「ゆるい大企業」を去る若手たち。ホワイトすぎて離職?働きやすいのに“不安”な理由
「若手の離職率がどんどん上がっている。しかも、社内では優秀とされる若手が辞めるケースも多くて、離職のアラームを察知できない」(小売大手の人事担当者)
「社内のキャリアコンサルタントへの相談件数は、20代の若手社員が特に増えている。仕事を覚えるのに必死なはずの若手社員が、キャリアに悩むなんて……」(情報通信企業の人事担当者)
こう嘆くのは、新卒採用では高い倍率を誇る大企業の社員たちだ。
高い倍率を勝ち抜いて大企業に入社した若手社員の間で、早期離職が増えているというという話をよく聞くようになった。
若手の離職と言えば、長時間の残業やパワハラが横行する「ブラック企業」が頭に浮かぶ。一方、大企業では、労働時間の縮減とコンプライアンスが徹底されている。
ではなぜ、若手社員は職場を去るのか?
リクルートワークス研究所が大企業に勤める新入社員らを対象にした就労状況定量調査(2021年11月インターネットで実施、サンプルサイズ2680)などのデータを分析すると、「ゆるい職場」が、その一因になっている可能性があることが明らかになってきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b999e24a0f485607daa39d7b661213e2c199c4
ワイも先週退職したゾ!
理由は職場でいじめられてたからだが 飼い殺しされるから?
どんなとこも止めるヤツは一定数いるやろw
今の世代はすべて好循環
氷河期世代はすべて悪循環
ワロタ
極一部の例外事象がさも全体としてそうだと喚き散らす詐欺師の手口
大企業やめて起業ならともかく
中小に行ったり受託のフリーランスになるのは愚か者
緩いからやめるってのは確かにケースとしてはあるけど、稀だぞ
やはり離職率が高いのは激務系だぞ
暇だと余計なこと考えるからな
適度に忙しくさせないと
これは景気悪くなる前の日本でもやめてたタイプ
夢追い意識高い系だろ
日本一ホワイトって場所は退職者殆どいないって聞いたんだが
退職者が出てるってことは何かしら理由があんだろ
就職エージェント系がそういうブームを作りたがってるだけだろ
あらゆる現象にはあらゆる理由付けが可能なんです(`・ω・´)b
JTC! JTC!!
そうらッッ!!
JTC! JTC!!
>>4
最近の若い奴等はイジメられただけで退職するからな
お前みたいな奴等はどこに行っても逃げて逃げて逃げ続ける人生送るよ
俺はそういう奴沢山見てきた。先ずは自分が変わらないと世の中の為に死ぬ気で
働くなんだって思わないと ブラック企業がブラック人材の鳴き声だからな
ホワイトってただ楽なだけ
日本企業だと古臭いだけで学びも何もないんだろう
なまじ有能なやつがまったりホワイト行くと耐えられなくてコンサルに行ったりする
コンサルからはキツくて耐えられんやつが事業会社に来る
最近はくるくる人材交流してるよ
大企業だと入社数年目にはでかい仕事は回ってこないからな
経験詰むにはスタートアップに限る
新卒が緩いと思ってやめる→まちがい
会社が緩いのが理由でやめたと思ってる→せいかい
俺もまぁまぁホワイトいるけど退職するわ
この先のキャリアが見えなくてな
大企業からベンチャーやフリーランスになる奴ら
数年経つと結局また大企業に戻ってる
>>19
単にお前が転職エアプなだけやんけ >>27
日本企業とかそんなのばっかやろ
50代でクビとかされたら何処でも働けんやろそんなやつ
20年後とか30年後ならリアルに大企業倒産とかそれを避けるためにやっと解雇規制撤廃とかしてそうだもんな ないね
元から今のご時世若者が退職しやすいってだけ
緩い雰囲気が合わないからといってブラックにぶち込んでもすぐ逃げ出すぞ
ただ理由として挙げてるだけで本質的には単純に仕事そのものが嫌とかyoutuber見て働く気なくなったとかそんなもんだ
ホワイトで淡々と仕事するのも割としんどいよな
なんのために生きてるんだろってなる(´・ω・`)
うちはゆるいからさーそんなんじゃ他でやってけないよって先輩の口車には乗るな!
20年後ってどうなってるんだろうね
大企業でもわからないかも
10年後でも怪しい?
ああ、そういう風潮を作ってまたブラック企業量産したいんだな
なるほど
ざっと読んだが
塾生「就職に備えてなんちゃって起業するかw」
塾生「俺の知ってた世界はフィクションだった。この世は弱肉強食なんだ」
→
指導員(32才、収600万)「慶應クン、これはね〜^^」
塾生「辞めます。こんなところにいたら俺の生涯賃金ショボいですよね」
って話だろ?
良い傾向だね 久々に聞いた明るいニュース
年功序列が崩壊するのもジャップ企業が衰退するのも分かりきってんだから若いうちに稼げるキャリアになる外資系行くのは当たり前だろ
>>32
お前みたいなのはどこに行ってもいじめられるぞ 若いうちに給料を増やしたいなら転職しか方法がないからな
大企業のホワイトって給料とか福利厚生だけが優遇されてるイメージしかない
ゆるい職場って暇なんだよね
暇な人達ってロクなことしなくて無能なくせに新人いじめとかするのよ
大企業に入るくらい優秀だどそういう無能な集まりの職場に呆れてチャレンジンを求めて他所に行くんじゃない?
羨ましい
キツイ大企業と緩い大企業の両方内定貰ってネームバリューでキツイ大企業を選んでしまい、結果緩い中小企業で貧困層やってる俺からすると後悔してほしい
>>34
お前、低学歴だろ?
