貧しくなってカットされやすいんだろうが、食文化とかはどうなるのか
>>30
化調ドバラーメン!コンビニ飯!マクドナルドうんめぇ!! どうせ明治以降にできた文化だろ
ジャップに伝統などない
去年は餅しか食わなかったけど、ちょっと寂しいからもうちょい何か欲しかった
おせちは当然いらない
去年買ったもちどうすんだよ
まだ残っているよ
これ再来年まで残るわ
高い海産物や肉>>>>>いらないものが入ってるお節
みんな気がついただけ
金がねえし
節約するしかないからいつもの日常の食生活だわ
>>30
それだな
餅とそばはうめーうめーって涙流しながら食うんだし >>36
正月くらいは少し位パッとやりたいね
何もやらないとどんどん頭ボケちゃいそうだし 元旦からイオンやってる国でもう意味ねえだろこの風習
どうせ明治から始まった似非伝統だし
貧乏人でも作れる食材を選んだからあんなにまずいものだらけなのかな
>>45
そういえばかまぼこも買ったわ一正蒲鉾のやつ
後はカニがもし安く買えたら買って正月は終わりかな >>52
コロナもあって1日2日はスーパーとかみんな休みだぞ 美味いもんいくらでもあるのに冷たくて不味いもん食うのおかしいよねってアップデートしたんだよ
酒飲みとして食べたいおせちと酒だけ揃えたらそれで良し
>>30
舌がお子様なんやな
俺も小さい頃は嫌いだったわ 基本的に和食が好みじゃないんで
大人になってもハンバーグとカレーライスが大好きです
悪いか?
まずいとか言ってるのは舌が子供なんだろうな
日本酒にピッタリだろ?
伊達巻とかきんとんとか黒豆とかはもらわない限りはもう一生食わんと思う
おせちって冷蔵庫が無くて店も正月はしまってる頃の習慣だから
今やる必要性はまったくないんだよな
おせちは買うもの
年に一度なんだし、2万5千円くらいならいいじゃん
あと20年もすればお節とかお歳暮とか完全に無くなりそうだな
核家族化の進んだ現代でわざわざ作らんわな
親戚みんなでつついてナンボ
べつに美味いわけでもないし今は三が日でもその辺で食料調達できるしな
>>75
いいシャンパンでも買った方がいいわ
酒飲めんけど >>45
日頃100円で売ってるやつが完全に撤去されて最低でも298円とかで売ってるよな
この時期にカマボコが食いたくなった貧乏人はどうすりゃいいんだ >>73
三が日くらいは炊事をサボって休むための風習だろ 子供いたらやろうとは思うけどね
独り身だとちょっと
季節や行事の出し物へのこだわりを捨てると捗るぞ
主婦どもが躍起になってる物品や家事の断捨離とやらと同じだ
元旦からとんかつ食って何が悪い
ただの保存食がいつの間にか高級品詰め合わせになってる程度の文化
>>91
すっげえ高いからな数の子も
業スーで安く買えてよかったわ オセチ料理とかこれまで一度も食べたことないよ。
ていうか重箱に入れてるだけでしよ。
意味わからんわ。
>>87
俺は一昨日ぐらいに98円のかまぼこ確保した >>35
は?
今のお節は戦後から始まった伝統だが 元々別に美味いから好んで食ってたようなもんでもないしな
まともな冷蔵庫が無かった大昔の保存食文化なんだから廃れて当然やろアホか
おせち料理は酒飲みの俺にとってはいいつまみになるわ クリスマス前と後での
カマボコの値段の違うのはちょっとヤメれ
作り置きした冷えたもんありがたがって食いたくねえよ
前にスーパーで働いてたときに売場展開の為の調査として従業員にクリスマスや正月にどれくらい家の飾りつけや食生活を変えるのかアンケートが来たけど、単身者はアンケート対象外だったわ
餅焼いてお雑煮に入れるだけでお手軽正月気分味わえる
うちの家庭にはこういう風習無かった。
学校の友人たちも、無かったな。
砂糖とかやたら使うし昔は保存食と高級食がイコールだったんだろう
>>63
年末年始店が開いてる現代ではもはや存在価値ねえよなあ がずのこ入り松前漬け
伊達巻
かまぼこ
黒豆
これだけでいいな
大昔の砂糖がごちそうだった頃って感じの味付けが無理
塩漬けだらけなら好きだったかもしれん
保守と言われる人すらおせちなんか作りもしないし買えもしない訳でな
そもそもその保守とやらも昔ながらの日本ではなく昭和だし
味云々より全部冷えてるのが嫌い
雑煮ばかり食ってる
うちは黒豆と栗きんとんの少量だけ買う
伊達巻を醤油につけて食べる
お重には入れない
いくらなんでも高すぎないか?一万以上する
その金で100円寿司食ったほうがうまくない?
伊達巻きと蒲鉾と数の子は好き
こぶ巻きも嫌いじゃない
黒豆と金時もあれば食べれる
田作りはいらん
>>34
市販されてるおせちも化学調味料まみれだぞ 食いきれなかったら飲み屋に持ってけばよいし
数の子は人気メニューだから
自民党を熱烈支持して野党と中韓を叩きまくってれば美しく正しい日本人になれるからね
>>140
戦前のように軍の官僚がイキってた時代を懐かしんでるだけだしな彼らは >>138
分かる
甘ったるいのは酒と合わないんだわ てか食うタイミングないだろ
そばも食わなきゃいけないし
餅も食わなきゃいけないし
正月の郷土料理も食わないといけないし
おせち食ってる暇がない
正月は電気ガスも止まるとかでないと、あんな冷や飯食わんやろ
ジャップの伝統なんて明治時代か戦後のどっちかしかないだろ
江戸時代以前から使ってた太陰暦とか捨てたし
>>32
例によって大正昭和から始まった文化だろ
江戸明治は数の子、田作り、たたきごぼう、煮豆
であんな重箱なかったし なんとかバードのおせち騒動から10年くらい経ったかな
伊達巻き、錦玉子、栗きんとん、
酢ダコ、紅白なます
だけでええ
田づくり、昆布巻き、数の子、黒豆
は好きじゃない
>>145
ボッタクリだからね
例えばおせちの具材を回転寿司で流しても誰も手に取らないよ 安いおせちはクソまずいからな
金ない奴は好きなもん食った方がいい
>>108
古さで言えば雑煮の方が古いな
江戸より前からある つーか、いつの間にか「私が正月の主役です」みたいな顔して居座ってるロースビーフくん何なん
スーパー行けば全種類加工したの売ってるからな
切って盛り付けるだけ
1時間もあれば3重箱くらいシロウトでも作れる
これは若者の独身が殆だろ?
既婚者でお節ないなんて家は底辺だけ
>>154
おせちって何のためにあるかって言ったら
普段家事してる女が正月くらいは家事しなくていいように休ませる意味があるんだぞ
だから火を使わないでそのまま食べられるものばかりがある おせちがうまいとかいうほど逆張りはそうそうない
糞不味いだろ
>>170
20代30代の既婚者がおせちなんて買うかよ 煮炊きしないのが目的ならレンジやお湯のインスタント食品が山ほどあるもんな
二日から普通に仕事だし
>>168
こういう豪勢なおせちならみんな食いたいよな 12/31 昼 年越し蕎麦を食べる
12/31 夕食 すき焼きを食べる
12/31 夜食 蟹を食べる
1/1 遅い朝 雑煮食べる 片隅に少量のおせちが置いてある
1/1 夜 すき焼きの残りと刺身を食べる 片隅に少量のおせちが置いてある
1/2 夜 牛ステーキ焼いて食べる 片隅に少量のおせちが置いてある
1/3 夜〜 寄せ鍋 片隅に少量のおせちが置いてある
1/4 夜 寄せ鍋 少量のおせちまだなくなってない
日持ちするものを集めたってのは知ってるがそれがなんでクッソ高いのかがわからん
冷蔵庫がない時代の保存食だから
特別うまいもんではない
>>172
そのためにカーチャンたちが1/1までの間に豆煮たり昆布煮たりフル稼働でいつもよりクタクタになるやつじゃん >>168
エビグラタンくんとか豚の角煮くんとかもいるから‥
もう和風オードブルだな おせち
七草粥
恵方巻き
チョコレート
柏餅
うなぎ
月見団子
かぼちゃ
ターキー
日本人なら最低限これだけは毎年欠かさず買えよ
雑煮はなんだかんだ食うんだからそれが答え
雑煮に煮込んでべちゃべちゃは嫌だからうちは野菜が少しだけ入った透明の汁が用意されていて
起きた者からてんでに餅をグリルで焼いて汁に入れて食う方式
家で作るのは大変だからデパートに注文してるわ
2人分なら3万程度でもかなり豪華なものが頂ける
>>188
俺もこういう文化は大好きとかではないが
季節によって生活に刺激や彩りをたまには加えたいとは思う >>188
叩かれがちな恵方巻きはうまいから好き
ぼったくりと言っても1個買うだけだから何千円もするわけじゃないし >>175
20代既婚者だけど毎年買ってるよ
本質的には三が日の妻の家事を楽にするためだから男が三日間家事するならいいんじゃない? >>191
3万で外食したらもっといいもん食えるだろ >>195
恵方巻旨いから俺もすきだけどね
これも食べる機会普段ないから そもそも雑煮も大して旨くないよね
餅と汁に一体感を感じられない
別々に食った方が良くね?となる
>>197
俺も既婚者だけど
その言い分だとお前は普段皿洗いすらしないんだろうね 文化的な生活をするには金がないとな
貧乏人がおせちとか勘違いもいいとこ
ガキの頃までは親戚やら集まって作ってた事もあったな
高い素材持ち込んで使ってたんだろうけど特別うまいと思ったことはなかった
市販されてる高級おせちも一度は食べてみたくはあるけど当たり外れ多そうでなかなか手が伸びない
>>202
ネトウヨ「塩もたけーんだよ!野党しっかりしろ!」 高級おせちは一見美味しそうだけど
あれに数万出すなら食べたい豪華なおかずだけそれぞれ買って同じ金額でたらふく食った方がいい
>>138
これ
元々甘い味付けか嫌いだから当然おせちも食わん 自民党政権が長く続いて金も時間も余裕無くなったんだよ
現実を受け入れろ
日本文化を破壊しようとしてる反日の陰謀だよ
例え美味しくなくても
毎年おせちを食べて初詣に行くのが日本人だ
カニの消費量だけで日本人の没落ぶりが分かるな
刺身盛り合わせだけで良い
子供から年寄りまで満足よ
>>203
そうね僕は家事を殆どやってない、普段家事はほとんどハウスキーパーの人にやってもらってるんだけど三が日は来れないから妻にやってもらうことも多いしお節は便利だよ インド料理屋がインド惣菜おせち作ってて美味かったけど移転しちゃった😭
>>214
刺し身はその日食ったら終わりじゃん
次の日には腐ってるし 正月は混ぜ物のない「白飯」
病人の枕元に「白飯」を置くと病気が治る
平素は芋の汁 芋粥 稗飯
これ日本人の伝統なり
おせちなんて正月に店が閉まってて冷蔵庫も貴重だった時代の文化だろ
今どきやる必要性が全く無い
>>214
刺身とかピザとか今の時代はなんでもいいけど
豪勢にやりたいよね正月くらいは
暗いニュースばかりだし このご時世に食ってる奴って
団塊JRとかいう出来損ないの世代より上の連中だろ
ぶっちゃけ時代が違う
今は冷蔵庫もコンビニもインスタントもあるんだよ?
