東海道新幹線の運行を妨げたとして、名古屋・中村署は3日、
威力業務妨害の疑いで、滋賀県草津市上笠2、
無職高永浩一容疑者(50)を逮捕した。高永容疑者は乗員に「コロナを持っている」と話していた。
影響で、新幹線は23分遅れて名古屋駅を出発した。
逮捕容疑では、2日午後4時25分から同5時ごろまでに、
京都駅から名古屋駅へ走行中の新幹線内で、乗員に乗車券の提示やマスクの着用を求められても応じず、名古屋駅で降車の指示に従わなかったとされる。
署によると、高永容疑者は乗車券の提示を拒否した後、
トイレや喫煙室に入って「周りの客を人質にとって暴れてもいいんだぞ」などと話し、
新型コロナウイルスに感染していると説明。JR東海が110番し、
防護服を着た中村署員ら4人が新幹線が停車した名古屋駅で同行を求めた。
https://www.chunichi.co.jp/article/229945 アンガーコントロールが必要だと言われ始めたのは日本では最近だけど昔は言われなくてもコントロールできてたって訳じゃないぞ
貧困でまともなものを食べられず脳みそに栄養行かない
ストレスで脳みそバグる
いわばまさに一億総マジでブチ切れ5秒前時代
安倍安倍言ってる頭狂ってるパヨクは一ビット脳だからそんな能力なさそう
>>23
この貧乏人はバカって言葉になんの意味があんのか不思議だわ
嫌儲とか貧乏人の巣窟なのに
バカの集まりってことか? 確かに最近親を怒鳴ることが増えたわ
そこら辺のおっさんにも怒鳴ってしまったときは自分でも焦った
人をバカにしたり腐すことがコロナで出来なくなったからだろうな🤔
アンガーマネジメントだと怒りは6秒待てば収まるとか言うけど怒りに火がついたときにそんな教えを思い出せるわけないっていう
安倍もスダレハゲも平気で国会やマスコミの前で逆ギレするんやもん
そら「ああやってもいいんだ」なるでyしょ
>高永容疑者は乗員に「コロナを持っている」と話していた。
また名古屋俺コロナかよ
名古屋の何がそうさせるんだ
枝野とか山本太郎とかがただ文句言ってるだけで使えねえって事実言うとパヨクが怒り出す
>>40
自分が貧乏なのを社会のせいにしてるバカとかはアンガーコントロールできなそう BSプレミアム/BS4K 明日4/4(日)から再放送開始
午前6:45〜7:30
大河ドラマ 黄金の日日(1)「信長軍包囲」
午前8:00〜8:26
ウルトラセブン 4Kリマスター版(1)「姿なき挑戦者」
ヤクザでいうカマシってのを皆んなが
気軽にやるようになった
松本龍のあれね
タバコ定期的に吸わなきゃいけないやつって自分の感情をコントロールできないのか?
枝野とか山本太郎とかがただ野党に文句言ってるだけで使えねえって事実言うと怒り出すよな
怒りを感じてから収まるまで長いと何日もかかるんだが
考えることをしなくなればなるほど怒りっぽくなるよ
しょうもないことですぐキレるやつはノータリンだ
別に増えたわけじゃない
元々沢山いたのが可視化されてきただけ
>>54
他のスレで全然関係ないのに急にタバコのことを言い出すやついたけど
あれお前? 此方の周囲は覇気無いのか八つ当たりとか怒ってる連中は減ったなあ
いい傾向なんだよな
イデオロギー的変革というのはいつも人間の怒りから引き起こされた
元々沢山いたのがSNSで目に付くようになっただけ
あるいは外の目が増えて今までは仕方無しに放置されてた癇癪だとかが問題にされるようになった
地震後くらいは結構平和だったのにな
自己中なやつが居るとマジ切れそうになるよな
世の中も変わってると思うね
ヘッドプアはコロナ抜け毛コントロール出来たんか?(ワラ
元々だろ。
元々ジャップは煽りに弱いから直ぐ感情的になる。故に議論等も苦手な傾向
学生時代にゲバ棒ぶん回してた青春が忘れられないだけかとw
おーいヘッドポア
おまえ立て子のスレじゃねえのに何で出てきとんやハゲ
つーか、元から変わらんだろうし今の40歳未満のやつなんて
大体が怒るなんてこともないだろ
社会的にそういうのも許容されない方向になってるし
なぜか怒りの方向が政府じゃなくて野党のせいになるぐらいだしな
昔の日本人は普通に他人の子供殴り飛ばしてたんだぞ。昔から怒りまくってる
むしろリアルで怒ってる奴を見る機会は減った
職場でキレてたアホもコンプラで怒れなくなってる
ただSNSのおかげで
キレてる奴を見る機会は増えてる
日本人の平均年齢が更年期障害と同じ年齢だからだろ?
あくまでも平均値さ
確かに日本人はいつも怒ってるイメージだなでも何もしない馬鹿民族w
むしろ日本人はもっと怒るべき
30年成長ゼロの現実をもっと怒るべき
1200兆円の借金にもっと怒るべき
>>60
これだろ
常に切れてた老害どもが時代の変化で減ってきて変化に適応できずまともになれなかったのが目立ってるだけでしょ >>90
SNSなんて怒ったフリしてるだけじゃないかね
6秒なんて怪しいけど文字売ってる間に多少は落ち着くだろうし
5chもだけど文字情報だと怒りというよりは、なんでわかんねえかなあ
っていうイライラのほうが多い まぁ怒ったら負けなんていう価値観も失われて政治家自ら規範を捨ててげきおこ祭りですし
ダサいことこの上ない
そういう国に我々は生きてます
いや、昔の方がやべぇよ
今の若者おとなしすぎるってレベル
でもね
冷静ぶってる奴は面白くない
もっと発狂しろ
コントロールとは抑圧だけでは無い
開放もコントロールである
暴力は駄目だが怒ったっていいじゃまい
バレなきゃいいんだろ
基本的には大縄跳びなんだよな
自分は頑張って飛んでるのにサボってるやつがいたら怒鳴りたくなってくる
>>101
イライラのが多いってそれもう怒ってるじゃねーか
俺なんてそうイライラすらしないぞ? インターネットの普及じゃねえの?真面目に
ネットは早いのに人間の動作が追いついてないとかないか?
SNSによって露呈しただけで割合的には元から変わらんと思う
>>110
それはな、お前が本気で5chに取り組んでないからだ
本気で相手に何かを伝えようとして全然伝わらないとさすがにイライラするだろ
ある意味、若者が怒らなくなってるってのもそんな感じじゃないのかね
別にどうでもいいし、暇つぶしだし、みたいなの 怒りの発散場所がないからその場でぶちまけるしかなくなるんだろうな
俺は自室で独り言で言いたいことを言いまくることが出来てるときは発散を実感してる
うっせえうっせえうっせえわ
カラスは鳥獣保護法で保護されてるから殺せなくてうっせえわ
ネットはかなり影響してるだろうな
ツイッターとかでも誹謗中傷が当たり前みたいな風土になっちゃったし
リアルで俺そこまで感情むき出しでキレることないから逆にうらやましいわw
感情より理性が働いてまう、まあ教養のないやつほどキレやすいよな
>>111
いや待てこれもよく考えると読み取れる部分がある
まず大縄跳びという事はちゃんと飛んでる自分、ちゃんと飛んでないと比喩されてる対象、更に大縄跳びなので他の大人数がいる光景を描写してるんだが
自分は常にその周りと同じであると言うことを暗に比喩してる
自分は常に周りと同じであるというアイデンティティが無いと生きていけない生物の可能性 うっせえうっせえうっせえわ
隣のおばはんバカだから未だに布団叩いててうっせえわ
Twitterにいるやつとかまったく共感出来ないからな
その共感出来ない人たちの意見が嫌でも目に入ってくる
後進国ジャップランドが兄さんに近づき始めてるんだ
いい傾向だろ
>>117
アホだな伝わらないとイライラするも何も分からない方がおかしいまたは読解力が無いと言い回しすりゃいいしそもそもレスバ自体イライラさせたもん勝ちじゃないかね 結婚披露宴とかのお互い様精神の破綻
ガキが騒ごうがお互い様じゃねンだわ
緊縮財政のおかげで、自己責任、弱者切り捨てが日常化
消費増税とコロナで、自己責任、弱者切り捨てが加速したね
緊縮の右と左がお互いを罵り合う日本
これも緊縮で貧しくなったせい
他国を貶めないと自分を保てない自民支持者
人権訴え、差別や貧困を助長するPB黒字化、緊縮を支持する立憲、共産支持者
この国には愛と金が足りない
積極財政のれいわ新選組だけがGDPを上げる
>>135
そういう考え方もあるが自分は違う
熱量があったほうが面白いからな 怒りなれてないからじゃないんだろうな
コントロールの必要性を感じないくらい常に怒ってるんだろうな
昔からキレやすいって
そうじゃなきゃちゃぶ台返しが伝統芸になってないし
忠臣蔵で田舎侍と馬鹿にされただけで切りかからない
満員電車解消とかできない嘘八百はいいから東京からカラス処分くらいしろよ
昔は怒鳴り散らすおっさんうじゃうじゃいたから誰も気にならなかったんだよ
それが減ってきて目立つようになっただけ
昔は問題とされなかった行動が今は一発退場になったからな
うっせえうっせえうっせえわ
朝からカラスが鳴いてうっせえわ
鳥獣保護法改正して殺処分にしろうっせえわ
>>123
感情と理性のバランス難しくないの
赤の他人ならさっさと逃げるけど
身内や仕事の付き合いならこっちの意見通さないと
教養無い人は増長してくるよ
理屈っぽい事言ってるけどガツンとデカイ声だしたら言い返せなくて黙る😁✌
ってなんか勝利宣言して他人に武勇伝みたに広められる >>142
そうか中々マニアックな奴だな
1つ余計かもしれんアドバイスさせてもらうとレスバは自分と同じボルテージを持ったやつにだけ仕掛けとけよ
これはスレを荒らすなとか言う話じゃなく先にムキになった方がレスバで不利だからな その場ではスカッとできるが
後からは罪悪感に苛まれる時もあるから一長一短だ
>>153
溜め込んでる社畜は
年老いてガンとか心筋梗塞で死ぬイメージ 怒りを禁忌とした左翼教育のせい
人として当たり前の感情である怒りを悪とし怒ることを過剰に禁じた弊害
東京のカラス全部殺処分にしての欲しい
カラスなんて地方でもいくらでもいるのに
なんで保護してんだあんな鳥
>>157
風呂場でおしっこし始めるとその後もし続けてしまう現象みたいやな 女が糞すぎるのが原因
男が怒りを抑えてばかりだとマンクソどもを利することになる
>>160
カラスっていうのはもしかしてパヨクの隠語なのでは説 >>156
まあ荒らし同然の不毛なレスバなんてしませんよ
単純に相互理解したいだけですから
何か意見を持ってそうな人には仕掛けるけどレスバ目的ならすぐに引きます 若い時に我慢させすぎ
受験戦争した奴の30後半くらいからのイキリっぷりがヤバい
>>165
ちげえよw
パヨクは人間だから処分できないやろ 超高齢化社会で前頭葉が萎縮し出した60代が多くなってきたから?