お前に限らずこの記事を否定してる奴はみんなそだろうが 仕事が緩いからと言うより
仕事は難しいけど報酬も多い会社に
転職するだけじゃね
単に転職するのが当たり前になってきてるから飽きたら会社変えてるだけ
辞めることがおかしいみたいな前提で記事書くな
ゆるゆるホワイトと思ったら想像と違ったーって感じか
>>45
キチガイに目をつけられたらオシマイやね この記事を捏造だと否定してる奴の最終学歴と世代書いてみて
ちなみに俺は事実だろと思う早稲田政経 40代だ
緩い大企業ってほぼみんな給料ショボいから>>1みたいな子は昔からいる
そして増えてるなら良い傾向だと思う ブラックからホワイト行くと他の人間の仕事のしなさに腹が立ってくるな。
その時間でもう少し仕事出来るだろ
大手じゃないけどうちも若い子がやめてくな
やっぱり考え方が違うと思うわ、希望に満ち溢れているというか自己肯定感が高いというか、更には別に人生成功しなくてもいいやって割り切ってるっていうか
一方で年上の氷河期おじさんはもう必死で会社に尽くすもんな、ここでやめたら終わると
ゆるーい会社なんだからそんなに頑張らなくても・・・って常々思ってる
人のいないブラック中小だと1から10までやらないといけないから仕事頑張ってる気分にはなる
リターンは少ないが
>>3
まさにそれ
待遇いいとこにしか人は定着しない やることなくて薄めたカルピスみたいな業務をやらされてたけどスキルアップ実感できないから今年度でやめた
>>19
氷河期はコイツの言うことが正しかったんだよ
再就職先なんてどこにもない状態だったんだから
今は労働市場が改善してるってことでこれは喜ぶべきことなんだがな >>19
おじいちゃん大丈夫?
朝飯ちゃんと食べてる? スキル積まない無能は切られるのをよく理解してるな偉い
緩くて給料いい職場ならやめねえだろ
職場環境いいなら待遇悪い以外辞める理由ねえだろが
ある程度ストレスと達成感がないと、不満もつ層はいると思う
残業休出してでもプロジェクト完工したりとか、20代のうちには得難い経験
自分より高給取りの無能おじさんがネットサーフィンとタバコ休憩繰り返してる
こんな会社だとホワイトでも不安感じるよな
役職や職位が下がってる先輩がいて
それ見て、将来のキャリアが不安になったんだろ
椅子取りゲームなんだから、降格する先輩がいて
当たり前なんだけどな
緩いと人間腐りやすい
糞みたいな連中と働くのが嫌になる
スーパーホワイトなとこで働いてるけど
辞めるのは結婚して専業主婦になるまんさんしかいないわ
ホワイト企業はやらなくても怒られないから、反対に自分から行動しないと何も言われなくなる
組合が強いとこも良いな
仕事せずとも高給もらってるところばっか
転職人夫出し屋さんのリクルートがこれ言ってるのがね。。。
なまじホワイトだからテレワークやらで教育放置されてるんでしょ
50代の仕事しないおじさん切らない限り日本終わったままだよな
バブルの虫ケラたちほんとゴミやわ
>>75
もうさやめない?
そういうイメージは通用しなくなってきてる
みんなしっかり働いてるよ
タバコ吸う人はいるにはいるけどやることやってからとか昼休みだけとかって人が多いし
昭和の時代じゃないんだよ 若手社員だと
知的障害公安警察の防犯パトロールの集団ストーカーに駆り出されるから
バカバカしくなる
しかも、国営ヤクザの警察要注意人物や不審者のたぐいが
ほとんどただ警察を批判したりクレームを言ったとかいうどうでもいい内容だったりする
社会人になると
ブラックどころか
日本が法治国家でも無いし人権など無い
ことを知る
仕事もなく夕方5時まで時計を眺め続けるのもキツイんだぞ?
まあ、既得権益守るだけの大手ビジネスやってたら潰れちゃった時クソの役にも立たないプライドだけ高い人間がサバンナに放たれるワケだからな
あえて早くからサバイバル術学ぶのも良し
役員が休日ゴルフとかしているところは即逃げるのが吉
大企業出てベンチャー行って、大企業の給与と安定性に気付いてまた大企業に戻るやつが半分
もう半分は大企業には戻らないけど、ジョブホッパーになって刹那的にベンチャーを1〜2年で渡り歩いて40代後半や50代になって愚かさに気付く
やれる気がしている若者が体力をお金に変えるために転職してるだけでしょ、優秀じゃん
ゆるい、ホワイトと思ってるのはオッサンたちだけってオチだろ
緩いというかやってる感出す為に無意味な仕事作って時間潰すみたいなことが多すぎる
暇耐性あるとか金さえ手に入れば大丈夫なタイプじゃないとキツい部署結構ある
今のご時世大企業に就職できるくらい有能なやつは緩い大企業で決まった給料で我慢できないだろ
っていうことにしたいだけ
ほんとに理由なんていうわけ無いだろ
>>10
でも中小で大役任せられる方が仕事のやりがいとしてはあるよね
大企業にいてぼんやりしてるより生の実感を得られる
実際は低賃金長時間拘束の地獄なのに >>30
やっぱ今って終身雇用じゃないから自分が成長出来ない企業って10年20年後のリスク高いよな・・・
俺も、年収450万だけど昼飯食ったら眠くなるくらい仕事なくて周りがどんどんリストラ左遷されてたから将来のキャリアプランのために辞めたことある
その次は年収1100万だけど三徹するくらい忙しくて吐血下血したから辞めた
ホワイトってなんなんだろうね、ほんと難しいわ 大企業出て成功出来るやつなんてほんの一握りだよ
大半のやつは表には出さないけど後悔してる
ホワイトにする為の改善時間が仕事時間より長いという本末転倒な会社の多いことよ
人間関係以外あるの?
絶対クセ強な人に当たって豆腐メンタルでやめたんだろ
まあ仕事出来る奴が緩いのは良いとして仕事出来ない奴に対しても緩かったら
仕事出来る奴は疑問を感じるわな俺はこんな連中と一緒にされたく無いと
今の若い人はむしろコンプラすごい重視するんで、ホワイトすぎて退職なんてほぼ無いよ
そもそも、そんなゆるい大企業、今どきほとんどないし
勘違いしてるけど日本の大企業の新卒の給料が安すぎるだけだぞ
外資に行けば倍以上になるし
能力ないやつが転職したってどんどん下に落ちていくだけなことに気付かないから能力ないやつはバカなんだよな
下に落ちてぬるい職場とぬるい仕事やってカスみたいな賃金で生きていくのが幸せなんならそれでいいんだろうけど
ホワイトでもブラックでもやめる
もう終わりだよこの国
やる気無し、能力無しのおじさんの小間使いやらされてたら辞めるわなw
会社「ウチはホワイト企業!」
従業員「こんなブラックやってらんね、やめンだわ」
>>75
これだよな〜
おじさんだけじゃなくて無能な同僚とか無能な部下も
そいつら養うために必死に働くか会社ごと沈むかの未来しか見えなくなる 暇な時間って脳ミソ腐っていくような感覚あって焦るんよ
ほぼ何もしなくて朝8時から夕方5時までスマホみてて年収500万の仕事だけど
他の仕事やりたくて仕方がない
お前らにわかるかなあ?