>>172
昔はな
今では日持ちのしないローストビーフだのが入ってたりただの食品詰め合わせ
レンジあるんだからあっためた方がうまいだろ 毎年毎年12月上旬位に『今年はおせち要らないよ』って母にラインしとくけど実家に帰るとおせち有るんだよな
で、余って処理するの大変って愚痴を新年に聞かされる
>>217
数日不味い御節の残り食べるよりいいでしょう コンセプト破綻してるし平常時は誰も食わない程度の代物だからなあ
変わり種なら美味いのもあるだろうがそれは多分おせちである必要ないし
寸胴でスープ作って3日くらいひたすら蕎麦食ってるのはウチくらいだろ
もちろんおせちなんか作らないんだけど
今の時期は食品を2割くらい値段高くして売ってるんだよ
文化や風習に基づくな行事的なものに
コスパとか味とか言い出すやつってほんとズレてる自覚がないんだな
自分らは合理的で賢いと思ってるのがまた痛々しいというか
ただ惨めなだけなのに
精神の貧富の格差とでも言うのかな
生まれや育ちで身についた価値観は一生変わらない
おせちが美味しいなら多少高くてもみんな食べるだろう
つまりそういうことだよ
いつも小料理屋に特製の創作おせち買ってたが、材料値上げの影響で去年以降二段から一段になっちまった(´・ω・`)
酒の肴としてなら悪くないけどご飯のおかずにならんもんばっかだし子供には全然嬉しくないよな
海産物が大嫌いな俺にとっては地獄の料理だった
山の幸の方が日持ちするのに何で海の幸をふんだんに使っているんだ
実家を離れてから正月に食うことがなくなったので清々してる
正月二日目の夜にカレーとローストチキン作ったら親戚一同めっちゃ喜んだけどな
家で食う寄せ合わせの癖に高級品ぶってて酷いよな
縁起物だから金出すだろぼってやろ精神が透けてる
食べ物は年中無休のウーバーが届けてくれるし、おせち文化は今の年寄りと共に消える
>>234
これ
節句の料理にコスパとかいう概念を持ち込むこと自体がナンセンス
ターキーだってXmasにしか食べない 黒豆→枝豆の塩茹で
数の子→数の子
田作り→釜揚げしらす
かまぼこ→かまぼこ
伊達巻→
栗きんとん→栗かのこ
なます→キャロットラペ
海老煮→海老の塩茹で
昆布巻き→甘くない昆布
椎茸の甘煮→しょっぱい椎茸
芋の甘煮→里芋の塩茹で
これなら食う
電子チラシ専門サイトを愛用してる層へのアンケートじゃそうなるだろうよ
黒豆とか数の子かなり好きなんだけどこんなに苦手な人多くてちょっと意外だわ
ウイキペディアによると
元は中国で不作などの食糧難のとき
冬越しのために
保存食として作られたものらしいね
>>251
正月前に2,3日掛けて作ってるからトータルじゃサボれてない感 >>242
チキンカレーにしなかったのはセンスあるな 数の子は好きだよ
でも数の子って別におせちじゃなくてもうまいしいくらがうまいって言ってるようなもん
そもそも親戚中が集まって昼間から酒飲んで駅伝見るみたいなのが我々の代になってからなくなってきたしな
>>191
3万って
寿司屋に行ったほうがマシじゃん >>234
貧すれば鈍する、というよりも根本的なズレだよな
価値観が育めてない奴に、この手の話をしても骨折り損にしかならん
育ちの差って、思っている以上に埋められない 高い割に美味しくないだろ
ケンタッキーの方がマシ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>257
お雑煮は作りたいね、むしろ昔たべてた物じゃなくて
別タイプの色んな地方のを作ってみたくなる >>264
寿司屋ならいつでもいけるじゃん
おせちはイベントみたいなもんよ 酢ダコって去年初めて食ったけど本当に酸っぱいだけの固いタコだな!ウチで食う文化が無かったの分かるわ
おまいらにお似合いのおせち
コンビニ行ったらどこも天井とか壁ぜんめん狂った様におせち売りのポップつけてて怖いわ
季節を感じて生きるとか
余裕がある先進国国民がすることだろw
>>234
何も楽しめないんじゃないかなと思ってしまうな
(甘いおせち嫌いとかならわかるけど) 余裕が無いんだから無駄なところは省略した方がいいわな
一周回って季節感は大事だなって思って今年はおせち買った
年賀状は出さないけどな!
>>197
だから嫁が年内に作るもんだろ?何寝言言ってんだこの婆 ハロウィン→またバカが暴走してる!
クリスマス→ケンタッキーのマーケティング戦略
おせち→おせちなんて金の無駄
楽しむがわに回った方が良くないか
栗きんとん作る
ローストビーフと角煮作る
なます作る
煮しめ 昆布巻き
卵のやつ作る
>>272
これとか京大カンニングではしゃいでた頃は
まだのんきな時代だったよな、って 年明けうどん「手軽なのに何故庶民に定着してくれないんだ…」
ようは全否定じゃなくて、売ってたから気が向いたので買ってみたとか
ふと作ってみたくなったって程度で良いんじゃねえかなあ
保存食が必要な時代じゃないし頑張ってやることでもないよ
そのお金で和牛カレー作った方が幸せになれる件
高いのが悪い
>>280
ハロウィン→子供らが楽しそうだしええなん
クリスマス→ケンタッキーうめえええケーキうめええええ
おせち→おせちまずい子供から大人までわりと好きじゃない >>274
この寒気猛暑雨季I2の時代に季節感感じるのむーりー おせち作ろうかと思ったりもするけど調べると色々面倒で
食うなら買った方がいいわって毎年なる
>>283
食いたくなる時はあまりなくても
かまぼこはたべたら旨いじゃん
鈴廣のかまぼことか 単純に作るの楽しいと思ったら作ればいいし
買うのでも全然いい
>>260
ジャガイモ、ニンニクと一緒にタイムとローズマリー効かせてオーブンで焼いた
実家の匂いがケンタッキーみたいになったわ 海外旅行行けないから豪華なおせち売れまくりにならんのか
>>285
おせちに雑煮に処理しなきゃいけないイベントが渋滞してるのに
さらにうどんとか無理なンだわ 父方の婆さん生きてたころは親族の女衆総動員でまさにテンプレおせち作られてたな
それに加えて大晦日のご馳走やら正月中のご馳走やらも平行して作られてたから長いテーブル一杯に飯が敷き詰められて豪勢だった
毎年大晦日に5000円のオードブル2個買ってる
それに刺身盛り、蟹鍋加えて2日かけて食う
>>301
俺も金ないけどないならないなりに楽しめるだろイベントは >>279
昔は年始の来客に備えていつでも持てなせるように多めにおせちを作っていたのかもしれないけど、それこそ来客のない現代人向けにはおせちは買ったほうが安上がりだよ
でも買ったおせちでも十分だけど、家の場合は妻が栗きんとんとか雑煮みたいなメニューは別途作ってくれてるけどね 自称保守の安倍ちゃんが日本の文化を破壊して回ってるけど保守って何なんだ?
子供に不評なら子供が好きなものばかり入れて「おせち!」って言うのもありかもね
>>293
これ
普段はそんな日本酒飲まんけど、正月はやたら飲むという >>304
こういう話聞くと色々と食いたくなるんだよな正月は 年越しそばの余った出汁に焼いた餅をドボンだ
カマボコと庭で摘んだ草を適当に乗せたら完成
で、いつ終わるんだよこの国?
お前らさっさと終わらせろよ
>>310
草
安倍は仲間と豪勢なおせち食ってるだろ >>272
これって今思えばただ単に仕切りが大きすぎて見栄えが悪くなってるだけだよね
入ってる物自体は悪くない 新暦の時点で季節の文化は数字の上のまやかしよ
この筋通してるのは8月のお盆休みぐらいだわ
作って見ると割と楽しいんだよな
まあ切るだけ煮るだけみたいなのばっかだけど、嫌いな物は入れなくて好きな物は大量に入れたりできるのがいい
でもクリスマスにケンタッキーは買います🤗
もうこっちの方が日本文化だろハロウィンとか
旧正月は旧正月で中華街にいくんだわ
金なくてもイベントは楽しいぞ
地元の旅館で出してるおせち買ってるけどいい味で美味いぞ
酒にも合う
>>285
うどんは日常的に食ってるから
正月くらいはもっとうまいもん食いたいな 今日仕事納めとか最悪やわ
御節は明日から作る食材だけ買ってある
クリスマスのケーキにしても正月のおせちにしても、その時期に買うのはバカくせえ
繁忙期で通常より品質が落ちてる上に価格も上乗せされてるのによく買おうと思うな
>>182
そうそう、子どもの頃年末年始田舎帰ってたけど、女性陣は台所であわただしくお節作ってたな
で、元日は元日で訪問に来た親戚にお酌したり、配膳したり洗い物したりで結局せわしなく動いてたと思う
カーチャンたち休ませたいなら、イオンで買ってきて紙皿使って食べるのが一番
お節なんて現代じゃただ疲れさせるだけのモン
ついでに一生懸命作ってくれてたけど、どれもこれもまずすぎて伊達巻きとかまぼこ(どっちも買ってきたやつ)しか食べてなかった。 >>338
ネトウヨ「おせちなんてすきなのは朝鮮人!」
これは流石に草 >>315
フェミでもニートでもこどおじでも何でもいいんだけど見えない相手を仮定して叩くのは弱者の特徴
自らが弱いがために誰かを標的にして叩いて自分の中で優位を取らないとアイデンティティが保たれない
たしかにそういう人にはお節は縁がないだろうね お前らおせちに伝統ガー伝統ガー言いながら1週間前はチキンとケーキ食ったんだろ?
