楽しくない仕事なんてやってる方が悪いだろ
転職しろよ
日本の労働者でそこそこの知能のある奴のやる気は罪やぞ
大した労働でもないのに金貰えるから笑い止まらないが
夢や希望を持つことだよ。
俺は無職で相場しかやってないけど、夢がある。
今ある6000万を、一兆円まで増やすという夢。
毎日被害妄想で死にそう
発達障害でIQ88しかないから地獄しかない
(このつまらん仕事をどうやったら楽にできるんかな?🤔)って考えながら仕事してるんよ☺
そんで休日そっちのけでツール作りしてたりするんよ
仕事が楽しかったら入り口で入場料取られるだろ
お前職場を遊園地か何かと勘違いしてないか?この世に楽しい仕事なんてないんだよ
気まぐれにちょっとだけ手を出すと後は惰性でいける
人間はどんなことでも中途半端にしたくないという心理がはたらくから
でも上から何も言われなければネット見て暇潰しして帰るだけ
経理だから仕事するふりするのがつらい
頑張れば7日で終わる
適当にやっても15日で終わる
当然時間が余るから仕事手順の見直しを行う
そんで翌月からさらに仕事が早くなる
やっぱ辞めるか >>34
有能じゃん
俺は余った時間で資格とったりしてたぜ 今日リモート朝礼のあと寝てたら不意に上司からメッセージ入ってて四時間後にに気づいてしどろもどろのオレ
暇ならおしゃべりでもして職場で仲良くしとけよ
紅茶に凝ったりしてお菓子と一緒に配ってお仲間内に気を遣ってあげるとかしたらどうだ
真剣にやらないと薄給ってことは真剣にやってもたかが知れてるって事だろ
まさかUberじゃないだろうなww
ガチャ、目当てのキャラが居なくても辛けれゃ回す
外れれば冷静になって気が紛れるし
当たれば辛いことがチャラになる気がする
>>44
えっ
今の状態が楽しいし奴隷になって死んでもなりたくないと思ってるけどなあ
金ないときつくなるのか? その詰まらなさで一生行くか?
辞めるか?
の二択しか無い模様
今、空港の荷物積み込みとかの裏方仕事の人はどうしてんだろ?
バイトして1年経つけど挨拶しても反応なし
未だに名前で呼ばれない
簡単な引き継ぎ作業も任されない
結果その仕事に縋ってるのはお前な辞めてみろよその仕事
自分を生きてる人はそこを考えなくていい生活送ってるんだ
バイトだけど3月から自宅待機のまま給料だけ発生してめちゃくちゃボーナスタイムや
つまんないってゆってるお前の心がつまんないんだよ
仮に他の事したってすぐつまらなくなる
ゲームでもすぐつまらんってゆう奴と同じ
何事にも課題を設定して仮説立てて検証する
そうゆう人じゃないと人生楽しめないね
恵まれてないと人生の殆どをくだらない仕事で消化することになるからな
そのくせ成り上がるにはゼロから億を生み出さなくてはならないエクストリームモード
配牌悪い人生に本気になるなんてバカのすること
恵まれてないやつの人生の目標はとにかく自由な時間を多く獲得することだけを考えること
家族も子孫もいらん
つまらんというのは簡単すぎる単純作業ってことかな?
苦痛でないなら別にいいじゃん
真剣にやったってタカが知れてるからな
手を抜くか辞めるのが正解
仕事だけは楽しいのが人生の救いだな。
敢えてメンドクセェ仕事して難なくこなせた時の達成感は堪らん。
結局労働者は人生のほとんどを仕事で消費するしかないんだから
なるべく真剣に有意義にやったもん勝ちだよ
それが嫌なら経営者になるかただのゴミ取りして人生終われば良い
まあ無職としては、いくらでもバカにしていいとは思うよ
畜さんの傷がそれで癒せるのなら…