我か社は「働きがい」を求める若手を歓迎します!!!
人間は苦痛を感じなければ生を実感出来ない
エージェントスミスが言ってたよ
俺も毎日Googleマップで暇つぶしてるけどきつい
より露骨に本音を書くと
「温くても生涯賃金3億なんて僕は嫌ですから辞めます」だな
偏見だが慶應卒の人に多いと思うw
逆、やる気ない奴が多いのは京大卒と早稲田卒だw
>>126
延々とタンポポのせるように仕事が公務員だろ
そっちの耐性のがまれだわ
女はそれが好きみたいだが まあ今の若い世代が大企業をくだらない理由で平気で辞めるのはマジだわ
大企業だとそれなりに優秀でも埋もれちゃうしどうしても一生駒扱いだから気分的に嫌なんだろうけど
次の職のあても極一部の個人経営跡継ぎ以外は舐めてるとしか思えない事ばかり言うからよく分からん
>>129
ホワイトとゴミすぎて仕事振られないのは別の話な ホワイト大企業にいるとなんか申し訳なくなってくるんだよな
ただ就職活動とか転職活動の瞬間の結果だけで特権を得たみたいで
これじゃ上級とやってること変わらんやんってなる
2つのアンケート回を根拠にしてるだけでワロタ
せめてブラック企業と比較検証くらいしろよwwwwww
緩い職場で楽したいから学生時代勉強頑張ったんじゃないの?
目上の適当感とか他社の不正とか
こんなところに居ていいのかって思うよそりゃ
仮にホワイトでも優秀とされるという立場に耐えられないんじゃないの
とにかく上に行きたくないのが今の若者
よく若者を抜擢しろみたいな発言聞くことあるけど今の若者わかってねえよなって思う
ゆるいのはジジイどもだけで若いやつに押し付けてんだろ
>>137
寝そべり族、ゴブリンモードだろうな
厭戦気分と言うか 普通の中小企業行ってからホワイト就くと二度とでたくなくなるぞ
ゴミ中小から公務員になったけど天国だわマジで
これでも公務員はブラックとか言う奴居るのが不思議でしょうがない
まあ本省とか警察とかの公安系は別ね
実際うちもホワイトで
コロナとテレワークの影響で昼寝してても金入りまくるけど
若手はそれが不安に感じるようで退職じゃないが鬱病休職なったりしとるよ
>>90
普通にいるんだよなぁ
40台以降で役職なし年収1000万円のおっさん
若手は昇給抑えられてるから当然不満が沸く そんなもの昔から一定数いるだろうが、リクルートとしてはもっと転職してほしいからなw
「最近は大企業の若手でも将来の不安から転職してますよー。みなさんもこの流れに乗りましょー」
みたいな
ホワイト(残業月40時間)
36協定超えなきゃホワイトなんだよね
これってブラック社員たちが勝手に自分らはホワイトだよなあ?と傷を舐めあってるだけだろ
転職する時もブラック企業だったんでとは誰も言わないからね
>>107
ほんこれ。
一度残業時間月100時間超えの月収25万未満っていうのを一度体験してみてほしいわっつー >>19
まともな会社なら仕事ができなかろうが発達だろうがいじめなんかないよ
仕事できない奴に見合ったところに異動させるとかはあるけどそれはいじめではないし >>1
中小企業「残業時間月100時間超えの月収25万未満な世界で待ってるで!!!」 平均年収1000行ってるような大企業でも若手は400とかだからな
残業しないとブーストできないけど残業できなくなってるから手取り15とかあり得る
周り見るとコンサル行った同期は倍もらってたりするし目眩むわな
生涯年収で見れば平均はそう変わらんと思うけどね
残留組にはのらりくらりと仕事して1500とか貰える未来が待ってる
ホワイトすぎるのも不安になるし怠惰になる
ある程度ストレスも与えないといけないよな
ソース元がリクルートワークス研究所とかいうのがウケる
大手入って辞めるのは上が腐りきってて下には理不尽なノルマばかり課すブラックばかりだからだよ
バブルで日本経済右肩上がりならまだしもそうじゃないのに毎年毎年目標上がるからな
>>166
昔と違って全然上がらなくなってるみたいやしな… だいたい
労働対価を円でしかもらえない時点で
大企業といえど底辺のゴミだからな
ホワイト大企業の管理職はマジでボーナスステージだからな
自分は技術がなくても、何もしなくても部下が勝手に働いてくれて年収2000ー3000万とか余裕で貰える
プライドとか専門性を身に着けたいみたいな考えとかを捨てて会社に骨を埋めてもいいなら天国みたいな場所だよ
退職や転職は若いうちに経験したほうがいい
わしはもう手遅れじゃ(ヽ´ん`)
緩いとダメなんやな〜
じゃあ厳しくするかぁ
って世論を持って行きたいんすかねw?
これから不況だしなぁ
名前だけデカい企業で泊つけるってのはあるだろうけど、
ホワイトな大企業なんて日本には無いだろ。
緩い仕事だときつい仕事してる人とは差がつくよな
一生ここでいいと思えないと出るか
昔はいくら残業しても年30時間(残りはサビ残)しかなくて
流石にヤバいとなって残業代きっちり出るように改善されて
今は残業禁止の流れになって残業しないようにサビ残してるわ🤣
無能分も稼がないといけない人数多いだけの企業だと無能はホワイトに感じるかも
>>19
今は売り手市場やから他の働き口なんていくらでもある時代なんだよなとゆー。
自分の働かせ方を変えた方がいいぞ 緩くて辞めるのなんて意識高い系だろうがそんなやつ続々となんているか?