生モノでも洋食でも元旦からそこらで売ってるんだからいいやな
松風焼きと芋きんとんの茶巾とお雑煮と綺麗ないなり寿司は手作りする
後は蒲鉾とかを飾り切り
元旦のみミニお節っぽく盛り付ける
なんもしないよりはなんかちょっと雰囲気出したほうが酒も美味い
黒豆とか甘いもんが多いからいらない
金持ちのおせちは刺し身とか入ってそうだけど
半分以上はおせち楽しんでるのか
おせち用意するのなんて30%前後だと思ってたから意外だ
正月に家事を休ませるって儀式はたぶんカマドから来たんじゃねぇかな、火は神事に大きく携わるもんだし
>>341
モスチキンとミニケーキたべておわったわ 昔からあるもの=否応がなしに正しい
って考えを一度捨てて
今の時代に即した新時代おせちを考えるべきだろう
手軽・そこそこうまい・なんとなくありがたみがある
あたりを基準に
なんでみんなそんなに栗きんとんと伊達巻好きなのー?
甘味嫌いだから天敵みたいなもんだよ
おせちのアップデートはないのかね
現代の手法取り込んだ美味しくて保存のきく料理
冷凍食品がそれになっちゃうのか?
>>341
チキンもケーキも食ってないな
ピザだけ 一応季節感は出したい
けどまあ栗きんとんと伊達巻、お餅あたり食べられれば十分かな感はある
フルセットで2万とか3万とかだと流石にコスパ悪すぎでしょ
そのお金でいい感じのお肉とか鰻とかどんだけ食べられるのって話だし
変な卵を昆布で巻いたやつとかなますとか普段から一切食いたいとも思わんし
栗きんとんだけ作ってあとはカップラーメンでも食べてろで終わりだよ
おせちは子供が嫌がって食べない
伊達巻と数の子くらいは買うよ
あとはカニとちょっといい牛肉を買う予定
食料値上がり過ぎでおせちなんかに使ってる金ねンだわ
サイゼリアおせち
青豆
シュリンプ
旨辛チキン
エスカルゴ
グラタン
パスタ
フォカッチャ
俺がジジイになる頃こういうジャップ飯食うのは自分で作る以外不可能になるんだろうなと思うと寂しい
梅漬物佃煮乾物あたりも消えるんだろな
まずいものを伝統とか言ってありがたがって食ってた馬鹿な世代はおいていけ
あの不味そうなエビはガーリックシュリンプにするべきだな
>2018年の調査開始以降「1〜3万円未満」がトップでしたが、今年はじめて1万円を割り込み、年々低予算化の傾向にあるとのことです。
>今冬は食料品や電気料金などの値上げも相次ぎ、財布の紐を締めるご家庭も多いのかもしれませんね。
ありがとう自民党
おれは紅白なますが好きだからしめ鯖を買ってきて紅白なますだけ作る
あとはロースハム
これだけでいい
>>353
保存性はわからんけど普通のおせちでもローストビーフが入ったりなんだかんだアプデはされてるんじゃない?
もっと極端なのだとイタリアンおせちとかもあるしな >>87
一人暮らし初心者か?
昔からクリスマス終わるとふにゃふにゃで不味くて高い蒲鉾しか置かなくなるって常識だろ
今は準備前倒してるからクリスマス前に買い占めとくのが良い ネトウヨ「正月はおせち料理が日本の美しい姿」( `ー´)ノ
正月は店も女も働きたくないつっておせちだったんだろうけど
いまは元日からスーパーやってるからそこで食いもん買えばいいんだよ
雑煮ならともかく冷えたおせちなんて食いたくないだろ熱々のものが食いたいんよ
店やらネットで
買うだけで
自分の家で作りもしない
なんでドヤ顔してんだろ
普段ジャンク好きな低所得者もこれなら食べるだろう
おせちより大みそかに大量におでん作るほうがいい気がする
ある程度日持ちするので正月期間過ごせる
温まる
おせちよりは子供に人気ある
でもやっぱおでんだけだと飽きるか
>>317
その辺りの政治家はあまりお節料理が好きなイメージがない
正月は宮中参内や地元の挨拶回りでバタバタして過ごすんじゃないか >>371
別にいいんじゃねえの
お前みたいな貧乏人は正月にカップラーメン食ってれば
お前、心底わびしいのう・・・自殺したくならんか? まずいおせち料理は食わなきゃそのうち消えるだろ
存在するってことは買うやつがいるからよ
あれは家事が大変だった昔に女を年始ぐらい休ませてやろう、で出来た風習。だから日持ちさせるために味が濃いわけだ。今は家事もラクなんやからおせちは必要ない
>>285
年越しうどんとして真っ向勝負すべきだったな 6Pチーズが印象的だったあのおせち事件から何年経ったんだろう?
ワイン党だから元旦からパン買いたいンダがどこもやってないんだよな
不要な文化はどんどんなくせ
昔は作り置きのために必要だったんだろうが食品加工技術が向上した現代にはいらん
数の子入ってる時点で買わんわ
なんであれに金払わなあかんねん
てか、あれ誰が食べるんだよ
大晦日にソバ食わなきゃいけないって誰が決めたんだよ
お雑煮(じゃなくてもいいけど)食べて幸せって人で正月位はいたいわね
年賀状も出すのも既に老人からハゲとババア世代までらしいからな
クソ寒いのに冷たいモンなんか食いたくねーだろ
おせちとかクソ
パヨチン「正月におせちは古いよ!」 ×
金が無くて買えない 〇
ほとんどの家庭では3万位のおせち料理を食ってる
ネトウヨ「日本は世界一の金持ち!!」
舌噛み切って自殺したかw
>>389
年越しで夜更かしする人が夜食で食うだけだから
儀式的なものじゃないぞ 同じ予算ならデパ地下の柿安とかで好きな惣菜買って食べた方が満足度高いよな
昔はそうならざるを得ない合理的な理由があったんだろうけど
いまはそうじゃなくなってるだけ
長いこと和服を伝統的に着てきても洋服のが便利だわとなればそっち着るんだよ日本人は
まともじゃん
>>395
なおおせちに文句ばかり言って買わないのはネトウヨの模様w コスパ最悪だからな
ジャップランドの加工品は絶対に買うな
食いたいなら自作!これ鉄則!
おせち食べない人って正月何食べるの?
エビとかカニとか食うのか?
それとも宅配ピザとか外食?
年末からご馳走様食べ続けるのに正月からまたあんな砂糖ドバドバ使った保存食食うとかガイジ過ぎるからな
年末年始も店やってるし年イチの変わった酒のつまみくらいのイメージになっちゃったなあ
魚のすり身か何かをガチッと固めたやつ
ちょっと白ごまふったりして
おせちでしか食うことないけどうまいんだよあれが
>>404
カップ麺とか、あとは贅沢に牛丼屋だろうな
こいつら金無えからw >>411
雑煮うまいよな
餅も普段食わんからこういう時に腰を上げて雑煮作る おせちって冷たいから心まで冷たくなるんだよ
何が悲しくて新年早々寒くならなきゃいけないんだよ
>>270
3万円の寿司屋にいつでも行けるってすげえな
そんな裕福な上級国民に生まれたかったよ 数の子は薄皮を剥くのがめんどくさい
味付けもしないといけないし
貰ったイクラを食べる
今は三が日でも店やってるしレトルトや冷凍食品も充実、さらにどこもデリバリーやってる
最早おせちを作る意味が無い
去年まではセットのやつを買ってたけど今年は中身だけ買ったわ
伊達巻かまぼこ数の子黒豆だけ買った あとはカニグラタン
正直昔の人間にあんなもん一式作れるとは思えないんだな
絶対最近無理やり伝統にしただけ
別に年1なんだから、ここでケチる意味がわからん
うちは作らなくなったけど、買ってるわ
特におせちうまいとかではないけど、雰囲気やな
>>414
暖房付けろよ
汗かくぐらい暖かい部屋でおせちつまみに酒飲んでたまに雑煮食ってゴロゴロするんだよ これも近代に作られた偽伝統
こんなもん有り難くもなんともねえな
>>367
その辺は保存がな〜
有名どころのおせちとか消費期限が1月2日だったりするし
日持ちさせるなら砂糖や塩多く使わざるを得ないから味との両立は難しいわな 3万円くらいですき焼きステーキセット買ったわ
正月は牛肉で乗り切る
>>426
そうそう
俺も普段ほとんど贅沢しない人間だからそう思う >>404
年末のしゃぶしゃぶで余ったマグロや鰤の刺身とかイクラや数の子なんかも大量にあるからなぁ
筑前煮もあるし御節なんか何万も出して注文しても半分以上ゴミになるだけ
要らんわ 子供の頃は好きじゃなかったがジジイになると日本酒の肴にちょうどいいから好き
子供の頃は伊達巻と栗きんとんだけ好きだった。
今は昆布巻きも好き。
でも他のは不味い。
江戸時代の書におせち料理なんて出てこないよな
もちや雑煮は出てくるけど
これもまたジャップが捏造した明治以降のエセ伝統
刺身も食いたくなってきたな
1/1日やってる所にかいにいくかな
門松とかしめ縄とかやってるの?
車も昔はミカン付けて走ってたけど今はもうそんなことしないだろ?
>>439
豪勢とか関係なくね?
御節を用意する必要性がないと言うだけの話や そもそもマズ過ぎて食いたくないレベル
こんなん伝統にするな
>>195
恵方巻きそのものは別に嫌いでもないし海苔巻きは普段から食うんだが
今年はどっかの方向がーとか黙って食えとか何なのあのルール
ほとんどマナー講師みたいになってて草も生えない 関東だとすき焼きを食べる人が多いから
新しい牛筋が安く出てるので牛筋煮込みを作る
あとは適当にオードブルやらお寿司屋や鍋
高いかまぼこも買う
>>75
そんなもんに金出すくらいなら
寿司とったり焼き肉食いに行ったほうがええわ 美味けりゃ高い金出してもいいけど
なんとなくで続いてる風習だろ
まぁ風情があっていいとは思う
ただやるのは家族持ちだけでいいだろ
比率的にもそういう事じゃね
>>447
いやなんだかんだみんな正月に旨いもの食ってるんだなって >>446
昔は国旗立ててたな
さすがにもうやってるところ皆無 あと藁をねじっただけのしめ飾りが高すぎる
なめてるとしか思えない
今駅前を回ってるんだが
おおよそ100軒中門松玄関前に飾っとたのが5軒だったわ
なんだか正月の雰囲気が全くないな
がっかりしたわ
何が日本酒の肴にいい、だよ
いいなら年中食えっての
>>446
売ってる所ちょいちょいみるな
店やビルの前には門松とかは見かける >>444
君の無教養さを曝け出すのは好きにすればいいけどあまり適当なことを言うと恥ずかしい思いするよ いろいろ笑える言い訳出してるけど
要は金が無いから買えないだけだと思うんだ
そもそもテレビも見ないからな。いつも通りゲームやって終わりだわ
親もYouTubeやドラマみて過ごすしな
>>452
正月はセリも市場も休んでるから仕入れできなくね カッペの底辺老人こそ
こーいう儀式大切にしてて草
おまえが豊かになってないんだから本当に意味の無い風習だよw
>>404
雑煮とおせちだけ食うほうが珍しくない?どうなんだろう
エビカニ寿司…寿司はスーパーのだけどおせちよりもよっぽど嬉しいわ
来客も作り置きの食いもんよりそっちのがうれしいだろう
子どもがピザ食いたいつってピザを頼んだこともあるよ おせちについて思うことを率直に語り合ってる場で
マウントしてるバカwwwwwwwww
一人暮らしだとまじで意味ない
子供がいるならありやろうけど
別に正月だからっておせち食う必要ないだろ
ハンバーグやカレーみたいなの食ってゲームしてるだけで幸せだわ
>>460
時代の変化やろ
もっと美味しいものが溢れ出てる世の中やし おせちの代わりに寿司とかすき焼き食べるのええな
どうせ金使うなら美味いものに使いたいわな
あと30年くらいでおせちなんで絶滅するんじゃないの
>>452
言い訳にしてるだけで、金がないだけと違うか?
