◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
有名イタリアンシェフ、番組で「ファミマおにぎり」を「見た目が汚い」と試食もせずに酷評→開発の女性が号泣★5( [202259265]YouTube動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641060954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
有名イタリアンシェフ、番組で「ファミマおにぎり」を「見た目が汚い」と試食もせずに酷評→開発の女性が号泣。 [153490809]
http://2chb.net/r/poverty/1641038876/ ※前スレ
有名イタリアンシェフ、番組で「ファミマおにぎり」を「見た目が汚い」と試食もせずに酷評→開発の女性が号泣★2 [456922303]
http://2chb.net/r/poverty/1641039647/ 有名イタリアンシェフ、番組で「ファミマおにぎり」を「見た目が汚い」と試食もせずに酷評→開発の女性が号泣★3 [202259265]
http://2chb.net/r/poverty/1641046821/ 【悲報】ファミマツナマヨを食べようともしなかったおっさんの店の評価、見た目が悪いという理由で1.9まで下がるwwwwwwwwwwww [531377962]
http://2chb.net/r/poverty/1641055460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
言ってる内容はわからなくもないけど
人として思い上がってるな
TVに出てきていい人間ではない
まあ、道場とか陳建一とか酒井ならちゃんと食べて評価した上でどうすればもっとおいしくなるなアドバイスするんだろうな
一流とはそういうこと
こんなこと言ったら炎上するのわかってるだら
わかってないのだとしたらとんだ情弱シェフだな
これ荒らしてる奴らって、食わずに見た目で判断してこき下ろすの賛成なのか反対なのかわからん
ムカつくのは分かるけど外野がレビュー荒らしはやってる事同じって気づかないのかな
そんなんだから日本人だけコメント禁止評価禁止にされるんだろ
まぁーこのシェフの料理見た目悪いもんな
食いもしないで見た目で判断していいなら
食べログの奴らも責められる事はないわな
こうなること分かった上で台本受け入れてんだろうから炎上マーケティング成功だろう
このシェフ今ごろ高笑いしてるよ
おにぎりに見た目を要求する
SDGs
米を粗末にする
この人料理見たら殆どが下呂みたいな料理だった。
コースがおまかせ4万
こんなの台本だろ
ヒールレスラーに嫌がらせして正義マンぶる昭和の低能からなんら進歩してないな
>>18 良かった……被害者はどこにも居なかったんだね……
じゃあこの炎上も狙い通りって事で受け入れていただこう
別にバッシングに正義があるとも思わないが
強い言葉を使えば強い反応が返ってくるのは自然な成り行きではある
バラエティの演出真に受けて怒ってる視聴者って何なの
パッケージを開けてから、「いや、僕は」ってなぁ?
見た目言うなら開ける前だろ?
「見た目悪いんで要りませんって」言えば、金払わないで帰って良いの?
>>16 やってることが同じではないよ。
店に行って注文して出てきた料理を「シェフが嫌いだから」という感情抜きで評価できたらやってることが同じと言えるけど。
つーかさぁ120円だっけ?
その値段でさぁあのクオリティは寧ろ凄いと思うんだけどね
何よりあのパッケージ凄いよね
簡単にぺろんと剥がせるのにしっかり外から遮断されてて
どこの誰だかわからん奴が触っても平気なんだぜ?
それ120円だよ?
俺はツナマヨ嫌いだから食う気もしねぇけどな
ゲロみたいだもんな
おにぎりの見た目ってそんなに気になる?どこがだめなん?
開発者はこの人でも出てきたのはどっちにしても機械で作ったやつやろし
【悲報】ツナマヨおにぎりで炎上したシェフ、実際はちゃんと食べて評価していた
http://2chb.net/r/livejupiter/1641060731/ 1風吹けば名無し2022/01/02(日) 03:12:11.75ID:iHwmCYQr0
しかもアドバイスまでしっかりしてる
偏向報道で食べてないことにされて、食べログ荒らされるのヤバすぎだろ・・・可哀想に
↓
2風吹けば名無し2022/01/02(日) 03:12:22.94ID:u0ao9ooF0
昨今の義憤ポルノの中でも群を抜いて知能が低そうな案件や
ファミマのおにぎりなんて食わなくても味分かるやろw
正月からコンビニのおにぎりで大喧嘩とか
ジャップ終わりすぎてんな
おにぎりの中味のビジュアルは…
普通食べる前に気にならんわ
よく分からん笑
演出か間違いなん?
食べものの恨みは怖いからな
正月と言えばグルーポンのおせち事件を思い出す
実際おいしくない
むしろ昔ながらを感じさせるビジュアルに騙されて
食べてから後悔した覚えがある
>>10 何これ?
造形が汚い…正直に言うと道端のゴミをモチーフにしたの?
例えるなら書き切りなくウンコの近い黒カリントウ
わしはヤマザキとローソンの同等タイプのツナマヨを毎月食ってるが
ファミマのは食ったことないな
なんつっ亭の店主も酷かったけど、あれは一応口にしてたからなあ。
>>24 台本が台本だと解らない感情が先にくる低能。
TVバラエティーなんて、アハハで流し見するのが本来の見方なのに真剣に感情移入して見てるやからが多いのよ。
この番組爺と婆の顔のアップばかりできついんだよ。
番組作る奴は見せられるほうの身にもなって番組つくれよ。
TVerで見たら「見た目が汚い」じゃなくて「見た目からして美味しくないので味以前の問題」って感じだったわ
発言の是非はともかくスレタイ速報すぎる
スポンサーなのに流すわけないだろ
購買意欲促進する台本
>>48 台本でも今どきパワハラやらセクハラはダメだからそこまで単純でもない
>>48 視聴者を不快にさせる台本か?
台本ならテレビで猫輝かせてもいいのか?
>>47 小林敬とか社員をぶん殴ってたし、今なら現行犯逮捕だよ
しっかしお前らホントにテレビ見てんだな
テレビっ子だ、な
>>10 これ使えばだいたいいい感じになるってのがこの人はナッツなのかな
俺はなんでも醤油かけるわ
この番組はフィクションです
登場人物の言動は全て作劇上の演出ですので実在の人物、団体とは一切関係ありません
てテロップを入れればええな
頭が悪すぎゴミシェフ
ただのおにぎりの見た目がなんだって言うんだよ
店に行ったことも無いゴミに低評価を付けられても仕方がないのでは
>>5 なんだこのうんこ?
ケツの穴から出て来たものを皿に乗せたのか?いや皿の上でうんこしたのか
テレビ局の台本とか言いまくってもそれも時代遅れだし、そんなのに乗る方も倫理道徳の観念が足りてないと判断されるだけなんだ
木村花を引き合いに出してバッシングやめろと言うのなら
木村花を教訓にして憎悪を煽るような脚本も控えるべきよな
なんjで食べずに批評はアフィブログの嘘で実際食べてたって見たけど、どうなん
>>56 そうだぞ
ブックに憤る様な正義マン視聴者ならファミマで買って「なんだ、やっぱうまいじゃないか!」ってやるに決まってるだろ
文字通りのステマだから海外じゃ規制される手法だけどな
まぁ開発の女性も普段自腹でこのおにぎり買わないだろうけどね
台本っていえば全て許されるのだろうか
そもそも台本かどうかって憶測だし視聴者が受け取れる部分はこのシェフがそういうパフォーマンスをしたことだけだよな
>>10 この人お店で修行したり料理学校に通ったりしなかったのかな
彩りも配置も火入れもまるでなってない…
>>56 だから何でそんな内容が気になるんだよw
明日なったらバラエティーの番組内容なんて全然覚えて無いし、それがバラエティー番組しょ。
内容に固執してるのがおかしいんだよ、流し見てそして一瞬で忘れろ、何も批判も肯定もするな。
バラエティー番組は批判をするような番組ではない。
>>3 なんでこいつらわざわざ凸るんや?🤔
ちゅうかTVなんぞ見てカッカしてくだらへんな〜😅
>>77 お前もこんなスレのことなんて忘れて寝ろよ
食べなかったのは事実だろう
結局は食べたってのは、番組側から食べて味で判断しろやって言われたから食べただけで
本人の選択としては見た目がダメだから食べないだったわけだろ
シェフが番組で「食べずにコンビニのおにぎりを酷評した」ことに憤って
無関係な視聴者が「食べずに店を酷評した」のか
無関係なのに、同じことをやってる
中型犬にさ、残り物のおかず全部ごちゃまぜにしてはいどうぞ的な組み合わせにも思えなくもない。組み合わせが安易すぎてごちゃまぜになってる。
>>77 忘れずに叩きまくって誰か自殺した人いたやん
名前忘れたけど
まぁ食べずに評価していいなら、自分の店も同じことされても仕方ないよね
出汁の味も分からないイタリア人(国)の料理人ってさぁ
>>85 番組から依頼されて評価したシェフと
無関係な視聴者では、まったく違う
このシェフ、まずヒロミの出来損ないみたいな顔が無理だわ
>>1 番組とはいえ審査員なら食うのも食わないのも自由だし。実際おにぎり見たら汚いわ。普通に白いおにぎりなら綺麗だけど。
いくらコンビニだからって手抜きの安物売れる思ったら大間違い。海苔で巻くとか薄焼き卵で巻くなど何か頭使えよ。少し値段上がっても美味いなら買うんだから
確かにイタリアは見た目うるさいから。マリトッツオですら見た目と味にこだわり煩いくらいだから。
BBAは嫌な思いしたかもしれんけど、言われても仕方ないよ。自分もそんなおにぎり買いたくないしw
ただのコンビニおにぎりでこんな重いエピソード放送されても逆に食べる意欲減るよ…
>>10 見た目だけで言えばファミマおにぎり以下だろこれ
>>87 まったく的外れ
シェフは仕事としてコンビニおにぎりを評価する正当な立場にある
店と無関係な視聴者がレビューを荒らすのは筋違い
こういう台本を作るテレビスタッフって本当にズレてるなと思う
>>92 台本通り泣けって言われて泣ける女優ってすごいと思うわ
ファミマのしっとり海苔のおにぎり美味しいのに
パリパリ嫌いだからファミマ一択だよ
コンビニ飯が酷評されただけよく騒げるな
自分の体に入れるものはよく見てよく知れよ
ところでなんJで早期に偏向切り抜きに気付いた嫌儲と言われてたけど
どう見ても気付いてないよなこれ
よく分からんけどざっと見た限り自分が番組でやった事がそのまま返ってきてるだけって感想
台本だからって言い訳は通じないよね
じゃあレビュー酷評してる奴らもネットの遊びだから真に受けるなよって話になる
>>104 気づいてないねw
普通にアフィ諸共訴えられればいいんじゃねって思ってるw
>>86 だからバラエティー番組の内容に真剣になる奴らって、真剣になる所がおかしいんだよ。
バラエティー番組見て5ちゃんやヤフコメ、ツイに内容批判感想を書こうとする労力すらしんどいわ普通。
もっと真剣になる所が自分の現実に有るのに、其処は無視するんだよねこういう層は。
審査員の態度が視聴者に審査されてるんだな
残念ながら不合格です
>>100 その辺の劇団員ですら泣くくらいできるぞ
口閉じてあくびしてるだけだからな
>>110 お前は自分が何やってるのか分かってねえのかよ
>>3 マジでジャップだな
出る杭は打たれると言うか
木村はなから何も学んでないよな
>>106 コンビニは番組に評価してもらう意志がある
シェフは番組からコンビニおにぎりを評価するよう依頼されている
正当な仕事の契約に基づき評価し、されている
飲食店というのは、味だけではなく、内装までもが評価の対象になるんだから、店主がキチガイなら当然評価も下がる
>>64 イカれたシェフって完全に侮辱罪だよなw
しかもちゃんと食べてたしなw
嫌でも食べた後でこの見た目じゃああまず食べたくならないぞと言えばいいのに
最初から拒否するって子供かよ
嫌儲もただの底辺の負け組が増えたな
卑しいビンボー人
リアタイで見てたけど切り抜きから何まで偏向甚だしい
食わないとか言い出したとき普通に笑ったし
そのあとフォローもしてたろ
これでネットリンチとかありえねぇわ
こんなんで真剣扱いされたら困るよ
ちょっとした冗談じゃん
こっちとしてはそれで勝手に死んだくれたら儲けもんみたいな感じだよ
>>112 あくびの出し方がわからん
テクニックあるんかね
>>122 安物の負け組がネットニュースに煽動されて暴れてる
アンチアフィリエイトの嫌儲でこれは恥ずかしい
自分が開発した製品をレビューされて泣く意味がわからん
頑張ったから努力したから評価しろっての?
いや・・・ありえんだろ
マジでこういうの日本の女だけだよ?
これだから社会に女は必要ないんだよ
合格の商品は砂糖か油ドバドバ
炭水化物は軒並み不合格でシェフ(笑)って感じだったな
砂糖と油が美味いのなんて小学生でも分かるわw
昭和はこういう下卑た低劣な番組がウケてたんだよ
老人はクズ
金出して台本書いてもらって泣くとこまで計算通り
こうやって話題になるだろ?