(俺たちから見たら)緩い職場ってオチだろ
毎日鉛筆持ち上げて、下げるような業務をゆるいというならゆるいだな
ホワイト企業はホワイトだから無能でも上司になるんだよな
その後はお察し
これちょっとわかる
公務員とかもそうだけど人生の先が見えちゃって刺激が無くなってつまんなくなっちゃうんだよなぁ
安定はあるけど
人生消化試合みたいになる
>>189
×大企業の子会社が最強
◯大企業の子会社にしか入れなかったから最強ってことにしとこう ワイ氏
ガチの大企業にいるも追い出し部屋に異動になって今週で退職
次の職は決まってない
恫喝されて思考停止して失われた数年を過ごすよりは良いんじゃないか
ノルマが緩すぎて何も覚えられない自分は成長しないんじゃないかと不安になる
ほんまかいな
書き方がバカ。
緩い仕事ではなく「緩やかに飼い殺される仕事」が嫌なだけ。
賢い若者はこれから終身雇用なんか無くなって、自分自身にスキルがないと真っ当な人生を送れないことが分かっている。
だから大企業に入りはしたものの、思っている以上にしょうもない仕事しか出来ないと、将来に焦りを感じる。
ほんと「死ぬ気で働く」ってことをしてない人間は薄っぺらいし、家族も養えない。
それから逃げるなんて俺には信じられない。
逆に仕事に死にに行くよね。
わかるわかるぞ
楽すぎる職場だと自分が全く成長出来てない感覚があって焦る
今必死で転職活動してる
大企業でも上の逃げ切り世代はともかく若い世代はどうなるか分からんし
なのに緩い雰囲気でスキルアップの実感もないとなるとそりゃ不安になる若手がいても仕方ないだろ
有能な奴が抜けていってるいうのなら
それは上司が無能だからて理由なんだけど
ゆるいって要はスキルが身につかないんだろ?
それは経験値的に無駄な時間だよ
この年頃の時にはまともな空気がない粉塵だらけの仕事してたは
本件に限らずだが、なんでケンモメンって「みんな自分と同じスペック同じ環境同じ思想」って前提でもの考えるんだ?w
だから「維新に騙されてる情弱め」ってぶっとんだ主張になるんだよw
慶應経済学部卒の帰国子女のイケメンの23才が高卒非正規・独身・ハゲ・軽度障害持ちの43才
では思想も環境も全然違って当然だろ?
確かに将来も安定といえることがなくなってきたから真面目にキャリアやスキルを考えてる若手が増えてる
ただ、転職先がアクセンチュアとか中途半端なコンサルが多いのは何だかなあって感じはする
ゆるい大企業って社員の頭もゆるいんだよ
みんな頭空っぽで無能でもっと努力しないといけないのに職場はすっごいホワイトで優秀な人ほど苦痛
わかる
俺ルート営業なんだけど、別に客先行っても話すことねえからな
向こうもいつも世話になってます〜で終わりだし
顔見せて日報書いてるだけ。実働時間は週3時間で年収700万よ
>>166
日本の大企業は新卒一括採用が主で若手は見習い期間みたいなもんだからな
30代以降で給料上がる人上がらない人の差がつき始める
給料上がる人も優秀と言うより会社との適合度が高い人が多い
解雇規制よりも先にこの仕組み変えないと日本の再浮上は無いな 手に職をつけたほうがいいわな
実務で経験積んで管理職も経験したやつならどこにでも転職できる
でも低学歴が多い、忙しい会社ほどブラックで人間関係も悪いけどな
多分現実見せられて転職を後悔してるやつの方が多いと思う
将来のキャリアアップを考慮に入れて日本企業に腰掛けたらダメになると思っているわけか
賢いね
>>136
ケンモメンにもってこいの仕事だな
愛想笑いしてるわりに話し聞いてない
毎日同じ仕事で少しでも違うことするとバグる
いいじゃない これはわかる
やりがいあってそれなりに忙しく、感謝されたりするけど、専門知識や技術が仕事で得られない職種ってあるんよね
自分も十分な給料もらっていたけど、転職してしまったわ
俺なんか今月なにも仕事してねえぜ
毎日ネットサーフィンしてる
これで月収32万円だから辞めるに辞めれない
自分より遥かに低学歴のYoutuberやインフルエンサーがバカやって大金持ちになってるの見て育ったから真面目にやってるの馬鹿らしくなったんだろ
>>2
スレタイは小売大手(笑)>>1
ゴミ文系しかいかんだろ
不動産(笑)
小売(笑) 漆黒wwwww
土日は愚か週1も休めないらいしいぞ😭 自分のやる気を上司にキャップされることが多いわな
それが不服だという人は多いんじゃない?
転職するぐらいなら起業のほうがいいとは思うが
大企業にいると起業できるようなスキルって身につかんけどなあ
若手が焦るのも分かる
大企業は大抵一人あたりの仕事量少ないし総合職だから専門性が全く身につかない
35歳くらいになるとその会社のことしか知らない無能なおじさんの出来上がりでもう転職も難しくなる
昔はそれでも良かったけど終身雇用なんてあてにできないからな
空いた自分の時間でスキルアップして転職とかだろ。
他の会社のブラック具合を知らずに舐めプで辞めるやつもいるけど。
JTCはスキルつかないし老害が居座ってるし
有能な若者が居着くわけないわな
ブラックじゃない大手って何なんだよ
末端は働いとるわ
あと、ホワイト大企業ってしょーもない報連相とか根回しが大好きなんだよな
てかそれが全てといってもいいくらい
あれは若手からしたらアホくさってなるわな
>>19
死ぬ気で働くとかまじ?!
俺働いてないけど満たされてるぜ!?
いやおめぇみてぇな奴隷がいるから
働かずとも裕福に暮らせるんだから
感謝はしているが
働いて死ぬことはないぜ! ゆるいところでも探せば仕事はあるし、やれば評価もされるんだけど
圧力無いとなかなか動けないのも確かだな
>>222
これはマジである
誰もが知ってる大企業と何度も打合せしてるけど出てくるエンジニアはもれなくゴミ
これ大袈裟に言ってないからなマジで
優秀なのはベンチャーにゴロゴロいる 居酒屋みたいに歩き回ってオーダー取ったり、ビールサーバー替えたり皿あらったりしたいから辞めたい?
