7日に行われた東京五輪のアーティスティックスイミング・チームの演技で、日本の選手が着用した水着を見て、中国人が驚いた。ネットでは「それってありか?」といった疑問、さらには批判の声も駆け巡った。
日本の演技のテーマは「祭り」だった。祭りとはそもそも、神を称え、神に感謝を示す儀式だ。しかし日本人の間では厳粛な儀式の場面は別として、神と人が「喜びを共有する」との考えも定着した。例えば秋祭りでは、人々が神に豊作を感謝すると同時に喜びを爆発させる。つまり「祭」の文字には高揚したイメージが付きまとう。
中国人が驚いたのは、日本チームの水着の腰部分に描かれていた、この「祭」の文字だった。「祭」の文字は、早くは中国の殷代(紀元前17世紀頃−同1046年)の甲骨文にも見られ、清めた肉などを神に捧げることを意味した。つまり神に崇拝の意を示し加護を求める儀式を表す文字だった。
しかし中国で「祭」の文字の意味は変化し、「人を弔う」ことをあらわすようになった。現代に生きる中国人が「祭」の文字がある服を見れば、ある種の「恐怖感」を感じてしまうことは避けがたい。
アーティスティックスイミングで、日本の女子選手は皆、満面の笑みを浮かべて演技した。しかし演技を眺める中国人は、腰部分に大きく書かれた「祭」の文字が気になってしまい、見れば見るほど気味悪く感じてしまった。照明の関係で、色彩豊かな水着と対照的に選手らの肌の色が白っぽく見えたことも「不気味感」を増大させてしまった。
日本人選手の水中での演技の画像をネット投稿した中国人もいたが、「不気味感」がさらに強調された画像が目立った。「あの世のものだ」「この世のものですべてをやってくれないか」「彼女らの美学が分からない」といった書き込みも寄せられた。
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-880632/
中国人の間では、今回の東京五輪の開会式のショーについても、不満の声が強く出た。日本で創出された前衛芸術として世界的に評価が高い「舞踏」の要素を取り込んだ演出だったが、中国人からは「陰気な雰囲気、白黒の色彩配置、散発的な人の配置」「芸術は観客に送られるもので、観客を(あの世に)送り出すものではない」といったコメントが多く寄せられた。
痛いデザイン
こんなのじゃ選手自身もノれないだろ
ババーのセンスなさすぎたか
セーラームーンとか何でも有りなんだから別に良いだろ
中国では鎮魂の意味があるから不気味に映るだけ 一々、中国人の反応を気にするなよ
>>1
白黒の配色が中国の意味では気に入らない
「祭」の漢字が中国の意味で気に入らない
バカバカしい
なんで日本のオリンピックでいちいち「中国人の狭い視野にどう気に入られるか」を
考えないといけないんだ
中国人独特の赤と金色のけばけばしい醜い派手な色は日本人は好まないんだよ これ初めて見たとき酷いなと思ったわ
閉会式の盆踊りと思考がそっくり
昭和のバラエティにでも出てきても違和感なさそうな古臭いゴミみたいなセンス
世界の場でこんなもん着せるのはそりゃどう言われてもしゃあねえわ流石に
広東語を知ってるとこの気持ち悪い衣装と文字の不気味さで悪寒がするレベル
ほんと中国から伝来した文字の何も理解してないアホ民族ジャップ
一生懸命頑張ったらこんな水着を着させられたとか屈辱的だな
>>24
(´・ω・`)ネクロマンサーによる死者蘇生やぞ・・・
冠婚葬祭の祭が何を意味するか知らない
これは教養不足
なんで全員ドラゴンボールの19号のコスプレしてるの? 🤔
その世界的に評価の高い舞踏とやらが日本人も含めて世界的にみんな理解できなくて
在日大使すら集合知に頼るが誰も答えを見出せなかったのですけれど
それより中国人選手が全員スタイルめっちゃ良かったな
同じアジア人なのに おおこりゃ酷い
こんなもんはデザインではなくデザインの放棄だろ
>>43
沖縄の人って基本短足なんだけどたまに日本人平均よりめちゃくちゃ足の長い人がいるんだよ
あれぜったいに中国の影響だと思ってる 初めてみたがこんなの着て泳いでたの?