「叩く→泣く」の流れでオプション料金1000万円とかだな
>>117 仕事でなく趣味でシェフがコンビニおにぎり評しても正当やん
なんか不当性ある?
>>48 バラエティが免罪符だと思ってるやつの方が頭悪いだろ
テラスハウス事件忘れたの?
所詮テレビだよ?台本ありきだよ?
>>133 利害関係もないのに他人を貶めることを、おまえの親は良しと教えたのか?
卑しい親だなあ
>>129 いや・・・
「味や見た目なんてどうでもいいだろ、努力を認めろよ!」
ってほうが昭和脳だろ
「見た目がまずそう、食う気にならない」っていう本音を言われて泣くとか
令和時代の社会人として失格だよ
>>110 真剣とかどうでも良くて
バラエティ見てたら不快になったから単に叩いてるだけだろ
>>136 こんな台本を受け入れたとしたら、もっと馬鹿だわ
そもそも台本かどうかすら確定してないのに台本という前提で話しを進めてそれをさも事実かのように言ってるのも謎
百数十円のおにぎりにビジュアル求めるとか頭飛んでるだろこいつ
泣くなよ
本当女ってすぐ泣くよな
日本に限らず世界の首相クラスでも泣いちゃうし
>>138 コンビニと客との関係があることもわからんように育てたお前の親よりゃマシだよ
>>139 そもそも泣くんなら審査に出すなよって思うわw
台本じゃなければ普通に迷惑だろって
合格しようもんなら宣伝に使うのに批判されたら泣いて同情集めて宣伝とかセコいわ
>>145 確たる根拠なく他者を攻撃するんだ
安物の犬みたい
きゃんきゃん噛みつく
>>152 じゃあなんでドラマやアニメだけフィクションだってテロップ流すんだい
>>148 なるほどまともな教育を受けさせてもらえなかった低学歴の負け組ね
NG登録する
お前の卑しい親を恨め
ばいばい安物の人間
マジで不味そうなの草
よくこんなのに金払えるなw
なんで今時テレビのバラエティー企画で炎上かと思ったら
ファミリーマートの社員を利用した高度なヤラセだな
食わなくても分かる → 実際に食わなくても分かるレベルのゴミでした
ってオチだからな
プロすげーわ
そもそも泣いた女子社員って本当に社員なのか? 普通自分とこの女子社員泣かされたら黙ってないだろ。
ただ多く成功者への僻みで踊らされる安物の人間たち
呆れたわ
でももうこの店は潰れるだろうな
テレビ屋に関わったらダメだよ
おもしろ半分盛り上がればなんでもいいんだから
カワイソw
常識的に考えて合格不合格に関しては間違いなく台本だろ
コンビニの資本考えたらシェフ側のが立場めっちゃ弱いから今回に限らず舐めた態度取れねぇよ
>>160 本当でなくても取るべき立場は同じじゃね
>>33 不合格にしてる奴もう一人おるやん
そいつは炎上してないんか?
番組制作側も正義感で荒らしてる側も木村花から何も学んでないんだなぁ
>>20 ヒールは一般人に叩かれるのも予定調和だろ
>>148 理解してないのかw
道徳の勉強小学生からやりなおせよw
なんでバラエティの台本にガチおこの奴がおるの?リアリティショー同じやぞ
>>162 炎上に加担してるような底辺が行く店じゃないから大丈夫だと思うよ
まあ台本だろうが何だろうがネットはしばらく炎上してんだろう
まあファミマのおにぎりも買わんしこの店にも行かないけどな
食べログで高評価との肩書きで
氏名と店名を出してPRしておきながら、
視聴者は店とは無関係なので、Googleクチコミを荒らすな!ってか??
その言い分はアホすぎるでしょ
>>167 合格は2人だけであと全員(5人)不合格だぞ
>>10 これで見目がどうの言い出すんだから
まあぶっ叩かれるな
おにぎりでそこまで見た目悪いのないし
こういうの見ると日本のプロレスファンって本当に心が温かいと思う。ラッシャー木村の愛犬死なせたのはいただけないが。
イキリ散らかした飯屋のおっさんってのがヘイトぶつけるのに丁度いいサンドバッグなんだな
御愁傷様
俺たちのツナマヨを侮辱的しやがってってw
そんなんで検索して突撃するのか
電波少年の時代かよ
またプライドだけは一人前の貧乏人どもが発狂しちゃったのか
>>167 不合格にしたら炎上ってなんだよ
合格2不合格5で、過半数で評価としては不合格だし
合格させないと炎上って、ほとんどが合格する仮想大賞かよ
この番組はガチで評価してるから、不合格も多いし普通にある
>>178 殴られて当然のやつでも殴ったら殴った奴が悪い
>>1 TVerで見たいんやが開始何分くらい?
2時間見るのキツい
>>188 >>189 欠点か分からないけど、食べ過ぎちゃうんだよなぁ!
このおっさんの店行ったら1食で10まん超えだと思う!
まんさんが泣いたから大事になってるけどこれがオッサン社員だったら何も言われないんだろうな
>>144 店のレビュー荒らして
追い込もうしてるんじゃねーの?
>>144 むしろ低評価炎上で社員が負い目でやめてからが本番だぞ
>>199 ガチじゃなかったら、ヤラセになっちゃうじゃん
テレビなんだからガチだよ
>>200 有名レストランっておかわりとか追加注文ってできないんか?
ファミレス民の俺には無理だな!
>>203 なるほど確かに
ヤラセならステマだからまともなモラルがあればテレビはそんなことしないよな
自分の部下にダメ出しするなら分かるけどそういう場所ではないな
でもこの位で泣いてたら凸版印刷の委託のDTPオペなんてできねえなあ。
和風で醤油おにぎりだし、ツナとマヨネーズ使ってるし、おにぎりだし、うまいと思うけどなぁ
>>193 言葉の暴力や誹謗中傷などでなければ問題ないでしょ
人間性が垣間見れたワケであり、そんな料理人の店で食事したいと思わないわ
って素直な気持ちを書き込んで、何か法に触れるのかえ?
仕事で泣く女ってやだなぁ
何かあるとすぐ泣いてんじゃ対等に仕事できんじゃん
実際米と海苔がくたくたに見えるわ 味はいいだろうけど
もういいじゃない…
年明けにまで誰かを攻撃しないでよ
インターネットは人を不幸にしかせん
台本あるのにこれ突撃してるほうが悪いやろ
どこのテレビ局だよ
ラーメンの佐野もだいぶ叩かれたけど
あれ全部演技で普段は照れ屋さんですごいいい人だったんだぞ
そもそもなんで海苔で全部巻いてないんだ
海苔のコストカットか?
炊き込み系は飯が崩れて食いにくいんだよ
テレビ制作側もこのシェフもそしてここで憤慨してる人らも
総じて時代の変化を理解出来ていなかった
台本だからこれがテレビのノリだからなんて言い訳は今の時代には通用しない
それをいい加減学習すべきだと思う
コンビニおにぎりで見目が悪いと言うほど
異形でもないし
文句つける意味がわからん
競争を勝ち抜いてきた男の顔
大企業に守られてるぬるま湯の雇われ社員共とは価値観も人を見る目も違うんだよ
これが炎上してる理由って普段自分たちが食ってるものを馬鹿にされて発狂した日本人がそれだけ多かったって事?
俺ショックだよ お前らそんな事で怒り狂うとかさw
>>214 お前いいやつだな
インターネッツの海ってのはさァ、涙でできてんだよね
>>215 リアルショーで台本食ってる奴が悪いだけだわな
ただの嘘つきじゃん
ほんとでも台本でも、叩かれてもしょうがない
ガチンコは全部ガチだからな
>>214 攻撃されたから攻撃してるんじゃねえの
火のないところに煙は立たんよ
旨そうに見える奴は食べれば良いし
見た目はで不味そうと思うなら食わなくても良い
それだけやろ
昔のグルメ番組でこの手のヤツ多くなかったけ ラーメンの佐野みたいな人が
ボロクソいう奴
>>204 ここって1日で1組限定のレストランじゃなかったっけか?
詳しくは知らないけどなんか色々ヒアリングしてコースを決めるらしい
沢山食べたいですって言えば沢山作ってくれるんじゃないかな?
>>227 そういうアオリ耐性ある人間がそれだけいなくなったってことじゃないの? なんかいわれたらすぐに全否定されてるかのごとく否定するっていう
この炎上が行くとこまで行ったら食わないの禁止になるやろな
>>220 実際に味わって評価を下すべきなのに、
「見た目が汚い」と試食もせずに酷評
この行為に対して反感を買っとる
>>211 それを判断するのは俺じゃない
言い訳は法廷でしたまえ
>>234 カレーを便器みたいな皿に出されて食べる気にするならエエんちゃうか
>>235 >>193のような意味不明な事をぬかしたのはチミだぞ?
頭は大丈夫かえ?
>>228 共感と言う言葉を蔑ろにしてるからそう言うレスができるんだなって
>>237 極端な話そこまでなら視聴者も納得するんじゃね
>>234 見た目が嫌だから食べたくないは通用するだろ
しかも批判したあとシェフ食ってるし改善点も言ってるけどな
>>241 それは女が泣いたからでしょ
しかも嫌々にね
>>228 んー
>>225は自分で被害受けたとかそういうこと言ってないよね
わかるかな?
>>241 だったら
>>10に対しても、ああだこうだと書いても良いよね
だって
>>10は汚えもん
最近すぐ泣くから冷める
あとあいつらがなんか言うとすぐ直すとこも一般の客と一流()と差別すんなって思う
動画見たが、スレタイと画像で印象操作されてると思う
このシェフの意見も一理あると思った。
ただ、ネットで突撃してる奴らは批判や中傷などが受け入れられないネット脳の輩だと思う
何でも応援、何でもプラスに考える、この思考は危険だわ、現実を受け止められない層を生み出してる
>>240 見た目の食欲てそういうもんだろ
嫌いな食材があったりで食欲そそらなかったり
キチゲエみたいに叩くまでも無い話し
バラエティだろうとそれが台本だろうと、人様を不快にさせる内容の原稿を書いて提出して
それが通るTV業界と番組スタッフ連中って地点でもうダメだからな
構成から全部変えとけ 高周波治療器サンダーでニタニタ笑ってる構成作家とラジオぐらい不快なのと一緒
グーグルマップでさっきまで見れたのに
今見たらこの店消えたな
>>238 大丈夫に見えるなら眼科に行ったほうがいい
他人の料理は見た目で酷評するけど自分の料理が同じく見た目で酷評されたらレビュー削除するのウケるな
まぁシェフが酷評に泣いたら嫌嫌食べてやらんでもない
その上で改善点を教えてやるわ
この手の番組っていつも思うけど
力関係で言ったら個人経営の料理人より大手チェーンの方が上だよな
>>237 ツナマヨそんな文句つけるほどのみためちゃうやろ
>>242 でも食ったことは事実だしそもそも批判されてなく方が俺は嫌いだけどなw
そりゃー見た目で食いたくない物を食わされるんだもんイヤイヤになるわw
そもそも有名イタリアンシェフに批評してもらう時点で見た目を気にする人もいるだろ
嫌だったらサラリーマンとかに批評してもらえば良かったんだよ
>>234 このシェフは担当者のこのおにぎりに込めた思いを聞いて一口食べてる。
食べた上で発言してる。
このシェフの流儀的には食べ物は見た目も大事でそれをポリシーとしてるんじゃねーかな
>>249 それはちょっとイラッとくる層であって、たぶんもっと多い
突撃までやるアホはもう一つ壁を突き抜ける何かがあると思う
>>245 構わんよどうぞ?
俺に確認する必要あんのw?
それが駄目だと言うならお前個人の感性やろw
>>250 ただのおにぎりが、食べたくないほどの見た目してんのかよっていう
食べ物に対して、食べずに評価を下すってのはあり得ない
顔見ると最初から怒ってない?
この前になんかあったんかな?
>>250 実際そうでもないから叩かれてんだろ
そして逝ってた自身の料理も総見た目がいいものじゃないって晒されてるし
>>257 ゲロみたいで嫌って人もいるかも知れんだろ
マヨネーズが嫌いかもしれん
人の感性や食感や味は千差万別
だからこそこの料理人叩いてる奴も見た目で叩いてるんだろ
>>234 >「見た目が汚い」と試食もせずに酷評
俺にはこれがわからんよ なんで見た目が汚くてたべなかったとして その行為が批判されるの? 見た目も俺は食の重要な要素だと理解してるんだけど
上から下までの食い物でもね
>>15 俺が正解らしきことを提案しよう
荒らしは本当は安倍晋三を守りたい
そのためにあちこちの都合悪いスレを埋め立てた
でもそれだけやっちゃうと露骨過ぎて具合が悪い
なので適当に選んだ盛り上がってるスレを荒らした
以上でございます
>>262 見てもいないのにスレタイで怒りを募らせてるヤツがキチガイみたいなこと言うなよw
>>220 正月番組観てるのに日頃嫌な思いさせられている上司や取引先を想起させるような映像流されたことに対する怒りじゃねえの?