軍隊行け
ゆるい外資の大手に奇跡的に転がり込んで5年目だけどマジで誰も辞めないぞ
こんなに誰も辞めない会社は初めて
定年を除けば年間で200人に1人くらいの割合でしか辞めてないらしい
色々な会社を辞めまくった俺が5年目でも辞める気が起きないどころか一生ここで働きたいと思ってる
仕事的にはゆるいけどコンプライアンスにはめちゃくちゃ厳しい
怒鳴ったり殴ったりするのが好きなやつとか残業代稼ぎが好きなやつとかは絶対に入ってはならない
そこそこ大手で比較的ホワイトだけど、やりがい無さすぎて若い人の退職多い
うまくいく気配の無いプロジェクトにぶち込まれてダラダラと時間だけが過ぎていく
>>166
問題は仮に残ったとして自分らがそのくらい貰える頃に日本がどうなってるか企業がどうなってるか分からんってことだろ
ニュースで大企業ですら人員整理するの聞いてると将来が不安になるわ 優秀やから転職してやりたい業種の大企業に行ってんやろ
>>223
なだらかすぎて登ってんだから降りてんだがわからんような出世ならあるよ 最近の若者マジで賢いな
有能なやつから転職や起業するからJTCにしがみつくのは無能だけやで
>>233
マクドナルドってそんなにホワイトなん? ホワイト言ってる企業の大半は、大手の100%国内子会社とか。
株主に対する責任も、数字の責任も取らなくていい。
だからのんびりやって楽しく仕事出来ればいいんだよ。
ガツガツした若手から見たら、まるで竹富島の牛車乗ってる気分。
チャリンコの方が早い。
んで、ある時親会社の赤字でとばっちり食らって、クビの嵐。
でも、のんびりやってる仲間内は斬られない。
さらにクソ人間の集まりが出来て、知識もなく、ただお仲間に入るかどうかだけで出世が決まる。
ひたすら他人や部下に依存して、自らは何もできない、やらない。
成長もない企業にいるほど、つまらないとこはない。
>>227
大手SIいたがめちゃめちゃわかるわ
社内会議になると粗利がどうだとか騒ぐくせに
さっさとやれば金になる仕事でも一々余計な1手間増やしたがる
合理性に納得いかない部分は多々あった
もちろんやるなりの理由はあったんだろうが これは割と見かける
働きたいのに定時で帰らされる若者は不満が溜まるそうだ
自分の価値を高く見すぎて辞めるパターンだな
まあ、人生ドロップアウトして弱男化するパターンの一つ
大手から仕事投げられてる子会社と一回でも接したことあるなら退職するわけないわ
>>217
そんな人は多いけど一度しかない人生を無駄に過ごしてるから後で凄い後悔しそう >>227
それは零細でも一緒やで
風土を変えられないだけや
あと責任の所在をあいまいにしている
転職したばっかなんだけど辞めたいわー
ぬるま湯過ぎておもんない
俺は給料上げたいから実績もあげたいんだよ!! 会社の稼ぐシステムがしっかりしてれば無能だらけでもなんとかなる
有能はただの歯車じゃ気が済まないんだろう
ぬるすぎて自分は外の世界では使い物にならない人間になってるかもという不安
>>233
1人辞職者が出るだけで結構上層部まで問題視してくるからな
上司も必死なわけよ 同じことの繰り返しに見えて、技術精度やクオリティを上げたりできる職種が個人的にはベスト
やりがいがあり充実しており、給料も上がる、いい会社なんだけどな…
>>238
賢いというか純粋にインターネットの発達でオッサン連中の当時と比べて若い頃からインプットする情報量と質がものすごいんだと思う 若く入社したばかりでモチベーションが高い時期にゆるい職場に務めると、俺はここで何してんだろう…みたいな不安が出てくるよな
分かるよ
中小メーカーのエンジニアなんかは打合せから設計から据付まで一貫してやらされるからな
完全分業化されてる大企業のエンジニアが太刀打ちできるわけないんだよ。同じ1年でも内容の濃さが全く違う
人が決めたことを言われたようにやってるだけのうちは時間に追われてると考えなくて済むけど緩いと逆にしんどいだろうな
自分の好きなように仕事ができるようになれば緩々でも楽しいけど
リモートになってから拘束時間が減って(労働時間は減ってない)
退職者は給料上げたい奴以外ほとんどいなくなったわ
コロナ前はガンガン辞めてたのに
100%テレワークのところは辞めたくなるのも分かる
暇な時が一番転職を考えやすいのは事実としてある
適度な負荷ってのが理想だけどそうもいかないのも現実
>>217
お前は逃げ切れるかもしれないけど今の若者はそれじゃ逃げ切り不可だからな
緩くて飼い殺される仕事を選ぶ若者は自分の首締めてる間抜けだけ。 >>255
大企業ほど部署によるけどね
ほんとに〇〇社!?みたいな悪い意味でクソベンチャーみあふれる部署もあったりする >>255
大企業エンジニアなんて工程調整の御用聞きしかできんからな 職場は辞めないからおじいちゃんばかり
パソコン使えないので若手は糞どうでもいい処理をやらされる老人ホーム状態
新しいことをやろうとしても即却下
30年前の技術で食いつなぐ
定年過ぎたおじいちゃんがトップ
定時帰りで年収は良い
あ、はい我が社です
>>242
落ちる時は落ちる
大手SI→ベンチャーと経験してまた転職しようと思った時に
1社目のSI時代の元上司が役員やってる大手をその役員のリファラルで受けたが
形式的なはずの人事面接で普通に落ちた うちの会社もこれだなあ
おれはブラック数社経て今の会社に入れたので待遇など諸々ありがたくてしょうがないんだけど、新卒の子たちは3年くらいでサクサク辞めていく
今と同水準の会社そうそうないのにもったいない
記事読んだけど、ゆるい大企業に勤める若手の離職率が、そうじゃない環境下のものと比較してどうか、っていう情報が載ってなくね?