一度会社なり学校なり休んで平日の日常を観察して見ればエエ
疲れ切って眠ってるか一斉に下を向いてスマホを見てる早朝のホームと電車
死んだ目で歩く人たちで溢れる改札
子どもの声が聞こえない昼間の繁華街
ストロング系の酒で逃避をしているアル中たちの日暮れ
共通してるのは人間の顔に笑顔が全くない
膨らみ切った風船みたいなストレス溜めてる亡者の集団で溢れかえるこの世の地獄で抑圧無しに生きられると思うか?
ちょっと針で刺したら破裂するで
>>103
団塊ジュニアだけど若い頃は酷かったな
常に悪態ついてる憎しみの塊みたいなのいた
まあ、母親に殴られてるとか言ってたから今は同情心のほうが強いけど コロナで金回りも丸くなるわ娯楽も制限されるわでストレス溜めてるんだろみんな
・更年期障害(高齢化)
・思春期の反抗期
・老化・障害・ストレスからの「感情失禁」(高齢化)
このへんがネックでしょ
なんでカラス処分できないんや
腹立つわマジで日本社会に
官僚頭バカすぎる
全部官僚がアホなだけだからやん
国民が怒ってるのは
闘争本能が無いと命は守れないからね
怒りは大事よ(´・ω・`)
>>167
すまんがレスバなんて無駄って発言してる奴とイライラしてる奴ってのはレスバに引き込みやすい奴として相当ポイント高いぞ
書き込み内容で当人がホントはレスバ大好きかなんてイライラしてるかと同じ様にわかるからカモられないよう注意しとけ あとスマホが地味に脳にダメージ与えてる
スマホによる脳疲労
みんな余裕なくなってきてるんじゃねえの
おれが数年前いたところは上司が若いヤツをでかい声でどなって逆にベテランが上司にがなり返して動物園みたいなとこだったわ
もちろんそんなの相手にせずに粛々と仕事する人もいたけどこいつらといたら頭おかしくなるなと思ってすぐ転職したわ
なんか声を荒げて、自分の要求をゴリ押しするやつ、ゴネ得するやつが多くて居心地悪いわ
特におじいちゃんになるともうだめ自分の価値観でしか物事を測れないから人の話を聞けない どんな提案もまず全否定する
コロナ禍以降思考力が落ちてる人が目立つような気がする
明らかに矛盾してたり見当違いなこと言ってきて、反論するとキレてさらに支離滅裂になるという…
これなんなん?
怒りのコントロールってそんなに難しいことでもないと思うけどな
俺の場合、昔働いてたころは上司に理不尽に怒られたりして怒りが抑えきれなくなったら、その辺にある花瓶とかコップを床に投げつけて割って発散してコントロールしてた
チンパンジーを過密な状態で飼うと凶暴性が増すから
現代の東京お前だよ
加齢とエコーチェンバーだな
年がら年中ジャップジャップ叫んでりゃそりゃキチガイになりますわ
理不尽な社会に抑圧された生活を送っているから
昔に比べ、キャパ目一杯で暴発寸前の連中がそこかしこにいるんだよ。怖ろしい
まあ年寄だらけの国だから他人の事より我が身が精いっぱいで寛容さも自己献身も忘れてるだろ
>>186
情けない話やからあんま言いたくないけどな
今の世の中同僚が喧嘩で解消しようとする職場は人間関係がさっぱりしてる分まだマシなんやで
暴力なしに穏便に済ませるのが一番やからエエと絶対言わんで 大体キレるやつってくだらねえ内容ばっかじゃん
発達障害なんじゃないの?
割と冗談抜きでぐずればなんとかなるって思ってる5歳児みたいな脳みそしてると思うぞ
世の中怒ったもん勝ちなところもあるのは確か
周りの人は面倒くさいやつに絡まれたくないって理由で助けてくれない
一種のマウント行為だと思う
>>186
余裕っつーか神経質になったかもな、特に若い世代
ブラウン管テレビ世代と薄型液晶テレビ世代の違い
老人たちはたまに「昔は大雑把過ぎたのかもな」とつぶやいてたりする >>188
それ以前からそもそも考えること自体嫌がる奴が増えた気がするけどな。
あとは「希望=真実・事実」と曲解しちゃうやつとか。
だから思い通りにならないとキレると。 関西土人がのさばりだしたから
さっさと中国に関西地方統治させろや
>>189
それコントロールできてないぞってツッコミは野暮なのか 工作員が自制しないで暴走する事案が増えた原因を考えると話が早い
>>200
マウントと言うよりドラミング(威嚇)かな >>206
自己解決出来てるならコントロール出来てるやろ 老化で脳が萎縮してくると感情の抑制がきかなくなるよね
ネチネチネチネチ屁理屈でずっと他人に絡んでるやつが
「自分は怒ってない、理屈を言ってるだけ」とか自己認識してるのが笑える
このスレにもいるけど
感情的に理由あって怒ってるからネチネチ絡んでんだろ
なんでそんな満たされてないのって話やん
>>209
まず物に当たってる
この時点でアンガーマネジメントができてないとされる 元々コントロールできないところに貧困化で怒りが増えただけ
普通に会話すれば終わりやんみたいなしょぼい内容でもいちいち声張り上げるからなw
あんなに毎回でかい声だしてたら逆に疲れないか?
キレるにも結構なエネルギーつかうだろ
若い世代が「労働」「育児」「介護」を担わされてるからな
>>200
なんかスカッとジャパンていう番組見てると凄いぞ
悪いヤツを自分で懲らしめるなら兎も角、他力本願で解決するからな
悪い奴に対して自分が助けたり動いたりする気がないのがすごい コントロールできないもんまでコントロールしたい、出来ると思うのはもう迷信の世界なんよね😌
迷信は道理を知らぬことから生まれるんだから、道理を知らぬ人間がふえたんでないの?🤔
つまり無学なヤツらが増えたってことなんよ
団塊ゴミクソ老害が死なずに大量繁殖してるから
他人から金と時間を奪ってストレスを与えてくる害虫が団塊ゴミクソ老害
さっさと老害福祉カットして死滅させろ
>>212
なんというかソフト面ではなくハード面で解決してるってことだろう 我慢とか忍耐とかが死語になってるからな
ありのままの感情とか、個性の発揮とかが正しいこととされてるから
ゆうて若いのもキレやすいのはキレやすいで
煽り運転してるやつとか
まあ年齢でキレやすくなるは間違いではないけど
医学的には前頭葉の細胞が短くなってくるとキレやすくなる兆候になるんだったけ?
