「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載中の宮下英樹さんのマンガ「センゴク」シリーズが“残り3話”で完結することが2月7日、明らかになった。同日発売の同誌第10号で「“戦国”と“仙石”を描いた一大叙事詩、完結まで残り3話!!」と発表された。同シリーズは、2004年に連載を開始し、現在は第4部「センゴク権兵衛」が連載中。約18年の連載に幕を下ろす。
「センゴク」は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕えた武将・仙石秀久を“史上最も失敗し挽回した男”として描いたマンガ。第1部「センゴク」、第2部「センゴク 天正記」、第3部「センゴク 一統記」、第4部「センゴク権兵衛」と続いてきた。
同号では、完結を記念したキャンペーンが実施されることも発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c04cde7cf9246ecca1bb556a35b689ec1c3c44 豊臣家滅ぼす晩年は描かない感じか?
家康に騙されちゃうもんな仙石
石川五右衛門を捕らえたとかいう伝説の話やった?
それ以降はもう仙谷久秀についての興味深いエピソードとかないだろ
あったか、それとも
この前秀吉死んだのにもう完結な
せっかくの関が原編が短いな
途中で描くの飽きたかもう人気ないんで終わらせましょう言われたか
ほんとしょーもない漫画だった
歴史を知らない馬鹿が書いたって感じで考証も糞もないし
第二次上田合戦終わったとこやのに
残りそんな少ないんか
その前にやってた相撲漫画が面白かった
あれ全巻持ってるのはさすがに自分くらいじゃないかな?
(´・ω・`) 因みにセンゴクは読んでもない
もうこの人歴史モノしか描けなくね?
あの作風で他のやられても違和感しかなさそう
秀吉の死後はダイジェストでしかやらないんか
実質「ヒデヨシ」だったんだなこの漫画
まぁこの人のピークは九州征伐での失脚と小田原攻めまでだから脚本作るのに辛いのはわかる。
史上最も挽回した男なんてそもそも腐るほど居るというね
こんなんアホが描いて馬鹿が読む典型的な奴よ
>>22
遅参秀忠とりなしていいポジ座るとこやるもおもてたで 次男が関ケ原と大阪の陣で豊臣に殉じるから描けばいいのにな
秀久自身は将軍徳川秀忠付きの家臣で楽隠居だから描けないだろうけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/07(月) 02:46:28.13
最初絵クソ下手くそだったよな
弟子が同じヤンマガで新しく歴史漫画始めたけどやっぱこっちのほうが面白い
>>28
前、センゴク・ゼロみたいな戦国兄弟描いてた人やな 小諸の話やらないのか?
ソバ作りで三巻くらいやれよ
脇道にかなりそらしながら延々と長くやってたのに終盤のこの超時短
月1でウェブでゆっくりやめとかでもええのに
正にぐだぐだを具現化した漫画
面白い部分もあるんだけど基本的にぐだぐだ
センゴクしらんだろってシーンがほとんど
仙石家譜ベースちゃうんか?
古渓まわりの話とか
秀吉まわりで九大服部ぽいネタぶちこんだりしてたな
逆張でマイナー武将やらんでも
メジャーどころで漫画化されてないのあるだろ
ベルセルクショックで最近終わらせるようになってきたな
ベルセルクがなければ後30年は伸ばしていた炉
長篠の戦いで真田兄弟倒した後に「真田との因縁はこの後〜」みたいな感じで終わらせたが数話で終わりかよ
>>18
あーこれヤマト猛るの作者だったのか
ガリガリがわけのわからんつっぱりで相撲するやつな >>41
すでに司馬遼太郎が短編で書いてるというね
タイトルは割って城をだったかな 司馬とか海音寺とかはクソマイナー武将短編わりとかいてるけど微妙くね
結局この辺の時代を描く作品って本能寺がピークになっちゃうんだよな
>>46
うおおおぉ
知ってる人がいるだけで驚いたw
(´・ω・`) 嫌儲広しと言えど全巻持ってるのは自分だけだと思うw >>51
最後一瞬でめっちゃボケた。自分の婆さんとリンクして、人の晩年としてめっちゃリアルだった。 >>18
このチャイナドレス姿が可愛かった記憶があったんでブックオフで探し回ったけど、いざ見てみると大したことなかったな
20年近くで思い出補正かかりまくりか
センゴクの記憶も
・爺さん頭を撃ち抜かれる
・フッ、不味いわ
・おばさん寝取られる
・まごいち(名前だけ)
・泳げないので殴られる
・輿入、うんこ
・しいまんず、すんもはん
くらいだな
・なんか夕日見てたら島津と戦いたくなった
あたりから毎週読むようになった
センゴクもソウナンも終わったら
ヤンマガで何を読めばいーんだよ
なにもないじゃん
上杉謙信が魅力たっぷりに描かれてたな。サイコパスのバトルマニア
毘沙門天が迎えに来る最後も良かった
>>52
当時毎週ヤンマガ買ってて読んでたから覚えてるんだわ
センゴクは歴史物興味なく飛ばしてたから同じ作者って知らなかった 前作のヤマト猛るを知ってる奴とかいるのかよ
嫌儲はオッサンばっかだなqqq
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネットに愚痴書いてばっかで生産性がまるでないケンモメンが偉そうに講釈たれてて笑う
お前らは人生においてなにか1つでも継続して成し遂げた事はあるのか?