思いつきで記事にするなよと思いました
ワイも家庭の事情ででかめのとこから転職したけど不安でかいわ
この会社以外で使い物にならない人間になりそう
派遣屋や仲介屋は若い子らに転職してもらわないと儲からないからな
それらの企業がネット広告や記事まで作ってるんだから日本は弱ってくと思うわ
>>267
そもそもそういう趣旨の記事じゃねえだろ
ホワイトでも成長できなきゃ敬遠される時代、ということ >>22
まったりホワイトからコンサル行って使えなくてやめる奴ゴロゴロいるよな
弊社こう言うゴミの最終処分場になってる やっぱ大企業は福利厚生とか細かいとこが違いすぎるわ
単純に辞めさせられてるのでは?解雇規制なんか現実では全く機能してないからな
人気職は人余りなのも現実だしコストカットしたいから余剰人員はどこも削りたいよな
能力は伸びないけど、周りはもっと低いから伸びなくてもいいんじゃね
朝から晩までパワポ作って部長にご報告しないととか言ってるのを見るとあんなんなりたくないって思うよな
ITはホワイト化につれて、レベル落ちてきたなと思う
真っ赤なソースコード見せられて、出来ました!って言われるんだから、びっくりする
営業やけどノルマも特にないし直行直帰だからサボり放題だから誰も辞めないわ
大企業だと部署が変わるだけで全然違うから何とも言えんな
電通のまつり事件とかでも部署格差が明らかにされてたけど弊社も心当たりあるから悲しかったわ
多少忙しい仕事の方がいいんだよな
暇だと余計な事ばかり考えてしまうし
円の価値がどんどん下がるから自分の価値を上げなきゃならない
結局みんな日本脱出が目標になってる感はある
>>274
新人相当のランクから降格数年連続してようやっと最下層に行けるレベルなのでそれはないかなぁ まったりホワイトなんてどうやって見つけるのさ?
このスレでも具体的な社名でてこないし
転職口コミサイト見ても給料と残業そこそこで休み多くて緩そうだと思えるのは独法、大手ガス会社、石油元売り、ドコモ、郵船とかの半官半民の会社だけじゃん
ブラック中小企業にいたときは理不尽なことばっかりだったしうちの会社全員バカとか思ってた
転職して東証一部上場企業の正社員になった今はうちの会社俺だけバカみたいな気分
休みも取れるし福利厚生も言うことなしパワハラもないし毎日定時だけど漠然とした不安はある
飲み会も無くなって喫煙室に集まることもなくなり他の人と仕事の話以外しないのも影響してるのかも
前いた会社でまわりが仕事しなさすぎるからって同業同規模他社に転職した子がいて
当時はそんな理由で転職するんだって思ったけど
転職先はヒット商品連発して毎年最高益更新、元の会社は赤字転落でリストラ続きになってるの見て考えさせられたわ
>>266
一社目でうちは気の毒だなぁってのはあるよな 27のときに中小から同業の大企業に転職したんだけど同世代のプロパーはダメなやつばっかだよ
キツイ経験も成功体験もないから何もできない知らない困ったら上司に丸投げ
合って無いんだから早く辞めたらいいのに全然辞めないのな
>>283
辞めさせられてる奴をみてあっ察しってのも十分にありえるし
今の世の中かんたんに人の伸び代も考慮しないで人事側も評価しちゃうだろうから
自分がそっち側の扱いになった、扱いになりつつあるとかもすぐ気付けるでしょ
人手が足りないようで人余りな世の中だからな うちは寝坊したらフレックスで出社すればいいが緩い?
まともな感性なら大企業の歯車に不安を覚えるのが当然
自力でジョブローテ組める奴はどんな環境でも生き残れるよ
>>57
相手が基地外でも本気で死ぬ気でやってる奴等を馬鹿にしたりはしないもん
なんだよ、結局君はその程度の人間と思われた訳だ。君の俺に対するレスを見ても
分かるけどふざけた若者だなって思うもん。そりゃイジメられるさ >>274
無知すぎて草
あのな、会社都合退職にすると貰えない補助金あるから
基本的に会社は意地でも自己都合にするからな 一人で人の数倍の予算持たされて
毎日詰めに詰めて仕事して達成しないと直接社長に呼び出されて
翌日の朝礼で見込み案件と受注戦略を発表させられる
こんな経験してるやつ大企業にはいないもんな
そもそも社長と話したことが入社時だけって人多いし
日本におけるホワイト企業の定義ってめっちゃゆるいんだよな…
うちの上司は毎月平日にグリーンホールミーティングしてるぞ
ゆるい大企業って半分国に養われてるからロシアの社会主義に似てるよな
本人たちに自覚はないようだが
答えは出てるじゃん
年中人手不足で募集中のブラック企業に転職すればいい
「ゆるい」などとは言っていられなくなるはず
ゆとりかよ
やりがいなんてあってもなくても拘束時間は変わらんのにな
どういうデータを元にどのくらい何の数値が上がってるのか具体的な数値が一切ないゴミ記事
>>295
それは常識でしょ
ネットだとエアプが多いから自己都合とかないとか言ってくる奴多いけど
会社は絶対意地でも自己都合にしてくるでしょ
これを覆すのは異議申し立てから何からやるまで最低三ヶ月は掛かるし うちも比較的ホワイト大企業だけど、安定で年功序列で稼ぎは低空飛行続くから、
新卒若手は辞めて中途が居座る構図になってるわ
まさしく俺も大企業からスタートアップのベンチャーいったけどワーカーホリック以外はやめた方がいいよ
俺は働くこととゲームすることくらいしか趣味ないからいいけど家庭あるやつなら家帰る時間遅くなるから家でも居場所無くなって辛いだけだぞ
うちはゆるくないぞ
来るか?