>>266 日常からしかめっ面してると眉間のシワが取れなくなるよな
ソースは俺。いつも怒ってると思われる。性格悪いんやろ。
>>273 >正月番組観てるのに日頃嫌な思いさせられている上司や取引先を想起させるような映像流されたことに対する怒りじゃねえの?
これが本音なんかな? それなら納得するわ それならそうと言ってほしいんだがw
>>263 『そこまで言うか?』っと、イラって来る層もいるだろうけど、分別ある人間ならこのシェフの発言も一理あると考えるはず。
俺はラーメン二郎の見た目は汚ねぇと思うし食いたいとも思わない(例え味が旨くても)
ただ、このシェフはマトモな人だよ。
ネットで批判してる輩が一定数存在するのは分かるが、キチガイ堀江が生み出した批判は悪と見なす空気はマジで害悪
これがおにぎりじゃなくてラーメン二郎とかだったら。。
ファミマの商品はセブンやローソンに比べて清潔感無いのは確かだわ
男にも清潔感って何だよwみたいなやつもいるから単純にセンスなんだろうな
>>278 このおにぎりって ファミマだけが清潔感ないの? セブンとローソンは?
セブンイレブン=新日本プロレス
ローソン=全日本プロレス
ファミマ=国際プロレス
>>269 小林の飯を見た目が汚いって言ってもそれはフェアな批評じゃん
全部台本だろ。
やってることTV番組のガチンコと変わりないやん。
ただ制作側もこんな炎上するとは思ってなかったろうな。この台本を受けたシェフもシェフだが。
イタリアン(笑)
ただの大衆食の分際でなにイキってんだこのジャップ
>>267 イクラは好きだしご飯にイクラかけて食うのは旨い、でもイクラ丼でどんぶりから溢れるまであるイクラ丼は見た目で旨そうには見えないし食欲減退する
こういう事だろ
>>288
よくきくイキるってどういう意味で使ってるの? イキったら駄目なの? >>289 それを納得してくれるならそうだって納得して燃え上がらない
シェフの方も今のご時世こうなる事は予想出来なかったんかね。局側に上手く騙された?
小林シェフは若いころ料理の鉄人に出たことあるがその時点で天才とか鬼才とか言われてた人物
現在は軽井沢で一日一組限定のレストランやってる。数年先まで予約が埋まっていて今最も予約をとるのが難しいレストランと言われてる。
熱烈なファンがついていて一見さんだとコンタクトすらとれないらしい。
お前らがネットで攻撃したところでノーダメージだよ
>>292 だから叩いてる奴がキチゲエなだけだって話だろ
>>290 イキろ、そなたは美しい
が文句つけられる時代やぞ
>>294 なるほどね。料理の鉄人的なノリで出演しちゃったのかなと思ってたけど実際に出てたのか。
フレンチのシェフ坂井氏のが絵画のような料理
料理の鉄人みたいな立派な番組ではないとしても、コンビニのおにぎり如きで酷評されたからってどうでもいい。
実際見た目まずそうだし。
>>268 それなら自分はマヨネーズの見た目が苦手でしてくらい言えば
いいのに
こいつ他の出演者と違って、ガチで飛び抜けて世界的に評価されてる料理人だからな
まぁごちゃごちゃ言ってもノーダメだよ、独自の世界観で動いてる人間
>>1 書くならトリップアドバイザーがいい
グーグルと違って消せないから
>>286 フェアでも一時の感情だけ憂さ晴らしで叩いてる奴ばかりだと思う
この手の話は女ざまぁ的なノリになってると思ってたけどかなり擁護派多いんだな
>>302 まじかよつまらんな
ダメージないなら荒らした奴訴えたり面白い展開期待できねえってことじゃないか
いや機械が握ったおにぎり貶されて泣くこの女どういう感情してんの?
どうせ機械と低賃金奴隷に作らせた量産品だから仕方ないとして穏便に納めろや
このシェフはマトモだって、動画見たけど発言がマトモだし、行動もマトモ
>>294 あ〜もう信者商法で詐欺師みたいなことしてるわけね
そりゃ無敵の人だわ
いつも信者相手にしてるからあんな態度になっちゃったのかな
>>308 開発者は誇り持ってコスト下げたり容量減らしたりしてるんだから思い入れはあるやろ
見た目も中身も汚いのはこのシェフだろwwwwwww
>>262 捏造スレタイ信じてガチギレするケンモメンと一緒だよね
>>10 いい食材使ってるんだろうけどなあ
賢いなら大勢に合わせたこと言えばいいのに
>>306 好きで食べてるし😧
攻める気はないけどえーそんなに見た目駄目?って思った
おいしいねんこれ
>>309 料理に対して、食べずに評価するってなにがあってもあり得ない
画像判断だが、こいつの料理も全然美味しそうに見えないのもあるしなあ
自分が言われたらめっちゃ怒りそうとか思う
SNSの最大の弊害は凡人にもアイデンティティを与えてしまったことだな
今回も切り抜きされた情報に踊らされてる奴が多いこと
>>309 おねえさん泣いてたやん
どこがまもとや
キモイってだけでツナマヨ仲間外れにしたクソ野郎やんか
>>145 君みたいな人がリアリティショーに夢中になるんだろうな
>>302 食べログと自分で書いてる本意外で評価されてるところ知らないんだ
世界のどこで評価されてるか教えて
>>145 いちいち毎回泣くマンコなんだが随分繊細なマンコしか居ないんだねこの番組w
今の時代にもしガチンコファイトクラブやってたら馬鹿な視聴者のせいで大炎上するだろうな
>>5 この感性って韓国料理の盛り付けに似てる。マジェマジェ。
多くの日本人には理解できない。
今から考えるとミスター高橋はこういう時代の到来を予見していたのかもなあ。
行かずに低評価つけてるやつは民事で訴えられたらどうやって対抗するの?
余命信者みたいな阿鼻叫喚を見せてくれるの?
日本人って貧乏になった上に知能も年々退化してるよな
>>10 茶色ばっかり
まさにケンモメシじゃん
もしかしてケンモメンか?
食わずに酷評するのもどうかと思うが行ったこともないのに店のレビューを星1で荒らしてる奴らも同じだろ
>>337 料理は、見た目だけで判断すりゃいいって教えてくれた人がいただけの事じゃね
レビューの基準ってあるの?店行った人しかレビューしちゃダメってなってるん?
リアリティショーと同じ構図やん
液晶の向こうは作り物の世界やのに
>>1 茶色いご飯に黒い海苔
まあ見た目に華やかさがないのは分かる
>>344 勝手に嘘ついて、批判されたら作り物だぞって言われても知らないのでは?
嘘つかなきゃいいだけじゃん?
I was not abe 遅いな、ウンコか? こういう話題には物凄い前のめりで乗ってきそうなのにw
>>341 悪い事は駄目って伝えないといかん
抗議であり意思表示であり指導でもある
悪事は見過ごせん
見た目で美味しくないことが分かるのそんなに変かね?
大晦日にこんな番組見て怒ってレビュー荒らす人間って
本気で評価してますってアピールなんだろうけどまあズレてるわな
失敗したジャンプの新規連載みたい
>>342 別に赤の他人にうちの料理をレビューして下さいなんてこのシェフは言ってないけどなw
コンビニの商品を仕事でレビューしたのに他人にこうまで叩かれるなら全て絶賛する番組にしたほうがええなw
>>5 食べログの鬼才の料理との違いが分からん
価格差考えたら鬼才の方が酷いまであるよな
フェミが荒らしてるんじゃないの
あと過去に男にパワハラされたまんことか
わかりました参考にさせていただきますありがとうございましたじゃねーの?
>>354 レビューできるようになってるからレビューするだけじゃね
シェフが頼んだとかどうでもいいわな
テレビタレントなんて、批判されたくねえから良いことしか言わないしそれが普通だわな
シェフだけやってたいなら、テレビになんて出なくていいし
こんな番組に出て何のメリットがあるんだろう、どういうつもりで出てるのか知りてえわ
今観たけどこれは酷いわ
多分外国人シェフならまぁ1000歩譲って許せたかもだけど
日本人でおにぎりを否定、茶飯を見た目が悪いと拒否するのはクレイジー過ぎると思った
ファミマでおにぎり買うこともあるけど
あの茶色い物体は買わないぞ
不味そうだもの
>>2 固めただけ感が凄くてまじまじと見ると食べる気が失せるわな
この料理?も台本なの?
これ暴言吐いたあと企画説明されて結局食ったんだろ?
TBSと鬼才のガイジコントに巻き込まれたみたいなもんじゃん
ちゃんと商品開発の子に謝罪しとけよ
食べログみたら4.47だったが
炎上対策されてんのかw
見た目なんてきにしない ってイキってるやつちょくちょくいるけど
ならなんでそいつらはコンビニなんかで飯くうの? 大豆とビタミン剤だけかってそれ毎日くってりゃいいんじゃないの????w
>>361 勝手にレビューするのは構わんがこのシェフは仕事で依頼されてやってるから問題ないけど依頼されてのない奴らがオーバに批判及び誹謗中傷する場合は自分の書き込みに責任持てよ?ってだけだなw
普通にご意見番として出てくださいって言われてギャラも貰えるから出ただけだろw
鉄人にも出てる有名な料理人だから辛口コメントでも要望されてたんじゃねーの
>>369 この絶妙にサンバガエルみたいな見た目はいただけないよな
>>1 >>201 TVerで見たんやが別に悪くないやろこれ
食べてるし謝ってるし的確なアドバイスしとるで
>>348 実際見た目悪いわけだし批判が過剰な気がする
台本てこの番組でフェナンシェの焼き菓子担当の人がボロクソに言われてたけどあの人全国ネットで台本で晒し者になるメリットないだろ
>>296 見た目がダメで拒否するのは自由だがその理由がを批判するのも自由だろ
>>371 食べログは上級のおともらち
この店は上級のおともらち
ともらちのともらちは皆ともらちだと偉い人も言ってる
でも他人の評価を鵜呑みにしてるわけじゃないんだから荒らすまではしなくていいだろ
それこそ担当した商品を食べない事や店に足を運ばないだけでいい
他人にまで印象を植え付けて行かせないのは良くない
共有できないから批判してるのにそれを共有させようとするとか
元旦からやることじゃないし
つか泣いたんは不合格が多かったからやで
シェフのせいやない
泣いたタイミングを捏造すんのあかんやろ
>>1 こんな露骨な企業の宣伝番組なんて台本ありしなのに本気にしてる奴多くて怖いな
>>375 依頼されたからってなんだよ、依頼されたら何でもやるのかよ
依頼されてもされなくても、全部自己責任だわな
確実に言えるのは企画の伝達ミスがあった
それを認めながらも編集もせずパワハラシーンを流したTBSの悪意だけは本物
こいつらを処分しないと不幸な人間が生まれ続ける
>>10 これ見るとコンビニで売ってるものって見た目も頑張ってるんだなってわかる
この人にたいして不満を持つのは勝手だし批判するのもいいけどレビュー荒らしはやり過ぎ
和風ツナマヨなんてテレビでどうのこうの無くても売れ筋だし売れる
>>388 台本てドラマや映画じゃなんだから
視聴者は本当だと思ってみてるだろ
台本があっても
台本なのに木村花死んでるやん
この程度で炎上するならゴードン・ラムゼイなんか日本じゃ放送できんな
いや、白人なら手のひら返すのが日本人か笑
>>384 元旦じゃなかったらやっていいのかよ、なに言ってんだお前
まあでも苦情や嫌がらせの電話とか店にめっちゃ来るだろうね
コンビニのツナマヨ好きで自分が批判されてる気持ちになってるのいるんじゃない?
>>388 それもあるが
そもそも放送内容と違うデッチ上げで叩いてるからな
確認もしないで炎上目的の捏造データで叩いてるアホが多すぎるわ
>>389 じゃあ不適切であったらファミマがこのシェフを訴えるんじゃない?
まあやるかやらないかはファミマの判断だけどなw
でも自社の製品をレビューして下さいとか言っておいて批判したら訴えってやるって事やったらそこの製品は誰もレビューしなくなるだけだと思うがなw
>>392 正義マンのつもりか知れんがそれを止めるのはTBSの責任だぞ?
その怒りをテレビ局に向けなさい
>>397 M-1もそうだけど今の時代顔出しで批評するのはリスクしかないな
気の毒すぎるわ
徹頭徹尾台本とかじゃなくてこういう意図でこんな感じで進めますよくらいじゃないの?
合格か不合格かもわかってないと私は思うけれど
ってかツナマヨのビジュアル割とオーソドックスな炊き込みご飯風オニギリじゃね?