年老いてくると幼児回帰していくからある程度は生理現状みたいなとこあるんだろうけど
>>223
そういうの飛び越えて敵意を感じるが・・・ >>219
間違えた😞ここでいうコントロールしたい対象とは自分の権限の範疇を超えたもの、つまり他者のことであり自分の権限で何とかなるものである自分自身からなる怒りとはあんま関係なかった😢 >>222
物品を破壊してる時点ですでに「怒りの感情」をコントロールできてないんだよ
コップなら壊していいとかいうことでなしに、物に当たるってことはそのうち人にも当たりはじめる >>217
問題児とか厄介者への対処ってわりと専門性が要るよ
だからフツーな人は「得意なヤツ行け」って一歩下がる
昔はガラが悪いヤツばっかだったから一歩前出るヤツも多かっただけ(でも穏便に済むとは限らない) むしろおとなしくなってるだろ
昔は平気で殴る蹴るしてたし何もかもやりたい放題だったがみんな我慢してる
>>204
ポストトゥルース的な対立と分断に拍車がかかったということなのかな
でも仕事の打ち合わせとかのレベルで「え?この人こんなに頭悪かったっけ…」っていう機会が増えててさ 社会性の欠如、社会との繋がりの希薄化、日本のソーシャルキャピタルの低さは世界屈指
怒り易くなってるのはそれだけストレスがかかってるってのもある怒ることでストレス発散するある種の自己防衛
>>230
物に当たるってことはそのうち人にも当たり始めるって
何で急に失敗させとんねん >>230
コップなら良いしクッションならなお良いしゲーム上のオブジェクトならさらに良いわ 昭和時代のほうがすぐ怒鳴るオッサン多かったぞクソガキ
>>232
我慢っつーか辟易してね?
大卒割合増えて理性的になってるんじゃなかろうか 怒りのコントロールしない人が増えた方がええやん
なんで怒りをコントロールしようとするんや?w
怒りを文字に変換してるという見方をすれば
確かに今の世の中怒りで溢れてるかもな
中傷・冷笑・炎上・差別だらけだし。
文字を誰かにぶつける行為は怒りのコントロールなのだろうか
>>231
いやあの番組の当事者って合理性云々の前にそもそものやる気ないねん >>53
ああ、ハシゲを始めとする維新の得意技だね。 >>240
怒りコントロールできないとか、まるで動物さんみたいでないか😞
ここはジャップ動物園なんか? これガチのマジで諸悪の根源安倍だろ
すべての原因がアベノミクスによる低賃金化で説明ついちゃうゾ
>>236
もともとアンガーマネジメントの目的は怒りの感情を制御してその感情を生じさせている状況そのものを解決に導くこと
コップ壊しても状況自体が改善してなかったらバケツから水が溢れ出すのと同じで物を壊すどころじゃすまなくなっていく >>245
怒りのコントロールとか豚だけがしてろや
安倍も前園のアンガーマネージネントとか笑ってたぞw 怒ったやつが次にとる行動は呆れるっていうのは鉄板よな
呆れると言うより疲れてるのが正しいんだが
>>243
すまんその番組はザッピングの間にチラ見した程度だから推測だけど
ドン引きしてるか冷笑系気取ってるかそういうイメージ 怒りをコントロールできるとか何も偉くないよな
むしろアホやで
花粉症やアレルギーと同じで、怒りの要素が蓄積して沸点に達してんだよ
怒りをコントロールしたつもりで我慢してるだけ
不健全やわ
>>247
いや別に状況を改善するためにコップ割ってるんじゃなくてスッキリするためにコップ割ってるんだからそれ割るコップが増える以外に杞憂な事ないだろ? >>248
ふむ?🤔安倍ちゃんとか豚以下の動物的存在だから
そういうのも仕方ないんよ😌 昔から燻ってたものがSNSで表面化しただけじゃないだろうか
>>254
偉い偉くないっていうか電車でお前の隣に座ったやつがいきなり火炎瓶取り出して点火するような社会になったらまずいしな
火炎瓶って知識があれば割と簡単に作れるし
爆薬もだけど 別に怒りを抑えても得することが少なくなったからな
失うものが無い奴が多くなったんじゃないか?
>>258
それでスッキリするわけないよ
大元の状況が変わってないんだから >>259
そう思い込んでる底辺のアホやん
底辺やおまえが安倍ちゃんより上とかねえからw 答えは日本国民全体の老化現象
滑ると分かっていてもオヤジギャグを言ってしまうのと一緒
前頭葉の働きが悪くなって自制がきかなくなる、故に怒りの感情もマネジメントできない
怒りのコントロール出来てないハゲが発狂しててワロタ
ネット上はとにかく冷静ぶる奴多いよね
くだらないもっと喧嘩しろよ
>>242
怒りや悲しみなどの感情のうねりがあるときは日記を書くと落ち着くな
文章には心を整理する力があるわな
ネトウヨなんかは感情の赴くままに書き散らしてる印象だがあれでも素の怒りよりだいぶマシになってるんだろうね >>253
それでかなり近いぞ
困った奴に対して眉をひそめるだけというジャップに相応しい内容になっておる >>261
底辺が家から用意してくるくらいなら怒りのコントロールできてるやん
俺はそんな電車乗らんしどうでもええよ 悪意を咎めなくなった
悪意がのさばればそら怒りが充満する
>>260
仮想空間での爆発・炎上は増えてるけどあくまで仮想空間、逆にガス抜きにもなってるかもな
たまに仮想空間での怒りを現実世界に持ち込んで事件起こすタイプの発達障害その他障害者っぽいヤツもいるが >>267
あれも心理学的には受動的攻撃にあたるから喧嘩の一種だぞ
「なに熱くなっちゃってんの?w」
これが攻撃でないわけがない >>265
怒りのコントロールするのが若者なら
怒りのコントロールしない老人の方が生き物として優れてるわ >>263
そら何でも物事進まなかったら不快やろ
その度に定期的にコップが割れていく仕様なんだろ
コップが犠牲かメンタルが犠牲かの話やな
感情のコントロールができないハゲだと周りが全部敵に見えて増えたように感じるんだろうな 怒りのコントロールとか言ってただ我慢してるだけやんアホくせ
そんなの上級は誰もしてねえよ
怒ろうが怒らまいが状況を改善できる方が正しいよ
日本だと怒る事で面倒くさい奴ってレッテル貼られても
相手に合わさせて我を通せたら、怒る方が利益があって賢い
この国じゃ相手に合わせるのが正しいから先手で怒った方が有利っのは割とありえる
自分で自分の機嫌を取るという事ができない大人が増えた
馬鹿にしてくる奴が増えたとかはないの
5chいるとそこら中にそういうのいるが
>>274
やっぱその辺はレスバの土台に相手を無理矢理上げていくのが腕の見せ所みたいなとこあるよな >>270
お前の家の隣家でもいいよ
手軽に作れて材料も手に入りやすい硝安爆薬ってのがあってな
レバノンで起きた農業肥料備蓄倉庫が周囲一帯吹っ飛んだ爆発事故もこれで起きてる
そんなものをお前の家の隣で爆発させられたらたまったもんじゃないだろ 労働は多いのに賃金減ってて、税金は上がってるんだからそりゃ社会全体のストレスは増えるわ
テレビ局が毎日毎日キレ芸人を映し出すからだろ。竹山や坂上みたいな河原乞食は言うに及ばず、吉村や橋下みたいな政治家までキレ散らしてるからな。
キレ顔でキメ台詞言うのが持て囃される時代になってる
>>278
まあそのうちコップ割ったってスッキリしなくなっていくからわかるよ >>287
自分の家で爆発させるやつとか怒りとか関係ないやん
パヨクみたいな宗教に洗脳されてるだけやん
何言ってんだおまえ もともと無理して理知的ぶってただけなんだよ
搾精病棟の大人なんてどこかしらぶっ壊れてるのが普通って台詞が
ここまで名言になる時代となるだなんて思わなかったよマジで
>>288
賃金減ってるのはただのバカやん
怒るなよバカおまえがバカなだけじゃん
バカがよ >>281
痩せ我慢してる癖に喧嘩するのはみっともないって思ってる奴は煽って反論する理由さえあげればすぐ立派なレスバトラーとしてリングに登ってくるからありがてぇありがてぇ >>291
自爆テロって知らない?
あれも社会に対する怒りでやってるわけだけど
怒りって他人と同時に自分にも向かうんだよな
自殺も他殺も紙一重なのは精神医学的には常識だし >>296
何言ってるかわからんけど面倒臭そうだからNGにしたわ >>294
むしろしなかったら異常だな
日本ならありえると期待してる >>297
怒って自殺する訳ないやん
それ宗教なバカが 怒りのコントロールが効かなくなるほど社会に対する憎悪が蔓延した結果が自爆テロやで
べつにそれが悪いとは言ってないけどそうなるのは嫌な奴多いだろ
怒ったら自殺するとか言っててマジバカでワロタw
そんな狂ったこと日本人はしません
>>298
たまにNG解いてチラ見オッケーだからな気兼ねなく👍 前からこんなもんだろ
SNSで頭いい優しい理性的な日本人像を捏造出来なくなっただけ
>>302
怒って自殺する訳ないもクソも、自爆テロってそういう動機で起きてるしな
加藤の乱とかしらない? >>310
加藤浩次が吉本とエージェント契約したやつやろ
知ってるよ >>309
俺に反応してるって事はチラチラしてるな!? 「NGしたわw」
↑
これも自分は精神的に相手より一段上に立っているというアピールだからな
怒りのコントロールは難しい
加藤浩次が吉本とエージェント契約したのも犯罪なんて何もしてないやん
パヨクってマジバカなんかな
アルミ粉、黒炭、漂白剤♪ おがくず、灯油に化成肥料〜♪
>>313
いやただ頭バカすぎるやつとレスするの面倒だからやめただけだよ
どうせ俺に粘着してるバカとかNGにしたらレスしねえし
そいつらゴミは俺にレスしたいからレスしてるだけの寄生虫なんだよ まあ怒って壁殴ってるうちはまだいいけどな
そのうち散弾銃持ち出すやつも出てくるぞ
公安で簡単な試験受けて10万くらい払ったら中古のショットガン買えるからなw
俺は寄生虫と面倒なレスのやり取りとかしたくねえんだよ
昔は他人に無関心だったけど
年とるに連れて困っている人や高齢者や丁寧な対応をしてくれる人には
これでもかというくらい優しく接する反面
ちょっとでもなめた態度のやつには周りが引くくらい食って掛かるようになったわ
両極端すぎて後から自分でも怖くなることがある
怒るのは恥ずかしいというのがあったが半沢直樹のせいで怒るのはカッコいいになってしまった。
俺に粘着してくるカスとかアフィブロガーやろ
レスするだけ無駄なんだよ
>>317
「面倒だからw」じゃなくて「イラッとくるから」だろ?