給料もゆるくないけどな
一番最初に働いた会社は自分の基準がないからホワイトかどうか当事者はわかりにくいのはある
1回でも転職するとここは前よりマシとか酷いとかの基準が出来るんだが
まあ甘えだわな
「ホワイトすぎて辞める若者がいる」ってことにしておけば、
そこまでコンプラ重視しなくてもよいのでは・・・っていう社内の空気を醸成できるからなあ
>>303
隣の芝は青いで、大学時代の同期とかが営業で成績上げてボーナスめっちゃもらってる姿見ると、
羨ましく感じるようなもんみたいだよ
それが身を削った成果でもな お客のデブス22歳中卒女が、朝ゆっくりで早く終業してそれなりにお金貰えて服装髪型ピアスとか自由なとこに勤めたいって言ってた
そっすね俺もそこに勤めたいですねー、って言っといたが内心殴りたくて我慢するのに必死だったわ
そもそもそんなホワイト過ぎる会社なんてないだろ日本に
既に給与水準は先進国最低でなおかつこれからも沈み続け定年前に破綻するのは100%確定だし
そんな大企業社員のポジションに価値がないというだけのことだろ
>>315
ファンタジー語る余裕がある女のほうが現実見てるだけマシ >>315
正論じゃん何が不満なの
典型的ジャップだなお前w なんとなくジャニとかのアイドルもV6くらいまでは解散するまでは辞めないが
(スマップの森とかが珍しかった)
最近のはちょくちょく脱退や休業するのがいるイメージ
ベンチャー渡り歩いてる奴らは本当にアホだと思う
2年3年でひたすら転職繰り返してもどんどん年収落ちるだけなのにな
変なビジネス系YouTubeとか見て感化されたやつ多そう
会社を辞める理由が分からんな
仕事終わりに飲みに行って風呂か風俗に行って帰って楽しいしかないだろ
勢い余って自営になったけど金は使えば無くなるから怖くて使えないし携帯は常に身につけておかないと連絡取れないし
金が貯まるだけでメンタルしんどいから高待遇のリーマンに戻りたいわ
小売でホワイトなんて総務とかのバックオフィスだけだろ
ブラックホワイト
緩い緩くない
なぜ物事を二極化してしまうのか
>>166
まさしく今これ
理系院卒の28歳だけど、残業規制きて手取り17とかだわ
一昨年とか残業し放題で月40くらいしてたときは年収500行ってたけど、今は残業代は出さんけど納期は決まってる仕事ばかり
将来への不安しかないし、どうせ貰えない厚生年金なんて払いたくない 総合商社とか地所ぐらいホワイト高給にしてからいってくれ
メーカーなんて炎上案件渡り歩きだと本当にゴミにしか扱われん
>>255
いいこと反面。全体見れるのなんて浅い範囲でしかないからPMできなくて詰む
経験案件の幅で経験できることが決まってしまうんだよ >>293
まんこくっさ
ババアが〜だもんとか使うなキッショ
てめえも年齢客観視しろ >>143
今大企業がどんどん事業売ってるもんな
つい最近も東芝が株主と揉めてたし、ちゃんと考えてスキル身に付けとかないと使い捨ての派遣にされる気しかしない 新卒で大手就職した奴が転職する理由なんて殆どの場合は更に年収高いところ行くか、ブラックで嫌かだろ
うちはいわゆるホワイト企業だけどコンサルに転職する奴ばっかり
>>2
>社内では優秀とされる若手が辞めるケースも多く
5chでよく聞くw
どこにも行き場のない無能が定年まで居座るってやつw
会社に必要なのは定年まで辞めないほうだと思うんだけど >>7
多分これ
それかアホみたいな雑務みたいな昭和仕事やらされて嫌になったのか
会社の先行きを見きったか 緩すぎてヤル気出ないし疲れるもんね
転職活動すらヤル気の出ない体になっちまったけど
もう企業で働くこと自体がいやなんでしょ
昭和の企業みたいにゆるゆるならまだしも、今はシステム化されすぎ同調圧力強すぎで一生働くなんて苦痛すぎるやろ
>>77
電子部品屋
地味だからやっぱり面白みにはかけると思うわ >>335
月27万でボーナスが5ヶ月とかだと450万くらいだからまああり得る数値ではある
これくらいなら全然メーカーだと普通だよ
実際は家賃補助だったり借り上げ社宅でもうちょっといい生活できるけどな これからは自分ひとり食っていくので精一杯の時代になるからね
結婚とかは考えないで年とっても最低自分だけは食べていけるようなスキルを身に付けるのがいいよ
>>340
普通の大手メーカー2,3年目って感じだね
寮入れると可処分所得はそこそこある おじさんたちが、お互いをけん制しあいながら与えられたルーチンワークをやってるのを見ると、きついなあとは思う
たぶん、今ゆるいとかホワイトとか言ってる日本企業て体力的にはともかく精神的には昭和の普通企業の数倍キツいと思う
俺が就職した時もすごい速さで同期が消えていったからな
お前ら東北の田舎からわざわざ東京まで出て来たのになんでGW始まる前にやめるの?って思ったわ
>>19
最後はよく分からんが前半は賛成だわ
いじめられた程度で逃げる奴はろくな末路を送らん >>328
こういう努力もせずにだらだら残業して金貰ってたやつが多すぎなんだよな ブラック企業からホワイト企業への転職を目指すのはなにもおかしくない
それと同様に、ホワイト企業からさらなる高みを目指すのもなにもおかしくない
ブラック企業云々とは違う次元の話だけどよくある話よ
ゆるい職場ってのは公務員と一緒で
一生その仕事と待遇が続くわけよ。
40歳のお局がその緩さで
壊れてしまっているのを見て
やめていくんだろうな。
若いうちの苦労は買ってでもしろって
よく言うでしょ。
40歳からの苦労なんてのはただ虐待されてるだけ。
うちの会社ホワイトって就職サイトでひたすら書かれてるけど、実態はパワハラセクハラ報告が上がらないように支店が忖度してるだけという
つかここ20年くらいであまりにも企業の同調圧力文化と忖度文化が強くなりすぎた
あれは合わないやつは速攻で逃げるよ
めっちゃ気持ちわるいもん
>>107
やりがいは、自己でコントロールできる範囲に比例するもんな ゆるいと忙しい
ホワイトとブラック
別の概念なのにこれを混ぜてミスリードを狙っている人たちがいる
ゆるい大企業で500貰ってるけど週休4日で300になりたいわ
海外に送るって言われて10年待ったから辞めたわ
そのまま海外に来て3年経ったけど10年待つ必要は無かったなと思った
ブラックから転職したけど確かにヒマになった
でもブラックはしなくていい仕事が本当に多いから、忙しいからキャリア積めたかと言われても微妙
>>309
なんで大企業からベンチャーに行ったの?仕事のやり甲斐を求めて? 幹部らはホワイト企業
ほとんどの社員はブラック企業なパターンだろ
嘘偽りの勤務形態、なんの指標にもならない勤怠管理、昼夜問わず公私問わず仕事の連絡、言葉の通じない上司、凶暴な事務員、全て自弁の仕事道具一式
>>166
どこの底辺だよ
普通の上場大手は平均1000なら30で少なくとも600以上はいってる そんな大それた理由なんかじゃないぞ
今の若者は時代が巻き戻ったかのように本当の自分探しの為に転々とするんだそうだ
天職なんてこの世に存在しないのにな
ゆとり記事か?