そんなもん普段の日でも食えるわけで
特別な日に特別なものを食わんというのは
金がないから、必死に言い訳してるだけだろ 例によって大昔からの日本の文化でもなんでもないからな
商業的にでっちあげられたなんちゃって近代文化
年末年始は高いからあえてこの時期に寿司食う必要もないだろ
ID:8R3C7GfX0NIKU
こいつは正月はおせちしか食わないらしいな
雑煮の存在を無視してカップ麺食べてるとか妄想してるし
>>45
かまぼこだの伊達巻だのが500円で売ってんだよな
舐めんなよ
500円あれば八百屋で白ネギ9本買ってもお釣りが来るわ 元々は正月に主婦を休ませる目的で作ってたのがおせち料理だからな
今はコンビニや冷凍食品のレンチンがあって普段から主婦の負担が減ってるからおせちの必要性が無くなった
実家の雑煮の作り方知らない人多いだろうしな
そういうのこそ貴重なのに
数の子はすげぇ食いたい
昆布巻きもうまい。その二つでいい
>>482
そいつは普段からカップ麺ばっかり食べてるんだろうな
だからおせちとカップ麺の2択になるんだよ >>479
特別な日に特別なものを食わんというのは
↑
時代の変化にアップデート出来ない👴の思考やろw 完全に酒のつまみ
お子様舌のケンモメンには分からんと思う
二万おせち2つ買ったぞ
もう少し早く注文すればもう少しいいの買えたのに
迷ってたら売り切れまくりで焦ったわ
オリンピックも一切見なかったし正月もスルー
単なる連休でしかないわ
>>483
他の生鮮食品も全体的に値上がりしてるしむかつくわ >>493
なんだかんだ今の時代でも売れてるのかねおせち >>480
それな
これを理解して無い奴が文化伝統語るなとw 筑前煮とかチキンカレーに椎茸、こんにゃく、タケノコ入れてルーをカレーからすき焼きのタレにするだけでできるで
子どもたちもおせち楽しみって言ってくれてるから
それだけで十分だわ。
お雑煮とかまぼこは食べるけど
おせちは遠慮しとく
作るのも面倒だしもうまともなの売ってないだろ
>>496
白菜や小松菜もたかくなったしな
早めに買いだめしておくべきだった 正直美味いと思わない
黒豆と数の子ならメッチャ食えるけど
>>490
おせちごとき3万程度の金を出せないいうから
貧乏人=カップ麺だけ正月に食ってんだろうなと思っただけ
カップ麺はなんせ「温かいしな」
こいつら冷たいもんは食えないらしい
wwwwwwwwwwwwwwww >>497
洋風や中華風もあるから
オードブル感覚じゃないかな もう生存競争時代だぞ
環境の変化に適応しないやつから死んでいく
今年の年収495万だった
独身寮住まいだから可処分所得は600万弱相当はあると思う
ちょっとだけ余裕はある
だがおせち料理なんぞに万札叩けるほど余裕はない
日本酒のつまみの分際で2万は高すぎる
こんなバカな買い物するなら投信か趣味に使う
昔じゃあるまいしスーパー開いてるんだかいつも食ってるもんでいい
くわい
金柑
鰤
海老
昆布巻き
は好き
一段丸々くわいだけでもいいくらいだぞ
要介護とおれだけだから余っちゃうんだよね
まあ色合いがきれいだから、少しでも脳の刺激になればと思って小さいの買うんだけどさ
おせちは作らずに買うのもだとか言ってる奴いるけど
買う価値も無い
まずくて冷たいと言うのも、単なる金がないことの言い訳だと思うんだよね
例えば重で買わなくても、好きな物だけ買うことも出来る訳で
こいつらカップ麺しか食ってねえんだなと思うわ
高くてうまいもの食いたいなら普段の時でいいだろ
肉にしろ寿司にしろな。正月は値段が高いしいつもより質も微妙
不味いとか言ってるのは舌が子供!
なら最後の晩餐もステーキや寿司ではなくおせち選べよ?
「正月じゃなくても食べる料理」よりも「正月にわざわざ食べるおせち」のほうが美味いんだろ?
>>509
アップデートできない👴のマウントアピールほど気持ち悪いものは無いしなw >>516
年収495万で独身寮住まいだから、私の可処分所得は額面年収600万弱相当だと思われる
これでよろしいでしょうか >>32
食文化なのか?
おせちって女の人を年始休ませるためにできたものやろ
ご飯作らなくていいように
今は正月もどこも店開いてるしおせちの需要がないのもわかる デパートのおせちなんかはここ最近売り上げずっと右肩上がりなんだよね
おせち産業って日本人の同調圧力を利用してここまで生きながらえてきたんだと思うんだよ
でももう終わりだろうな
過半数を切ったら早いよ
>>536
数の子も高いよ〜
カニなんかも驚くほど高い >>520
そういう問題じゃなく、気分の問題であって
たいがい貧乏人と言うのはそういう発想になる
貧乏で金が無いから、初もうでも面倒くさいとかで
一日中家で、ゴミ屋敷の中寝っ転がってたりな
中間層くらいで豊かな感情と教養があったら
そういう発想にならないんだよ >>525
もう死にゆくだけだが子どもの頃から異様に御節のくわいが好きでな
あれ美味すぎる
出世はしなかった >>487
その恥ずかしい知識、嫌儲だけで済んでよかったね 俺はお節興味ないが母ちゃんが食いたそうだったから
常温長期保存のお節買った
これで正月三が日にあわててお節食わなくて済む
正月から賞味期限と戦うのは嫌だw
まぁで婆さんとかが食いたいって言ったらコスパ度外視の華やかな感じでノリノリで作っちゃうよな
お前明日死ぬから、好きなもん食っていいぞ?
って言われて普段食べない高級料理選ぶ奴は少なくないだろうな?
おせち擁護民はそこでおせち選ぶんだろ?w
今回は京都の老舗料亭に頼んだわ
京料理をお正月からいただいて運気アップよ
>>487
むしろおせちって作るの滅茶苦茶手間じゃね 廃れた習慣文化風習なんて幾らでもあるやん?
時代から必要とされなくなったのにデカいツラすんのやめて
>>529
額面が600で住居費が安い
だから可処分所得が495だから余裕ある
こうですね 戦後にデパートで売り出されたのがおせち料理の始まり
インスタまんさん焚き付けたらおせちに変わる新しい正月料理風習誕生したりしないかね
>>549
霊とか運気とかインチキだよ
いつまで70年代気分なの? >>539
お中元もお歳暮も年賀状も結婚式も葬式もそう
しないと色々言われるからとやってる人が多いだけの習慣
でも近年はそんなの気にしなくていいって人が増えて良くなったな 実家では毎年作ってたなあ
お正月に実家に帰ってないから今は知らない
>>542
そもそもイベント自体嫌いだからな。正月もスルー、他人やら社会やらにあわせて
高揚するのも馬鹿馬鹿しいわ >>526
いろいろあったから来年からチャレンジするんだ 正月気分は雑煮と汁粉があれば十分味わえる
何なら汁粉だけでもいい
そんなに美味しいなら、正月以外にも食べたらどうだ?w
ケンタッキーやケーキはクリスマスとか以外でも食べる時あるぞw
>>550
数の子だけでも塩抜きするの面倒だからね
そこからまたつけないといかんし >>542
初詣は思想信条が理由で行かなくなった
炊き出しやってる連中に寄付した方がマシ >>551
👴「そういう問題じゃなく、気分の問題であって
たいがい貧乏人と言うのはそういう発想になる
貧乏で金が無いから、初もうでも面倒くさいとかで
一日中家で、ゴミ屋敷の中寝っ転がってたりな
中間層くらいで豊かな感情と教養があったら
そういう発想にならないんだよ 」
ゴモゴモゴチャゴチャ以下ループ👴 >>556
貯蓄が増えてるのよね本当に
おせちの効果はほんの少しだろうけど >>556
ほんとこれ
ネトウヨとか安倍支持者はすぐ霊だの運だのいいだす
本質は親ガチャなのにね 今はとりあえずSNSのアップ用に買っとけみたいな奴の方が多そう
今年はバードカフェおせち10周年だったのかグルーポンも消滅しちまった
おせちはちゃんとしたところのは美味いけど最低でも2万はする
それだけ出すなら他のもの食べた方が満足できる
昔みたいに三ヶ日はどこも店がやってない時代でもないんだし
お歳暮その他諸々そうだが大体は無駄に消費させる事が目的で作られた風習だからな
セットで買うと美味しいものだけなくなって不味いものが残る
それを食べるのが苦痛
作るのは問題外
おせち料理の中にわざわざ作って食べようってほど美味しいものなんてないしね
正月だからってめでたいわけでもないだろ。あけましておめでとうとか
強要するのもやめてほしい
小室が皇帝になって日本は正月にマック食う文化になったから
>>566
まあ一理あるよね
余裕がなきゃ文化の発展なんかないよ >>573
無駄に消費してた時代の方が豊かだったね >>552
額面の年収=495万
独身寮住まいのため家賃等が0に近い
本来家賃等として月8万拠出すると仮定すると、年間96万の費用が浮く計算となる
→額面年収495万+96万=600万弱
家賃等が浮いた分は可処分所得に加算されるから、額面年収495万だが、可処分所得は額面年収600万弱の人に相当する
はあ とはいっても家族や親戚が集まる所には大抵おせちがあるんじゃないのか?
