でも当然そう
自著プラス実印が原則
でそういう土地は限りなくある
いきなり全部改修していくの?バカなの? 郵政民営化しかりやってもほぼ変わんねえだろ
ジジイババアが可哀想だと思えよ
デジタルとかついてけねえだろ
イージスアショアの配備を白紙に戻した時はあんなに喜んでたのに…
>>969
Faxなんてセキュリティのかけらもないだろ
Gmailに検閲されながら使ったほうが100000000倍マシなレベル >>962
US資本だって言ってんだからなあ
fortune 500ノーって威張られてもなあ
それだったら俺も勤めてたよ?
後大学はUS newsに載ってたぜ?
ニートとかレッテル貼って、フォーチュンだUSだって肩書き大好きなんだなお前は >>959
むしろ北方領土をロシアに譲渡したくらいしか実績のないイキりボンボンのどこを評価してるの? >>981
新規をサインにすりゃいいだけだろ、基地外
頭悪すぎるって大変だな >>981
こいつの言い分だと未来永劫何も変えられないな
想像力の枯れた老害国家丸出し なんのデータもなしに嫌儲をまるごと一つの意見かのように決めつけて馬鹿にしておいて
突っこまれると沢山の思想のヒトがいると逃げておいて、
結局はまた嫌儲は判子に否定的と一つにひっくるめる
あげくデータが出せないとバレるや一生懸命印象操作
これがデスマス使いながら嫌儲バカにしてたアホの所業とはマヌケにもほどがある
>>985
で?イニシャル書きまくる契約書ってなんだ? >>991
そのためのシステムどうするんや
自著のみでどうやって確認するシステムを各法務局に配備すんの?バカはどうしようもない >>981
何か突然全廃させるような極端なこと考えてない?
普通順次廃止だと思うけど >>148
一応禁止する前のストックで象牙のハンコが今もつくっているところがありますがその判別は難しいので象牙のハンコは全面禁止にするべきですね >>981
んじゃ何?
どこからどうやって変えるのが正解なの?道筋なんてあんの?
法律というより行政手続き上での慣習の面が強いんだし行政から働きかけて悪いことはないじゃん
今がこうだから変えられない
なんて言ってたら一生何も変えられないじゃん
自分で書いてておかしいと思わない? lud20200923225359ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1600862788/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「河野大臣「ハンコは使用止めて。できないならその理由を今月中に教えてください」 [327876567]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 [potato★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★9 [ばーど★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★7 [ばーど★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★10 [ばーど★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★4 [potato★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★5 [ブギー★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★3 [potato★]
・【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★6 [ブギー★]
・【悲報】河野大臣「いますぐにハンコなくすわ」
・【自民】「アトピーだ、文句あっか」河野大臣の発言を8万人以上が支持した理由 [シャチ★★]
・【はんこ】押印廃止のハンコ画像に猛批判の山梨知事、河野大臣の提案に「口では誰でも言える。具体的な施策を」 [ばーど★]
・【伝統文化】河野行革担当大臣「ハンコなくしたい」発言にハンコ店は…「食べていけない」 静岡市 ★2 [ばーど★]
・河野太郎氏の「ワクチン大臣」就任…その「発信力」に不安を覚える理由 [朝一から閉店までφ★]
・もうめちゃくちゃ…河野大臣「ミサイル防衛に韓国と中国の理解など必要ない」と膜セ 海外からの批判は避けられない事態に
・【朗報】河野イキリハンコ大臣に強力な援軍が😤小泉大臣「同感!環境省では今日から廃止!」 [663933624]
・河野大臣が北朝鮮との対話に「核開発など、やってはいけないことを止めたからといって褒美があるわけではない」
・【研究一般】河野太郎大臣の行革、迅速さに研究者から絶大な支持 競争的資金と運営費交付金の合算使用、科研費内定通知を2月になど [すらいむ★]
・河野太郎「ハンコが必要な理由は?」ハンコ屋店長「ハンコがあったから日本はこれだけ発展したんでしょうが!」 [266747775]
・“UFO”への対処方針 河野大臣「まもなくです」 [きつねうどん★]
・河野大臣「移民受け入れは絶対必要。このままだと中国に完全にやられる。いいのか?」 [533747821]
・五輪までに全員ワクチン接種の夢ははもう無理に😰 河野大臣「ワクチン供給は3月末以降どれぐらい進むのかが分からない」 [358195575]
・河野大臣「接種スピードが想定を上回ってる セーブしてもらう」
・自民河野大臣「完全に僕の失敗」ワクチン予約殺到供給進まず [887932534]
・イソジン大阪、重症者用の病床使用率が50%を超え次第、休業要請へ 現在37%、今月中に50%を超える見込み [597533159]
・【速報】河野太郎デジタル大臣爆誕wwwハンコの電子でもやるつもりか?笑 [753097275]
・河野大臣「習近平の国賓待遇について中国が世論コントロールを要求…」 ネット「言論の自由ガーとか言ってる連中は怒らないの?