「小売大手」とか名ばかり大企業でブラックの匂いしかしないんだが
ホワイトったってどうせ朝8時には起きないと勤まらないんだろ
無理すぎる
何年経っても子供扱いで若い奴に重要な仕事が回ってこないんだよな
管理職が無数にいるからそいつらに割り当てたら重要な仕事がもうなくなってる
これで引きこもられた日にゃあ親はやってられんだろな
年功序列は消えつつあるのに若手の修業期間はなぜかなくならない国だからな
成果出してもアホと同じテーブルのままだから馬鹿らしくなってやめる
数年前東芝によく行ってたけど2、30代はほとんど辞めて4、50代のジジイばかり残ってた
昔は年功序列終身雇用だったからブルシットジョブでも黙ってやってたけど今は従業員なんて簡単に使い捨てられるからな
推測でしかないが、スキルが身につかないやつなんだろ
せっかくいい大学出て中抜きできる地位を手に入れたのにな
まさか自分が有能だとでも思ってんのかね
そういうのは渡米して起業しちゃうような天才に許される特権だぞ
若い男が全員ギャル化してるからな
政府が男女共同参画予算をつけて
女は好き放題、さぼり放題やっても男女平等を強制するから
「俺たちも女になった方が得じゃん」ってなる
責任も残業も転勤も飲み会もメッチャ嫌がるし
表示通りの待遇を漏らされるだに波のピークでも有給取得
納期前でも定時退社
仕事見すれば罵倒
ホワイトとは?
年功序列はダメだと言いながらたいして成果も挙げてないのに自動的に給与があがることを期待してる奴等はいったいなんなの?w
若手ほどやめるよな
ぶらさがりの俺にはありがたいが
若手の仕事率先してやって感謝されてる
会社作って10年目だけど毎年昇給させててこれ大丈夫なのかと思い始めた
だって仕事は同じことやってて営業利益率なんて変わらんのに固定費(給与とか)
はどんどん上がり続けるのよ
損益分岐点も2000万円超えてるのに現金は5000万ちょい
なんかあったら即死だぞこの会社…みんなどうしてんだろ
うちも大分緩くなったけど今度はやりがいがーとか言って辞める人が出てきたな
>>355
カルトじみてるもんな
ドライさが全くない 大企業って分業化進んでるからやることやったらかなりヒマになる
他人の仕事押し付けられたりもしないし
テレワークでソシャゲやり放題
>>10
割とうちの会社も誰でも知ってるような
ところ辞めて転職してくるやついるよ
大企業時代の人脈使えるし好きにさせてくれるから面白いんだと 30年とか40年も経って終身雇用が維持されてるわけないからな
大企業に入って安い給料で下働きさせられるのは得策じゃないと思うよ
入社ニ年目は年間残業750時間やってたから年収650万だった
入社7年目の今は規制で残業半分以下になったから年収変わらんわ、むしろちょっと下がってるかも
>>364
俺の場合は会社の業績に不安があったから
確かに残ればある程度の給料は保証されるが肩叩かれる可能性も考慮してだったら若いうちにスキル積んで後々困らないようにするためにと思ってベンチャーいった
勤めてるのがもっと危険性がないトヨタとかだったら流石に考えなかったと思う そんなにガンガンやりたいなら会社内でガツガツやるか自分で資格の勉強すりゃええんでないの?
それで辞める意味が分からんなぁ
次が決まってて引き抜かれてるなら分からんでもないが
>>289
目くそ鼻くそだけどな
凄いやつはもっといい会社行くか、起業してるから
そういう周りを見下すクズは、チームとして生産性が悪くなるから、ブリリアントジャーク(イキリクソ野郎)として忌み嫌われる 在学中に引っ越しとかブラックバイトやっとけよ
じゃないと天国感が無い
バイト経験全くないやつ増えてない?
バイト義務化した方がいいんじゃねえの?
>>391
でかいほど自分の思い通りにならないから
それを不満に思ってしまうと転職したくなるらしい >>393
>>251で書いてるような職種って具体的にどんなの?抽象的すぎるからもう少し具体的に書いてほしい >>394
大学(Fランではない)卒業後にフリーターとしてブラックバイトやってたぞ
それで今は30代職歴なし 残業したいならコンサルくればいいとおもうけど
金欲しいだけなら後悔してどっちにしろすぐやめそう
これよく言われるのが考える余裕があるホワイト企業ほど「このままぬるま湯に浸かってていいのか」って不安になるんだよ
優秀な従業員ほど辞めるっていうのは優秀で余裕があって考えすぎちゃうんだろうなって思う、もしかしたら周りの優秀ではない人を見て「このレベルに慣れたらまずいんじゃないか」って思ってるかもしれない
ブラック企業はどんな優秀なやつでも余裕ないし考える暇もないから逆に辞めないって言われる
30代で研究職やってるけどスタートアップとかで武者修行するのも悪くないかなと思い始めてる
今の仕事守備範囲が狭すぎて会社が倒産した時とか潰しが効かない可能性高いから不安なんだよね
>>403
地獄コース真っ逆さまじゃん
このスレで「ベンチャー」でレス抽出したりしないの? 建設会社いけば誰でもプロジェクトマネージャーになってでかい仕事できますよ
だれのバックアップもえられず数千マンの赤字出して怒られたりできます
うちもホワイトITだが部署替えされたら詰むから人生それまでだと思ってる
緩すぎて、飲食やコンビニとかで頑張ってる人は尊敬して接してるわ
暇な時間が多いから資格取れば生きていけるが、取ったらそれ相応の立場につかされるから無理なんだよな
知識は得ることができても使うことができない無能でほんとすまん