俺はしばらくこういつ集まりにいってないからわからんけど
>>570
あー
確かロ○ションの宅配が一時あったな >>572
そうなんだよな
昔と違って店開いてるから おせちより大人は刺し身、子供はピザや寿司の方が喜ぶんだよね
伝統的なおせちなんて大してうまくないから近年はどこもかしこもローストビーフとか入れてんだろ
×おせちは作らないし買わない
○おせちを作る買う財力がない
>>588
60年は微妙なとこでない
「おせち料理は江戸時代末期には現代のものに近い形になりましたが、「おせち」と呼ばれるようになったのは、第二次世界大戦後のことです。それまで、おせちは、「食積(くいつみ)」、あるいは、「蓬莱」と呼ばれていました。」 参考画像
一般家庭が食べるであろうおせち
>>588
明治ってそんな最近か
江戸生まれとかまだ生きてそうだな 元ネタはあるけど全然別物だし
あんなのは昭和一時期だけの奇習だしな
しかもそこにおせち商法が一枚噛んで来てエスカレートしただけだし
>>565
そういう朝鮮人みたいな発想は辞めた方がいいよ 正月はコンビニもスーパーも空いてなかった時代に3日間料理しないで済むための保存食だからな
こういうところにも実質的に親ガチャだね
普通はお節を通して節句の意味やおせちに使われてる黒豆、田作り、昆布巻がなぜ縁起物なのか教えてもらうけどそういう教養がないと不味いとかコスパでしか物事を測れない
>>576
小魚の佃煮とかそれだわ
高確率で残されるようなもんを作るな入れるな
おいしくて残されないようなもんだけ入れろと メニューに意味を込めて重箱に詰め始めたのは江戸後期から明治あたりらしい
大元は季節の変わり目に神様に感謝してお供えする中国の風習らしいし
大して古くもないから何食ってもいいんじゃないの
伝統いうならお雑煮のほうがガチ
俺の代で年賀状、おせち、お雑煮、その他餅料理(老人を殺してしまう危険性高し)を禁止した
正月はお年玉配って終わり
お年玉を無くすのは流石に可哀想だと思って残した(自分も子供の頃は楽しみだったし)
ろくな伝統も歴史も無い不味いものをわざわざ食べるとか愚かすぎる
雑煮フェスティバルとかやってほしい
全国の雑煮食べ比べしたいわ
>>404
一人暮らしでどこも行かない今は外食だね
普段は自炊してるけどおせちと関係ない野菜や肉も高いし
普段あまり外食いかないからそれはそれで楽しいわ
外食は据え置きだからいいよね >>474
その時代の変化は貧しいから起きたんだぞ
貧しいから結婚できない、夫婦子供で季節イベントを祝えない、だから購入者も減る
そもそもSNSの発達で需要自体は(人口増えてりゃ)あるわけだし チョン「おせちは高くてまずいニダ」
wwwwwwwwwwwwww
>>602
縁起物なんてほぼただのダジャレだけどな
言霊信仰ってやつだな >>610
自民党のせいでおせち料理も消えてしまうんですね >>613
そりゃお前が
金がない教養も無い朝鮮系の貧乏人だからだよ
自分で自分を恥じろよw 勝手におせち村社会で作って食べて語ってりゃ良いんですよ
旨くないもん押し付けようとする感性とダイマにNo!
>>605
そう
餅の方が重要なんだよな
確か正月はお盆とセット >>340
その弱者と認定した俺を叩く上から目線のお前はなによ? >77
伊達巻きは砂糖かけて食べてるよ_φ(^ム^)
コロナで親戚が集まってくることもないしな
おせちとか要らんわ
好きなもんだけ重箱に入れてスペシャルおせち作ればいいだろ。
ローストビーフ・伊勢海老・一口ハンバーグ・カレー・・・・
>>598
十年ぐらい前はいたけど流石にもう江戸生まれはおらんやろ… >>621
いや君のことは全然叩いてないよID:97KtSqQC0NIKUって人がいきなり婆なんていうからさ なんの根拠があって僕が女だと思ったんだろうね笑 酒飲まない奴はハンバーグでもラーメンでも食べときゃいいだろ
今年はいつもより高い\40,000クラスのおせち注文した
酒も準備してあるし一年に一度の楽しみだわ
>>618
自民党のせいでおせち買えない貧乏人が増えてしまいました
どう思いますか? 真面目に作るとなると今の生活様式じゃ無理だろ
2週間くらいかけて仕込むもんだし
買った方がいいよ
>>626
その日に好きなものや豪華なもんを食べないといけないわけでもないし
普段と同じでもいい 作り置き冷凍じゃない生おせちはまあまあ美味しかったんで毎年早割で買ってしまう
伊達巻って今ならもっと甘さ控えた美味しいのできそうなんだけどなあ
上級パヨクのほうが割とそういう行事はきちんとやってることについて
ウヨはどう思ってるんだろうな
妄想👴「お前は金が無いからだろー。お前は外国人だろー。」
ネットによく居る妄想👴のパターン
こういう習慣も最近の人はめんどくさいとか言ってやらなくなったよな
日本人だけど日本人じゃないわ
おせちなんてないさ
おせちなんて嘘さ
金持ちの人がでっち上げた料理さ
だけどちょっとだけどちょっと
僕だって食べてみたいさ
>>643
正月から安倍晋三宅にクズ共がゾロゾロと挨拶に行くんだろうと思うと反吐が出る >>75
別に2万5000円はいくらでも払えるけど
正月から冷めた煮物や乾いた海鮮なんか食いたくないわ
惨め過ぎる >>616
それ自体はダジャレかもしれないけど、新年を祝って縁起物を食べるってことを知らないなら確かにもっと美味しいものがあるしお節買わないだろうね
知ってるのにお節不要って言ってる人は例えば子供の七五三なんかもコスパが悪いから不要なんて思ってるのかね
せいぜいコスパの良い人生を頑張って歩んでほしいとしか言えないね 正月からコンビニやってるんだからおせちなんて要らないだろ
年賀状だって一緒 スマホがあるのにハガキで送る意味は?
いい加減 時代の流れに合わせるように必要な文化と不必要な文化を仕分けしようぜ?
>>644
昭和50年代まではマジで三が日は商店街がゴーストタウンと化したくらいどの店もやってなかったし、
冷凍・レトルト食品やファストフードもろくに無かった訳だから、保存の利くおせちを作る意味はあったんだよ ケンモジイって口先ではリベラルな事主張してるけど、
実際は食事の多様性すら認められない老害なんだね
そもそも冷蔵庫がなかった時代の保存食だし
だから味の濃い塩漬けや佃煮ばかりで不味い
もう積極的に食べるようなもんじゃないだろ
>>652
他人が何食おうが自由だしそれでマウントする必要もないわな 三が日楽するための作り置きなんだから時代の推移通りだろ
今は他に楽な手段いっぱいあるんだし
今食ってるのは縁起物だからって理由だけだし
>>648
その新年が西洋の暦に合わせたものじゃん
普通の日本人なら旧暦でやれば?笑笑 買わないほうがいいぞ
どう考えてもただのぼったくりじゃん
お惣菜と変わらんものに100倍くらいの値段を払ってる
俺の実家は金あるから買ってるけど本来は買う必要ないものだよ
というか買うべきじゃない
高い 冷たい 美味しくないの三拍子揃った料理なのに🤔
コンビニはもちろんイオンも年末年始ずっとやってんだろおせちとかいらんくねw
科学的根拠が無いと血液型とか星座とかはバカにしておいて「縁起物」とやらだけはやたら担ぎ上げるというこの矛盾
なにも考えてないんだなと思うとあたま痛くなってくる
小さい頃に伝統的なおせちイヤッてほど食わされたヤツほど正月は食べたくないやろ
>>652
というかむしろ普段は伝統とか風習叩いてる方だよね 日本をイターキマスされたから
おせちどころじゃないだろう
>>652
業者がいるんだろ
まともな頭してたらこんなの買うやつはアホなカモだって誰でもわかる
縁起物w お正月料理しなくて済むようにという昔ながらの伝統だけで続いてる文化
今は2日から既に店が開くから不味い高い冷たいのおせちは無理やり感が強い
>>656
なんで西洋に合わせた太陽暦での新年で祝っちゃいけないの?現代の普通の日本人の新年は1月1日だよ なあただのパックに入った豆がなぜ正月になると数万円の料理になるんだ?
もうあれは悪質な詐欺だと思うよ俺は
本来なら絶対に許しちゃいけないものだ
霊感商法とかと同じ類の詐欺
>>652
イベントを嫌ってるのはキモオタネトウヨの方なんだよなぁ
ハロウィンもネトウヨが必死に叩いてたし 正月おもしろそうなのは微課金でやってるソシャゲのイベントくらいで
あとは全部退屈。これで毎年決まった料理がでてくるなら
俺をイライラさせるだけだ
お雑煮
がめ煮
キムチ
栗きんとん
黒豆
ローストビーフ
半熟煮卵
家ではこれだけ作る
おせちはしない
本家のおせちが半端ないから家では食べん
>>657
家族いるならやってもいいかなと思う
おれも実家とか結婚してたときは食ってたし
うまくもなく安くもなくだしな
外食のがコスパいいわ
安いしうまいし >>608
食いもん系のイベントは大概失敗するからなあ
人間は一日でそこまで色々と食えないから仕方ないのだが 分かるわ、おせちなんて保存食だろ?
マズいから昔から嫌い
>>671
はいそうですね
上流階級のご家庭にお生まれになられたお坊ちゃま
底辺でどーもすみません >>672
ホールケーキなんかはクリスマスでもさほど値段変わらないもんな 未だによくわからんのだが、何で昔の人達がやっていたからとか伝統がどうとか言って
不味い飯をわざわざ作ったり買ったりしないといけないのか意味がわからん
そりゃあ旨い料理を再現したいだとか、家で楽しみたいだとかそういう理由があるならいいが
おせち業界の陰謀だろマジで
>>671
一方では伝統だのなんだのとほざいておいて他方では縁起物だなんだと迷信をわめき散らす
はっきりと言えよ馬鹿を騙して金儲けしたいですってな
もうそんな詐欺は通らないから覚悟しとけよ詐欺師
結婚式の詐欺もクリスマス詐欺もおせち詐欺ももうおしまい
業者は首括ってどうぞ >>671
明治に暦という根幹に関わる伝統捨てといて
それに付随する枝葉末節を守れと大騒ぎする
滑稽だよ >>571
時の流れは早いな
炎上してたの3、4年前くらいの気がする カップラーメンをすすって
膝を抱えて年を越す
それがケンモメンだろ?
