花王は4月5日、「在宅勤務者の暮らしに関する意識調査」の結果を発表した。調査は昨年7月にネット上で実施し、
首都圏在住25〜64歳の既婚者(最近1か月間に在宅勤務の経験がある人、ない人)男性各240人、女性各320人から回答を得た。
昨年7月時点で、男女ともに約6割がテレワークに「かなり満足」「やや満足」と回答。年代別でみると20代が最も満足度が高い(男性67%、女性71%)。
30代においても男性の約6割、女性の約7割が満足しており、若い世代の満足度が高い結果となった。
◆メリット1位は「通勤時間の削減」
40代で満足と答えた人は女性55%、男性では50%に下がり、50代の男性は45%と最も低い(50代女性は65%)という結果に。
しかし60代では男女とも約6割と満足度が上がる傾向が見られた。全体では女性の満足度が高いことがうかがえる。
テレワークのメリットは、「通勤時間の削減」(男性73%、女性79%)が男女共に1位。次いで「感染症対策として有効である」(男性52%、女性65%)、
「空いた時間や仕事の合間に家事や雑用ができる」(男性43%、女性63%)などが続いた。また女性の約4割が「身だしなみにかける時間やコストを削減できる」と回答した。
一方で、デメリットとして最も多く挙げられたのは「オンオフの切り替えがしづらい」(男性47%、女性46%)。
次いで「運動不足になる」(男性34%、女性44%)、「通信費や光熱費の負担が増える」(男性30%、女性34%)、
「社内のコミュニケーションに支障がある」(男性31%、女性29%)と続いた。他にも、ワークスペースなど家の環境の整備問題などが挙がった。 飲み会でしかコミュニケーション出来ない奴が不満持ってそう
40・50代のおっさんが身を引いたら会社から若手がいなくなるわ
若い人がやるような単純作業ならテレワークでもいいけど打ち合わせ系は対面の方がいいよ
家庭内の居心地が悪い年齢だろうからな
その年齢の旦那、父親が家でずっと仕事してたら正直邪魔くさいと思う人のが多いだろう
うちの上層部はテレワーク廃止しやがったぞ
テレワークだとサボるからだそうな
ジョブ型雇用になったらこの辺の老害は全部解雇されるから大丈夫
ソースは俺の前職
名ばかりの何もできないマネージャーが全部路頭に迷って笑った
中年だと人生の半分ぐらいは通勤生活なんだからそりゃそうなるだろ
>>10
解雇されて路頭に迷ってるのに笑ってる場合かよ んなこといってコワーキングスペース借りるのは本当に意味がわからない
会社なら無料なんだが
週1出社くらいがちょうどいい
たまに顔合わせてるからWEB会議もうまくいく
オンオフ切り替えがうんぬんは自分が下手くそなだけでそれはコロナ以前であっても下手くそなことに変わりない
株のトレーダーや自営がうっすい見識でいろいろ首突っ込んでくるのを見ると
やっぱり人付き合いなくて寂しいんだなと思うわ
テレワークに満足してるやつとかろくに仕事しとらんやろ
>>9
テレワークでさぼる奴は出社してもサボってるよな 40代は割りと理解あるくね?
50代は終わってるわ
テレワークもいいけど1年以上一緒に仕事するならある程度出社しないとメンタルとかきつい
受付のかわいこちゃんと会えないなんて
やる気がでないよな・・・
20代のは責任もなく怠けられるからだろうね
グーグルやアップルも出社とか言い出したし、チームの仕事とかはある程度出社したほうがいいってなるんじゃなかろうか
>>22
むしろ20台のやつ出社したいぶーぶー言うんだが そら独り者ならテレワークは極楽だろうけど
毎日一日中嫁子供から邪魔者扱いオーラ出されたら地獄だからな
つか2年完全にテレワークしたけどテレワークないとこに転職したわ
出社はめんどいけど狭い賃貸で仕事したくない…
満足してる若いやつらは独身だろう
不満を募らせる中年は既婚者で家に居場所がないんだろうな
テレワークだと水道光熱費がかかりそうね
会社はいくらか出してくれるの?