何がそんなに気に入らなかったんだ?
この番組はヤラセ無しのガチンコだろ?
このイタリアン野郎ガチの糞だな
>>375 仕事だろうと趣味だろうと
やっちゃいかんレベルは同じ
コンビニでおにぎりなんて買わないけど、今日後で和風ツナマヨ買ってくるか
>>397 コンビニのツナマヨ凄い
それ食べてる俺は凄い
台本でやっていたにしても100円そこそこの商品だって事を忘れちゃいかん
出演料とか差し引いてもプロとして従わない選択をしろ
そこで番組的にハブられたらSNSで訴えれば勝てる
歪んだエセ正義感燃やして攻撃する底辺しぐさが本当に気持ち悪い
どうでもいいだろ
>>400 ごめんなさい意味が分からないわ
正義マンのつもりってのも意味わからないしTBSの責任ってのも意味が分からん
その怒りをテレビ局に向けなさいって誰に向けて言ってるのかわからん
俺に言ってるの?怒ってるのはレビュー荒したりしてる人じゃない?
>>402 台本ガイジは進行やタイムスケジュールと芝居の脚本の違いも分からんのだろう
オマケに素人が真に迫った演技を簡単に出来ると勘違いしている
これ見てたけど
見た目が汚い、じゃなくて
(おにぎりなのに粒にツヤがなくて)食べたいという気が起きない、みたいな言い方だったような
ファミマの女性が懇願してひと口食べてたのは間違いない
見てて気分がいいものではなかったけど
まあこれにキレる層はそもそも
あのシェフの店のターゲットでもないだろうしな…
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
てか昨日は格付けみてたから
この番組観なかったけど
いつも文句言いながらも食べてから文句言うじゃん
まじで食べないで不合格出したのこの人
そりゃ叩かれるだろ
>>406 逆やろ
誠意を持って真剣に批評してるからこその厳しい意見だと思うわ
視聴者の目線や好感度を気にして当たり障りのないコメントすることも出来るんやからな
>>413 レビューしてる人間を止めたいんでしょ?
違うの?俺はそう受け取ったけど
それを止めるのはTBSの責任だからテレビ局に伝えた方が効果的だよって話
>>421 いや、食ったよ
食ってないかのように捏造されてるだけ
泣いたタイミングも違う
Tverの51分辺りから
人間性が良く分かったわ
最低や
>>419 その辺に関してもちゃんとアドバイスしてた
このシェフはまとも
>>423 無い方がいいとは思うけど
そこまで頑張って止めたいとは思ってないけど
まぁそのなんだ
小林シェフはコワモテだけどめっちゃ良い人だから
あんま騒がないでやってくれ
テレビ大好きバカケンモジサンが台本じゃないと喚いてて笑うわ
国会答弁ですら台本あるんだぞ
リアリティショーに夢中な女笑えねーな
>>424 悪意のある印象操作かよ
俺がこの番組みて可愛そうだと思ったのはフェナンシェの焼き菓子の人ぐらいだ
まあネットリスクはあるんだから
叩くのも難しいなテレビ出る人も
>>430 TBSの企画の伝達不足で悪印象を植え付けられるとか災難だよな
編集でどうにでもなったのにそのまま流す悪意は異常
ファミマも食べログの鬼才も誰も得しない番組
>>348 お前みたいなやつを正義中毒って言うらしいよ
ドーパミンが物凄く出るらしいね
気持ちよすぎてやめられないんだね
最初に惨たらしく石を投げる姿を見て、お前も喰らえと石を投げる
それはおかしいと正義マンがさらに石を投げる
そんなジャップ共全員に俺は石を投げたい
TBSやらかしまくっとるな
デマ流して台湾球界に大迷惑をかけたニュースがあったばっかやん
>>396 そういうことを言ってるわけじゃないからいちいちレスしなくていいよ
ワンチャンこのファミマのBBAが自殺したら
どうなるのっと
花さん花さんまたやるのか?
>>5 思ったより不味そうで草
見た目がゴミって言われたことあってやり返しちゃったのかな
もしかしてコレってコンビニのおにぎりがうまいと思っちゃってる底辺が大量に居るって事?
110円以上の時点でほぼ食うに値しないのに?
>>424 Tverで確認してきたぞ(54分00秒から56分50秒)
正しくは、こうだ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
開発担当者に涙ながらに懇願され司会から「味を評価する企画なので一口だけでも食べてくれないと」とキレ気味に言われて嫌々ながらほんの先っぽだけ齧っただけじゃん
真ん中の具までたどり着いてもいない
>>444 このシェフ裏でめっちゃ謝ってそう
コメントするときもゴメンねと謝ってたわ
>>33 ★5まで伸ばした嫌儲メンどうすんだこれ?
>>444 お前らの袋叩きでシェフのほうが心配になってきたわ
てかお前らが今やってることは花さんを自殺に追い込んだ行為と同じだからな
つか普通に食ってるじゃん
ただやっぱりビジュアルが嫌だったから不合格にしたって話してるから私情が勝ってるけど
>>10 一番上がやべぇ・・・南米のジャングルに生息してそう
食べるに至ったのは司会者からの懇願や開発の女性が涙ながらに訴えたからでしょ
それを普通に食べてるとは言わないよ
>>447 企画の骨子を事前に説明してない時点で狂ってる
その不手際の誤解から演者に軋轢が生まれてるのに編集もせずウキウキして流す
TBSは人が苦しもうが死のうが何とも思わないんだろうな
号泣の誤用を定着させてしまったのってお前らの責任だよな
>>455 まああの米の状態ではな
そういう食感も含めて安価で楽しむ食い物と割り切れないんだろ
プロだから
ジャップは見た目と私情で判断するからな
それこそ選挙や就活でもそうだけど知ってるから票を入れる、気に食わないから採用しない
そもそもなんでシェフなんかにおにぎりの評価をされるのか
アドバイスくれてたけど流石にツナの出汁で炊いたおにぎりはちょっとね
食わなかったのは叩かれても仕方ないとは思うけどそれに引きずられてアドバイスまで批判してるやついるのがアホすぎる
米にツヤが無いからツナ缶の汁と一緒に炊けってアドバイスに「油でベチャベチャ!」「マヨと油じゃクドすぎる!」とか料理したことないの丸出しじゃん
>>458 tbsはオウム事件の時に坂元弁護士一家全員が殺される
そのお膳立てをやったからな
ガチで人をたくさん殺してる
アナウンサーに促されて食っただけ
アナウンサーもどん引きするこんなグダグダな演出あるわけ無いだろ
実際に見た目汚いじゃん
普段見た目にもこだわるイタリアンシェフからしたら普通にこういう感想になる
例えばイタリアンレストランでシェフが見た目に文句付けられた場合
「これはこういう理由でこの見た目なんです」とか「これは○○を表現しているのです」とか
そういう説明が絶対に出てくるよ
「味で評価してください」なんてのは言い訳でしかない
>>466 プロとして批評する立場で参加してるんだから当たり前じゃん
相手は客じゃない
>>468 シェフが見た目で判断したから見た目で判断されて何がおかしいん
ファミマの人がやり返すならまあわからなくないが
何で関係ない奴がレビュー荒らしてんのか
正義のふりした悪ふざけだな
>>462 そこをうまく調和させるのが料理なのになw
見た目良くないというけど味飯に海苔巻いただけの至ってシンプルなおにぎり
家で作ってもビジュアルあんなもんでしょ
>>465 こういうレスも逮捕の対象になるから気をつけろよ
木村花が叩かれてた頃に嫌儲では台本だろと冷静な人がほとんどだったのに
今では完全にテレビに乗せられてしまってる
住民劣化したなぁ
>>475 家じゃなくて売り物だからキツく言ってるんだよ
それでもほぼ海苔で覆われるからそこまでか?とは思うけど
>>475 あくまで売り物・商品の批評だからな
一般の目線で批評したら、料理が売り物であるプロが呼ばれた意味がない
これじゃフォルトゥーナじゃなくて放るツーナやないかーいwwww
というかお前らも番組見ずに批判してるのが多いっすね
実際はこのシェフは結局は一口食べたし
米にもっとツヤ出したほうがいい
ツナ汁混ぜて炊くとツヤ出るよとか
アドバイスまでしてるぞ
>>5 似てて草
このくらいのことで騒ぐからテレビがつまんなくなったんだよ
パワハラにならない範囲でガチるなら番組としては面白いと思うけどね
Tverで観れるよ
54分00秒から56分50秒あたりやね
このスレに工作員多すぎやで!
>>470 そうじゃない
番組を見る多くの視聴者が自分の店の客かも知れないし、潜在的な客だって話だ。
どう影響するのか、客商売ならふつう計算する。
>>56 台本真に受けて女子プロレスラー輝いただろ!
あの教訓を活かせよ
ジャップなのにイタリアンとか笑わせるよな
所詮まねごと
>>480 プロなら自分の言葉には責任取らないとね
Youtubeで稼いでるから店くらいどうでもいいのかな
>>227 何の刺激のない番組よりも刺激があった方がウケるからな
ネットが普及したせいで気軽にクレーム行為が出来るようになってしまった
>>485 このくらいの演出のほうがうけるだろと思ってるから詰まらなくなったんだよ
>>462 油混ぜて炊いた飯ってパラパラになり過ぎるんだよな
チャーハンおにぎりみたいになる
チャーハンおにぎりは中心の具がないから飯がパラパラでもそこまで食いづらくならないけど、ツナマヨという柔らかい具を入れたら強度が下がるから食ってる最中に崩壊しやすくなる
これ言ってる奴の店の画像を見に行ったら
別に人に言えるほど見た目綺麗じゃないなという感想を抱いてしまった
店に行く人はこの見かけが好きなのだろう
>>2 こいつ色弱じゃね
だからおにぎりが汚く見えたんじゃね
今時地上波テレビ見てムキになって荒らすとか原始人かよ
このネタ何がそんなに面白いんだ?
見た目がイヤって意見もおにぎりだからそんなもんだろって意見も正しいじゃん
嫌なら食うなで終わりだろ?
俺もこれ見た目が受け付けなくて食ったこと無いから気持ちはわかる
茶色のご飯にマヨネーズって全く食欲湧かない
>>469 でもこの人の料理って盛り上げたゲロなんだけど
>>10 この配色って完全に赤緑2色色盲の人だよな
>>1 そういう学校で支援してたからわかる
料理店のレビュー荒らすってのもガキっぽい
それこそ嫌なら行くなで済む話なのに
おじさんはこういうの見るとマネーの虎とかガチンコ!!を思い出してしまうんだ☺
テレビと結託して視聴者を騙してるスポンサーに肩入れするとかわけわからん
>>511 見るからにマズそうってのも一つの評価だろ
実際見た目マズそうならコンビニで手に取ってもらえないんだし
>>33 食べてたら余計に意味のないイキった誹謗中傷する必要性ないしな
>>510 色盲でシェフ出来ると思ってんなら頭おかしいだろ
>>498 チャーハン感出すまで入れたらそりゃそうだけどツヤを増す程度ならそこまでボロボロにはならないぞ
>>512 こんな糞アフィスレ伸ばしてんだから異常だろ
ガチで死んで欲しい
>>227 上級相手のシェフが庶民のおにぎりにケチつければ反感も呼ぶよ
しかも味だけならともかく見た目が悪いとかさ
社員設定の人も劇団員じゃないの 個人情報に過敏な時代にTVにでる素人も問題
台本じゃないのけ
今頃、ファミマの開発女を開発してるよ
>>507 和風ツナマヨ好きな奴からしたら自分の好きなもんこき下ろされてイライラってことじゃないの
見た目が微妙なのは分かるが米まで全部味付いてるあのジャンクっぽさが良いのに
>>10 これも色を調整すればいくらでもうまそうに見えるようになる
ケンモメンってこんなにアホだったか?
それとも俺の買いかぶりすぎか?
バラエティなのに本気で低評価の書き込み……
騙すのちょろいちょろい(´・∀・`)ヘッ
コンビニおにぎりならまず見た目で判断する人もいるから、この評価もなしとも言えない気がする
開発の女性が泣くのがいかんのじゃないか?