>>675
ソシャゲのイベントだけやってたら良いじゃん
こどおじなら無理矢理家で出て来てるのかも知れんけど
そんなことでイライラすんなよ >>680
なんか癪に障ったようですまんかったね
君にもいい新年が訪れることを願ってるよ >>687
案外普通の人が多いんだよ
おせちでイキる人が少ないだけ 季節の物とかは抜群に美味しいから分かるんだが
おせち料理は本当に気持ちの物だと思う
何より未だに黒豆とか釘煮みたいな物とかおせち料理の半分以上はマズイと思ってる
おせち食ってるだけでマウント取った気分になっちゃうのか
安倍政権が日本社会に残した傷跡は大きいな
>>684
そうだよ
雑煮はアゴで出汁をとってブリを入れる
後はお菓子とみかんでメタボの出来上がり >>616
だな
大体受験にしても勝つからといってトンカツを食ったりしないし縁起物だとかいってわざわざそればかり集めてくる心情もよくわからん
ただのダジャレに過ぎないし根拠もない オタクのリアルイベント嫌いってなんなんだろうな
出会いほしいっていうオタクがいたからハロウィンイベント誘っても来ないし
社会性低すぎだろ
お正月はやっぱりおせちだな!(ローストビーフをかじりながら)
食いたいもんをウーバーに頼めば届く時代だろ
ナンセンスとしか言いようがない
子供の口にはあわんやろ
嫌いやったワ
酒を飲むようになって
「あて」としては イイ食材やw
>>680
俺の実家は今年も買ってるな
ぼったくりの詐欺だから買うなって毎年言ってるんだけどな
今年は安めにやつで済ませてくれたみたいだけど
3万円とかで売ってるけどあんなもん本来は一個三千円とかだろ
それでも高いと思うけど
うまいもんじゃないというか不味いしな >>695
がめ煮で気づいたよ
東京にはかつお菜が無いんだわ
こっちに来た時はあご出汁を探すのが
わりと大変だった おせち料理なんてお客さんをもてなす酒のつまみなんだから別に食わなくてもいいだろ
雑煮だけくってればおk
俺もおせちは大体の物が好きじゃないけど
かといって無くなれとか別に毛嫌いしてるわけでもないし
かまぼこをわさび醤油で食うとうんまいね
それと数の子でいいや
お雑煮も地域によってはまあまあめんどくさい
でも美味しいから作る
>>690
お前みたいな下卑た人間性のクズはろくな死に方しないだろうな
家族がいるなら可哀想
お前みたいな底意地の悪いやつの家族になんかなりたくないもん
知り合いにもなりたくないけどねお前みたいなのとは >>710
この2つはかかせないよな
つまみにも最高 >>682
まあでも今はもうおせち作らなきゃいけないみたいな同調圧力あるわけでもないんだしいいんじゃね
正月イベントを楽しみたい人がおせちにお金出すのまで否定するもんでもないし おせちは詐欺だとか値段の価値がないとか言うなら自分が食べなきゃ良いだけだろ
なんでわざわざ真実教えに来てくれるの?
正月だけは良いもん食っとけガチで
源担ぎみたいなもんだけどさ
お雑煮はそれこそ食文化として残っていくだろうね
あったかいし美味しいから
>>710
切れ目入れて大葉とチーズ挟むのも美味いよ 若いのはまず作らんし何入ってたかも忘れられてそのうち消えるだろ
年越しそばと雑煮くらいならいいがおせちはいらないなあ
( ゚Д゚)「広瀬すずや乃木坂が着物を着てる等身大パネルがどこにもない」
(´・ω・)「アイドルの着物姿のテレカが当たる漫画雑誌懸賞もどこへ?」
家柄が良く教養の高い人が正月に食べるもの=おせち、雑煮、寿司
親ガチャが外れ犯罪者予備軍の朝鮮系貧困層が正月に食べるもの=キムチ、カップ麺、ハンバーガー
こんな感じだろ
>>683
なんかすごいね笑
人生に必要不可欠なもの以外は無用の長物ってことなのかね
そういう人生もあるのかもしれないけど別に新年を祝うことを重んじる人の大半はそんなこと思っていないと思うよ
>>685
別に暦が変わったからと言って元々あった習わしで新年を祝うのが滑稽だとは思わないな おせちって元々作り置きしやすいから正月に食うもんだろ
今っていつでもスーパーコンビニで総菜買えるしいらんわな
>>234
王様は裸だと言ってるだけなのにそこまで発狂しなくても… 昔は食うものが豪華じゃなくひもじい目をしてまで何とか作っただとか、坊さんが食う質素な料理だとか
そういう料理を雰囲気で 「食いたい」 のならまだわかるわ
「食いたいと全く思わない」 ものを何十年、何百年も延々と作って再現したり買ってまで取り寄せる心情がわからん
>>721
パックのお豆さん買っとけ
それと味は変わらんよマジで
あとはお惣菜のローストビーフとか小魚の煮干しとかのパックも買ってみろ
あれとまったく同じかそれ以下の味しかしない
買うやつは馬鹿だと思ってる >>715
自分の子供にはお節はぼったくりだなんて人にはならないで欲しいよ笑 お雑煮が昔から嫌い
汁の中に餅入れてもまずいだけだろ味覚狂ってんのかよ
おせち食うなら出前寿司食ったほうがよっぽど嬉しくね?
子供のころは黒豆と数の子くらいしかおいしいと思わなかったし
>>739
いや美味いでしょ
正月関係なく汁系にお餅トッピングするわ >>234
彼らもそうしないと精神が崩壊してしまうんだ許してやってくれ おせち買う金で蟹と伊勢海老と寿司と高級牛肉買ってまーすw
>>739
もち入れて煮込むとまずい
お椀にもち入れて汁かけるだけならうまい 独身なら要らないんじゃないの
俺は今年は新年旅行行くから何も準備してない
大晦日にご馳走食べられればいいや
お雑煮は家でも作って食べるけど、おせちは実家帰った時しか食べないな
正月気分は餅があれば十分よ
>>730
頭悪いねキミ
人生を楽しむことと業者どもの金儲けに乗せられることとは別だって言ってるだけさ
クズ業者どもの金儲けに乗せられるのはサル並みの知能しかないって言ってるんだよ
あとそれをやって金儲けしてる業者どもは人間のクズ
キミはそのどっちかだからみんなから馬鹿にされてるんだよw 忘年会クリスマス大晦日でパッとやるからおせちマジでどうでもいいのよね
そろそろクリマスとケーキとチキンを自国の文化にして正月の文化はリストラか?
さすが文化盗人民族だな
マスクで顔隠してるし
>>739
俺も昔からあんまり好きではなかったな
不味いとは思わんけどやっぱり焼いたのを一番食べたいからお雑煮が出てくるとややガッカリだった 煮物とか正月にちょろっと食いたくなるんだよ
たけのこごぼうこんにゃくが特に
よくわからんが
>>739
地方差大きいからな、雑煮は
ウチの雑煮は名古屋風で俺は好きよ >>739
自分の舌に合わないだけでそこまで批判しなくても… おせちも良いけどカレーもね、じゃないもんな最近
おせちなんて要らない、カレーが良いだもん
>>756
チョロギwww
あいつは何者なんだよ
飾りだと言うのはわかるけどさ 数の子 嫌い
出汁巻き 嫌い
かまぼこ 無味無臭
謎の煮付け魚 嫌い
田作り 嫌い
黒豆 嫌い
ハム 好き
昆布? 嫌い
これで好きになる方が無理や
>>730
俺はしたい人はすればいいと思うよ、それは否定しない
でも君は違うじゃん
おせち食べないのは無教養とか否定的なニュアンスで散々言ってるよね
俺は新暦に変わって形式だけのおせちを無批判に称揚する人間にこそ教養があるとは思えないし
そもそも伝統を最大の価値として前面に押し出しながら新暦を疑問もなく受け入れてるチグハグさ
それが滑稽だと言っている まあ戦前なら
メリークリスマス!ってやってたら処刑されてただろうな
>>738
安心しろ
お前のガキなんて生まれてきたこと後悔して自殺するから
ざまあw つかお前ら今はお節にも色々あるんだぞ
肉お節とか魚介系お節とかお前ら好みのお節もあるはず
まぁいい値段はするけど
>>758
チキンはスーパーで立派なやつを半額350円以下で買えるけど、
おせちとか高杉んだわ。だいたい一人で食うのに、そんなにいらんし、
基本的にふだんから自炊しません(´・ω・`) >>766
もう個食でいいし正月だからといって集まる必要もないよな
あけおめの挨拶もなし。好きに過ごしたらいいんだよ >>768
伊達巻や
あれはほぼケーキ
ハムを当てに酒を飲むんだ 一方クリスマス
ケーキ 美味い!
チキン 美味い!
ミートパイ 美味い!
ピザ 美味い!
もう最強だろこれ
そんなに食いたくもないけど一応正月っぽいものを少しずつでも食べようかな、とか思ってスーパー行っても5000円くらい掛かるからな
お節の迷信に惑わされるとは...
漆器の重箱は貴族や支配層の宴会で使われたもの
伊達巻きや蒲鉾など事前に用意できて時間が経っても食える
宴会用料理が流用されただけ
家事をしないで済むも嘘っぱちで
庶民は正月だからとお節のような高級品は食えず 竈や囲炉裏で普通に家事をやり
雑煮か普段は食えない混ぜ物のない白飯や食うくらいだ
>>739
わかる
同じ餅なら焼いた方が百倍美味い >>773
それはそれで違う気がするんだよな
おせちというより、普段の食事の劣化版というか
おせちだからこそ正直今となってはそんな美味しくもないものを何となく楽しく食べてたのに
それを半端に他の料理に寄せても、それは味も雰囲気も中途半端というか >>755
毎年来るものと一生に1度2度しなかいものごっちゃにしてる時点で頭悪いの分かるな 節日に食うものがオセチなのだから
正月にカップ麺食えばそれがオセチですわ
しょーもないエセ伝統におどらされる阿呆は死んだ方がいいよ
>>755
きっと君の中ではブランドものなんかを買う人なんかもみんなサル並みの知能なのかな
君が普段どんな高尚な買い物してるのかは知らないけどぼったくりだと思うなら買わなきゃいいんじゃないかな 興味深いことに、この論文によれば、20〜40代では学歴が高いほど、また世帯年収が高いほど、おせち料理を食べる傾向は優位に高いことが指摘されています。
Twitterでみたけどおもしろい論文もあるんだな
>>739
あれ、緩い餅で汁ドロドロになったらマジで最悪だよな >>776
和食もフレンチも高いだけで上手くない
そんなものを一般庶民に同調圧力で買わせようとするのは詐欺だって言ってるんだけどわからないかな?
まあバカはその辺に落ちてる石ころに何万円も使うのかもしれないけどそういうやつをバカにしてるだけさ俺は
まあおせち擁護なんてただのカス業者なんだろうけど >>777
そういえばハムも日本の伝統でもなんでもないよな 年末年始に店やってるのに保存食食う必要ある?