攻撃ってのはいろんなかたちをとる
それも攻撃の一種
ほんとに面倒くさいなら黙ってスレ閉じて寝るのが一番理にかなってる >>317
面倒も何も会話すら始まってないのにバカかなwww
よーし反撃できない事をいい事に煽りまくったろ〜
見てないはずだからイライラしても怒れないよなぁ 昔から一定数居るのに今頃世間が見えてきたこどおじか
>>326
NGにした宣言なんかしなきゃいいのに
NG宣言なんて前からイコール敗北宣言とまで言われてたのにねぇ >>319
やり取りしてないけどなぁ。。妄想か?
キャッチボールした妄想に取り憑かれてるのか?ストーカーかよこえー 粘着してくるカスをNGにするとスッキリするわ
断捨離した気分
>>322だよなンゴw
ところで安倍晋三さんについてどう思うか聞いてもいいか? SNS上で悪態付いてストレス発散してるうちにそれが恒常的な性格になって行ってるんだろ
有名な学者様ですら鍵垢作って全方位攻撃してる時代だし
>>287
硝安手に入れやすいってどこの国だよ
なろう式で作るのか >>331
ゴミを自分で増やして断捨離とは断捨離に入るんですか!? 粘着カスのアフィは俺がNGにしたらレスせんからなw
ただ粘着してるだけの寄生虫なんだよ
相手するだけ無駄なんだよな
>>284
何かにつけマウントとりたがるのは増えた気がする。
で、とれない、自分のほうが不利と分かるととたんに逆ギレ。 普通に電子機器とかゲームが原因で脳が衰えてるからって判明してたろ
脳トレのゲームで教授が解説してたぞ
粘着カスとか俺に相手されるからレスしてるだけのただのアホやん
>>341
なんでそんな溺れそうなため息ついてんるんや、、、息苦しそうやな、、 >>343
粘着カスなんて居ませんよだって見えてないから分からないでしょ? 粘着カスとかNGにしたらすぐ消えるから今まで相手にしてたのマジで時間の無駄だなって分かるわ
それで普通にレスするようになった
粘着カスとかレスしてるの時間の無駄だから
怒りなんてコントロールしない人が増える方がええやん
な?社会の秩序なんてその気になれば簡単に破壊できるんだよ
京アニの事件しかり秋葉原の加藤の乱しかり
怒りがコントロールできなくなるくらい積み重なったらどうなることか
なんかイチャモンつけられて絡まれたから反撃しただけなのに怒ってる扱いされたのが不満。
いやいや反撃しただけだし怒ってないし、なんなら怒っても別にいいだろし、ケンカ売ってきたのは向こうからだぞ、なんで冷静に対処しなきゃいけないみたいな空気になってんだよ
と昨日感じた
レスバは995あたりで相手バカにして〜999を適当な複垢で埋めて1000に「やめたれw」て書けば終わるゲームだから競技性に乏しい
>>356
そんな低レベルなレスしてるカスはNGにするわ >>357
NGしてるって言ったけどチラチラ見るのもええぞ >>356
手口がバレたらおしまいでないか😞
レスバ舐めるな😡 キリスト教を学んで大分イライラする事が無くなった
オススメだわ
>>364
いつもはニコニコしとるけどもたまに怒る、とかがええんでないの?
バランスなんよ😌 日本社会はあまりにも我慢の強いられの大きさに対して発散が下手なんだよ
>>369
つまりそれさえあれば手に入るってことだよな
お前がはじめ考えてたより遥かに簡単に爆薬の材料は手に入る
まあそんなことしなくたって灯油かガソリンでいいんだけどな >>374
バランスじゃねえよボケ
怒りたい時に怒ればええねん
何がバランスだバカがおまえは
それ怒るなと言ってるのと同じやん バカパヨクが店員に怒るなとか言ってるのはマジで反日行為だと思う
日本社会から感情をなくすための工作
>>382
感情があってもお前それで人をNGするやん? おれは怒り狂ってる人間の方が好きだわ
それが本当の人間の感情
マナーや法律で縛られた社会でそれを押し殺してるだけだから
そろそろ無視がキツくなってきたかな?まだ進めてみるか
高齢化だろ
年取ると抑えが効かなくなる
怒鳴り散らすのだいたいおっさん
>>376
職場にあるから俺は手に入るがさあ
会社の名前と身分証使うのは障壁高いだろ
エーテルなら身分証要らないな >>386
いやだからお前それでその人を見ないようにNGするやんwww
好きな癖に見ねーのかよww なんかレス番飛びまくってるけどヘアプアでもいるのか?
>>389
あんなに怪しい組織だったオウムがサリンとかいうめちゃめちゃ合成が難しいもの作れてたってのにお気楽だなぁ
お前だってその気になれば作れるはずだよ
自爆テロ起こそうってときに職場の名前と身分証なんかもう用もないだろうし ただでさえバカなのに脳にセシウム溜まってすぐイライラするようになったのが今のジャップ
>>394
おまえがバカだから自動NGしてんじゃね
おまえのレスもNGにするわ 自動NG使ってるアホとかレス見る価値もねえから次からNGにしてこう
コントロールする必要ないからな
口頭決済で法律はなくなったのだから
法務省が認めていますよ
政府の自助・自業自得って発言が弱者叩きの錦の御旗になった感じある
以前よりも差別や底辺、弱者叩きが過激化してる
安倍が前園バカにして笑ってた意味が分かったわ
怒りをコントロールしてるのとか底辺のバカだけ
上級は感情を思いのまま出せる
アホやで
>>409
お前は思いのまま不自由になったな、、、 >>97
なにそれ?検索しても出てこないんだけど。造語? 放射能は間違いなく思考や精神にも影響与えてると俺は思ってる
俺はサインバルタ飲み始めてから急に怒らなくなったよ
些細な事でキレてたあの時期はなんだったのか
怒りをコントロールしないと困る上級のために怒りなんてコントロールするな
俺は医者にいじめがきっかけで自分からも孤立するようになったことで対人関係の経験が積めず刺激に慣れてないせいで不安定って言われた
>>429
〇〇をコントロールできないと困る奴がいるだけやん 赤旗読者 「ジャップを許すな」
朝日読者 「ジャップを許すな」
野党支持者「ジャップを許すな」
朝鮮人の人「ジャップを許すな」
↑
コイツらのせい
怒りのコントロールってストレスとして自分に帰ってくるよ
国民病が対人恐怖なんだからより思いやりの有る社会にしなきゃならんのにジャップは攻撃型社会を選んだんだよ
上司が部下に部下が嫁に嫁が子供にその子供が同級生に攻撃する社会
>>441
共産党の主張とか馬鹿すぎて全く共感できんからおれの怒りを使えない アンガーマネジメントとか言うけどなんの解決にもならないのよな
>>447
なんの解決にもならんよ
人間の感情を押し殺すだけだから
原因があるなら尚更
アホやで >>418
明らかに精神が劣化した人間が増えたよね
放射能デトックスしないと自分でも汚染されていくのが気づけるレベルで影響ある 底辺木綿だがコンビニとか飲食チェーンで働けば腐るほど見かけるぞい
>>449
NGにして押し殺すのはいいんですか!? 日本人は普段従順すぎるのでもっと怒ったほうがいいだろ
フランス治安法案デモが激化
ダウンロード&関連動画>>
世界中でこんな感じだぞ
ジャップが何されてもヘラヘラ笑ってるだけ定期 怒りのコントロールぐらいできるんだよオラああああああ😠😠😠😠
>>453
ほんまやで
怒るなとか言ってる奴らは資本主義の豚やろ >>459
サヨクの頭は年中エイプリルフールだからな >>459
いつもネトウヨがやってることだからたまにはいいじゃん >>463
左翼ってマジバカだな
おれはそんなスレレスしてねえわ >>468
わかったわかった
左翼はバカ
もういいか 先日バスの中でベビーカーの固定にえらい手間取ってる母親がいて
わりと混んでるバスだったけど周り誰も手伝わずその間バスはずっと発車せず
かと思えば別の日にはベビーカー連れの母親に何十分も延々と話しかける
いくら年取ってるからってそのくらいの判断も出来ないものなのか?