ファミマの弁当は見た目が悪いから全然買う気になれない
>>10 全然食欲湧かない見た目だな
あえて言うとファミマのおにぎりと同じくエサ
そもそも
このおにぎり7人中5人が不合格だから
ダメな見た目をカバーできるほどの味すらないカス
一応言っとくけどこの番組、審査員は品質だけで評価はしてないよ
値段との釣り合いも吟味してるから
それ踏まえてのカス評価
おにぎりの見た目は白米に海苔が一番なのは分かる
でもコンビニおにぎり買う時は見た目より具で決めるかな
美味しかったら見た目酷評おにぎりでもまた買う
>>522 ああ階級闘争的な感じなのか
それなら理解できるわ
審査員が子どもには人気があるんだろうなって言っててまんまその通りだな。実際ここで荒らしてるのガキばっかり
ああまた本音でやってますガチの現場見せてますみたいな20年前のセンスがテレビで垂れ流されるターンになってきてるのか?嫌だ嫌だ
実際、アドバイスに従って見かけが改善されたら、
プロすげー!って手のひら返しパターンだと思うんで、
アドバイス実行の結果も見てみたい話
まぁ食べてから文句言えよと
言い方も考えろ偉そうに
コンビニの飯食ってる味覚障害には丁度いい番組のレベルw
>>521 一番まともな意見だわ
正直すまんかった
俺の大好きなおにぎりを馬鹿にした超高級イタリアンシェフの店には二度と行かない
何様か知らないが思い上がったプライドは本当クソだわ
>>15 そんな主義主張なんてない
ただ炎上を楽しんでいるだけ
あとは一部フェミ(開発者が男だったら参加してない)
裏番組で松重豊が三宅裕司の出すオニギリ食いまくるの観てたから知らんわ
まず第一にテレビの演出にすぎん
それに仮にガチやとしてもこのコンビニは評価してもらいにいっとるんやろ
その結果が酷評されたということのみ泣くのはありえん
それに泣いたのが女ではなく男やったらここまで騒ぎ輩が増えたんかね
なんかいろいろなことに辟易とするわ
>>20 台本だっていうソース出せばみんなテレビ局叩くよ
あともうひとつ言っておくと
このシェフ、あくまでこのおにぎりに関してだけこのレベルの酷評だっただけで
他のファミマ商品には普通に合格も出してるんだが?
特に、自分の得意分野に近い料理である
ビーフシチューにも絶賛で合格出してるぞ?
下水の中から拾って来たような料理作るやつがビジュアルを語るか
それはRIKACOって言うお仕事なの
流石に可愛そうだろ
ファミマがおにぎりの見た目リニューアルの伏線プロモーションとしてTVを利用した台本だったのに失敗しただけちゃうの?
確かに料理画像の色味に緑と赤の存在感無さすぎるな…
コンビニでツナマヨおにぎり2つ置く理由がまずなんなんだよ
わりとマジでこれで盛り上がれてしまう人間が多いことに驚くコスパいいな金のかからない娯楽だ
自分らが美味いって食べてたものを批判されてキレてるだけだろ?
食べて評価もしてるし美味くないって言ってるの他にもいるし
女ってすぐ泣くよな
それが許されちゃうのも羨ましいよ
こんなゴミみたいなことに怒りをぶつけるぐらいなら
自民党の政治腐敗に対してはそりゃもう怒髪天を衝く勢いでブチギレ回しとるんやろなあ…
このシェフが
「オレが本当に旨いツナマヨ握りを食わせてやりますよ」
って言ってたら
評価爆上げだったろうにな(´Д`)
もう全部合格にしちゃえよ
その商品が好きな視聴者を思え😡
シンプルにまんさん泣かすとか最低だわ
限られた予算内でおにぎりという枠内で喜ぶ客を想像して頑張ったんだろ?
見た目で云々するのが間違いですわ🤔
もうそういうの受けないと思うの
今でもこんなのやってるの
マジでこんなしょうもないことに怒るようなゴミは球速かなんでも実況J、または番組実況chや+にでもいけよ
レベル低すぎ
>>18 この後、ファミマとコラボ弁当出すまでが台本
お前らってテレビ大好きっ子だったんだな、これで盛り上がってんの見てドン引きですわ
台本で切れてるカスってさ、ゴチの脱落者もガチで決めてると思ってるのかな?
番組の演出でやっただけなのに
まだこんなので炎上するのか
そういう風に誘導したいから台本や演出してんだろ乗ってあげないと
こんな短期間にGoogleマップから店の情報ごと消えるって今まであったっけ?
なんか特別待遇されてんの?
こんな台本に乗るくらいだからシェフとしてのプライドとかないんだろうね
全部台本でうまくいくほどテレビ局のスタッフって有能なの?
>>1 Tか
低学歴と低収入をターゲットにしてるテレビ番組だぞ
それに怒ってるのか?
こりゃ「当たり」だな
最近ピュアモメン増えすぎて怖いわ
多分宮迫の焼肉屋も本当に渋谷でオープンすると思ってそう
よくあるマネーの虎系演出なのは良いとして
じゃあ出演するなよ
とは思う
テレビ真剣に見てる人多すぎ
そりゃ維新が勝つわけだ
実際茶色で汚いし海苔も不味いしな
ファミマがいつまでたってもセブン以下なのが良く分かる
>>10 味は美味いのかも知れないが
他人のおにぎりの見た目に文句付けるより
自分の料理の見た目どうにかするべきだろ
このシェフにInstagram教えてやれよ
ほんとジャップって、テレビやYouTubeの内容すぐ真に受けるよな
まあ不味そうだけど女を泣かせるのは男としてダサい
しかしテレビなんか真面目に見てどうすんだよこのバカ国民どもは
食べてから評価してくれって懇願されたから仕方なく食べたんだろ
じゃあ俺も食べてから評価してくれってお願いされたら改めて評価するよ
こんなのをみて憤慨している連中は控えめに言って頭がおかしい
そりゃ自民や維新が勝つわ
TVをマジに受けるって
漫画やアニメをノンフィクションと思ってるようなもんだぞ
2chの炎上メソッドがここまで一般に浸透してることにビビるわ
こんなん店のレビューが荒れるところまで台本だろ
ピュアモメンかよ
このシェフ結構良いシェフだよな
食えよとは思ったけど
>>605 たぶん誰もそこまで憤慨なんかしてないぞ
>>609 でもおにぎりの見た目と同容に顔だけで判断したら?
みんなに美味しい美味しい言われて合格出してもらいたかったんだな
ゆとりまんこ
>>606 マジに受けるってこんなストーリーをテレビ放映したことに憤慨してるんだぞ
台本でもそうでなくてもアウトなんだよ
お前みたいなやつが女子プロレスラーを死に追いやったんだろうな
何言ってもわからないカスみたいなやつだろ
こんなん当たり前やろ
袋開けて精子かかったうんこみたいなおにぎり出てきたら消費者はどう思うよ?
金払って買う消費者のもとに届く前に止めてもらえてよかったやん
>>614 女子プロレスラーの炎上に参加してほうなのお前じゃん
てか、この番組何時まで続けんだよ?
企画の使い回し、マンネリが半端ねーぞ?
>>614 女が卑怯なんよ
泣くなや、いちいちよぉ
武器か?おおん?
>>15 シェフ自身に同じ評価を与えて『気付き』を教えてやってるんやぞ
そんなことも分かんねーのか馬鹿舌は
でも、氷河期のおっさんがあんまりだああぁぁぁって号泣しても、
誰も見向きもしてくれないんでしょ?
175 今日のところは名無しで sage 2021/12/31(金) 12:22:14.16
彩り野菜のサーモン焼き完成です
ナマポ料理のがうまそう
http://2chb.net/r/okiraku/1640167897/175 >>1 おにぎりなんて海苔巻いた米の塊なんだから見た目もクソもないだろ
そもそも一流シェフに認めて貰って何になるんだ?
客じゃねーだろ奴らは
落魄れたヒロミみたいなツラで抜かしおるw
トシ鎧塚みたいなフォロー出来るような人間性皆無で草
>>624 なにこいつ、きも
女々しいとか言われるだけだよな・・・
女イージーやん
演出主張する人って開発者の涙も演出なの?
演出で泣かされたら開発側で出るやついなくなりそう。
あざとく加工されてないナチュラルな色調の料理写真見て茶色いだの色盲だの言ってんだから
ケンモメンが本物を知ってるなんて嘘だね
チー牛が僕の食べてるもの馬鹿にするなって憤ってるけど
このおにぎり茶色くて海苔はシナシナ
何かギトギトしてるようにも見えるし
美味そうなビジュアルではないのは確か
これはケンモメンが主食馬鹿にされたから怒ってるの?
偉そうにしてるシェフよりコンビニで開発する人のほうがすごくね
めちゃくちゃ人の役に立ってるし
とりあえず関連サイト荒した奴はきっちり開示請求されたらいい
何でこんなスレで★5つになるのかさっぱりわからん
コンビニおにぎりってただのガラパゴスなジャンクフ
ードなのに、そこまでこの世に重要不可欠な食いもん
なのか??
(嫌いじゃないよ)
ヒロミに同意する部分もあるんだよね
見た目が茶色いご飯は食べる前からくどいっていうか飽きる
>>24 優良国民じゃん なんでも言うこと思い通り
>>639 普通に考えて食ってる飯批判された程度で怒るのか?ヤバすぎだろジャップ
しかしレビュー荒らしてる奴らも馬鹿だよなあ
今はそんなんしたら訴えられる時代なのに
そんなリスク追って知らないおっさん叩く意味あるか?
ファミマ 売れる
社員 同情でチヤホヤされる
ヒロミ 恐らく客は減らない
誰も損してない
>>619 そもそもテレ朝の企画をパクってるしな
お願いランキング美食アカデミーって何年前だよ
>>33 なんで食べログ?
ほんとやべぇわ知的障害民族
公文書や基幹統計の改ざんには目もくれないのに
東京の店かと思えば長野県なのか
一人合格つけた女の人のコメント良かった
>>3 いまだにテレビ見てそれを間に受けてる奴らの民度がよく分かる
ガキの頃友達の母ちゃんが素手で握ったみたいなベチャベチャのおにぎり出されて食いたいと思ったか?
おにぎりでも見た目は重要なんだよ
むしろ絶賛コメントがヤラセっぽかった
日本一のイタリア?全部の店で食べたのか?
>>5 こういう大皿の真ん中に一口分ちょこんって料理きらい
お前らほんとテレビ好きだな
こういうひな壇的バラエティって絶対見ないわ
おバカ番組の極みだろ
この番組、大企業が一料理人にヘコヘコするのが違和感だわ
財力も経営力もファミマの社長の方が上やろ
Googleマップの店なんて消しても誰でも追加できるんじゃ?
辛辣な事言われる時があるからあまり見ないけど、こう言う番組なんじゃないの?って思うけどな
>>642 ケンモメンの主食であるコンビニおにぎりバカにされて顔真っ赤のケンモメンがいっぱいいるから
>>487 ファミマの親会社,伊藤忠が仕込んでるって事?
なんでこんな事するんやろな
>>138 お前は
>>133の親とどんな利害関係があるんだよwww
有名イタリアンとか一生食うこと無いから炎上して店潰れて国外退去になってもええわ
これがケンモスピリッツ
泣けば同情してもらえると思ってんのか?
さっさと首吊ればいいのに。
この番組でありがちなのが「どっちが高い楽器?」
Aが正解ー!うおー!→一切解説なし
まず何で高い楽器がいい音なのか科学的に説明して欲しいわ
ケンモメンなんて食わずに評価やらずに評価印象だけで評価を毎日やってるのにね
>>643 食べずに評価するレベルの話では無かったけどな
食べてから見た目について指摘すべきだった
>>430 こういう知人アピールする奴増えたよなー
マジでキモい
>>5 なにこれ故意に食べ残し載せてんの
そういうのやめたほうがいいと思う
このコーナーって出てくる奴の肩書がだいたいあの大会で好成績だったとかミシュラン星いくつだったとかあるけど
こいつの肩書って食べログなのな
この前コージーコーナーがボロクソに言われてて笑ったわ
これはテレビ側の演出がダメなんだろ
もうでてくれないだろうね
高級価格帯のシェフなら料理の見た目にも神経使ってるだろうし、そこまで叩かなくても良いと思う
強いて言うなら美意識の高い人間にコンビニの商品を食べさせるという企画そのものに無理があったのでは
高級店とか論外でコンビニ飯くらいしか食えない庶民が日本にはいっぱい居るんだよ
庶民の買うおにぎりランキング上位であるツナマヨを酷評することは庶民を馬鹿にすることと同義
庶民はこんな不味いし汚ねえ見た目のもの食ってんのかよ(笑)って上級から喧嘩、いや戦争を仕掛けられたようなものだ
あいつの料理よりファミマのオニギリの方が国民には身近だからあの評価は失敗だな
誰もコンビニのオニギリに高級感求めてない
>>178 こんな理由で低評価つけていいならレビューの信頼性がなくなるからやるべきではない
>>688 これな
お前らが普段食ってるのは豚の餌と言われてムカつかない人はおらん
そう言えって番組からの指示だろ
かわいそうにまた木村華の悲劇を繰り返すのかよ
隙を見せたら即ボコボコに叩いてくるジャップの魅力
まあ社会全体が少しの欠点で凹って来るからそうなったのかもしれないが
>>684 やっぱそうか
俺取引先に手土産よく持ってくけど
コージーコーナーだけは絶対買わないわ
あれほど人をがっかりさせる菓子はない
ツナマヨおにぎりで見た目ってw
ってなるネタ演出だと思うんだが
こんなので炎上するんだな
実際これってツナマヨの昔からあるイメージで買われてるだけで不味いからな
>>686 お前はこいつの料理見たことないからそう言えるんだ
>>5 ちなみにこいつの食べログの口コミ残してるやつの他の口コミとか見てみ?