カップラーメンでもいいよね?
>>788
恵方巻買ってね!
バレンタインはチョコ買ってね!
ホワイトデーは倍返しが常識だよ! 買ってね! >>782
お前賢いな
知らんかった
ジャンボタニシの卵みたいな色付けしやがって 隣にゴマサバでも出したらみんな一気におせちの手が鈍るんだよな
>>786
お相撲さんが食べるものはみんなちゃんこみたいな理屈か 黒豆と海老と椎茸の煮物と伊達巻と煮干しをパリパリに煮たような奴しか作ってくれない
>>705
買いたいひとだけ買えばよし
まあでも若い奴は買わないしどんどん廃れる
そして新しい食文化が栄える
あたりまえのこと
移民が増えるからさらに変わると思う おせち買っても真っ先に無くなるのがローストビーフや鮑やカニグラタンついでに揚げた鶏の唐揚げってのが全てを物語ってるんじゃないでしょうか
ハムとかローストビーフは紅白だから定着する素養はある
美味いし
>>794
カップラーメンは年越しラーメンとして食うからお正月はカップメシにしよう
キーマカレーメシはいいぞ【PR】 おせち料理的なの小さい頃は食ってたけどわざわざ重箱に詰めたりはしてなかったな
何が楽しいんだあれ
でも筑前煮は好きだった
なんか雑に栄養取れそうな見た目も含めて大好き
>>792
> 和食もフレンチも高いだけで上手くない
完全にここで分岐してるやん
その意見は尊重するから他の人の意見も尊重しなよ
俺高級和食や高級フレンチはまあたまに外れもあるかもしれないけも大体は感激する程美味いよ 人が集まると大抵旨いすきなおせち料理の1つや2つはあるからな
(中にはおせちか微妙なものもあるが)
>>790
それ余裕のあるやつが買えるってだけだろ
今やおせちなんて高級化して本来のおせちと呼べないモンばっか入ってんだから
エセ相関に等しい >>789
俺はブランド品だろうがおせちだろうが買いたきゃ買えばいいって言ってるよ
ただし値段と実物とが合ってないから買うやつはアフォだなぁってバカにして笑ってるだけ
キミは騙されて買ってるアフォなのかそれとも業者側なのかどっちだい?
カモの側なんだったらお前は一生買い続けろよ奴隷w
俺もお前みたいなアフォがいてくれたほうが商売やりやすいからさ
伝統だってこのアホw おせち→高級→高い→儲かる
おせち文化が廃れたのって企業の甘えのせいだろ
ちょい高い弁当みたいなのでも満足する層を蔑ろにした
>>784
あーなるほど分かる気はする
でも時代は変わって多様化になっていくからなぁ >>769
少し誤解があるかな僕が残念に思っているのはお節に対して「不味い」とか「コスパが悪い」といったそのもの自体への物差ししか持たないことに対してなんだよね
旧暦について拘りがあるみたいだけど個人的には新年を祝う節句であって別に旧暦の新年を祝うことが本質ではないからあまりその拘りについては理解できないな 今はすでに食品関連の金儲け
まあクリスマスやハロインや恵方巻も同じだが
貧乏はおせち買えないからって思ってたが100円ショップとかでおせちの具材売ってると聞いた
味はどうか知らないが気分だけを求めるなら1000円も出せば一段のおせち料理は楽しめるだろう
企業の戦略不足なんやろうな
我が家は親戚一堂に集まる風習あるから4,5万のおせち送ってるが、俺は全く食べんからやめたくて仕方ない
>>816
だから好きなやつは買えばいいって言ってるよ俺は
ただおせちなんか高いもの食ったことあるならパックの豆と変わらないなんてすぐわかるじゃん
ちょっと金箔ついてるくらいだろ違いは
ああいう詐欺的商売は許せないって言ってるの
詐欺だと知りつつ買うならアホなんだから止めないけど伝統wとかなんとか言って同調圧力で買わせようとするのはやめろって言ってるの
アホが移るからさ >>820
奴隷だとは思わないけど高々数万のお節がぼったくりだなんていう人生歩むのは嫌かな
せいぜい君はコスパのいいコンビニ弁当でも食べていればいいんじゃないかな笑 >>828
受注開始から1ヶ月!今年は“監修おせち”が人気 松坂屋のおせち売上ベスト5
Oisix「おせち」の予約販売が好調、前年同時期より売上1.5倍に
↑貼れないから興味あれば検索
結構売れてるみたいだな
声だけでかいいつものキモオタのネガキャンだろう 毎年重箱に料理は詰めるけどとてもおせちとは言えない内容になってきた
時代が変わって正月でも温かいものが簡単に食べれるから相対的におせちの価値が下落
味も悪いが文化的価値でギリギリ立場を保ってる状況
中国韓国台湾ベトナム北朝鮮
東アジア諸国はちゃんと旧暦で旧正月迎えてるのに
グレゴリオ暦で正月祝ってるジャップがおかしいだけなんじゃね?
>>826
つまりおせちを「料理」として見るのを一番とするか「伝統」として見るのを一番とするかって話だろ?
で、俺は伝統として見ることを最優先する人に
「そんなに伝統が大事ならなんで新暦で祝ってんの?伝統が一番大事なんじゃないの?」
って聞いてるわけ
仮に旧暦はどうでもいいと言うなら、あなたの言う伝統が大事は底が随分浅いのですねって話で終わるわけだけど >>790
ぶっちゃけた話すると、そういう鈍感なマヌケ共が上の方にいるから
日本は衰退を続けてるわけだね。 ぶっちゃけ正月の度に10万くらい謎の出費強いられるのほんと辛い
おせち論争も勢い落ちてきたな
いい時間潰しになった
次も期待してるよ
親が死んだらおせちや雑煮なんて用意しないとおもうわ
面倒くさい
正月くらいは良いもの食わなきゃ!
甘辛くしたカタクチイワシ!
変な形の植物の漬物!
うおおおお!
それこそ作ってた頃は価値もあったんだろうが、ほいよwおせちねwってなったらもう文化的価値もないんだよなぁ
>>780
戦後のメディアに煽られて一生懸命金持ちの真似して来た婆さんも娘や息子がおせちでマウント取る年寄りになって本望だろう 正月らしさやら保存性やらももちろんあるだろうけど親に教えてもらった料理を次の代に伝えるために作っとくみたいな要素でかかったよねきっと
もうそういうの今では無意味と思われてそうだけど
そもそも西暦の正月を祝う和の心って何よ?って感じなんだわ
>>834
ならお前はそこらへんに落ちてる石ころを高値で買うアホだってことだな
お前はそういう頭悪いサルだって教えてやってるんだよ
意地張らないでそこは認めなよ
アホだって自覚してるんならいいけどそれを伝統だなんだのってネトウヨみたいなこと言い出すからみんなからアホだと言われちゃうんだよキミは… >>833
まあ豆は差が付きにくいかもしれないけど(ある程度値段する)おせちの奴は国産のデカイ豆使ってるの分かるし
他の食材も明らか高い材料で味付けの腕も良いの分かるよ
ホテル務めてておせち売ってた知り合いに聞いたけどそこまで原価安くないどころか割とサービスでやってる部分あると >>839
伝統というかお節を食べ物としか見れない人が多い、つまりお節がそもそもなんなのかを知らない人が多いってことが残念ってことで伝統云々以前の問題
さっきも書いたんだけど、お節っていうのは節供料理なんだから現在の暦の節目で祝うものであって、そもそも旧暦がどうこう言い出す方が少しおかしいと思ってる 正月に料理しないためのものだから
カップ麺と冷食でいいぞ
そんなもんに金使うよりに灯油代やガソリン買わないといけないんだは
電気代もたけーし
>>853
まずは君は家族すら説得できてないようだから、まずは今年の正月にママに「お前は路傍の石を高値で買うサルだ」って力説しないとな 頑張れ笑 お勧めの日本酒を教えて
近所のスーパーは八海山押し
>>850
そういう伝統的な意味だったり
季節的なイベントとしてお正月物があるのは悪くないとは思う 現代的な味付けに合わないのもあるし、そもそも庶民は高くて買えないんだよ
逆にデパートの数万する高級おせちは数年前からずっと堅調
なのでこれからはおせち料理を知ってる知らない、食べたことあるないで子供のうちから階層化が進むんだろなあと
東大生は当たり前におせちの品物を10代でも馴染みあるからスラスラ言えるし
家庭持っても買ったり作り続けるけど
高卒は「こんなの不味い!」「知らない!」「ラーメン食う!」で断絶してさ
>>1
旧暦を捨てている段階で季節を大切にしてない >>859
俺の実家は金あるからね
まあ社会奉仕さ
俺は絶対に買わないけど
お前はアホだから一生買い続けろよ
お前が損しても俺は困らないどころかむしろ死んでくれたら嬉しいからさw
俺は頭がいいからおせちはぼったくりだって事実を言い続けるだけだよ >>856
そもそも暦を「節」と捉える考え方がまさしく旧暦の24節気の産物なんだけどあんた本当に教養あんの?
まさか1年を節と捉えるとか思ってないよね?