毎朝行くベローチェに何人かいるわ
仕事内容聞こえる会話すんなよ
>>9
やることさえハッキリしてればサボりようがない
サボらせるのはやることをハッキリさせない上司が悪い
ってかサボりが表面化すれば不要な人員も表面化するわけで何が悪いのか 電話で聞くのも聞かれるのも嫌いなので出社の方が楽だわ
家から会社10分だし
俺の周りの三十代は半々だな
こんなのもまともに使えねえやつだせえと思うわ
中年は仕事での付き合いでしか人と関わる事無いから辛かろう
>>14
んなもん会社が出すに決まってるじゃん。好きな場所で仕事できるのは最高だろ
先週は京都で1週間働いてた 五十代は自分がテレワークしたいかしたくないかの話ではないのでは
社員同士でも嫁でも家族でも毎日常に一緒にいたらそりゃ嫌になるわ
その対象が社員か家族かに変わっただけ
おっさんだけどまた毎日会社に通えと言われるようになったら会社辞める気満々
>>42
家には生協がないんだが・・・
昼飯代ぐらい出してほしい >>36
ほんこれ
対面じゃなきゃ進捗管理できませんって言ってるようなもんだからな 家族だと24時間一緒だもんな
実の親子でも苦痛になるよ
しかも狭いし
顧客から電話かかってこない職種じゃないとストレス溜まりそう
せめてzoomかteamsで
とにかく自宅に電話かかってくるのだけは勘弁
人事「うほぉ〜こいつのやってる業務は委託で済むな」
いまだに出社にこだわってる奴のふるまい見てると、自分の視野に入った相手しか認識できずその相手としかコミュニケーションしてない
そりゃリモートでコミュニケーションとれないとか言い出すわけやわ
家から電話してもチャットしてもメールしても応答しないしな
職場恋愛ってどうなってるんだろうな
20代だと出会いのチャンスなんだけど
テレワークとは別に職場の人と会ってるのかな
まあ朝ゆっくり寝てられるってのは朝に弱い俺の体質だからともかくとして、
合間に家事できるってめちゃくちゃ大きいわ
>>47
コドオジってそんなに悪いのか?
かあちゃんにとってはいつまでも子ども >>51
今どきセクハラが怖いからモテ男以外は元から職場恋愛下火やろ >>51
テレワーク関係なしに職場恋愛はセクハラが厳しくなって
アプローチ自体が減ってるだろ >>55
でも人間身近なやつと大半がくっついちゃうよね 今月からテレワークの部署に異動したが
テレワーク素晴らしいな
>>56
まぁそれはそうだけど今ならセクハラ意識が高まっていて
理性が働いてブレーキかかるだろ
土方とか工場とかだと今でもバリバリセクハラ無視だろうけど >>53
時々外に出て家事手伝えば母親なら許容してくれる人多いきもするけどそれまでの関係性にもよると思う 40・50代は基礎代謝が足りなくて出社しないとすぐデブるから
が本音
>>21
そんなことはない日本人の特性舐めんな監視されてれば能力発揮する >>61
弊社です私です
どこぞのGAFAを見習ったのかハイブリッドなる週3日出社です
もうそこまで出社しなきゃいけないなら全部出社にしろよw >>9
テレワークしてる得意先の人間に電話したら
「あとでかけ直す、水戸黄門見てる」
とか抜かしてるからほぼサボってんだろうな そりゃ手抜きできるから満足に決まってんじゃん
手取り半分でいよ
>>28
ろくに給料もらえない20代の7割って書いてあるじゃないか
給料増えないなら、仕事の密度下げて体感の時給上げるしかない ネットが若い頃からあった世代はリモートワークに違和感ないんだろう
ギリギリ40代前半くらいまでがそのくらいか?
テレワークで生産性が維持できればおk
これ結構難しいんよ
個人作業で完結する仕事ならテレワークでえんやけどなぁ
50代に差し掛かろうとしてるが、毎日出勤とかもう戻れないわ。まず自己研鑽の時間が持てるのでより高度な仕事ができる、睡眠時間取れやすくて仕事の質が上がる、周りに人がいなくてストレス下がる(家族の方がマシ)、部下とのコミュニケーションもTeamsでほぼ代替できる、と良いこと尽くめ。
まあ月2回ぐらいなら出勤も良いかな。
>>69
50より上でも早い時期からネットに馴染んでる人はまんざらでもない
世代というよりネットコミュニケーションに馴染んでるかどうかやろ ちらほら出てるけど、年齢じゃなくて家の中の居場所の問題だろうな
うちはテレワーク主体になって職場もフリーアドレスの個室ブースになったから、会社行っても自宅でテレワークするのとあんまり変わらない環境だけど、オジサンはやっぱ出社してる
>>75
スマホになじめない。まず文字が見えない・・・ そりゃテレワークって管理職だけが負担増えるやり方だからな
オッサンが不満多いの当たり前
紙媒体資料が必要だったりモノを触らないと行けないときはさすがに出社必須だけどそれ以外はなあ
むしろサボっても社会も会社も回ることに気づけたんだからもっとサボればいい
今までの8割くらいはやらんで良いことやってただけだろ
マンションを購入してたりするから、
仕事部屋が無いってのは良く聞くな。
昼間は、小学生の子供部屋を使ってるとか。
>>84
ラテンの方だっけか、午前中仕事して昼2時間くらい休んで午後ちょろっと仕事して終わりっていうのは
実際忙しくない日はそれくらいで回せるやろ >>86
あれは気候が暑いから
商店もやすみになるから社会全体の習慣 >>87
むしろ子育て様には永遠に在宅してもらいたい
おしゃべりうるさい、他人のものは手伝わないで最悪 仕事をする環境としてはオフィスの方が優れているのは否めない
オフィスに自分を含め少数出勤が一番効率がいい
今子育てて時短勤務してる人って将来的に他のメンバーをサポートしたりするだろうか
しなさそうで怖いんだが
自分が中年だったら反対だわ
なんで俺が若い時はしんどい思いしたのに今の若いヤツらはズルい!不公平だ!って思うと思う
リビングや寝室でテレワークしないでとか言われるからな
20代ならまだ独身だろうからそういうこと言ってくる家族はおらんから
仕事場が近ければ出て行くのは嫌いじゃないのだが
出勤30分でももう朝は出たくない
上の連中がこそこそ作戦会議してるのを聞き耳立てて立ち回りたいから未だにオフィス出社してるわ
やべえ案件あったら先回りして逃げる
>>53
平日の昼間にもこどおじが家にいるようになって昼飯要求したり仕事してるから静かにしててとか母ちゃんに言うようになったら関係も面倒になるぞ 毎日家族で食卓を囲んで、子供達と風呂に入って、一緒に寝る。
これ以上の幸せありますか?