小さい頃からなんでも我慢しろとか教えてるからだろうな
ある程度反撃の仕方覚えとかないと発散できなくて爆発する
過去の我慢したことが積み重なってきて消える訳でもないしな
>>468
こいつ何回もレスしてきてID変えてくるけどワッチョイは同じだからみんなでワッチョイでNGにしようw >>444
人間関係がなくなったんだろうね
だからみんながお互いに敵同士になった
金払ったのにちゃんとしなかったらすぐに怒鳴って文句言うようになった
他の社会だったら普通にその辺の他人に話しかけたりするけど日本じゃそんなことはほぼない
日本人は日本人が大嫌いなんだよ >>474
ほんまやな
我慢しろとか今の時代アホやでカッペ底辺のバカしかそんなことしてねえ
まあそいつらは古い日本と同じカッペ社会にいるから仕方ないんやろうけどなw >>475
お前みんなNGにしてるからみんながいねーだろーが! >>473
なんでお前は手伝わないの?
他人のモラルの評論家でもやってんのか? >>474
逆
兄弟減って我慢する経験が乏しい
子供が少ないので親や祖父母が何でも買ってくれて
わがままが増えた 大昔と違って今の子供の特徴は同世代としか遊ばない
しかも不登校の増加に見られるように集団行動不得意なタイプが増えてる
クソジャップチョッパリは最初から人間ざゃない
大韓のためにしね!
いきなり赤の他人に喧嘩腰になるやつは多いよな
国の衰退とともに自信がなくなってるんだろうね
>>480
そう来ると思ったわw
見えない位置にいてバス発車しないなぁとだけ思ってた
離れた席に座ってた連れに聞いて降りてから知ったんだわw マトモな人付き合いを避け続けた結果だな
喧嘩上等で向き合うべき時に向き合わないと 対処や加減や止め時が判らなくて感情のままに動いたりしてしまうから
体で覚えないとダメだよな
>>485
国がとか言ってるアホこそ余裕なさそう
自己責任で底辺のくせに国のせいにしてるくらいだから >>483
格差が近い人としかそうそう付き合えないが、
底辺は引きこもり多いからな 怒りを落ち着かせたところで思い出してぶり返すから困る
>>487
じゃあなんでその連れは手伝わなかったの? >>488
ほんまやで
お客様は神様じゃないとか言ってたパヨクのせいやな 感情の劣化ってやつだろ
日本人は学ぶことをやめたからな
人間の本質なんて大して変わってないと思うが
なんだろうな
このスレが証明になったな
やっばり当たりだったか...
>>495
クソだよな
安倍ちゃんもバカにしてたで >>501
安倍ちゃん適当に話合わせたって言ってたで 逆ギレとかされるとキレ返さないと防げないところがある
自己責任論が蔓延して迷惑を掛けられたと感じたら我に正義ありとばかりに怒り出す
割とネットのせいだと思う
ネットだとおかしい奴同士結びつきやすいし先鋭化してる
安倍ちゃんも6秒しないで野党のクソが文句つけてくるから無駄だとか言って
怒りコントロールしてる底辺をバカにしてたなw
>>504
一旦同レベルにならないとどうにもならん時はあるよな >>493
簡単に動けないくらい体辛いからじゃない?
連れはドア一番近くの横向き席に座って自分は奥行ったんだわ混んでたし
そりゃ体辛い人も多いだろうけど優先席周りとはいえ全員そうだったのか? >>246
小泉政権で派遣という種が撒かれ、安部政権下で実がなった感じだな >>507
まるで6秒で他人をNGにするお前みたいやな 暴動してる黒人のバカじゃねえんだから怒りのコントロールとか日本人に要らんやろ
日本人が怒ってるのは正当な怒りやん
>>511
全ての悪は安倍に通ずって
モデルは岸信介の満洲統治だったりするんか? >>509
おそらくみんなお前と同じことを考えてるよ
(自分はできないけど)なんで誰も助けないんだ?って 差別にかこつけて暴動したりヘイトクライムしてる底辺の黒人のバカにアンガーコントロール教えてやれよ
馬鹿すぎて出来ねえだろうけど
>>514
粗ではなくて傍観者が他の傍観者を批判するってことよ >>481
これもそう思うけどな
全能感バリバリの子供は増えたな
言うだけで回りがなんでもしてくれるからすげえわがままには育ってる
どこかで凹ます経験は大事 怒りのコントロールとかわけわからんことで怒ってる馬鹿には効かんし
我慢するのは本当は理由あって怒ってる人だし
マジで無意味というかマイナスだよな
>>521
そいつは見聞きしただけだけなんだからもう追求してもうろ覚えの内容しか出てこないぞ 果たして喜怒哀楽をコントロールできるかな?
やりすぎや度合いってモノがあるがな
>>477
弱虫で卑怯者のクソ野郎がキチンと向き合わずに逃げ続けて遠吠えしまくった結果だろ?
怖かったり痛いのイヤだけど卑怯なマネしても根本的解決にはならないから 勇気振り絞って向かって行って 結果が悪くても勇気振り絞った事が次に繋がって対処方法のデータにもなるからな
喧嘩は素手のタイマンで相手が戦意喪失するか地面に転がって参ったするまでだからな
それ以上はダメだぞ >>525
でもお前黒人だったろ?黒人てそういうの弱いって聞いたぞ???? >>1
世界でも当たり前だぞ。
その怒りが革命につながる。
やっとジャップもその直前まで来ただけ。
このクソジャップランドで怒ってないほうが異常。 わからんでもない
ネットでもすぐ癇癪起こしてくるやついるし
>>491
ボクシングとか空手とかやれば良いんじゃない?
後は起き上がりこぼしのサンドバッグ買って ボクシングとか武道の練習する >>505
他人や社会が悪いと思うから怒りをぶつけたり
青葉みたいなやつあたり行動を平気でする
まずは自分が悪いと思うタイプは他人や社会に怒りぶつけにくい >>526
他人の無関心さに苦言を呈すためにわざわざ書きこんでるんだろ
なんで忘れてるのにわざわざモラル批判の書き込みをするよ? 何か物に当たるのはええよな
上でそんな奴はいずれ人に当たるとか言ってたヤツ居たけども
>>492
昔は兄弟とか友達とかとガチ喧嘩して 卑怯者のクソ野郎はダサいヤツ認定されてからかわれたり 逆にやり返されて恥かかされてたからな >>534
じゃあ気づいてたら じゃなくて助けられるのは周囲の数人だけじゃん
混雑してるから少し離れてるだけで何もできないんだろ?
これが全てじゃないかな
その割に昔の貧しい時代とは違って社会が窮屈になってるし >>540
何かそんな事があったらしいよ、ってだけの話だからな
言ってる本人が当事者ですらないからそうだったんだねって感想以外ないじゃろ >>539
社会が悪いんだよ
だから社会を変えていかないといけない
それなのにそれを認めようとせずに個人の責任にすり替えるから弱者に皺寄せがいって爆発するんだよ
社会をどうにかしないといけない まぁ、増えてないんだがなw
団塊がそのままスライドしてるだけ
>>496
違う 怖い事やイヤな事から逃げて 遠吠えしまくって それがダサい事で恥ずかしい事だと認識出来なくなったからだよ >>550
それを怒りっぽいというのか分からんが煽り上手になりそうなってそう >>497
幼稚で卑怯者のクソ野郎ばかりになってしまったよ そもそも此処で真っ赤なやつは抑制という概念がないサイコパスだよ
やっぱり食い物ちゃうんかと思うけどなー
最近の精子減少や、女性の権利主張というのも食い物の影響あると思う。
女は特に発想が男と同じになってきてる感じがする。
中身が男と同じ発想になったら、男女は利害が対立するからな。
男と同じ方向の利益を求めるから男女平等が声高になる。
腸内菌の調整によって自閉症が治るという話と同じ。
結局食ってるもの内容で男性化や女性化が発生するんやろ。
単に特定の添加物なのかもしれんし、別の話なんかも知れんが。
不満やストレスのトリクルダウン
犠牲になるのはいつも国民
だが、政治家を選ぶのはバカな国民たち
>>549
それならNHK党の立花みたいに法律を変える運動しないと
成功している他国も分析してみないと
ちなみに格差は悪ではない >>498
自分の非を認めたくないが為に逆切れしたり 卑怯で陰険なやり方でやり返したりして勝った気になってる幼稚なクソ野郎ばかりだけどな わーくにの国力が落ちてるのが一番かと思うが
それに加えて
食事の質の低下
睡眠時間
多くを求められる仕事
SNSで他人の成功が見えるなど
心の余裕のために変えられる習慣は変えろ
喚けば聞いてもらえる世の中になったのが悪いわ
キチガイは無視するんじゃなく自分が我慢することで宥める時代になってし待った
あと結婚率↓離婚率↑で要するに独身、あと孤独死するような老人も増えたからそれも大きいだろうな
>>567
続きがほしいなら 自分の書き込みを見返してみろよ
お前の過去のレスに対して言ってるんだから 何かに怒り抱えてても誰かに聞いてもらうだけで人間すっきりするものだけど孤独な人にはそれがない
だからネットで愚痴る
けどネットでは自己責任論がまかり通ってて、そういうことするとマウント取られてしまい逆に怒りが募る
悪循環
>>561
格差は悪です
なんの能力もない馬鹿が大金を持ってるから世の中がおかしくなったのです
人間の能力などほとんど変わらないので富は平等に分配すべきです
いま弱者がやるべきことは働かずに権利を主張することです >>564
こうやって羅列すると
そりゃ怒りが溜まるわな。すごいストレス環境だ 怒ってるのは高齢者ばかり
コーヒーやたばこのようなアッパー系薬物接種してるからだろ
若いやつは何も接種してないから安定してる
>>574
ああ87も書き込んでるのか そりゃそうだ >>541
起き上がり小法師のサンドバッグに当たれよな
そうすれば誰にも迷惑かからないからな >>573
過去の共産主義の歴史を学ぶか
北朝鮮かキューバに移住するといい 人間なんだから人間らしい生活をしなきゃいけない
それができてない人が増えた
それは個人の責任というより社会の責任
それを社会も個人(人間らしい生活ができていないような人も恐らく)も認めようとしないので皆んなが不幸になってる
>>576
色々ある原因の中から何故わざわざコーヒーとタバコを選んだのか妙に気になる >>546
ネットが発達して 弱虫卑怯者が暮らしやすくなってしまったのも原因だよな 住環境とか勤務環境とか生活の質が低いのを所得の豊かさで補っていたのが
前者の質の低さはそのままに貧困化していってるからいいとこ無しになった
コントロールしてもしなくても大差ないことに気付いたから
おっさんジイさんがキレて若者ほ大人しくしてるイメージだな
いかにもなチャラい風の若者でも肩がぶつかると普通に頭下げてくるし
年配者に従順で楯突くようなタイプは時代遅れまである
>>577
まあ本人の主張や経験にツッコミを入れるならまだしも又聞きして後で知った話なんて目くじら立ててもしゃーないやろ >>564
若者が怒る理由
結果の平等求めるなら若者の大臣枠や国会議員比率も増やさないと
>>581
短時間でダイレクトに精神に効く感じがわかるから デモだとかストだとか、発散する場が無くなったからね
>>549
社会じゃなくて 卑怯な弱虫野郎がダメなのに みんなで恥かかせる制裁がないからダメなんだぞ 怒りの程度もあるけれども
過労・ストレスで抑制ができないんだろうな
全体的にギスギスしてる雰囲気
新型コロナの蔓延でそれが加速してる
>>590
ニコチンとカフェインの代名詞だからだろ? ジャップはストレスを我慢する体質なのが悪い
溜め込むせいで爆発した時に抑止もできないレベルでキレることになる
人の精神は理性だけで制御できない事を忘れるなよ
夫婦別姓よりよっぽど現役労働層が怒ってる社会問題
声がデカイ奴が優先される世の中だから
インフルエンサー
>>587
目くじらとしか考えられないお前の浅はかさよ
他人を責めるのも良いが みんな疲れててそれぞれ事情があるんだろうな ぐらいの寛容さは欲しいと思うね >>579
いまは過去じゃなく現在なので技術水準も社会状況も過去とは違います
そんなに過去が好きなら過去に戻られたらいかがですか?