旧暦を知らずに節を語るとか噴飯物なんだけどw 何万もかけるなら、特上寿司をいくつか頼んで、親戚一同で
食べた方が幸せだろ。
金持ちほど凄い高いおせち買ってそうだからそういった高いおせちはすきそうなイメージあるな
>>853
君の中ではお金があったら路傍の石を高値で買うのはサルじゃないのか笑
君がいくつかしらないけれど、親がお節食べたいなら安いの買わせるんじゃなくて普通はまともなお節ぐらい買ってあげるものだよ
ボッタクリだからそんなもの買うな!なんて力説する子供をもって可愛そうだよ >>866
コスパで言うと今年はトラフグかな
ズワイガニは高いらしいし >>866
親戚が入れ替わり来たりするから
あんまりバチッと立派な料理用意してもなあ
それぞれの好きにつまめるおせちはちょうど良い 筑前煮と田作りくらいであとは買えばいいだろ
かまぼこ作ってる家なんて無いんだし
>>872
蟹のポーション今年は高かったわ。年末3人で食うのに2kg買ったら2万円かかった >>865
世の中の教養人で旧暦でおせち食べてる人なんている?伝統を重んじるならそうするべきだっていう論自体が極論だといってるのがわからないのであればそれまでだね あれ何がいいの?カニか刺身それで買った方がいいしああいうしょぼいオカズセットがいいならおでんでも買ってくればいいじゃん
>>865
中国由来だもんな
仕事の都合上もあるけど日本も旧暦で祝って欲しい
アメリカでも1月2日から仕事だし >>877
だからもう教養で食べてるもんではなくて習慣で食べてるもんなんだよ
旧暦でなくなった以上、本質的に伝統に根付いてないんだから
それを無教養な人間が「伝統だ!教養だ!」とか勘違いして食ってるもの
それがおせち
何度も言うように食べたい人は食べていいと思うよ、習慣を否定するつもりはない
でも無教養な人間の戯言にはちゃんと反論してるだけ >>871
あーあ
ネトウヨって言葉出した途端に発狂し出しちゃったこのサルw
貧乏ネトウヨはわかりやすいなまったくw
親には買うなって言ってるんだけどそれでも高いやつ買うからまあ社会奉仕だと割り切ってるのさ
俺自身は絶対に買わないけどねこんな詐欺商品
伝統とか愛国とか言い出したら人間として終わりだよ
キミみたいにねw
あー今日もわかりやすいウヨザルを論破してスッキリしたわ
おふろ入ってこよっと 近年クリスマス商戦は盛り上がらんがおせちは売れてるって聞くな
スーパーの店棚とか見てもそんな印象
>>864
>>859は日本会議発行のキモい表紙の本読んでるような層で20だいなのに洗脳済だから相手しても無意味
自分がいつ落ちぶれるとかも分かってない自称若い既婚者の上から目線のゴミ うちは40種類ぐらいのおせちを毎年作ってた
黒豆数の子ごまめたたきごぼうなど祝い肴から棒鱈や慈姑など関西独特のもの、普通の煮しめ、鶏や鰤の照り焼き、松風焼き、柚庵焼き、だし巻き、揚げ物、何種類ものなます、中華おせちにローストビーフ、そして関西風の白味噌雑煮と関東風の澄まし雑煮
近所の若い娘さんを花嫁修行として10人ぐらい教えてたし兄弟二人とも一桁の年齢から手伝った
30人前とか40人前とか完成するので家族と花嫁修行の家の分以外の余りはお世話になった方にお重に詰めて持っていく
今はもう家族も少なくなったし食材が高騰して以前のようには作れない
けれどオンラインでもいいからおせち作り教室を開いて他の人に伝えたい
>>751
えっ煮込むの?
もちは別にゆでるんじゃないの?
もち一緒に煮込んだらあんことかきなことかのバリエーションないじゃん >>881
旧暦の話は勝手に君が言い出した話だし、僕は別に教養があればお節を食べるなんて話もしてないし、討論する相手間違ってない? >>886
うちは食べる直前に焼いてちょっと煮込んで食うな
そもそもバリエーションはない >>882
親は〜親は〜っていくつなんだよ笑
仮想のネトウヨと戦うのもいいけど現実と戦ったほうがいいのでは? 飯炊いてカレーやチャーハンやらラーメンやらうどんやらで過ごす
スーパーも今の時期高いし
雑煮さえあれば正月気分になるし
たいてい飽きてカレーになる
>>884
君の目線だと世の中の殆どのやつが上から目線のゴミになってしまいそうだな笑 普段料理をする人・・・「ホテルのおせちって豪華だな食べたいな」
普段料理しない人・・・「おせち自分でつくってる!伝統大切にしてるあてし偉い!」
これ
特上寿司も年末年始はぼったくり価格だからな。寿司食いたいだけなら
成人の日の連休に頼んだほうがいいだろ
>>895
その書き込みは家庭に不満のある主婦だろどう見ても 心とかじゃないだろ、昔の正月はみんな休んで店も開いてないし
主婦も休みたいから日持ちするおせちを作ってただけ
いつでも店が開いてる現代じゃ廃れて当然
>>891
>>602で
>普通はお節を通して節句の意味やおせちに使われてる黒豆、田作り、昆布巻がなぜ縁起物なのか教えてもらうけどそういう教養がないと不味いとかコスパでしか物事を測れない
なんて言ってるよね?
節句なんて当然旧暦の話がなきゃ理解できないし、当然おせちだってそうだよ
つまり君は旧暦も知らないから節句もおせちも本質的に理解してない教養がない人ってことじゃん
だから俺は最初に言ったじゃん「滑稽だよ」とね
そんな無教養な人間が伝統だとか言って、自分は教養があると思い込んでいるんだから滑稽以外の表現があるか? 正月はおせちの味に飽きてマック食いたくなってたけど今はおせち食わなくても正月に条件反射でマック食いたくなるからクソ
>>865
大体の人にとって日本の伝統とは昭和なんだよ
ふわっとした気分で回顧気分を味わうもので正直伝統なんかどうでも良いし突き詰めたいとも思っていないものさ >>909
そいつの最初のレスがいきなり底辺だけでんでんとかほざいてる時点でお察し いまだと冷凍食品すごいからな
新鮮な魚介類も冷凍保存できるし
トッポギとカルビチムでも食べとけばいい
別にチキンでもええんや
昔は正月は店が開いてなくて日持ちする料理を作る必要があったけど
今は正月から店が開いてるしそんな料理を作る必要がない
裕福になったんだからしょうがない
料理したくないならマックのハンバーガー、コーラポテト
ほか弁、コンビニ弁当とつまみ、レトルトカレー、レトルト
炒飯、インスタントラーメン、レトルトからあげハンバーグのローテでも問題ないわな
おせちは買うものじゃなく作るものだなぁ。郷土料理みたいな。高級おせちの味しか知らん上級の子が伝統だ文化だ教養だ言ってもそっすかって感じ
季節の物だから食べたいとかさらに言うなら子供の教育の一環とかまで言い切ってくれた方が腑に落ちるな
伝統がどうとかはあまりに大袈裟すぎて逆に違和感を覚える
今年は三が日を休むスーパーが増えるみたいだし
おせちもむしろ復活の気運がある
去年売れたお陰で今年は業者が頑張って作って余ってるっぽい
買ってやれよん
煮物とごぼうを鶏肉で巻いてるやつとお雑煮だけ作るわ
そらこんだけ外食発達してるからな
料理下手くそが大部分だろう
>>909
なぜ僕が旧暦を知らないと思っているのかがわからないのだけど先にも書いた通り指摘しているのは2つだけ
@お節がどんなものか知らないとお節は食べないだろう、食べ物という観点でしか見れない人が多いのは残念なことだ
A日本慣習的なの行事であっても旧暦で祝う必要なんてない
根本的には君が言うとおり慣習だと思っているから個人の好きにすればいいと考えているよ、ただ@については残念だという話 黒豆となますだけつくった
伊達巻、かずのこ、かまぼこは買う
これで、十分やろ?
でもやたらお節の販売してるね
ホテルやら料亭やらのクソ高いの買える金ある奴羨ましい
おせちより年越しそばどうしようかな
数が多すぎてわからん
個人的には乾麺でも構わんけど親は嫌がるだろうし
同じ重箱つつきながら食うおせちってコロナ感染源の極みみたいなもんなのに
みんなもう本当に気にしなくなったんだな
まずいから子供いたら食わないしもったいないんだよな
>>935
有名な所の監修したおせち料理はコスパはさておきさぞかし美味いからリピーターもつくんだろう
美味い!以上!それで済むなら良い話ではある スーパーで2000円くらいの見たけど
そんな価値あると思えんかったわ
>>936
うちの近所のうまい蕎麦屋は潰れてしまった
俺も大晦日以外は年に数回しか行かなかったからなあ 純粋にまずいんだよ
滅んでほしいジャップ文化のひとつ
グレゴリオ暦のまま五節供を祝うトンチンカンさはちゃんと意識しておいた方がいい
グレゴリオ暦の3月3日はまだ寒いのでモモの花は咲かないのに「桃の節句」はおかしい
絶滅してよし
クソまずいしだれ得だよあれ
挙げ句に魔改造したものが数万円で売られてる始末
金払って店で食えよその料金で、数倍うまいから
夏はオートと虫を、冬はオートと虫を乾燥させたのを食べます。
>>938
子供はスーパーで売ってるエビフライや唐揚げが入ってる奴でも食わせとけばいいだろ 食わないけど色とりどりの食材を詰めるのはガキ連中が楽しんで手伝ってくれるわ
タダッピは米を買うのが夢というのに
主婦を正月ぐらい家事から解放するのがおせちだろう、
この時代皆の舌が肥過ぎて冷めて不味いおせちを
嫌うのはしゃあなし
>>652
各人各様好きにすればいいけど
慣習に拘るやつ相手の阿漕な商売は正しく
嫌儲の敵なんだわ 子沢山を祈願する数の子を食べ続けてきたのに出生数こんななんだよ
なんの意味もねンだわ
高いだけで特別美味くもないし作ると時間かかるしで滅びていい
ベチャベチャや酸っぱいものばっか
わざわざ好むものじゃない
>>949
だからそれもうおせちである必要がないんだよ スーパーの正月休みを凌ぐ保存食だろ
今はもう年中無休に近いからいらん
数の子とか好きなものは食う
正月?知るか普通にパイでも焼くわ
ネトウヨ「日本には四季がある」貧困ジャップ「四季なんていらね」
>>943
蕎麦オンリーだったりするとキツそうだなあ
首都圏ならやってけるかもしれんが ジャップの伝統的料理って味が濃い煮物ばっかでまずいわ
韓流みたいに国家で工作流さないと低能が食いつかなくなったんだろうな
それと貧困化
栗きんとん
黒豆
伊達巻
甘いのはいらん
数の子も別に好きじゃないし
かまぼことか食いたいわけでもない
しいたけにぜんまいとかもう灰汁の塊だろ
まずくて当然
別におせち利権の儲けの為に高いご飯を買う必要ないし
おせちに筑前煮が入ってる家もあるんだな
俺の家は煮しめだった
>>965
最近は小売りも正月は休むって流れになってきてるやん
まぁそれでもおせちの復権は無いと思うけど まずいものは淘汰されるのはしょうがない
別に伝統とか大事にしてるわけでもないし商売で儲かるから必死に宣伝してるだけ
不味いよな
昔から嫌いで本家で食う時はかまぼこだけが癒しだった
家でちゃんと作れば子供以外は美味しいと感じる味だけど
この時期食材値上げしすぎなんだよクソが
買ったやつは数万円のやつも保存のためか甘すぎて不味いことが多いからイメージ下げまくってる
何作るかまだ悩んでる
好きなものしか入れたくない…
近所のスーパーに数の子が冷蔵庫一面に並べられてたんだが言うほどみんな買うのかあれ? 正月をにしか食う機会の無い甘いカステラみたいな謎のやつだけは絶対に食う
かにウニイクラしゃぶしゃぶ肉で5万いった
海産物値上がりしすぎ
餅とおせちはふるさと納税の返礼品にちょうどいいのに
安くて上手い雑煮
高くてまずいおせち
廃れるのも当然