>>28
20代完全テレワークで750万円もらえてる
出社してる人達は1000万円くらい貰えてるの? 残業に精を出してる中年は日本の場合が仕事以外やることない独身か嫁子供と仲が悪いATMというイメージ
そりゃ孤独に一人で部屋で仕事するのは辛いだろうな
正直コロナ前から会社のシステムに外から繋げる環境になってからは会社に行かずにずっと外ウロウロしてても業務だけならできてたからコロナでそこまで仕事のやり方が変わったかと言えばさほど変わってない
他の会社の人と一緒に飯食わなくなったぐらいかな
リモートは楽だけど能動的にコミュニケーションに取るムーブできないと詰みそう。
職場に居れば気軽に雑談したり、周りの会話聞けるけど。
テレワークは効率悪いからな
それに光熱費の手当が十分じゃない
バカな女たちがずっと離席にしたままで放置が長すぎるから廃止になった
女ってやっぱりなにも考えないやつが多い
基本バカなんだろうな
>>104
うちはやっとその辺が浸透してきた
逆に元に戻すと混乱しそう 会社より大画面かつ複数のディスプレイ、会社より快適なデスクで仕事できるのになんで出社して小さい画面で仕事しなきゃならんのだ
>>106
正直テレワーク多いと月のエアコン代もバカにならんかった うちのお父さんは満足してるみたい
通勤すげー無駄って
コネクタとか細かい部品の設計の仕事やってるんだけどなんで仕事丸投げするだけの人たちってやたら会いたがるの?
打ち合わせなんか画面共有して3DCADでグリグリしながらやればいいだけなのになんでアイツラ嫌がるんだよこっちも暇じゃないのに
テレワーク用に広い家を買う奴が増えてるらしいが、
それって、会社に作業場所、光熱費の負担を押し付けられてるだけだろ。
>>101
逆だよこのアンケートは首都圏在住のの既婚者が対象だし
既婚者はテレワーク部屋確保出来なくて困ってる
60代だと子供同居が少なくなるから不満の割合も減る マジレスすると40代は管理者だからだろ
マジでテレワークの奴らサボってるぞ
>>109
いやほんとだな
自腹で買った4K2枚のコストは会社内では認めないだろうな
会社で作業ブースだなんだと用意しても意味不明の不便さだ 昔の感覚だと外に出ないのはなんか気持ち悪いんだよな
まあおっさんが若い頃の話でしかないが
>>117
成果物出してりゃ良くね?
不思議なことに成果が出なくなったという声は聞かないのに
サボってるのが許せないって声だけが聞こえる
>>114
実は自分たちの仕事がいらないものだったかバレるのが嫌だから 原則テレワークに変えて管理職余りになった富士通が50代の管理職3000人クビにしたからな
まあIT以外の会社はリモート環境貧弱だし工場勤務もいるから個々で事情は違うと思うよ
1日の自由時間が1時間増えたわけだから当たり前
ぶっちゃけ通勤時間も勤務時間みたいなもんだろ
皆が会議室に集まって話す行為ほんと無駄だよな
ダラダラと自分と関係の無い話してる時は裏で仕事できるから便利
アプリでステルス監視してるから月に10日以上2時間以上離席してる奴はコロナ明けたら解雇対象にしてる
サボってる馬鹿はマジで震えて眠れ
>>129
俺そんなだったけどこの4月から管理職なったぞ
いろんな会社があるんよ >>9
ちょっとした息抜きをサボリ扱いしやがるからな
会社にいても息抜きくらいするだろうに タスク管理ツールでメンバーが状況把握できてWeb会議で画面共有しながらチャット併用とか
効率化のためのツールどんどん取り入れられますって組織ならばテレワークでも良いと思う
チームとしてやることやった上で暇なのは良いじゃん新しいアイデアに繋がる情報収集でもしようや
部下は楽出来ていいけど上司はさぼられたら困るだろ
現実に作業効率は下がってるしな
タバコ吸わないやつからすると出社だと休憩できないから
テレワークだと助かる。ヤニカスはなぜかタバコ休憩が当然だと思ってるからな
会社で1日中喋ってるおっさんはテレワークとか鬱になりそう
嫁は迷惑だよな。おっさんと子供がずっと家にいるなんて・・・