我々は現在とこれからを生きていきますので >>580
社会じゃなくて 怖い 痛い 恥ずかしい事から逃げて卑怯なやり方でやり返したりして それが恥ずかしいと思えないオマエの問題だろ?
すり替えて逃げるなよ 父親の威厳が無くなり女が偉そうにするようになったからだろ
ガキの頃からつけあがって自分本意のワガママな人間ばかりになったのだと思う
>>598
というか声がでかいのが優先されるって当たり前なんだが
そこに不満感あるんやろーな
何で野蛮なあいつが報われておしとやかな自分が報われないんだ!みたいなフラストレーション >>588
本当にそれ
あとれいわがやってたけど障がい者の国会議員をもっと増やさないといけない
弱者が国を代表して国を変えていくようになればもっと良い国になるよ
人間はみな平等なんだから >>600
なーに他人のモラルの評論家をやっとんねん >>583
貧乏でも 卑怯な事は恥ずかしいと理解して 向き合うべき時に逃げずに向き合って解決したり 対処してきたけど
ネットが発達したり卑怯者でイカレたヤツらの言葉に耳を貸しすぎたからおかしくなってしまったんだぞ >>596
男の自殺が多いのも悩みを小出しに出来ないせいだろうなあ >>612
お前はその程度だよな
モラル=公衆道徳の話をしてるのにすり替えて何か言った気になってるだけ 宗教者ですら最後まで難しいのが怒りのコントロールらしいけど
怒らないのではなく分散して小出しとかにするしかないんじゃ
>>586
オッサン ジイサン達の方がマトモな対処して
若い人たちは 卑怯なやり方でしか解決出来ないクソ野郎ばかりになってしまっただけだよ >>616
何か言った気になるもなにも又聞きした事後報告の話に何も言える訳ねーだろ
さっきから暖簾に腕押しやめい言ってるんだぞ
何も言える訳ねーだろ >>591
外遊びの種類が限定されたり
ゲームにのめり込むヤツが増えたから
体動かして発散するやり方が分からないんだと思う 30歳超えて怒りが止まらなくなった
女とセックスしてないだけでこんなことになるとはな
焦って出会い系で30歳前に20人ぐらいとヤったけど
結局ブスばかりでたまにある可愛い子は彼氏持ちで嫌になってから
ブスとはヤラないように心がけたらセックスできなくなったわ
いや昔の方が酷かったぞ
団塊ジュニアあたりの先輩とか仕事でミスがあったら癇癪起こす奴多かった
逆にゆとり以降の後輩たちは団塊ジュニアと比較して癇癪起こすような奴少なくて優しい奴が多い
どうせ
無職こどおじ歴32年のネトウヨ(50)なんだろ
思ったのが怒りの言語化が凄まじいなと。
攻撃的な言葉で溢れてて、日本人が抱える莫大な怒りの量を可視化してしまった気分
病的といえる。そして年寄りがキレがちなのはネットに疎いからかもしれない。
怒りの言語化をする機会がないから現実で暴れてしまうのかも。
>>625
キレながらキレてないですよっていう長州小力は増えたかもわからん、、 >>619
本人に話を聞いてるのに もはや何を言ってるかわかんねえな
暖簾に腕押しの使い方も間違ってるし
どういう話が出ようとお前の思った通りにならないよ
イヤならよそに行け >>629
本人って言えるのは現場を直に見た友達の方だろせめて
それでも無理がありそうだが
何勝手に俺がことわざの使い方間違えたようにしてんだよwww >>621
テメェの見てくれと残念過ぎる中身棚上げすんなよなw
可愛い子とイタしたかったら 見てくれと中身どうにかしろよな >>621
それたぶんセックスのせいじゃなくて愛されてないからだと思うよ
愛のないセックスなんてオナニーと同じだから満たされるわけない
逆に仲間に恵まれて愛されてる実感があれば別にセックスしなくても満たされる
結局は愛だよ愛 自分の深層心理とのソーシャルディスタンスを持つことが社会を客観的に見ることの秘訣かなあ
昔の方がキレてた日本人
寺内貫太郎とか今の時代ではありえん
>>632
周りの人間が誰も助けない!けしからん!って言ってる本人だろうが
そいつと話をしてるのに横から入ってきて「何も言える訳ねーだろ」とはどういうことだ? >>622
それ癇癪じゃなくて あまりにヒドすぎて叱責されたんだろ
テメェの出来の悪さ棚上げして 被害者ぶるなよな 諸悪の根元、卑怯者、絶対悪の安倍晋三が元凶だと思いますけどねー
何故かネトウヨなる弱者は自民党など巨悪にはひれ伏して服従する
悪党のチンピラになるヘタレブリでアンガーコントロールはバリバリ出来ている(嫌味)
>>636
今は統計や生データ見ればいい時代だが、底辺には見れないのだ >>625
年寄りは正々堂々やり合うけど
オマエ等は卑怯で陰険なやり方でやり返したり 攻撃してくるから 面と向かってやり返してるだけだぞ >>1
なんなのこいつの考えたスレタイ
感情コントロールするかキレるかと別次元やろ
赤くしてる奴とか死ねばー >>633
テメェ雑魚のくせにさっきから威勢だけはいいよな
お前が俺の前に立ったらびびってしょんべんちびるぞぞこら
おうしばき倒して2度と軽口聞けないようにしてやろうか? >>638
どういうことかって?又聞きした話を押しても押しても暖簾に腕押しだからしょーがないって事だな
本人がけしからん言ってたって?見てもない現場に暖簾に腕押しして得るもんなかっただろ? コントロールしない方が得するからな
政治家が開き直ってるのと同じ
帰りの電車が一番キレてる奴が多いなぁ
グリーン車とか魔窟
周期的に世の中の雰囲気も変わるからでしかない、
ほんの20年、30年前でもまるで違ったし
逆に、権力、天皇には
もっと怒らなきゃだめだろ
連中は俺達を事実上食いものにしてるのに
>>648
得るもの? お前はレスをして得るものはあるのか?
このスレで俺と会話してお前が得たものは? >>640
違う違うw
ミスは誰だってある
その時の指導が感情的なのが団塊ジュニア以上の世代
論理的に指導するのが団塊ジュニア未満の世代ってことだよ >>654
例えば当の本人のちゃんとした体験談だったらあーすればこーすればみたいな話できるけど
例えば俺のいない所で俺に関係ないトラブルがあったとしてそれを俺に追求してどうする?