どう見ても依頼受けての褒め倒しのレビューをあちこちのお店に載せてるサクラばっか
>>686 テレビ番組見る層って権威大好きで
今回のように大いに話題になるんなら大成功っしょ
食べ物でも見た目を評価点に加えるのはありだと思うが、そんなものをコンビニおにぎりには期待しないだろ
しかも当の本人が作る料理が
>>10みたいなグロテスクな物なら、まずテメェがまともな物を作ってみてから言えって思うわ
テレビでごつ盛りやチキンクリスプ酷評したらケンモメンが大発狂するだろうから、是非やって欲しい
憎悪むき出しのヤツはそもそもこんなイタリア料理店行かなそうだから悲しいよな
>>688 「コンビニ飯くらいしか食えない」っていうけど
コンビニ飯って中食としては価格が高いしコスパ悪いんだよ….
庶民が食うものというより、出先で他に選択肢がないとき
割高なのを承知で仕方がなく買うものでもある
コンビニ飯を毎日食えるような金持ってる人は高級イタリアンにだって行ってるよ
そもそもコンビニ食品をプロのシェフに食わせんのがおかしいんだよ
普段5000円以上する飯しか作ってないやつに出しても感覚が合わない
>>696 たまにしか見ないけどあんなボロカス言われてるのは初めて見たな
シュークリームとかエクレアみたいなの以外全部ボロカスに罵られてた
>>5 見た目からして不味そうだな
これに金払いたくない
しかしコンビニは大手企業だろ
女の涙に流されてどうするよ
>>687 個人的には公共の場で暴れるのと同様に思うわ
すげえよ
プロの料理人が庶民の食べ物を偉そうに酷評←毎回やってること
安物なのに見た目にまでダメ出し←これまで何度もある
この点は番組視聴者の誰も気にしてない
審査員の1人が一口も食べようとしない
↓
司会のアナウンサーも出演タレント達も困惑
↓
ファミマ社員の女性が泣きながら少しだけでも食べて審査してくださいと訴えてやっと一口だけ食べる
↓
結局本人も含め過半数が不合格判定
↓
食べようとしなかった理由を聞いたら「食べたくなる見た目をしていない」
今回に限って視聴者の反感を買ったポイントは
今どき出された食べ物を一口も食わずに無駄にしようとするのは人としてどうなんだ
元日から↑こんな見ていて不快なやり取りを流すのはどうなんだ
ってのが大きいわけで台本かどうかは問題じゃない
最終的には食ってアドバイスもしたんだから良いじゃねえかって擁護も的外れ
料理において見た目は大事、こいつの作る料理の見た目が良い悪いは知らん
こいつはただ単に評価する側で相手もそれを求めてるし正論を言った、言い方は議論の余地があるってだけなのになぜアホが凸ってんの?
木村花の件で学ばなかったのかよ
人間ってのは視覚と聴覚で入った情報は全て「現実」なんだよ
だから映画もあれだけ高い金かけて作ったにもかかわらず「これはニセモノですよ〜 本気にしないでくださいよ〜wwww」
ってテロップ入れるの
「あのイタリア料理長は演技してたってわかるでしょ?」 なんて通用しないし、
そもそもそれを利用して嘘をまき散らしてたんだろうがいままで
こんなくそみてえな話題でスレを伸ばせるお前らに驚くわ
>>715 結局、快/不快の問題に帰着するところが最高にジャップって感じ
道徳の程度が低いんだよ
いやいや見た目は良いんだろうご自身の店は
料理してて見た目しか気にしない人間の店に行くかどうかはともかくな
>>699 いや、見てから書き込んだよ
「お前の料理も汚いやんけ」とケンモメンに思わせようと思って
画像を貼ったんだろうなーと思いながら見たけど、普通に綺麗だし、
他の人が書いてるみたく「食べかけ」にも見えない
少なくとも自分には
ただ、貼られてる画像しか見てないけど、皿のバリエーションがちょっと少ない気がする
つうか食べログ4.47の店って食べログに金払っとるやんwだっさww
テレビだから台本なんだろうなと思って見てはいたけど
余りにもシェフのイメージが悪すぎたな
ドラマでも悪役の俳優は叩かれたりイメージ悪くする事があるのに
ノンフィクションとして放送している番組であれはまずいでしょ
中傷の火種作っちゃってるんだもん
イタリアンとコンビニのオニギリを同じ舞台に上げて比べてる時点でこのシェフが如何に性格悪いかわかる
少なからず店にも影響あるでしょ
>>720 時給1000円その調子で頑張れ
お前のおかげで見かけで商売してる人間も生きていける平等な社会が築かれるんだから
>>720 結果的にレビューに低評価爆撃されただけだから別にいいだろ
テレビなんかネタだろwとか言うならレビューもネタで流せよ
どっちの味方もしたくないけど
こんなんリスク承知やろw
>>718 ほんこれ
ガチでやってるんだとしてもあそこはカットするべきだったな
まぁテレビは殺人事件もエンターテイメント化させる価値観だから
無理だな
>>701 最近ファミマは攻勢かけてるし、もしこれが話題作りのための演出だったとしたら
ファミマのこともこのシェフのことも嫌いになってしまいそうw
まあリアリティショーでもないテレビ番組で、営利企業が絡んでる時点で
間違いなく演出は入ってるだろうけどさ
不快なのは個人の感想だから
全員そう思ってるのは間違いですね
バカ
>>722 論理とか苦手そう
良い見た目は当然満たすべき条件として見なしてるんだろうに
しかもお前みたいな客は最初からお呼びでないよ
みじめ
>>727 同じ舞台に上げさせたのはテレビ局と制作番組だろ
ちゃんと食べてるかなんてどうでもいい
己の作った飯も変わらない見た目という
この店主、4万もする店なのに、何なら、客の目の前で店員叱ったりしてそうw
ファミマ社員も味の評価をしてくれと言ってるけどそれ以前の問題なのはわかれよ
ファミマのオリジナル商品は見た目のビジュアルで買う気にならない物ばかりだわ
テレビ局は若い社員選んで号泣させるのやめろや
こいつら商品に何の思い入れもないやろ
そもそもどこの馬の骨ともわからんシェフに酷評されても企業はノーダメだろ
ましてやツナマヨなんて好きなやつはかまわず買うわ
アホらしい番組
炎上演出もなんぼ騒ぎになってもなくならんな
作る方の引き出しが少ないてことか
全員が「コンビニおにぎり美味しい!」って言ったらステマ番組って叩くくせに
>>737 伊藤忠の親会社買収から ちょっとなーって向きはあったけどね
そう言う方針転換もあったのかも知らん
電波に乗せて自社社員の涙流す許可とか
発想が俺には思い付かないもん
>>741 上げたのは制作部とTV局だが分別もつかず一方的に拒絶したあの糞シェフも同罪だろ
叩かれて当たり前
こんな感じやで
i.imgur.com/yi4pw2L.jpg
i.imgur.com/Oxqfgpx.jpg
i.imgur.com/G7TYBDR.jpg
i.imgur.com/L3sM59S.jpg
>>1 >>746 それは本当にそう思う
ファミマは全体的に見た目が汚い
でも価格据え置き40%増量のときに食べたポテサラサンドイッチはめちゃ美味かった
この番組って毎回開発担当で出てくる奴がビジュアル整ってる女ばかりなんだけど本当に開発担当なん?見た目の印象良くするために広報の何も関わってない女が肩書き嘘付いて出てるんじゃないかレベルで怪しいんだけど
>>747 ノーダメだったら商品リニューアルしたり廃止したりしないでしょ
まあコンビニでおにぎり食うのとは客層違いすぎるからレビュー炎上させたところで影響ないやろうなw
台本だから良いとか言うけどさ
嘘ついてんだから良いわけないんだよな
>>3 台本に決まってんのにコイツら脳みそないのか?
テラスハウスで自殺に追い込んだのもこういう層だろ
10年以上前にやってた同じような企画した番組のほうが遙かに出来がいい件
ダウンロード&関連動画>> 番組に抗議←わかる
店に行かない←わかる
言われた本人でもないやつが同じことを店のレビューにする←わからない
ファミマ側が同じことをし返すならまだわかるが
>>758 開発部にも広報担当ぐらいいるだろw
面白い
100円のおにぎりで見た目がどーちゃら言う意味あるか?
>>729 テレビは台本あるけどレビュー荒らしは台本にないからな
シェフの目に止まって訴えられたらご愁傷さまや
>>769 見た目の悪いおにぎりなんて
それしか食い物残ってないときしか買わなくねえか
>>760 ツナマヨは数十年廃止されてないしリニューアルはただの素材&容量変更だぞ
>>5 >>10 食べてみたい気にならないビジュアルが
>>767 シェフが食べずに評価したんだから視聴者は店に行かずに評価してるだけ
>>763 みんな嘘が大好きでテレビ見てるじゃん?
>>760 ダメージとか無関係にコンビニは定番商品でも定期的に商品をリニューアルしてるんだよ
セブンもローソンもファミマもどこもそう
てかオニギリで見た目気にしてる一般人がここにおるのが気持ち悪いw
Google消してるのは卑怯にも程があるだろ
このシェフの動画とか掘ってつるし上げろ
まあでもお前らの言うとおりだわ
チョコバッキー美味い
>>770 うちのは食べて評価してください><って訴えたら最高に笑えるからぜひやってほしいわ
>>772 素材変えるのか
今回のツナマヨの事じゃないけどね
俺が言ったのは
>>767 テレビの視聴者は
自分個人に言われたぐらいの共感してるんだよ
ただの映像でここまで煽れるの面白いよね
>>781 まあただの名誉毀損とか業務妨害とかやしね
木村花事件で何も学ばなかった馬鹿が訴えられるだけー
普通の和風ツナマヨおにぎりにこれ以上どんな見た目を
てか和風ツナマヨなんてかなり前からあるだろ
>>770 だな
みんなに開示請求して裁判で金払わせればいい
>>774 スレタイが悪質な嘘を書いてるだけで実際には食べたんだろ?
ならその理屈は通用しない
>>740 発狂してて草
論理語る人間がただの罵倒で〆るんだなぁ
>>769 コンビニなんて棚に並んだときのパッケージの印象だけで売上決まるんだぞ。味なんて最初からだいたいわかってんだから
>>774 食べてたけど?
まあお前の理論ならちゃんと見なくても評価して良いのかな?
>>64 ソースはネット上でしっかりしたもののみ取り扱ってますとかほざいておきながら5chのデマスレソースなのは草
これだから馬鹿ウヨは知能が低いと言われる
>>634 そういう奴はあれは開発者ではなく劇団員だとか言い張るからw
>>692 豚の餌なんてこのシェフは一言も言ってない
大丈夫か?
>>789 スタッフと開発者に頼まれてだな
シェフには頼まれてないから店に行かなくてもいい
炎上・台本でも話題になれば勝ちってYoutuberかよ
こういう店とは無関係のクソレビュー投稿者は垢BANにしてほしい
今回の件以外でもいろんなレビューの信頼性が低下する原因なんだわ
日本だけだよこんなことやってんの
顔真っ赤なやつって本当はたまには高いおにぎり買いたいけどいつも我慢してツナマヨ選んでる俺たちをバカにするなってことだろ?
素直になれよ
食べてないとかデマも流してるしな
こういう馬鹿は訴えられたらいい
木村花事件でも賠償金払う羽目になった奴もいるしなw
>>799 どう考えてもレビューよりマスメディアの信頼性の方が大事だろ
テレビのヤラセは認めるけどレビューはちゃんとしろと言うやつ頭大丈夫かよ
貧乏舌な自分が否定された気持ちになったの?
ツナマヨキッズくん
>>1 前に、子供とランチか何か食べて1品しか注文しなくて荒れたイタメシ屋はその後どうなった?
>>790 もっと論理の話をしてもいいよ
「PならばQ」から「PでなければQでない」を導くのは誤りなんだよ
高校で習っただろ?
>>802 この主張を一定数見るけど問題の帰着点をなぜここの書き込みにすり替えてんの?
>>806 マスメディアに信頼性はないのが常識だから
そこは問題ない
それよりファミマのおにぎりは米がベチョベチョなのをなんとかしろ!