用意されてればこんなもん黙って着て水の中でお遊戯してさ
アスリートって意志のない馬鹿なのか?
日本人ももっとデザインに原色系の色使い取り入れてもいいと思う派なんだけど
ジャップデザイナーがそれやると安っぽいチラシ風の汚い配色になるのが笑えるw
センスねーよなw
なにいってんだと思ったら本当にひどい、なんだこれは・・・
シンクロのロボみたいな振り付けもまじでひどかったしな
ふざけた振り付けで電通が好きそうだったわ
もうクソなのよこの国
マジで狂ってるわ
これを止めなかった連中
まあこうして日本人の特に五輪に関わるような連中の狂気をビジュアル化出来たのは良かったな
こんなゴミどもに税金垂れ流すために行われた地獄の祭典だった
この国では
中抜きでゴミをひり出すと
企業が最高益出しちまう国なんだ
すまない
練習の時みたいに薄い化粧でシンプルな競泳水着でやればいいのに
>>63
ジャップはお株をことごとく奪われていくな 東京オリンピックは日本の伝統の中でも、民衆の文化が着目されたな
だから全体的にわちゃわちゃしてた
>>63
個人的にはこれも含めて恥ずかしいと思ってる
日本で開催→アニメを題材にしては?という企画を
当たり前に出されてしまうような国に日本はなっちゃったんだなと 演技中はそれほどひどくもない。
>>71
そのタイミングでの採点のくせに合わせるしか無い。
この水着もひどい。
それに輪をかけてメイクの傾向だな。
これも点数狙い。
こんなの化けもんだろ。
あまりにも下品で気持ち悪いデザインなので批判してるのかと思ったら
>>12
>日本のオリンピックで
日本のオリンピックで・・・ 日本だって祭りは弔う意味はあるからな
何も考えてないデザインなのは事実だろ
日本の民法の規定で祭祀継承権ってものがある
所謂先祖供養に関するもの一切を指す
>>12
この水着は日本人から見ても好ましくないだろ
おまえはどこの国の人だよ 呪われた忌まわしき東京五輪は日本会議の呪術だしな
呪われた忌まわしき東京五輪は死に逝く国家であるジャップランドの“葬式セレモニー”だから
>>12
支那から散々文化をパクっといてよく言うわ
ジャップランドの伝統()や文化()なんてほぼ支那のパクリだぞ
ご自慢の天皇も支那のパクリなの知らんのだろうな
恥を知れよネトウヨ >>73
アメリカ空軍のノーズアートみたいだよな 東京五輪は生贄を神に捧げる儀式だから間違ってないよ
新国立競技場は古墳だし俺たち一般国民は奴婢なんだよ父さん
祭るも祀るも同じ読みなのは中国父さんの漢字の意味の変化にも因果があったんだな
漫画の静かなるドンで昼のパンティメーカーで静也が良くやらかしそうなデザイン
>>63
東京2020向けに衣装きめたんだ
エエやんけェ 新国立競技場のあった場所は処刑場か墓場だった場所だからな
まさに葬式そのものなんだよ
キョンシーに見えただろうな
令和=平和が無い、といい
祭=弔辞か
言い得て妙で笑えるね
せっかく脚が長く見えるようハイレグにしてんのに肌色と同化したら錯視にならんやろ
デザイナーは美術をちゃんと学んだのか?
もうオワコンなんですよ、わーくには
言われなくてもわかってますから
東京大会自体が日本の葬儀だから
>>56
他も大概にだっせえな
水着はダサくする事とでも規定にでもあんの?
でも>>63はセラムンモチーフをよく落とし込んでるし単に他も一律にダサいだけなのか ハイレグにちんぽ擦りつけたい
まんこに入れるんじゃなくてハイレグでちんぽしごいて水着の中に出したい
酷いな
デザインしたの誰だよ?