それこそ暖簾に腕押しだよね?っていう知見が今お前に得られたぞ? セロトニン不足
あと匿名で好き勝手言い合うネット文化で普段から脳味噌が攻撃的になってるんじゃないかなと
>>654
あーあと俺側に得れるもんがあるとしたらお前次第だな頑張れや >>657
「誰も助けない!だの 人のモラル(公衆道徳)に干渉してグチャグチャうるさいお前は!」って言ってるんだが
ほんとお前は自閉症的にめんどくさいね 話に横から入ってくるし >>660
まず落ち着いて 言いたいことを1レスにまとめてくんないんかな
返信くるまえに2レス飛ばすんじゃなくてさ >>663
多分めんどくさく思ってるのは話がお前の思い通りにいかなかったからだろう
俺は予定調和だぞ?どんな予定だったかって暖簾に腕押し状態
こちらの今後の予定としてはもうメインテーマについては話されることはない模様 アンガーコントロールで面白いのがテニス界
ラケット破壊王(器物損壊)は当たり前でせいぜい罰金(ハードコートを傷つけていますね)
ここが一般社会とは真逆
それで逮捕なんかされません
しかし審判への暴言は厳しめで25秒ルールなどは厳格でポイントを失ったりする
ジョコビッチは偶発的にボールをラインズマンにぶつけてしまい失格
(コロナ禍なのでラインズマンは廃止、すべて機械判定の試合も出て来ました)
そして、無気力試合は非難轟々で永久追放が検討され、八百長野郎ドーピング野郎は発覚即座に永久追放(一応、抗弁の余地はある)
これを無職こどおじネトウヨの弱者ゆえの自民信者化、安倍信者化に当てはめると、
八百長野郎永久追放レベルなんすよ
そんな輩が社会に対して怒る資格あんの?
べき論を振りかざす建前すら崩れてるわけだ
悪党と同化してる自民信者ってだけで「べき論」は無理
>>668
相変わらず暖簾に腕押しが好きだな
まあ確かに価値観が異なる人間同士だと話が水平線ってことはよくある
俺とお前みたいにな ネットで仲間を見つけられるから
三島が自衛隊基地に乗り込んだのも周りを信者で固めていて日本を変えられる力があると勘違いしたからね
悪意に満ちたアフィカスのごときメディアが対立させるために不平感煽りまくるから
もともとコミュ力の低いジャップがSNSにハマったから
>>669
そういう意味のないレスをしてお前が得られるものは?
そういうところがキライなんだよね
素直じゃなくてただ人に反発したいだけのいい年した反抗期みたいな性格がさ >>671
価値観じゃねーよww誰がやってもこんな土台で話になるわけねーだろww
水平線しか見えねーし実際その通りになったろ?
ハイこれを日本のことわざで何と言うでしょう? >>656
ゆとり以降の後輩なんだから思う所はあってもそりゃ先輩にはキレる訳ないだろ
そもそも世代間でざっくり括りすぎ >>679
俺は例の奴と価値観の話をしてたの
お前は横から入ってきて話の邪魔してるの >>677
終わりかけのレスバから逃げられない様に適当に煽って適当なリアクションを得るためにやりました成功しました
こんな意味の無さそうなレスに意味を見出さないのはダメだぞ ネットで個人を誹謗中傷しまくる怒り狂ってるやついるよな
>>683
してるけど?
まあ真面目に言うと相手が変わったところで暖簾に、、うーんなんだっけなぁ???ホラ日本のことわざのアレだアレ! >>685
目的がレスバトルなら納得だな
ヘリクツでも煽りでも継続が目的だからな 逆の印象だな
むしろ日本人は怒らなくなったなって感じするけどね
政治に対してもそうだし
ネットなんか特に怒ったら負けみたいで気持ち悪いなと
怒らないで冷静なのが大人で余裕あってかっこいいみたいな
わからなくもないけど
そこは怒ろうよってとこでも怒らないよなぁ
冷静な大人ってより感情のないゾンビに見えるわ
アンガーコントロールとかよく聞くけどどうなんだろって気もするけどね
もっと感情のぶつけ合いみたいなのでいいんじゃねーの?って思う
おれはハーフで外国育ちだから生粋の日本人とはまた違うのかもしらんが
そういや今日だるまの命日か
我ながら4:00に嫌儲やってる事自体が
もうコントロールできてないな・・・
もともとだな
昭和は怒りを爆発させるキチガイばっかりだったが
今は少なくなったのでそれがよりメダル用になった
>>689
お前は隙が多いな
そんなんだから相手さんにそう来ると思ったwなんて言われるんだぞ
実際俺はまだあんな要点が掴めない内容にお前みたいに先走った事レスしないからな 上述のテニス界の事例を日本国民の無気力な政治観に当てはめてみろよ
無気力試合は永久追放(検討レベル)でラケット虐待、破壊はセーフと世の中と真逆
これは闘うスポーツだからということもあるが、
国政選挙で言えば、
無気力試合でアンガーコントロールした日本国民が強く罰せられることになるw
無気力になるということはむしろアンガーコントロールできてるということなのよ
アタマにきたからこのポイント、ゲームは捨てます、なんだったら握手求めて試合を放棄してやめるのはアンガーコントロールした結果だわな
ところが闘う前提のモノは逆にそれが罰せられる
選挙も同じだろうよ
自民党がクソなら民主党に変えればいいのさ
そして民主党がダメなら自民党に変える永遠的なループでも、それを繰り返すことでマシな政治が行われるようになる
バカやりまくっても権力失わないならひどく腐敗するのさ
それが自民党の姿な
>>696
たしかに
そこは認めなきゃならないな
お前みたいなやつにダラダラとレスバトルの相手をさせられるしな 最近は罪悪感もなくなってきたな
怒鳴り散らせば親、友達、会社の同僚、全員俺にビビって言う事聞いてくれるようになるから
キレたほうが得だということがわかった
我慢は体の毒だよ、我儘に生きたきゃキレてみろ、ストレスためて生きるよりよっぽど楽しい
田舎に行ってキャンプして、釣りしろ
大抵のことはどうでも良くなる
>>690
>>感情のぶつけ合い
そうそうこれが見たいんだよw 現代は表現規制やらで色んな物を見ることがなくなったでしょ
ネットで暴れる人はサディスト ナルシシスト サイコパスの傾向があるって言われてるし
例えば暴力的なものを見て解消してた欲求が解消されなくなったとかあると思う
>>697
上と全く同じ内容でレスを返すってレスバトルの評価としてどうなの?
それならコピペガイジが何百もレスを連投したら勝ちとなるけど >>705
お前のことわざクイズするかって言う適当な内容に対して適当なレス返したんだぞ
ここでことわざクイズに対してムキになったらそれこそマズイだろーが 国連脱退
真珠湾攻撃
コントロールできる民族だったらな・・
>>707
マズイのかよ それぞれマズイ これはOK!みたいなルールがあるんだな 我慢しなくていい頑張らなくてもいいとか言うゆとり全開の勘違いした個人主義が持て囃されてるからだろ
人間一人じゃ生きてきにくいし生きてくために社会に溶け込まなくちゃなのに自分第一になりすぎてる
怒りのコントロールなんてたいていの人出来てるぞ。
怒っている最中に電話かかってきたら、普通に話すだろ。
怒りはただ単に相手にマウントとりたいだけやぞ。
国が民意を反映するどころか民を奴隷としか扱ってないことに気づいたからだよ でももうすでに抗う力は奪われ無力感に苛まれたすえにあろうことか奴隷同士で小競り合い 情けないよまったく
>>709
そらそうよ先にムキになったら負けだぞ
それ何が面白いの?面白いんだ?そういうのが面白いと思ってるんだ?とか俺が返してみい
お前はハハハって言うだけで終わりよ 前までは町中で怒鳴ってる人って正当性がなくボケた癇癪持ちかなんかくらいという認識だったし今もその方が多いのかもしれないけどマナーの悪い人に対して怒鳴るおっさんとかもおるしそれは寧ろいいことなのかとおもってしまうところもある
>>713
なるほど
勝ち負け判断の根底のルールらしきものがなんとなくわかった 愛がないから
日本人は経済的な豊かさで心理的安全性の埋め合わせをしてきたがもはやそれも通用しなくなった
民族的に愛に関する哲学的なアプローチをし続けて確固たる精神的な豊かさを共有する必要があると思うんだよな
テニス界でもラケット虐待、破壊王の悪童タイプとそうではない似非紳士タイプがいる
これねスポンサー収入が高い選手ほどラケット虐待度が低い似非紳士だったりするからね
(フェデラー、ナダル、錦織など)
ナダルなんてラケットは大事にするんですわ
フェデラーも「べき論」でジャッジや運営の大会運営などにはキレることはあるが、ラケットには八つ当たりしない
実はおじさんなのにキレるとヤバい
コロナ発生前にそんなフェデラーブチ切れ荒れ荒れ試合があって話題になった
インアウトのジャッジにいちゃもんつけまくりで険悪そのもの
ロシア選手やジョコビッチとか不人気で実力とは比例しないスポンサー収入の野郎に限って悪童タイプやね
どうせオレがいくらやってもフェデラーやナダルのような人気者にはなれない
グルテンフリー、ヴィーガン方面や変なカルト方面で儲けるわ
ということになるw
どうでもいいけど神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp01-bswD)がまさか黒人とは知らんかったです
>>694
ワイは早朝からテニスの大会で6時の朝練に行く必要があるので超早起きしてる
5時台に牛丼屋などて飯も喰わなきゃいけない
コントロールできてるから
その代わり、昨日はほぼネット覗いていないしさっさと9時前に寝てる >>719
なってるんじゃなくてお前がそうしたんだぞ
そこはツッコまないとならない >>724
お前がレスバの評価としてどうなの聞いたちゃうんかい >>725
また自分で書いたこと忘れてんのか
煽りレス入れて継続させるのは「終わりかけのレスバから逃げられない様に適当に煽って・・・」と自分で書いてたろ 韓国にコンプレックスがあるんだろう
サカ豚なんか毎週週末が地獄だしw
韓国人に何もかも勝てないもんな
>>729
何言ってるかわからん 何がだよ マジレスって >>733
いやもうええやろ、、、継続する意味ないしで、、
池袋の目抜き通りで母子惨殺した現行犯ではなく自称コロナマンが逮捕されるのはどう考えたっておかしいだろ >>734
根気なさすぎ レスバトルなのに放棄したらダメだろ 無職こどおじネトウヨ爺アラ還暦はハードコートのテニスコートに行って、コート管理人の前でラケット虐待しまくってこいよ
器物損壊で逮捕されて新聞に取り上げられるぞ
有名人になれる
DV家庭だったから、家庭を出るにつれて
自己コントロールできる人だらけになって
それはそれで恐縮・萎縮するようになったもんだけどな
>>736
そらせめて5chにいる以上興味あるトークテーマとかないと
これこの話どこへ行くねんどこへ行きたいねん何になりたいねんてなるがな >>741
レスバって相手を興奮させて勝ち!みたいな話じゃないのか? >>742
よし対抗してお前イルベ言ってこい
ついでにレスバしたがってるID:ibMAIpfU00404もついでに行ってこい DeepL以上のものがあると思うと
もうここは・・・
>>745
なんだよ その自分はレスバなんてしたがってないみたいなその物言いは
そういうところがキライなんだよなお前が
俺はお前に乗せられただけだろ >>743
そもそも興奮させての前にこれ何の話?ゴールどこ?ってなったらレスバ以前に会話として興奮も根気も失せるだろ???