見た目どうこうよりそこらへんをズバッと指摘してよ
普段ツナマヨ食ってる側か
高級イタリアン食ってる側かで意見が180度違いそうな案件だな
ツナマヨキッズどもファミマのくるみパン食ってみろ
飛ぶぞ
「食べてない」とかデマ書いてる奴も開示だな
インターネットだから他人に平気で害を与えていいと思える考え方は、そろそろ改めたほうがいいよ
SNSとかもそうだけどさ
だいたいテレビなんだから、コンビニ側もテレビ局も納得して放送してるわけだし
料理の基準で見た目はとても大事だろ
嫌儲でローソンのnendoパッケージやウィダーインゼリーのデザインを叩きまくってたの忘れたのかよ
しかし一年先まで予約埋まってるレストランgoogleレビューあらして意味あるんかな
googleマップ見て行くやつおらんで
おにぎり批判される
悲しむ
ゆえに私はおにぎりである
男が泣いてたらこうはならんだろ
ナチュラル男女差別の国
>>819 そもそも紹介制だからレビュー見て連絡入れても無理な話
反論せずに泣いて同情集める
だからまんこのトップ料理人出てこないんだよ
>>819 まあシェフがそういう人間だって履歴は残るな
テレビのアーカイブは案外探しにくい
いきなり羊羹包丁出し始めた料理人が一番笑えるポイントなのに炎上商法に全て持ってかれて可哀想
小林シェフってけっこういろんな番組出てて毒舌と強面キャラで使われてるだろ
今回もテレビ側の意図を汲んで、かなり強めに発言してるだけなんだと思うね
>>819 多くは視聴者ですらない人間が
自分の悦楽の為にやってる事だから
そこまで考えてない
>>727 シェフの方も性格が悪いんじゃなくてなまはげ顔が悪いだけ
まあ貧民がいくらレビューで喚こうが
客は新幹線のグリーン車で軽井沢の店に変わらず行くでしょうね
>>824 あんなレビュー見てもアホが荒らしてんなあとしか思わんよw
しかしGoogleクチコミとかって飲食店なら料理のレビューしかするなって訳じゃないからな
別に飲食店に限らず店員がウザイ、態度悪い、気に食わないので星1
なんてよくある光景だが特にそれを見ても不当な評価とは思わないそれを含めての評価だからな
今回の件も店員が気に食わないので星1ってよくあることだろう
見てくださいこの悲しそうな顔!見て見て!と言わんばかりの顔面ズームアップ
下品な番組やで
このシェフの言ってる事間違ってはいないよな
例えば見た目が美人や可愛い女の子だったら付き合いたいと思うけどブスやデブだったら付き合いたいなんて思わないもん
ただこのおにぎりは食べたいと思えないほど見てくれ悪くないけどね
>>830 じゃあ何の問題もないのに何で一部のやつは発狂してるんだ?
レビュー爆撃も含めてひとつのショーとして楽しめよ
だって「テレビの番組」じゃん?
こんなもんじゃないの?
理解したうえで観てたんだよね?
>>832 つか大手チェーン店のCM番組みたいなもんだろこんなので合格がどうたらとかでマジになれるのって本当知性低そうw
>>834 レビュー荒らしが訴えられるまでをショーとして楽しめよw
フェミが相手が女だからこういう態度取った、マンスプだって言いそう
>>5 まずカレーがクソ不味そう
ファミマのおにぎりの方がマシという
>>831 でも立派な営業妨害なら開示されるよ
ご愁傷様
>>833 見てないから何が不味そうなのかよくわからん
おにぎりの見た目はこんなもんだよな
今回のはセブンイレブンがスポンサーかな
あの上げ底商品でてた?
あとは商品開発も他の食品メーカーと共同でやってることもたまには教えてあげて欲しいな
炎上なんて離れた場所から楽しむか勝ち確定になった時点で参戦するのがいいのにアホだな
案の定見た目で評価してるキャプに踊らされて後出しのちゃんと食べてるキャプで恥晒してんじゃん
>>816 別に飛ばないよ
くるみパンランキング1位とか書いてあるから食べたけど普通だったよ
そもそもあれってアンデルセンとかリトルマーメイドで売ってるくるみパンのパクリでしょ
>>844 低評価で明確な営業妨害とか言ってたらレビューサイト全部アウトやね
まあ頑張ってくれ
演出だろ?
何でもそうだけど悪役がいないと
番組が盛り上がらないからな
>>838 ホリケンが神妙な顔で「うまかったのに…」って言うとこまでだろ!いい加減にしろ!
シェフが食わずに評価してんだから食わずに評価して何が悪いの?って白痴多すぎて怖いわ
そういうこと言うんなら実際に店行って目の前に料理出されてから全残しして支払い拒否してレビュー書け
ステージに立ちもしないでそれすんのはただの嫌がらせだわ
レビュー荒らししてる人たちって訴訟とか怖くないのか
結局食べたからいいだろうってw
前のやり取りが論争になっているのにw
>>852 パワハラ顔って損だよな
なかやまきんにくんみたいな顔だったら同じことしててもここまで燃えなかったと思う
素人が泣く演技は難しいからシェフ側の台本が有ったとしても
辛辣な評価を受けた開発者側の女性が泣いたのは事実だろうな
チェーン店の食い物を芸人にうめーうめー言わせて食わせる番組がようやく減ったと思ったらこういうやり方に変えたのか
>>5 全部、丸のみした後にゲロったみたいな見た目じゃん
>>5 まぁ写真映りだよね
ゴミ画質見て汚いって当たり前の感想が並ぶの可愛いね
Twitterの馬鹿どもがコレについてやり合ってるの見るのは納得するけど、嫌儲でこれマジかよ
ストレスなくひたすら気持ちよくしてほしい読者ばかりになってなろう系が流行った、て話あるじゃん
もう国民全体がなろう愛好家並にメンタル面が劣化してんのかもなあ
終わりだよこの国
>>877 見た目が変わってるから食べるんでしょ?
最初から味は分からんのだし
>>851 レビューサイトは訴訟回避のために悪質な低評価レビューは削除してるけどな
食べログだけでなくGoogleレビューもそう
テレビ観ただけ、あるいはテレビすら観てなくて捏造スレタイに釣られただけで
頭に血が昇って有る事無い事書いて訴訟を起こされるリスク背負う必要が本当にあるのか?
茶色い飯が受け付けないんだろうけど、それって完全にこのシェフの個人的なやつだと思うわ
自分が栗の皮とか茶髪見ると昆虫連想しちゃって無理なのと同じやつだと思う
客単価高くても数廻せないし
店も単発のみだろうし
下手したらコンビニオーナーより給料すくないんじゃない
こういうシェフって
>>15 おまえの判断基準は見た目なんだろ?
ならお前も見た目で判断してやるよって感じじゃ?
>>369 ハムとナメコのオムレツか
美味そうやん
おにぎり開発担当の椎名さん
米もっとふっくらさせてよ
嫌いなセブンだけど、おにぎりは仕方なくそっちに行くぞ
ツナマヨにぎりとか10年前から何も変わらねえし、女も思い入れねーだろ!w
本当にツナマヨ担当かも怪しいし、営業職だったりするんじゃないか?
口コミサイトで文句言われるくらいならマシで
テレビ全国放送だと苦情の電話と手紙が山のように来る
見た目も料理のうちだろ、じゃなきゃシェフや板前は盛り付けがんばらないよ。
>>883 バンバン書き込んでバンバン訴訟されてほしい
ネットが人をあかんくするのではなく
その人があかんのをネットが暴く
>>883 行ってみて不味かったから☆1
シェフが気に入らないから☆1
これのどちらかを悪質と見なす法律的根拠がないよ
>>885 よくわからんね
リゾットがあるのにな
台本に無理があるってことだろう
シェフも被害者
大衆向けのショーの為に泣き顔するしパワハラ顔のオヤジがきついこと言ってんだろ
あほくせーよ
>>893 頭おかしいやつ5人いると一日中電話が鳴り止まないだろうな
シェフは最後に食べてたんだから星1つけた奴らもちゃんと長野まで行って
食べて1つけないとアンフェアだよ
>>901 多くの頭おかしいやつは
仕事せず自宅でテレビ見てるからな
ティーバーで見てきたけど、後でちゃんと食ってるし言ってることもまあまともじゃん
最後ごめんなさいね、って付け加えてるし 叩きすぎやぞ
イタリアンとかフレンチの落ちこぼれのくせに偉そうだな
見た目も大事なんてのは当たり前だろ
何で荒れるのかわからない
>>906 口コミにも最後にごめんなさいねって付ければええんか
テレビは規制されるべきだわ
表現つっても広告だからな
それか有料にすべきだよ
視聴者から視聴料とれ
>>907 トリュフとニンジンとお肉かなぁ
見た目じゃ分からんの多いね
この番組って有名店のシェフとかに審査させてるけどたかがコンビニとかチェーン店に見た目重視してないけど
>>911 最後に食いに行かなきゃねもちろん4万払うんやでw
↑
こんな台本に騙されるマヌケなジャップ共ですw
流石はジャップ
簡単にメディアに躍らされるのはいつの時代も変わらないらしくてw
>>915 評価軸もブレまくりだしな
人によっては「この価格で」ってのを加味してると思えば、自分の料理と比べてる奴いたり
>>916 え?待って
このケンモメシみたいなの4マンもすんの?wwwヤキソバとかカレーだろ
>>912 テレビじゃなくて広告代理店だよ
一業種一社になればこんな下水番組作れなくなる
和風ツナマヨの方は確かに見た目なんか悪いからしゃーないわ
よく食うけどそれは思う
>>909 食べ物なんだからとりあえず食えよ
だからこいつの店が食ったことない奴らにボロカスに批評されるんだよ
こういうテレビ炎上系スレには必ず未だにテレビなんか見てるなんて……って言い出すのが湧くけど心配しなくても実際テレビを見てる人はごく僅かしか居ないよな
そもそも
>>2の画像の転載元のTwitterアカウントも番組を見てなくてネットに転がってる画像を適当に繋いだだけ(だから食ってないなんてデマも書いてる)
そのツイートでスレ立てした奴も当然見てない
他のレスも見ずに適当言ってるのが大半
>>903 それすげー分かる
食べ物の見た目とか外装のデザインとか
ゴチャッとしてる
コンビニ界の楽天市場って感じの酷さ
逆をやったらいんじゃね
庶民が高級料理をレビューするとか
プライドずたずたにできそう
そりゃさ、1流の料亭の料理人
1流スランスレストランのシェフ
1流イタリアンレストランのシェフ
が見たらファミレス・コンビニとか「ゴミ」でしょ。
冷凍食品レベル。
>>897 少なくとも「シェフが気に入らない」はGoogleクチコミのガイドライン違反だから報告されれば削除対象になるね
行ってないのにレビューもダメ
個人への中傷、威嚇、攻撃もアウト
食べログのクチコミガイドラインは見てないけど似たようなもんだろう
うん、羅生門の下人と一緒
ばばあが死人の髪を剥いで金儲けするから
オレもばばあの身ぐるみを剥いでそれを金にする
シェフが食べずにファミマを酷評するから
自分もそのシェフに嫌がらせをする
>>929 セブン>ローソン>ファミマやからな
ファミマは海苔が不味すぎる
台本だとしても非常に不愉快でならないな
クソオスが立場の弱い女性を高圧的な態度で委縮させる
審査員も男性ばかりのマンスプレイニングじみた構図
お前らジャップオスはこのような前時代的なエンタメしか作れないのか???
本当にレベルが低くて失望する
こんな台本ありきのテレビにマジなってどーすんの?
ほんとテラスハウスの件を思い出すね
こういう層が凸したりしてんだろうな
頭おかしい
正月からしょーもないことやってんなw
みんな暇だから炎上あるよな正月て
大企業の傘の下で好き放題してる資本家の手先まんこに腕一本で成り上がったシェフが恥かかせたんだぞ
痛快じゃん俺はシェフ擁護するわ
>>3 擁護してる奴もこの程度の思考力しかないんじゃ客層もしれてるな
世間には声の大きい低知能層が多いからな
そういう奴ほど自分が優れてると思い込んでる
>>2 顔つきも態度も立派にヒールやってるじゃんw
>>1 イタリア人ならジャップのオニギリなんて塩辛すぎて食べられないよ
100グラムの主食に2グラム近くの塩分
>>931 この番組でシェフが大絶賛した物でも
食ってみるとコンビニ飯レベルを超えないのよね
レビューの高さが自慢でドヤッてテレビ出たくらいだから
これは効いてるだろうな
>>951 ヤラセだからは置いといてコスパを考慮してるのでは?
どう考えても泣きながら食べて下さいと食い下がった女の方が不快だったろ
世の中舐め腐って開発も道楽の延長って感じが滲み出ていた
>>946 でも、底辺飲食のオーナーシェフって、さらに自身の店でシェフ見習いとか
バイトとかから搾取して、王様気取りで踏ん反り返ってるけどwww
資本家批判したいコンボメンが小規模資本家を養護してて草wwwwww
>>950 生ハムとかかなり塩辛いものもあるし
フォカッチャとかナポリピッツァの生地も塩味しっかり効いてる印象あるけどな
パスタ茹でるときも塩ガッツリ入れるし
個人的には見た目よりどこ産の米使ってるかだな
味は二の次
>>5 こういう料理作ってる人を審査員に選んだ番組も悪い
そもそもコンビニなんて行かない人種だろ
つーか、TVって構成作家ってのがおるんやで?