最近のクリエイターまわりは本当に酷い
てか今回の五輪って競技場からロゴからボランティアの制服
その他多くのもので酷いデザインのオンパレードだった
かつて日本は世界をリードするデザインの国だったが今は本当に酷い
建物も服も工業製品も世界から遅れた古いデザインばっか
水着も酷いがあのキチガイみたいな表情も堪えられん
こんな意味不明な競技なくなればいいのに
日本人が性行為の時に言う「イク」という言葉は、あの世に「逝く」という意味があるのかもしれない
祭りとか四季とかで日本を表現するの多いけどどうなんだ
いっそもっと外国受けしそうな忍者とかやれよ
テーマが分からないぶつ切りやし中身もスカスカ
これが世界一金かけた五輪とかやべえ
プログラムも盛り上がるんだが品が無いんだよな…
顔もスタイルもアレだからああやるしか無いんだろうけど
まぁ上位国がミスらないともうメダル無理だろうし独自路線で楽しませてくれりゃええわ
欧米人はめっちゃ褒めてくれてるのにほんまシナカスうざいわ
シンクロが強かった時代にも和の要素取り入れて負けてた記憶があるんだけど
意味どうこうより安っぽい
文字で説明したらあかんやろ
>>68
今の時代好き好んで自ら日本語勉強する外人はほぼ100%きっかけはアニメかゲームだからなマジで
日本に対してそれ以外のイメージほぼないと思う これ、ハイレグにしてハイレグより下側にベージュの生地あるのか?
それとも水着の下にベージュのアンダー履いてるのか?
どっちにしてもダセーわw
>>81
「葬祭」って単語
普通に「葬祭費」とか色んなとこで使うしな
「〜葬祭」って名前の葬儀屋とかも多いし 中国人ももちろん祭って字に神に対する儀式って意味があることは知ってるけど
それよりも今の祭って字の意味は「お供え」とか「生贄」って方向性のほうが強いからな
まぁ生贄はある意味間違ってないけど
>>138
日本人と中国人は宗教観が真逆だから
比べること自体がナンセンス。
神道における死に悪い意味はない。
お盆にやる夏祭りは
楽しげな雰囲気で黄泉の国から親族の霊を
引っ張り出す儀式。
そして花火を見せて満足させてまた帰らせる。 死者とやたらフレンドリーなのは
太平洋の島々に多い宗教観。
有名なのがブゥードゥー教のハイチ。
インドネシアにも親族のミイラと共に暮らす
民族がいる。
ポリネシアの島々は基本的にアニミズム。
日本はマジで建築・グラフィック・ファッションの全てにおいてデザイナーの質が低いんだな、はっきり言ってセンスが無い
これに金出すハンコついた役人はとりあえずクビにして欲しいわ
葬祭が同じ意味なのか
それはそれとして単純にダサいな
日本語に例えると「葬」的な意味なのか、英語圏の人がshineって書いて死ねと読めるから別にいいんじゃね
日本の夏祭りは死者の霊の接待なんだから
葬で間違ってないわけよ。
聖徳太子の頃にでも中国から呼んだ坊主にでも
字を割り振らせたんだろう。
問題は日本と中国の宗教観の違いだな。
まるで被ってるところがない。
タマホームのうっせぇわのCMも逆さ福知らず向き間違えて使ってるよな
ひでぇな
エロゲで触手にやられてる感じに見える
と思ってたけど>>56
見ると他も大概だな 審査員に中華系いたら点数低くなるな
監督に教養ないと悲惨え
>>153
ロシアの水着はクモだけど
アフリカの小国が蜘蛛は悪魔の生き物とか
叫びながら減点してたらお前は笑うだろ? 絆も祭りも中国から見ると決して
いい気分のするものじゃないからな
>>131
普通にボロカスに叩かれまくってるんやが
まんま海外の反応(笑)での何処の誰だかわからない外国人とやらからの日本しゅごい!と変わんないじゃん >>143
いや神道でも死は穢れだろ
中国にも祖先の霊を招いておもてなしして返すイベントはあるし
ってかお盆自体が中国から伝わったものだし、それとこれとは別問題だよ >>75
自分も昔のドットパチンコ思い出した
カラーの緑赤黄色とかな >>158
ちょっと芋みたいな時に日
芋はジィー 日本語のさいはここからかな お神輿ってのは広義の棺桶みたいなもんだから
葬=祭で間違っていないのよ。
日本の宗教観の教育は小学校に入る前から始まる。
問題は生死観ね。仏教にお布教が失敗したもんだから
渡来人が来る前の土人スピリッツが幅を利かせてるのよ。
この国の祭りも素晴らしい。
この右の土人が持ってる十字架が日本における祭の字だと思えばいい。