・【中東派遣】河野大臣「原油輸入の9割がこの海域を通り日本に入ってくる。日本経済にとっての生命線」 ネット「野党共は間違った考えだ
・武田大臣「福岡に自宅購入したのは警備上の理由、大臣規範に抵触していない!」、大臣規範「閣僚の不動産取引は自粛するよう定める」 [256556981]
・河野大臣 デルタ株に対抗してワクチン接種推進 「10月までに12歳以上の8割に2回接種」 [459590647]
・小林よしのり「河野大臣は100万%間違っている!わしは100万%の自信があるから、河野大臣と真っ向勝負で対決してもいい」 [137818622]
・【脱毛などのコロナ後遺症を防ぐ】 河野大臣、若い人たちにワクチン接種を呼びかけ 「積極的に打って」 [影のたけし軍団★]
・【マイナンバー】河野大臣のマイナカード名称変更言及にネット「卑劣な手段」「事の本質を全く理解していない」 ★2 [ぐれ★]
・韓国徴用工問題を考えたらやっぱり自民党しかないんじゃないか?山本太郎に河野大臣や世耕大臣みたいな毅然とした対応できないべ [303184969]
・原色系、柄入りはNG…「マスクマナー」に反響 玉川徹氏「めんどくせえ」河野太郎大臣「ヤメレ」 [朝一から閉店までφ★]
・河野大臣、円満解決したはずの北方領土問題の解決に意欲を示す [668970678]
・河野大臣「ワクチン2億回打って、日本人で亡くなった人数は0(ゼロ)」
・【世論調査】「次の総理」 自民・河野大臣がトップに★2 [NEO★]
・セクシー小泉「河野大臣はセクシーだ、うちもセクシーに判子をなくしていく」
・【悲報】河野大臣、記者からのマイナカードの質問もブロックか、まともに答えず [901654321]
・【速報】霊感商法に関する「検討会」を立ち上げへ 河野大臣が消費者問題担当として表明 [北条怜★]
・【悲報】河野大臣、国会での鬼滅マスク着用をモーニングショーに馬鹿にされTwitterで激怒 [493875565]
・【悲報】河野太郎さん、もう暴走する 官房副長官「河野大臣の発言の真意を確認する」何してんのこいつら [535650357]
・【悲報】東京・狛江市「医療従事者用ワクチンが今になっても一本も届かない」 河野大臣!? [455169849]
・【悲報】カズレーザー「河野大臣がワクチンのデマで騒いてるけど平気で書類改竄する人の言うことってw」
・河野大臣“ワクチン供給量6割減”発表も「なぜ2ヶ月黙ってた」と疑問続出 いったいなぜ・・・
・河野行改担当大臣「次期戦闘機開発は最優先!防衛予算の構成を見直してでも取り組まねばならない」 [668970678]
・河野大臣、も驚くと思う、東京都、自宅療養 1万8036人 _入院・療養等調整中 1万1001人 [475680714]
・【コロナワクチン今日接種開始】4万人には特殊な注射器使い6回注射 河野大臣が会見で発表 [Toy Soldiers★]
・【悲報】産経「河野大臣が外相専用機をおねだり」→河野「おねだりなんてふざけた言葉使うな😡😡😡」 [697536759]
・【マイナ保険証】スマホが健康保険証に、24年4月めどに開始--河野大臣が表明、マイナカードのスマホ搭載活用 [ぐれ★]
・【河野大臣】 コロナワクチンめぐるデマ7つを完全否定! 不妊、ネズミ死・・・発信元は「中国やロシア」★3 [どこさ★]
・河野太郎大臣「ワクチン保管の冷凍庫故障は考えてなかったわー。不測の事態に対応できるように、これから考える」 [256556981]
・【知事会】全国で7月のファイザー供給が絞られてる。8月は予定もない。モデルナにも興味がある。菅総理、河野大臣に敬意。 [どこさ★]
・住職 「日本は政権交代が必要です。 次の選挙で枝野幸男さんが総理大臣になるべきです。 理由をお教えしましょう」 [623653551]
・河野太郎「クソッ…俺が大臣ならもっとブースター接種が早く進んでいたのに…」
・MHW武器使用率片手剣が100%な理由教えて
・【外交】 河野外務大臣「安倍さんへの成果を用意できたときに日朝首脳会談を行う」 [219241683]
・【パヨク悲報】日米韓防衛相会談後の河野大臣 「別に日本側からGSOMIA延長についてなんも言ってない」
・河野防衛大臣「日米韓の連携は非常に重要だ。きっちりできるように努力していきたい」 [726840538]
・国務大臣「政治学、経済学、哲学、法学、小学校高学年からの勉強できません」こいつらが大臣やってる理由 [805596214]
・河野防衛大臣「もうまもなく、UFO(未確認飛行物体)への対処方針について発表します」 [535050937]
・河野太郎デジタル大臣「フロッピーディスクで提出を求める法令を全て撤廃する。古いアナログ規制を一掃する😤」 [931948549]
・【悲報】ツイ民「在庫処分セール?、自民党議員は全然ワクチン打ってませんよね?」 河野太郎大臣「ブロック」 [901654321]
・【イクメン】男性公務員の育休、過去最高の16.4%に 河野太郎大臣「男性がきちんと休むことが当たり前にしていかなければ」 [ボラえもん★]
・【尖閣諸島】中国海警局の船接近せず…対応変化の理由は 米軍が怖い [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【失笑】河野外務大臣「軍事協定破棄に断固として抗議する!!」 [709039863]
23:25:34 up 12 days, 8:33, 0 users, load average: 7.97, 7.99, 8.04
in 0.45170211791992 sec
@0.45170211791992@0b7 on 120213
|