本気でシェフが言ってて、コンビニ社員も本気で泣いてるとかみんな思ってる?
ガチンコとかテラハとか、おおいのをリアルだと信じちゃう純粋ジャップ君って
嫌儲は多いのねwwww
ここ嫌儲って分かってる?www
>>956 パスタは水の1パーセント。4リットルなら4グラム
イタリアでは入れないことも多い
茹で汁混ぜて乳化とかイタリアしないから
あとのやつも日本ではガッツリ塩が効いてるだけ
審査員として出演契約した以上、試食して審査するのが最低限のライン
この審査員の行為は審査員倫理に反するばかりか企業に対する侮辱でしかない
侮辱という犯罪行為を公の電波で放送するテレビ局も狂ってる
100円だからビジュアル関係ないって開発者に失礼過ぎるよな
ビジュアルに関しては料理人の指摘通りってことを認めてるし
開発者は当然ビジュアルにもこだわって美味しく見せようとしてるに決まってるのに
>>686 そういう美意識を重要視しているならコンビニおにぎりの仕事なんて最初から断れよとしか
この件は擁護しようがない
【台本】
シェフ「(ここで厳しいコメントをお願いします)」
社員「味の評価をしていただければと思うんですが」(狼狽えて悲しい感じで)
シェフ「(さらに厳しいコメントをお願いします)」
こういう台本があるんやで?
構成作家がそういう演出組んだからからこそ、番宣CMだって散々社員が
泣くとこ使っとったやんw
アレがガチとか思ってる純粋ケンモメン多くて草なんよwwwwwwww
ケンモメン精神はどうした?
ここはもうケンモメンではなく、アホな左のネトウヨしかおらんのか?w
>>968 テラハをリアルだと思っとるアホとか多そうだよなw
このスレwww
普通に全部台本だってのwwwwww
>>966 ゴールデンタイムで商品名延々と流せて白痴から同情票も返るからファミマ本社ウハウハだなw
>>966 俺たちがムカついたら光の速さで叩く
それが嫌儲
醤油に焦げ目をつければ
見た目に美味しそうにできるのではないだろうか
炊き込みご飯にするのなら
ゴボウや人参を混ぜれば
彩的に美味しそうに見えるはず
>>961 4リットルの水は4000グラムだから、1パーセントの濃度なら塩は40gだぞ
それに日本ではガッツリ塩が効いてるだけと言うが、イタリア直輸入の生ハムのほうが自分は塩辛く感じる
ナポリピッツァだって「真のナポリピッツァ協会」認定店を
何店舗も食べ歩いた上での感想だわ
和風ツナマヨってあんなもんだろ。見た目がとか気になったことないんだが
泣いた女優「え?ええ?wwなんで弱者男性さん憤っているの?ww演出に決まってんじゃんwwザッコwww」
こうやぞ
おにぎりよりシチューの時一流シェフが肘ついて食べていた事は問題ないのか?
>>965 だから演出なんだろうな
そして、昔からあるようなテレビの演出に無関係なケンモメンがそこまで憤る理由もないだろ…
>>972 ああいうのは当然、企画段階でファミマも普通に参加してるからなw
構成作家「厳しい社会の評価に負けない社員の苦闘をエモく演出する感じで〜」
ファミマ「それいいですね。ファミマとしてもイメージアップにつながりますし」
みたいな会議しとるよねwww
>>966 本当だよな
ファミマの意図通りにまんまとやられてる
こういうのに釣られるのって偏差値40台とか、いわゆるB層じゃないのか
嫌儲はB層メインなのかって思っちゃう
これで奮起して見た目を改善した和風ツナおにぎりだしたらファミマは神
>>962 結局試食しているからダサいんだよなぁコイツ
食べて評価するに値しないって吐いたツバ呑んでるのが
>>982 自分では何もできないチキンか
やりたきゃお前が一人でやれ、訴訟リスクも一人で背負え
台本でもそうでなくてもいいけど
見た目を批判するならどういう見た目のおにぎりならいいのか教えてくれ
>>23 現実とフィクションの区別をつけろ!
フィクションが不快でも批判は一切許さん!てか?
辛辣キャラの人は、一歩間違えるとこうなる怖さがあるな
見た目なんて、どうでもよくないか?
どうせ雑に袋開けたら、ぐちゃぐちゃになっちゃったり
よくするし(´・ω・`)
なんかこの構図変なのーて前から思ってたわ一流シェフが偉そうにジャッジをクダスっていう
-curl
lud20250117094133caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641060954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「有名イタリアンシェフ、番組で「ファミマおにぎり」を「見た目が汚い」と試食もせずに酷評→開発の女性が号泣★5( [202259265]YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】高級イタリアンシェフ、庶民に大人気のファミマおにぎりを「見た目が汚い」と試食もせずに酷評→開発の女性が号泣
・【テレビ】審査員の一流シェフ、「ファミマおむすび」を「見た目が悪い」「食べたいって気にさせない」と食べずに酷評→開発の女性号泣★15 [Anonymous★]
・118円のファミマおにぎりを食わずに酷評したシェフの店、グーグルマップから消える [455679766]
・【ギリシャ】テレビ番組の女性MC、防弾少年団らのルックスをこき下ろし炎上 「ランクインした韓国アイドルは客観的にブサイク」★2
・AKB48再ブレークは不可能!?起死回生の冠番組にファンからも酷評。全方位から総スカンでグループ解散のカウントダウン始まる?
・【芸能】アンチも人気のうち!「最も嫌いな情報帯番組MC」は? 3位『宮根誠司』2位『坂上忍』 女性ウケが悪い第1位は…[07/08] ©bbspink.com
・結局イタリア人女性ボクサーを速攻で倒して泣かせた男っぽい見た目のイマネ・ケリフさんは女性なんだよね?
・トンチキ中田「俺は医大生だ!」女性声優の番組に
・女性誌、香川照之さんが関連する過去の番組演出にまで言及、これは関係なくね?
・【朗報】NHK音楽番組に女性声優が大量に出演決定。水瀬いのり、東山奈央、南條愛乃、他
・インターネット番組出演の女性が自殺した件 コロナ脳に粘着されたのが原因か
・約10年前、詐欺にあった女性が「被害者救済番組」出演を持ちかけられ1300万円だまし取られる [485540869]
・ザ・ノンフィクションがテレビ教養番組最優秀賞受賞 ケンモメンと週刊女性はどんな気持ち?
・狩野英孝 “10代への認知度”が番組史上初の100%を記録 認知度10%台の女性タレントは… [八百坂先生★]
・【前川喜平出会い系バー問題】「女性の貧困について扱った番組を見て、実際に話を聞いてみたいと思った」「出入りしたのは意義があった」
・【報道】番組「街の声」の20代女性が被災地リポートしたピースボートスタッフに酷似していた?! 「さくらじゃないか」との声続出
・【報道】番組「街の声」の20代女性が被災地リポートしたピースボートスタッフに酷似していた?! 「さくらじゃないか」との声続出★2
・【さすが忍者汚い】視覚障害の一人暮らし女性を盗撮、男「目が見えなければバレないと…」
・【ドラマ】桐谷美玲主演「人は見た目が―」初回は9・5% 2ケタ届かずも女性層が支持
・【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★11
・工藤&迫が出てる番組見たら「AKB48です」って言わずに「18期研究生です」って自己紹介しててビビった
・【芸能】純烈・白川 号泣してファン一人一人に謝罪…友井をのぞいて番組収録
・つばきファクトリー小野田紗栞 テレビ番組のあざとい対決で小野瑞歩にボロ負けし収録中にもかかわらず号泣
・【首都高速】ポルシェ911 GT2RSがbBに追突 bB女性は車外に投げ出される bB夫婦死亡 ★6 [雷★]
・アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ13
・【米国】カリフォルニア州の韓人(コリアン)女性、他の州に行って売春(写真あり)[03/25]
・「ベニスに死す」のビョルン・アンデルセンの娘が日本人男性と交際。何故俺たちは白人女性にモテてしまうのか?
・【文春】アンジャッシュ渡部建 不倫相手の女性「多い時は週2回。彼はヒルズのトイレばかりを指定し“性のはけ口”に…」 ★31 [1号★]
・ウルファーがハロメン以外で好意的な女性タレントってゴーリキちゃんとナマコマちゃんと
・【ノルウェー】米ファイザーのワクチン接種後に女性の胸が大きくなり始める現象(NRK) [少考さん★]
・【悲報】イケメン声優の櫻井孝宏さん(43)、首筋に高齢者特有のイボが生えそろってしまい女性ファン達号泣。ケンモメンの首は大丈夫か [424896289]
・aiko、JUJU、MISIA←アルファベット表記の女性アーティストってブスしかいないよなwwwwww
・【野球】背水のプリンス 広島・堂林を奮起させた“女性ファン号泣事件” 28試合 .206 0本 2打点
・男性が「女性はズルい」と思うこと…生理休暇、とりあえず泣けば済むと思っている、まちがったレディファースト
・JUJU、aiko、MISIA、Cocco←アルファベット表記の女性アーティストってブスしかいないよなwwwww
・【社会】官民ファンド「クールジャパン機構」でセクハラか 役員・中央省庁出身のキャリア官僚ら幹部 女性社員数人が訴え
・「アスペルガー症候群」夫との結婚生活が「もう無理だ」と悟った瞬間 女性「アスペの男と結婚すると不幸になります。気をつけて😲
・【北海道】棒を持つ男、ファミマ女性店員に背後から「金を出せ」…叫び声上げたら逃走 [ばーど★]
・【サッカー】<イタリア代表FWアンドレア・ベロッティ、不発の原因は虫刺され? 「虫に刺されて目が腫れていた」
・【宮城】「おにぎりを握ってくれ」 60代女性にストーカー行為で71歳男を逮捕 加美町
・【埼玉】女性にわいせつ、ファッションアンケート装い 容疑の無職男(40)逮捕 狭山市
・爆笑太田とホリケンととんねるず木梨のフリートーク番組が見たい
・ハロドリっていう番組を見たんだけどかわいい研修生ブスなおばさんたちに説教されてた…
・ゴルフバラエティ・レッスン番組 35
・ヒャダインの番組でレコーディング中の森戸ちぃちゃん見たら完全にメスの顔に変わってたんだが…
・ローカルバスの旅の番組ってなんで面白いの?
・競馬バトルロイヤルとかいう番組wwwww
・「24時間テレビ」より見たい24時間番組 アニメ、心霊映像、刑事もの、そして猫 [きつねうどん★]
・【テレビ】“格付け”を夢見た「相席食堂」は惨敗 大阪の人気番組が全国進出する難しさ [ネギうどん★]
・マツコデラックス、坂上忍、有吉、ダウンタウン、千鳥←こいつらの番組一回も見たことないし見たいとも思わん
・博士「華氏911流行ってるけど見た?」安倍晋三「見てない、何を見ようが自由だろ」 番組中に安倍ブチ切れる [275969619]
・【テレビ】<原点返れ> 視聴率40%でも最低だったNHK紅白歌合戦の惨状!数字が良かったのは、裏番組に見たい番組がなかったから
・【衝撃】乃木坂46公式ライバル『僕が見たかった青空』さん、フジテレビでレギュラー冠番組決定!MCはチョコレートプラネット!【僕青】
・クイズ!当たって25% or オールスター感謝祭の裏番組
・【悲報】 小栗有以ちゃん、番組中にあの事を指摘され号泣する………
・【芸能】石橋貴明 レギュラー番組減ってゴルフ三昧の日々? ★2
・AKBオールナイトニッポン終了後の新番組詳細がきたああああああああ
・12歳アイドルヘリウム事故で記憶障害に 警視庁は番組側の刑事責任は問えずと判断
・【悲報】アニメ脚本家、ギルティクラウンを酷評!「あの脚本で1万本売れちゃうのか」
・豪ラジオ番組収録で、出会ったばかりの男女が即ハメ! 百戦錬磨の司会者もタジタジ……
・ホリエモン 『日本を褒める番組は大嘘、世界中で日本と言えば放射能汚染とロリコンポルノ大国』
・<内村光良&さまぁ~ず>人気番組を「内さまワールド」で復活 Netflixで独占配信 [ひかり★]
・生田=ゴルフや食べ物番組、石田=あらかし、牧野羽賀=ケンミンショー、横山=サッカー番組
・【テレビ】キスマイ出演のテレ朝深夜番組「10万円でできるかな」今年春からゴールデン進出決定
・【グルメ】韓国大使館がオススメした韓国グルメに中国ネチズン酷評「同情の涙が止まらない」[03/22]
05:44:25 up 42 days, 6:47, 0 users, load average: 7.91, 8.57, 22.86
in 1.1313140392303 sec
@1.1313140392303@0b7 on 022419
|