そんな貴様にイルベという練習場をさずけよう行ってこい 脳に蓄積したセシウムの影響
日本人全体の知能レベルが一割ほど落ちている
>>751
また勘違いしてんのか 上手くなりたくないから
こういうレスバ的なクセがついてしまうと
リアルで人と言い合うときに必要以上に相手をイライラさせて
人間関係を修復できなくなるぐらいまで言い負かすとかさ デメリットしかないから
お前も気をつけたほうがいいよ レスバ上手くてもなんの意味もないからな >>749
そらおめー俺もみんなもお前もスレ選んで、話題や会話みて、気になる所にレス差し込んで、自分で選んでレスする以上話のゴールとかある程度あるだろうに
話題逸れてレスバのレクチャーや練習とか急に振られてもやる気起きるわけ無いがな
だが貴様のやる気は褒めて遣わすので、、、お前はイルベ遠征だ! >>754
お前俺で練習した癖に上手くは成りたくないって順調に二枚舌になりつつあるな
気をつけろよ ジュニア時代の錦織圭のダブルスパートナーだった三橋淳は八百長で永久追放
まさにドラマ天国の地獄みたいな展開だが、
錦織は八百長に荷担したりしない
確か悲しいとコメントしたと記憶している
しかし、それら八百長横行の事実はテニス界を変えるキッカケになった
プロなのに喰えない問題に対してテニス協会ITF、ATPは改革を行い選手の待遇改善に乗り出している
抗議がみのり運営も反省する事がある
日本の政治もそうあって欲しいものだがなw
まあ無理でしょう
ダメなら下野、首になる前提が壊れて独裁政党政治に陥ってるからな
>>755
午前中に荷物が届くから それまで眠気覚ましに時間稼ぎして起きてなきゃならないからな
お前もレスバ相手を得たし ウィンウィンではあったわけ >>756
上達してえねえから
ただ「こうすると人に嫌われるな」ってのは勉強にはなった >>761
ちょっと気になったけど お前はそこに出入りしてんの? >>760
勉強になった癖に上達はしてないとは中々 >>763
勝つのと こういうモノの言い方はやめよう とは違うからな 怒りが政治家や一般人に向かないようにするために
海外ではインディアンやアボリジニーを補助金漬けにして骨抜きにしたそうだが・・・
一方の日本ではナマポを水際作戦で阻止していましたとさ
京アニ放火犯の青葉にしても税金を投じて精神病院に永久に監禁するか
ケースワーカーが仕事を紹介するのをやめていれば良かったんだよ
イルベ民震えて待て
日本から勇気あるレスバトラーが行くからなぁ、、、!
中二的に七つの罪源だと一番やばいやつね
憤怒のサタン
怒ってしまうのは犯罪体質って事になる
怒りやすくてすぐ頭真っ白な人は犯罪者予備軍
破滅の原因
>>766
今のマジックワードだと思うわ
ネトウヨのように
書き続けると様相が変わるかもね 今より昔の方が怒りに任せて手を上げてなかったか?w
昭和の映画みると昭和の方が怒りまくってるわ
その怒りの場が現実からネットに変わっただけ
ただ、適度に怒らないと精神の健康に悪いからマネジメントとか言ってるのかな
溜め込んで大きいのにするより小出しのがマシ
たぶん昔の方が怒ってる
あとは怒りの発露の場が移行した
テレビ見ながらスマホとか明らかに脳みそ使い過ぎなのに
浅い呼吸で酸素不足粗末な食事で栄養不足それと寝不足
んで前頭葉がダウン
騒音に関する本を読むと、日本では1997年ごろから騒音に対するクレームが急増している
このころから日本人の体質が変わっていったんじゃないかと思える
アホみたいにルールを守る奴がいる
また
ある程度は許容範囲だろうと思う奴がいる
例えば煽り運転
馬鹿がルール守るとガラガラの道でも40キロで
チンタラ走る
何故なら法定速度が40キロだからだ
それに対して
ある程度は許容範囲と思う奴は
制限速度が40キロでも周りの状況を見れば
30キロでも60キロでも対応する
考え方が二通りになったと思う
後者が前者に苛立つのは確かだし
前者は規則は規則だ
例え前に車も居なくても40キロ制限ならば
40キロ以下で走らなければならないと
主張する
これでは双方が折り合うことはない
自分の癒着は棚に上げて騒音トラブルで済ませるつもり?
団塊ジュニアって若い頃から荒れてたじゃん
歳とっても丸くなれなかっただけだろ
インターネットでインスタント快楽に精神を浸しすぎたからだろ
ただの高齢化だろう。昭和はなんでもアリの時代だった
どこでもタバコはモクモク、犯罪率も高く、人権意識は稀薄
そういう世代も会社という「タガ」があったのでなんとかうまく抑えられていたが、
退職してヒマになったいまはご覧の有様。モラルもへったくれもない
何かと効率化を求められる時代だからってこはあるかもしれない
今から比べたら一昔前は色々と緩くて俺のような無能でもプレッシャーは少なく生きられたよいな気がする
>>795
ええじゃないかええじゃないか
自己中心的な存在になりなさい >>367
アーメン、その通り
聖書は最高のアンガーマネジメント書です 老化すると感情のコントロールができなくなるからな
今の日本人はジジイババアばかりだし
>>244
脅しに怯む奴が容赦なく搾取される世の中になったよな
我が子を餓死させた母親とか 高齢化社会だからだろ
人間は40歳を過ぎると脳が萎縮し始めて感情にブレーキをかける前頭葉が衰えていく
だから理性が働かずキレやすくなっていく
因みに20年前と比べて高齢者の傷害、暴行の犯罪率は3%から14%と上がっているからな
この数字は今後もどんどん上がると思う
お前らも気を付けろよ、気を付けようが無いだろうけど
怒りの度合いを分析すると怒り収まるからやってみた方がいい
今何%怒っているとか客観的に見ると鎮まってくる
日常生活で発狂寸前まで追い込まれてるからだろ
日本人が今やるべきことは与えられた生活をすることではなく
自民党党本部や電通ビルへの自爆攻撃
怒りといえば竹中平蔵チャンネルのコメント欄と評価復活したぞ
相変わらず低評価多い
俺はこれからの日本が本当に楽しみだよ
みんなブチギレてる
日本人が暴動起こすとこを見たい
ワクワクしてくるぜ・・・
歳を取ると新しい事を始めたりチャレンジしたりってのが億劫になるのも前頭葉が衰え始めて行くから
ルーティンのような変化の無い生活は前頭葉をどんどん衰えさせていく
逆に言えば頑張ってでも新しい事にチャレンジする事を心掛ければ前頭葉の衰えは防ぐ事が出来るって訳だ
ビーバップハイスクールやろくでなしブルースの影響だな
情報過多で脳が追いついてないが故の余裕のなさと作れなさ
あと前頭葉が萎縮すると厄介なのが怒りやすくなるだけでなく怒りを収めるのも難しくなる事
店員に対して爺さん婆さんがしつこいくらい長々と怒っているのもそれが理由
恐らくああいう人は家に帰っても暫くは怒りが収まらないんじゃないかな
仏教でも怒りは最大の悪とされてるからな
常に怒ってるネトウヨを見ればどういう末路になるかわかるだろ
こいつには何してもいいと舐めてくるやつはいるからキレたほうが良いよ
>>808
キレる17歳がそろそろその辺の年齢か
元々の凶暴性との相乗効果で恐ろしいことになりそうだな