この作者のウンコでも食ってろよ生産性のある活動できるかも知れないぞw
>>46
ああ、そうか、マジかw
センゴクの最初の頃は気付いてそう思ったりしたのかな
多分ここで見なかったらその名前は永遠に思い出さなかったろうな
結構好きだった、はずw 読んでみたら結構面白かったわ
こんな知らない武将でも面白くなるもんだな
>>9
第二次上田がダイジェスト。
上田合戦のさい真田攻め反対、関ヶ原来いて伝令来た時に。
自分を人質に出してその隙に向かってくれと言うが、お前人質にならんやろて言われる。
関ヶ原後に秀忠と家康の中を取り持つに尽力して秀忠お気に入りになる。
その辺りバッサリよ。 >>25
興じて無いぞ豊臣方に参戦した息子、逃げ切ったて言われてるから。 序盤はキングダムなんだけど天正記でバランスよい歴史漫画になって
一統記は完全に統治側に寄りすぎた内容の漫画になって権兵衛でまた少し戻った印象
脳死で戦ばっかりやってた方が人気もっとあったろうと思うが歴史漫画としての面白さを重視する後半の方が好きだわな
もうまともなのタヌキが可愛い漫画しかねえじゃねえか
さんざん使い古されたメジャー人物よりかは目新たしさで面白くなる
と思ったけどやはり厳しいね
最近、織田信長の死に戻り漫画を見たけど
あんな使い古された人物でも目新たしくて面白かった
描き方次第なんだな
各部15巻ずつでやってきたから4部は5部に分けたほうが良かったんじゃ
関ヶ原やらんのかな
他に終わらせるべき漫画があるだろうに…
エロ教師のやつとかアルキメデスとか
桶狭間戦記という外伝の形を取れるなら
或いはどこか書けそうだが
高野山〜小田原征伐の内向的なパートは
心に残るものあったわ、
ただの歴史漫画の域を超えてるのは間違いない
武田信玄登場あたりから敵キャラが濃くなって面白くなってくる
ロマンスって単語を「武士道」って意味と間違って覚えてた武士の話が良かった
権兵衛と権兵衛の嫁のライバルだったやつ
みなもと太郎の風雲児たちが未完で終わってしまったのは残念
やはりストーリーものの創作者はきちんと責任持って完結させてくれんとな
あんまり記述ないけど失敗しても後に許されたから実は凄かったんじゃないかの妄想から始まった漫画だっけ?
どこまで読んだんだっけ
単行本に連番ふっといてくれよ
連載終了後に関ヶ原戦記を開始するんだな
全員、幽玄発動する魔法大戦を見てみたい
それよりモーニングはバンデット再開しろよ。したらまた買ってやるわw
>>81
そもそも勝った負けた、家を残した潰しただけの
物差しで評価してったら人間としての実や誠は
どこにあるんだ?って話になっちゃうだろ
センゴクでも堀Qが「某は実にならんと働いてきたが
僅かな人間に於いては花の方が人の記憶に残るもので
信長公を花と散らした明智って実は忠臣かも」
なこと言ってなかったかな へうげ、センゴクと
俺のお気に入り戦国歴史漫画が終わって行く٠・٠
あとは信長のシェフ位
また何か発掘しないと
スレのおすすめも読んでみるわ
淀君が変な坊主に孕まされるシーンてあれ同人じゃなくて本物なの?
長谷川ナポレオンももうすぐ終わりそうだが
全然話題にされんのは月刊誌故か
今残ってる楽しみは巽と乾、イサック、乙嫁、
アンゴルモア、信長のシェフ、アサギロ、アルキメデス
馬鹿になれとか言ってた頃までは面白かった
上杉謙信が出てきたくらいから謎の理屈が多くなった
関ヶ原なんかで描かないのかな
石田三成あたり主人公はれるレベルで
描写してて勿体ない
どこまで正確なのかは判断できないけど、結構面白かったな。
打ち切り?
関ヶ原以降もエピソードいっぱいあるだろ